2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:08:41.43 ID:2PNqobhv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくんや。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食47
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550635198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 04:37:07.98 ID:ZdYjhZfL0.net
>>85
これにあてはまるのこのすば以外にあるんか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 05:08:54.28 ID:sWSfxk8b0.net
ミョルマイルがリムルの正体を調べられたという事は
国の情報機関とかは当然知っているという事やわな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 05:29:49.36 ID:/6QagNE10.net
スカイドラゴンもデザインいまいちだったな・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 06:43:31.60 ID:iE4qFiKS0.net
これでよし←ほとんど変わってねえやんけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:16:25.57 ID:SB6ay86Qd.net
なんか話がトントン拍子に進みすぎてやばい…
オーク編ぐらいまでは丁寧にやってたと思うんだけどなにこれ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:20:25.61 ID:APQJdQfQ0.net
魔王に成るまでやるの?

108 :なまえ :2019/02/27(水) 07:24:52.67 ID:Z2ciAZms0.net
最近転スラそのものに飽きてきてしまった
何でだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:40:04.22 ID:hCUrUwMU0.net
>>106
もの凄く雑にまとめてる
あの商人本当は外交編で出て来るけど
そこ飛ばしたからここにねじ込んでるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:43:34.01 ID:zmYaCmbd0.net
俺ミョルマイルくんとリムルのエピソードすげー好きなんだよ
転スラのこういう部分が好きで読んでるんだけどな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:53:36.98 ID:Q1tUkfDBd.net
>>110
アニメはキャラ推しシズさん推しっぽいからアキラメロン

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:59:59.99 ID:SB6ay86Qd.net
>>109
外伝のキャラぶちこんだのか…
本当に大丈夫かよ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:05:59.13 ID:li1Mgq86a.net
>>112
本編の重要キャラですが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:07:06.23 ID:EtN9/HMN0.net
外伝じゃなくて外交ね
普通に本編に絡んでくる人だよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:11:46.12 ID:im53WMQO0.net
>>102
このすばは全面的に書き直してるからな
全員年齢マイナス10歳だし
カズマさんから特殊能力全部無くしたし

特殊能力全部無くしたのに同じ敵を同じタイミングで倒すから凄いことになってるが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:11:51.17 ID:OpQ4Vdgv0.net
スカイドラゴン戦のリムルの変身絵に期待してたのになんだこれぇ・・・
力入れるところには力入れてくれよ・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:12:10.85 ID:0DKrk88i0.net
1クール目・・・漫画原作
2クール目・・・書籍版ダイジェスト (アニメ製作中の時はまだ漫画はなかった)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:12:58.97 ID:OpQ4Vdgv0.net
>>117
素直に分割2クールにして漫画が出るの待てば良かったのにな・・・
本当にがっかり

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:14:25.13 ID:G8tKyiML0.net
もうアンチうぜーよ
死んどけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:15:13.74 ID:im53WMQO0.net
>>103
リムルは隠して動いているつもりだが
ミョルマイル程度に情報が調べられる奴には筒抜けだからな

リムルの仲間って幹部クラスでもバカしか居ないし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:17:09.76 ID:oqS1x4kvd.net
リムルがミョルマイルくんって言うところはもっと悪代官みたいな感じで言って欲しかったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:19:51.29 ID:98gGT7uC0.net
>>120
いやいや本当はブルムンドでヒューズ君に紹介される流れだったのよ。
それをすっ飛ばしたからなんか一商人でも簡単に調べられるみたいになってる。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:23:56.25 ID:FQi/yrKN0.net
時系列としてはリムルがブルムンド滞在中にミョルマイルがテンペストに来てフルポーション買い付け
→スカイドラゴンで負傷した人々に使う→リムルからの補填の申し出を辞退し取引契約を締結する

カットしてる間にも日にちが結構過ぎてるからね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:25:23.21 ID:FQi/yrKN0.net
リムルの容姿はリグルドが似顔絵を描いて教えたんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:25:43.38 ID:iunfd1Ok0.net
原作と漫画どちらも知らないアニメだけの人は急につまらなくなったと言ってるぞ
雑な改変でまとめているからだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:28:47.70 ID:vAzSyll2d.net
化け物たちと街づくりしてるのが面白かったから
そこから離れると興味無くなってくるわな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:36:51.91 ID:G8tKyiML0.net
当たり前のようにアニメスレで原作の話してるガイジマジで死んどけよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:38:59.38 ID:Er+SApzV0.net
本当ならミョルマイル君がテンペスト製のポーション持っててつい声かけちゃって正体バレって流れなんだけどね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:50:41.51 ID:FQi/yrKN0.net
アニメで到達したところまではオッケーなルールだったろ
ガビルがシルフィードにつーんされる場面は見たかったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:53:33.83 ID:U08iQZFs0.net
>>126
街作りのことなんてほとんどやってないと思うけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:53:36.32 ID:lOJeluWqx.net
>>126
いや、街づくりはなんというか
最終目的へ向かうまでの途中経過って感じで
そこがメインではないとアニメだけでも分かるでしょ・・・

やっぱ、ヴェルドラとかシズの遺言とかがどうなるのか知りたいし
アニメだけ見てても、ヴェルドラの封印解析は完了するのかとか
シズを召喚した魔王とか、シズが託した子供たちのこととか
日本から来たらしいグランドマスターとか
そこらへんで新展開来て、どうなるのかと思う部分だろうよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:05:46.38 ID:VcLfKwfjd.net
戦略シミュレーション好きだから
街づくり好きだなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:06:55.50 ID:VcLfKwfjd.net
>>117
1クールというより15話までだなー

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:07:41.71 ID:suGf9+hxM.net
それは分かるけど
シムシティの辺りは作者の領分だから
原作だと細かく割いてるし
あの辺を面白いと思う人が居るのも分かるのよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:22:35.99 ID:iyIZTq490.net
出逢いだけ喧嘩して、後は仲良く、どんどん仲間が増えてく、展開は好きだな
そらいろのたね〜のけものはいない篇〜 みたいな感覚
まあ、バブルには限界があるのでここらへんでいったん仕切り直し、に不満はないけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:31:20.41 ID:eej8tUKf0.net
前スレでは信者がバトルはおまけだから適当でいいんだ!まちづくりがメインだ!って言ってたんだが
一方でまちづくりはメインじゃないって人もいるのか
そりゃまちづくり(一瞬で完成)がメインって無理があるよな
でもじゃあ何がメインなんだ?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:34:54.78 ID:qWag2CR10.net
>>126
寧ろ、盾成り以上に成り上がりモノなんだよね。
「 スライム太閤記 」

・オバロ → ガイコツの清水次郎長一家
・転スラ → スライム太閤記
・盾成り → 木枯らし紋次郎的黄門漫遊記

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:50:39.35 ID:IwiD9FWYM.net
オバロで思ったけどアインズが単独で行動してても部下の方が有能だからそれで回ってるけど
リムルの国ってリムルが離れちゃったらアホしかいなくねーか(´・ω・`)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:50:56.19 ID:TqmUST6Fr.net
>>131
原作からしてバトル部分が致命的につまらなないから街作りのシーンくらいしか面白いところがないんだぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:56:25.08 ID:FQi/yrKN0.net
>>137
プレハブ工法とかツーバイフォー工法を駆使して一夜城を建てるんだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:13:11.52 ID:uq5Dw03Ya.net
>>138
全部を出来る人材はいないけど元々リムルがいなくても回せるように仕事を割り振ってるから問題ないよ
それぞれの得意分野で割り振ってるからその分野に限って言えばリムルよりも上手く回せるし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:13:48.55 ID:AtRPP1vkK.net
実はわたくし元はスライムだったのですが一度死んで転生したらこちらの世界に来てて人間になってました。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:14:12.87 ID:9DZH8qygp.net
>>138
内政担当がリグルド以外出てきてないからからその認識で問題ない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:22:50.15 ID:OpQ4Vdgv0.net
リムルの強さに引き寄せられる強者に対して対応できる人間が居ないのがな・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:26:04.94 ID:eej8tUKf0.net
その割り振られた仕事をやってる描写が全くないのが薄さに拍車をかけてる
100歩譲って大賢者様のお知恵を借りられるリムル様はともかく他の面々はいろんな失敗なり試行錯誤なりしてるだろうに
それを描写してないから国づくり(国運営)=みんなにやっといてと指示を出しただけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:28:29.37 ID:uq5Dw03Ya.net
アニメじゃ尺の都合でカットされてるだけだけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:31:54.61 ID:rmBWTIya0.net
仲間は優秀だけどリムルに忠実すぎるだけでしょ
リムルに逆らう仲間が一人も居ないからね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:32:53.93 ID:dImegafU0.net
>>130
後期OPで補完

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:34:05.78 ID:rmBWTIya0.net
街づくりより他の領主達がリムルスゲーってなるのが面白いんだよ
ガゼル王とリムルの話が一番好きだわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:46:44.04 ID:FQi/yrKN0.net
>>149
演説で頭真っ白になった後ダメ出しされて悶えるリムル
あと念願のゴブタ夜の蝶ツアー

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:48:17.35 ID:FQi/yrKN0.net
>>143
なんかメガネのやついたろw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:50:48.63 ID:im53WMQO0.net
>>144
リムルの強さに引き寄せられて仲間になった強者といっても
獣魔王どころかその下僕が相手でもまともに戦えないレベルだからね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:51:01.96 ID:5tVP3BFO0.net
>>79
こいつウザくてしょうがないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:54:31.46 ID:Q1tUkfDBd.net
>>149
アニメではその辺、全て無かったことにされたからなぁ
ドワルゴン、ブルムンド、ユーラザニア・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:59:21.59 ID:eej8tUKf0.net
>>149
まぁ結局そこに行き着くよな、内政チートと戦闘チートが合わさって典型的な俺TUEEEなろう
俺TUEEEではないとか他のなろうとは違うとか言われてたけど実際は…ね
まあなろうで受けた作品なんだからなろう系なのは当然なんだが転スラに限らずなぜかなろう系作品の信者はうちだけは違うなろう系じゃないみたいな主張するから困る

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:00:09.13 ID:dImegafU0.net
>>154
回想とかナレ入れて端折るんじゃなくて
完全になしだもんな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:00:29.98 ID:e5Yiotia0.net
人前に出るときはいつも緑の唐草模様を身に纏うドライアド、昔の泥棒かよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:03:26.73 ID:im53WMQO0.net
>>155
盾勇者なんてPが他のなろうとは違うとか言って広報してたからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:04:05.66 ID:rmBWTIya0.net
>>155
まあでもリムルは最強ではないし勝てない相手も沢山いるから無双系ではないな
俺TUEEEというか俺の仲間TUEEEEE物だ
「あのスライムにこんな強い魔物が従ってるか!!」的な評価が多い作品
他の領主もなんで部下に○○がいるんだよ!って驚きが多いし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:16:15.28 ID:TqmUST6Fr.net
>>159
その部下なんかよりも数段強いしやれやれしながら次々とチートスキル獲得させまくってアニメ本編から少し話が進むころにはリムルより強い(かもしれない)奴なんて片手では足りない程度なんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:20:17.99 ID:rmBWTIya0.net
>>160
>片手では足りない程度
片手で足りないって多いってことだぞ

まあ強いのはわかるけどリムル自体が戦闘で俺TUEEEEするシーンはそんなないでしょ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:23:20.27 ID:tfc48j5Ca.net
>>136
バトルがオマケというか、手段の1つにしか過ぎないかな?
主人公が望む国造りをしていく過程で話し合いや
譲歩が通じない相手用の武力行使って感じ

本来、技術開発や交渉外交、人付き合いなど下積みしていく流れも楽しむ作品だけど
アニメは見た目で映えるバトル重視で他のは大幅なカット多いからねぇ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:31:51.43 ID:zYl30VJ2d.net
ワンピースのルフィも基本的に俺つええだからな
最初ルフィを舐めていた雑魚たちが、
ゴムゴムの力に圧倒されて、目玉飛び出して口を大きくアングリ開けて、腰を抜かす

そこに読者は、最高のカタルシスを得る構図

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:35:43.76 ID:bc94xUJud.net
漫画追い抜きそうだが大丈夫かこれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:37:45.92 ID:Wt6Ulq9w0.net
>>120,122
それはWeb版、書籍ではピクニック直前の魔国近況報告でミョルマイル来訪とリグルドとの商談を聞いてる
ミョルマイルはフューズ・リグルドからリムル情報入手
現場で顔見知りのビッドに声かけ→戦闘後に正体口止め→是非とも夜のお店に→しょうがねーなー(ニヤニヤ

特に配下・領民への情報統制はなかったはず、むしろリムル様を自慢したがる(漫画ヨウム英雄化計画参照)
秘匿すべき情報はリムルが自分自身で統制している
例えば素性と経緯はフューズ・三馬鹿とユウキだけにしか明かしてないし、ヴェルドラさん関係は常に誤魔化し知らぬふり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:38:46.51 ID:sHKa4gIfM.net
ほんと今さらなんだけどさ、漫画の絵柄とクオリティならアニメ星矢LCみたいな感じの絵の方向性の方が良かったんじゃないか。
何でこんな線量少ないんだこのアニメ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:39:24.82 ID:zYl30VJ2d.net
転スラが一番受けている要素は、
「ただのスライムだと馬鹿にしていたら、超強い大物だった」の部分だと思う

漫画の方は、その見せ方が非常に良く出来ているから、ジャンプの人気作並みに爆売れしている

アニメの監督は、転スラの何が一番受けているのか、よく理解していないのては?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:42:26.84 ID:rmBWTIya0.net
スライムだからってバカにされてるのは序盤だけでしょ
○○になってからはスライムだからって理由でバカにされないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:44:08.49 ID:2AEBEvRnK.net
なろうもネット小説もネット漫画も、異世界に召喚されたり転生したりなんてごくごく一部なのに何で異世界物しかないかのような言われ方するのだろう?

俺と一緒に闇狩人読もうぜ
異世界も、ハーレムも、魔法も一切出ないよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:45:08.29 ID:im53WMQO0.net
無双とか俺TUEEEとか言われてもピンとこないんだよね

Fガンダムはハゲが「アムロが居なくても連邦は勝てました」と言ってるけど
主人公が居なくても主人公勢が勝つ作品ってかなり珍しいと思うし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:47:55.21 ID:im53WMQO0.net
>>169
アニオタ=犯罪者

みたいなもんや
実際に犯罪者のアニオタなんか少ししか居ないんだけどな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:50:24.70 ID:zYl30VJ2d.net
ガンダムも、敵キャラに「化け物かよ!?」と言わせることで、視聴者が最高のカタルシスを得るからな
売れるアニメや漫画には、少なからず俺つええが入っている

あとは、その見せ方が、上手いか、下手くそなだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:52:08.36 ID:rmBWTIya0.net
まあ確かに少年漫画のテンプレは弱い主人公は売れないからな
ヒロアカが今一爆発しなかったのはデクが故障ばかりして今一強い感じがしなかったのが原因らしいし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:56:41.31 ID:6EQ/ASLCa.net
リムルって最初はそんなに強くなかったよね
マソを取り入れたり雑魚モンスター倒して能力を獲得してたけどこれだけで強くなれる世界なの?

ぼーっと見てたから一体いつから強烈に強くなったのかわかんない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:59:41.71 ID:qPEaXYh20.net
イフリート食った強くなったよ!!

オークロード食った強くなったよ!

こんな感じ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:01:05.37 ID:zYl30VJ2d.net
頭文字Dも、「ハチロク!?最弱の車じゃん!!」とギャラリーが馬鹿にしていたら、峠で下り最速だったとギャラリーがビビりまくる漫画

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:02:09.61 ID:rmBWTIya0.net
>>174
捕食と大賢者のおかげ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:02:25.03 ID:6EQ/ASLCa.net
例えばミリム食ったら強くなるの?
それとも能力が見につくの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:08:12.39 ID:uJXlkNOdd.net
>>177
忘れがちだけど『変質者』が無ければ能力の統合ができないから、『捕食者』『大賢者』『変質者』三つ揃って初めてこの成長速度が出てるんだぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:08:13.98 ID:10/UBkGcK.net
ミリムみたいに隔絶した格上は捕食スキル弾かれて食えない定期
これ何回もスレで繰り返してるな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:10:22.63 ID:uJXlkNOdd.net
ミリムどころかカリュブディスすら『暴食者』でもレジストされて喰えない定期

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:11:23.91 ID:DUHosfaj0.net
>>174
実は最初から強い
水含んでペッて吐き出すだけの水刃で瞬殺したヘビさんとか実は洞窟最強のボスモンスターで
今ならテンペストの幹部連中並に危険なやつだし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:13:29.02 ID:9DZH8qygp.net
14話までは普通に楽しめたし本編は満足した
黒いのとディアブロ日記に期待だ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:14:53.27 ID:Q1tUkfDBd.net
>>183
ディアブロ日記て

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:16:33.56 ID:0DKrk88i0.net
リムル様
ああリムル様
リムル様

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:18:40.10 ID:9DZH8qygp.net
毎日同じ事書いてそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:23:25.58 ID:Q1tUkfDBd.net
>>185
そりゃ川柳だ
いや、季語はリムルか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:24:43.54 ID:im53WMQO0.net
リムルは戦力的には「そのへんの雑魚よりは強いけど主要キャラと比べたら弱い主人公」なんだけど
ノリと勢いでワンパンマンに見えるんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:26:14.92 ID:eej8tUKf0.net
>>169
そのいっぱいあるなろう系以外の作品が全く表に出てこないからじゃね?
ゴミ山の底の底に宝石が埋まってるといくら主張したところでその場所の評価は「ゴミ山」でしょ
ましてその宝石が本当に宝石かどうかも疑わしいしな
なろう読者の「この作品は他のなろう系とは違う」という言葉が真実だった試しが一度もない以上ね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:29:09.08 ID:66ps/h8R0.net
転生じゃないまともな作品なんてほんとにあるの?
商業レベルの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:40:13.59 ID:g4saQUTXr.net
>>187
チュルっと…ね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:40:50.80 ID:6EQ/ASLCa.net
夏目漱石の吾輩は猫であるが現在に残っているのは優秀な作品だったから。

なんとなく昔は小説自体が少なくて漱石の作品が残ったのかと思いがちだけど当時もたくさん小説が発表されていて
その中から淘汰されて今に伝えられている

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:41:43.28 ID:uJXlkNOdd.net
ヴェルドラ日記って総集編に近いんだろうけど、最終回に総集編持ってくるって珍しい構成だよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:46:08.90 ID:CMJEPNGpa.net
アンチの言うなろう系って範囲が広すぎてラノベどころか普通の文芸作品すらなろう系に入るんだよなぁ・・・
主人公が他より少しでも強ければ俺ツエー系で努力して上手くいったらご都合主義にされるし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:48:10.80 ID:pHqQTL/zM.net
最近だとアリータがむっちゃなろうだった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:49:08.67 ID:TqmUST6Fr.net
>>188
アニメ1話の話かな?
書籍最新刊のあたりでは既に覚醒魔王2人と竜種3体と本物の勇者以外では土俵にすら立てないくらいチートスキルでチートチートしてるよ
王に頼るだけではいけないという建前でリムルからもらった力で部下無双させるから本人は戦うことが減るけどその分全てリムル様の計画通りがどんどん増える

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:50:20.29 ID:im53WMQO0.net
「マンガ」だって80年代に入った頃は悪書しかないみたいな扱いで
規制しろと大騒ぎで子供からマンガを取り上げて燃やしてたりしてたけど

今じゃマンガの中にも宝石のような名作があるっていう風になっているから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:50:56.96 ID:rmBWTIya0.net
>>179
そうだった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:55:56.51 ID:im53WMQO0.net
>>196
敵の登場人物の内6人が主人公と同じ土俵に
立てててるなら普通のバトルモノじゃん

ドラゴンボールで悟空がブウと戦ってた頃なんて
悟空とブウに付いてこれたのベジータだけだぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:07:09.11 ID:vfOLcjeCd.net
>>156
O・V・A!O・V・A!

>>172
結局これよなあ
見せ方でどうにでもなる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:17:56.57 ID:Q1tUkfDBd.net
>>191
あー、夏の季語なのね
>>172
見せ方もあるけどガンダムの時代と比べて現代は「俺TUEE」が蔑視される傾向にあるからなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:20:01.60 ID:80d+lXIxa.net
書籍版最新刊はまだそこまでじゃないでしょ
もうひとつイベント入らないと

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200