2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ3

1 :地獄の使者アクアク:2019/03/01(金) 00:24:31.94 ID:TaW+yBWs.net
6期鬼太郎に批判的な人が意見を書くスレです。
アンチの考察や議論もOKです。

■ダメなところ
1水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
2同人漫画と化したキャラデザ
3鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一弱々しく根暗設定
4猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
5オタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
 鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
6必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
7サイトで派手に宣伝しておきながら、全く人気がない西洋妖怪編
8ドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
9毎回毎回、薄っぺらい脚本
10意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>970が宣言した上で立てて下さい。(乱立防止のため)
無理なら次の人にパスして下さい。

・浪人(ID無し)とその賛同者は複数回線を使う荒らしなので、スルーして下さい。
・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチ・考察兼用スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544159299/l50

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 19:56:43.12 ID:SkMZkfhU.net
>>19
6期が始まる前の平成鬼太郎で人間がゲゲゲの森に入れなかったわけだが。

21 :17:2019/03/10(日) 20:18:51.04 ID:3e3WOhP/.net
3期と真逆にすれば、次のシリーズ4期は入らないにする…になるだけ。
そうして描いたのかな?と自分は思ってるんだよ。
まあ4期を余り観て無いんだが、ゲゲゲの森に人間が入ってないって
聞くと、「3期の時の入り過ぎは、無くもなかったからかな?」と思ったりするんだ。
3期好きな人は、次のシリーズでもゲゲゲの森に人間が入って欲しいだろうけど
自分はそこどっちでも良いよ。ゲゲゲの森は実際には、無いんだしね。


今日は6期の放送が無くて良かったな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:36:00.70 ID:RlfjDQQQ.net
>>18
1期2期くらいでちょうどいいね
3期は人間の出入りが一番自由だけど、1期2期も人間との距離感は近いしまぁ別にいっか、くらいだった

6期は、まながゲゲゲの森に入れた事を特別感出してたり鬼太郎は人間に興味がないしで妖怪と人間の距離は随分遠いようにも感じるけど
妖怪と人間のカップルが誕生したり、妖怪アパートや化け草履みたいな話にも積極的だったり、ねこ娘がかなり人間社会に馴染んでいたりと、いまいちスタッフが目指してるのがどこなのか分かりづらい

ゲゲゲハウスに雛人形飾ってるのも人間の風習で笑った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:40:05.23 ID:SkMZkfhU.net
>>22
そう考えると4期のゲゲゲの森の出入り厳禁は極端だったな。
これのおかげで再び人間がゲゲゲの森に入るのは
3期終了から30年後の6期まで待たないと行けなかった。
それでも入れたのは4話の裕太と3クール終盤以降のまなと
昭和期の頃より圧倒的に少ない。新元号期には昭和期ぐらいの
頻度に戻して欲しい。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:43:46.11 ID:SkMZkfhU.net
>>21
次いでに4期は原点回帰を目指していたから
人間の森の出入りは1・2期ぐらいの頻度に戻せば良かっただけ。
それだったら祐子ちゃん達小学生3人組が連絡や相談・依頼の為に訪れる展開も有り得た。

25 :17:2019/03/10(日) 22:46:13.58 ID:3e3WOhP/.net
>>24
小学生の3人組って途中撤退したんだろ?
それ考えると、違う展開もあったかも知れないから
一概に、ゲゲゲの森に入らないのが良くないとも言えないな。
自分はそう思う派かな?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:43:02.13 ID:zhf/69kj.net
布枝さんに、水木の画は現代にマッチしないようで、アレンジしていただいてすみません等と言わせる6期スタッフ、本当に許せないわ。お前らが水木さんの世界観を表現できる実力がないだけだろ。深夜で萌えだけやってろや。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 22:27:12.89 ID:Fi03Peif.net
取り敢えず48話と9話は鬼太郎と猫娘、まなと猫娘、鬼太郎まな猫娘の3人が名無し最終決戦で話の中心になるのは確定(アニメディアの情報によると)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 23:36:51.32 ID:3tAlm+MY.net
48話は観ないんだ。(自分は)
妖怪狩りとか言う単語だけで、ど〜んよりしちまう('A`)
名無しが退場するかの、確認視聴だけでいいっす。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:24:46.79 ID:b7xbNIwu0
そもそも「見えんけれどもおるんだよ」というテーマはどこにいったの?
テーマが完全に行方不明なのが腹たつ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 02:15:11.01 ID:WFu4KB/a.net
『墓場鬼太郎』のOPと声優やった方が、逮捕されちゃったけど
作品の方に何か影響出るかなぁ。
ご本人、別の番組で後日楽曲依頼喜んでた話をしてたのに…。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:07:18.61 ID:79qx2ush.net
モノノケダンスお蔵入りか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:35:56.91 ID:Wxr9kQ+s.net
初カキコさせていただきます
鬼太郎の声がどうしても女の声にしか聞こえません(-_-;)
本当に個人的な意見なんですが、主役であるはずの鬼太郎の出番が極端に少ないのって声優さんが妊娠出産されたから体調に考慮してあえてアフレコの負担を減らすためではないかとおもうのです。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:37:59.02 ID:Wxr9kQ+s.net
でも、1人の個人の都合で大きくお話しまで変えてしまうぐらいなら最初から主役に採用しなければよかったのに…と思います

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:39:17.28 ID:ZZZd7OrJ.net
>>26
あの原作の世界観は深夜でやらないとな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:40:11.08 ID:ZZZd7OrJ.net
>>33
主役に採用されたのに何で気持ちいいことしたんだろうね?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:50:42.88 ID:2+0ns0pE.net
親父若返りの時の「あそこまでするなら前もって言って下されば」とか
26の現代的にアレンジして頂いてとか皮肉にしか聞こえんのだが

勝手に何か良い事の様に解釈してる六期スタッフってマジで阿呆なの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:55:19.05 ID:ZZZd7OrJ.net
>>36
奥さんが皮肉を言うはずがないだろう・・・
売れない時代からずっと傍に居続けて鬼太郎を見てきたのに。
3期から形は変わってるけどアニメ化が決まるたびに2人して喜んできたというのに・・・
奥さんの言葉を「皮肉を言ってるようにしか聞こえない」と解釈してる人がいてかなり残念。
このことを知ったら奥さんと天国にいる水木さんはがっかりするよ。

あ、もしかしてゲゲゲの女房見たことない?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:56:05.73 ID:Wxr9kQ+s.net
>>33
だからお話しや鬼太郎のキャラクターがいまいち定まらないのは、スタッフの力量の足りなさ以外にも主役の声優さんの責任感のなさが原因でもあるのではないかと思います、本当に個人的な考えなんですが(ー_ー;)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 11:59:17.39 ID:ZZZd7OrJ.net
>>38
鬼太郎という大役を貰っておいて妊娠は責任感がないよねぇ・・・
彼女以外にも鬼太郎役に立候補した女性声優はたくさん居ただろうに・・・
まあ、おめでたいことではあるからこれ以上悪口を言うのはやめておくよ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 16:17:44.29 ID:yNvCgBkW.net
まぁ沢城さんの負担を減らすために鬼太郎の出番を調整してるかどうかなんてこちらには分からないからねぇ
実際代役も立てていないしその点をアレコレ言う気にはならないな。出産はめでたい事だし

水木先生の奥様のお言葉は、読んでるこちらは寂しさを感じてしまうね

そもそも妖怪ウォッチの鬼太郎くらいで十分子どもウケする良いデザインだと思うし
今期のねこ娘みたいに等身伸ばして美人にして戦闘力まで上げる必要もないし、西洋妖怪御一行みたいにキラキラキャラに一新する必要も全くないと思うしさ

単純に6期スタッフが大きなお友達をターゲットに見据えてなるべくして成ったデザインなのでは?と思うとなんか微妙な気持ちになるよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 20:14:38.10 ID:cFP3ZGjb.net
そりゃ今じゃ鬼太郎なんて「大役」でもなんでもないってことだろ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 00:29:54.35 ID:q6rFPc/r.net
>>41
スタッフがまずそんな感じだからね
猫とまなが豚にウケさえすりゃいい、鬼太郎は2の次って感じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 22:32:59.89 ID:Vv/FdeTE.net
東映アニメサイトで先行カット見て来た。
明日は、鬼太郎ファミリーも登場の様だな。

ところで、6期鬼太郎の小説って何?
アニメマニアが対象なんだな6期は。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 01:59:31.46 ID:ba/CJIn3.net
>>43
とことんキモオタが対象なんだね、はぁ…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 02:06:57.10 ID:Um8tBOVm.net
永富p氏によると48.9話はキタネコ、まな猫、きたまな猫の話の中心になるエピソードがあるんだってよ。
ま、どうせまな猫の女の友情物語描写を強調するんだろうね。
キタネコ、きたまなは2の次って感じで。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 09:44:53.92 ID:ba/CJIn3.net
今日の放送見たけれど案の定はぁ〜…でしたよ
そんなに猫とまなだけお気に入りなら深夜アニメでやりなさいよ、このアニメはゲゲゲの鬼太郎というタイトルですよ
なんかもうこの製作陣には本気で失望した

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 09:52:37.72 ID:ba/CJIn3.net
ここのスタッフ、子供向けアニメについて全く基本が出来てないくせにキモオタのハートを掴むのだけは上手いんですね。いかにもキモオタが絶賛しそうな話だし実際連中は完成度が高いとか言って喜んでるし、それで満足感を得るスタッフの志の低さたるや。
本当に今のアニメーターはお話しが作れないんですね。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:10:19.75 ID:Ty9oo6ix.net
6期スタッフの妖怪は常に恐ろしい存在でなければならない、
3期は間違っていると言う考えを水木先生が聞いたら
何て言うんだろう。これから起きる人が妖怪を迫害するデビルマン展開も。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:17:36.21 ID:ba/CJIn3.net
>>48
どうして3期があれだけ子供たちに大人気だったのか6期スタッフには永遠にわからないでしょうね、基本的に考えのベクトルが違う方向に向いてますよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:51:56.28 ID:77fR+Ijs.net
罪過ちを犯した者はどんな理由事情があっても赦しや救いが有るべきじゃないみたいな懲罰的独善的な話ばかりで辟易する、社会風刺や暗い話するのは全然構わん、なら尚更罪過ち犯した者も貧困等で社会的に追い詰められた弱者かも知れないという話をやるべきでしょ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 11:56:25.91 ID:aCkdJ0eh.net
>>49
スマソだが、3期は「マジンガーZみたいなアクション物にした」
という話を言ってた人が居たので、その言い方の感じは…。
(その事から、このスレが3期持ち上げになるキケン?)
『マジンガーZ』の、当時子供たち人気は凄かったからねぇ。
少しくらいは大丈夫だけどね。

子供向けなら、4期や5期だってそうだし。
リメイクではない1期&2期もそう。
6期は子供対象では無い様だけど?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 12:35:05.36 ID:u99FHJCx.net
今のアニメ界には萌え画以外の画を描ける人材いないんか。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 12:50:02.64 ID:Ty9oo6ix.net
デカマラは1年目で退場かな。4期の祐子もそうだが、
平成鬼太郎のTVの人間ヒロインは鬼太郎となるべく関わらせない様に仕向けていたな。

54 :死神42号:2019/03/17(日) 13:22:55.73 ID:aCkdJ0eh.net
3期路線と、変えただけだろ。
それで平成鬼太郎は、人間と関わらせないとか言われちゃ
たまったもんじゃねぇなw

犬山まなも天童ユメコも同じ「TV用オリジナルキャラ」なのによ。(絵柄は除く)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 15:05:03.48 ID:aCkdJ0eh.net
う〜ん、本日の放送は別の番組だな。
只、『鬼太郎』でなきゃこんな話はあるかもな…ぐらい。
来週どうなるかで、視聴させる引っ張り方が
一話完結鬼太郎じゃねぇな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 15:10:39.73 ID:aCkdJ0eh.net
何故か鬼太郎が、今日に限って笑顔があって(口開けた大笑いでないが)
冷たい顔してた顔を思うと、逆に不気味w
妖怪と人間が仲良くって何なのか?
妖怪は、見えない場合あるんじゃないの?(人間に)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 15:16:06.68 ID:aCkdJ0eh.net
ねこ娘が単独で探りに行くシーンは
ありゃ本来鬼太郎の役だよな。
まぁ、それで来週が鬼太郎の出番って事だろうけど。

名無しの関わり方は、別にいいか?だけど。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 15:27:47.31 ID:aCkdJ0eh.net
一番不満は、姑獲鳥って妖怪が何か説明して無い事。
まぁ、妖怪中心二の次6期だろうけど。
姑獲鳥さんカワイソだわ。

来週は、観ねぇよ!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 17:38:15.83 ID:aCkdJ0eh.net
まさか、47話・48話・49話連続(多分)とは思わなかった。
『鬼太郎』は、連続観づらいんだよ。(西洋妖怪編の悪夢)
来週は観ないけど。

ねこ娘が氏んだ展開で続く…って、余り良いカンジしないね。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 20:42:24.78 ID:Um8tBOVm.net
これ、完全に猫娘とまなが話の軸になってますね

61 :58:2019/03/17(日) 22:09:52.64 ID:WuYvBHiz.net
自分は結構、ねこ娘とまなが仲良いのは平気なんだけどね。
3期の時、ネコ娘とユメコちゃんが仲の良い友達に描かれていたから
そこは踏襲してるんだろな?と思っている。(3期好きの人は怒るだろうけど)

只、今日の放送はねこ娘あのラストで良かったのか??
と思っている。
それから、妖怪チャンネルが原因で手紙が沢山送られて来たシーンで
ねずみ男しか事態を案じる事言わなかったのが変。
昔の目玉おやじだと「わしらと人間は違うのじゃよ」とか言いそうなんだけど。
砂かけお婆もただ居るだけだったしな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:16:03.79 ID:Ty9oo6ix.net
4期の鬼太郎と5期の鬼太郎だったら今回みたいな事態になっているんだろうか。
原作及び昭和期アニメの鬼太郎ではなっていなさそうだけど。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:38:45.97 ID:u99FHJCx.net
向こうのアンチスレが本スレのキモオタによって潰されたので
ここと差別化するために貼っておくな。

ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552829615/l50

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:56:51.75 ID:bpvRN9v8.net
>>63
http://itest.5ch.net...gi/anime/1552664639/



そいつ、どろろのアンチスレでも暴れてたな。
どちらの作品も原作者が亡くなってリメイクが改悪作品というところが共通している。

どっちの作品も萌え豚と腐女子を狙ってる。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:57:30.98 ID:bpvRN9v8.net
それにしても鬼太郎もどろろもアンチスレの勢いはあまりないんだな。
原作者が巨匠だからこその現象ですな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 22:58:51.04 ID:+oIlzLN4.net
>>64
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552664639/


うまく貼れていないようだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:10:21.86 ID:WuYvBHiz.net
そっちの次スレ、950超えても何故誰も立てなかったんだ?

6期の一年目はあと2話で終了か。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 23:44:03.54 ID:hHHa9aFy.net
予想通り6期らしい話だった
シリーズ構成の人が「日曜の朝からみなさん絶望したようでなにより。」とかtwitterで言って喜んでるんだもんなぁ
6期スタッフ、ネットの大きなお友達の反応大好きやろ?

ねこ娘主人公すぎてw
ねこ娘が単独行動始めた時点で観ているこちらは違和感ありまくりだった。鬼太郎に相談してくれよ
そりゃ歴代一消極的で無関心の鬼太郎だけど、やっぱり鬼太郎を立てるストーリーにしてほしいわ
今日のねこ娘とまなのやり取り聞いてたら、あれ?3話でお友達になって下さいって握手したのねこ娘だったか?とか思ってしまった
まぁ実際異文化交流したのはまなとねこ娘メインだけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 00:27:00.77 ID:dyI1ooxX.net
もうひとつのスレ。リアル基地害のせいでスレに勢いがついてきたな。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 00:35:12.64 ID:GPkU/Hk8.net
>>68
雑誌では鬼太郎とまなの異文化交流って描いてあったのに結局あればなかった事にしたんですねと思うと6期スタッフにちょっと憤慨してますね。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 02:42:40.51 ID:8qVQug52.net
>>68
そんなに猫娘だけ目立たせたいなら深夜枠にでも行って別のアニメ作っていれば?と思う
正直6期スタッフ全員クビにしてほしいくまらいですよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 02:46:01.29 ID:8qVQug52.net
子供たちやその親ではなく、いかにも深夜アニメが好きそうなオタクの方しか向いてないのが何より腹が立つ、腹が立つというか呆れる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 07:21:05.29 ID:vAa0eWX1.net
>>63
5chといえど、公共の場だからね
運営側に通報するしかないかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 08:14:12.20 ID:dyI1ooxX.net
>>73
またやってる。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 09:30:55.15 ID:WvODy2YL.net
デカマラは夢子は勿論、4期の祐子より扱いが悪かったな。
当初期待されてていた人と妖怪の異文化コミュニケーションが失敗したのだから。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 12:32:57.74 ID:JckNNj8B.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552859913/

スレ立てした人乙な

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 13:02:24.80 ID:JckNNj8B.net
アニメファン向きでも、キャラが氏ぬって良くないから
犬山まなの母さんは、助けてやってくれよ。(そうするだろうけど)
子供向けなら、ヒロインに当たるキャラがあの展開って考えられんな。
そこを、反応してやったりの6期スタッフ、やな感じだな。
ハッキリ言います。こりゃ別の番組ですよ。(昨日の放送)

昔話みたいな『ゲゲゲの鬼太郎』は、自分は好きなんだけどね。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:15:45.87 ID:zcA7qIdb.net
観たけどただのインパクト投下回だった

ねこ娘消滅にスタッフ達が絶望と言ったり本スレ民も騒いでるけど
ベリアル回で魔法一発で里元通り、アデルラストいきなり良い人化などリアル路線ドヤな6期もご都合展開全開だし
(ゲゲゲの鬼太郎はこれで良いと思う)

まな母も死なないしねこ娘も早々に復活するでしょう

イケメン目玉親父、人型ベアード、ずんべらのラスト、気持ち悪いキスシーン()、まな謎パワー、ねこ娘消滅、などなど
まだあると思うがとにかく6期はインパクト投下に力注いでる印象

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:28:54.58 ID:JckNNj8B.net
別の見方をすれば、1人で怪しい会社へ探りに行って
誤って犬山まなの母親を攻撃してしまうねこ娘は軽率でしかない。
チャラトミから情報得た後、ゲゲゲの仲間に相談してみりゃ良いのに。

それじゃ物語にならない?
そこが、してやったり6期スタッフのやな感じなんだわ。(個人主観)
作画は凝って盛り上げて(演出)ありましたけどね。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:41:45.37 ID:oHS4MppY.net
連投すまん
6期はインパクトに力注いでると思ってるから、それ有りきで妖怪選んだり物語作ったりしてる印象
言い方悪いが人間の愚かさを見せる為にそれに合った妖怪を選ぶ、みたいなイメージ

だから妖怪自体がかませになったり妖怪の説明がたいしてないことも多い。本来博識なはずの目玉親父もかなり控えめ

あとは古参が喜ぶような原作ネタを散りばめたりオマージュ?なシーン挟んで高クオリティ()の出来上がりよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:43:40.56 ID:V2wzOL30.net
あれ。なぜかID変わってるけど79は77の連投です

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:58:20.58 ID:JckNNj8B.net
>>80
連投気にしなくてイイよ。
自分など(このスレ過疎なので)5連投する時があるから。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 17:39:47.82 ID:78bjlxeR.net
>>68
>シリーズ構成の人が「日曜の朝からみなさん絶望したようでなにより。」とかtwitterで言って喜んでるんだもんなぁ

うっわぁ・・・幼稚だなあ・・・
こういう連中が作ってりゃ、そりゃこのレベルのものしか作れないわな
納得したわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 18:40:43.52 ID:Foanz11A.net
妖怪を題材にした作品、異種交流をことさらお題目にしていなくても自然と当然にやっている。
「夏目友人帳」とか「うしおととら」とか。
夏目貴志や蒼月潮だって、6期に出てくる人間の闇なんか比較にならないほど大きな闇を抱えているはずなのに、
でも、一生懸命たくましく強く生きている。フォローしてくれるいい仲間もいる。
6期のスタッフは素直にこういうお話たちのようなものを描けないものか。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 19:38:36.74 ID:WvODy2YL.net
結局、6期は人と妖怪は仲良く出来ない事を一年通して描きたかったのかな。
人間レギュラーが出たのはその為だったのかな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 19:45:58.46 ID:G/mx9qs6.net
もうダメだ、あっちのアンチスレ。
下下下連呼する他作品信者が湧いてきた。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 19:47:54.13 ID:Foanz11A.net
>>85
完全にそうですね。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 20:08:59.75 ID:MRXItF5Z.net
鬼太郎卒業してよかったですね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 20:37:25.69 ID:Lizt+Vsy.net
スタッフはまなと猫娘敵対に絶望だろしめしめと思ってそうだがこっちは鬼太郎差し置いてしゃしゃり出るまなと猫娘に絶望だわ。百合とかドロドロとか不倫とか深夜アニメでやってろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 22:19:30.09 ID:QI2A9EUOq
猫娘だけならまだよかったけどまなの存在が作品の癌になってるのがな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 22:05:22.91 ID:GPkU/Hk8.net
あっちのアンチスレはもう駄目だ。
荒らしによって潰された。
ここもいつ荒らしが来るかわからんぞ(ガクブル)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 22:18:20.93 ID:c4SuCPfj.net
このスレ、ラスト最終950ぐらいで埋め立て妨害に
2度も合ってるのに、またどなたかが事情も分からす
埋め立て荒らしをしに来るんですか?

有志が立てた、避難所スレのリンク一応貼っておくよ。
避難所
鬼太郎6期 アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1544009766/

93 :地獄の使者アクアク:2019/03/18(月) 22:42:15.70 ID:c4SuCPfj.net
わしを呼んだのは誰じゃな?

94 :死神42号:2019/03/18(月) 22:44:13.83 ID:c4SuCPfj.net
おめえはそれしか言えねえのかよ。

95 :地獄の使者アクアク:2019/03/18(月) 22:48:38.82 ID:c4SuCPfj.net
悪い様にはせん。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 02:26:51.62 ID:U5kKiQ4g.net
>>89
そうですよね、素直に深夜アニメに行けばいいのにと思います

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 08:21:40.12 ID:zTy9L9rc.net
鬼太郎の性格が陰湿独善性悪で全く好感持てん、社会風刺というより構造的問題批判ではなくただ個々の人間の悪魔化と人格否定やってるだけ、社会批判なら個々人の悪魔化でなくその背景の社会構造批判こそすべき。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 12:17:51.28 ID:BZgCucLP.net
>>97
火車の話の介護中の親が亡くなってその遺体を処理して年金不正をやろうとした男性のくだりは福祉行政のいたらなさの問題が関わってくる。
もちろん、遺棄や不正は悪いことだが、どうしてそうなるのか考証する真面目な番組でやるべきで。
もろコメディだったこの番組で不真面目にいい加減にやるべきでない。
ちなみに、私も親の自宅介護の経験者で、親は病院で亡くなりましたが、この火車の話には憤りを感じました。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 12:44:35.45 ID:xarTFRTi.net
>>98
親が亡くなってさぞかし楽になったことだろう。
あんたも私と同じ自宅介護の経験者ならわかるはずだ。もはや知性が一欠片もない人間はただの粗大ゴミに過ぎないことを。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 14:58:42.82 ID:BGacbqe1.net
>>99
あのさあ、それを自分で思っているとかぐらいならいいけどさ、他人にそう思うだろ?的な同意求めないでね。
一仕事終えた感とロス感が混ざっているなんとも言えない感覚だから。

101 :目玉おやじ:2019/03/19(火) 15:05:00.55 ID:wOWeHguL.net
>>99
ここ『ゲゲゲの鬼太郎』6期アンチ・考察スレだから
お前さんの書いてる内容は、スレチじゃのう。


おい、鬼太郎。6期のねこ娘はどうなったんじゃ?

102 :鬼太郎(1期・2期):2019/03/19(火) 15:09:02.88 ID:wOWeHguL.net
父さん、何も相談して来ない6期ねこ娘に
僕は納得行きませんよ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 15:32:35.06 ID:OGKYRRBs.net
プリキュアにもジオウにも
視聴率負けてるんかw

104 :ねずみ男:2019/03/19(火) 15:40:03.77 ID:wOWeHguL.net
ん〜ふふふっ。
そりゃ6期鬼太郎が頼りないって事じゃないのかい?
6期ねこ娘は自分の能力も過信したんだよ。
ねえ、貴方?そう取られても、仕方ないわよ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 15:48:45.20 ID:s5PIf9qx.net
もはや主役が猫娘でヒロインがまながヒロインの百合アニメだなぁ
グリッドマンでも思ったけどもう男主人公でまともなアニメ作れないんかね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 15:53:53.69 ID:Whd06DXB.net
>>105
あんた、本スレを荒らし回っているオイコラミネオじゃないか。
百合豚はお断りだよ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 16:18:45.79 ID:zTy9L9rc.net
>>98
悪人罪人が何故そうなったかという社会背景を探ることも社会問題批判としてやるべきだよな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 16:28:37.22 ID:Wvm11Kfa7
表面的なとこだけだから薄っぺらでつまらんのよね。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 17:07:09.85 ID:4Lkjduuo.net
>>102
ワロタw

いやいやいや笑えん
まなとねこ娘が公園かどこかで真面目に話してるシーン見て、そこ鬼太郎ポジって思って
ねこ娘がチャラトミのとこ行ったり一人で行動
始めたところ見て、そこも鬼太郎ポジって思いながら鬼太郎に相談しろやーって思って

ビル乗り込んでバトル始まって、だからそこ鬼太郎ポジってひたすら思ってました

てか後半鬼太郎何やってたんだろ?ほぼ記憶にない
ねこ娘が単独行動起こすのもおかしな展開だけど、頼みの鬼太郎がそもそもやる気なさすぎて話がうまく作れないのだろうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 18:35:19.70 ID:qy+s1bZx.net
TLのファンの反応見たけど6期猫娘は商品展開やら6期の顔って言われてもそれは違うと思うし猫娘が死んだだけで視聴離れた人も中にはいるらしいのだが.....
おいおい、ファンの皆さん6期人気キャラクター感覚が麻痺してるんじゃないか?
このアニメの主人公は鬼太郎だぞ?何故猫娘の事しか入ってないの?猫娘も今までの立ち位置なんか完全に主人公みたいな立ち回りをしてたからかな?
最早猫娘は6期の主役キャラですか?
違いますよね?鬼太郎ですよね?何故鬼太郎はここまで目立たないのか可笑しくないっすか?
普通妖怪アニメの主人公は人間と妖怪の橋渡しの役割をする筈なんですけどこれも全部猫娘がやってる.....
だから6期猫娘は主役みたいな立ち位置してるから視聴者からは最早主役キャラクターと囚われるのか

111 :96:2019/03/19(火) 18:53:23.50 ID:5GJvSaf3.net
>>97
15話のずんべらの話もおかしいんだよ。
整形の問題を描きたかったのか、きららさんへのいじめの事を描きたかったのかわかりません。
しかし、もしいじめの事だったら、可愛い服着て終始イライラしているきららさん一人が異常に見えたり、容貌とか、
さも、容貌や趣向、コンプレックス、ヒステリックさがいじめの原因であり、
いじめられる側に原因があるみたいな間違ったメッセージをおバカさんたちに投げかける感じがあります。
普通の頭で解釈できる分別がある人なら、きららさんは容貌のことでいじめられている被害者でありそのコンプレックスから一見異常とも見える可愛い服を
着たりヒステリックになっている、悪いのはきららさんをいじめてからかっていた同級生であり近所のガキであり宅配の男であり、
きららさんは悪く無いと解釈できるのですが。
ただ、大きなお友達はきららさんがいじめられてもしょうがない奴と解釈するでしょうね。

ちなみに、きららさん、あの話で出てきた他のどの人間たちより頭は良さそうだし努力家ですね。
台詞回しからして表現力が豊かだし、後日談のハリウッドデビューもネイティブ並みの英語力は必須できららさんはそれをマスターしているのでは?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 20:44:01.72 ID:1cv8qp6/.net
>>110
以前も同じことを書き込んだんですが…
鬼太郎が目立たないというかそもそも出番自体が極端に少ないのは、鬼太郎役の声優さんが妊娠出産したため彼女に負担をなるべくかけないように台詞=出番を極端に少なくしたからかもしれないと考えてます
無論6期のスタッフに話やキャラクターを生かす力量が無いのも原因でしょうが。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 20:49:21.75 ID:1cv8qp6/.net
エピソードの変わる4月以降は鬼太郎の出番もっと増えるといいなぁ、鬼太郎が活躍する姿を見たいんだよ
まぁあのスタッフだからあまり期待してないけど…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 20:59:39.90 ID:V5/PXYKr.net
>>113
残念ながら1年目終盤の展開は2年目への布石だそうだ。
と言う事はまたしも人と妖怪は仲良くなれない、人間はどうしようも
ないクズを継続する可能性が高そうだな。
只、今回の展開は4期や5期でも起こりえたどうかが気になる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 21:16:54.79 ID:6S1a6Cm7.net
ただ猫娘とまなで百合アニメしたいだけなのが透けて見える
鬼太郎もねずみ男も空気なのにゲゲゲの鬼太郎ってタイトル掲げる必要ある?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 21:36:58.83 ID:5GJvSaf3.net
>>114
>只、今回の展開は4期や5期でも起こりえたどうかが気になる。

それは無い。なぜなら、4期や5期で出てきた人間たちはやはり精神が強かったから。
人間同士で思いやれて心配している描写も多かったと思うから。
5期のいそがし回、ずぶ濡れの鬼太郎に上着を貸してあげたお兄ちゃん、お母さんの病気を治してとお地蔵さんに願う妹。
非力でもいそがしにガンをくれて抵抗の意思を示すお兄ちゃん。
5期の針女子回の、孤軍奮闘で針女子と戦うスナイパー源五郎さん。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:11:50.05 ID:5GJvSaf3.net
>>113
活躍というか、
源五郎さんや一つ目小僧と連携して戦ったようにイニシアティブを取れなくてもサブとして支援、いい戦い振りを見せてくれる鬼太郎、
お地蔵さんへの願いを読み取って一人のお母さんを助けてあげられる鬼太郎、
あと、他人のために涙を流せる鬼太郎、が見たい。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:13:34.67 ID:5GJvSaf3.net
妖怪に支配された人間の体から妖怪だけを追い出し退治できる鬼太郎

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 22:50:12.28 ID:Wvm11Kfa7
>>114
後、妖怪側がきっちりとユーチューブとかの流出を防いだと思う。
5期はここら辺が厳しく取り締まっていたし4期なら映したはずがなにも映ってなかったとかで。
6期は妖怪がただの舞台装置でしかないからなにもしないのでああなったと言える。

総レス数 1020
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200