2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part497

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:09.27 ID:A+drFcU+0.net
アバッキオのボートに乗る直前の演技何であんな淡白にしたん?それ以外はアニオリ含め良かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:26.91 ID:mk74pNBy0.net
フーゴの「僕は正しいバカになれない」ってセリフ原作にあったっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:32.87 ID:UjkRyvju0.net
総集編、出番のなくなったフーゴの語りで進行したら面白いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:38.44 ID:twm/Eli8M.net
ドッピオ別キャストか
https://pbs.twimg.com/media/D0lixUNUYAAx32c.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:53.49 ID:p9e9w+jrK.net
取り敢えず
ティッツァーノは斉藤壮馬

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:58.57 ID:whs7BpdQ0.net
フーゴばいばい…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:32:59.29 ID:xx7g5r5E0.net
めっちゃ泣いたわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:04.97 ID:htKRzbpR0.net
フーゴさん、最後の出番のエンド提供www

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:06.63 ID:Z1+2pSUWd.net
ナランチャ「トリッシュは俺だああああ」
一同「(いや、お前ナランチャだろ……)」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:27.25 ID:JazPCWsq0.net
ナランチャ無茶なことしやがってw

残ったフーゴもそれはそれで正しいからな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:29.70 ID:8AwabQ3j0.net
来週は総集編で再来週から濃厚ホモコンビか……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:38.10 ID:Zh3X8Qg7M.net
ナランチャが初めて自分で決断したところ泣けたわ
フーゴさんお疲れさまでした

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:33:55.16 ID:OOvgsegm0.net
フーゴは持て余しちゃった感あるよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:00.08 ID:YtFCXrfR0.net
>>365
ティッツァーノじゃね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:00.89 ID:PmBFj9L20.net
ティッツァーノは斉藤壮馬か
しかしアニメで見てもキンクリは何だかよく分からん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:20.36 ID:6fb+sHjC0.net
「任務は終わっただと?ボス違うぜ……まだ続いてる! トリッシュは……俺自身の命令で護衛するッ!」
五部で一番好きなシーンだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:23.21 ID:JZZBRT0t0.net
フーゴ視点でボート見つめる絵悲しすぎんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:27.45 ID:mk74pNBy0.net
>>362
アバッキオとミスタは原作読んだ時も淡々としてるイメージだったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:31.64 ID:lwwTwQN20.net
2週連続でED無しかー気合入れて詰めまくった構成やねー

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:41.99 ID:7+1f7hefM.net
セリフかぶせる演出ほんと嫌い
フーゴとナランチャのあそこは別々でやってくれ…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:49.15 ID:SnFYA4cP0.net
ナランチャが来たときのブチャラティの顔良かった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:51.45 ID:OJgGX4CC0.net
30分が早すぎる…。これもボスの能力…?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:52.67 ID:Y6szwypm0.net
>>365
最後の電話はドッピオだったか
なんか女みたいな声だったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:53.22 ID:95oENNV2M.net
おっす!おらフーゴ!
前回はボートに乗らなかったから、今週から実況するぜ!
よろしくなっ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:34:57.08 ID:Z1+2pSUWd.net
ラストでアニオリでピアノ弾いてるフーゴ追加とかあるかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:35:19.27 ID:w8faPA820.net
ボートのシーンはアニオリ台詞あったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:35:25.32 ID:xx7g5r5E0.net
ナランチャが泳ぎながら水中でガッツリ喋ってたけど
顔上げたアップの止め絵とかうまく差し込んでほしかった気もする

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:35:43.91 ID:G2RAvwK80.net
何か途中のブチャラティの目がおかしいとこなかった?
黒いボカシみたいなのあった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:35:47.11 ID:YuPuZrDta.net
今回の話面白かった
バトルばかりだったが、こういうのもいいな
あとジョルノ、ナランチャに敬意を表するのね
フーゴはジョルノに敬意を表してくれたのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:36:16.89 ID:twm/Eli8M.net
>>363
フーゴの独白とボートの上でのフーゴの話題&ナランチャの「トリッシュを守りたい〜」はアニオリ補完だね
ちょっと同人臭するから好み別れそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:36:24.22 ID:mk74pNBy0.net
ボスの能力も凄いけどジョルノのGEも亀をスタンドごと複製したってこと?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:36:26.73 ID:OOvgsegm0.net
ボスならついて行かなくても部下ってだけで殺しそうだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:36:45.79 ID:Rla4u7kn0.net
ナランチャきても出番がないんだけど
アバッキオもそうだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:36:58.28 ID:HlblAge60.net
最後の電話はティッツアーノじゃないの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:01.77 ID:GQo6SrGKa.net
パープルヘイズ結局毒撒いただけだった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:07.83 ID:nifufxmdK.net
>>389
蝿が止まったんじゃ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:09.07 ID:sdZoMvjM0.net
気合入ってたな(´・ω・`)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:10.76 ID:YtFCXrfR0.net
昔はキンクリがよく分からなかったけど
物質的に透明化して無敵時間のキンクリと未来予知のエピタフの合わせ技ってことでいいんかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:12.38 ID:A+drFcU+0.net
>>379
原作だとアバッキオはもっと思いきった感じじゃなかったっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:25.20 ID:RCr0l2qR0.net
パンナコッタンゴwwwww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:27.36 ID:Z1+2pSUWd.net
>>389
その辺はネタバレになるので…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:37:52.37 ID:WVtNzrew0.net
能力発動中ってボスの目から見ると攻撃はスローモーに見えるのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:03.98 ID:OJgGX4CC0.net
自分が同じ立場だったらボート乗れないだろうからフーゴは責められない。
実際半数はこの後死んじゃうし。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:04.29 ID:PLxiVeAF0.net
キンクリ演出えらくヌルヌル動いていたな
あれが噂で聞く自動コマ割り技術ってやつか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:11.23 ID:00r83UPPr.net
いや〜今回も良かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:27.03 ID:1Zq2nhAW0.net
フーゴが根性無しみたいな風潮だけど
客観的に見ると今まで組織に忠実だったのに女に同情なんて理由で突然裏切ったブチャの方がキチってるよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:35.61 ID:Y6szwypm0.net
キンクリの説明部分がなんか頭に入ってこなかった
いや原作で知ってるけどさ
もっかい見ようっと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:38.73 ID:WVtNzrew0.net
総監督自らの脚本絵コンテってすごいな
今回の話はスタッフにとって本当に大事なエピソードなんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:38.76 ID:2hLpm8Ur0.net
「正しい馬鹿にはなれない」って台詞原作からあったけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:49.15 ID:cdxbulcR0.net
今回は出来がよかったと思う
動きの軌跡の演出やトビウオのアレンジも良かった
キングクリムゾン!既に!の謎ポーズもあって嬉しかった
原作の無言で階段を少し降りてるフーゴのカットも好きだから見たかったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:38:51.49 ID:LrWiOltR0.net
ボートに乗ったアバッキオの「いい気になってんじゃあねーぞジョルノ」のセリフカットかよ
いつも俺が好きなセリフに限ってカットかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:39:28.84 ID:31tIwaHO0.net
フーゴあんなとこで一人残ってたら逆に怪しくない?
よく親衛隊に殺されなかったよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:39:32.41 ID:lwwTwQN20.net
フーゴはメンバーにフォローされてたり、台詞追加で何とか薄情に見えないようにって感じだったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:39:33.34 ID:w8faPA820.net
>>410
ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:39:47.41 ID:+ffq5c+sa.net
ボスは何秒間時間を飛ばせるの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:39:51.05 ID:GQo6SrGKa.net
そういえばこの5部何クールやんの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:06.38 ID:Rla4u7kn0.net
フーゴその後どうなったか全く触れられてないよな原作でも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:12.57 ID:95oENNV2M.net
綺麗な顔してんだろ
ブチャラティ死んでるんだぜ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:13.79 ID:OOvgsegm0.net
来週はおやすみか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:16.85 ID:HlblAge60.net
ここからアバッキオが死ぬまで
ジョルノと仲良くなることはありませんでしたね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:30.76 ID:aheeEnv00.net
ラストは完全にSMAPだったわ…
フーゴ=キムタクか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:34.87 ID:Z1+2pSUWd.net
外のジョルノ達のシーン当時は意味わからなかった
キンクリってかなり広範囲に効果あるんだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:35.06 ID:R338t5sZ0.net
>>357
ホントの反対は必ずウソになるがウソの反対がホントになるという保証はないぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:45.74 ID:7+1f7hefM.net
大体ほかの組織のやつからしたら裏切ったメンバーとそうじゃないメンバーなんてわからんから全員危険なのにな
俺だったら人数多いほうにつくわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:46.15 ID:5/O8KXaQ0.net
ブチャラティはこのまま黙って帰ってれば
賭博を仕切ってウハウハ(ギアッチョ談)だったし
フーゴみたいに考えるのが普通

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:40:54.57 ID:YuPuZrDta.net
>>407
自分で判断して、行かないって決断したんだから他の連中と同じだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:07.33 ID:WVtNzrew0.net
なんかスルーされてるけどスタンド使いの遺伝子を無機物に入れて生命与えたらスタンド使いの量産ができるってヤバくない?
ジョルノが練習したらフーゴのいないところで殺人ウイルスも生み出せそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:23.00 ID:BpnQuALw0.net
パープルヘイズの能力なら
相打ちが前提になるけど
ボスを倒せるかも...だから
フーゴを途中退場させちゃったのかなぁ...

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:28.23 ID:mk74pNBy0.net
アバッキオがまずフーゴに同意してからのボート搭乗したり
「まあ判断はそれぞれだ」って言ってたのは個人の判断を尊重してた感じで良かった
ジョルノに厳しいけど仲間思いなんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:32.50 ID:UjkRyvju0.net
>>412
あれアバッキオがめちゃジョルノをライバル視しててかわいい良い台詞なのにね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:44.03 ID:UO4S5V9C0.net
ボスの能力は説明が難しすぎて、海外では
「it's just work.(とりあえず、そうなるんだよ)」と言われるのが常らしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:45.75 ID:G2RAvwK80.net
>>418
荒木先生の許可出てる小説では組織に戻ることになる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:41:46.31 ID:nzjJ+mk40.net
フーゴの選択も間違いじゃないから見てて辛かった(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:42:31.28 ID:Z1+2pSUWd.net
ジョルノはさっさとトリッシュの手首も治してやれよ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:42:36.99 ID:OJgGX4CC0.net
当初はこの後敵として出る予定だったが、
それだと辛すぎるからフーゴの出番はカットされたという事らしい。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:42:51.74 ID:w8faPA820.net
>>429
なんで退場させたかは荒木が語ってるじゃん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:08.12 ID:PLxiVeAF0.net
パソコンをトビウオに変えてぶん投げたのもアニオリだったっけ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:15.91 ID:Y6szwypm0.net
今後何かしらのアニオリでフーゴ出てきたりすんのかな?
恐らくそうなったら非難囂々なんだろうけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:23.25 ID:mk74pNBy0.net
フーゴってボスやその部下たちに裏切り者と思われないためには
あの場でブチャ達を攻撃してなきゃダメだったんでは・・・?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:30.52 ID:2hLpm8Ur0.net
>>415
やっぱりそうか!凄く良い追加だったと思う。
今回のアニオリ今まで1番すき

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:48.68 ID:xx7g5r5E0.net
>>438
原作通り

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:43:54.41 ID:7+1f7hefM.net
>>439
たぶんないだろう
ないからこそ最後の出番の今回でアニオリマシマシだったんじゃないかと予想

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:44:53.82 ID:UO4S5V9C0.net
>>428
いうてGEでは恒温動物を生み出したことないからな
人を始めこれまでスタンド使いだったのは鳥類や哺乳類でみんな恒温動物
亀が異例すぎんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:06.47 ID:PLxiVeAF0.net
>>442
そうだったか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:16.42 ID:xIhje0qeM.net
>>438
そこは原作通りでしょ
コミックス手元にないなら公式アプリで読んでみ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:20.06 ID:xx7g5r5E0.net
普通の漫画家ならフーゴ殺してたよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:25.76 ID:A+drFcU+0.net
ナランチャが泳いできてるのを見て目を潤ませるブチャラティは色つきで見るとやばいな…ぐっときたわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:47.76 ID:cdxbulcR0.net
原作だとぶん投げてはないな
てからトビウオが飛んでいくような描写

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:45:53.59 ID:6fb+sHjC0.net
トビウオに変えるのは原作通りだろ
トビウオにする前に投げたのがアニオリ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:05.75 ID:HlblAge60.net
あのスタンド能力を持った複製された亀は
野生に放流されちゃったんでしょうか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:06.40 ID:lwwTwQN20.net
時飛ばし中の作画が妙にぬるぬるでちょっと笑ってしまった
でももうちょっと引きの画でわかりやすく見たかったかな

予測の動きと実際の動きが二重で描かれてたのも新解釈な感じで面白かったけど、余計わからなくなるんじゃねーの感もあったりw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:30.29 ID:gQv5Oe0W0.net
ブチャラティ
瀕死なのに目がキラキラして
声に張りがありすぎ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:47.55 ID:R338t5sZ0.net
「正しい馬鹿」ってセリフはフーゴの高IQ設定を拾ってるわけか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:49.00 ID:LrWiOltR0.net
キンクリ壁の割れ目の隙間に指かけて登って来てたけど原作だと指を壁にブスブス突き刺しながら登ってたんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:46:59.79 ID:mdBF5tui0.net
いやあこれ良い塩梅のフーゴ補完アニオリだったんじゃないか?
割とアニオリ否定派だけどこんくらいだったら全然OK
正直もっと湿っぽくなるのかと思ってたわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:47:20.88 ID:HlblAge60.net
今回のキングクリムゾンの描写はわかりやすかったと思うけど
これからどんどんわかりにくくなっていくよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:47:48.22 ID:Kyjj6Xwt0.net
ブチャラティは傷口をジッパーで塞いで応急処置するぐらいの事はしてほしかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:47:57.13 ID:7+1f7hefM.net
初見組は「どうせ再登場するんだろ?」と思いながら見続けて
最後まで見てえっ、フーゴは?ってなりそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:48:06.39 ID:Y6szwypm0.net
>>452
原作未読の層は一回目の視聴じゃ全く理解できなかったと思うわ
でも映像的にすごく格好良かったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:48:33.30 ID:dZHTdMqQ0.net
恥知らずのパープルヘイズって小説だっけ?フーゴ再登場すんのって・・・?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:48:45.67 ID:wrQVDWmh0.net
ボスの手下のスタンド使いに操られて襲ってくるフーゴとかも見たかったかも

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:48:53.33 ID:LrWiOltR0.net
>>456
階段ちょっぴり降りてる絵が欲しかったわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:49:51.12 ID:2GT+65kd0.net
さよならパンナコッタ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:06.40 ID:8AwabQ3j0.net
フーゴはトリッシュのおっぱいが忘れられなくて
追っかけて来た展開でも良かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:15.25 ID:UO4S5V9C0.net
キンクリはすげー小難しいこと言ってる壮大な能力っぽいけど、起きてる事象としては
「発動中の数秒間、効果範囲内の人間が薄らボンヤリする」でほぼ説明できちゃうんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:24.91 ID:RleHi5Sia.net
ただ原作だと追いかけてきたナランチャ見て目を細めてるだけだからあそこ目を潤ませちゃったのは賛否分かれると思った
言いたかないけど腐女子媚びor制作サイドの俺が考えた湿っぽいブチャラティというか
https://i.imgur.com/230MXf1.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:31.42 ID:Z1+2pSUWd.net
ドッピオVSリゾットは5月くらいかな
個人的にこれが5部のベストバウト

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:55.35 ID:xx7g5r5E0.net
ヒトリノコッタ・フーゴ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:50:58.10 ID:6fb+sHjC0.net
運命に抗って死んだ者とそうでない者の対比としてフーゴの存在はちゃんと意味あるけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:51:07.67 ID:npcSmKO10.net
死体に振り回されて命を捨てるとか悲惨な未来しかない


のを知っていた奴がいる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:51:08.31 ID:Y6szwypm0.net
ブチャラティがどさくさでトリッシュのおっぱいを触りまくってたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:51:10.58 ID:G2RAvwK80.net
>>459
つ エピローグ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:51:54.08 ID:JazPCWsq0.net
キンクリは
お前は未来にこう動く!
俺は未来を読んでそれがわかってるからこう動くはずだったけどやっぱりこう動いて避ける!
みたいなやっぱり映像化してもわかりにくい能力だなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:52:36.33 ID:QcZmd1hw0.net
もっと派手でもよかったんだけどな
世界崩壊みたいなすさまじい表現だったのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:52:37.75 ID:xx7g5r5E0.net
アバ茶かっこよかったな、ドラニキ失禁しそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:52:45.79 ID:UO4S5V9C0.net
>>472
そりゃパパも怒って腹ぶち抜いたり肩からかっさばいたりするわな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:52:55.50 ID:7+1f7hefM.net
ギアッチョのバタフライとナランチャのクロール、いい勝負だなと思いました

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:53:01.82 ID:68h/yBZP0.net
まあフーゴは結局生き残って、あんな感動的な感じでついて行ったナランチャがあっさり殺されるからなー
皮肉なもんよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:53:23.94 ID:ddcODAIc0.net
>>429
エピタフで未来が見えるから時間を消し飛ばして距離を取るかフーゴ本体殺すかで厳しい気がする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:53:41.92 ID:npcSmKO10.net
>>479
いや、死んでるわけじゃない

空っぽなんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:53:50.85 ID:MxPY3v4a0.net
Q キングクリムゾンの能力がいまいちわからないお…時を消す??

A 歴代のボススタンドは、
  ディオ    時間を10秒ほど止めてやりたい放題。
  吉良     時間そのものと自分の正体を知ろうとした者を爆破し1時間ほど時間を巻き戻す。
  五部ボス  ざっくりいうなら、未来を予知し自分に都合の悪い未来歴史を自ら書き換える。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:54:32.29 ID:oZF9bvX70.net
ボス「娘と過去を探れる奴とレーダー持ってる奴とリーダーと回復役はさっさと殺さないと・・」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:55:56.87 ID:Z8Pvgjgud.net
アニメだけ観てる人はフーゴはこの後危機的状況とかで出てくるんじゃないかとワクワクしているんだろうか
連載当時自分はそう思っていたよ・・
パープルヘイズもっと見たかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:56:27.19 ID:hO22Hjxx0.net
フーゴは正しい選択をしたよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:56:42.92 ID:w8faPA820.net
>>412のアバッキオのセリフカットは残念だったけど
ボートのシーン良かったな

ここのアバッキオとナランチャには泣けるわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:56:43.76 ID:I5U0gQmrd.net
演出良かったわ
ふうー満足満足

ボスの声はゲーム版の方が良かったがな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:56:45.21 ID:BpnQuALw0.net
「あの人」の連絡が間に合ってて
キングクリムゾン vs. スタープラチナザワールドの戦いになってたら
いったいどういう展開になってたんだろうか...

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:57:01.18 ID:hgN4VnXz0.net
>>405
なんかホラー感とか増すために60fpsにしてたんじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:57:12.64 ID:oeBIF0ML0.net
先週「柱の後ろにいたのは俺だ」
今週「トリッシュは俺だ」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:57:14.53 ID:frswX/cR0.net
今週の作画は凄かったな
来週は総集編で新OPお披露目かな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:57:14.82 ID:G2RAvwK80.net
>>483
アバが最後残したヒントと全然似てないよねあれ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:58:11.46 ID:cdxbulcR0.net
来週総集編で再来週新OPっていうのは
はっきり区切りを意識出来ていいね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:58:24.03 ID:RleHi5Sia.net
そういや原作だとスクアーロへの電話の手前にあった亀渡す時のそんなばかな脈がない…のくだりってまだやってないよね?
次回の冒頭かオープニング後に入るのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:58:32.45 ID:I5U0gQmrd.net
>>484
まあ誰もが思うことだろうな
今後ブチャラティのピンチに現れて救うシーンがあるんじゃないかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:58:44.47 ID:B6Anq/Vy0.net
何も考えないで御坂可愛い御坂可愛いグヘヘしてる方がええわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:03.08 ID:QMVuGrUJ0.net
2週連続EDカットとはたまげたなあ
ブチャチームそれぞれの決断回をじっくり見せてグッときたぜ
キング・クリムゾンの能力演出もカッコ良かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:08.85 ID:TN0ijnr20.net
ブチャラティはここで死んどけ
主人公はジョルノなんだからでしゃばるんじゃねえよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:24.74 ID:zTMw2yt20.net
>>485
フーゴのその後の未来はわからんけどエピローグの件を考えれば、生きてはいるだろうね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:25.22 ID:pS/eaUMj0.net
キング・クリムゾンって



時止めるのと同じなの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:34.84 ID:pjiggjM1d.net
アバッキオの真っ先に俺は降りるぜって言いそうなのにそうじゃない所好き
フーゴの言い分も分かるだけに悲しい
でも一番良かったのはナランチャだったわ
憧れのブチャラティから卒業したって感じた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:37.96 ID:wzjS+QTj0.net
あれ確か予測作画とかいう謎技術なんだっけ?
コンピューターが作画を予測して勝手に描いてくれるっていう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 01:59:38.96 ID:7kgDOIPh0.net
今週、完璧だったな!
ハッ、先週も言った気がする……!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:00:20.66 ID:Y6szwypm0.net
>>500
違うよ
止まってなかったでしょ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:00:22.85 ID:6FZs0sbt0.net
初心に帰ってブチャかっけーってなった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:00:46.53 ID:8d49d9Lc0.net
>>502
なにそれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:00:55.21 ID:63AjSR570.net
フーゴは今後チョコラータとして性格のインパクトもスタンド能力のエグさも何もかもパワーアップして帰ってくるからヘーキヘーキ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:01:09.79 ID:LrWiOltR0.net
>>493
総集編回のOPが効果音もりもりになるのかな?
総集編回でOPだけに力入れられてもなあと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:01:25.76 ID:vGpS0oYx0.net
ボスの能力未来だけじゃなく既にジッパーに固定された過去すら無かった事にしてね?
あとナランチャがボートに乗った時一瞬ブチャの服が再生してたなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:01:32.42 ID:QMVuGrUJ0.net
>>422
どっちかというと森くん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:01:39.78 ID:twzsPzQv0.net
ボスはチキンというのか猪突猛進じゃないから賢いというのか…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:01:49.23 ID:Q3UpHE0q0.net
フーゴは結果を選び他は過程を選んだ感じ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:03.71 ID:ixh0FRid0.net
自分の身になって考えたら絶対フーゴと同じ選択をするので
辛いところだ
ミスタを気取りたくてもあんな強運は持ち合わせていない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:04.01 ID:OSVOYifY0.net
原作ファン的に今回はどうだった?
原作読んでないけどナランチャのトリッシュは俺なんだ!は良かったと思った

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:09.35 ID:wbH1N3bl0.net
予想通りフーゴに女々しいセリフ多かったな
ほんと余計なことする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:14.01 ID:B6Anq/Vy0.net
>>500
将棋のタイトル戦で待った!ができる能力
5手前まで戻せる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:15.63 ID:frswX/cR0.net
ボスを裏切るのとフーゴが離脱するのが五部最大の転換点だからな
ここからスタンド戦のルールがますます複雑になっていく

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:24.12 ID:oeBIF0ML0.net
ナランチュ泳ぐスピード早すぎ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:27.99 ID:7+1f7hefM.net
>>500
同じじゃない
今回の見ればわかるように「時間が消え去ってた」
「時間を止める」んだったらナランチャはいつのまにかチョコ食ってたとかにはならないでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:45.94 ID:OSVOYifY0.net
ボスは正体知られたくないんならなんで子作りしたんや・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:51.05 ID:1CVYH16J0.net
ナランチャのトリッシュは俺なんだで感動した
ちょっと泣きそうになった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:02:54.84 ID:OOeVxSV50.net
キンクリの能力分からない奴はHUNTER×HUNTERのツェリードニヒの能力解説回を読め
あれで何やってるかだいたい分かる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:03:08.39 ID:cA5xzt5o0.net
>>498
ジョルノはここぞというときに指導者だ何だ言われて持ち上げられるけどな
いつも少ない選択肢の中から苦しみながら決断する役目はブチャラティだからな
ジョルノはブチャラティに足向けて寝られないんだぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:03:27.65 ID:Kyjj6Xwt0.net
今日の話のゲーム版

ttps://youtu.be/UNmFBFnLsUU

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:03:30.21 ID:19L3VMpl0.net
>>520
ボスになる前やから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:03:34.77 ID:Z1+2pSUWd.net
あと少しでスパイスガールズか
ワナビィィィィィィがどんな感じになるか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:03:59.37 ID:QG9l/dcp0.net
フーゴのアニオリ台詞少し削ってアバッキオのジョルノへの悪態残してくれたら完璧だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:10.60 ID:Lt5dm1JB0.net
>>520
二重人格だからボスの人格じゃなかったんだろ
もしくは避妊バッチリだったのにゴムに穴開けられてハメられたかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:11.87 ID:QMVuGrUJ0.net
>>476
2週連続でブローノカーテンにしがみついてそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:29.84 ID:2vSuUZKp0.net
いい演出と作画で気合いを感じたわ
フーゴの正しい馬鹿って言い方もナイスなアニオリだった

原作だとひたすら不気味なイメージだったキンクリが
アニメはやたらガタイ良く生々しい筋肉描写されてて
初めてかっこいいスタンドだと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:30.34 ID:19L3VMpl0.net
>>526
でもスパイスガールも出番ほとんどあれだけだからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:32.74 ID:cdxbulcR0.net
こっから暫くブチャの見せ場無いからバランスはいいと思うぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:04:45.78 ID:I5U0gQmrd.net
>>511
用心深いんやろ

>>514
良かったよ
作画、演出文句なしだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:00.67 ID:2GT+65kd0.net
どんな音楽が好みかわからないんじゃあしゃあない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:19.97 ID:zTMw2yt20.net
>>514
フーゴのラストどうするんだろうなーと思ったけど、アニオリあれくらいなら全然よかったよ
ミスタとかアバのラストの台詞もアニオリだけど、全然よかった
原作だとマジで記憶から抜けたのか?ってくらいみんな振り返らねーからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:20.68 ID:63AjSR570.net
ボスの声はかなりゲーム版に寄せてた気がする
もともと小西と森川って低い声出すとちょっと似てるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:39.67 ID:LrWiOltR0.net
>>534
でも乳首の色は知っている

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:40.63 ID:7kgDOIPh0.net
フーゴって、あの後どうしたんだろ
ボスと接触したなら、ブチャたち追撃しろと命じられてたと思うんだが
そうでなくても一番の情報源だし、何かしら利用しようとするよね
やっぱり姿くらましたのかなあ
でも、それも裏切り行為と取られそうだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:05:45.39 ID:PybjoQ6EM.net
>>492
結局あれ若ボス=ほぼドッピオだったよね
ドッピオにはまあまあ似てるんだよあのデスマスク

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:06:14.37 ID:TRBk249+0.net
ボスとドッピオは同じ中の人の演じ分けを期待してたけど
骨格から変わるから別の人でもまぁおかしくはないのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:06:38.20 ID:9GEMO5Lk0.net
よくあるシーンとは言え、ブチャラティが死にかけてやっぱり生きてましたーってシーンが速すぎて違和感あったんだが。もしかしてなんか意味あるのか。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:06:38.32 ID:pjiggjM1d.net
来るなナランチャが背中を押すのが良い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:06:49.92 ID:19L3VMpl0.net
ドッピオが小西だとなんか違う感あるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:06:55.57 ID:UQbxndiM0.net
ナランチャがついて行かなかったら翌々日あたり
勝った、第5部完!になってたんだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:08.66 ID:OSVOYifY0.net
>>525
>>528
子供を作るなら計画的にやらんとな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:19.53 ID:68h/yBZP0.net
すぐもう一回見たくなるくらい今回面白かったわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:23.12 ID:MxPY3v4a0.net
次回の次からOP変わるだろうな
今のOPじゃまずいしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:39.33 ID:oZF9bvX70.net
フーゴは二度も小説家されてるしおすし
両方まだ読んでないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:46.42 ID:xAKVrhkr0.net
流石にもう今回こそブチャラティ終わったと思ったのに…
でもまたスティッキーフィンガーが観れるのは嬉しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:56.89 ID:QMVuGrUJ0.net
>>541
あると言えばある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:07:58.10 ID:CbjBjZiu0.net
トリッシュのスタンド←キンクリと全く関係なし
トリッシュの親子レーダー←ドッピオに変身されると機能しない
アバッキオの決死のボスデスマスク←あんまり似てない上にトリッシュがしみじみ眺めてた以外は特に収穫なし
アバッキオの決死のボスの指紋←役に立ったのはこれだけどポルナレフありき

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:08:04.58 ID:19L3VMpl0.net
>>547
歌ってる人が次OPの宣伝ツイートしてたよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:08:41.90 ID:oeBIF0ML0.net
ドッピォの声は東離剣遊記の喋る楽器の声になります

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:08:54.43 ID:5y+fx8eja.net
フーゴとの決別のシーンを見ると、暗殺チームは誰一人抜けなかったんだよなあと思う
まあ立場が逆だったらフーゴもみんなと一緒に裏切り者になる可能性があるし、
リゾット達はトリッシュは見捨てるかもしれないが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:09:00.86 ID:oWWxAkwa0.net
個人的にアバッキオのデスマスクはとても意味のある行動だったと思うけど、あまりにも無駄扱いされるからアニメではボスの顔に似せていいよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:09:30.93 ID:LrWiOltR0.net
>>538
ボートに乗れなかったからボスが乗ってきたボートに乗って帰ったのかも
そしてボスの分のボートがないからボスは島から出られなくなる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:09:40.50 ID:OSVOYifY0.net
実際あの場面で同じ立場ならフーゴ側になるかもしれんけど
そこは一緒にいこうぜフーゴって思った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:09:47.90 ID:wzjS+QTj0.net
>>506
自動中割りでググってくれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:10:05.10 ID:Ec8rx+Mu0.net
てんとう虫ブローチに鍵付き亀の細胞を植え付けて
スタンド能力もコピーさせるって何なのさ状態

めまいでふらつくブチャラティ自身は体は問題ないと
言ってたけど全然問題があるっぽい感じかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:10:08.49 ID:hO22Hjxx0.net
ブチャさんはもう終了してるぽいね
ジョルノは薄々感づいてるみたいだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:10:28.59 ID:zTMw2yt20.net
>>538
死んでないのは確定だから組織に逆らうようなことはしてないと思う
原作時系列だとフーゴ離脱から1週間たたずにボスと決着つけるからなー
やっぱブチャラティ組の捜索の任務をやってたんじゃないかね
ニアミスして出会わなかったんじゃないかね。ボスも直接捜索するくらいだしな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:10:34.63 ID:OSVOYifY0.net
ボスへの対抗策って不意打ちとかしかない感じかね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:10:47.86 ID:6fb+sHjC0.net
アバッキオのデスマスクは直接ボスには繋がらなかったけど、アバッキオが命を懸けて繋いだ意思がボスを倒す道に繋がった
これ直前でアバッキオと先輩が話してる五部のテーマそのものの内容なのに分かってないやついるよな……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:00.77 ID:CbjBjZiu0.net
>>554
そりゃフーゴは裏切るメリットないけど暗殺チームは小娘一人拐ってボスを脅すなり正体暴くなりすれば麻薬マネーと流通ルートゲットで札束風呂できると思ってるからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:23.31 ID:cA5xzt5o0.net
>>557
わりと自分ならボート乗ると思ったな
フーゴと取り残されるよりも、マイヒーローとラッキーボーイについて行くわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:23.49 ID:8d49d9Lc0.net
急に裏切ったと言われても頭が追いつかないよな
ブチャの麻薬嫌いはチーム内では知られてたんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:35.52 ID:oeBIF0ML0.net
>>560
犯人はミスタ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:51.90 ID:Kyjj6Xwt0.net
後半の皆で話し合ってる時のBGMよかったね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:52.65 ID:pS/eaUMj0.net
キング・クリムゾンが能力発動するたびに全世界の時間がすっ飛んでるの??

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:11:52.69 ID:RleHi5Sia.net
スレでも命令の電話がドッピオかティッツアーノかで解釈分かれてたけど、
この先も吹き出しが曖昧で誰の台詞かの受け取り方がバラつくシーンがどうなるか気になる
PS2版でブチャラティの台詞にされててそれトリッシュ(スパガ)の台詞だろって議論になってた「よし!糞野郎!」とか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:12:19.84 ID:I5U0gQmrd.net
ナランチャが追いかけて来た時のブチャラティのこの表情最高だわ

https://i.imgur.com/TvXXU1G.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:12:40.10 ID:pS/eaUMj0.net
謎技術も何も、SVP使えばお前のパソコンでも超ヌルヌルアニメ作れるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:12:51.49 ID:LrWiOltR0.net
>>563
顔というか指紋が取れたのがお手柄だったんだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:12:58.19 ID:R/QWax2b0.net
>>336
全くな
ここまでとは思わなかったが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:13:06.68 ID:8IvRjtHU0.net
キングクリムゾンとミスタの頭と上半身って似てるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:13:17.56 ID:oeBIF0ML0.net
>>569
世界中で大惨事起こる上に承太郎に気づかれる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:13:44.21 ID:OSVOYifY0.net
ナランチャの決断シーンは初めて誰かの命令じゃなく自分で決断したってのがわかってよかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:13:44.32 ID:CbjBjZiu0.net
ドッピオが
「スクアーロか?」ってタメ口で話すようなキャラには見えないし普通にティツァーノじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:14:22.83 ID:w8faPA820.net
>>563
本当にそれなんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:14:25.42 ID:2qmmcCh30.net
>>570
ドッピオはギャングに関係ない普通の子どもとしての役割こそ存在意義があるから
電話で命令させたりしないと思うわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:15:05.80 ID:lwwTwQN20.net
ブチャは腹貫かれただけならまだしも、やはり左半身切断されてるような状態で動いてたのは不自然さMAXで凄かったw
特に、左手動かせるんかい的なアクションと画

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:15:40.89 ID:1njbUFML0.net
一回死にかけたのはなんだったんだw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:05.53 ID:Z8Pvgjgud.net
この後の展開を知ってると着いて行ったことを喜べない複雑な心境だわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:28.21 ID:zTMw2yt20.net
>>566
組織に入団希望する理由の上で父親の件を話さないわけにはいかないだろうから
「麻薬売買の騒ぎに巻き込まれた」くらいの見方は組織内でされてたと思う
ブチャラティより後にチームに入ったフーゴ達が知ってるかどうかは微妙な所

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:28.95 ID:cZGud45N0.net
でも一見良いシーンなんだがブチャラティ達が一番辛い状況になってしまったんだよな
まだリゾット残ってる上に実質パッショーネを敵に回したような物だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:35.16 ID:R/QWax2b0.net
>>365
スクアーロに声かけてるからテッツァーノだと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:54.05 ID:cA5xzt5o0.net
>>581
描かれてないが、無意識に心臓をジッパーで繋いでるなと解釈している

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:16:55.81 ID:8IvRjtHU0.net
>>581
飛翔白麗を受けたユダも両腕を動かせてたのでジャンプ界隈では無問題なのだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:17:23.97 ID:oGAvB6PV0.net
>>582
今後も定期的に死ぬ死ぬ詐欺に近いことやるからよろしくな!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:17:36.76 ID:qZid/ges0.net
>>474
でもそれ的確だと思う
こそあど言葉でないと説明できないすごいアレな能力

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:17:40.93 ID:Z1+2pSUWd.net
あのイケメン声だったでとぅるるるるってのもそれはそれで聞いてみたい気もするが
普通にドッピオも小西がやると思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:18:21.77 ID:KMPM2g2j0.net
ブチャラティ魂まで出ちゃったのになんで大丈夫だったんだっけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:18:29.73 ID:cA5xzt5o0.net
>>583
ミスタが形を変えた時点で結末は決まってるからなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:18:51.23 ID:63AjSR570.net
>>592
スゴ味
ネタじゃなくスゴ味でがんばってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:19:31.26 ID:yeAj+DNI0.net
ブチャ 「オレは人間を辞めるぞジョルノォ!!」 ズキュウウウン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:19:49.58 ID:R/QWax2b0.net
>>399
「時間を飛ばした」と言ってるから多分その飛ばした時間にはキンクリも干渉出来ないんだと思う
「飛ばす」んだから
ただ知覚して対応する事は出来る

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:19:57.94 ID:wzjS+QTj0.net
>>592
ゾンビに魂が乗り移ってるだけじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:34.19 ID:h5ts6QcDp.net
ドッピオが別キャストなわけないだろ
もしそうならスタッフのセンスを疑うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:35.77 ID:OOeVxSV50.net
ブチャ「いや、亀化するのおせーよ 電話途切れたときにやれよ」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:35.79 ID:SDYs1bAZ0.net
てかなんで原作読んでて電話の声がドッピオだと思うんだ
どう考えてもティッツァーノやろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:43.52 ID:Uv4zqEK9a.net
アニメになるとシーンをカットしたかのように見える時の消し飛ばし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:48.00 ID:31tIwaHO0.net
フーゴって捉え方によっては組織の裏切り者を黙って見逃したようなもんだよね
よく始末されなかったよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:20:49.06 ID:KMPM2g2j0.net
>>594
>>597
ああブチャラティの精神力泣けてくるわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:12.47 ID:Z8Pvgjgud.net
>>592
ゴールドエクスペリエンスの生命力と本人のやる気

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:27.11 ID:x3YAZ6Mx0.net
>>571
泣けるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:28.09 ID:zTMw2yt20.net
>>562
ボス単独VS複数かつ、ボスの能力を相手が全員知ってるかつ、遠距離からボス狙われる
とかだとキツイんじゃないかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:29.37 ID:oeBIF0ML0.net
>>592
ミスタの仕業

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:51.89 ID:7+1f7hefM.net
さっき書いたけどやっぱセリフかぶせるの勘弁ですわ
アニオリ入れるぐらいならあそこもちゃんとやってほしかった
アニオリ自体はよかったけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:21:57.83 ID:I5U0gQmrd.net
>>592
伏線だったらしい

909 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/03/02(土) 02:16:49.34 ID:PLxiVeAF
>>892
一番最初にジョルノの生命力パンチ食らったろ
荒木ワールドにおいて精神と肉体とでは全く異とするもの
よってジョルノとの初戦時は過剰に与えられた精神力の化身だけが身体を置き去りにして動きを先行し、身体能力が上がったものだと錯覚してしまった
そして今回で生物機能としての肉体は完全に死滅したが、あの時過剰にプラスαされてストックしていた精神力だけがこの世に残存し、肉体がギリギリつなぎとめている状態
要するにゾンビってこと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:22:08.14 ID:B6Anq/Vy0.net
ブチャラティは死んでるよ
ボスが死ねばブチャラティも死ぬよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:22:11.11 ID:cdxbulcR0.net
精神力もあるだろうけどジョルノの能力によって許されたほんの少しの奇跡

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:22:15.27 ID:X0qhujEWp.net
人格も体格も全て変わるんだから声帯も変わるだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:22:29.76 ID:1Q3MaWj/0.net
総集編をキングクリムゾンで吹き飛ばせよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:22:47.25 ID:SDYs1bAZ0.net
再来週は五部では唯一と言っていいギャグ回だな
戦いのラストはかっこいいけどそれまでがギャグ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:23:00.40 ID:LrWiOltR0.net
ドッピオが普通の電話出来るとは思えないからドッピオではないと思うけどここのスタッフだとドッピオだと思ってる可能性もあるよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:23:08.01 ID:oeBIF0ML0.net
>>602
ボスだって複数人のスタンド使い相手に臆したんだから許してくれるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:23:11.29 ID:YtFCXrfR0.net
>>562
正直被害とか犠牲とか何も考えなければフーゴならいけると思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:23:47.67 ID:OSVOYifY0.net
>>606
4部の吉良もだけどやっぱスタンド使い多勢だと不利だわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:23:58.67 ID:I5U0gQmrd.net
てかいつからIPスレになったんだ?
俺が先週見た時にはワッチョイだけだった気がするが

荒らし湧いたんか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:24:10.86 ID:cdxbulcR0.net
時飛ばし中は攻撃できないから
ボスの能力だと複数人を同時に倒すことが難しいからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:24:22.22 ID:KMPM2g2j0.net
>>609
www荒木忘れてそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:24:33.05 ID:wbH1N3bl0.net
>>601
あれは映像化の強みというかいいところだね
すぐに何かおかしいと思える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:24:40.59 ID:Yv1GNhLO0.net
ナランチャは付いて来たことによって死ぬことになるんだよね(´・ω・`)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:24:59.54 ID:Z1+2pSUWd.net
>>621
大人だからは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:06.54 ID:x3YAZ6Mx0.net
これが七年前という事実
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17216895?cp_in=wt_mllst

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:06.88 ID:42yCdlxEr.net
3話でバレたら助けない裏切り者は助けられない言うてたブチャラティが裏切るとはジョルノとすればちょ待てよお前そこまですんなよだな主役交代してんじゃねーか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:15.14 ID:oZF9bvX70.net
結局ブチャのゾンビ化がジョルノのせいなのかミスタのせいなのかはっきりさせてほしいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:48.08 ID:p9e9w+jrK.net
>>601
他の作品でシーンカットが起こった際によくたとえに出される理由がよくわかる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:48.66 ID:4MELbmu3d.net
フーゴがペットボトルの水を飲んだ後に量が増えてた
何か!異常な事が起こっているッ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:25:56.54 ID:8d49d9Lc0.net
>>580
原作の相関図でドッピオが連絡役って描かれてたのなかったっけ?
あれがドッピオの声かは置いといて

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:26:00.12 ID:OSVOYifY0.net
>>617
フーゴの性格的に無関係な被害出したくないだろうし
難しい所やな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:26:14.10 ID:zTMw2yt20.net
>>618
やっぱ射程距離Eが致命的やねボスは
まあボスの性格をよく表していると思うけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:26:32.43 ID:KMPM2g2j0.net
ナランチャが付いて来るとこ感動シーンだけど笑ってしまったわ
泳ぐの早すぎだしガボガボせずに泳ぎなら喋ってるんだもの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:26:40.53 ID:cZGud45N0.net
フーゴは目の前を安定を選んで他の奴らは心で行動したからあんな風になってしまったんだよな
ミスタはその先を見てたように感じたけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:26:51.83 ID:wYOG0Poe0.net
ジョジョアニメ史上最高の出来だろこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:04.32 ID:KMPM2g2j0.net
>>627
ミスタが原因ってのは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:22.35 ID:UnfLGXYb0.net
例えばボスを密室に閉じ込めてフーゴがカミカゼパープルヘイズしたらフーゴの命と引き換えにボス倒せるけど密室に閉じ込めるまでが難しいんだよな
エピタフがある以上下準備すらままならないのがキンクリの強いところ
ただ実際はチートのGERで何もかも粉砕するから深いこと考えるだけ無駄無駄だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:29.93 ID:A+drFcU+0.net
>>628
それのおかげで、ジョジョノータッチの時からキングクリムゾンって単語だけ知ってた
勿論元ネタの方は知らんかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:36.47 ID:oeBIF0ML0.net
>>619
前スレがワッチョイのみだったんだが前スレ>>1に貼られてたコマンドがIPワッチョイに書き換えられていた
次スレ立てる際にvを1個減らせばワッチョイのみに戻る

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:45.97 ID:npcSmKO10.net
>>560
ネタバレするとミスタが悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:27:47.35 ID:LrWiOltR0.net
ナランチャ泳いで追ってくるときのブチャラティィィィィィィィィィのィの数が再現されてたな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:28:17.07 ID:7+1f7hefM.net
>>633
俺もちょっとシュールだなと思ってしまった
あそこは1枚絵使ってもよかったかもしれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:28:22.79 ID:UO4S5V9C0.net
>>630
あの時点で「裏切り者が出た」って他人に連絡できるのは
ボスかドッピオだけだと思うからドッピオだと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:28:32.59 ID:OOeVxSV50.net
俺がボスなら腹貫いた腕をジッパーで固定されてる時点で 時飛ばしてもジッパーから離れられないじゃん俺やらかした と焦って混乱するね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:28:58.77 ID:lwwTwQN20.net
>>608
台詞で何言ってるかわからないってのは不満はわかるけど、あれはあれでフーゴも混乱してる演出として良かったとも思うよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:06.33 ID:oZF9bvX70.net
>>636
ミスタっていうかローリングストーンズ
原作未読ならスルーしてくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:16.26 ID:oeBIF0ML0.net
>>636
ポルポの遺産に向かう時のアニオリ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:19.24 ID:JZZBRT0t0.net
ブチャラティ「皆…これきりフーゴの事は忘れろ」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:26.46 ID:yeAj+DNI0.net
>>623
最終話辺りでやるだろうけど、どっちみち死ぬ運命

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:27.48 ID:qZid/ges0.net
>>600
ティッァにしては声がなんか可愛過ぎたのと、原作で描かれなかった親衛隊への依頼場面の補完的なものはあってもいいかなと思っていたのと、そもそもあの二人電話する必要あるんかーいっていうくらいいつも密着してるイメージがあったから…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:29:39.80 ID:8IvRjtHU0.net
>>592
死人を蘇らせるのは父親のオハコだったし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:30:12.40 ID:hO22Hjxx0.net
鉄の棘が手を突き破ってるのに無反応だもんな
痛みの感じない肉体が強みになるかもしれんが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:30:27.97 ID:I5U0gQmrd.net
>>639
サンクス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:30:28.06 ID:KMPM2g2j0.net
>>646
あーあったなそういえば

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:30:33.96 ID:63AjSR570.net
どうせ再来週で分かるんだし俺はあの声はティッツァーノに花京院の魂を賭けるよ 
声優のチョイスもなんかそれっぽいしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:30:56.72 ID:/zwKZu6L0.net
フーゴはボスの命令に逆らってボートから降りて塔へ入ったのだからその時点で組織を裏切ったのと同じ
ましてやブチャラティ達を始末しないで見逃してるのだから申し開きはできない
どうせ組織に狙われるのなら1人より仲間がいた方が良いって考えに至らなかったのだろうか・・・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:31:05.50 ID:KMPM2g2j0.net
>>651
親子なんだなよくできてるわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:31:31.01 ID:SDYs1bAZ0.net
>>655
いやティッツァーノだぞ
なんでドッピオって声が出てくるのか謎

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:31:42.35 ID:31tIwaHO0.net
結果的にだけどナランチャがボス助けたことによって最後は自分が犠牲になること考えると皮肉なもんだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:32:36.27 ID:Eg+MBpDXa.net
パープルヘイズて正史扱いなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:32:36.87 ID:7+1f7hefM.net
原作だと電話出る前「トゥルルルルル」ってなってるからドッピオかも…
判断材料それだけだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:32:59.21 ID:63AjSR570.net
>>658
まあある程度の確信があるから安心して花京院の魂も賭けられるわけだわな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:33:17.36 ID:pS/eaUMj0.net
>>660
本編漫画以外に正史は無いのでは?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:33:32.93 ID:zTMw2yt20.net
>>630
「ドッピオは自分はボスの腹心の部下だと信じている」と58巻には書いてあるね
あと49巻のパッショーネの紹介に「ボス→参謀→幹部」みたいな経路図はあった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:34:19.40 ID:x3YAZ6Mx0.net
ドッピオってあいつ、ボスとしか電話しないだろ。
電話というか独り言…たまに電車にいるやべー奴みたいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:34:56.85 ID:7kgDOIPh0.net
フーゴ死亡説ってないの?
小説はしょせん二次創作だという人もいるだろうし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:35:36.28 ID:LpZNL6+3M.net
ミスタが悪いっていうのは転石阻止してブチャ延命させたせいで最終的な死人の人数増やした件はそうだけど
あそこで阻止しなかったらあの時点でブチャ死ぬんで、たぶんトリッシュも暗チかボスの犠牲になってたんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:35:57.96 ID:KMPM2g2j0.net
フーゴってジョルノがボスになった後はまた仲良くやるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:36:09.58 ID:iT1x7/WC0.net
ぶっちゃけジッパーで伸ばした奇襲パンチかますのに成功した時、相手をジッパー化させるんじゃなく
パワーAの普通のパンチとしてぶん殴っておけば、スタンド相手だから倒せないまでも足止め出来る程度の
それなりのダメージにはなったんじゃないかと


まあ瀕死だしジッパー延長パンチじゃ、普通のパンチとしてはこけおどしみたいな威力にしかならんかとも思うが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:36:30.49 ID:oZF9bvX70.net
ブチャラティってほっとけば病死かなんかだったのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:36:42.28 ID:c7/qcsSg0.net
しかしナランチャの中の人はいい仕事してるなあ。マジで泣きそうになったわ。
まあ来週はおマヌケキャラ全開なバトル開始だけどw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:36:52.02 ID:4CMBoAZQK.net
30分早すぎるわwせめて1時間で見たいぃぃぃ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:37:39.37 ID:hO22Hjxx0.net
>>633
まずボートに追いつくの無理だと思ったわw
走って自動車に追いつくのとワケが違う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:37:50.67 ID:wYOG0Poe0.net
この後ボコって毒味させる相手がフーゴなんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:37:55.08 ID:3DJtFcFG0.net
言っちゃなんだけどフーゴ正論だし
先週のボスの言い分も、なんかそうだよなとか思ってしまった
娘とかほっときゃええやん
どうせ今までギャングとして下衆い事いくらでもやってんだろうに今更…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:38:13.56 ID:Z1+2pSUWd.net
>>668
小説では紆余曲折の末松和解

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:38:28.47 ID:ixh0FRid0.net
>>673
中の人が自転車お化けの坂道だから…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:38:41.23 ID:KMPM2g2j0.net
>>673
手漕ぎならまだしもモーターボートだったしなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:38:42.98 ID:dkojaYXmp.net
はい、これはドッピオ
https://i.imgur.com/NCPotlI.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:40:25.55 ID:ixh0FRid0.net
そもそも他の仲間は娘を殺すような非道は赦せないからブチャが突然裏切ったと思っているが
実際はそもそも麻薬の件でジョルノと組んで裏切るつもりだったからな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:40:27.32 ID:31tIwaHO0.net
ジョルノが間に合わずに完全に死んでたらどうしたんだろうな
ボスからはもう裏切り者扱いだったしジョルノが裏切り宣言したところで誰もついてこないだろうから詰んでたよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:40:42.13 ID:uPhbmD/xr.net
フーゴ決別時に階段降りてた描写が消し飛ばされ、言い訳がましいアニオリ台詞追加って最後まで不憫だったのー
完全スルーだった原作と違い一応仲間達がフーゴにも触れてたのはよかったが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:40:57.05 ID:OSVOYifY0.net
ボスそこまで正体見せたくないら教会周りに手下を隠して配置させとくとかすればええのにって思ったけど
まさかブチャラティが裏切るとは思わなかったか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:41:10.67 ID:9aLBWYJ40.net
>>679
というかぶっちゃけこの時点でドッピオの設定固まってないよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:41:13.77 ID:oWWxAkwa0.net
フーゴ、自分が離脱して数日後にはボス負けたの知ったら、そんなあっけないなら抜けなきゃあよかったと思いそう
でもブチャラティ、アバッキオ、ナランチャ死んだの知ったらそうは思わないかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:41:18.04 ID:7kgDOIPh0.net
ボートのスピードはそんなに出してないでしょ
まだ残した二人が来るかもと思ってたろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:42:00.56 ID:zTMw2yt20.net
>>656
2日前に初めて出会ったトリッシュの為に組織を裏切れるか裏切れないかの違いだと思う
元警官のアバッキオや、見ず知らずの女性を助けて逮捕されたミスタとは考えが違う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:42:25.30 ID:a0UoMJTL0.net
えぇドッピオなの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:42:50.00 ID:iT1x7/WC0.net
>>685
面子の中で最も優先的に狙われて殺される

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:42:53.88 ID:wYOG0Poe0.net
最後ドッピオだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:43:00.12 ID:wbH1N3bl0.net
>>671
演技に絵がついていってないなと感じた
というかあそこらへんフーゴが地獄のミサワぽくなっていてハラハラしたw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:43:11.53 ID:cA5xzt5o0.net
>>681
そうしたらジョルノもキンクリされてあそこで死んでる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:43:41.41 ID:kUfF45z0p.net
最後の電話はドッピオじゃなくてティッツァーノな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:43:51.60 ID:ah6JXR0E0.net
トゥルルとガチャリでドッピオだと判断するのは早計すぎね…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:43:51.94 ID:yA4RS37k0.net
時飛ばしより時止めの方が普通に強くない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:44:03.90 ID:31tIwaHO0.net
引き渡してもらって後からひっそりと始末すりゃよかったのに
エレベーターで殺害計画とか勇み足すぎるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:44:44.36 ID:w8faPA820.net
少年漫画ならなんだかんだで全員ついてく展開になりそうだが
フーゴがついていけなかったって展開は
以前から言われてるように
リアリティが増したり組織やボスの恐ろしさがより際立つって効果はあるよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:44:48.79 ID:7+1f7hefM.net
>>679
これ見てもティッツァーノって言い切れる人、おる??

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:05.36 ID:wzjS+QTj0.net
>>686
人の泳ぐ速度なんて早歩き程度の速さしかないし幾ら何でも遅過ぎる
細かい事気にしちゃダメだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:11.14 ID:lwwTwQN20.net
この時点でドッピオ出せるほど、荒木が先のこと考えて漫画描いてる訳ないだろw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:19.19 ID:kAXGC7W90.net
ドッピオが小西だとバレバレだから違う声優持ってくる事も無きにしも非ずだが…
やっぱ同じ人にやってもらいたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:26.25 ID:qaUUoSlq0.net
>>675
家族を裏切ることだけは許せないんだろう
悪人であっても通す筋がある
ブチャがギャングになったのは家族のためだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:38.58 ID:7+1f7hefM.net
トゥルルとガチャリが吹き出し外ならあれだけどわざわざセリフの中だぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:48.78 ID:LrWiOltR0.net
ドッピオのトゥルルは平仮名だよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:45:50.52 ID:iT1x7/WC0.net
>>695
荒木もスタプラが最強とか言ってるのでそらそうやな

ただ、防御面ではキンクリの方が有能

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:46:03.40 ID:cdxbulcR0.net
普通にティッツァーノだと思ってたけどな
>>679見ても同様に

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:46:38.08 ID:yA4RS37k0.net
ゲームだとドッピオはボスとは違う人が声あててたな
同じ人で良いと思うんだけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:46:40.53 ID:FR++zqim0.net
少年漫画で仲間が死ぬとかじゃなく抜けるってのはガキ時分に衝撃だったなぁ
それも1回しか戦ってないキャラだし、ピンチの時に助けに来てくれるに違いないって思ってたのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:46:46.98 ID:Rmh6Y9gpa.net
このヴェネツィアでだ!という言い方がお揃いだとよりホモっぽいのでこれはティッツァ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:47:05.44 ID:dkojaYXmp.net
この不毛な議論来週までやってればいいぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:47:12.89 ID:yeAj+DNI0.net
>>695
時とばしだけでなく未来予知も入ってるからねえ。都合よく先読みされるとつらい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:47:45.55 ID:qwQLMcuY0.net
>>691
でもそれだけいい演技してくれてたって事で
ナランチャもあの場面も大好きな自分は満足した
ああいう場面はどんなに絵が綺麗でも、声の演技がイマイチだと台無しになっちゃうからね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:47:50.53 ID:63AjSR570.net
ブチャラティは両親を心の底から尊敬してるからヤバい親を持ってしまったトリッシュに同情もできたわけだが、ジョルノは虐待されてるからまたちょっと考え方も違うんだろうなと思うと切ないな
少なくともブチャが「我が子のことを好きになれない親なんていないから心配すんな」的セリフはジョルノからは出なかっただろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:48:01.11 ID:OSVOYifY0.net
組織から見たら裏切ったのはブチャラティ側だからフーゴが間違ってるとも言えないよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:49:13.34 ID:oZF9bvX70.net
女の子助けるために体張るラノベ主人公は何故かそんな好きになれないけど
ブチャラティはかっこいいわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:49:44.24 ID:oWWxAkwa0.net
>>689
ん〜、狙われるとかそういう意味じゃなくて
フーゴは離脱後もずっと後悔してると思うのよ。そんな時にたったの数日であっけなくボス負けたって耳にしたら、残っとけばよかったなあって思うんじゃないかってこと。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:49:49.64 ID:yA4RS37k0.net
>>711
あぁ、予知もあったか
じゃあ状況によるって感じでどっちが強いとも言えないのか
時止めを予知されたらどうなるんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:50:26.74 ID:Qnc+Dd7u0.net
チョコ先生いいキャラしてるけどやっぱりローマでブチャVSフーゴは見たかったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:50:32.66 ID:EbKT7WMMM.net
>>707
ASBの前のPS2版は声優一人の別人演技聞けるで
小西がやるにしろ別キャスト当てるにしろとにかく全力でとぅるるるるるるをやってほしい切実に

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:50:33.77 ID:p9e9w+jrK.net
ティッツァーノと言っちゃったけどどちらでも問題はないよな
あれは骨格レベルで変わってるから声が違ってもおかしくないし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:51:06.07 ID:OOeVxSV50.net
ボスの配下編終わって、次からはOP変わってボス(組織)との戦い編か
確かに区切りとしてはベストやね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:51:50.56 ID:X7gFs/ksa.net
>>717
キンクリは発動中に直接攻撃できないのでどうしても時止めには劣る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:52:02.61 ID:jVHjqU0o0.net
ホルマジオは何故さっきまで可愛がっていた猫を瓶に閉じ込めたのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:52:10.03 ID:7+1f7hefM.net
まーセットでいるならスクアーロだけじゃなくてティッツァーノの名前も出すだろうしやっぱティッツァーノかな…
というかアニメ制作陣があのセリフ誰が言ってるかなんて深く頭悩ませたとも思えないから普通にティッツァーノかしらね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:52:14.23 ID:qiq7lklr0.net
最強の能力をもった絶頂願望のある臆病者という
ドッピオの事含めて濃ゆいなボス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:52:55.79 ID:iT1x7/WC0.net
>>717
時飛ばし中だろうが問答無用で時が止まるのか、スタンドパワーだけ消耗して数秒以上経過するのか不明

ただ下手すると、時飛ばし終了してさあ背後から不意打ちだ、ってタイミングで時を止められて返り討ちになる危険性も大

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:53:01.72 ID:SDYs1bAZ0.net
体格変わってるから声優は別でもええわ
ただドッピオの体格からもディアボロの声が出せるからなぁ
だから同じでも別でも納得は行く

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:53:14.15 ID:yeAj+DNI0.net
>>717
時を止めた事実だけをふっとばしたとか言いそう。
ほんと小学生の口げんかにでてきそうなチート野郎ですよw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:53:29.79 ID:7KV5b5rt0.net
>>679
ティッツァーノ民脂肪確認

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:53:37.09 ID:yA4RS37k0.net
>>719
5部ゲーは同じ人だったのか
あとで動画かなんかで見てみるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:53:39.11 ID:5y+fx8eja.net
五部ゲーではボスとドッピオ同じ声優だよね?
アニメのボス役の人が他のアニメではどんな感じか全く知らないけど、ここは変えないで欲しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:54:30.48 ID:pS/eaUMj0.net
>>697
そういう効果は結果的にあったかもしれんが、実際はフーゴのスタンドの扱いに困ったからでは無いの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:54:50.52 ID:SHE36Vv3a.net
>>713
ジョルノとナランチャ変わらんやろ
ジョルノにとってのギャングのおじさんがナランチャからしたらブチャラティなだけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:54:51.98 ID:R/QWax2b0.net
>>722
一概に劣るとは言えない
止めるのと違って不都合な事されても飛ばせる
予知と組み合わせれば止めた時ごと飛ばす事も出来る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:54:54.16 ID:AJmK/b7np.net
パソコン魚にして投げた意味ある?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:55:26.28 ID:+flcRAgJM.net
>>716
お前女々しくてきめえなー
そういうの見たいなら恥知らずのパープルヘイズ読んで、どうぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:55:45.92 ID:X7gFs/ksa.net
>>731
このアニメだと変えないと思うけどな
ピストルズみたいなキャラでも頑なに本体と同じ声優使うし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:56:00.29 ID:iT1x7/WC0.net
>>732
元々は裏切らせる予定で作ったキャラなのもあって、フーゴ自身がスタンドで身を守れないから
主人公勢と戦うと一般人を人質にする卑劣戦法でも取らない限りは勝負にすらならないから
作劇的に無理があるっていう
特にナランチャ相手だと身を隠そうが殺される

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:56:19.45 ID:SHE36Vv3a.net
>>725
でも射程も短いし融通効かない能力だよね

FXとかバカラでは無敵すぎるけどそんなボス見たくねぇw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:57:29.51 ID:fsDuTGkO0.net
哀しみをちゃんと描いてる。
予想以上に良かったわ21話。


>>571
この表情、原作より好きかも。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:57:33.08 ID:3DJtFcFG0.net
>>702
わからんでもないけど、個人的な筋すぎてどうもな
そもそもボスの組織に父親共々助けてもらっときながらこれかいなと
麻薬の事も裏切るほど許せなかったんなら勝手に抜けてどっか行けよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:57:37.63 ID:7PAHS6/F0.net
>>518
沖縄県民かな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:57:40.15 ID:R/QWax2b0.net
>>737
あ、やっぱりピストルズはミスタの人がやってるのか
EDに名前も出てないからもしかしてとは思ったが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:58:00.03 ID:oZF9bvX70.net
フーゴは裏切るつもりだったけどやっぱやめたって文庫のあとがきにあったけど
ブチャラティのゾンビ化の理由って公式に触れられてたことあるん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:58:10.70 ID:EgTRqG1ka.net
キンクリの表現いいね
冷静に考えたら説明文だけじゃよく分からんところあるんだが
なんとなくわかったような気にはなった
実際はよく分かってないんだけど、勉強が【理解できたような気分】って奴だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:58:44.31 ID:p9e9w+jrK.net
>>743
やっと気付いたか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:58:58.23 ID:B6Anq/Vy0.net
スタープラチナさんは時飛ばし演出中にオラッって殴りかかってくるに決まってんだろ
貴様もキング・クリムゾンの那珂で客動けるのか!なにぃぃぃぃぃ
オラオラオラオラオラオラオラオラされて1話で戦闘不能にされるに決まってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:08.82 ID:X7gFs/ksa.net
>>743
ちなみにピストルズの声って別に加工してないらしいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:12.82 ID:JfVEJQa80.net
電話の声ドッピオだよな?
やっぱり声変えてくるのな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:27.39 ID:5VYp6GPJ0.net
食らう側視点のノーカットキンクリ、映像で見るとマジ意味不明でこええな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:30.83 ID:yeAj+DNI0.net
>>735
とび魚だった気がする。ぶつけたのは仲間に位置をきづかせるため

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:34.71 ID:ylTnapZg0.net
キンクリって未来を先読みして都合の悪い部分を
VTRのようにカットして編集する感じ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 02:59:56.44 ID:R/QWax2b0.net
>>741
そんな事言われてもな
そしたら満足なんかお前は
なんでブチャラティがボスやお前の都合を考えなきゃならんのだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:00:05.90 ID:CUcdGKO60.net
ブあんな瀕死状態だったのに声の演技変わらんのが残念だた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:00:23.77 ID:qaUUoSlq0.net
>>732
よくそう言われてるけど荒木ナメるなと思うわ
マンインザミラーみたくパープルヘイズに対抗できる敵スタンドを出せば
いくらでもやりようはある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:00:33.69 ID:X7gFs/ksa.net
何で電話の声がドッピオだと思う人がこんな多発してるんだろw
ティッツァーノ一択だと思うけどなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:02.26 ID:JfVEJQa80.net
あれ?電話の声ドッピオじゃないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:13.65 ID:jVHjqU0o0.net
ナランチャがアホ面でチョコ頬張って「あ 甘ぇ〜〜」ってやるシーンがややマイルドになってたな
もっと幸せそうな顔だったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:15.76 ID:R/QWax2b0.net
>>752
まさにそんな感じだと思う
多分殴ってもいいけど過程はすっ飛ばすので意味がない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:23.24 ID:SHE36Vv3a.net
>>735
トビウオは100mとか飛べるけどパソコンをそんな投げれるの室伏ぐらいやろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:38.42 ID:wbH1N3bl0.net
>>697
組織がなければ生きられないってセリフはいいと思った
情や恩があってもそれ以上に恐怖や依存に客観的な判断が優るキャラがいたのは良かった
アニメは妙に未練がましくしたのはダメだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:55.84 ID:v7/kgRFS0.net
改めてみるとここミスタ打算まみれだよな
少なくとも自分だけは絶対死なないことわかってるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:01:57.14 ID:R/QWax2b0.net
>>760
想像して吹いたじゃねーかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:02:10.88 ID:KMPM2g2j0.net
>>571
ブチャラティ服破けちゃってるけど来週直ってるかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:02:22.28 ID:dkojaYXmp.net
そもそもティッツァーノってスクアーロに協力を請われて来たような…
電話の主がティッツァーノだと矛盾するぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:02:59.94 ID:jVHjqU0o0.net
そういえばトビウオになって激突して壊れたパソコンはトビウオに与えられた命は失われたんかな
南無

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:03:04.31 ID:3DJtFcFG0.net
>>737
あれ同じ人だったのか。全く気付かんかったw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:03:46.95 ID:XwgHws2X0.net
>>739
というかなんで犯罪組織なんてハイリスクの道に入ったんだろうな
まあ母親にやった行動といい元からまともではなかったんだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:03:52.14 ID:SDYs1bAZ0.net
>>766


770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:02.76 ID:KMPM2g2j0.net
>>766
一緒に見てた家族があれダメージ返ってこないのん?って聞いてきたけどわからんかった
最初はそんな能力だったような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:05.39 ID:fsDuTGkO0.net
>>679
まて、ドッピオの場合はカタカタではなく、
「とぅおるるるるる」だった気がするぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:17.45 ID:LrWiOltR0.net
キンクリはバトルだと理解しやすいけど掃除のおばちゃんキンクリした時はどういう仕組みだったのかなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:25.40 ID:R/QWax2b0.net
>>762
打算というよりかは楽天的なんだと思う
単行本の補足にも書いてあったけど基本的に神を信じていてどうにかなると思ってる感じだからな
単純にいい奴なんだろう
アバッキオが「地獄の果てまで付き合うぜ」って感じなら
ミスタは「一緒に天国行けばいいよな?」って感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:28.84 ID:AJmK/b7np.net
>>760
なるほど結構遠くまで投げてたのか
室伏スタープラチナ説

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:34.02 ID:EgTRqG1ka.net
よくわからんしEDもしっかり見てないが
新しいキャラが喋ってたんならEDに???…△△みたいな感じでとりあえず声優の名前出ないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:38.68 ID:wYOG0Poe0.net
能力ゲーになってるけど
スタープラチナさんのパワーとスピードは超えられないから!最強だから!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:04:40.39 ID:OOeVxSV50.net
時飛ばしボス vs 時止め承太郎だと

時を停めてスタープラチナから殴られてる過程は未来観察では見えず時が戻り殴られたあと吹っ飛ばされる未来だけを観察することになるから
時停めて何されるか結果を事前に知ることができるボスは時止めを使われる前に距離を取るなど対応ができる
時を停める未来を飛ばされた承太郎はボスからフルボッコ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:03.61 ID:ylTnapZg0.net
>>759
なるほど、バラエティの放送直前に不祥事起こしたタレントが
不自然に出番をカットされまくって放送されてるみたいな感じかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:14.32 ID:XwgHws2X0.net
>>765
まあそのうち嫌でもわかるでしょ。自分は電話の声の表記が離れていたからドッピオ説を押す

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:20.16 ID:3DJtFcFG0.net
>>753
ただ、恩知らずなとこあるなと思っただけだよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:22.57 ID:QSi0XAtod.net
>>755
早速次のは遠隔操作型だからパープルヘイズでもいい感じに戦えそうなのにな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:27.39 ID:3PHCSLv00.net
演出でキンクリの能力が分かりやすい
そしてやはりブチャはカッコいいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:05:41.28 ID:36FNItQO0.net
>>767
ボス役の人は若いヘタレキャラでも問題なく、というか別人ってレベルで演じ分け出来るから心配ないと思うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:06:09.59 ID:XwgHws2X0.net
>>770
他人がダメージ与えたらだめだけどジョルノ本人はいいんじゃないの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:06:52.79 ID:p9e9w+jrK.net
>>775
キャラ表記が「電話の声」だったんだ……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:19.14 ID:R/QWax2b0.net
>>780
利害のみの取引しかしとらんのに勝手に恩とか言われてもな
しかもボスすら言ってないのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:20.50 ID:SHE36Vv3a.net
>>770
うるせー!意識が先走りするとかもなくなってるだろーがこのすっとこどっこーい!

って怒っとけ

大人は嘘つきではないのです 間違いをするだけなのです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:22.52 ID:wYOG0Poe0.net
>>772
あれ写真?とかも消えてたけど
物にさわれない(動かせない)なら時飛ばしじゃむりだよな、時止めならできるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:30.16 ID:XwgHws2X0.net
>>773
シンプルで楽観的な性格だからチンピラを殺す羽目になったわけだしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:31.19 ID:8d49d9Lc0.net
>>518
奈良人

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:46.87 ID:q9JNsyIW0.net
今週はパーフェクトだッ!面白かった!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:07:48.51 ID:R4jGs4yT0.net
フーゴのあの去り方は
キン肉マンのジャスティスマンみたいに
後のジョジョシリーズで出てくるのかと思ってたわ


あとフーゴとチョコラータの能力がかぶりすぎててフーゴはチョコラータの下位互換てイメージしかなかった
あと久しぶりに見たらプロシュートの
能力も彼ら二人と似たようなものかと
勘違いしてたわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:08:07.29 ID:ghyDikRh0.net
キンクリって完全に時を止められずスローの中を動いてるけどディオの能力と描写の差がわかりにくい
先読み時飛ばしって言うけど描写としては時をスローにして相手の後ろに回ってるようにしか見えなかったお

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:08:15.13 ID:Buex71cz0.net
https://i.imgur.com/uJNsTlb.jpg
ここの「ボスが情報で言ってたことを」って台詞からしてボス→ティツァーノ→スクアーロという電話の流れだと読み取ってた
斉藤壮馬はどっちなんやろうね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:08:40.36 ID:JfVEJQa80.net
小西でドッピオはさすがに違和感出そうだが
カミナみたいな声してたのもう10年前だし
ドッピオは童顔だからカミナみたいな声も合わなそうだし
電話の声だった斎藤壮馬だとハマりそうだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:08:53.52 ID:zTMw2yt20.net
>>762
・神を信じている
・どんな状況でも「自分は助かる」と楽天的に考えてる
・今までそのとおりになっている

こんな公式設定あってたまるか(ある)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:04.80 ID:wbH1N3bl0.net
>>712
最初無難な声の人だなと思っていたけど
見せ場でいい演技してくれてよかった

もちろん絵も良いに越したことはないけどやっぱ声大事だよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:23.36 ID:q9JNsyIW0.net
>>772 >>788
物品を片付けたのはスピードAあっておばさんがお辞儀してる時間が長いから余裕
4部冒頭で康一君とぶつかった承太郎があっという間にスタプラ使って文房具拾ったのと同じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:38.23 ID:Buex71cz0.net
こいつら顔ちけーなホモか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:40.32 ID:dkojaYXmp.net
スクアーロ「オレのクラッシュの攻撃だけで十分と思っていた仕事だけど(省略)君の協力が必要というわけだ、ティッツァーノ」

スクアーロだけに命令行ったけど1人じゃ厳しそうなんで協力頼んだってところでは…?つまり電話はドッピオ説に100億リラ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:52.45 ID:R4jGs4yT0.net
鏡のスタンドって自分の世界に入ってればどんな敵にも立ち入られないんかな?

ブチャラティのジッパーの中に入ってても同じ事が言える?

ブチャラティのジッパーの中は異空間で携帯でもなんでも入るし、どこでもすり抜けられるし、体も分解出来るし

もしかして使い方次第で最強なんでないの??

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:59.26 ID:pS/eaUMj0.net
>>755
でも、やべー病気のスタンドって最初読んだ時のインパクトは凄かったけど、
やっぱバトルの幅は狭まると思うな。
実際、マン・イン・ザ・ミラー戦以外では全くといいほどバトルに参加してないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:09:59.83 ID:ylTnapZg0.net
ジョルノが生み出した生物に攻撃したら
本人にダメージが戻ってくるのを利用したら
キンクリに対抗できないかなあ?
あの能力はもう無くなっちゃったの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:10:17.08 ID:pLQ2rYDVa.net
叶姉妹の好きなスタンドランキングパープルヘイズ入っててワロタ何に使うんだよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:10:18.94 ID:cdxbulcR0.net
5部のキャスティングはかなり良い
ジョルノは声があまりイメージ出来なかったんだけど
今の人はかなりハマってると思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:10:33.11 ID:XwgHws2X0.net
>>691
泳ぐシーンはもっとナランチャの顔をアップにして泣いてるところを見せて欲しかったわ
原作だと水にぬれてるだけじゃなくて涙を流してるのがわかる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:10:41.31 ID:EgTRqG1ka.net
>>784
ジョジョ全般の苦しい言い訳としてスタンドに目覚めたばかりだと半暴走状態で
予期せぬ能力が一時的に付くこともある…って言い訳がある
トリッシュの恐竜とかスタープラチナだって牢屋に色々持ち込んだり独自の意思がありそうな描写もあった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:10:55.82 ID:w8faPA820.net
離脱したフーゴ含めてブチャラティチーム全員が
自分の意思で自分の道を選択する
やっぱり中盤最大の見せ場だよなここ
何回も見返してしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:11:00.39 ID:3DJtFcFG0.net
>>786
子供が組織に親子で守ってもらって恩は感じないのか
まあいいや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:11:10.31 ID:q9JNsyIW0.net
>>794
ドッピオ説あるけど参謀からの命令も基本電子メールだろうし、ティッツィアーノの可能性が高いだろうとは思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:11:15.40 ID:p9e9w+jrK.net
>>793
ザワールドだと時間が完全に停止しているので中途の現象も起こらない
キンクリは過程をスキップしながら未来の現象を見ている

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:11:48.76 ID:pLQ2rYDVa.net
>>803
荒木飛呂彦「…?」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:26.45 ID:X7gFs/ksa.net
>>800
最初ティッツァーノから情報を聞いた時は「俺一人でも余裕やろ!」と思ってたけど、やっぱ二人で協力しないと大変かもって意味でしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:27.25 ID:36FNItQO0.net
>>793
「過程をすっ飛ばす」
って能力は事前に分析して相手からの敵意を認識して初めて無敵な「時を止める」能力より汎用性はあると思うんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:28.65 ID:AJmK/b7np.net
一階に上がった時にジッパー閉めてたのにジョルノ来た時にジッパー空いてたのはなんでだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:43.55 ID:CUcdGKO60.net
相手の動きを予知して時飛ばし間対応して動ける能力だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:48.05 ID:LrWiOltR0.net
>>793
DIOなら階段を上ったポルナレフを階段から下ろすことも出来るけどキンクリだと出来ないんだよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:12:56.86 ID:zTMw2yt20.net
>>803
あの時点ではジョルノはボスの能力がどんなものか情報ゼロだから
ブチャラティの「とにかく逃げるしかない。無敵だ」を信じて撤退するしかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:17.84 ID:clNDS+ZF0.net
良いキャラしてたのに、スタンドが強すぎるせいとかいう
メタ的な理由で一人だけハブられたフーゴが哀れでならない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:22.50 ID:XwgHws2X0.net
>>808
トリッシュの傷は
今にも落ちてきそうな空の下で
燃えるゴミは
死んでいくだけだった俺の心は

後半はこのあたりが心に残ってるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:24.48 ID:Buex71cz0.net
地味にスパイスガールのブチギレ演技が楽しみ
あのジョジョらしさ全開の汚すぎる口調をトリッシュの声優はどこまでやりきってくれるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:38.59 ID:zjFneTQQ0.net
これフーゴの決断誤ってたと言えねーよな…
結果大半死ぬわけだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:46.72 ID:JfVEJQa80.net
親衛隊には一番の側近(って設定の)ドッピオ通じて直電してたのかも知れんぞ
と言うか普段はしてなくても非常事態だから直電したのかも知れんし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:53.97 ID:X7gFs/ksa.net
>>819
そんな理由だなんて一度も言われてないが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:13:57.43 ID:SHE36Vv3a.net
>>801
・無敵の殺人ウイルス

・温度感知付き飛行能力あり射撃付き

・弾丸自由操作&6群体で伝達もできる

・過去を完璧に把握できる

・ジッパーを付ける


どの能力がいい?って言われてこれでジッパー選ぶ奴おるんやろか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:14:05.88 ID:R4jGs4yT0.net
結局キンクリの能力はワールド以下?

リンゴォもワールド以下?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:14:51.48 ID:XwgHws2X0.net
>>817
気がついたら階段を上りきっていた・・・! になっちゃうな
それでも脅威だろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:14:58.05 ID:B7mfBiAs0.net
>>747
キングクリムゾンでも発動中は殴れないのに不条理すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:15:22.07 ID:3CqjTvHf0.net
>>611
そのためにジョルノの能力がGEになったと言ってもいいかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:15:33.43 ID:XwgHws2X0.net
>>822
裏切り者が勝ってしまったから、裏切らなかった側が逆に裏切り者になってしまっただけだしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:15:39.98 ID:7PAHS6/F0.net
>>825
体温じゃなくて二酸化炭素な

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:09.42 ID:Buex71cz0.net
>>826
スタンド能力に以上も以下もないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:30.90 ID:zjFneTQQ0.net
>>808
ジョジョに興味ない俺が週間少年ジャンプのこの1話だけ見てジョジョのファンになったぐらいだからな
懐かしい 思い出すわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:32.06 ID:wYOG0Poe0.net
時止めと時飛ばしがかち合ったらどうなるのかは
ややこしいから考えるのをやめた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:32.77 ID:SDYs1bAZ0.net
>>825
逆に上三つ選ぶヤツいるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:45.76 ID:SHE36Vv3a.net
>>822
裏切ったらピンで主役やれるからむしろ超勝組

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:16:55.38 ID:oZF9bvX70.net
きっとトリッシュが同じタイプのスタンド発現させて勝つんやろなぁ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:17:02.83 ID:36FNItQO0.net
>>822
フーゴ「よーし!ここにボスが居るんだなー!パープルヘイズでここを毒まみれにしちゃうぞー!」
ってなったら第5部完!ってなりそうだから(´・ω・`)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:18:02.62 ID:X7gFs/ksa.net
>>832
子供が遊びで話す「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?」そのレベルで話せ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:18:16.41 ID:LrWiOltR0.net
>>794
トーキングヘッズの方はもしかしたらボスから一番信頼されてたのかもしれんね
ショボい能力なのに親衛隊だし最期の覚悟も凄かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:18:29.38 ID:EgTRqG1ka.net
ザ・ワールドの能力もくもの巣を壊さずにホルホースの背後に回ったあたりでは
瞬間移動説もあったな、全てのスタンド能力が使える設定の残り香で
ときとめ以外にもいろいろ付いてたのかもしれないけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:19:28.73 ID:RGlV6nq70.net
ブチャラティは最初の戦闘でジョルノに
生命エネルギー叩き込まれて暴走状態になったのが原因で
なかなか死なないんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:19:39.89 ID:R4jGs4yT0.net
>>825
ジッパー選ぶよ

アバッキオ敵と対面したらおしまいだから
いくら過去見れてもなぁ‥

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:01.55 ID:wzjS+QTj0.net
>>832
世界は最強のスタンド定期

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:15.48 ID:36FNItQO0.net
>>841
逆に連載中に「ディオのスタンドって時間停止じゃね?」って話もあったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:25.07 ID:ylTnapZg0.net
ジョルノがつくったブチャやミスタの身体のパーツって
攻撃されたら相手にダメージが返って行くルールは
やっぱ適用されんだろうなあ
それがありならみんな無敵だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:28.29 ID:ghyDikRh0.net
>>811>>814
結構説明されても理解に苦しむね
映像化すると相手が認識できない時の中を動いてるから結局ディオと同じなのかって思えてしまう
>>817
でもやっぱり劣化ディオなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:30.50 ID:SDYs1bAZ0.net
ウィルスばら撒いてる最中にキンクリ作動して遠距離から飛び道具で狙撃すればフーゴにも勝てるぞ
キンクリ無敵だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:37.95 ID:JfVEJQa80.net
そういえばあの暴走設定
あれ以降全くやらなくなったな
戦闘で普通に使えそうなのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:20:50.76 ID:XwgHws2X0.net
>>840
自由に嘘をつかせる能力、しかも文章も嘘にする能力は単純な戦闘能力より怖いと思うぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:21:47.97 ID:SHE36Vv3a.net
>>841
階段を上ってたポルナレフを止めてよっこいしょって下ろしたりしてるんだもんディオ
能力迷彩に余念がない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:02.90 ID:XwgHws2X0.net
>>847
未来予知ができる点はディオよりは有利

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:09.81 ID:2qmmcCh30.net
電話はドッピオじゃないと思うけどあの声ならドッピオにも合ってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:21.20 ID:OOeVxSV50.net
時止めは未来観察シミュレーションで時を止めて何をやるつもりなのか"結果"を事前に見られてると辛い
結局、時止めvs時飛ばしはどちらが先に能力発動するかで勝敗が決まる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:42.84 ID:fsDuTGkO0.net
キクリ発同時の演出、SEも含めてかなりカッコよかったんだけど、
ここまでやるなら原作みたいにポーズの動きもつけてほしかったな
https://thumbs.gfycat.com/TatteredJoyfulIsabellinewheatear-size_restricted.gif

https://i.imgur.com/ZSNKgNH.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:46.04 ID:wYOG0Poe0.net
ワールドは射程も10メートルとやばいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:22:58.90 ID:prFJ4wdF0.net
>>841
瞬間移動というか「世界」だから「空間をゆがめる能力」だというのが有力だった。
それなら階段も議員の車を出たら戻っていたも説明できたから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:23:35.27 ID:EgTRqG1ka.net
スタンドは自分のフィールドに持ち込めば強さなんかかわるんだから
どっちが強いとか不毛だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:23:45.80 ID:AJmK/b7np.net
おそらくボスしか居ないであろう島に取り残されるフーゴめっちゃ怖くね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:24:54.85 ID:Zc6PJ1gM0.net
>>467
そこはアニメ版のブチャラティに合ってた
アニメのブチャラティならさもありなんってな

というか前回の親のエピソードも地味に効いてる
個人的には原作通りの母親であったなら完ぺきなんだが
まだ今後回収される可能性もあるので黙っとく

前回に比べると部分部分で若干荒さもあったけど
丁寧だった部分のアンサーのところはちゃんと描かれてたし◎

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:25:11.65 ID:H3mf7k1Er.net
すげえブ厚いドラマを見せられた
フーゴ損な役回りだなあ…
ナランチャのみっともなさが逆にカッコいい…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:26:26.23 ID:QSi0XAtod.net
>>842
何気にそれされた人間はブチャラティしかいないのも複線。
荒木は絶対に忘れてるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:27:30.29 ID:36FNItQO0.net
>>847
うーん、例えばディオが時を止めてボスの頭をかち割るとする
で、ボスは頭をかち割られる過程をすっ飛ばしたい
時を止める前にボスが認識出来たらボスの勝ち、その前に止められたらディオの勝ち
スタンドの有効な秒数で違いが出るんじゃないかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:27:43.90 ID:2JhIy1lJ0.net
>>600
はい原作未読

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:28:38.00 ID:AR/ARSRC0.net
ジャンプ漫画なら理知的なやつこそ情で動いてしまうのにな
裏で支えてたとかでもないんでしょ
殺して離脱させるよりなんかアレだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:29:36.55 ID:qZid/ges0.net
>>825
そうやって書かれるとブルッちまう特技以上のなにものでもないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:29:39.46 ID:NbC/2BdX0.net
亀のクローン作ったらスタンド発動できてボスを吸い込みました
ってのはいくらなんでも、宝石もないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:30:40.55 ID:X7gFs/ksa.net
>>867
あの鍵ははめ込むとスタンド発動するように躾けられてるだけでスタンドに必要なわけではないぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:30:40.61 ID:dkojaYXmp.net
ザワールドがキンクリより先に発動できたら何もできずボス虐殺
キンクリが先に発動できたら時間停止数秒の過程をすっ飛ばしたあと、キンクリ勝利(キンクリのほうが時間は長いので)
こんなところでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:30:45.55 ID:RGlV6nq70.net
ブチャラティのパーティって何気に
僧侶が二人いるからマジバランスがいいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:31:32.31 ID:CUcdGKO60.net
弾が飛んできてこのままだと当たる未来が見えたから時飛ばして回避
と思ったら跳弾でぶち抜かれる未来も見えたのでそれも回避
と思ったらさらに跳弾してきて当てる鼠が最強

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:32:20.77 ID:dkojaYXmp.net
キンクリ作動中にザワールドを使わなかった場合が抜けてたわ
それは振り出しに戻る

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:32:22.62 ID:JfVEJQa80.net
フーゴあの後どうすんの?
ボスからしtら誰が裏切ったかなんて区別付かんし
逃げるよりあの場所で突っ立ってる方がよっぽど危険だと思うんだがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:33:07.49 ID:iT1x7/WC0.net
>>869
後者の場合、発動しなかったことになるか、もしくは発動したが一呼吸置いてしまったことになるから
キンクリ終了後に普通に時止められて詰む危険性も大
おまけにスタプラもザ・ワールドも反応速度が凄まじいから、背後に回って奇襲かけようとしても
普通にカウンター喰らう恐れもある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:33:14.42 ID:36FNItQO0.net
>>825
ジッパー開く=物理的にぶった斬る
って言われないと攻撃力Aと分からん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:33:24.56 ID:FtbkofIup.net
>>825
俺ならムーディー勝山ブルースを選ぶぜ
そしてラブホテルに行って色々再生しまくるンだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:33:59.53 ID:cdxbulcR0.net
まぁDIOが勝つ場合、自分が勝つ未来を見たディアボロがその先の喰らい止めでやられるみたいな感じかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:34:08.50 ID:8IvRjtHU0.net
>>844
時間を止めずともスピードとパワーとて〜と言ってるので
純粋な格闘能力に限ってのことである説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:34:13.76 ID:AR/ARSRC0.net
離脱したのも自分の命惜しくてだしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:34:26.10 ID:SHE36Vv3a.net
>>875
ジッパーであんだけ色々できるって思いつかないからな
ほとんどの奴はノムリッシュごっこやって終わる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:34:27.66 ID:I8xqYE7U0.net
死者も出るし脱落もあるし。
ここからは重いし。
小娘ひとりのためにねえ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:34:36.20 ID:LrWiOltR0.net
あの人数全員裏切者より一人くらいは裏切れない者がいた方がボスや組織を裏切ることの恐ろしさが強調されるんじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:35:24.63 ID:ghyDikRh0.net
>>863
先読みして結果を飛ばせるってのはわかるんだけど、キンクリはその過程を相手に認識されないで動いてるよね
それがよくわからないんだ
悠長にスタンドが相手の後ろに回れるなら時をスローにするか止める能力もある気がする
もしそれができないなら結果だけ飛ばせても相手の後ろに回る暇とかなさそうなんだよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:35:28.91 ID:Zc6PJ1gM0.net
しかしブチャラティに体修復直後、肩の出血は消えてたが背中はボタボタだった
けどボートのくだりでは肩は破れたままなのに背中は洋服までばっちり修復されてた
きっと肩を直したあとに背中の傷に気付いたんだ

ビチャラティの様子がおかしいのはきっとこのせいだと予想
背中からの傷を治すまでの間に完全に失われた組織が出来て人造人間になったみたいな予想

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:35:47.20 ID:qZid/ges0.net
>>855
ジッパーマンの光沢感めちゃ格好いい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:36:14.18 ID:iT1x7/WC0.net
>>826
時止めの場合は、絨毯爆撃染みた広範囲攻撃に対しては時止めてる間に必死こいて壁探すくらいしか
対処法が無いし、虫食いだのって狙撃鼠さんみたいな偏差攻撃仕掛けて来る相手は脅威にもなる

キンクリの時飛ばしはこれらに対する対処が容易だから、防御に専念すればかなりアドバンテージがある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:36:25.09 ID:RGlV6nq70.net
スタプラと世界の本当のやばさは
時止めじゃなく弾丸をつかめる精密さと驚異的パワーだから
そこらにある石投げるだけで体ぶち抜ける

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:36:28.89 ID:H3mf7k1Er.net
>>873
あの場所に突っ立ってることがボスへの忠誠を示してることになるんじゃね
コロされることも受け入れます的な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:36:51.93 ID:JfVEJQa80.net
>>884
ビチャラティに草

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:03.60 ID:oZF9bvX70.net
亀「ボス裏切る気ないんですけど・・・」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:08.43 ID:AR/ARSRC0.net
ボスの恐ろしさを見せるのに
ジャンプの努力勝利友情からズレたことやるかな
ジャンプらしくないなあと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:11.09 ID:Zc6PJ1gM0.net
前回ほど今回はネタバレ落ちてこないからわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:14.89 ID:x5mEk4dya.net
>>867
あの鍵はハメたら発動するってしつけてるだけだぞ
おそらく無差別にしない為だからハメなくてもOK
あれはスタンドじゃないし

亀はクローンだし血筋が近いと似たスタンドまたは同じスタンドになるのはネズミが証明済だからGEがチート過ぎるのを除けば理にかなってるしそんな違和感なくね?
…って思うのはジョジョに慣れてるからだろうか…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:27.65 ID:SHE36Vv3a.net
>>887
あと指がすんごい伸びる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:38.99 ID:9GEMO5Lk0.net
六人相手では姿を見せなければならないみたいなこと言ってたけど
そもそもボスは何であんなに姿を隠せてるんだっけ?
スタンド自体にそんな能力はなさそうだし、遠隔操作してるわけでもないから
あれは単にスタンドの後ろに隠れてるだけなんだよな?それ見えるだろww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:40.06 ID:8IvRjtHU0.net
>>857
ワールドの初登場時、拳に時計が付いてるのが分かるんで読者にはほぼバレていた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:42.38 ID:36FNItQO0.net
>>874
キンクリが凄いのは未来の映像化が出来る点
その辺踏まえて相手を殺せるかがキモだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:46.09 ID:aaSsWlkc0.net
>>869
攻撃喰らう前に先読みして一撃で仕留められるならね。
でもブチャラティとの戦闘の感じでは、そこまでパワー強くは無さそうだし、時間止める方が圧勝だな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:37:47.79 ID:IhJpcl010.net
最近の細身のスタンドがあの筋骨隆々なスタープラチナ/ザ・ワールドに殴り勝てる気がしねえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:38:34.17 ID:Z8Pvgjgud.net
再来週トーキングヘッドとクラッシュだけど個人的この二人印象が薄い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:41:37.29 ID:LrWiOltR0.net
>>894
時止めてスターフィンガーやればプッチ殺せてたよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:41:39.18 ID:JYjLsr7r0.net
ナランチャ大活躍の巻。
二人をやっつけたのはブチャとナランチャだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:41:58.58 ID:zjFneTQQ0.net
>>880
まさかジッパーであそこまでクソ強いとはね
ヒソカみたいだよなブチャラティって
性格は似ても似つかないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:42:10.76 ID:iT1x7/WC0.net
>>895
ボスの能力って要は、任意の攻撃はある程度無効化しつつ確実に相手の背後に回って、
全スタンドの中でも高スペックなスタンドで後頭部カチ割れる

っていう、防御とタイマンでの奇襲に特化したスタンドだから、複数人相手だとどう足掻いても姿は見られるし、
下手すりゃ一人を攻撃しようとしてる間に他の奴らに袋にされかねないんで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:43:47.12 ID:anQS5CDZ0.net
>>826
キンクリは致命的な不意打ちはくらわないけど、ワールドは不意打ちをくらう
実際、DIOはポルナレフや承太郎から不意打ちくらってるし、吸血鬼じゃなかったらあそこで終わってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:43:54.65 ID:wYOG0Poe0.net
そうかパワータイプなら弾丸を弾くくらい余裕だろうけど
指先でつまむとか流石に無理かスタプラすげえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:44:18.29 ID:X0qhujEWp.net
5部って無敵って言葉よく使うな
ノトーリアスにも言ってた気がするし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:44:19.81 ID:7PAHS6/F0.net
>>889
常時腹を下してそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:45:18.09 ID:JfVEJQa80.net
ボスも多人数で戦えば敵なしなんだろうけど
誰も信じてないからソロでやるしかないからな
ぶっちゃけ親衛隊とかと一緒に戦ってたら余裕で全滅できただろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:45:45.47 ID:FR++zqim0.net
ナランチュとかビチャラティとかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:46:28.87 ID:cdxbulcR0.net
あとあと出てくる時飛ばし探知を使って複数で来られたら危ないね
承太郎を見ても、結局本体が普通の人間だと時間系の能力でもやられる時はやられる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:47:11.15 ID:JYjLsr7r0.net
ときとばしをCGにしたのは良かった。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:47:24.67 ID:A5uAPhnid.net
すげー手に汗握る回だった
今後あんな能力をどう攻略していくのかワクワクが止まらない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:47:28.47 ID:x5mEk4dya.net
DIOVSボスはよく言われるけど
「ボスがエピタフ発動何故か死んでる自分を見る」→
「DIOはボスを仕留める為に時を止めポーズをする」→
「DIOのポーズ最中にボスが急いでキンクリ発動回避する」→
「DIOの背後に腹パン」→「DIO不死身だからOK」→
「びびって慌ててるボスにDIOが腹パンをしKO」って結論に毎回なるような気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:47:45.86 ID:7PAHS6/F0.net
キンクリ発動中にゲリ腹がグルグル鳴ってるような効果音も不気味さを上げてるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:48:06.47 ID:3CqjTvHf0.net
>>809
そもそも守ってもらう羽目になったのが麻薬のせいだわ
ブチャラティの事だから組織に守られる以上に貢献しただろうし
実際幹部になってるしね
運び屋にパパラティ撃たれなければ都会のいい学校行ってた
パパラティが即死してたらギャングにならず一人で生きれた
守ったとすればパパラティをブチャラティが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:48:59.24 ID:4HJzlKAP0.net
>>747
マジレスすると発動した者勝ち

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:49:03.90 ID:36FNItQO0.net
誰も信用しない
ってのがボスの致命的な弱点なんだよなぁ…
普通にチームで何かしらの行動したらホント無敵なのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:49:14.81 ID:QcZmd1hw0.net
後頭部にジッパー奇襲くらって
キンクリ(ダメージ無効)でわかりやすい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:49:25.26 ID:Q6ozybda0.net
>>876
志が低い
アバッキオの能力で脅迫して女優・アイドルとヤりまくるじゃないと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:49:49.17 ID:GVZyQy3z0.net
ブチャラティ一味を殺せと命令された親衛隊を前にして、俺は裏切ってません!と必死に命乞いするフーゴの姿が次回見られるんですね、楽しみです

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:50:46.30 ID:5VYp6GPJ0.net
>>883
キンクリ発動中は、本来の世界に自分の幻影(予知のイメージをそのまま残したもの)を置いて
自分自身は別次元(コピーされた世界)に離脱し、本来の世界を映像として見ているような感覚だな。
どちらかというとザ・ワールドよりD4Cに近いものを考えた方がしっくりくる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:51:20.90 ID:pLQ2rYDVa.net
>>912
ぬるぬる動くってああいうことかと感じたw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:51:29.45 ID:JfVEJQa80.net
>>921
次回は総集編です

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:52:05.42 ID:iT1x7/WC0.net
>>919
あれもブチャラティがジッパー能力発動を優先してたから助かったが、死に体でなく
スタンドパワーが万全だったら頭部をパワーAの拳でぶん殴られて悲しいことになってただろうなっていう

まああの時ボスは既に勝ち確だから油断じゃなく余裕という奴だが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:52:35.62 ID:RGlV6nq70.net
恐竜dioとボスならどっちが強い?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:53:15.32 ID:x5mEk4dya.net
>>803
1話で言ってたがあの反射能力はまだ完全に操れない生物が自分を守る為に意思を持ってガードする為って事だからジョルノがGEを操るのに慣れた今素早く完全に生物を操れるようになり無くなったってのが定説

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:53:28.14 ID:R4jGs4yT0.net
>>840
こいつらの存在完全に忘れてたわ
あとドッピオとボスとポルナレフとセッコとチョコラータしか残ってないのに何でこれで中はなんだ?とか不思議に思ったくらい

チョコラータは印象的すぎた

でもチョコラータとフーゴが戦ったらどっちが勝つんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:53:45.23 ID:pLQ2rYDVa.net
>>926
ボス
恐竜ってクソみたいな能力じゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:54:27.17 ID:4HJzlKAP0.net
>>926
向かいあってヨーイドンならボス

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:54:58.84 ID:fsDuTGkO0.net
>>928
フーゴは近づけないと何もできない点で不利

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 03:59:36.73 ID:dkojaYXmp.net
改めてトリッシュも時間系の能力だったらなと思うわ、スタンド自体はボスへのヒントになってないし
ちょうどリンゴォのやつでよかったんじゃないの…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:00:03.45 ID:R4jGs4yT0.net
>>875
どんなもんでも斬れるって凄くない??
隠れれる
斬れる
移動出来る
分解できる
しまえる

汎用性が凄すぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:01:51.07 ID:R4jGs4yT0.net
>>886
なるほど
そういえばそうだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:02:28.71 ID:L14AUXxMa.net
冒頭のアバッキオ島に上陸してんじゃねーワープで一瞬テレビが壊れたのかと思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:03:13.02 ID:OODj5Gu10.net
ブローチに亀の細胞を仕込み、亀にした
はGEの能力だろうよ 
でも
スタンド亀にはできないよな クローンじゃあないから出来る? 
GEは生命の理を越えるのか? 別に新たに亀を作る でなくても、
亀をブローチにして、また亀に戻した、でも良かったんじゃあないか?
まあ別に良いけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:04:48.69 ID:dkojaYXmp.net
>>936
物質に生命を与える能力で逆は無理だから
亀→ブローチ→亀は無理だぞ
ブローチ→亀→ブローチはできるが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:05:48.42 ID:5VYp6GPJ0.net
「時止め」と「過程飛ばし」の違いを考えるなら、

・密閉された防護服の中にいるターゲットを直接攻撃できるか(vsイエローテンパランス)
・周囲が炎で包まれているターゲットを、焼かれたり炎を揺らしたりせずに倒せるか(vsマジシャンズレッド)
・相手の能力による時止め中に投げられた無数のナイフを全ていなせるか(vsザ・ワールド)
・殺人ウィルスを食らってしまったとして、どれだけ生き延びられるか(vsパープルヘイズ)

このへんのシチュでいろいろ考えてみると面白いかもしれない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:05:59.47 ID:Q6ozybda0.net
ブチャラティ「うちゾンビやけん」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:06:00.66 ID:A5uAPhnid.net
なるほど広範囲系、遠距離系が弱点ね
仕掛けてくる事を察知出来なければ未来視して回避出来ないし
奇襲を防ぐために何がなんでも姿見られないようにしてるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:06:26.23 ID:L3chEMUt0.net
ミンナノッタ・ボート

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:09:06.32 ID:XPpvyhhq0.net
ボスが勝つ→フーゴ君、いい判断をしたな
ブチャチームが勝つ→フーゴ、おまえあの時ついてこいよ〜(^^)
そらついていかんよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:09:31.49 ID:dkojaYXmp.net
>>940
そう
顔がバレてたらいくらあの能力でも暗殺が可能になってしまう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:09:56.21 ID:iT1x7/WC0.net
>>940
あと、スペック高めではあるがただ背後に回っただけだと、更に単純なスペックで上回る相手だと
普通に振り向き様にオラァだの言われつつぶん殴られて乙る可能性があるから、基本的には
相手に攻撃させて空振りさせた隙を突く

敵の攻撃を誘発させて隙を突き易いのが最大の利点だから、ネタバレして相手がカウンター狙いを始めて攻撃を控えると
時飛ばしなんて大層なものじゃなく、ただの短距離瞬間移動と何も変わらなくなっちまう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:10:31.72 ID:RGlV6nq70.net
キンクリの能力で時を飛ばされたのは観察出来るけど
世界で時を止められた時間は認識すらできないんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:11:31.39 ID:dkojaYXmp.net
>>945
ザワールドはそれが強いよね
ジョルノレベルだとキンクリの異変に気付いてたしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:12:37.52 ID:wzjS+QTj0.net
キンクリの能力を分かりにくくしてる原因はキンクリ自体がわざわざ動いて避けてる事だよな
あの描写じゃ時止めと同じように見える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:13:41.29 ID:SHE36Vv3a.net
動かないと石の中にいる的な酷いことになるからじゃないの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:14:30.79 ID:4HJzlKAP0.net
気分的に嫌だから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:15:40.71 ID:dkojaYXmp.net
動かなかったとして、ピッタリ重なった状態で解除したらどうなるんです…?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:16:56.99 ID:XPpvyhhq0.net
>>940
居場所さえわかればスタンド能力なしのスナイパーでもやれるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:17:23.50 ID:Y6szwypm0.net
>>592
ローリングストーンズを砕いたことであの時点で死ぬ運命が変わったから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:17:26.58 ID:L3chEMUt0.net
恥パで「ミスタが最初にボートに乗らなかったのは4人目になりたくなかったから」
ゆーてたけどボートに乗った時アバッキオしか乗ってねーじゃあねーかぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:18:03.68 ID:wzjS+QTj0.net
エピタフで見た未来は回避出来ないってのもよく分からんのだよな
ドラえもんで似たような道具あったけどその時は
回避しても直後似たような事が起こるから実質回避不可って事になってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:19:20.46 ID:7PAHS6/F0.net
>>939
ゾンビやけんスタンド攻撃されても死なないんだ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:20:02.95 ID:OODj5Gu10.net
>>947
キンクリの場合、
あのビジョン中も時が止まってないんだろう
未来のビジョン? ザワールドなら分かりやすく、
止まった時間の中で攻撃したり、相手を階下へ
移動させたりできるが 
これ全然伝わらないよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:20:15.63 ID:pS/eaUMj0.net
>>953
トリッシュ・ジョルノ・ブチャラティ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:21:12.60 ID:AJmK/b7np.net
フーゴの輪切りがブチャラティに届くアニオリまだー?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:21:24.07 ID:A5uAPhnid.net
>>954
シュタゲでもあったな
結果は収束されるって奴

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:21:31.73 ID:iT1x7/WC0.net
>>954
作中の物語の都合という名の運命力が働くから、身体が金縛りになろうが蠅が顔に止まって思わず身体が止まろうが、
とにかく運命が強制的に軌道修正されるのだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:21:56.51 ID:4cFuVEnE0.net
ムーディーブルース使えば教会にいたボスの顔わかりそう?

トリッシュの手、再び手当てしないとヤバイんじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:22:01.88 ID:dkojaYXmp.net
キンクリ(時間を消し去る)+エピタフ(未来を見られる)だから
エピタフだけだと未来見てるだけだから回避はできないって意味では?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:22:28.34 ID:L3chEMUt0.net
>>957
ブチャラティは降りたけどまだジョルノ乗ってないじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:25:52.94 ID:iT1x7/WC0.net
>>962
未来を見られる以上は、それを考慮に入れて動けば自ずと未来が変わるんじゃね?
という、まあ必然的に出て来る疑問よ

ジョジョの世界観では、確定している未来予知した内容を変えようとしても意味がねえ
という方針を採ってる訳だが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:27:20.43 ID:LxT8+C0H0.net
キングクリムゾン汗だくやんけ
早速小物感溢れてて草

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:27:26.11 ID:4cFuVEnE0.net
徹底的に正体を見せないボスって、誰が「こいつがボスだ」と証明するんだろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:28:10.09 ID:7PAHS6/F0.net
>>963
ナランチャ式さんすうでは4人なんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:28:26.70 ID:RGlV6nq70.net
神父も一度起きた事実は変えられない的なこと言ってた気がする
神父だけが運命に介入できるから💿を神父挿入させたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:28:55.09 ID:XPpvyhhq0.net
>>961
教会のエレベーターの上または納骨堂で再生すればOK。
だがボスが警戒している場所にもう一度行くのは危険過ぎないか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:30:53.41 ID:BpnQuALw0.net
キンクリとスタープラチナザワールドが
やり合うと
どっちが勝つんだろうか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:31:00.55 ID:IAZzfIEY0.net
フーゴとセッコがコンビを組んでいたら角砂糖の数を巡ってブチ切れそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:31:47.60 ID:gZH7HmpR0.net
ブチャラティのあの表情描いたのは石本俊一さんか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:32:29.70 ID:fsDuTGkO0.net
どっちが勝つとか話しても意味ないんで
ゲームのASBで検証でもしてればいいと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:35:59.31 ID:eV89MFXK0.net
>>962
時間を飛ばすというより、回避するために行動するんだな
殴られるという未来予知すれば、殴られないようにかわすことが出来るってこと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:36:05.88 ID:XPpvyhhq0.net
>>966
そういうとこも含めて強い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:36:29.06 ID:aTD6TFS+0.net
>>970
荒木が「承太郎のスタプラが最強。勝るものがあるとすればジョースターの家系だろう」
とか言ってた。以上

それに公式的にも、DIO戦直後の全盛期と萎びてる6部冒頭辺りとか、時期次第で基礎スペックから何から大分違う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:37:49.25 ID:UXHS2rV+0.net
フーゴの株価大暴落

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:38:05.16 ID:t3rNykaq0.net
>>965
あんなだせー表情は原作ではしてなかったような
アニメーターが下手だと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:38:58.87 ID:dkojaYXmp.net
>>964
過去や未来を変えられるか否かの細かい設定はSF作品でも色々違うからね
ジョジョではそのパターンなのね、と受け入れるしかない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:39:38.02 ID:1A/eM86Z0.net
いや原作から汗ダラダラの小物感出てたがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:40:51.70 ID:WOOP4qCcM.net
キンクリちゃん可愛いよキンクリ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:42:01.91 ID:R4jGs4yT0.net
ザ・ワールドしたぶん、発動した本人は他の連中より年食ってるってことなんかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:45:09.10 ID:OODj5Gu10.net
>>982
歳は喰っているんだろうが、その間は時が
止まっているから、肉体的にはむしろ若く
なると思うわ 吸血鬼には関係ないが
レスが既出&カブリしている未来が見える

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:48:53.65 ID:dkojaYXmp.net
歳食うのかな?止まった時の中を動くってのは超スピードを極めた究極版って感じだから、歳に差は生まれないと思ってた
5秒止められるってのも本人の感覚的に5秒ってだけでは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:50:36.79 ID:t3rNykaq0.net
キングクリムゾンって一対一では強いけど遠距離攻撃複数だと普通に負けるよね
グレイトフルデッドとホワイトアルバムに勝てそうにない
所詮顔出しできない小物

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:51:16.55 ID:eV89MFXK0.net
10秒後に殴られる未来予知をした

キングクリムゾン発動!

殴られないように相手の背後に回り込み腹をえぐる

10秒たった

殴られるという未来は変えられ、相手が腹をえぐられるという結果だけが残る
相手は何が起こったかわらず、気がつけば自分の腹がえぐられている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:52:14.13 ID:RGlV6nq70.net
時止めの正体が超加速なら、自分の行動できる事が増えただけで
年齢は他の止まってる人間と変わらないんじゃないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:56:10.73 ID:7PAHS6/F0.net
100年時を止めたらと考えると分かりやすい
自分は老衰してるのに周りは止まったままだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 04:59:54.49 ID:OODj5Gu10.net
>>986
キンクリタイムに本体及びキンクリが自由に動ける
ってのがなあ その前後に常時ミライ予知してるんだろうし
結局ザワールドと何が違うの? 時飛ばすって何?
って事になる 荒木氏の思考を再検証できない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:01:12.35 ID:g0ppm1uy0.net
おもしろかった(^ω^)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:03:09.11 ID:RGlV6nq70.net
その100年も時止めしてる奴が感じてる感覚でしかなく
実際は0.1秒も時は経過していないかもしれない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:03:44.84 ID:LxT8+C0H0.net
時止めに比べて能力バレやすいってのは弱みだな
複数人から一人殺る場合、時止めならいつの間にか一人死んでる感じになるけど、時飛ばしは周りが異変を察知、推測する

んで、その弱みをペラペラ喋るボス

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:04:13.52 ID:aTD6TFS+0.net
>>986
キンクリで時飛ばししてる最中はボスの方も相手に干渉出来ないんで
殴られないように背後に回り込む能力でしかない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:05:31.93 ID:dkojaYXmp.net
俺が100mを走りきる前にウサインボルトなら100m走り切ったうえにプラスアルファ行動できるけど、年齢差が広がりますか?という話
ジョジョの時間停止はそれの究極版だと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:05:52.22 ID:7PAHS6/F0.net
次スレ立ててくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:09:05.86 ID:7PAHS6/F0.net
ホスト規制のスタンド攻撃を受けて駄目だった 後を頼む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:13:01.46 ID:OODj5Gu10.net
>>993
ジョルノがブチャとトリッシュを助けに行った時、
能力を使ったのに、使ってない事になっていたのは
それなのか→治療した、というイベントを時間ごと消した
何か分かったようなそうでないような  

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:35:13.55 ID:UXHS2rV+0.net
ほんとあんなカッコいいおかっぱ頭いないよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:41:20.59 ID:B6Anq/Vy0.net
ジップマンの人形とかいらねーし
本当にかっこいいと思うならジップマンの人形買え

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:41:53.92 ID:AFZkBtVC0.net
PS2ゲーム版では、鮫舌のホモコンビ完全カット
リゾットは普通にボスとのタイマンで死んでる

ナランチャがブチャについていった意味が全く存在しない、ガチの無駄死にだったんだよなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/02(土) 05:48:50.15 ID:AFZkBtVC0.net
1000なら、アニメ打ち切り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200