2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 59匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:22:58.94 ID:fEhOtWZR0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1551181714/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
□前スレッド
けものフレンズ2 58匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551151685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:44.22 ID:ZTw2IQL90.net
>>114
3人以上同時に走らせられないんじゃね?
昔のファミコンみたいに処理落ちするからw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:45.82 ID:xLnOuWc80.net
サーバルはビーストなのかもしれない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:50.34 ID:nlFb6i4f0.net
>>115
イシャはどこだ!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:56.97 ID:goPTrjaUa.net
ロードランナーちゃんの飛び方もなんかスイーッて何かなめらかな感じしてたよね
動き付けられないんだね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:04:20.30 ID:E5LOp0SZd.net
>>119
同じなのか、ありがとう
なんか挙動不審さが全くなかったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:04:31.90 ID:9lpFyNoB0.net
>>118
キュルカスへの忖度

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:04:53.97 ID:rjDxmxR8p.net
>>118
6話の海底火山になぜか気づかない博士助手かばんと同じ
展開を作るために物語の登場人物をバカにさせる
実力がないタイプのなろう系小説とか読むとよく見る展開

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:05:11.85 ID:rtPKGd7E0.net
まぁロードランナーちゃんに走らせないのは手抜きだろなーって一発でわかったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:06:16.92 ID:zb5cdZH50.net
>>67
シャツとかにしょうもないパクり入れるくらいなら
これパクれよって思うわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:06:23.48 ID:rjDxmxR8p.net
というか金あるんじゃなかったの?CG小綺麗にした癖に動作も背景も雑モーションすら作る余裕がないとか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:06:26.98 ID:4WsyG/8g0.net
>>92
やっぱつれぇわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:06:49.87 ID:c/0id7ZIK.net
>>110
演技指導のスタッフがちゃんと指導しないと大抵の声優は2年前の役なんて出来ない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:06:58.35 ID:LAW5rBmo0.net
>>91
PPP:私たちは歌う!パークの笑顔のために!
フウチョウ:負けませんよPPP、このダンス素敵でしょ?
ビースト:セルリアンに食われてから再フレンズ化
海のセルリアン:さあ来いサーバル、俺は実は1回殴られると死ぬぞぉ!
アルマジロ:依頼人を連れてきました、では私たちはこれで
イエイヌ:お久しぶりですご主人様。さあ家へ帰りましょう
かばん:ありがとうキュルルちゃん、さようなら

こんなんでええやろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:07:26.27 ID:EiY1jSH+0.net
>>112
追跡コンビが丸まってる間に逃げた後でさ…

カラカル「変な奴らだったねー」
サーバル「そうだねー」←ここ酷すぎ

一期の記憶が無いにせよ

カラカル「変な奴らだったねー」
サーバル「でもちょっとお話ししてみたかったなー」

だろ!!!!!

しね脚本家!!!!!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:08:40.22 ID:1QrNP4mS0.net
>>115
め医者ばかりありそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:08:42.46 ID:c/0id7ZIK.net
>>130
追加でビートル雇ったせいで全部とんだんじゃね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:09:17.29 ID:DzczP1lg0.net
>>130
アニメ業界って、どこも人手不足だし
金さえあれば手の混んだものを作れるってことはないでしょ
制作スタジオを確保するのにコネとか人望も必要よ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:09:21.92 ID:sxxfBlsG0.net
>>130
そういうのって金があればどうにかなるもんなの?
たとえば極端なこと言うと、宮崎駿のコンテを渡されてジブリの10倍の予算をつけてもらえば
宮崎アニメの品質を超えるものができ上がると言えるの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:09:30.56 ID:nlFb6i4f0.net
>>130
単純な時間は金でどうにかなるものでもない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:09:33.72 ID:ZTw2IQL90.net
動かないCGなら安く作れるだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:09:40.07 ID:NFZq5rzA0.net
こんなアニメでも家族は予約入れて見ているんだよな……
自分は……正直、いやーキツイっす

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:10:11.08 ID:ugtjoSU00.net
「野原があって道があって」って野原も道もないのが怖すぎる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:10:31.14 ID:a8iyGQHZK.net
>>115
さされたらしぬ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:11:52.62 ID:JRHhOZtp0.net
ロードランナーを飛ばすにしたって、何かロードランナーがわざわざ走らず飛ばなきゃならない理由の1つでもつけときゃいいのに
何もないから何で飛んだんだっていう疑問だけが残る
ほんと何もかもが下手

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:12:12.09 ID:rjDxmxR8p.net
>>137-139
そういうものなのか…
やはり制作期間が短すぎたってのもあるんかな…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:12:31.13 ID:YdPnZUFma.net
https://i.imgur.com/0idD4dC.jpg
実写のチーターの方がかわいい件

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:13:06.27 ID:TokqQHkJa.net
>>130
予算たくさんでたwとか言ってた癖に制作現場には行ってないの丸わかりだわな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:13:06.49 ID:4WsyG/8g0.net
>>102
コマンド―は脚本素晴らしいぞ

娘さらわれる→奪回に失敗→敵に捕まり利用されかけるも脱出→敵のメンバーを捕捉・追跡
→情報ゲット→武器&移動手段入手→敵地侵入→敵軍殲滅→敵ボス撃破→因縁の相手撃破

これだけ盛りだくさんな展開をわずか90分で収めてしまうのは脚本の妙と言っていい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:13:13.50 ID:f0qOn9uVp.net
>>94
ここほんとかわいそう
普通の感性してたらおかしいって気づくはずなのに2期の制作陣の徹底して優しさかなぐり捨てるのなんなの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:14:00.91 ID:XVjuBRxJ0.net
何だかんだでけもフレ1期って2014年から打ち合わせしてたからな
時間は結構あった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:14:39.24 ID:bbDOD7toa.net
割と本気で脚本も監督もその上にいる人間もサイコパスだと思う
あるいは相当性格が歪んでいるか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:14:42.17 ID:nlFb6i4f0.net
>>145
ケムリクサにぶつけようとしなければ、
アークファイブの牙城に切り込む自体は避けられただろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:15:05.54 ID:EiY1jSH+0.net
>>130
優秀な人間じゃないと優秀なスタッフは選べない

なぜなら才能が見抜けないから、
判断材料が従順か否かしか無い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:15:24.32 ID:a8iyGQHZK.net
>>150
AGN加藤がドメイン取得したのってその年だっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:15:55.17 ID:v/FsLSmz0.net
>>148
「俺たちに協力しろ。ok?」
「ok!!(ズドン)」
とかテンポ良くて感心する。クソ映画ならあそこでダラダラ立ち話すところ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:16:33.77 ID:9lpFyNoB0.net
>>134
このシーンマジで意味が分からん
自分が誰なのかも分からないキュルルが家を探してる最中に
キュルルを探してる奴がいるから来てくれって言われたら
「家を探す手がかりになるかも」とか
「何か事情があるかも」って
誰か1人くらいは考えるのが当然だと思うんだけど
怒りっぽいカラカルは仕方ないとしても

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:16:52.21 ID:m599HFkw0.net
登場人物の気持ちにも視聴者の気持ちにも共感できないサイコパスが作品作るとこういう作品になるという貴重なサンプルになるかもしれない
6話の可視化された憎悪といいロードランナーのけものといい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:10.86 ID:c/0id7ZIK.net
なんかこれ、吉崎を除くスタッフ全員が束になっても
俺より動物知識少ないんじゃないかって気がしてならないんだが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:20.36 ID:LAW5rBmo0.net
カルガモに絵を渡したときにはまだ「迷惑じゃないかな」「喜んでもらえるかな」と逡巡してるらしき演技が入ってたが
ついに車に乗ったまま渡すまでになったw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:33.14 ID:JpJMp7Iia.net
さっき見た。ワープしてるだろ。
@チーターとプロングボーンとかなり離されていたロードランナーが追いつく
Aチーターとプロングボーンが湖に落ちてすぐにカラカルが追いつく
Bスタート地点のキュルルのところにカラカルが戻ってくる
Cスタート地点のキュルルのところにロードランナーが戻ってくる
Dスタート地点のキュルルのところにチーターが戻ってくる
EFGHプロングボーンの先を走っていたサーバルのところにスタート地点の4人が合流する

これは酷い。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:35.73 ID:rjDxmxR8p.net
「これを2期でやったらクソアニメになる」のお手本になる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:47.54 ID:YpEbHGHpM.net
>>94
わざわざロードランナーに渡してるし意図的だよね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:17:55.21 ID:r6xnbyCp0.net
2のフレンズたちって何かにつけていがみ合ってギスギスしてるよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:11.80 ID:k9M+4DpgM.net
ケムリクサにぶつけたってことはたつきの才能を恐れたってことだね
ケムリクサが成功した後だったら見向きもされないだろうから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:15.84 ID:kmZTXLgd0.net
>>152
嫌がらせしに行ったつもりが逆に公開処刑されるとか滑稽だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:17.76 ID:4WsyG/8g0.net
>>158
知識はあってもそれを活かす術を知らないんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:42.84 ID:Q1iQnjfEa.net
>>155
レース中のバトン受け渡しで立ち話始めるアニメがあります

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:57.51 ID:Ceys8BlYM.net
>>159
そのまま一人で行ってほしかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:19:19.15 ID:rV0MM2Lm0.net
スピードのむこう見て思ったこと

サーバルってあいつ...しゃべれたんだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:19:29.22 ID:JwC/Zzbj0.net
1クール作品で7話まで来て未だどのキャラにも愛着持てないってやばくないか…
いや愛着持つ以前にキャラクターが何を大切にしてどんな思考のもとにその行動とってるのかがまるで分からないんだよなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:20:02.82 ID:BzAlO2CW0.net
無能っつうか無脳なんだよなけもエネのキャラって

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:20:17.72 ID:Ceys8BlYM.net
>>160
どうでもいいんだよ
脚本通りにキャラ配置しないといけないんだから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:20:54.32 ID:k9M+4DpgM.net
あの3人がなぜ一緒にいるのかわからない
たいして仲良くないし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:21:19.65 ID:9lpFyNoB0.net
>>159
今回絵を貰っても誰も喜んでないってのが興味深い
もしかしたら意図的にキュルルにヘイトを集めるよう描いてるのかもしれない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:21:36.94 ID:W4CwSKC10.net
全体的には嫌いじゃなかったけど・・・作り直したらもっと良くなると思うよw
あとキュルルはAIがアップデートされてるねw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:21:45.47 ID:xkfYjYxO0.net
ニコ生アンケも、こうすれば票が5に集中することもないのにねえ

さて、この話がこうなったのは誰の責任でしょう?
1.細谷P
2.木村監督
3.脚本ますもと
4.吉崎観音
5.カドカワ上層部

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:21:50.37 ID:LF6tnJvZa.net
「スピードの向こう」ってフレーズでアークファイブ思い出した奴、わい以外にも絶対おるやろ
まさに作品自体がアークファイブになりつつあるけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:07.13 ID:YdPnZUFma.net
このシーンで「けっきょく南極大冒険」を思い出した
https://i.imgur.com/8r86HYN.jpg
http://famicon.s348.xrea.com/entries/19850422_kekkyoku/kekkyoku01.png
下側の地面だけ動かして上の空間が全く動かないって見てて不安になるからやめれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:23.92 ID:ZxEHCMcir.net
理由はわからんが今回は現場がやばかったのが確実
中国の委託先と揉めた云々に信憑性が…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:25.58 ID:nlFb6i4f0.net
>>169
トワプリのゴブリンの大将?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:35.74 ID:4WsyG/8g0.net
>>169
二期のサーバルを見て思うのは、全ての行動が表層的で薄っぺらい、人形みたいなキャラだなという事
カラカルの方がまだキャラが生き生きとしてる

吉崎観音はカラカルみたいな性格のキャラを描くのが得意そうなイメージ
逆に一期サーバルみたいなキャラは吉崎作品では見た記憶がないなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:40.08 ID:ibA0BInt0.net
せめて家族に会いたいとかもう少し切実に感じられる目的があればなぁ……
おうちに帰りたいって子供丸出しな目的の割に、
特に今回はキュル公の行動一つ一つに余計な悪意が混ざってるのは何なんだ

子供特有の無邪気な残酷さって言うなら分からんでもないが、
それを主人公にやらせるって本当に何なんだ……

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:23:26.22 ID:Q1iQnjfEa.net
>>160
特に深刻なのは最後のセルリアンを追い越してワープしてくるとこ
ワープなしならキュルルだけセルリアンに気付いて「どうしようみんなに知らせなきゃ!」っていうピンチ→叡智の正しい使いどこって流れ
ワープさせちゃうから深刻なつまらなさになってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:23:31.33 ID:Ceys8BlYM.net
>>182
子供はあんなジトっとした悪意を発しない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:23:46.46 ID:J7LlluCY0.net
>>161
2期でって必要か?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:09.28 ID:rjDxmxR8p.net
>>185
過去作disはいってるから必要かと思った

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:09.50 ID:Q/2rQVkD0.net
ここまで来たら、いっそのことアニメ史に残る負の遺産として大成してほしい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:22.13 ID:lwMEQSuQ0.net
>>46
そもそもの矛盾点があの絵にはある
速すぎて像がブレるのはまあいい、そういうことにしとこう

だがなんでブレる対象が2つあって、それが今回出たエネミーと同じ色をしてるんだ?
青バケツは実は最近記憶を失ったかあの2匹が何百年単位でずーっとスピード勝負してる因縁があるとかじゃないと説明がつかんぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:48.74 ID:LF6tnJvZa.net
まあでもキュルルってデトロイトビカムヒューマンなわけやろ?
アンドロイドやからそりゃ非人間的な無機質な感じがするのも当たり前やんな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:49.71 ID:9lpFyNoB0.net
>>177
俺は脚本のますもとが特攻の拓のファンでパロディとしてスピードの向こうってタイトルをつけたのかと思った
ゾンビランドサガでも特攻の拓ネタやってたし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:25:01.65 ID:k9M+4DpgM.net
心を揺さぶるものがない
スケブ太郎はもっと切れたりして感情を吐き出せよ
まずはそこからだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:25:21.11 ID:m599HFkw0.net
最後にトラクターにのって出発してるけど目的地なんてどこにもないだろ・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:25:28.00 ID:8sI/qFUY0.net
アニメはこれっぽっちも期待できないけど漫画版は買ってみようと思った
ビーストちゃん、あれ味方になるとめっさ可愛くなるパターンだと思うんだけど
もしかしてもう出番ねーのかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:09.24 ID:BzAlO2CW0.net
>>188
少し先の未来をスケブに念写してるんだぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:09.33 ID:Ceys8BlYM.net
>>188
フレンズは舞台装置として同じ日を何千何万回と繰り返しているのかもしれない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:10.53 ID:KVtMPA3e0.net
元コンテンツを完膚なきまでに食い潰すのです

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:20.58 ID:gcD8p9I10.net
>>12
演技指導する人がいないんだろう。年数たてば声優さんがキャラ声忘れるのは仕方ない、常にいろんなキャラやってるんだから。が、そこで演技指導がもうちょっと高い声でーとか元気よく-とか客観的に修正しなきゃいけないけどそれをやってないんだな。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:43.38 ID:v/FsLSmz0.net
>>188
・実はループしてる
・キュルルは未来から来たのでスケブにはこれから起こることが書いてある
って可能性が微レ存

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:26:58.96 ID:EiY1jSH+0.net
>>148
そういう意味では今回の七話もやりたい事はわかるんだよ

@チーター登場→Aホーンに絡まれる→B解決してあげる→C次のステージへ

問題は@〜Cを別人に作らせたのかと思うほどディテールがバラバラかつご都合主義、そらワープもするわって感じ

一本にリンゴとブドウとミカンがぶら下がってる木みたいな気持ち悪さ

しかも結局その辺に落ちてた加工済みの甘栗持って帰るみたいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:02.42 ID:Ceys8BlYM.net
>>192
うるせぇラッキーさんが目的地まで案内するっつってんだからあるんだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:21.05 ID:nlFb6i4f0.net
>>194
トト神…?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:32.16 ID:GPwMa62L0.net
2を運営していくがわがキュルル軸への執着を見せれば永遠性の否定という考察は音をたてて崩れるやもしれぬ。
個人ブログはまだしもそれに動物園が乗っかっちまったとあっちゃあそうことは易々と片せないぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:33.92 ID:4WsyG/8g0.net
チーターとプロングボーンの走りモーションが高速で移動しているという体の状況にかみ合ってないよな
猛烈な砂ぼこりが立つほどのスピードなのにモーションはゆったり

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:37.28 ID:8sI/qFUY0.net
>>201
ろくな事にならなさそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:28:06.47 ID:ibA0BInt0.net
>>192
一応マーゲイの元へ向かうという目的はある
マーゲイが知っててかばんさんも博士も知らない手がかりが何なのかは分からんし
そも今回の冒頭でスケブ開いて寄り道してた理由も分からんがな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:28:10.49 ID:nlFb6i4f0.net
>>196
元コンテンツのアプリは凡作で打ち切りだぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:28:29.09 ID:5Vej+Yc40.net
トラクターがあんな目立つところに置いてあったら、一番最初に気付きそうなもんだけど
いろんなもんが突然現れたり消えたりするよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:28:42.74 ID:Aexph0Bk0.net
>>188
未来を描いてるんやで

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:02.65 ID:Ceys8BlYM.net
>>205
その場所がわからないんだから目的にしようがないぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:11.39 ID:PpwHWo240.net
>>207
サイコ系アニメだからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:17.64 ID:3mMfX/9t0.net
ロードランナーは走るのが得意→走ってない
カラカルは飛ぶ鳥を打ち落とすのが得意→打ち落とせてない
脚本は何考えこの説明入れたのやら
てかリレーするならプロングボーンチームにコヨーテとか入れてあげればいいのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:56.84 ID:m599HFkw0.net
>>205
そもそもマーゲイに会いに行く理由がないよね
「困ったら会いに行くといい」って言われたけどあいつら何にも困ってないじゃん
家を探す気もないしスケブの場所探しもなんでそれをしてるのか合理的な理由のない遊びなのだから

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:57.10 ID:rZ61OGUj0.net
トキの金朋も、たぶん本当に完全アドリブだとああいう曲になって、
たつきの微修正(3回ぐらいリテイクしたらしい)込みだとだと1期みたいに一応曲として体を成してる絶妙なレベルにできたんやろな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:15.61 ID:9lpFyNoB0.net
7話冒頭でカラカルが「もっと早く歩けないの?」って言ってるところに対応して
最後にトラクターを手に入れて「これで歩かずに済む」って話なんだろう
で結局トラクターも遅いから皆でゆっくり行けばいいってことで7話終わり

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:21.98 ID:YdPnZUFma.net
話が進むにつれてアイテムがどんどん退化して行ってるのはすごいかも知れんw
モノレールで高速移動→ただの徒歩
動き回れるラッキービースト→ただのリストバンド

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:23.28 ID:rV0MM2Lm0.net
サーバルはほんと今までキングブルブリンみたいなもんだったよ

すっごーいっていう鳴き声を発する生き物
かばんがいても喋った印象がないから7話で久々に人語を聞いた気がした

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:50.02 ID:j5K4FiPlK.net
キュルルが絵を描いてるシーンてある?なんかいつも完成品渡してるイメージしかないんだけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:57.78 ID:r6xnbyCp0.net
マーゲイがライブステージにいることは既知なんだから目的地にはなるだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:31:28.01 ID:JwC/Zzbj0.net
素直にさ、一期のカバンちゃんと同じ目的にすればよかったんだよ
「自分が何者なのか、何のフレンズなのか知りたい」ってさ
そこを無理やりオリジナリティ出そうとして「ヒトの帰るべき家とは」「ホモ・ルーデンスとは」とかカッコつけるから、シナリオに制約がかかってめちゃくちゃになったんじゃないのかね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:31:38.96 ID:9lpFyNoB0.net
>>212
次の話で
またスケブの場所が分からない→困ったなー誰かに聞いてみよう
ってなるんじゃないかなきっと

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:32:13.99 ID:nlFb6i4f0.net
>>216
キングとは一応最後によくわからん友情めいたものが生まれたじゃないか

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200