2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:38:08.13 ID:R9LjJgFL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◇放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

◇関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

◇前スレ
どろろ 十九の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550745802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:54:43.49 ID:pef6i9RDd.net
>>21
あれ魔物的には
一応女の子(処女)なのでOKなのではw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:56:22.73 ID:sl0aOz9Bd.net
>>350
さるの家から拝借してるシーンがあるだろ
手だけしか映らないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:26.66 ID:ihCbmh9N0.net
ハッピーエンドだけどなんか面白くなかったな
平坦というか消化してるだけ的な感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:59:44.22 ID:pef6i9RDd.net
さるが姉ちゃんの着物を抱いて泣いてるのを
見る百鬼丸
無表情だけど無念な思いは伝わってるんだろうと思わせる演出だったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:01:20.49 ID:54yySGsV0.net
主要キャラのデザ改変はだいたい受け入れられたんだけど、どろろパパだけはちょっと微妙

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:03:23.38 ID:E+AJyqEJ0.net
>>335
どろろ舞台化はミュージカル化じゃないから歌はないと思うで

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:04:13.19 ID:pef6i9RDd.net
もうすぐ舞台が始まるので
通し稽古の情報も出てくるかもな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:04:53.23 ID:n0Z3RXzf0.net
>>301
まあ、今週の「ど・・・ろろ・・・」を見る限りでは、
いくらどろろが「喋れるようになったんだからちっとは喋れ」とせっついても、
そりゃムチャってもんよな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:08:22.68 ID:n2/Trdrmd.net
殺陣が凄いんだろ百鬼丸の人
舞台のどろろの衣裳はどうなるんだろうな
アニメのままだと乳丸出しのふんどしチラありまくりだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:21:50.39 ID:1mY4tjnud.net
昨日の良かった?まだ見てない
蜘蛛回がめちゃフツーだったんで
なんとなくどろろ熱が覚めてしまった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:22:02.24 ID:+kKh2dUg0.net
>>359
舞台HP https://www.dororo-stage.com/
女の子にアニメそのままの衣装はな…上映取り消しになってしまう
どろろはどんなメディアでも一貫して女性が演じるんだな
助六がイケメンで吹いた 子役にやらせればいいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:25:33.16 ID:h85lSBFR0.net
>>360
アクション作画、演出が素晴らしい出来だぞ
蜘蛛回が微妙だった人にもお勧め

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:28:37.67 ID:TT4CUc4bp.net
どろろの母ちゃんイケメンすぎて
将来どろろもイケメン顔になるんやろな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:29:52.03 ID:h85lSBFR0.net
次回予告のロリどろろくんちゃん可愛すぎないか
次回は色んな意味で楽しみだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:44.50 ID:U/9o7njH0.net
>>361
子役に殺陣させられないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:56.81 ID:oDI/jO1f0.net
ふんどし洗ってるのか?替えはあるのか
私気になります

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:32:46.88 ID:4zUIyoK60.net
手椀のところでジョジョのパクリと言いだす奴が出そう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:36:37.17 ID:8Wg7cnGXd.net
どろろのフンドシはよくチラリするのに百鬼丸のは全然しないのズルいと思います

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:37:37.44 ID:bFDpGUUna.net
姉ちゃん生きてて良かった。
脚本次第では、みおと子どもたち皆殺しからの女郎蜘蛛と男惨殺→姉ちゃん死亡と、
バッドエンド三連発あってもおかしくなかったから、前回と今回はほっとできた。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:37:47.35 ID:CksOOEr+0.net
このまま
淡々と妖怪退治道中続けたりしてな
戻ったり取られたりしてるから
2期も夢じゃない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:44:41.44 ID:/sjmCcNWd.net
百鬼丸兄貴の戦闘センスに惚れる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:45:43.27 ID:Q39OuKd00.net
前回は人間とわかりあえる妖怪がいるのにまず驚いて
蜘蛛女が百鬼丸にいつ殺されるのかとハラハラしっぱなしだったがハッピーエンドで最高だった
今回は普通の妖怪退治の間延び回って感じで戦闘もナレーションで説明するしとても微妙
そしてタイトルにもなってる猿が妖怪とかでもなくあんま意味のないキャラなんだが
今後重要人物になるとかでとりあえず顔見せの紹介回か?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:54:15.34 ID:W5hocQaTa.net
スイカに塩まぶすと甘みが増す野と同じでバッドエンドの悲しさを引き立てるにはハッピーエンドの話もないとな!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:56:37.63 ID:TT4CUc4bp.net
原作でハッピーエンドだったことあるっけ?
大抵誰か死ぬし死ななくても化け物扱いされて追い出されたような

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:57:40.10 ID:Gndco9yL0.net
>>366
バッグの類なしだからないだろう川とかで洗ってんじゃないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:01:54.69 ID:xORHlZ6u0.net
Blu-ray 26000円上巻でさらに26000下巻で発売してどのくらい売る気?
消費者ナメてるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:02:31.55 ID:I5Ddr8ira.net
>>367
ゴキブリ荒らし
アニメスレ荒らしてんじゃねえよ
さっさと出て行け

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:03:40.33 ID:xiBQmftZ0.net
どろろは本当に女の子?
良く考えたら胸が見えてもおかしくないかっこうしてね?
少年な気がしてきた。やたら活発だし。一人称オイラだし。
チッ!男ならようなしだわ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:07:14.90 ID:h85lSBFR0.net
>>376
どうせわかってて言ってるんだろうけど
アニメのBDでは極めて平均的な値段 
むしろ平均よりちょっと安いくらい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:08:25.45 ID:PlJvldqLK.net
>>114
辻ちゃんとのコンビが可愛かった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:25:34.56 ID:fVccUheX0.net
7話のできの悪さにがっくりきてたけど8話は妖怪バトルが楽しめたのでよかった
百鬼丸がどろろの名前呼ぶのも萌えた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:26:41.67 ID:OigcI1Dmd.net
姉ちゃん生きててよかったけど、裸じゃなかったのは駄目だろ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:27:23.20 ID:UM0oULIS0.net
戦闘中にだんだん、どーろーろーに発音が整っていくのがよかったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:27:29.43 ID:19oIUFxq0.net
1クール上巻26000円?なら安いぞ他と比べて半額
上下で1クールならいたって平均的

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:31:13.29 ID:RmFg7vMn0.net
>>342
おめーはモブサイコ見て笑ってろww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:40:23.33 ID:8JfnhJR30.net
>>368
戦闘シーンコマ送りしてると百鬼丸もよくフンチラしてるのが確認できるよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:44:01.36 ID:Yrcguycz0.net
どしたらこんなつまらん話考えられるんだろ
バトルも緊張感ないし
出てくる女も全部同じようだよな
声優が同じなんか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:45:25.91 ID:jR4U1MFsd.net
老眼疑った方がいいよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:45:31.10 ID:tdZieTWb0.net
どろろが男の娘だったら覇権確定だったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:46:12.29 ID:tdZieTWb0.net
>>378
逆やろ?
少年の方が遥かに可愛いんやんけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:48:02.86 ID:Q6iErJ9c0.net
白無垢って最近の風習だよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:49:25.74 ID:0xSY+e3v0.net
あの姉ちゃんもそのうち恋人から夫が出来てサルが邪魔になるんだろうな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:52:49.01 ID:fVccUheX0.net
>>391
同じこと思って調べてみた
白無垢は室町時代が起源なんだって
江戸時代あたりに色打掛着るようになったけど、
西洋のウェディングドレスの影響でやっぱり花嫁は白無垢だよねってことで
近年復活したらしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:00:05.14 ID:26iUQj5Xa.net
室町時代の白無垢ってどんなんだろう
ねえちゃんは袋帯に懐剣さしてて完全に現代のやつだったけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:00:31.64 ID:ri9bVN6a0.net
>>389 >>390
映画ストレンヂア「今こそ再評価の時ッスかwww」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:00:39.33 ID:ESQyYgR2d.net
>>354
なんとなくオスシの兄さんを失った時の声を思い出したのかなと感じた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:02:21.59 ID:6j2TmKDea.net
全話観てるけど最初からつまらなくて、百均丸の改変は明らかに失敗だった監督は誰だと思ったら俺が大好きな「バトルファイターズ餓狼伝説」と同じ人だったというオチ。
ま、弘法も筆の誤りって言うしな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:08:03.96 ID:a+wwcGthr.net
>>77
盲目の人で、稀に会得してる人はいる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:09:49.11 ID:4zUIyoK60.net
姉さん生還は驚いたけど、未消化だったということで
ハッピーエンドにしないと報酬もらっても後味悪いからしょうがないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:09:51.63 ID:SGJlIBxGM.net
百均丸ってパチモノかよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:19:35.84 ID:I5Ddr8ira.net
>>399
消えろゴキブリ荒らし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:20:50.05 ID:Yrcguycz0.net
緊張感が足りん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:37:38.91 ID:S80duJcw0.net
どろろがさるに「化け物退治は任せておけ」と言ったのに、百鬼丸が動けず、姉ちゃんが食われたので
どろろを責めるかと思ったら、すぐ仇討ちに気持ちを切り替えたので意外だった
アニメだとだいたい主人公達が「口程にもないな!」と怒られるパターンだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:39:34.67 ID:4w2Li4oo0.net
ストーリーはともかく戦いは今までで一番面白かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:40:03.88 ID:jbqEb9ora.net
https://webnewtype.com/news/article/180798/amp/?__twitter_impression=true
9話先行カット
火袋イケメンすぎる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:42:24.49 ID:WvMqJ8MM0.net
あのムカデの鬼神は欲張りだよな。
村を脅せば若い娘をもらえるのに、百鬼丸の鼻まで欲しがったのかよ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:44:42.65 ID:S80duJcw0.net
この内容なら日曜朝でもいけるな!
鬼太郎は子供向けとは思えないような
ダークさを見せる時があるぞ
この前は、竹林を守ろうとする男性が実は父親を殺してそこに埋めてたという内容で
ラストで怒った竹林の妖怪に連れて行かれても
鬼太郎は怖い顔でスルー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:51:39.41 ID:/kgt9Dh1p.net
やっと兄弟っぽい相棒の雰囲気出てきたな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:53:07.50 ID:6cV92M/k0.net
ここまで見てきてたぶん最後まで見るんだけど、
古くさい昔話の鬼退治的な話の連続なんだな、かといって大幅な改変はありえないだろうし
外国人受けは悪そうだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:54:08.90 ID:5ZaQlNIW0.net
若い娘をクンクンするのに鼻は必要だろ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:56:53.66 ID:K5RxSDUi0.net
>>360
ep 7 同様に微妙
特に演出がダメダメ
こんなので薄まってしまうくらいなら
2クールやらなきゃいいのにってかんじ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:59:43.72 ID:5ZaQlNIW0.net
白黒版のどろろなんて後半から良い子の皆さん〜おいらどろろだよ★ノリだぞ
しかも手塚先生の指示により

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:03:56.04 ID:h85lSBFR0.net
>>405
イタチに相当するキャラもちゃんといるな
完全にイケメン化しとるがw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:04:49.37 ID:8Wg7cnGXd.net
>>386
マジか!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:08:29.79 ID:rff8NZAba.net
>>405
おじやさんシティーハンターのキャラみたいになっとるw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:10:38.57 ID:Yrcguycz0.net
妖怪はもっと神懸かった雰囲気に出来ないのかね
村人が数百年あがめたいた神は山に居座る大ムカデだった!とか
ムカデがしゃべってもいいのよ
魔物なんだから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:11:11.20 ID:u75c6uhPM.net
>>386
マジかよ変態
兄貴のフンドシは6話で完全にモロリしてるし大してありがたみ無いだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:12:21.42 ID:eNn/a07RM.net
ググったら鈴木梨央ってめっちゃ売れっ子の子役なんだな
正直いうと芦田愛菜ほど可愛くはないけど、実力は十分のようだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:13:15.38 ID:miO64Wel0.net
8話、鬼神真っ二つにしたり中からねえちゃん出て来たり…シャークネードかよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:17:31.64 ID:rff8NZAba.net
どろろパパこんな格好良くしたら原作知らない人がこれからOP見る度困惑しないかなw
「誰なんだこのアゴ…」って

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:29:34.88 ID:6RCmVdUpM.net
万代を倒して加護を失って隣国との関係が悪化して
結果的にみお達が戦に巻き込まれてしまったように
どろろの両親が悲惨な目に合うのも
百鬼丸が体を取り戻して加護を失った事が
遠因だったって事になったら泣くな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:37:38.16 ID:SJeQSt0Q0.net
>>300
だとしたら制作がおかしい
男のふりしなくていいなら、男の格好してるのがおかしいだろ?
設定分かってないよ
そもそもこの時代に女の格好で一人放浪なんてできん
レイプされるから
ホント何も理解してない糞スタッフなんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:38:21.69 ID:4lcz9G+s0.net
アバンは蟲師が始まったのかと思ったわ
ムカデはサイズ大きすぎて逆に普通の魔物退治アニメでよく見る映像だったな
簡単に人間丸呑みできるのに、あんな小さい鼻ひとつもらって何が嬉しいのかと・・・
人間の器官を欲しがるんだから人間のスケールでいいんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:38:42.48 ID:Ig4GWxLg0.net
なんなの来週タイトルからして悪い予感しかしない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:39:39.63 ID:n0Z3RXzf0.net
>>405
もうひとりののイケメンは誰なんだろうと思ったら、かーちゃんだったわ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:41:36.31 ID:fVccUheX0.net
来週は相当な鬱回
ハッピーエンドじゃないと見れない人は回避お勧めする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:43:14.65 ID:EPpoflnpa.net
このアニメ原作厨の老害がウザすぎる
いちいちレスがくどい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:43:48.61 ID:h85lSBFR0.net
回避っつーか次回は本編そのものじゃないかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:45:35.61 ID:SJeQSt0Q0.net
>>427
原作が手塚なんだから当選ファンが見るだろ
それ釣るために手塚原作の漫画使ってんだから
それ不満ならオリジナルでやれよ!
俺は原作付きのアニメでは毎回この台詞言ってる気がする
ドラマ化でも大抵原作レイプするからな
妖怪人間ベムにしても
原作より良かったのはのだめカンタービレくらいだね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:46:47.70 ID:n0Z3RXzf0.net
>>428
うむ、本編準拠の過去回だな。そうそう寄り道ばっかされても困るしな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:48:17.67 ID:SJeQSt0Q0.net
だから原作に近づけないドラマやアニメにはムカつくんだよね
勝手に自己主張するなと
それやるならオリジナルでやれよとね
才能ないからオリジナルできないのに他人の作品を汚すなと

その点indeedのワンピースは素晴らしい!
原作に似せようとしてる
最初から似せる気のないドラマやアニメは糞だ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:49:27.64 ID:t62YUG3z0.net
姉ちゃんが奪われた時、着物が残ったよね?
つまり、大百足は全裸状態の身体だけ捕ったのに、
何で見つかった時に全裸ぢゃぁないんだよ!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:50:51.16 ID:S80duJcw0.net
>>418
愛菜ちゃんと共演した「明日ママがいない」という養護施設のドラマは面白かった
莉央ちゃんは母親が父親を鈍器で殴った事件で
施設に来たからドンキと呼ばれてた
いい子だけど闇のある子だとわかる演技は当時実況でも評判になってたよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:51:02.67 ID:6SzF2liya.net
どろろへ
50年ぶりのテレビ出演で気合い入れて整形したから埋蔵金は使い果たした
すまない
父ちゃんより

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:52:04.34 ID:ZkK/yU3jr.net
>>426
このアニメには今回みたいな冒険活劇より、鬱っぽい雰囲気求めてる人の方が多そう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:52:44.13 ID:tlJkygej0.net
戦闘シーンがワンダと巨像みたいで良かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:53:05.54 ID:h85lSBFR0.net
>>427
原作厨を装った妖怪の仕業だぞ
おそらく原作読んでもいない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:56:14.37 ID:SJeQSt0Q0.net
>>433
ああ、下手くそだと思ったらこの子ドンキかー
お得ちゃんだっけ?
朝がきたの子役やった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:56:22.25 ID:SLU6QhGCM.net
円盤BOX上下巻て... 売る気ない?

>>435
古いアニメだけど、「THE 八犬伝」好きだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:58:02.98 ID:SJeQSt0Q0.net
>>437
おいおい手塚フリークの俺にそれはないだろ
手塚作品は全て網羅してる
ガキの頃からの大ファンだからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:58:25.79 ID:2+VG4v1Qd.net
>>432
もう一回見てこいハゲ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:59:47.48 ID:2+VG4v1Qd.net
>>440
時代に取り残された耄碌爺さん
言ってることが尽く浮いてるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:59:58.47 ID:S80duJcw0.net
>>438
朝ドラ「あさが来た」も
大河ドラマ「八重の桜」もヒロイン(幼少時)
両方やるって子役としては売れっ子だよね
八重の方は幼女なのに鉄砲オタクという役だったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:00:01.78 ID:tp3BW74P0.net
暗いとはいえ原作は少年漫画で冒険活劇だし、今回みたいなのも無いとただの鬱アニメになってしまう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:03:22.12 ID:SJeQSt0Q0.net
>>435
鬱回はハッピーエンド回があるからより鬱になるんだぞw
ナディアとかがそうだったろ
その前まではのほほんと海中生活してたのにいきなりフェイトが戦死して衝撃的だった
ガンダムとかもそう
カイの女友達の戦死は当時衝撃的だった
思えば昔のアニメのが死に対する扱いが良くできてたな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:03:36.12 ID:vXyHH7WI0.net
何か前回と今回甘くね
前回は蜘蛛の姉ちゃんと逃がし屋さんが死んでこそだし
今回も姉ちゃん死んでないと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:04:30.64 ID:h85lSBFR0.net
>>439
ここ最近、アニメの円盤は2話収録の単巻でのバラ売り形式は無くなって
BOX販売か1巻複数話収録のどちらかに移行してる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:04:59.78 ID:P20L3sbe0.net
人が死ねばいいと思ってるカス

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:05:10.20 ID:Gndco9yL0.net
ダラダラ喋って格好良く目を閉じて死ぬの多いよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:05:16.50 ID:vXyHH7WI0.net
>>352
そこに弓矢があるって何で分かったのかってことだよ
無機物は見えてないだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200