2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:38:08.13 ID:R9LjJgFL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◇放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

◇関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

◇前スレ
どろろ 十九の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550745802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:20:49.96 ID:172HYRgG0.net
>>547
まあ、聞こえないし・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:26:42.01 ID:EhfChpfP0.net
距離を測るために投げてたんでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:27:09.78 ID:meQylEwDK.net
百 鬼 丸とか
多 宝 丸とか
ネーミングが好きだ
よく思い付くな古風だけどアバンギャルドなネーミング

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:28:44.33 ID:RFHB1mtj0.net
今回鬼神は良かったよ
どろろが大見え切った後にあっさり姉ちゃん殺されてしまって
猿に切れられるかと思ったがそんなことなかったな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:31:23.06 ID:bKElUx8o0.net
>>552
今までずっと「視覚」に頼って戦ってきたわけでそれが利かなくなってワケワカラン状態だったけど
間欠泉で赤いのが晴れた時に聞こえた悲鳴を聞いて、ただの邪魔要素だと思っていたうるさい音も索敵に利用出来ると学んだ
って感じに見えた、まあもう少し分かりやすい演出もあったんだろうかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:31:48.55 ID:vvvKyRa30.net
>>556
姉ちゃんが食われたあと猿があっさりしてたのは自分も気になった
てっきり大見え切って何もできなかったじゃないか!ってキレられるもんだと
まぁ実際に食われた人やムカデの姿見て勝てる相手じゃないと思えたのかもしれんが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:34:01.14 ID:ef9W3xjW0.net
百鬼丸、目が見えてないことに気づいてなかったりして
「みんな俺の目が見えないと言うけど見えてるよ?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:36:27.43 ID:PH8f87U60.net
どろろの中の人の演技が凄い上達してて驚く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:36:27.50 ID:yKGEtxC/a.net
姉ちゃ、姉ちゃってこの猿ぅ!それしか言えんのかこの猿ぅ!なんとか言えやこの猿ぅ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:46:19.88 ID:n23btvQpr.net
猿あれ仲間にしても良かったんじゃないか
戦闘力そこそこ
どうせ暇そうだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:47:13.45 ID:YVa1JdVLd.net
姉ちゃんがいますからねえ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:48:02.58 ID:bqy3p5+00.net
>>555
百鬼丸は 百鬼夜行から来てるし
多宝丸は多宝仏に由来してると思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:48:46.11 ID:ef9W3xjW0.net
7話「今日は全員カレー食っていいのか?」
8話「おかわりもいいぞ!」
(ツイで見た)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:51:23.32 ID:bKElUx8o0.net
>>565
それはつまり元ネタと全く逆の意味って事かw

こんな良い意味の「おかわりもいいぞ」は初めて見たわw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:53:54.81 ID:ef9W3xjW0.net
9話「ただいまより毒ガス訓練を開始する!!」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:55:50.01 ID:bKElUx8o0.net
>>567
あ、そういう事か…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:56:57.31 ID:BVfHbz160.net
>>312
ブドリは震災に配慮して噴火の描写をファンタジー調の「?」な表現に変えたりと、
どうも被災者への配慮等々が作品に影響与えてビミョーになった面もあるらしい

旧モノクロ版どろろは先週放映回を録画し忘れて落ち込んでいる
何年も前から期待していた放映が実現したというのに
以前の時専なら再放送があったのになぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:57:28.23 ID:iSErcPC/a.net
>>548
タイトルが「明日君がいない」のパクり過ぎて気になる。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:52.00 ID:knABMS/50.net
9話の予告で湯起請やってんのかよ!
と思ったらおかゆなのかよ!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:05:02.80 ID:vvvKyRa30.net
猿と姉ちゃんは無事に村に帰れる(受け入れられる)んかねとふと思う
姉ちゃん連れてった村の男に死者出てて生贄の姉ちゃんが生きて帰ってくるって
いくら元凶の鬼神退治したっても何か言われそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:08:45.82 ID:bqy3p5+00.net
おじやさんが手でおかゆを・・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:10:24.94 ID:h85lSBFR0.net
ジョジョの元ネタとして有名なせいか、どろろの過去回がおかゆ回と認識されてるのはちと笑うw
本当に名シーンだからなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:11:23.25 ID:bKElUx8o0.net
>>572
あのアホそうな村人だと
「サルのおかげで残され雲の脅威から解放された」
って証言一つで掌クルクルなんじゃねーかしら

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:12:37.70 ID:4xdu/3e60.net
雑な回だったな。要らない回だったんじゃね
姉が生きててワロタよ。猿と姉はあれはいずれ夫婦になるんかな
都合よく姉が親類無しだったのは萎えたが、生贄になる理屈にはなるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:18:10.33 ID:bqy3p5+00.net
>>508
しっぺい太郎だけじゃなく 早太郎や めっけ犬 というのもあるでよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:20:41.26 ID:K5RxSDUi0.net
>>576
あぁ、雑だよな。雑って表現が一番しっくりくる。
でもオタはそんな意見は見ない、聞こえないらしい。
アニオタのレベルの低さはそういうトコだよなぁ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:20:44.26 ID:kTZOPAPBx.net
鬱アニメだからこそ
ほげたらほげたらのOPが良かったのに
今回のはありゃダメだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:21:44.29 ID:hF4KyLn20.net
どろろの声苦手だったがやっと聞き慣れてきたよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:22:50.63 ID:Q39OuKd00.net
生贄捧げると村襲わなくなるのも理由あるのかと思ったら何もなくて化け物の考えることはよくわからんてだけで済まされたな
生贄の姉ちゃん食うのと村襲って姉ちゃん食うのと何が違うんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:23:36.99 ID:hF4KyLn20.net
>>581
鬼神の愉悦度の違いじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:23:55.48 ID:dnIO2YE70.net
>>579
あのクソ鼻声じゃなきゃ何でもいい
早く新OP来てくれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:24:00.72 ID:bKElUx8o0.net
>>579
そこで
>>565ですよ

青い髭した人は言いました「恐怖たというものは鮮度があります」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:25:45.58 ID:h85lSBFR0.net
妖怪のやる事だからなあ
ヤマタノオロチさんにも同じツッコミしたれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:25:54.13 ID:ef9W3xjW0.net
>>581
ムカデ「だってその方がエロくね?」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:41.21 ID:JwC/Zzbjr.net
実は猿はアヤカシで、力を発揮して戦うくらいの捻りが欲しかった
なんの意味もない猿顔だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:27:59.33 ID:bqy3p5+00.net
ほげたら「どろろの唄」って初音ミクがカバーしてんの?
聞いてみようかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:28:27.63 ID:7CmkD3mG0.net
ムカデママ「この子は偏食が激しくて、おっさんだと
ちょっとかじってすぐに吐き出しちゃうんですよ」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:29:28.66 ID:bKElUx8o0.net
>>587
猪トーチャンと狼カーチャンはアヤカシだったんじゃね?
そんな子供そりゃ村に入れたくなかろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:09.74 ID:OGy3ESxM0.net
姉ちゃん全身奪われたけど速攻で全部取り返したってことでいいのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:22.11 ID:meQylEwDK.net
30分アニメじゃ
ムカデの妖怪が何故花嫁を差出たら帰ったか
そこまで深く描くのは無理だよ仕方ない
本来の原作に無いオリジナルをチョイチョイ入れるのは何故かな
原作のエピソードでは使えない部分があるのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:30:25.76 ID:172HYRgG0.net
せめてゴルフクラブ状の武器だったら、40代以上の人には少しは受けたろうに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:32:44.84 ID:bKElUx8o0.net
>>591
すぐ襲ってきたのは、敵対してたから「捧げ物」として扱われなかったのかな?
ムカデ鬼神アヌス小さいなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:33:26.42 ID:h85lSBFR0.net
>>592
だって原作で爽やかなハッピーエンドの話なんてないやん・・・
6話を現在進行形の話に変えた分、二人のダメージもデカいので
救済回が必要になっただけかと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:35:09.35 ID:hF4KyLn20.net
琵琶丸も言ってたじゃん
そもそも鬼神が赤子1人の各パーツ分譲で醍醐の願いホイホイきいてやるもおかしいやろ?
ただ人を翻弄してニヤニヤしたいだけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:37:24.71 ID:meQylEwDK.net
百鬼丸が格好可愛かったし
どろろの白無垢羽織りも可愛かったし
別にいいんだけどね
それにしても百鬼丸は超美形だな
原作は、男前というか精悍な顔と体型だった
今回の百鬼丸は少年みたいなヒョロっとした体型でますますドールみある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:38:37.83 ID:oOvOlGHhM.net
火袋はシュッとしてるのよりアゴデカのOPのデザインが好きだわ
おじやさんも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:39:10.56 ID:hGIypEyj0.net
百鬼丸可愛かった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:40:48.09 ID:4xdu/3e60.net
どろろのフンチラに誰も反応しない件

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:40:57.29 ID:wl6r9lCbd.net
鬼神が百鬼丸の部位を欲したのは人化けの能力を得るためのもので、その目的は人の肉体や魂を喰らうこと

武士や貴族など、より思念の強い人を食うためには複数の部位が必要なため、鬼神同士はそれぞれも奪い合う
その中で強力な鬼神が生まれその鬼神は人々からも第六天魔王と呼ばれることになる

百鬼丸の最後の敵がこんな設定だったら面白かったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:43:24.67 ID:e+0ZKLhI0.net
ムカデに向かって叫んでるのはどろろを呼んでるんじゃなくてムカデを呼んでるんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:45:11.01 ID:aGC7+lSK0.net
妖怪って言うよりゴジラガメラの世界じゃん(笑)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:48:59.83 ID:d63UFSHQ0.net
原作や前回のアニメ絵は手塚マンガそのもの
あの絵だから可笑しみも出るし
惨い話も出来る
それを今回のような作画にしてしまうと
根本でチガウと言わざるを得ん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:51:59.94 ID:N2C54/2i0.net
>>601
そういうのは漫画でも小説でも自分で描いてみるといい
案外元ネタとは別物の作品になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:52:18.76 ID:e+0ZKLhI0.net
>>268
うるさくてだめだわ
メイン2人が声優じゃなくて良かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:52:42.85 ID:nE3RZ78b0.net
寄り道回か…
いい加減そろそろ他方丸とか父親とか母親とか
出てきても差し支えないんじゃないでしょうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:55:08.06 ID:h85lSBFR0.net
>>607
まずは公式をチェックしようぜ
次回はどろろ過去回なのでガッツリ本編です
https://dororo-anime.com/story_detail.html?id=1592&unique=story&categories=48

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:13:56.80 ID:26iUQj5Xa.net
>>547
時代劇で口上を述べさせないとは靖子やりおると思ったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:15:54.85 ID:bZVFGDGV0.net
やっと見たけど面白くなかった
突然日光が弱点だと言い出したり、百鬼丸が弓で位置を探るのををナレーションが解説するのとか露骨すぎ
どろろも石でも投げて応援すればいいのに、いかにもアニメ的なリスクの高いことするし
最後にあの姉ちゃんが何故か生きてたあたりで、もうだめぽ
最初の2-3話だけの羊頭狗肉アニメで終わりそうだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:17:00.47 ID:VHQL8LFZd.net
>>556 >>558
私も最初はどろろたちを責めるかと思ったが、山で一人で獲物を狩って暮らしている位だから、
そのへんはシビアに判断できるのだなあ、と納得したし、かっこいいと思った。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:21:39.94 ID:BVfHbz160.net
>>610
食われた直後だから未消化だったのだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:22:41.86 ID:U0kkUL4N0.net
これを面白いと思わねばならない今のアニメユーザーは哀れだなと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:24:14.43 ID:GdZ1Avuj0.net
>>598
このスレでも度々検証されてたけどOP映像って原作のコマの再現が多くて必ずしもアニメ本編をなぞってるわけじゃないみたいね
(座り込んで泣いてる百鬼丸や手を取り合う百鬼丸とみおなど)
つまりOPラストカットで離れ離れになってる百鬼丸とどろろも原作最終回を再現してるだけでアニメは別離エンド回避の可能性があるということだ
さよならごっこの歌詞?んなもん知るか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:24:39.88 ID:hRpZw9Hha.net
>>610
そらアニメやし…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:25:42.11 ID:S19WXquUK.net
OPの映像すげえ好きなんだが、小池さんてLUPIN THE 3RDシリーズの監督か
あれも原作リスペクト強めの絵柄で良かった
五エ門映画の殺陣は容赦なくてわくわくしたわ
EDの小林さんは15話担当するみたいだけど、小池さんも本編参加しないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:26:21.07 ID:h85lSBFR0.net
>>612
わざとこちらのツッコミを誘発する事を書き
こちらを惑わしてくる妖怪の相手をしてはならんぞ、百鬼丸

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:27:24.80 ID:BVfHbz160.net
月刊ニュータイプ最新号に鈴木拡樹のインタビューが載ってるみたいだけど
今後のセリフの進展とかも語ってるのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:28:18.89 ID:4w2Li4oo0.net
姉ちゃん助けようとしてた時に襲ってきた百足に
立ち向かおうとしてた村人が出てきたんで
見張りいたのかよ!サルスルーかよ!って吹いた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:28:58.33 ID:YVa1JdVLd.net
>>615
相手しないでNGが吉

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:31:49.67 ID:EzP818NLa.net
>>620
だよね
この作品のアンチって必死すぎるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:33:19.11 ID:8JfnhJR30.net
小林治氏は絵柄のクセが強いから15話若干不安だ
すごい動かす人だけどキャラデザ守んないからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:34:37.23 ID:h85lSBFR0.net
>>622
グレンラガン4わ・・・ゲフンゴフン

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:37:34.67 ID:EzP818NLa.net
>>622
そうなんだ
俺的にはむしろ楽しみになったかな
キャラ作画が制作や作監でコロコロ変わるとか昔のアニメみたいで面白い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:38:30.04 ID:U0kkUL4N0.net
予算も人も足りないもうこれでいっちゃえみたいなアニメばっかだな終わってるよ実際

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:39:54.03 ID:oLyTT974a.net
ミオたち死亡回のほうがOPの扱いのでかさによる期待や
しぬぞーこいつらしぬぞーって丁寧なフラグ立てのお陰で拍子抜けして
今回や前回のほうが一話完結の回ならこんなもんかなって不満なくおわったけどな
鬼神ざっこ!じゃなくて百鬼丸ツエー!って思えるようになったのが嬉しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:42:08.46 ID:4w2Li4oo0.net
6〜7話たぶん
手塚治虫的にははこういうので長期連載したかったんじゃないかね
と思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:46:27.72 ID:fExiUkw60.net
7話 プロットはいいが描写が雑
8話 プロットがそもそも雑

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:51:24.88 ID:S19WXquUK.net
>>622
Twitterでも目の下の影描いてるって言ってたね
EDの絵も好きなので楽しみにしてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:52:14.07 ID:EzP818NLa.net
いちいちIp変えてんのかw
すげえ執念だなwアンチちゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:53:34.54 ID:EhfChpfP0.net
今のところ澪回がピーク

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:54:35.45 ID:SJeQSt0Q0.net
>>610
結局雰囲気だけのハッタリアニメだったよな…
山賊のローニャみたいなもん
手塚アニメって毎回こうだよな
壮大なスペクタクルに見せて期待ハズレ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:56:11.34 ID:cSxmd9zlM.net
>>610
百鬼丸の閃きをナレーションの解説に頼るのはナンセンスだよな
いかに視聴者に伝えるかが演出の腕の見せ所じゃないのかよ

まぁ2クールだから外れ回もあるのは仕方ないと思おうw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:56:26.83 ID:EzP818NLa.net
スレ住み分けも理解できない馬鹿がなんか曰ってる までわかったw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:56:54.59 ID:SJeQSt0Q0.net
>>625
面白くないのにやたら背景だけは丁寧で名作のような雰囲気を装うのが今のアニメの特徴だよね…
君の名は?とかの新海アニメからしてそうだ
背景だけやたら綺麗で内容がないよー
手塚は絵は今の時代からするとあれだが、内容が深いよー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:57:02.61 ID:h85lSBFR0.net
>>631
みおの名前をその漢字で書くのやめとくれ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:58:09.58 ID:SJeQSt0Q0.net
>>626
あれが良かったの?
ちみは牙狼のアニメの炎の刻印が好みではないか?
あれもヒロインが死ぬのよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:59:40.03 ID:EzP818NLa.net
どろろ 十五の巻
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550011027/


935(2): (ワッチョイ 07c0-A2tD) 02/15(金)03:59 ID:/zdo//Pp0(3/5) AAS
>>917
ほんと小林靖子はクソ
視聴者の存在を考慮せず自分の頭の中でだけ完結する
オナニーみたいな駄作脚本ばかり量産している
それまでまったく存在を知らず、聖闘士星矢Ωというアニメで
とんでもなくひどい脚本回が何度かあったんで
その回の脚本調べたらほぼことごとくそいつだったんで
初めて名前が悪い意味で脳に刻まれた
何であんな無能のゴミがアニメ業界で幅きかせているんだ


995: (ワッチョイ 874f-cT+3) 02/15(金)10:45 ID:Jr0/HhXE0(1) AAS
>>935
聖闘士星矢Ω調べたら小林靖子脚本回なかったんだけど横手美智子と間違えてる?

http://hissi.org/read.php/anime/20190215/L3pkby8vUHAw.html?name=all&thread=all

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:01:09.71 ID:iJQ+ZfRQa.net
失せろアホ
アンチスレで吠えてろや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:02:19.56 ID:+wVhBcVW0.net
>>627
たしか手塚は途中で対決パターンに飽きたんじゃなかったっけ?
連載が終了したのは、打ち切りという編集部からの要求もあったけど、
少年キングで連載が始った「ノーマン」に手塚の情熱が移って
「どろろ」から気持ちが離れたのも大きいらしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:07:06.35 ID:kEzmga/40.net
ここまで改変するならどろろではなくとろろにしろよ!
その方がお似合いだぜw
とろろと蕎麦丸の冒険なんてどうだい?
いいコンビだろ?w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:07:24.48 ID:t8T1DEG4a.net
>>637ヒロインが死ぬ回がよくなかったっつってんのに何言ってんだ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:10:14.46 ID:tRe4ssCH0.net
てか何気に百鬼丸の体あと残ってるの目と両腕と左足くらいか?
このペースで2クールだとそろそろ鬼神そっちのけで親父や実弟とのいざこざ編に行きそうだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:12:19.26 ID:g41tkp/U0.net
>>643
原作も百鬼丸とどろろのそれぞれの因縁話やってる時は
ほぼ妖怪そっちのけなので間違っちゃいないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:12:25.44 ID:kEzmga/40.net
>>643
え?まだまだ残ってるだろw
原作でも半分くらい臓器残して未完で終わってたし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:14:06.98 ID:8CjGE5uBa.net
みおちゃんの悲劇につられてどろろ観始めたくちだけど
来週もなかなかの惨劇だそうで楽しみです

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:15:05.76 ID:iJQ+ZfRQa.net
本日のスレ住み分けも理解できない低脳
ID:kEzmga/40
あぼーんで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:17:31.02 ID:sj023hBR0.net
>>640
話が重い方に行っちゃって人気もアレで困ったとか書いてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:22:17.16 ID:Iv2vtRmZ0.net
体売って子供たちを養っていた美しい少女が主人公の生涯忘れ得ぬ最愛の女性ってのは詩的で素晴らしいと思うよ治虫先生

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:23:23.85 ID:XAd/7uYx0.net
みおっちの初登場シーンは何か股を洗ってるように見えるけど
それは俺の心が汚れてるからだよねって思ってました

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:24:41.28 ID:+rE3n0yv0.net
>>650
いやそう考えるのが自然!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:27:20.29 ID:/Ww6xTT90.net
>>650
ヘンリーの見過ぎだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200