2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 55匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 11:17:22.37 ID:Eam8oTy90.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
http://lavender.5ch..../asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/t.../applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch....gi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 54匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551004364/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:24:34.44 ID:kTMXZlrf0.net
同じシーンでもちょっと変えるとよくなるのになぁ

キュルル 落ちそうになったじゃないか!
博士    ふりですか?
助手    ふりですね
キュルル ごめんなさいごめんなさい!落とさないでくださ〜〜い

博士助手ならこのくらいのやり取りは入れて欲しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:25:32.20 ID:lxp3Ml4f0.net
>>602
原作の毒を散らしてやべえ要素を取っ払いわかりやすくコメディにしたのがアニメ(特に99話まで)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:26:51.87 ID:fUJdjiWiM.net
ラッキーさんに小言言われてむくれるかばんさんとか予想もしなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:27:02.98 ID:UeAH5Gqg0.net
ろくにお礼も言えねーキュルカスがごめんなさいとか言う訳がなかろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:27:17.67 ID:tsyW9scd0.net
>>602
一度読んでみるといい
何一つ完結させてない事実に震えるだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:27:28.67 ID:Q11or74uM.net
>>575
知らんよ……

あえて言うなら論点ずらしながら抽象的&概念的な言葉を多様して阿呆にもっともな意見だと思い込ませる手法が詐欺や新興宗教に似てるしイロニアートはこの先詐欺師か新興宗教で生計を建てるつもりで例の記事はその練習とか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:27:40.15 ID:9RiqIEVS0.net
>>607
たつきなら「ふり」という人間文明くさいことは入れなかったと思うけど、吉崎イズムを出していくならむしろこれくらいはっちゃけた方がいっそ受けただろうにね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:27:48.22 ID:RC9QxhtE0.net
まあうんケロロで稼いだ金で暮らせる吉崎はこの後干されようが
のうのうと生きていくだけだからクソどうでもいいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:28:12.28 ID:UdKw+2f/a.net
>>583
命を握れば誰でも媚びるって考え方、気持ち悪いな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:29:34.89 ID:jgLyat4Ya.net
>>600
天狗になるくらいじゃなきゃあダメby立川談志
本当の一流は天狗になって上にぶっ叩かれながらでも自分の実力でねじ伏せてくもんだよ
ゾンサガの巽幸太郎も天狗にならんか〜いと言っていた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:29:36.83 ID:9RiqIEVS0.net
そういやネカフェで読む本に困ってケロロ読んだことあったな
問題はそんなことすら忘れるほど話が印象に残ってないことだ
どんな話だったか、何巻を読んだのかすら思い出せないくらいの印象しかない
なんかガンプラ出てきたっけ、くらい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:30:13.35 ID:gou7t2dR0.net
>>602
パンチラ漫画

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:30:19.01 ID:kTMXZlrf0.net
>>615
媚びなくてもえらそーに言う必要も無かろう。お願いするのが普通だ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:31:30.77 ID:gRxQltT60.net
ケロロ酷評すぎて読む気になれないんですがそれは

やっぱアニメケロロ最高や

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:32:15.06 ID:UeAH5Gqg0.net
ケロロは昔アニメちらっと見てた程度だけど
おみくじで「微凶」引いてしまうオチだけやけに覚えてる
微妙に面白くない所なのになんでだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:32:15.35 ID:IEggHvNt0.net
>>602
ガンダム等の飛び道具なきゃあそこまで受けてない
昔から絵は上手いが漫画はつまらん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:32:27.51 ID:BgrdRTqea.net
>>600
ふぁいなるおんみょうと傾福さんパーフェクト作るだけだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:33:30.78 ID:cM+wxJPX0.net
>>590
おれはネットで情報仕入れてから見たんで
ボスの扱いとかバスセルリアンとかにはそれほどダメージ受けなかったんだが
でかくてモッサリした博士ズと要のようなかばん邸にショック受けた
人それぞれ地雷になる部分が違うので用心すべし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:35:07.55 ID:tsyW9scd0.net
>>620
中身は悪くはないぞ?
ただまぁ長編は無理やなってのが実感できるし
なんでこの惨状かってのを理解できる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:36:21.96 ID:cM+wxJPX0.net
>>600
伊佐さんとゆっこさんと福原Pがついてるから心配しない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:38:04.82 ID:VHVcyAVzd.net
設定とキャラデザインを考えるセンスが優れていると
それらを一般向けに調整できて、面白いストーリー展開を作れる人が居れば傑作が生まれる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:38:54.46 ID:lxp3Ml4f0.net
>>614
ゆうてもケロロは発行部数1000万部程度なので
老後まで遊んで暮らすにはちょいツライ
特にエースじゃ印税10%もなかっただろうし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:39:05.84 ID:9Vr/PAnlr.net
>>600
誰の味方につくかなんて、権利持ってる方に決まってるじゃん
吉崎観音は著作人格権を持ってるんだよ?これはもう逆らえるわけがない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:39:44.20 ID:nRZa/ADid.net
パークを救った英雄であるかばんちゃんの口癖を小馬鹿にして言うアニマルガールdっしな
屑ばっかだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:40:06.82 ID:cM+wxJPX0.net
ケロロはアレが出てくるまではまあまあ楽しんで読んでた
ただケロロはパロギャグが主体だから、あれ一つでは実力がよくわからんというのはある
コイツじゃなきゃ…という武器を持たず20年間月刊連載に集中しすぎて
化ける機会を失って中堅の殻をやぶれなかった作家ってとこかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:40:19.65 ID:rbUvzI9q0.net
ケロロアニメが人気の頃ネカフェで漫画読んだ記憶がある
まーたKADOKAWAお得意の微妙なコミカライズかぁ? てのは言い過ぎにしても、2〜3巻まで読んだところで芸風に飽きて寝た
その後は覚えてない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:40:27.35 ID:BgrdRTqea.net
アイディアなんて誰でも出せる それを形にしていくのは誰にでもはできない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:41:16.91 ID:HUJ7NBTy0.net
まあ吉崎を嫌いなのはわかる 俺もだし
ただ全否定は出来ん
全否定するならけもフレのキャラすら見る事拒否するようになる
そらは1期すら否定することになる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:41:28.92 ID:qNZHaEh90.net
>>359
たつきが可愛そうだろ
もう開放してあげて

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:42:33.29 ID:lxp3Ml4f0.net
>>634
いや、全否定で良いぞ
「けものフレンズ」にブランド価値なんかねえので
売れたのは「たつきのけものフレンズ」だけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:42:44.78 ID:RC9QxhtE0.net
>>628
ほーん、まあ飢えても騒ぐほどのことじゃないな

ケロロ経験者ならけもフレがどうしてこうなったかの解説動画作れそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:42:57.74 ID:opiizmoc0.net
杉並のミミズクはかばんがバスで轢き殺した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:43:27.13 ID:/cQmdvugd.net
ばっかおめぇら秋ママはエッチだっただろ
あとは…えっと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:43:33.78 ID:9Vr/PAnlr.net
>>634
いやいや、人格とその創作物は別だからさ
吉崎観音という人物にはもう金輪際支持しない
ただし、けもフレ1は面白いし、ケロロのアニメが面白かった記憶まで変わるわけではない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:43:59.16 ID:RC9QxhtE0.net
>>634
申し訳ないがケムリクサ見た後にぶっちゃけキャラデザは何でもよかったなって俺は思った
まあそこは人によりすぎるだろうな、悪いデザインではないわけだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:43:59.39 ID:UeAH5Gqg0.net
一期の成功は吉崎たつきどちらか抜きではできなかっただろうなとは思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:44:04.88 ID:rbUvzI9q0.net
>>359
吉崎が著作者人格権を持っている以上、委員会のメンバーのクビが飛んで座組みが変わっても吉崎が折れない限り復帰はない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:44:13.31 ID:jgLyat4Ya.net
ケロロだけじゃ厳しいからなんか永遠に続くIPが欲しいってことで始めたのがけものフレンズだからな
永遠性の否定をしちゃったせいで終わりそうだけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:44:27.55 ID:MWSTpPFa0.net
誰とは言わないが、才能も人望もない、金もいらないいわば無敵の人
厄介すぎるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:45:07.22 ID:yBg4NME20.net
>>600
なんでだろう
たつきと吉崎が逆だと思うのは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:45:21.71 ID:lxp3Ml4f0.net
>>637
というかケロロでの吉崎の癖からのけものフレンズ失敗論については散々アニメ2で言われとるしなあ
「基本パクリ」「上書き主義」「正史厨」「自分が常に中心付近にいないと気がすまない」
同人時代から知ってる人は人間性なんかやべえって言ってたし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:45:53.51 ID:jVE9DRXb0.net
今週も訳のわからないもの見せられそうな予感がビンビンする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:46:58.83 ID:/cQmdvugd.net
まぁ人間性までいっちゃうと
神とまで言われてる手塚治虫ですらけっこうやばかったみたいだしほどほどにしとこうぜ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:47:27.00 ID:9RiqIEVS0.net
>>628
1000万部で600円/冊、印税7%で計算すれば4億2000万、生涯生きるのに必要な分は入ってる
そこにケロロアニメやグッズ分も入ってくるから余裕でしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:48:23.29 ID:tsyW9scd0.net
手塚先生は人外すぎてちょっとな
伝え聞く仕事内容が常人のそれではない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:48:31.91 ID:bCJJeNX90.net
>>650
調子こいて起業とか株とかやらなきゃ充分過ぎる金だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:48:45.71 ID:osfDD5SiM.net
今日も信者の開きメクラっぷりがハンパないな
マトモに話を見れて無いw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:48:52.39 ID:Bs2GLL5H0.net
>>612
@本当に自分であれを信じ切っている
A無理を承知で無理矢理擁護に回った

上のどっちかなのだとは思うのだけれど
どっちの意味でもやべーな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:49:32.25 ID:jVE9DRXb0.net
トリトンアニメで富野が最終回を勝手に改変して流したから虫プロ近辺出入り禁止になって、結果富野が後に名を残す大監督になったという話
虫プロなんて名前はあるけど跡形もないからな今

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:50:44.90 ID:OBqYnG8b0.net
生みの親より育ての親だよな
育児放棄したらその子が子役で大稼ぎした
とたんに親権主張したのと一緒だなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:51:18.64 ID:lxp3Ml4f0.net
手塚治虫は人間性は嫉妬マンだったけどそれを作品で返すから凄いんだよ
今ちょうどやってるどろろだって水木しげるに嫉妬してできた作品だからな
手塚が聖人なんて言ってるやつなんか業界にも最早ファンにもいない

ただ直接嫉妬発動してしまった石ノ森が断筆すると語ったときは
自宅まで行って「嫉妬ゆえだった。申し訳ない」と謝れる程度にはまともだった
アライさんは謝れるから偉い
謝れないのはゴミパンダ以下
ましてや嫉妬の挙げ句作品ではなく「権力を使って追い出す人間」は最早作家ではない
ただのゴミである

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:51:19.90 ID:MXZc2Cdm0.net
>>600
お前が心配することじゃない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:53:09.34 ID:+U5kO5HYK.net
加藤を追い出さないとIPからクソを垂れ流すだけなんだがなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:53:51.17 ID:lxp3Ml4f0.net
>>650
600円って今の時代だろ
アレが一番売れてた頃は400円の時代じゃね(どんどん値上げして今は1巻も500円超えてるけど)

特に最近は発刊しても数字が出ない(1万部未満)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:54:27.18 ID:GECC8bV60.net
>>600
たつきというか、irodoriブランドの作品は
今後も増えないんじゃないかな

ケムリクサでも思ったけど、たつきがやろうとしてるのは
「少人数で作れるアニメーション作品のパッケージングの再構築」
って感じ
コミックのように少人数で作成できて、かつ作者の感性がより直接的に
作品に反映されるTVアニメの新しい形だ
irodoriが大作を手掛けるという方向にはあまり興味がなくて、逆に
質の良い低予算アニメをあちこちのスタジオが手掛ける未来を提示している
これはゼネコン化した日本のアニメ界の変革であり、大作映画を一本作るより
価値がある
まあけもフレ2はそれをうわべだけでやろうとして大失敗したわけだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:54:29.67 ID:2ub7LFNka.net
>>600
えぇ・・・逆だ逆
たつきが描いてる世界観そのものが、チームの総和で問題解決って話やん
吉崎が書いたけもフレ原案でのセリフ見てみいや
サーバルの言動、全部上から目線やぞ
それを全部書き直して「みんなが得意なことを結集し合って問題解決する」展開にしたのはたつきやぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:54:49.44 ID:Eam8oTy90.net
>>659
アンチか
加藤なんていてもいなくてもけもフレは糞を垂れ流すだけだろ
もうけもフレごと滅んだほうが早いわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:54:49.48 ID:T4jTTBoGd.net
>>649
手塚は自分自身が率先して働くせいで文句言いにくい超ブラック体質だったらしいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:56:37.92 ID:Q11or74uM.net
>>648
予感じゃなくて確信してるっすよ俺は

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:56:56.19 ID:9RiqIEVS0.net
>>660
そうなの?まぁ400円で全部計算しても2億8000万だから生涯年収の平均には十分届いてるから結論は変わらないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:57:19.48 ID:cM+wxJPX0.net
>>664
なんかたつきヤオヨロズも似た匂いがするんだが
手塚も宮崎駿も労働負荷だとはまったく思ってないからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:58:07.18 ID:qNZHaEh90.net
手塚にしろ宮崎にしろ漫画家や小説家には偏屈な人が多いイメージ
もしくは突然耳を切り落としたり自殺したり早死する(偏見)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:58:24.51 ID:AlWjWmL60.net
>>657
手塚治虫は嫉妬した漫画家とは口を聞かなくなったそうだが
出版社に手を回して相手を潰す様な事はしなかったからな

KADOKAWAみたいにたつきを業界から干した畜生とは雲泥の差だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:58:27.78 ID:ZvnmGB950.net
次の話はよっぽど不味く作らない限り無難に面白くなりそうだがさて・・
こんな早くビーストを出したのが枷にならないといいけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:58:50.05 ID:8EweXZJs0.net
>>661
うむ その方が結果的に面白いものができそうだな 特にたつきのスタイルでは
良い意味でサークル活動的というか同人的というか
少人数ゆえ全員の連携がバッチリ取れて監督の意向もつたわりやすくやりたい事がダイレクトにできそう
だから大作より、スマッシュヒット的なものが向いてそう
でも本人の意向とは裏腹にとんでもなく大ヒットしたのがけもフレ1だった みたいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:00.35 ID:0OySYREP0.net
>>661
アニメの価値を高めるにはすごくいいと思う
商業主義で使い潰していっても未来はないからね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:19.95 ID:zGWtBt++a.net
どうせ失敗の言い訳に
前作のファンの思い入れが強すぎてネガティブな声が広まってしまった
とか言うんだろうね
単純に出来が悪いだけなのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:27.08 ID:K3viwamF0.net
本当に吉崎が黒幕なら億レベルの損失を与えられてるのだからだれか内部告発してもおかしくないと思う
特に3の制作担当のセガはもう賠償金請求レベルだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:30.69 ID:T4jTTBoGd.net
>>669
嫉妬発動→「俺にだってできらぁ!」→新作発表

正しい嫉妬の使い方ではある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:35.78 ID:h7PIoYUnp.net
育て方次第でポケモンやFGOとまでは行かずともかなり息の長いコンテンツになったかもしれないのにな
たった一人の利益度外視の嫉妬心が全てを狂わせた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:59:43.73 ID:jgLyat4Ya.net
>>667
手塚と宮崎は1日20時間筆動かしてたっていうからな
たつきもアニメ作る息抜きにアニメ作る人間だし
楽しくて仕方ないことが結果仕事になってる感じあるよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:00:07.90 ID:hQowDZ4xM.net
【悲報w】たつき、遂に信者からすらヤマカン以下のツイッター芸人だと思われてるのが判明www


583 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-4fA7 [60.100.4.204]) sage 2019/02/25(月) 18:55:47.82 ID:PWtLSN0/0
>>580
ツイッターだとお約束を大切にする芸人ではある
ヤマカンみたいな(笑)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:00:30.97 ID:2ub7LFNka.net
ホモ・ルーデンスの例が出てきた時に、エンタメやらデュエルで笑顔やら迷走してたARCV思い出して「あっ・・・(察し)」ってなった奴おる?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:00:42.21 ID:MwbxvdLO0.net
>>667
宮崎は自分がめんどくさいと思ったことは部下にもやらせなかったらしいぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:02:33.56 ID:cM+wxJPX0.net
>>678
>>ヤマカンみたいな(笑)
これ引用元には存在しないけど?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:03:44.44 ID:AlWjWmL60.net
宮崎駿は手を抜くところはちゃんと抜く人ではある
完璧超人で妥協しないのは高畑勲
結果多くのアニメーターが潰された

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:04:10.80 ID:VHVcyAVzd.net
けもフレ1期最初の一挙配信の時チャットに吉崎居たけど途中から正直ちょっとうざかったw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:04:15.63 ID:lxp3Ml4f0.net
>>666
漫画家は経営者でそこからアシスタント代もガンガン出ていくので生涯年収程度じゃ足らんよ
まぁまともなサラリーマンより遥かに稼いでるだろうけど


あと印税に関しちゃ漫画は5〜8とか言われてる時代にジャンプが10%で業界でもやばいレベルと言われてたので
2000年台前半でしかも漫画不毛の地角川関係だと精々5%スタートだろう
アニメ化して大ヒットした後に7%くらいになった可能性はあるだろうけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:04:32.15 ID:613Lo9zJd.net
>>600
お前はただの吉崎信者の真フレだろうが
最後まで応援してやれよ
たつき下げしないと気がすまんのか
KFP見て何がチームだよ

最近この手の脱真フレがやたら雪崩れ込んできた
2は糞なのは認めるけどたつきが問題あったからこうなったという

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:06:01.22 ID:8EweXZJs0.net
>>657
手塚かっけーな 男だわ
聖人なんて全く思ってないけど、そういう所があるとわかるから尊敬できるわ
芸術家の域に達してる大人って、子供っぽい所があったりする
パヤオとかも嫉妬と負けん気がめちゃくちゃ強いそうだし
あのピカソも、子供はみんな芸術家で、大切なのは大人になってからもどう子供でいられるか みたいに言ってたな
だからズバ抜けてくる人ってけっこう変った所があって(大人にしては、いい意味でも悪い意味でもやたら子供っぽい所があったり)絡みにくかったり、ちょっと頭可笑しかったり
だがどれくらいじゃないと凡人止まりになるってのはあるだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:06:40.25 ID:BgrdRTqea.net
>>680
宮崎「わーい石畳とか帆船描きまくれてたーのしー」

スタッフ「勘弁してください」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:07:04.11 ID:lxp3Ml4f0.net
「できねえなら辞めろ」っていうのが宮崎駿
「できねえならできるまでやれ」っていうのが高畑勲

当然だが妥協できなくて部下を潰すのは後者

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:07:06.10 ID:OBqYnG8b0.net
変に大人の悪知恵だけ覚えた子供だなムックはw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:08:14.19 ID:lxp3Ml4f0.net
>>686
作家で重要なのは厨二病患ったまま大人になることだって語った作家がいたっけな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:09:27.15 ID:BgrdRTqea.net
>>686
https://cinemagene.com/wp-content/uploads/2016/03/100474_04.jpg

なおかっけー男が締め切りから逃げる時につきたおす様々な嘘

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:09:55.30 ID:chqyMInea.net
ネタバレ:
かばんの様子がおかしいのは髪の毛に封印されたセルリアンの女王のせいで人格が歪んだため
かばんは髪の毛をストレートヘアにするためにキュルルの持つ『賢者のスケッチブック』を狙っている
ビーストの正体はかばんが髪の毛の研究中に悪戯に作ったセルリアンとフレンズの合成生物。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:10:48.96 ID:8EweXZJs0.net
>>691
ほら こういう所が子供なんだよw

一緒に仕事する人らは頭痛いだろうけどw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:11:19.05 ID:AlWjWmL60.net
たつきは宮崎駿タイプだろ
できないところは自分でやってしまう職人気質

だから仕事では嫌われるのかもしれない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:12:20.06 ID:lxp3Ml4f0.net
>>686
個人に対して何か言う時は大体嫉妬だからな手塚は
手塚が嫉妬発動しないって時点で凡百レベルというある意味で優秀な鑑定眼

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:13:07.46 ID:YOY4m2A80.net
>>657
嫉妬して俺ならもっと面白いものを書ける!ではなくて、吉崎先生は嫉妬した気持ちや嫌な思いをした事柄自体を作品に入れ込むからな。
ま、アウトプットする事で精神の安定が図られるんだろう。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:13:51.05 ID:BgrdRTqea.net
>>694
宮崎もカリオストロの後干されてたからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:14:40.21 ID:wJYFkwHhM.net
>>609
バスの整備サボってるし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:14:50.61 ID:bCJJeNX90.net
>>691
手塚先生があれこれ注文するのは今まさに大変な思いをしてる人が居るからと自分が大変なのを紛らわす為だったらしい
迷惑この上無いけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:14:51.21 ID:8EweXZJs0.net
>>695
手塚に嫉妬されたら、業界では一人前とか言われたそうだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:16:08.20 ID:j3yPOSKka.net
ヒロインの声優がアニメ嫌いを公言、アニメは観ないし興味も無い
声優の仕事も本心は嫌でやりたくない
お前らオタクは気持ち悪いから関わりたくないとはっきり公共の電波でお前らにメンション切った伝説の糞アニメと聞いて来ますたw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:16:31.65 ID:BgrdRTqea.net
>>693
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/201311/images/column/column31_04_l.jpg

あまりにひどいので編集者側が頑張ってスケジュールを相互やり取りしていた
手塚にしか許されないシステム

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:17:22.52 ID:WJYNwrq80.net
>>576
やなせたかしの絵本やさしいライオンは奇遇にも犬のお母さんの名前はムクムクこっちのムクムクはいいお母さんだけどね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:17:51.45 ID:wJYFkwHhM.net
>>630
そもそも島が違う、別個体なんじゃないかな?
サーバルは苦しいか…

かばん様はミライさんの別クローンとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:18:36.27 ID:8EweXZJs0.net
>>696
なんか暗い過去でもあったのかな
考え方が歪んでそう
彼のイラストやデザイン自体は良いと思うんだけど、そういうネガな事を漫画やストーリーにしても喜ばれないだろ
喜ぶのは同じ暗さをもった歪んだやつらだけじゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:18:51.21 ID:BgrdRTqea.net
>>698
チッうっせーな 後でやるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:19:10.24 ID:h7PIoYUnp.net
そもそも何で漫画の神様と比較するのか

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200