2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1874

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:22:06.76 ID:+W/NvXQh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。、

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1873
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551021419/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:13:40.38 ID:TnKrbsaA.net
>>808
一割が神泣きシコアニメ
六割が絵が綺麗なまあまあのアニメ
三割がゴミという評価だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:13:43.46 ID:QNueL6iQ.net
そんなものを何でわざわざ見てんだよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:13:49.29 ID:+zAJ71c+.net
>>808
面白かったも何も、鉄板の覇権級だったよ

あの泣けるストーリーに小気味よいBGM
https://www.youtube.com/watch?v=0CJeDetA45Q

そしてもはや芸術と言えるレベルの作画技術
俺は京アニの中でもトップクラスの作品だと思ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:14:37.87 ID:4CiQ4VDB.net
ヴァイオレット、けっきょく誰に売りたいのかはっきりしなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:14:55.03 ID:vXyHH7WI.net
EDのヤギの鳴き声のような歌声で台無し

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:15:02.51 ID:90xhj2dl.net
途中送信しちゃった
「惑星クレイ」の中の「海洋国家メガラニカ」の中の「のどかな田舎村パーレル」がカラパレの舞台
「バミューダ△」ってのはクランで、所属グループみたいなものだからあの5人はまだ「マーメイド」でしかないと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:15:24.68 ID:NFLl1RZw.net
>>811
>>815
>>817
賛否両論の泣けるアニメって感じか
サンキュー見てみるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:15:30.14 ID:OuITONW0.net
>>808
内容がないゴミ過ぎたな

ソロモンの偽証は面白かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:17:26.35 ID:/hyLCAeL.net
ニコニコでけもフレ2あがってたから見たけど糞やん
Eテレのみでやれよ笑

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:17:52.73 ID:QNueL6iQ.net
苦痛でもわざわざけもフレ2を視聴して
顔真っ赤にして批判を続けなさい
教義にこう書いてあるんだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:18:48.08 ID:4CiQ4VDB.net
大多数はもうけも2もケムリもどーでもよくて見てもいないからな
煽り合ってる連中うぜえとしかおもわれてない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:19:00.33 ID:9GGB+2hw.net
スマホ太郎の二期はまだか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:23:26.28 ID:+zAJ71c+.net
>>821
おう、ヴァイオレットちゃんに恋してきなさい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:23:31.23 ID:ZsaNYBvU.net
同居人って英語吹き替えが同時進行中なんだな
たいして人気がでるアニメでもないのに
どこの国で放送されてんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:25:10.07 ID:BbY1tN3W.net
>>821
放送前のPVでハードル上がりすぎだったな
放送毎に評価落ちて最後は信者ぐらいしか見てなかった
話題も中盤ぐらいからほとんどなくなってたし
あのクールは南極とかゆるキャンとか高木さんとかラーメンとか話題作が豊富だったからしゃーない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:26:06.49 ID:OuITONW0.net
日本のアニメは侵蝕されてるよな
同居人みたいな作品って本来なら
50代くらいの疲れたおばさんが主人公の方が王道だった

なんでもかんでも萌えに結び付けようとしてるせいでキャラが若年になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:27:07.52 ID:dU98ePZH.net
>>650
なんやコイツ
むっかつくな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:29:35.59 ID:KhRbwoEU.net
たつき信者が世間様に迷惑かけてニュースになってるね
ケムリクサのアンチがニュースになったのは聞かないけど
https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-202255/
これってどっちもどっちなんですかねぇ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:30:09.82 ID:OuITONW0.net
同居人みたいな作品みたいなのは赤毛のアンみたいにするべきなんだよ

主人公がマリラ・カスバート
猫がアン・シャーリー

こんなのが生来の王道

萌えアニメばっか垂れ流してるせいで本来の王道から大きくズレてきてる
世界的になれないのはその無意味な設定に引っ張られているせいでもある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:31:23.52 ID:4zUIyoK6.net
今日のアメドラはわかりやすかった
NG

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:31:43.20 ID:+zAJ71c+.net
>>829
当時のTop10Anime of week

https://anime-mangavault.tumblr.com/image/170534288430

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:32:40.48 ID:ZwOlQYCe.net
アイカツの2代目のあかり、ひなき、スミレがでてくるアイカツスターズみたわ
つぎがいちごちゃん、みつきがでてくる初代のアイカツメンバー回らしい
ジャングルカツドウってあった野営するらしい
ゆるキャン効果かな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:32:52.99 ID:AC+AOh7T.net
動物園のツイッターの意味を理解できてないのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:34:27.08 ID:ZwOlQYCe.net
アイカツスターズみてておもうんだけど
あこちゃんって小春とセットの1.5軍扱いだよなあれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:35:03.38 ID:1eU6XmGc.net
エサ!持ってこぉおおおおおおおおおおおおおおい!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:35:36.41 ID:1eU6XmGc.net
ファミレスのメシも飽いたな
ピザも最近飽き気味
今日は寿司で攻めるかい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:35:44.07 ID:ZwOlQYCe.net
アイカツのあかり、ひなき、スミレの代はみてないんだけど
ひなきって不人気そうなキャラ設定だよな
かわいくないというか

デレマスでいう本田メンバーみたい

842 : :2019/02/26(火) 17:36:00.96 ID:ergFBtRp.net
アコちゃんと小春だけでアイカツスターズが保たれてたようなものだろ
ニワカは黙れカス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:38:38.35 ID:ZwOlQYCe.net
ワイはまひるちゃんがすきかな
ビジュアルがダントツでかわいいし
ゆめちゃんもだんだんアイドルとして1流になってる、育ってる感がある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:39:31.30 ID:BbY1tN3W.net
>>835
日本だとこう
放送前と放送直後だけであとは尻つぼみ

http://aninchu.net/anime/index.php

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:39:31.66 ID:5svQGA6p.net
>>830
なんか違和感があると思ったら三十路以上が主人公の作品ほとんど見てないな
ネト充.と....あと最近だと何だろなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:40:13.24 ID:OuITONW0.net
アイカツスターズって俺TUEEEEだからな
なろう信者の大好物シリーズだったよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:43:22.55 ID:ZwOlQYCe.net
アイカツスターズ2年目みてるけど
ゆめはまだツバサはえてなかったり、無双するにしては成長おそめだよな
小春ちゃんまた退場すんのかこれ、タイトルみたらそんなふうなのだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:43:53.39 ID:vAXQCDVx.net
日本のアニメは侵略されてるといいながら
赤毛のアンが王道だから真似すべきっていう
馬鹿なんですかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:45:08.08 ID:4zUIyoK6.net
アメドラはスルー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:45:41.49 ID:t8edxiPf.net
中年主人公作品をアニメで見たいの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:48:03.83 ID:79FtSfcQ.net
>>789
アルドノアもサイコパスも序盤で虚淵が抜けたので、虚淵の演出だけをパクった苦味のない物になった
まあ、虚淵センスが合わない人間にとっては無い方がいいのかも知れんけど、胸糞のない虚淵は単なる俺TUEEEの茶番劇なので
グロだけは必死に真似ようとしてたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:48:35.69 ID:90xhj2dl.net
主人公はおっさんでも構わないが本当にただのおっさんなのは困る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:49:09.58 ID:OqYfKc3k.net
見た目や年齢だけ大人というのはカンベンな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:49:18.95 ID:bk5KueVg.net
胸糞ないサンダーボルト面白かったやん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:49:31.43 ID:5svQGA6p.net
>>850
興味が薄いから作品も少ないんだろうし、視聴本数も少ないよなぁ.....アハハ....
実写でいいやってなるよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:50:05.95 ID:En7YaOwx.net
虚淵のファントム好きだったけどキャル死亡ルートがきつかった
生存ルートなら余裕で名作になったのに惜しい…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:50:50.77 ID:L/doyw8F.net
ラフタリアちゃんは見た目大人だけど中身10歳だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:51:24.10 ID:gDgIpZyN.net
>>850
コブラこち亀マスターキートンと
いくらでもいいアニメはあるぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:51:50.10 ID:dU98ePZH.net
ケムリクサアンチどころか福原プロデューサーアンチに成る人間ってどういう人間なんだろうか
殆どのアニメファンは福原って誰?状態なんだけど随分詳しい奴がテマゴークしてんだよな
けものフレンズ製作委員会で一緒にプロデューサーしてた人間が若造に嫉妬してんのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:52:11.60 ID:4zUIyoK6.net
女って年齢と精神年齢の関係がないんだよ
子供でもしっかり女してる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:52:18.00 ID:OuITONW0.net
>>847
S4になったら無双シリーズに変わるけどな
コハルとローラによるユメ凄いよ大政翼賛会が始まる
なろう以上の俺TUEEEEがな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:52:33.24 ID:ZIFsc7HZ.net
ニコ生けもフレ2まで、あと5時間ちょいか
糞すぎて楽しくなってきてる俺がいる 

  当然5

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:52:54.66 ID:4zUIyoK6.net
例えば小さい女の子でもしっかり母性があって
赤ちゃんをかわいがったりするんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:53:02.08 ID:mQw8xADs.net
腐女子向けなら多そうだな
この頃BS11でやたらCMを見るおじさまと猫とかどうせアニメになるだろうな
http://livedoor.blogimg.jp/moriyama_tomohito/imgs/0/d/0d30960b.png

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:55:09.78 ID:90xhj2dl.net
>>851
サイコパス一期はドミネーターによるグロ死はアングル替えたりして直接描写しないようにしてたのに二期はむしろグロ死させるほうがメインになってたもんな
あれこそ「表面しか見てない」ってやつ
まあアルドノアと違ってサイコパスは虚は映画のほうやってたから二期に関われなかったってだけで抜けたわけじゃないけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:55:24.59 ID:dU98ePZH.net
>>864
ニャンコ先生やん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:56:25.38 ID:79FtSfcQ.net
>>856
キャルってラフタリア現象の奴か
幼少期にハンバーガーを食わせすぎるとようじょはムチムチバインになんるですナオフミさま

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:56:55.33 ID:t8edxiPf.net
中年主人公の活躍を求めている市場がどれほどの規模なのかによるよね
ライディングビーンをTVシリーズ化とか、かっこいいと思う

良い原作は色々あると思うけど、アニメ屋さんの中の人達もおっさんだろうから
その人たちのやる気も問題だろうね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:57:20.51 ID:90xhj2dl.net
>>864
サンチョが猫飼うやつか
アニメもジョージでやったら凄いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:58:34.33 ID:gDgIpZyN.net
>>864
これ婦女子向けでも無いぞ
猫主眼だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:58:48.17 ID:OuITONW0.net
>>868
求めてるというより子供の情操知育アニメだよ
一昔前でいうパトラッシュとかな
あれの生まれ変わりがない
ずっと昔の古い正方形の映像で見てるからな
それに変わる子供のための情操アニメがねえ状態

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:59:35.07 ID:79FtSfcQ.net
>>865
でも虚淵が2期の構成やってたら1期の構成をなぞったりはしなかったはず
それしか出来ないとわかってるからこそ同じ物を二度やったりはしないもんだよ
劇場版も正直つまらんかったが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:00:01.88 ID:dU98ePZH.net
めんどくさい中年需要あるなら虚淵に書かせてやれよ
メス役がロリに成るけど野郎同士のお腐れ様が掛け合わせ出来る程度には男同士描けるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:00:43.40 ID:L/doyw8F.net
けもフレ3は虚淵にやらせよう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:01:32.44 ID:OuITONW0.net
虚淵のピークはやっぱファントムだろ
人間に世紀末感漂ってたし
他の虚淵作品は軽すぎて面白くない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:01:33.54 ID:aX72bnHa.net
中年の男×少女ってカップリングだと見た目的にアレ過ぎるから
少年×少女にせざるを得ないのだろうね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:02:23.34 ID:79FtSfcQ.net
>>874
(正直、セガ以外ならなんでもいいです…)
はっきり言って、3はもう完全に終わってるよね
アニメの出来関係なくアーケードとか爆死の予感しかしない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:03:25.59 ID:1eU6XmGc.net
どろろ 8 B
安定
食われて1日立ってるのに生きてるのはビックリしたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:04:13.18 ID:79FtSfcQ.net
>>875
一応、Fate/Zeroも入れといてやれよ
ニトロブラスターズでニトロキャラに入れられてるぐらいの虚淵出世作だぞーw
著作権www

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:04:38.31 ID:ZwOlQYCe.net
サイコパス2期ってつねもり監視官に後輩ができて
それがプリリズのみあちゃんなんだよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:04:46.53 ID:gDgIpZyN.net
>>871
なお原作はネロは17歳なので
働いてて当たり前なのに働いてないだけで
ヒロインの年齢は変わらないから
クソロリコン負け犬ニートで
俺の絵が売れんのは大衆が悪いとか言い出し
盗みをガチでしてバレて犬以外相手にされなくなった状態で死ぬ
本当にクソが自業自得で死ぬだけの話

なんで日本のアニメはあんなになったのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:05:02.17 ID:dU98ePZH.net
>>877
ソシャゲもあるよ
第2の王国築こうぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:06:06.46 ID:dU98ePZH.net
そういやイリヤのカーチャンのアイリって何歳だっけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:06:31.93 ID:5svQGA6p.net
>>876
うさぎドロップ、恋は雨上がりのようにetc...
その辺はすでに作られてきたんよな

情操アニメは深夜枠で作られんでしょ、情操ってよくわからんし(適当

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:06:41.14 ID:t8edxiPf.net
>>子供の情操知育アニメ
それこそ各メディアは毎年1本くらいは採算や視聴率など度外視して取り組むべきだな
でも、それは中年主人公でないといけないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:06:56.44 ID:OuITONW0.net
>>879
フェイトゼロはなんも残らなかったな
余韻とかもないしなんもかもが軽い
人間が作り物臭がしてるのもあかんかった
ファントムは死んだ魚の目になった人間たちの物語でそこに魅力があった
人間を描けてるかどうかはかなり作品を語る上で大きい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:07:28.09 ID:IhDYKuFy.net
じゃあ、アリスと蔵六で

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:07:30.04 ID:90xhj2dl.net
霜月はあやねるだぞ
プリズムシリーズならリンネだろ、他シリーズ出てるかは知らんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:07:34.82 ID:+zAJ71c+.net
>>875
いやぁ・・・まだまだ右肩上がりだよ

こういうので
https://www.youtube.com/watch?v=JeJzT7nDwbk&t=7m51s

虚淵さんの理論を聞いてみると分かるけど、とにかく奥が深い
これからも我々を存分に楽しませてくれるだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:09:16.57 ID:dU98ePZH.net
>>884
うさぎドロップは原作の結末に最初嫌悪感受けたけど、よく考えたら幼女が主人公でおっさんがヒロインだったんだと気付いたらすんなり受け入れなられたわ
そも女性向けだし、ヒロインのおっさん身請けするのが幼女側だったんやなって

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:10:58.91 ID:xasvOanS.net
情操って、アニメ1本みたからどうなるもんでもないだろw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:11:17.78 ID:E3y4iKzy.net
>>890
GATEはあんま嫌悪してる人いなかったな
あれくらいならセーフ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:12:19.28 ID:BN1smQ3z.net
GATEは主人公の顔がウマヅラすぎてなんだかなぁだった。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:12:21.98 ID:OuITONW0.net
フェイトもディーン版以外は駄目だな
最初のが一番重く描けてて、あとのリメイクは人間がすっかすかに見えた
あれじゃ楽しめんよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:12:36.14 ID:1eU6XmGc.net
エサ!!!!!!まだかあよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:13:09.05 ID:En7YaOwx.net
>>867
ロリからいきなりお姉さんになったのは凄かったなw
ファントムまた見たいし円盤売ってたら買おうか迷う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:13:16.37 ID:79FtSfcQ.net
>>883
アイリ9歳
イリヤ8歳
アインツ製のホムンクルスは10歳で寿命が尽きるので
ハーフのイリヤはステイナイト時点で18歳
見た目は子供!中身も子供!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:14:13.53 ID:pBnAvH9n.net
>>881
実写映画じゃ死にもしないってな
ハイジも実写あるが、あれは最速ネタレベル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:15:27.62 ID:En7YaOwx.net
虚淵はファントムで人気を博し、Fate Zeroやまどマギもヒットさせて凄い脚本書くなと思った
特にFate Zeroは小説のあとがきで相当気合い入れて書いてるのわかったから好感持てたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:19:36.44 ID:MLIzdEWB.net
けもフレ2最新話、消化した
あいかわらずの幼稚園アニメレベル。いや園児にとっても微妙かも。
ほんとセンスないヤツがけもフレ作るとこうなるという見本やな

監督の木村 = アニメ監督以前に、なんかもう…
吉崎 = たつき一期で屈指の回であるビーバープレーリー回をディスる時点でこいつはセンスなし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:21:18.95 ID:OuITONW0.net
>>899
フェイトzeroはファントムほどの出来じゃなかったぞ
心を動かしたり感情的にさせるようなところはなかった
ただ退屈な展開が続いた感じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:21:51.20 ID:QNueL6iQ.net
>>900
>>824
教義に忠実だなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:23:23.77 ID:g2Rzj6gm.net
アメドラってボキャブラリー少ないよね
低学歴なの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:23:45.43 ID:MLIzdEWB.net
しばらく立てられないとか出たわ
910に新スレ任せた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:24:41.70 ID:mHO/SnjK.net
>>901
いつも思うんだが、PC版しか知らない俺のファントムと世間のファントムは別物なんだろうか?
時系列がムチャクチャで言うほど名作に思えないんだが
と言うか絵もエロも微妙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:25:39.64 ID:t8edxiPf.net
学生からストレートにエンタメ業界に入った人は中年主人公扱うの難しいかもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:26:49.68 ID:OuITONW0.net
>>905
ぶっちゃけ話が重くて分かりやすくてキャラの葛藤があるってのは最低条件になる
ここから視聴者に向けて感情を揺さぶる要素がくわわってやっと良作に変わる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:27:21.53 ID:+MSYL4Hk.net
>>806
初学者にも意地があって、初学者なりに楽しんでいけば良い、
ってノリでなんとか人生を乗り切ろうとしてきたところが俺氏多かったんだよね
アニメを楽しむことから趣味も実生活も仕事も全部そうしたノリでやって来た
でもそれじゃ早晩、通用しなくなって破綻するの、当たり前だったんだよなあ
考えてみればさ、そんなの当然なんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:28:42.25 ID:4BZOl4P+.net
IQがどうとかネタで言えないくらい空っぽになったサーバルもキツいけど、かばんみたくキュルルに良いアイデアを出させようとしてる感がツラい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:29:36.82 ID:mHO/SnjK.net
>>907
いやメディアが違うと別物なのかって事を聞きたいんだが
武器が3Dでグルグル動かせる以外はなんか地味なエロゲーってイメージしかない
当時のニトロは学研社員が集まって作ったんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:30:10.39 ID:xasvOanS.net
大学の位置付けおかしくね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:31:05.57 ID:1eU6XmGc.net
モブサイコ2 8 A
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
やっっっぱモブはやべーわ
原作喰らわなければ良かったわもう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:31:14.34 ID:OuITONW0.net
>>910
PCゲーはやってないから知らん
アニメはたしかに作画もしょぼいし色々しょぼい点は目立つ
それでも人間の心の変化の動きをストーリー仕立てで描けているから楽しめる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:32:42.08 ID:4CiQ4VDB.net
>>906
学校しか知らないから社会人書けない
→設定だけ大人にしても中身は学生丸出しになる
→リアル社会の大人が出てこない舞台(学校、異世界…)を使いたい
→それはそれで子供読者は獲得できる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 18:32:52.49 ID:MLIzdEWB.net
>>910
次スレよろ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200