2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:38:08.13 ID:R9LjJgFL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◇放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

◇関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

◇前スレ
どろろ 十九の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550745802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:56:40.39 ID:bq3eVn+h0.net
姉ちゃん食われた時服残してたから全裸じゃないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:57:46.66 ID:6/IT48Xy0.net
そういや普通に弓使ってたけど寿海パッパが剣だけでなく
一応弓の扱い方も教えてたって事でいいのか
昔の戦ってメイン武器は剣より弓や槍の方が一般的らしいし(日本に限らず)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:02:00.66 ID:DeNglkAy0.net
>>276
残ってたのは白の打掛と綿帽子だけやろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:08:25.33 ID:PZxqivv1a.net
>>277
寿海パパぐう有能

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:09:48.90 ID:LJNgyj2ed.net
昔浸りとかウザいって分からないかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:10:12.42 ID:QI9hOBK60.net
>>275
本来は腹の中で時間かけて生気を吸うのだろうね
怒った時は噛み散らかすけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:54.72 ID:gO6ko0b70.net
>>280
触ったら喜ぶぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:14:30.58 ID:SJeQSt0Q0.net
>>276
そういうところもご都合主義だよな…
生きてるのもゆとり世代だなって気がするよ
そういう奴らには白土三平のサスケとか読ませたいw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:20.50 ID:J9KF0/PI0.net
>>268
イベントでどろろの性別を隠す必要がないって言ってたから話し方が女の子女の子してるのは当たり前だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:19:43.42 ID:hF4KyLn20.net
>>283
手塚敬うならつべの違法視聴じゃなくてdアニメかせめてGYAOで見ような、おじさん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:45.92 ID:59g/Iciv0.net
なんであの化け物は女性の嫁貰ったら満足して出て行ったの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:50.26 ID:hF4KyLn20.net
しかも今更白黒版見てドヤるってなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:24:43.93 ID:VLFHhBoH0.net
ムカデにどろろが貼り付いてれば
どろろは白く見えるだろうから音でなくても分かるんじゃね?とは思ったかな
百鬼丸が少しずつ人の心の機微に触れて
だんだん人間らしくなっていく課程は好き

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:09.65 ID:hF4KyLn20.net
>>286
生贄の嫁以外は喰い殺してるが、嫁は自分への供物って事で腹に入れて鬼神の気持ち的に満足するんじゃね?人間を翻弄している意味で
琵琶丸も3話でそんな事言ってたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:28:02.25 ID:0xSY+e3v0.net
どろろ「兄貴!おいらの声がするところが頭だ!」
どろろごと切られるんじゃぁ? とか思った。
その後で「おいらの横が目だ!」って言って安心した。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:28:46.47 ID:hF4KyLn20.net
>>288
黒い雲(全面赤い魂)の中では他の魂の色さえ濃霧の中のように見えないのかもしれない
岩の間に義手引っ掛けて取ったり近場の事は把握してるっぽいが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:35.18 ID:548ecn8D0.net
姉ちゃんよく生きてたな
童話みたいだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:55.39 ID:e7x+vngQa.net
どろろの声で距離を知らせればいいんだ!からの即気絶はなんか笑った
兄貴にどろろって呼ばせるためなんだうけど
兄貴の声優さんの演技良かったわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:21.45 ID:MFH/tXgR0.net
今回のはムカデをデカくしすぎたな、ワンパンマンかと思ったわ
姉ちゃん生きて返すために丸呑み出来るサイズにしたんかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:29.35 ID:xjEGveRh0.net
両面頭なムカデさんはフンは口から出るのだろうか
気分によって今日はこっちが前!とか決めているのだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:36:00.52 ID:oDI/jO1f0.net
妖怪ポストに入れるべきだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:39:55.48 ID:hF4KyLn20.net
鬼太郎と共闘したら面白そう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:42:50.65 ID:HEe5aI5j0.net
一瞬百鬼丸が女装したのかと思っちまった
戦闘の作画良かったしおねショタ回だしで満足
一話から思ってたけどワンダと巨像みあるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:44:07.98 ID:W5hocQaTa.net
>>270
一個取り損ねてるらしいから(万代談)あと1個じゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:46:04.87 ID:+kKh2dUg0.net
>>284
これだな 百鬼丸の珍々と同じくテンプレに入れてもよくね
https://news.walkerplus.com/article/179854/
>どろろの設定画について浅田氏は、「とにかくかわいければいいのかなと思いました。
身体のフォルムで、どろろの裏設定が自然に伝わればとも思いました」

鈴木りおちゃんも女の子であるように自然な演技を注文されてるのかもしれん
「どろろが女にしかみえない!」と文句つけてる奴がいるのは製作者の意図が正確に伝わってる証拠

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:46:09.90 ID:RfsUXlSya.net
百鬼丸の兄貴がまともに会話できる日はいつ来るのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:54:25.90 ID:SGJlIBxGM.net
原作の女の子設定も特に意味がある訳じゃなかったしな
今作はどうなるか知らんけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:55:06.89 ID:3Frhnrr30.net
あのねえちゃん
一晩中温泉に浸かってたのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:26.63 ID:hF4KyLn20.net
>>300
テンプレのQ&AにURL貼っ付けとくか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:50.17 ID:WnSVerr9a.net
>>268
だめだ、どろろがミートくんにしか聞こえねぇ(笑)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:09.13 ID:VLFHhBoH0.net
どろろの性別がどっちでもかまわないのには同意だけど
作中ではぼうやとしか呼ばれてないから
第三者には男の子にしか見えないんだろうね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:31.11 ID:hF4KyLn20.net
そういや百足が最後真っ二つになって崩れるシーン、全体を切ったわけではなく顔の部分を切った事で百足が勝手に切り崩れていったのか、
それとも百鬼丸が体内を斬りながら走り抜けて行ったのか気になる

あとどろろのサムズアップは草

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:15:11.74 ID:8JfnhJR30.net
>>280
おじいちゃんは昔の事はよく覚えてて語りたがるからね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:18:12.30 ID:26iUQj5Xa.net
百鬼丸があーあーあーっていってるとこイントネーション的にどーろーろーって言ってるよね
どぉろぉろ…の言い方といい中の人の演技が細かくて良いね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:25:08.67 ID:s7MmlHEc0.net
萌え
・どろろを背中でキャッチ
・頭におリボンされる
・ミオはいいけどお前の声はうるさいと耳ふさぐ

今日、百鬼丸が相棒の名前を呼んだ
育児日記やなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:30:09.56 ID:BRhdYz590.net
>>309
今回の表現って見守ってる側の安心感というか感動あるよね

原作も読んだし旧作アニメも見てみて
テレパシー疎通で特に何不自由なくどろろと交流できてる百鬼丸が
原作設定として描きたかった?というか正しい設定なのは頭では分かるんだけど
今期のアニメの自由に喋れない設定のほうが何となくしっくりくるのはあるんだよなあ
本物のパーツを取り戻せた時の二人のやり取りとか見てると
自分はこっちのほうが好きだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:36:20.65 ID:WGVj4TIka.net
>>273
あの猫の銀河鉄道の夜か!
ブドリは微妙だったけど、白黒どろろ興味湧いたわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:37:05.55 ID:4zUIyoK60.net
オリジナル鬼神で鼻取り返したな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:38:28.63 ID:hF4KyLn20.net
>>312
面白いよ、曲も大御所が担当してるだけあって素晴らしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:39:17.16 ID:26iUQj5Xa.net
>>311
そうそう
喋れない聞こえない見えないで意思疎通が図れなくて見てる方も歯がゆい感じだからひとつ取り返すごとのありがたみというか感動が大きいし
どんどん人間味を帯びて急速に成長していく百鬼丸の変化を見守っているのが楽しい
原作は原作で良いけど自分も不具であることの設定に強い意味を持たせた今作が好きだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:39:31.61 ID:aGC7+lSK0.net
やっぱ6話がピークっぽいな
化け物より残忍な人間劇の方が面白い、と
怪獣退治(だけ)はつまらん
どうせ百鬼丸が勝つんだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:40:50.45 ID:hF4KyLn20.net
次無残帳やで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:41:39.47 ID:boer8FO/a.net
>>316
次で更新だはげ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:42:14.76 ID:h85lSBFR0.net
百鬼丸のキャラを原作から変更したのが、ただ奇を衒っただけの今風アレンジではなくて
なぜこうしたのか?にきちんと意味があるから素直に飲み込める
主人公のキャラが別人レベルで違うのに、ちゃんと原作のコンセプト通りというのが面白い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:44:12.67 ID:fVccUheX0.net
百鬼丸はどろろが意識を失ったのはわかったのかな
明らかに動揺して叫びだしたよね
声が急に途切れたから?どろろの魂は見えてて弱まるのがわかったのかな?
ここも萌えた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:47:29.44 ID:qkGq59Kvd.net
名前呼ばれてどろろのおまんこどろどろやんけ(´・ω・`)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:48:05.50 ID:hF4KyLn20.net
喋るのはまだきつそうだがリスニング力はそれなりについてきてるっぽいな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:49:34.99 ID:gDLCRVnPa.net
12話で終わるのは確定したの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:50:03.41 ID:h85lSBFR0.net
話の好き嫌いそのものには別にツッコむ気は無いが
どうせ「百鬼丸が勝つんだからつまらない」は厨二すぎて草しか生えぬ
君は世界中のアクション映画を観て、どうせ「主人公が勝つんだからつまんね〜」と思うのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:53:38.08 ID:KhRbwoEUa.net
敵が弱すぎるっていう問題は1話から言われてたね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:53:42.35 ID:hF4KyLn20.net
>>323
>>5

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:53:45.72 ID:aGC7+lSK0.net
脳味噌単純すぎてワロタww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:55:33.01 ID:hF4KyLn20.net
絡新婦の時は百鬼丸勝ってはいないよな、負けてもいないが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:55:53.84 ID:S19WXquUK.net
無事BOX情報も出てめでたい
特典デザイン公開も待ち遠しいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:55:54.71 ID:gDLCRVnPa.net
>>326
さんくす

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:55.34 ID:8JfnhJR30.net
全24話ということはもう1/3消化してしまったのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:57:01.64 ID:+kKh2dUg0.net
今からしゃべる練習しておかないと実の家族に会った時にロクに話もできないのではな
「体の12の部分が欠けていた!?貴様もしや…」「……」
「俺の名は多宝丸だ。お前は?」「……」
「そのお守りは…ぼうや…やはり生きて…」「……」
「その男はお前の弟だぞ!」「……」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:59:03.11 ID:172HYRgG0.net
妖刀のラストって原作では目が戻ってたんだな
アニメの耳が戻って最初に聞こえてくるのが自分のせいで悲しんでる人の声って
てっきり手塚の原作通りかと思ってたわ
https://hirohiro1962.com/dororo/1826/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:59:03.11 ID:XB3h/2UDr.net
夜叉みたいな女がこれから本気モードみたいになった瞬間刺されて死んだのは流石にガクッときた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:59:47.49 ID:fJx4JJOra.net
舞台どろろでは声を取り戻した百鬼丸が嬉しさのあまりに歌いだします

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:02:30.98 ID:h85lSBFR0.net
>>334
万代さんはアニメでは雑魚にされてしまったが、原作では今回のムカデ鬼神以上の超強敵なんやで・・・
百鬼丸とどろろと村人達の総力戦でようやっと倒した敵
喋ってる最中にとっとと殺しちゃったのは確信犯だと思うけどw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:03:08.24 ID:EltLM2re0.net
>>335
原作の百鬼丸ならやってくれそうwそれもまたよし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:05:54.57 ID:Bgp9hljPa.net
鯖目とまいまいはそろそろかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:08:51.73 ID:h85lSBFR0.net
>>338
ツイッターで小林治が妖怪小僧(小僧妖怪)の回は15話ですって言ってたから
鯖目はだいぶ後だと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:13:17.30 ID:jsdk45E4M.net
姉ちゃんが何で裸じゃないのか教えてくれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:13:50.44 ID:XqD7hPcE0.net
>>332
放送事故じゃんどろろママ頑張って

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:17:19.02 ID:ZerJCwqe0.net
ムカデ長老とか思い出してちょっと笑ったのは内緒

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:22:16.49 ID:9Xt/YSxLd.net
>>340
>>278らしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:29:04.23 ID:s7MmlHEc0.net
・どろろからご飯をはむはむ

雨降ったのはムカデのところだけかな?
パーツを取り戻した代償が怖い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:30:59.56 ID:BuvOYI8Ux.net
OP,EDに比べて絵が雑すぐる
なんとかして

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:34:20.71 ID:LD8e8QGj0.net
何言ってるのお前?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:34:41.40 ID:xiBQmftZ0.net
どろろのエロシーンがみてー
可愛すぎる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:46:49.40 ID:tp3BW74P0.net
少年マンガしててわくわくしたわ
百鬼丸が弓を射るのが新鮮だった
弱点だった耳をフル活用してて成長がわかるのがすごく良い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:47:20.63 ID:jsdk45E4M.net
>>343
ありがとう
百足も男には無慈悲だったのに器用だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:53:47.78 ID:vXyHH7WI0.net
百鬼丸はどうやって弓矢を見つけたんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:54:43.49 ID:pef6i9RDd.net
>>21
あれ魔物的には
一応女の子(処女)なのでOKなのではw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:56:22.73 ID:sl0aOz9Bd.net
>>350
さるの家から拝借してるシーンがあるだろ
手だけしか映らないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:26.66 ID:ihCbmh9N0.net
ハッピーエンドだけどなんか面白くなかったな
平坦というか消化してるだけ的な感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:59:44.22 ID:pef6i9RDd.net
さるが姉ちゃんの着物を抱いて泣いてるのを
見る百鬼丸
無表情だけど無念な思いは伝わってるんだろうと思わせる演出だったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:01:20.49 ID:54yySGsV0.net
主要キャラのデザ改変はだいたい受け入れられたんだけど、どろろパパだけはちょっと微妙

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:03:23.38 ID:E+AJyqEJ0.net
>>335
どろろ舞台化はミュージカル化じゃないから歌はないと思うで

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:04:13.19 ID:pef6i9RDd.net
もうすぐ舞台が始まるので
通し稽古の情報も出てくるかもな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:04:53.23 ID:n0Z3RXzf0.net
>>301
まあ、今週の「ど・・・ろろ・・・」を見る限りでは、
いくらどろろが「喋れるようになったんだからちっとは喋れ」とせっついても、
そりゃムチャってもんよな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:08:22.68 ID:n2/Trdrmd.net
殺陣が凄いんだろ百鬼丸の人
舞台のどろろの衣裳はどうなるんだろうな
アニメのままだと乳丸出しのふんどしチラありまくりだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:21:50.39 ID:1mY4tjnud.net
昨日の良かった?まだ見てない
蜘蛛回がめちゃフツーだったんで
なんとなくどろろ熱が覚めてしまった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:22:02.24 ID:+kKh2dUg0.net
>>359
舞台HP https://www.dororo-stage.com/
女の子にアニメそのままの衣装はな…上映取り消しになってしまう
どろろはどんなメディアでも一貫して女性が演じるんだな
助六がイケメンで吹いた 子役にやらせればいいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:25:33.16 ID:h85lSBFR0.net
>>360
アクション作画、演出が素晴らしい出来だぞ
蜘蛛回が微妙だった人にもお勧め

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:28:37.67 ID:TT4CUc4bp.net
どろろの母ちゃんイケメンすぎて
将来どろろもイケメン顔になるんやろな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:29:52.03 ID:h85lSBFR0.net
次回予告のロリどろろくんちゃん可愛すぎないか
次回は色んな意味で楽しみだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:44.50 ID:U/9o7njH0.net
>>361
子役に殺陣させられないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:56.81 ID:oDI/jO1f0.net
ふんどし洗ってるのか?替えはあるのか
私気になります

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:32:46.88 ID:4zUIyoK60.net
手椀のところでジョジョのパクリと言いだす奴が出そう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:36:37.17 ID:8Wg7cnGXd.net
どろろのフンドシはよくチラリするのに百鬼丸のは全然しないのズルいと思います

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:37:37.44 ID:bFDpGUUna.net
姉ちゃん生きてて良かった。
脚本次第では、みおと子どもたち皆殺しからの女郎蜘蛛と男惨殺→姉ちゃん死亡と、
バッドエンド三連発あってもおかしくなかったから、前回と今回はほっとできた。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:37:47.35 ID:CksOOEr+0.net
このまま
淡々と妖怪退治道中続けたりしてな
戻ったり取られたりしてるから
2期も夢じゃない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:44:41.44 ID:/sjmCcNWd.net
百鬼丸兄貴の戦闘センスに惚れる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:45:43.27 ID:Q39OuKd00.net
前回は人間とわかりあえる妖怪がいるのにまず驚いて
蜘蛛女が百鬼丸にいつ殺されるのかとハラハラしっぱなしだったがハッピーエンドで最高だった
今回は普通の妖怪退治の間延び回って感じで戦闘もナレーションで説明するしとても微妙
そしてタイトルにもなってる猿が妖怪とかでもなくあんま意味のないキャラなんだが
今後重要人物になるとかでとりあえず顔見せの紹介回か?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:54:15.34 ID:W5hocQaTa.net
スイカに塩まぶすと甘みが増す野と同じでバッドエンドの悲しさを引き立てるにはハッピーエンドの話もないとな!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:56:37.63 ID:TT4CUc4bp.net
原作でハッピーエンドだったことあるっけ?
大抵誰か死ぬし死ななくても化け物扱いされて追い出されたような

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:57:40.10 ID:Gndco9yL0.net
>>366
バッグの類なしだからないだろう川とかで洗ってんじゃないか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200