2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part496

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 00:18:27.53 ID:im7za2EC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550912202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:16:30.46 ID:9s17PYyD0.net
いやけど、逃げてきたブチャを追いかけてきたボスはフーゴ見てトドメ断念したように見えるんだぜ?
フーゴ最後にめちゃ役に立ったよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:21:04.32 ID:HugCq/1e0.net
>>239
エアロスミスに掴まって追いかけるとかで良さそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:24:55.87 ID:fDNr3QAt0.net
>>242
違うよ
多人数だと姿を見られてしまう危険性があったから
フーゴ程度の能力じゃキンクリの前では歯が立たない
リゾットですら頑なにドッピオに戦わせたからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:30:14.96 ID:9s17PYyD0.net
フーゴの能力は日影だと滞留するからキンクリしてもダメージ与えられる可能性はあるしエピタフでも菌は見えないし。
アバッキオの能力何故か知ってたんだからフーゴの能力知っててもおかしくないしという理由だがお前さんの言う通り人数怖れたかもね。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:30:36.18 ID:iWMzYEBG0.net
フーゴは普通についていけず見送ったように見えて
実は乗り場への階段を2段降りている
ここをアニメで描写するだけで印象はかなり違ったものになると思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:31:21.03 ID:eE/iCyQz0.net
思うんだがパープルヘイズのパワーBでウィルスのカプセルを
遠くの敵に投げつけて攻撃すれば自分は安全に戦えるんじゃなかろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:35:21.88 ID:iWMzYEBG0.net
次回のボスの
6人相手でもいけるけど時間かかるわー姿見られちゃうわーって言い訳かなりダサいから
言い方うまくしてほしい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:35:26.53 ID:9s17PYyD0.net
細かいコントロール出来ないんだってばパープルヘイズは
外伝小説の恥パでようやくコントロール可能になる。野球投手みたいなそういうやり口は今は無理

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:35:45.89 ID:UjcBwzzbK.net
>>246
フーゴの足の位置はボートに乗るものはいないよで上がって下がる
小説はフーゴ主役でボートのナランチャの台詞の意味ばかり考えててそこ書けてなかったのマイナス

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:41:10.11 ID:7FHkJWvd0.net
フーゴの階段の位置、単純に作画ミスだと思ってたサーセン

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:45:40.37 ID:O0L8XF7OK.net
>>221
ああ、キリヤマ太一の

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:59:10.40 ID:9KXpjVUY0.net
ブチャラティの手を切り落とさなかっただけボスは優しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:00:52.99 ID:BgrdRTqea.net
>>253
さすがにアホやろ
誰も命令聞かなくなる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:03:16.92 ID:xW4SVaxWr.net
フーゴのフォローは欲しいがあまり湿っぽくしてほしくない、難しいな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:15:55.31 ID:eE/iCyQz0.net
しかしボスがエレベーターの天井に穴あけて入って来たのはわかるとして
どうやって下に回り込んだんだろう?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:19:37.59 ID:DzdhebDmr.net
DIOも複数で囲まれたとき一旦逃げたしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:20:53.50 ID:BgrdRTqea.net
>>256
登るエレベータの時間だけ飛ばしたら
エレベータがスルーしてボスはそのまま

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:21:28.19 ID:Fv3qUhLL0.net
恥パ普通に面白いけど凄い同人誌臭いんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:23:13.70 ID:BgrdRTqea.net
じゃあジョジョリオンでも読んでなさい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:25:32.18 ID:sbCQUr1S0.net
時飛ばし中に物体に干渉出来るのか出来ないのか

出来るならなぜ(今後)最中に攻撃しないのか

出来ないならどうやってブチャラティに気づかれずに
トリッシュの腕を切断して連れ出せたのか

この1点、どう?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:29:45.70 ID:fDNr3QAt0.net
>>261
最中に攻撃してるんだよ
でも結果だけを認識する事を読者に理解させるには
あの描き方しかない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:31:26.42 ID:sbCQUr1S0.net
>>262
うそでしょ...
ネタバレになるから詳しくは書かないけど
時飛ばし中に攻撃出来るならしろよという場面が
今後山ほど出てくるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:32:05.63 ID:1vVDnjveK.net
>>253
ブチャの手切られたら流石にすぐ気が付いちゃうよ
音も無く影も姿も現さず娘を連れ去って始末するのが目的だから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:44:05.36 ID:cGkbLIyY0.net
アニメ版のボスは餞別を贈る習慣があるようだけど、やっぱ
お中元やお歳暮も贈ってるんだろうか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:49:52.90 ID:kcdAaW7F0.net
フーゴはボスの刺客として出てきても良かったんじゃ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:51:51.42 ID:mEIV+oWe0.net
やろうとしたけどジョルノ達が可哀想だからやめたらしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:56:21.89 ID:zRBCePvC0.net
今回のニキ達の反応w
https://youtu.be/3Tyk_-wwCoY

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:59:09.18 ID:NNJxtZ3L0.net
>>256
時を経過をカットする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:00:19.44 ID:NNJxtZ3L0.net
アニメでは一部しか能力を出していないのに考察しても意味がないんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:04:28.73 ID:sbCQUr1S0.net
>>270
最後まで知ってる前提でネタバレにならないように>>261に答えて

1.出来るのか
2.出来ないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:05:01.80 ID:PWiriJqP0.net
キングクリムゾンの能力をガチで解説した外人
https://i.imgur.com/klXa2ce.jpg

考えることをやめた外人
https://i.imgur.com/e8gzM5j.jpg


このミーム大好きw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:08:26.74 ID:NNJxtZ3L0.net
>>271
能力は一つではない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:10:12.02 ID:clO9NEYja.net
>>272
It just works
は知ってたが、左右セットで見たら笑える

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:11:03.95 ID:ZRRLAo+ua.net
>>261
https://i.imgur.com/WEEXYeZ.jpg

一緒に時飛べる説

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:12:08.11 ID:sbCQUr1S0.net
>>273
そう言わずに1.か2.で答えてよ

それとも
3.出来たり出来なかったりする
ということ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:14:12.94 ID:cC4z5NLM0.net
>>245
というか、結局一定時間限定で攻撃を回避した上で背後を取れる能力
というものでしかないから、複数人の相手は不安要素がでかい

>>271
他の人間に触れつつキンクリを発動すれば、触れた対象も時飛ばしに巻き込める
とか言う話がある
トリッシュの時の場合、時飛ばしを駆使しながらでもまずはブチャラティに気付かれずに
トリッシュの口ふさぐなりする必要がある無駄なハードモードだが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:14:56.24 ID:BgrdRTqea.net
キンクリの能力ってよくわからんうちに使ってみたら跳ねられたりして死にそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:16:33.26 ID:sbCQUr1S0.net
>>275
全部読んだ
なるほど、結構説得力あるな

>>277
なるほど、同じような説だね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:17:12.00 ID:s62rUQOFa.net
>>23
アニメ組だけどカットシーン出してもらえるのありがたいわ
母親に対する印象かなり変わるな
アニメのみだと生き方が夫と違うし息子も自分と同じだと思ってたのに
残るって言われて「ええっ」ってなってる母親に見えた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:17:37.18 ID:K4gCj1Dp0.net
何でもアリアリアリーベデルチ!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:20:55.70 ID:im7za2EC0.net
ボスの能力が触れたものにも発動しなかったら
下手するとボスはスタンド能力使う度に全裸になってしまうからなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:21:35.25 ID:K4gCj1Dp0.net
今世界規模で盛り上がるキンクリ論争w

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:23:50.99 ID:BgrdRTqea.net
それは私達が既に20年前に通過した道だッ!

って気分に浸れるよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:28:58.53 ID:s62rUQOFa.net
>>275
オカマとミスタとか、ナランチャとかなんかネタバレ見てしまったような気がするけど
どうやって鉄格子と体を重ねるのかの理屈がわからない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:32:32.70 ID:5xL0Vpq20.net
>>285
ボスはキンクリ中はすり抜ける
本当はエレベーターもすり抜けられる
というかすり抜けた方が楽で静かなのにわざわざ穴開けたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:34:55.90 ID:K4gCj1Dp0.net
ジョジョ三大論争とは
@キンクリ論争
A時止め論争
B新世界論争
の三つである!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:35:08.28 ID:YRIehnyuM.net
要するに全部凄味だろ
なんか料理でいう味覇っていうか、これ入れとけば間違いない的な

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:40:33.81 ID:aUh/9j3p0.net
個人的には特定の時間帯を好きにできる能力として納得した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:41:08.54 ID:/trjnNyN0.net
>>271
干渉出来ない。ボス以外生き物も物質も幽霊みたいになる。ボスの身体はずっと生身・現実



ボスに銃を打つ

ボス能力発動

銃の弾が幽霊化(仮に幽霊化と表現)

幽霊化した弾がボスの身体を透き通る(干渉出来ない)

ボスの能力解除(現実)

ボスの身体を透き通った弾が現実化してボスの数メートル先に現れる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:41:15.82 ID:5xL0Vpq20.net
五部ってそこがやなんだ
主人公とラスボスの能力が意味不明って言う
それなら時止め世界に入門するのはシンプルに王道で好き

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:43:20.87 ID:s62rUQOFa.net
>>286
ボス本人がキンクリ中すり抜けられるのは理解してる
そのキンクリ前?にナランチャに触ってたらキンクリ出したら
ナランチャもすり抜け世界に入ることが可能になるってこと?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:45:48.80 ID:BgrdRTqea.net
>>291
6部はボスだけじゃねぇぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:48:45.16 ID:uYngMNmfp.net
DIOとボスどっちが強い論争
承太郎がどうやってロードローラーから脱出したか論争
ジョニィを撃ったのは誰か論争


このへんだろ有名なのは

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:49:29.83 ID:1KkB8vrxd.net
元も子もない事を言うと、初登場スタンドって後に矛盾したり使われなくなる特殊能力が多いから気にするだけ無駄だと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:49:41.35 ID:vNpgzvQ50.net
>>265
もちろん贈るだろうな
組織の頂点に立つ者としてはそういう気配り大事

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:51:07.18 ID:vNpgzvQ50.net
>>281
あれ、なんだっけそれ...聞き覚えのあるフレーズだな何でもアリアリ...って

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:53:24.28 ID:LzYs8w8n0.net
>>196
エンペラークリムゾンになってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:57:43.66 ID:ykDpmPS8K.net
描写だけで考えてもつじつまは絶対合わないと思う
作者も考えながら描いてるんだろなと

行動した結果にジャンプさせる技、で最中は好きに出来る超能力ってことにしてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:11:36.68 ID:Hmq5TuTu0.net
ボスのスタンドのデコ担当はニコニコする時ないんか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:13:39.62 ID:UWqGc0G4p.net
ラッキースケベを予知した時はニッコニコだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:23:42.91 ID:MrZp63Vf0.net
今回のチョコレートコラボ、フーゴOUTでネタバレしてて草

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:35:57.32 ID:10+heJks0.net
ミスターVTRの例がわかりやすかった

フィルム編集を例にしてもわからない人が出てきそう

コマを切り取るのをキンクリは選べるが時間を止めてるわけじゃないからな

時間が経過する中で着地位置を決めてスキップできるんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:54.86 ID:Rr+ThJEsa.net
まあデコの方の能力がわかってないと
飛ばすだけ?その能力弱くね?ってなるからな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:43:45.63 ID:sGPG5ipu0.net
ブチャ腹ぶち抜かれるシーンは総集編の次回でもう一度原作通りの展開で扱うとおもってるがどうだろな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:43:48.35 ID:xs0byZY+0.net
キンクリ能力発現って、時間操作だから全世界的に影響及ぼすんだよね、
誰か関係ない人、不慮の事故で死んだりせんの?

あと約70億人間がいたとして、発動中に丁度うんこしてる人が
たぶん100万人くらいいそうだから、
もし発動したらその人たちうんこ拭かずにパンツ履いちゃってたりするってこと?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:45:15.60 ID:10+heJks0.net
>>306
おまえも俺も普段から意識が飛んでたりすることくらい体験してるだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:46:51.57 ID:Jk4M0VDT0.net
キンクリが世界中に影響与えてたらメイドインヘブンほどではないが大惨事起こりまくりだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:47:13.93 ID:xs0byZY+0.net
>>307
まじか、あれキンクリかよw
でもさすがにうんこ拭き忘れたことはないぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:48:49.97 ID:sCcmAIkR0.net
うんこを拭いてることを忘れるって能力じゃないんか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:49:21.11 ID:C99gR6md0.net
5部が終わったらきっと6部7部もやってくれるよな?
個人的には2,6,7が好きで楽しみなんだが、アニメは海外でも配信されてるわけじゃん?
神父の割にキリスト教に反する思想のプッチとか、キリスト自身の遺体なんかが出てくるけど表現として大丈夫なんだろうか?
以前はOVAにコーラン出したとかでイスラムがキレたけど欧米のジョジョファンはその辺どうとらえてるんだ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:49:32.53 ID:Rr+ThJEsa.net
気がついたら諭吉が消えている
俺の財布はスタンド攻撃を受けていた…?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:54:27.57 ID:xs0byZY+0.net
>>307
そうか自分では気付けないのか、パンツの中が大惨事だな
そう考えると恐ろしい能力だ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:09:57.45 ID:x6+frcgC0.net
>>306
ナランチャがいつの間にかチョコを食ってたのと同じで、尻もいつの間にか拭かれてるんじないのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:18:40.22 ID:Rr+ThJEsa.net
ボス以外は動きを変更できないから
変わらないよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:20:15.90 ID:R1Sr8IPo0.net
うろジョジョ五部の素材が着々と集まっている事にワクワクを隠し得ない!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:21:00.00 ID:R1Sr8IPo0.net
>>314
いつの間にか口の回りについているかも(´;ω;`)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:22:39.09 ID:dQcX5JFO0.net
キング・クリムゾンが関わってなければ街中で人とぶつからない様に歩いた事になってたり
パソコンで書類作ってたら自分で考えたような文章で完成してるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:27:31.69 ID:7nRfsLsX0.net
ジョジョのスタンド能力の謎は初回描写を無視することでだいたい解決する

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:29:47.62 ID:r0bG1n8B0.net
涙目のルカに使ったカエルの反射とかほとんど使ってないしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:42:00.12 ID:GU5cmsc60.net
しかし最終的にこんな事になるなら暗殺チームとも手組んでもよかったな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:47:46.27 ID:+LEmj7ZA0.net
麻薬ルート独占して金欲しい連中とは無理

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:52:06.97 ID:dQcX5JFO0.net
ブチャラティが麻薬を許容して上がりの数千億を全部暗殺チームに渡せばボスの座はくれただろうけどそんなのブチャラティじゃないわな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:04:42.03 ID:XB3h/2UDr.net
共闘は絶対無理だよなー
暗チがトリッシュの情報掴むの遅れて蚊帳の外のままジョルノ達がボス撃破
新ボスジョルノとリゾットが腹割って対談、麻薬NGの代わりに待遇改善なら折り合いつけれたかも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:25:16.06 ID:eC1iAVpZF.net
アニオリのホルマジオのように巻き込みで殺っちゃった人が結構いたのであんまし雑な仕事に報酬を出したくなかったってパターンもあるかもしれない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:39:41.74 ID:p7KHjdOP0.net
ねんがんの縄張りくれたら暗殺チームはボスの味方してくれたのに冷遇するからややこしくなる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:53:30.12 ID:HkobAYWoa.net
>>160
ありがとう
ついでに世界のDIOも教えてください

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:19:07.94 ID:vR8TP/qTK.net
>>320
未熟だったから制御出来ずに暴走させてしまってたが今は成長してコントロール出来る

必要ないから使わなくなった、と解釈してる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:47:08.55 ID:9M3nl9Dba.net
これトリッシュと同行したのがブチャだからこの展開になったけど
ジョルノ辺りだったらトリッシュを見捨ててボスの正体を探りそうだなぁ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:10:03.30 ID:4W1COmJu0.net
一番最初の組織説明でジョルノに暗殺チームなんかとは関わり合いたくない
って言ってるから暗殺チームと共闘しようなんて考える組織のメンバーはいないぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:34:09.45 ID:9M3nl9Dba.net
>>330
ジョルノが暗殺チーム行きになってたらそれはそれで面白いやりとりがありそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:35:15.44 ID:G0mlna+vp.net
ブチャは正義のために行動してるけどジョルノは野心のためだけだからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:38:47.42 ID:UWqGc0G4p.net
よく考えりゃジョルノって命の恩人がギャングだったからギャングスターに憧れてるだけだもんな
ブチャラティみたいな麻薬絶対許さないマンじゃないから動機薄くね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:43:52.24 ID:4W1COmJu0.net
そりゃ、まあ組織に入ってからまだ数日のペーペーですし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:45:55.28 ID:9M3nl9Dba.net
入って一週間で命がけの死闘繰り返して組織乗っ取るんだぜ
冷静沈着に見えるが歴代主人公でトップクラスにぶっ飛んでるやつだよジョルノは

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:17:31.11 ID:Zwdal6z60.net
>>275
ネタバレにはなるけどキンクリ関連の質問には大方この画像で説明付くな
凄い分かりやすい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:25:35.74 ID:EF5mYJOJd.net
>>275
これ良いな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:32:02.61 ID:uezaQZjd0.net
キンクリとブチャのシーンは荒木特有の
第三者から見て何が起こった感を全面に出したただけで
なにも間違った描写はしていないんだよなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:37:33.21 ID:nUxg+dmb0.net
さすがDIOの息子と思わせるだけはあるよな
なお6部は見なかったことに…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:47:44.84 ID:4W1COmJu0.net
キングクリムゾンが接触してるなら時を飛ばしてる間に動かせるのは確定してるぞ
○○○の肉体を操りながら一緒に移動してるし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:04:52.91 ID:Hys2uRDI0.net
>>329
取り返そうとはするけど命までは張らないかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:10:52.39 ID:Yv0mU8RS0.net
>>339
なんでや最後の最後 良かっただろw

7部のvs大統領戦の押し問答はまだ納得できないが

総レス数 1008
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200