2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マジ闇は】かぐや様は告らせたい避難所誘導【ガチのドアホ】

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:28:13.17 ID:erW6/rbC.net
>>376
うまるを打ち切りにさせないと俺たちはこのループから抜け出せない!
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:28:46.45 ID:erW6/rbC.net
ゴールデンコミックのカムイ伝というのが有るんだな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:28:48.14 ID:SJjzV359.net
>>447
みんなが好きな理由は途中のレスにも書いてあるよ

だが答えてやろう、vs土方編で妊婦の腹ぶち抜くところ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:29:21.76 ID:erW6/rbC.net
鰹は不味い
死ぬほど不味い
そう、ホントに
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:29:45.05 ID:SJjzV359.net
100%ジジイの変装間違いないって判断したから撃ったんだろ
じゃなきゃ撃たないだろいくらなんでも
って当時は思ってた 今は違う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:29:54.55 ID:erW6/rbC.net
分かってくれる人が一人でもいればいいと悟ってて相手にうるせえバーカと啖呵切れるとか完全に終わってる案件じゃねえかって感じだった
まぁ非処女がクズ女みたいに描かれてる辺りやっぱオタク向け漫画なんだなと
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:30:30.87 ID:erW6/rbC.net
>>399
あの告白方法ダサいのかよ
じゃあ大人はどうやって告白したらいいんだよ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:30:40.75 ID:SJjzV359.net
>>449
もうそろそろ目的や所属を明かして欲しいものだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:31:02.26 ID:erW6/rbC.net
波平…
お前さえよければ俺の生涯の肉便器にしてやってもいいぞ…
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:31:37.69 ID:erW6/rbC.net
>>498
波平の上司気持ち悪い
絶対に女性メインで作られてそうな漫画なんだよなぁNONや葉月京の漫画と同じ臭いがする
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:31:41.43 ID:SJjzV359.net
>>420
初めて1〜10巻読み終わった時は
なんか不気味な奴だな、くらいの感想だったけど
気づいたら尾形に夢中だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:32:11.56 ID:erW6/rbC.net
>>484
告白しないらしいぞ
流れで友達からセックスに移行して流れで結婚
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:32:35.37 ID:SJjzV359.net
好きな理由教えてくれてありがとう
レスは全部読んだんだけど
それでもよくわからなくて

かっこいいのは杉元だと今でも思うんだけど
尾形ばかり気になる
気がついたら夢中ってよくわかる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:32:42.18 ID:erW6/rbC.net
波平は今週で一気に嫌われ主人公に落ちちゃったね
編集は何やってんだか…
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:33:15.64 ID:erW6/rbC.net
ってか告白のタイミングがおかしいよ
主人公があからさまに落ち込んでるのに…
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:33:30.09 ID:SJjzV359.net
妾の大きいお腹を撃ったのも自分の立場と重ねてるのかなと
読み返してて思った

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:33:50.20 ID:erW6/rbC.net
>>471
こないだビーバップハイヒールで初めて知ったんだけど
ドラえもんって小学一年生〜六年生までの六誌で連載してたから
読者層に合わせて細かく調整されてたんだってさ
例えばのび太の身長が違うとかストーリーも低学年向けと高学年向けで掻き分けてあったんだって
ここまで読者の事を考えて書いてるから国民的漫画になれたんだろうなぁ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:34:21.31 ID:erW6/rbC.net
心の隙間を肉棒で埋めようとするのは常套手段
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:34:27.12 ID:SJjzV359.net
>>426
良い奴じゃないし何考えてるか分からんし
命の恩人のアシリパさんに恩を仇で返す外道っぷり酷いし
スナイパーとして優秀しか褒めるとこないのに図に乗ってドジマタギの村田銃くらった馬鹿になんで惚れているのか不思議

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:34:55.80 ID:erW6/rbC.net
まああの土壇場で愛の告白じゃないですって言い訳は確かにダサい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:35:26.16 ID:SJjzV359.net
これからも仲良く見守ろう
単行本派の人には語りきれないみりょがあるから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:35:29.42 ID:erW6/rbC.net
普通は相談に乗ってからじゃない?
いきなり告白とか( ゚д゚)ポカーンだわ
まぁそこがオタクらしいけど
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:36:04.88 ID:erW6/rbC.net
>>486
連載当初から底まで落ちてるぞ
今回で底をぶち抜いただけ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:36:26.45 ID:SJjzV359.net
621だけど 自分は尾形がろくでもない奴だと思ってるけど
本スレでクソ尾形言われてると反発心わくんだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:36:38.04 ID:erW6/rbC.net
波平さんは落ちぶれたアミューズメントパークを立て直していく特撮マニアのOL(しかも本人当初やる気無い)って時点で
カタルシスどこ?ニーズあるの?って首をかしげたくなる設定だったが。
青年誌で女視点のストーリーものってのも微妙だし

特撮ガガガみたいに、ギャグと「マニアあるある」を面白さの軸にしてるのは
何を求めてそこに行き着いたのかよく分かるが波平さんは何であの舞台と題材選んだのか意味不明
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:37:13.55 ID:erW6/rbC.net
>>489
(;´Д`)ハアハア  もっとまともな小説を選べば良かったな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:37:21.23 ID:SJjzV359.net
イケメン枠は杉元だよね
二階堂はこのスレいないで療養しろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:37:49.47 ID:erW6/rbC.net
>>486
うまる素直に終わらせとけよ同じ内容いつまで繰り返すんや
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:38:20.54 ID:SJjzV359.net
>>447
改めて読み直してみると表情豊かだよね
闇鍋ウェスタンの銃撃戦の部分を担っているのが尾形だなあ
たまにセリフや表情がマカロニウェスタンの映画みたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:38:22.29 ID:erW6/rbC.net
売れなくなるまでだぞ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:38:55.45 ID:erW6/rbC.net
波平、一度はレズ拒絶するも
快感が忘れられずまた犯してください展開ならまだワンチャンあったのにな
意識高い系の女もメスの喜びには勝てずに堕ちてエロ漫画化ってルートにすれば良いのに
作者自体がエロ漫画では売れたくないっつープライドがあんのかな
今んとこ登場人物全員クソだから普通に描いてたら売れるの厳しいと思うけれど
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:39:18.35 ID:SJjzV359.net
尾形の有能でクールぶっててもわりと隙があるところを「へっぽこ感」と表現していた人がいて妙に納得した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:39:31.91 ID:erW6/rbC.net
>>499
今の気持ち悪さよりはエロの方がずっとマシなんだが
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:40:03.34 ID:erW6/rbC.net
揃いも揃ってゴミばかり連載させやがって
パラレルパラダイスを軽く越える売上出せる作品を早く出せや
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:40:14.51 ID:SJjzV359.net
>>422
めっちゃわかる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:40:37.81 ID:erW6/rbC.net
波平、レズ出張帰社してから仕事やったの?
そこに限らずこのマンガ、いくら熊本の話とはいえリアリティなさすぎ
もうファンタジーでいいよ 遊園地のスタッフは冒険保険のキャラみたいなので
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:41:14.07 ID:SJjzV359.net
>>418
キロとはいつから接点あるんだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:41:19.63 ID:erW6/rbC.net
そういや冒険保険はWebいったんだっけ
そろそろ完結したか?
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:41:46.20 ID:erW6/rbC.net
>>494
岡本信者きっしょ
ヤンマガスレでやれよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:42:08.55 ID:SJjzV359.net
へっぽこ感なのかなあ
隙があるとリアリティ出て好きだけどなあ

しかし尾形と土方はギャグ要員に落ちないね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:42:19.44 ID:erW6/rbC.net
お前さりげなく熊本に対してかなり失礼だなw
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:42:55.99 ID:erW6/rbC.net
>>492
わかるから困る
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:43:04.01 ID:SJjzV359.net
それ知りたくて読み返してたんだけど
全くわからない

時々いなくなる描写が誰かに会ってたのかなと思える程度で

>>606の言うように間接的なのかも

キロをアンタ呼びしてたから戦友ではなさそうだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:43:31.92 ID:erW6/rbC.net
>>489
極黒は今でも打ち切られなかった場合のストーリーの完全版を出して欲しいと思ってるが、パラパラは読むのやめちゃったな
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:44:00.13 ID:SJjzV359.net
>>428
vs杉元
もいいけど
vs月島さんもみたいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:44:05.75 ID:erW6/rbC.net
どんな鰹食ってきたんだ?死ぬほどマズい鰹は確かに存在するが
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:44:36.77 ID:erW6/rbC.net
波平はエロを途中で逃げたからゴミ

そもそもレズ姉さんにしたのが作者の逃げ
波平を逆境に突き落としたいなら
普通にキモいオッさん鬼畜作家で波平はフェラから始まり
一晩中ズコバコとアナルまで犯されまくって

鬼畜作家「気持ち良く無かったからやっぱり書かないよw」
波平「ばっ…バッカもーん!」くら言わせるべきだった
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:44:54.75 ID:SJjzV359.net
「親殺しは巣立ちの通過儀礼」の後に鶴見が江戸貝くんに巣立ちのために母君を撃てって言う場面が来てて
アンコウ鍋の後に稲妻の子供に「子は親を選べない」ってやっぱり鶴見が言ってるんだよね
これって何でだろう?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:45:44.13 ID:erW6/rbC.net
・上司は実は女

ヤンジャンのお家芸やぞ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:45:54.73 ID:SJjzV359.net
どんな答えも正解だよ、漫画だし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:46:21.24 ID:erW6/rbC.net
どうでもいい小説を中途半端にアレンジしてコミカライズするくらいなら、イソップ寓話とかアンデルセン童話でもやりゃいいのに
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:46:55.22 ID:erW6/rbC.net
読み切り
細かいとこだけどちゃんとガーターの上からパンツ履いてるのは好感持てました
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:47:32.72 ID:erW6/rbC.net
>>495
次元ライダーは筋肉ライダーのオマージュですかね
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:48:07.30 ID:erW6/rbC.net
実際問題地方の低迷してるアミューズメント施設って会社一丸で復活やるもんじゃない?
なんで新人にやらせるんやろ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:48:58.70 ID:erW6/rbC.net
>>494
源君で勉強したんだろう
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:50:09.47 ID:erW6/rbC.net
スピリッツの看板作家がなぜヤンジャンに?と思ったら
元々は集英社で賞獲ってデビューした人だったんだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:50:41.54 ID:erW6/rbC.net
「女を死なせない為にループする」
でくくってもシュタゲリゼロ始めとしてめっちゃ沢山挙げられそう
そんな中で勇気あるなこの新連載は
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:51:18.94 ID:erW6/rbC.net
>>499
まぁ同じ王道フォーマットでも演出やキャラなんかで如何様にも面白くは出来るだろう
この作者が出来るかはまだ未知数だが
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:51:50.57 ID:erW6/rbC.net
死のループから解放する為に女を守るんだよ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:52:21.78 ID:erW6/rbC.net
まどマギもそうだろ
つーかループ物全部それ
もうそのくくりでは大きすぎる
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:52:52.63 ID:erW6/rbC.net
まぁ不安視されてるのは今更何の捻りもなくそのループモノやったところだからな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:53:37.89 ID:erW6/rbC.net
>>489
群青戦記も最初はゾンビモノみたいな雰囲気だったんだよな
煽りにも「襲って来たのは異形の武士」って書いてたし
いろいろなかったことになったけど
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:54:04.22 ID:erW6/rbC.net
なにそれ源平合戦の時代背景がまるで意味無かったうらたろうみたいじゃん
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:55:15.65 ID:erW6/rbC.net
>>485
基本的に特殊能力が過ぎると萎える
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:55:50.87 ID:erW6/rbC.net
今思うと無気力主人公が余計な事に首突っ込んだらいきなり地下鉄に轢かれて首だけになって死んで
地下鉄大パニックになって本人もこんなんで死ぬなんてありえねーとか思ってたら
いきなりアパートに転送されて周りがなんだなんだ?また誰か来たぞとか言ってた時の
GANTZ一話の面白そうな感じ半端なかったよね…
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:56:11.49 ID:78GNT5dL.net
巣立ちの通過儀礼って言ってるからさすがに吹っ切れてるんじゃないの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:56:18.76 ID:erW6/rbC.net
うろ覚えだけどライアーゲームの正体はヨコヤがもってた本の通りに
ヨコヤパパがアキヤマ達を集めてやってみた話だったっけと思って調べたら
単行本最終回は雑誌と大分違うんだな
首謀者はナオのパパ、アキヤマ大好きレロニラさんはアキヤマの恩師だったらしい
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:56:54.02 ID:erW6/rbC.net
>>486
ループでももっと主軸のストーリーが別にあって、その中にループやサバイバルがあるのは
まぁ全然問題ないと思うけど・・

もうデスゲーム系もループ話も類似設計の話が飽和状態で
テンプレートに当てはめてるだけの粗悪品はみんなもうおなかいっぱいな状態だからなぁ
で、第一話で特に変わった要素があったわけでもなく・・
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:57:07.64 ID:78GNT5dL.net
>>509
どこのスレか忘れたんだが、杉元と尾形の最終決戦のBGMは戦場のメリークリスマスがいいっての見て最高だなと思った。できれば尾形には、銃や武器じゃなく、杉元と取っ組み合って殴り合って相手の熱を感じて、そして散っていって欲しい。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:57:27.38 ID:erW6/rbC.net
レバニラが秋山恩師は雑誌と一緒だと思う
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:57:58.48 ID:erW6/rbC.net
波平なにしたいのやら…
終了でいいよ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:58:09.48 ID:78GNT5dL.net
>>516
あの呪われろっていうセリフをむしろ聞きたかったんじゃないかと思ってる
父親に愛されるのではないかという希望を断ち切るために

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:58:31.53 ID:erW6/rbC.net
単に流行りだからとか売れそうだからとかあるいは書きやすいからこういう形式のデスゲーム書こうみたいな感じで
こういう事が書きたいっていうテーマ性とかメッセージ性がないよね…
勿論新連載は第一話やしわからんけど全体の傾向として
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:59:06.15 ID:78GNT5dL.net
同じく
同じ陸軍に入ったのは父親から愛される道があるのかを確認したかったのかと思った
でも解答は呪われろだもんね
救われないなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:59:08.19 ID:erW6/rbC.net
>>473
クノイチのやつ最終話あたりで申し訳程度にあの時代にチャックがあったりする理由をナレーションで説明してたな
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:59:39.41 ID:erW6/rbC.net
波平は原作付きだから細部で主人公の人気を落とすことは出来てもそんな好き勝手な展開に出来ないんじゃないの
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:00:01.74 ID:78GNT5dL.net
私は尾形にはちゃっかり生き延びてほしいな
殺しに躊躇いがないのは軍人だからだろうし
敵対した相手殺すのは杉元だって同じだし
上官殺ししてる月島が良心で
尾形がコウモリってなんか嫌だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:00:16.16 ID:erW6/rbC.net
>>498
群青のテニス部とフェンシング部ってどっちが強かったんですか
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:00:57.68 ID:78GNT5dL.net
>>523
呪われろと言うなら適当に理由付けて除隊させたらいいのに何で在籍させてたんだか
勇作に尾形の事聞かれただろうし言動が意味不明だな、花沢中将

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:01:02.32 ID:erW6/rbC.net
>>497
そうそう。別の発想から話作っていって結果的に似ちゃったかな? ってのなら
まだまだ当たる余地はあると思うけど

最初から既存のループものデスゲームものをモロに下敷きにしてるなーてものは もう粕р黷ネいよな
もし売れるとしたらよっっっっぽどビジュアルとかキャラのやりとりが秀逸独特ってのじゃないと
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:01:23.94 ID:erW6/rbC.net
展開ありきじゃなくてキャラが自然に動く作品来いよ
そのためにはキャラ立ちが良くないとダメなのが大前提たが
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:01:52.33 ID:78GNT5dL.net
それだけ無関心だったんじゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:01:57.33 ID:erW6/rbC.net
小説と内容違っていてもはや原案レベルじゃなかったっけ?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:02:33.08 ID:erW6/rbC.net
>>481
エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ
出来ればキャラデザに凝っておけば更に上乗せ(誰も話なんて見ない)
次元ライダーはネーミングは良いけど見た目はかなりガッカリだな
どうしても絵面は地味にならざるを得ないであろう日常ベースでこれはキツイ気がする
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:02:55.21 ID:78GNT5dL.net
鶴見が手離さないでしょ
中将自刃させるための駒だもん
それに文句つけて和田大尉は殺されたわけだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:03:06.17 ID:erW6/rbC.net
スマホメールが変な喋り方なのは、あれわざわざ意識してそういう文面を打ってるんだよね
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:03:40.69 ID:erW6/rbC.net
なんで主人公にメールが来たことをヒロインは知ったのだろうか?
何度も死んで生き返りを繰り返したとしても
この主人公とゲームするのはこれが最初だったのでは?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:03:49.85 ID:78GNT5dL.net
大義のあるなしなんだろうね。
尾形の目的が明かされてないから
個人の功名心で動いてると思われてる。

実際、尾形の目的がしょうもなかったら
困るが・・・。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:04:14.43 ID:erW6/rbC.net
ヒロインは何度もループしてるし記憶は引き継いでるから知っててもおかしくないでしょ
これまで何人の男にも守ってもらってきて
その中で主人公と一緒にいるのが一番長生きできたって意味の台詞だろうし
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:04:47.88 ID:78GNT5dL.net
>>508
そうなんだよね
でも最初から目撃者出ないようにしたり茨戸の息子は殺さなかったり自分のためだけでもないと思うんだ
二階堂が自棄になった時に造反仲間を見捨てるのかって言ってるし、二階堂助けるために熊撃ってるし、谷垣も尾形が助けると思ったからこその罠なんだし

なのにクソ呼ばわりされてるのがね
なんだかなあとモヤる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:04:49.90 ID:erW6/rbC.net
>>474
ヒロインの記憶がループして引き継いでいるから主人公のことを
知っていたというのはわかるが
それなら主人公側もループしておかないとおかしくないか?

少なくとも、ヒロインが殺されるとき主人公は見ていたわけで
それを主人公が初めて経験するような描写は違和感ある。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:05:23.29 ID:erW6/rbC.net
> エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ

そんなに簡単ならそういう漫画ばっかり乗せてる角川の雑誌はどれもこれも馬鹿売れするはずだがそうなってないだろ
理解できなくても売れてる物には他にはないすごさがどっかあるんだろうよ

アイドルとかも俺には大して歌も上手くないしどこで売れるのかよくわからんが
やはりそういうジャンルの中での厳しい競争はあり「数百人に一人の才能と努力」ってのはあって
売れてるアイドルと売れないアイドルが出てくるんだろうし
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:05:42.28 ID:78GNT5dL.net
どちらかと言えば尾形贔屓に読んでるが
思わせぶりな事を言いながらも謎は明かされず心理描写もなく殺しまくり
世話になったアシリパさんに後ろ脚で砂かけてく行い
クソ言われてもまぁしゃーないwとは頭で分かってるけど…一言言いたい気持ちはすごいよく分かるぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:05:59.03 ID:erW6/rbC.net
>>484
上の方で記憶引き継ぎがハンデじゃないかという意見が
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:06:35.04 ID:erW6/rbC.net
>>490
だから今回から主人公に記憶残すのがハンデなんだろ
来週説明あるよ 
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:06:38.21 ID:78GNT5dL.net
>>512
ウイルクを殺した時だけは話し終わってから殺れやクソ尾形ァーーー!と叫びたくなった(読者目線)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:07:08.48 ID:erW6/rbC.net
今まではヒロインと次元ライダーだけがループしてた
これからはハンデとして主人公もループするようになった

ここからは予想だけど次元ライダーはループした時に記憶を持ち越せる人間を選べるんだろう
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:07:38.08 ID:78GNT5dL.net
>>519
わかってくれてありがとう
死ぬにしてもそばに味方が1人でもいてくれたらいいなって思う
悪い奴ほどよく眠るでもいいからできれば大陸に逃げてほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:07:39.14 ID:erW6/rbC.net
ハンデはいいけどそこまでの次元ライダー有利すぎだよな
今回の主人公なんかヒロイン守ろうともしてないわけで
話の導入上仕方無いのかもしれないけどなんか違和感はあるよな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:08:14.46 ID:erW6/rbC.net
>>483
数週後
そこには誰もルールや状況を理解していない漫画になっていて…
「え?今の練習試合じゃないの?」
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:08:31.71 ID:78GNT5dL.net
華々しく散るのも良さそうだけど
しぶとくふてぶてしく生き延びて
他スレとかでなんで生き残ってんだと叩かれまくる位が似合うようにも思うな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:08:45.78 ID:erW6/rbC.net
1週間守るという話をどこまで膨らませることが出来るのだろうか?
もう少しというところでループ、あと1日でというところでループ
これを何度も使うと話ダレてくるし、マンネリ化してしまう。

単行本2冊までが限界かもしれんな。
今回のゲームだけなら。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:09:16.90 ID:erW6/rbC.net
じげんらいだー雫は生きてる
並のズコーな展開で終わりそう
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:09:29.38 ID:78GNT5dL.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:09:48.55 ID:erW6/rbC.net
次元ライダーには猿先生を感じている
ファントムジョーとかその辺のセンス
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:10:25.29 ID:78GNT5dL.net
>>513
初登場と同じ退場の仕方してくれないかな
崖から落ちて生死不明
再登場しなくてもいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:10:28.10 ID:erW6/rbC.net
>>487
母親が警察関係者ということで
母親に協力をしてもらって匿うという話は必ず出てくるだろう。
そして母親が殺害されて主人公キレて本気を出す。
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:10:57.63 ID:erW6/rbC.net
次元ライダーが回転を始めたら要注意だな
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:11:20.95 ID:78GNT5dL.net
今度はどこに縫合跡ができるのか
気になる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:11:33.95 ID:erW6/rbC.net
>>589
ていうかあの母親どうみても僕だけがいない町…いやなんでもねぇ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:12:11.27 ID:erW6/rbC.net
>>596
年間だとキングダムよりグールの方が売れてんのね
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:12:21.00 ID:ST1i+wj7.net
縫合痕は顔の真ん中に
で髪は白黒で

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:13:16.07 ID:erW6/rbC.net
謝送信しっけい
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:13:17.74 ID:ST1i+wj7.net
舌っ足らずのかわいい女の子が必要だな!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:13:51.70 ID:erW6/rbC.net
>>586
週ジャンを簡単に打ち切られた猿先生が一時はエースになれてたヤンジャンが
単行本で日本2位の雑誌になるとは誰も予想してなかっただろうな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:14:14.61 ID:ST1i+wj7.net
>>523
完璧なレスに何の返しも思いつきませんでした<(_ _)>

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:14:25.24 ID:erW6/rbC.net
こんだけ話題になるんだからやはり流行り物に乗って正解だったなw

それはそうと、頭ヤンジャンな俺にはおやゆび姫読んでも意味わからなかったんだが、プロ読者さん解説してくれんか?
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:14:58.17 ID:erW6/rbC.net
まぁタフやサラリーマン金太郎や夜王路線続けても今の状態にはならなかったのはたしか
gantzや東京グールみたいな陰系厨二路線変更してヒットしたあたり女神転生とペルソナみたいな関係だな
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:15:09.27 ID:ST1i+wj7.net
確かに生き残るのもいいな。もう銃撃てないように杉元に指とか落とされるかもしれないけど。尾形が尾形ならなんでもいいよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:15:29.87 ID:erW6/rbC.net
インスタ映え→本当の私はそんなんじゃない
みたいなことを描きたいんだろうけど
石膏像の流れからの改心がさっぱりわからん
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:16:05.42 ID:erW6/rbC.net
>>576
裸、つまり本当(素)の自分をさらけ出しているという意味の投稿だろう
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:16:07.32 ID:ST1i+wj7.net
>>536
利き手の人差し指が不自由な、明治生まれの普通のおじいさんになってほしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:16:45.55 ID:erW6/rbC.net
意味はわかるけどそれ自体がオサレなんだよそういうところやぞって感じだよな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:17:07.13 ID:ST1i+wj7.net
>>525
これからどうなってか本当に楽しみだね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:17:11.83 ID:erW6/rbC.net
>>583
大切な人死んでループさせるために一回死ぬのはあるんだろうね(´・ω・`)
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:18:01.28 ID:erW6/rbC.net
>>572
ループ漫画は他人を巻き込めるとか言ってたから協力者増えるんだろ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:18:01.41 ID:ST1i+wj7.net
藤田和日郎の漫画なら尾形はこの先どう転ぼうが必ず死ぬだろうな
そしてアイヌ一行と白石だけが残る
他は死ぬ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:18:23.17 ID:erW6/rbC.net
読み切り読んだけどいかにも女作者によるサブカルクソ女向け漫画って感じだな
ヤンジャンも他の凡百青年誌と変わらない道を歩いちゃうのか
まだ新連載の方が面白かったってレベルだぞ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:18:57.54 ID:erW6/rbC.net
おやゆび姫はZipperあたりの尖ったオサレ雑誌に載せれば良かったのに…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:18:58.12 ID:ST1i+wj7.net
尾形が感情的に激昂したの見たことない気がする
飛行船で騒いでる3人に怒った程度しか思い付かない
感情が高ぶってるときほど静かな表情してるみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:19:33.89 ID:erW6/rbC.net
>>572
わりと嫌いじゃないけど、やっぱヤンジャンだと浮く感じの作風やね
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:19:54.07 ID:ST1i+wj7.net
>>525
確かに
怒鳴る時に口が三角になるよね
なんか洋画っぽいと思ってしまう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:20:06.21 ID:erW6/rbC.net
そうそうまさにそれ

「私はコレじゃない!考えてる!」→ん?おお?
「ウソの自分を毎日コピペしてるだけじゃない!」→???作者だけの世界に入りよった(゚∀゚)

「言いたいことあるなら言えばいいじゃん言っとくけど本物以外認めない」→そして深淵へ

かーらーのー

裸自撮り→なんか知らんがコレはオーケーらしい

もうわからんわ俺が頭悪いのか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:20:37.37 ID:erW6/rbC.net
ワイも漫画としては微妙に好きな上で言うけど
背中から全裸写してはじめまして私ですとか言ってもこれが素だ!とか本音だ!とかっていうより
という行為に酔いしれてるサブカル糞女しか浮かばないっしょ
インスタま〜んには共感されるのかもしれないけど…
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:20:50.68 ID:ST1i+wj7.net
9巻の最初土方が出てきたところ、キロランケと尾形がアイコンタクト取ってるように見える。考えすぎだろうけど。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:21:08.10 ID:erW6/rbC.net
ゴールデンカムイアニメ化ってマジ?
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:21:45.90 ID:erW6/rbC.net
>>592
マジで?意味わかるのか?
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:21:51.88 ID:ST1i+wj7.net
そう見える 既に通じてたのか 夕張で合流したのも偶然じゃないのか
最初は土方の用心棒vs杉元勢の元工兵で威嚇し合ってんだと思ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:22:14.87 ID:erW6/rbC.net
やーん
楽しみー
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:22:48.34 ID:ST1i+wj7.net
牛山の尾形は時々いなくなる発言が伏線だと思ってたんだけど、そんなことはなかったっぽい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:22:49.07 ID:erW6/rbC.net
>>590
https://www.oricon.co.jp/special/50490/7/

こっちではキングダムの方が上だった
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:23:25.03 ID:erW6/rbC.net
>>599
まあ、『恋は雨上がりのように』ではエロシーンほとんど描かない人だから
こっちではがっつりセックス描いててちょっとビックリしたわw
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:23:45.87 ID:ST1i+wj7.net
>>627
優作の話はこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1503446889/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:23:57.68 ID:erW6/rbC.net
キングダムはメディア展開コケまくってんのに売上伸ばしてて凄いよな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:24:29.84 ID:erW6/rbC.net
次スレ頼んます
ダメなら自分が行くけど?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:24:43.13 ID:ST1i+wj7.net
俺だけじゃなくて安心した やっぱりそういう意図のコマかな
わからんことだらけだし尾形の掘り下げ楽しみ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:25:04.26 ID:erW6/rbC.net
>>576
次スレですよ

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512222613/
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:25:37.53 ID:erW6/rbC.net
おっと、5ch非対応の人はこっちで↓

http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1512222613/
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:25:40.03 ID:ST1i+wj7.net
>>608
今週も尾形はお休みか・・・。

尾形は写真撮られたんだろうか?
拒否したとは思っているけど、
撮られても荒ぶる猫みたいに、ブレブレ写真。
もし、キメ顔で撮ってたら・・・。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:26:09.53 ID:erW6/rbC.net
後で吐いてるくせに食べ物うぷするのはダメだけど、裸自撮りはオーケーな理由がわからない
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:26:41.12 ID:erW6/rbC.net
インスタはよく知らんけど裸とか載せても大丈夫なもんなの?
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:26:41.17 ID:ST1i+wj7.net
>>606
裏切る気満々だったし証拠になるようなの撮ってないと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:27:18.52 ID:erW6/rbC.net
>>598
お疲れさまでした

クシャミを忘れるな
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:27:37.00 ID:ST1i+wj7.net
そう言えば白石も写真撮ってないんだよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:27:51.99 ID:erW6/rbC.net
裸自撮り、インスタ女が本当の自分はこんなんじゃないもん!って
アートにかぶれてネットに裸晒すっていう
より業の深い地獄に落ちただけにしか見えない
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:28:26.54 ID:erW6/rbC.net
>>599
クソいらねぇエロシーンだがな
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:28:32.21 ID:ST1i+wj7.net
家永と牛山も脱獄囚なんだから普通は避けるべきだが
土方の知り合いという事で信用したのかな
家永は見た目が変わり過ぎてるからバレないかw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:29:01.29 ID:erW6/rbC.net
>>593
あれ女性誌ならカレシにガツンと言うシーンがあったりするのかな
まあ芸術家がワケわからんこと言うのはOK
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:29:31.90 ID:erW6/rbC.net
やっぱその辺がモヤモヤする原因なんだろうな
牛丼の画像でも載っけてればオチとしてはわかりやすかった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:29:32.97 ID:ST1i+wj7.net
>>602
家永はすっぴんのおっさんだったし
牛山は強いから写真とられても大丈夫

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:30:04.34 ID:erW6/rbC.net
読切大不評で何よりだ
少女漫画モドキはモーニングやスピリッツで充分
勘違いしてヤング誌にまで出張ってこないで欲しい
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:30:23.80 ID:ST1i+wj7.net
フチに送ろうという口実だったから
尾形には撮る理由がないんじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:30:41.76 ID:erW6/rbC.net
>>591
まったくだぜ!クッソキモいんだよあれ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:31:16.12 ID:erW6/rbC.net
冬にアニメ化するのになにいってだ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:32:22.48 ID:MF/IOTsb.net
やっとちょっと笑ってヒンナ言ったアシリパさんをどんな気持ちで見てたのか尾形よ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:32:23.05 ID:erW6/rbC.net
むしろよりオサレな自意識が高まったように見えて厳しくなった
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:32:56.45 ID:erW6/rbC.net
>>584
それだな
インスタ蝿から現代アートに行っても結局意識高い系なのは同じだからオチになってない
嘘つくのをやめたって言うならごつ盛り焼きそば食ってる写真でも上げればいいんだよ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:33:20.50 ID:MF/IOTsb.net
>>605
あの時に尾形は初めてアシリパがのっぺらぼうの娘なんだと気付いたんだから
それ以前に知ってるキロランケとは接点ないんじゃないか?
組んでたらキロは尾形に伝えてるでしょ、アシリパがのっぺらぼうの娘だって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:33:27.79 ID:erW6/rbC.net
つか今週のヤンジャンってヤンジャンらしくなかったな
石膏像の話とか…あとなにがあったっけ
あカムイがようわからん状態だった
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:34:03.21 ID:erW6/rbC.net
>>571
やっぱ嘘喰いとキングダムとタフが載ってないとヤン・ジャンって感じがしないっスね
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:34:18.18 ID:MF/IOTsb.net
一度寝返ったやつはまた寝返るぜの杉元のコマにキロがうつってるのは考え過ぎかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:34:36.99 ID:erW6/rbC.net
>>598
まーでもYJって以前から
「青年誌で活躍してる女性作家」 をやたら引っ張ってきてるイメージ
暑苦しい漫画多いからバランス取ってるつもりなのか、モーニングとかそこら辺意識してるのか
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:35:08.88 ID:erW6/rbC.net
嘘喰いとキングダムとタフと銀英伝とテラフォが載ってない割には今週の結構良かった

むしろ本編に逆輸入してるよな
ワシズコプターとか
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:35:15.16 ID:MF/IOTsb.net
>>597
のっぺら=ウイルクかの確認はキロの役割
ウイルクと確認された人物を抹殺するのは尾形の役割 
確認や抹殺の手段は互いに任せる、やり方に口を挟まない だったのかも

べつにそれで尾形のゲス度合いが減るわけではないのだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:35:43.10 ID:erW6/rbC.net
福本は売れない時代があったせいで
今は頼まれた仕事は基本的に断らないスタンス

アカギは近代麻雀の業績の大部分を1手に担ってると聞くし
竹書房経営のために素直に終了させる事が無理

鷲巣と決着ついたらそのまま終了という雰囲気の結果
ダラダラと無駄に引き伸ばすという結果に

竹書房が倒産寸前になるか、福本が年齢で執筆無理という状況にならない限り
決着はつかないと思われる
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:36:17.06 ID:MF/IOTsb.net
>>622
エノノカちゃんと天秤にかけてるよ、尾形

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:36:19.62 ID:erW6/rbC.net
>>577
派生作品も人気あるしなぁ
でも鷲巣麻雀は終わらせてあげてと思うが
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:36:50.80 ID:erW6/rbC.net
やきうがつまんねーのはやきうそのものに興味がないからなのかな
やきうといっても老害の産廃じゃないほうのやつだけど
トンデモやきう漫画だったら漫画として面白いのもあるんだけどなぁ
キャラのしゃべり方もどうにも受けつけない
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:37:11.77 ID:MF/IOTsb.net
良くも悪くも仕事人だよねおがた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:37:24.02 ID:erW6/rbC.net
ゴールデンカムイのしゃべりが気に入らないという意見あらわる
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:37:54.64 ID:erW6/rbC.net
やきうとか書いちゃう時点で…
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:38:08.28 ID:MF/IOTsb.net
杉元って何で尾形に喧嘩腰だったんだろう?
尾形の脱走って杉元関係ないよね
殺されかけた尾形が杉元嫌うならわかるけど
偽アイヌの時も特に尾形っていう突っかかり方も唐突だったし
杉元好きなんだけど尾形には辛辣だよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:38:31.04 ID:erW6/rbC.net
>>596
ゴールデンカムイもにょきを使うべきだと安友に伝えておくよ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:39:04.38 ID:erW6/rbC.net
元から校則も守らないいつものしげの漫画なんだよなあ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:39:07.38 ID:MF/IOTsb.net
>>625
お礼を言って欲しいのか? 好きで助けたわけじゃねえよ 
あの全然仲良くない2人なりの
ありがとう どういたしまして 
互いに言いたい事は通じてると思えて好きな場面だったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:39:40.94 ID:erW6/rbC.net
>>578
円光してても驚かないとういうか
イニシャルDもそんなのいたよね、固定のパパ?
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:40:01.98 ID:MF/IOTsb.net
杉元は尾形との再会時は鶴見の元部下だから疑ってる感じだったけど
同行してからは子供みたいに突っかかってる感じだったな
戦いだと無駄口なく共闘するあたり戦争帰りっぽくて良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:40:14.87 ID:erW6/rbC.net
>>577
天才少年が車を走らせる漫画
天才少女が球を走らせる漫画
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:40:47.70 ID:erW6/rbC.net
バリバリ伝説も最初からDQNテイスト全開だったしな。一巻目しか読んでないからその後は知らんけど。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:41:02.20 ID:MF/IOTsb.net
やっぱり狙撃が下手だから妬ましかったんですかね・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:41:22.02 ID:erW6/rbC.net
竹が潰れるからやめられないのは分かるが
普通に新展開させるのが面倒くさいから一生ワシズやってるのは怠慢にしか見えないね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:41:56.51 ID:L1hbCgG/.net
尾形には内緒だよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:41:57.43 ID:erW6/rbC.net
>>598
いや、もうめんどくさいというか
鷲巣倒して終了って線が読者目線でも濃厚だろうし
かと言って鷲巣以上の強(狂)キャラ出すのも無理だろう
地獄行ったりとかの悪ふざけするしか無い
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:42:29.50 ID:erW6/rbC.net
ジャンプが老害漫画一斉処分し始めたけど
ヤンマガもそろそろどうだい、カイジとかGTOとか邪魔でしかないだろ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:42:55.16 ID:L1hbCgG/.net
>>599
尾形の前ですぐに言っちゃうアシリパさんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:43:00.82 ID:erW6/rbC.net
ジャンプで処分し始めたのは掃除できる老害
40周年記念の持ち上げが近い最凶の老害である糞亀は処分できない
カイジとかGTOはヤンマガにとって処分できない老害かもしれない
ちんかすでしかないしげのも作品は切ることが出来ても、作者そのものを切ることはできないのかも
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:43:32.46 ID:erW6/rbC.net
ゴールデンカムイ先輩って人気あるんだな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:43:52.13 ID:L1hbCgG/.net
あそこいいシーンだからもう少し大きなコマで描いて欲しかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:44:06.77 ID:erW6/rbC.net
>>592
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:44:40.24 ID:erW6/rbC.net
こち亀はもはやギネス級レジェンドだし
カイジやGTOとは格が違いすぎるっしょ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:44:48.50 ID:L1hbCgG/.net
>>609
偽アイヌのところで借りを返すんだっけ
俺も好きじゃないぜって

杉元に気づかれないところで借りを返す尾形が好きだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:45:14.67 ID:erW6/rbC.net
>>572
信者目線ならそうなるのかもしれんけど
オレはそうは思えないってことで
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:45:47.82 ID:L1hbCgG/.net
>>609
茨戸で助けた新八の子供最終回付近ででてこないかなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:45:51.61 ID:erW6/rbC.net
>>593
「ジャンプが処分し始めた老害」について門外漢にもわかりやすくサラッと解説してくれ。
老害というレッテルからすると20年近く連載してて10年くらい前からワンパターンというイメージがある。もしくは完全に10年前20年前くらいの感覚の新作を連発する売れない中堅。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:46:25.75 ID:erW6/rbC.net
いや、別に信者じゃねえよ
ワシズやカイジさっさと終わらせろよと思ってるっての
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:46:44.63 ID:L1hbCgG/.net
新八じゃなくて新平だったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:47:01.43 ID:erW6/rbC.net
あ、ワシズじゃないアカギだった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:47:36.71 ID:erW6/rbC.net
>>696
そうか、すまんかったな

亀は相当酷いよ
アカギカイジGTOと同じかそれ以上にひどいと思うわ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:47:42.21 ID:L1hbCgG/.net
永倉が意気地なしとは思わないみたいに言っててて感動したな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:48:07.81 ID:erW6/rbC.net
こち亀はほとんど時事ネタなんでしょ
ネタが尽きたりマンネリ化するわけでもないし
例え終わってもまた別のキャラ違いの日常系漫画になるだけ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:48:40.23 ID:L1hbCgG/.net
>>624
杉元ファンのままならもっと楽しく読めてたんだろうなあ
偽アイヌ見破っても杉元に抵抗されるし暗闇温泉で活躍してもトニが誉めるのは杉元
谷垣助けても文句言われ
挙げ句に裏切ってゲスだのクソだのロリだの言われてさ
弟は無神経だし月島鯉登は鶴見上げ尾形下げだしさ
もう何で尾形好きになってしまったんだろう
マジしんどい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:48:53.74 ID:erW6/rbC.net
こち亀は作者お気に入りの女キャラ大活躍させてキャラにオーオースゲースゲー言わせるとこはセーラーエースそっくり
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:49:26.85 ID:erW6/rbC.net
もう10年くらい見てないけど
亀は本スレが完全にアンチ化しててテンプレとかすごかった記憶
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:49:34.79 ID:L1hbCgG/.net
むしろ先週今週の鯉登見て尾形の上官ぶりはカッコよかったんだなと見直したよ
部下を囮にしたりするけど一応助けるし
クズなのもヒール役として成功してて良いキャラなんじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:50:01.24 ID:erW6/rbC.net
>>687
こち亀も福本も同じなんだが完全にビジネスなんだよ
クオリティとかファンのことはどうでも良くて
一定のシェアはあるから完全に飯のためにやってる作業

読者としては読まない買わない以外にできることはない
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:50:32.44 ID:erW6/rbC.net
こち亀はときどきヒットだと思える話もあるからマシだと思ってる
10話ぐらいに1回というか、単行本一冊に一話ぐらいというか

カイジはそこら辺のテンションが変わらんのがキツイ
カズヤのイカサマ見破って流れ変わったかと思えば
また同じテンションでダラダラだろうし
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:50:35.19 ID:L1hbCgG/.net
ここの住民の尾形ディスは根底に愛情や心配があると思う
それと他者の評価にブレずに自分を確立してる尾形の強さが好き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:51:10.05 ID:erW6/rbC.net
>>689
他の作品とかだったら相手がイカサマしてるのを見破り一転攻勢、その勢いのまま大逆転って感じだけど
カイジは勢いに乗ったら逆に足を踏み外して自滅みたいな作品だから
イカサマ見破っても(落ち着け落ち着け見破った事を悟られてはいけねえ平静を保て・・・)
みたいなテンションでマンガとしての勢いがないのがキツイ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:51:29.43 ID:L1hbCgG/.net
尾形、読者には裏切らないね

サトルに感謝

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:51:47.22 ID:erW6/rbC.net
>>672
作品としては5年も連載しててさして人気もないのに掲載順後ろうろついてれば老害でしょ
別に作者が老人である必要は無い
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:52:19.75 ID:erW6/rbC.net
単行本売り上げにしろ老害を越える作品が現れないからいつまでも居座ることになるんだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:52:26.16 ID:Q7seorWF.net
>>609
だといいな
裏切る裏切る言われてて暗闇温泉まではそうなのかなと思ってたんだけど
温泉で大活躍してもう大丈夫だろうと気を許したらこの仕打ち
後味悪くしないってインタビューで言ってたのに・・・
でももう割り切るか離れるかしかないんだよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:52:53.16 ID:erW6/rbC.net
なるほど。俺の感覚では中堅ってイメージだったけど老害という表現もあるんだなと。
もはや新人とはいえない=実力はそこそこある→あまりぱっとしない中堅→人気があるとは言い難いベテラン、みたいなルートを辿る感じ。
老害ってやっぱり大ヒット飛ばしたものの末期ってイメージあるじゃん。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:53:21.49 ID:Q7seorWF.net
2人とも死んでいた発言、さすがに付いていけないもう本当に嫌い
行こうアシリパの表情、あれ?やっぱもうちょい付いてってみよう
怒り狂ってるかもな笑い、なにこいつ魅力大きいじゃん今までと見方変わったけどすげぇ好き

これからどんな尾形が見れるか楽しみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:53:29.92 ID:erW6/rbC.net
>>688
で言ってる「ジャンプの老害漫画」って
ナルトブリーチニセコイの事ではないんだよな?

具体的にどの漫画の事だ?
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:54:03.19 ID:erW6/rbC.net
こち亀のことだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:54:19.51 ID:Q7seorWF.net
>>629
のっぺらの娘に反応したことと
玉井班から離れて単独行動していた謎は何か関係してそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:54:36.40 ID:erW6/rbC.net
こち亀ついに終わったのか
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:55:10.22 ID:erW6/rbC.net
熱心な読者には100巻くらいで終ったと言われてただろ。
今載ってるのは派出所?て半疑問形らしい。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:55:21.38 ID:Q7seorWF.net
>>718
最初から尾形ちょくちょく消えるからバックがいるの匂わせているのかなと思ってたんだけど
ここまで全く出てこないと深読みのし過ぎだったのかな
あんまりロリロリいわれるからホントにそうだったらどうしようと思えてきた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:55:44.78 ID:erW6/rbC.net
>>695
喧嘩商売でもネタにしてたなw
「寿司屋とか出てくるまでは好きでした」みたいな

それももう10年くらい前の話だが・・・
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:56:16.07 ID:Q7seorWF.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:56:18.05 ID:erW6/rbC.net
こち亀と浦安は色々うるさくて過激なのが出来なくなったんだろ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:56:53.59 ID:erW6/rbC.net
>>677
あの辺でマジでがらっと変わるからな
そこまでは面白すぎるレベルだったのに
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:57:11.73 ID:Q7seorWF.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせす

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:57:31.60 ID:erW6/rbC.net
>>693
その辺の漫画だよ、あとトリコとか
一斉処分言ってるんだからわかるでしょ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:58:01.61 ID:erW6/rbC.net
セーラーエースは毎回やらしくてたまらん。
頭文字Dの最初の方に出た、援助交際してる女を思い出した。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:58:10.63 ID:Q7seorWF.net
>>688
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:58:32.95 ID:erW6/rbC.net
鷲頭麻雀以降の展開も考えてるって言ってたよ。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:59:05.33 ID:Q7seorWF.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:59:10.35 ID:erW6/rbC.net
>>685
老害=長期連載ってことか
新人が出てくれば良いんだろうけど、どの漫画雑誌もポンポン出てこないんじゃないか
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:59:44.71 ID:erW6/rbC.net
ヤンマガの弱い部分ってやっぱ絵柄なのかね
読者層云々抜きにしてもファブルみたいに売れる漫画もあるわけだし
みなみけ然りGTO然り
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:00:04.06 ID:Q7seorWF.net
シャアみたいになったらマジで読むの止めようと思っていたが
そもそも親の祝福以外望んでなかったのに
他人、それも子供に祝福を求めていると思うのもおかしい話だった
139話読んでロリ展開は全く無さそうで安心した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:00:17.21 ID:erW6/rbC.net
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:00:50.75 ID:erW6/rbC.net
ネタにし易いから部長の誕生日をフリー(話の都合で誕生日が変動する)にしました

って説明を読んでイカれてると思いました
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:01:00.80 ID:Q7seorWF.net
やっぱりそうだよね
どこを読んでもロリと思える要素はないと思うんだけど
あんまり言われるものだから自分がわからないだけなのかと思った
親殺しは巣立ちの通過儀礼と言ってるから、親の祝福への期待も絶望と諦めで吹っ切れてると思ってた
ただあんまり可哀想だから報われてほしい
尾形って職業軍人として優秀だと思うから軍隊の中で評価されてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:01:26.30 ID:erW6/rbC.net
>>699
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。

雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:01:57.82 ID:Q7seorWF.net
>>711
峰不二子並に裏切るから尾形好き

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:01:59.57 ID:erW6/rbC.net
ストーリーの雰囲気と絵柄のギャップがありすぎってのもあるのかな
個人的に村田絵はバレーボーイズのイメージが強すぎて、あの絵でシリアス展開されてもピンとこなかった
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:02:37.04 ID:erW6/rbC.net
>>695
しげのや福本の全盛期のように面白ければ絵柄なんて関係なく売れる
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:02:53.25 ID:Q7seorWF.net
ネタバレスレ

投稿日:2017/12/07(木) 08:30:58.77
(つД`)ノ尾形と杉元の最後の闘いはBGMに戦場のメリークリスマスでお願いしたいよー

(つД`)ノの書き込みは嘘バレばっかだけど視点は好き

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:03:15.41 ID:erW6/rbC.net
>>673
話を練り込んでる(と称して)画を描かない奴に言われてもな…
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:03:44.83 ID:erW6/rbC.net
しげのは車体や動きは魅せるのに、人物画は昔からさっぱりじゃん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:03:49.35 ID:Q7seorWF.net
>>718
道中一緒にいて尾形を嫌ってる杉元でさえ
尾形をロリ扱いした事がない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:04:18.11 ID:erW6/rbC.net
過去ログ見るとイニD終わってからヤンマガの部数がガクッと下がったとか言われてたし
やっぱなんだかんだ人気だったんだな
毎週8ページのゴァァァで売り上げ部数回復するならアリな気もしてきた
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:04:49.66 ID:Q7seorWF.net
>>716
中央か明石閣下か誰か:
失敗したら捨て駒、成功しても称賛されない、裏切り者と罵倒されること必須の孤独な任務だが、この任務に必要な能力精神力を持っているのは君以外いない、頼む、数日やるから考えてくれないか
「やります(即答)」
って妄想

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:04:55.72 ID:erW6/rbC.net
>>689
ヤンマガでうまくなったといえるのはアゴケンとこしばてつやくらいだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:05:27.04 ID:erW6/rbC.net
今週って盆休みだから昨日出てたりした?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:05:43.72 ID:Q7seorWF.net
かっこいいなあ
明石閣下来てほしい
軍服猫の毛まみれの閣下見たい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:06:01.09 ID:erW6/rbC.net
合併号でお休みや
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:06:31.09 ID:erW6/rbC.net
日暮巡査今年は出ないの?
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:06:38.21 ID:Q7seorWF.net
本スレでスパイやらせるなら兵卒使わないってレスあったけど
月島軍曹が中央の飼い猫疑ってるってことは可能性はゼロじゃないよね
そうじゃなかったら最後、土方さんが回収してくれないかなあ
作者土方さんは殺さないだろうし、でも故郷には帰れないから大陸で馬賊とかになる流れしかない気するし
一緒に尾形も連れてってくれないかなあ(妄想)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:07:07.40 ID:erW6/rbC.net
>>680
古谷実はどんどん絵が上手くなっていって、驚いたなぁ。
コミック全部あります。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:07:36.21 ID:Q7seorWF.net
>>719
裏切り者の名を受けて
すべてを捨てて戦う男
オガタ狙撃は超威力
オガタイヤーは地獄耳
オガタチョップは猫パンチ
オガタ近接でボコられる

すんません>>703読んでて脳内再生しました許して

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:07:39.85 ID:erW6/rbC.net
え?あの鬱で不愉快な絵が?
君はどこか病気?
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:08:16.47 ID:erW6/rbC.net
>>682
頭文字Dをやっていた頃は本誌を読んだことはなくてコミックス派だったから、頭文字Dがたった数ページの車の絵と
わけのわからない擬音だけだった時は驚いた
最終巻が出てからプロジェクトDあたりから一気読みしたけど、ゴミそのものだった
カイジもアジア人ゲーム後半あたりから本誌に変えたけど、ただでさえひどかったものが目も当てられないほどひどくなっていった
連載中から産廃レベルだったのに、終わると売り上げが落ちるものなんだな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:08:33.85 ID:Q7seorWF.net
オチついてる!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:08:52.42 ID:erW6/rbC.net
>>683
全巻コンプリートはスゴイね。
最近連載のじゃがいも頭も揃える気満々?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:09:23.28 ID:erW6/rbC.net
仁D面白いと思ったことはないが後半の手抜きぶりは特に不快だった
あれなら今のほうがまだマシ・・・とも言い切れないっすね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:09:32.74 ID:Q7seorWF.net
ジブリのプロデューサーが映画マーニーについて
人生がうまくいっている人でこの作品をいいと言った人はいません。この作品には弱者に寄り添う優しさがあるからです。

自分が尾形に惹かれるのはこれに近い気がする

こんなん書かれて気分を害した人いたらごめんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:09:54.62 ID:erW6/rbC.net
自分が理解できないものを楽しんでいる人には、誰にでも病気かと聞くのかい?
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:10:27.26 ID:Q7seorWF.net
ちょっとずれてるかもしれないんだけど
自分ちの先祖に継母に愛されなかった男の子がいて
祖母の話だから昭和だと思うんだけど
時代は違うし状況も一緒じゃないんだけど
実子ばかり可愛がられて
結局大人になれなかったその子の話が
チビ尾形と被ってしまうんだよ
だから尾形には生き延びてほしいと勝手に思ってしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:10:30.25 ID:erW6/rbC.net
>>694
コミック派で読んでいないけれど、当然買うよ。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:11:02.48 ID:erW6/rbC.net
手をハンドルにガムテで固定しといて、『曲がれぇぇええ!』とか
喚くまでは本当に傑作だから読んでみて。


読んでないなら買うまでは出来るだろうけど、買ってよかったと思うかは不明。
ま、本当のファンなら、下らない作品にNo!を言えてこそだと思うけどね。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:11:26.37 ID:Q7seorWF.net
>>701
ん?その男の子小さいうちに死んだってこと?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:11:36.77 ID:erW6/rbC.net
作者が病気なんだよな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:12:07.51 ID:erW6/rbC.net
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう

確かにヤンマガには合ってないとは思うけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:12:21.75 ID:Q7seorWF.net
そうです
小学校高学年くらいだと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:12:44.30 ID:erW6/rbC.net
>>677
稲中好きの女子からカネコアツシのSOILを教えて貰ったっていう個人的なイメージからだけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:13:15.62 ID:erW6/rbC.net
本誌を読み始めた頃はもういなくなっていたけど
古谷実は展開がいつも一緒だからもう戻ってこなくていい
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:13:20.81 ID:Q7seorWF.net
>>700
尾形ほど極端ではないにしろ何かしら自分に欠けているものがあるのでは?と思う人はそれなりにいると思う
自分もそうだから尾形には変に肩入れしてしまう
気持ち悪い意見で申し訳ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:13:50.09 ID:erW6/rbC.net
>>692
イブニングの方も訳わからん展開になってるわ

菓子屋のおっさんが化物になって、他の化物化した奴らと遭遇して
「俺たちは今どこに居るんだろ」みたいにウロウロしてるだけ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:14:22.61 ID:Q7seorWF.net
>>716
尾形ってキャラが何かしら欠けていることをテーマにしてるから確かにそこに目が行きますよね
他のキャラは戦争が原因で欠けているけど
尾形は家庭の問題で戦争よりも読者に近いし

あんこう鍋の描き方も現代的だなと
当時なら本妻との子供でも愛されて生まれたとは限らないと思うんだけど
そこをすごく強調してあったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:14:23.96 ID:erW6/rbC.net
>>686
下らない作品は、今のところないなぁ。
サルチネスはちょっとギリギリだったが、ギャグもあったし終盤の流れは良かった。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:14:54.63 ID:erW6/rbC.net
一回だけ立ち読みしてみようと思って読んでみたら、
みんなじゃが芋みたいで、意味が分からなかった。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:15:17.14 ID:Q7seorWF.net
親子がそっくりだったり、家族感は尋常だよね
親殺しはあっても、子殺しはないし

12巻、どのくらい加筆されてるのかね
キロと尾形の密談追加あるのかな
11巻の加筆は、自分的に微妙だったから不安だ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:15:27.02 ID:erW6/rbC.net
菓子屋の店長のおっさんが、公園に居る美人のお姉さんが気になる
でも店員には「お姉さんが見えない(=幽霊)」と言われる

とにかくお姉さんに話かけてみるが、話しかけたらお姉さんが化物(ジャガイモ)へと姿を変える
ついでに菓子屋のおっさんも似たような化物に
互いにどうしてジャガイモになったのか分からず

とにかく状況打破のために森や山中をかけずりまわってて
最近3人目も加わりました
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:16:05.22 ID:erW6/rbC.net
>>683
こち亀の話が出てたが内容糞でも1話完結やってるだけマシ
カイジや末期の仁みたいに数ページコマ並べてるだけの物よりは
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:16:14.60 ID:Q7seorWF.net
鯉登親子は全く似てないのに・・・
親子関係で不遇なのって江戸貝くんくらいだけど中尉に誑し込まれない尾形の強さに救われます

バレスレに加筆情報ありましたよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:16:38.59 ID:erW6/rbC.net
1話完結じゃないとイライラする堪え性の無い人が増えてんのかなぁ
そりゃ1話毎に誰かが死んだり立場逆転した方がインパクトあるけど
正直、引き伸ばしって感覚が分からないんだよね
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:17:10.47 ID:Q7seorWF.net
>>709
そう、周りがあれだけ中尉祭りなのに
騙されない尾形が好きです。
偽アイヌ村もそうだし。

バレスレは実際見た時の楽しみが半減するから
見ないようにしてます。。。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:17:12.88 ID:erW6/rbC.net
流行歌は3分
映画は90分
大衆娯楽は短いくらいじゃないと飽きられやすい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:17:46.81 ID:erW6/rbC.net
今ダラダラ続けてるやつの大半は山場とか盛り上がりとか関係なく何とか連載を切られたくないだけ
それが引き延ばし
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:18:08.10 ID:TJuenzYT.net
ごめんなさい><

偽アイヌ見破ったのはもっと評価されてほしいです!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:18:23.47 ID:erW6/rbC.net
>>699
毎回クライマックスな漫画があった気がする
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:18:55.52 ID:erW6/rbC.net
雑誌が違うけれど、ウシジマみたいに背景ばかり描く感じは好きだなぁ。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:19:13.12 ID:TJuenzYT.net
現代は片親だらけよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:19:31.97 ID:erW6/rbC.net
>>687
ダラダラやってれば評価や単行本の売り上げにも影響しそうだけど
そういうデメリット考慮しても引き延ばした方がマシってことになるもんなのかな
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:20:04.80 ID:TJuenzYT.net
尾形がキロランケと組んだ時期わっかんねぇなこれ

キロが尾形に待てしてる場面だともう組んでるように見えるけど
追求されてる場面で尾形がキロを見てる?場面だとまだ組んでなくて
これから組む可能性を考えて様子伺ってるようにも見える
(偽アイヌ村でじーっと言動を観察してた時と同じ感じ)

馬券触る場面は追加してはっきりさせたけど
キロ嫌疑時点で組んでるかどうかわざとどっちでもとれるように描いてそう

720名無しかわいいよ名無し (ワッチョイ a34c-E7Ol)2017/12/19(火) 08:29:57.36ID:w2gDeLxi0>>735
温泉見開き尾形の表情がサービス度あがっててワロタ
あの見開き完成度高かったし修正されても谷垣だけだと思ってたからこの修正は意外だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:20:08.07 ID:erW6/rbC.net
>>685
早々に見切りつけられる新人新連載より
文句言われてでも読んでもらえる引き延ばし
商業的にどちらかといったら後者なんじゃないかな

読み手としても下らない漫画の連載打ち切りラッシュされるより
引き延ばしでもまぁまだ読めるわって方が良いだろうし
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:20:40.88 ID:erW6/rbC.net
古谷は毎回同じ話だと言われすぎて
訳のわからん方向に走って行ったんだろう

いずれにせよくっそつまらんけどな
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:21:01.86 ID:TJuenzYT.net
>>691
120話ラストの尾形チン影に微修正されて本誌よりわかりやすくなってるぞよかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:21:13.47 ID:erW6/rbC.net
言いたいこととズレてるのかもしれないという可能性は否めないが、カネコアツシってサブカル系か?
俺的には限りなくライトでポップな丸尾末広って感じなんだが。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:21:48.98 ID:erW6/rbC.net
>>691
すぎむらやミネタロウが下手ってどんだけだよ
キャリア初期に対して言ってるなら分かるけど
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:21:57.28 ID:TJuenzYT.net
サトルがこのスレにいるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:22:21.24 ID:erW6/rbC.net
古谷のは、進撃の巨人にあやかって、謎が謎がでどこまで引っ張れるか
実験してるようにも見える。辛抱して読み続けて良かったなんてオチは
期待すんなw
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:22:53.47 ID:erW6/rbC.net
盆だからオッサン多いようだな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:22:54.66 ID:TJuenzYT.net
>>689
温泉見開き、やっぱ表情ちがうよね
あと髪の毛も襟足が若干違う気がする
ありがとうサトル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:23:25.26 ID:erW6/rbC.net
毎回同じ話だと言われすぎてても
相変わらず似たような話の藤沢に固定の売り上げあるのは
それしか求めてない層が結構いるってことか…
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:23:54.24 ID:TJuenzYT.net
>>703
杉元との銃のトレードとかキロランケに制止されてたりとか
掲載時より分かりやすくなってるね
温泉の例の影も修正したのか紙質が良いからか良く見えて腹が痛い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:24:01.81 ID:erW6/rbC.net
>>793
満喫みたいに中身よりネームバリューで必ず購入してくれる店が
全国に数万店ある強みだろうな。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:24:35.20 ID:erW6/rbC.net
買うのを止める切っ掛けにしただけであって、復活させても売上は増えないよ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:24:51.04 ID:TJuenzYT.net
チン陰微修正わかるって何者

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:25:11.64 ID:erW6/rbC.net
>>785
代表作と呼んで差し支えないヒット作があって実力的には定評のある作家というくくりで挙げてみたのだがお気に召さなかったご様子。

きらたかしとか言っておけばよかったのかも。でも上の方で好きだって言ってた人がいたので、絵が下手という例としては挙げづらかった。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:25:46.55 ID:TJuenzYT.net
上から目線ワロwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:25:48.55 ID:erW6/rbC.net
>>792
頭文字Dは一週間に八枚ぐらいだったのに、セーラーエースは結構書いてるね。
終盤はもう書きたくなかったんかな。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:26:19.44 ID:erW6/rbC.net
主人公が苦戦して敵キャラ倒して、さらに強い敵キャラが・・・
って展開ばっかのジャンプ漫画が大人気だからな

変化球より王道の方がウケやすいのは事実
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:26:43.50 ID:TJuenzYT.net
>>787
網走の行動を知ってから見てもやっぱりラッコ回も温泉回も可愛いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:26:53.74 ID:erW6/rbC.net
バクマンで言うところのシリアスな笑いと邪道な王道バトルを極めたのが彼岸島なんじゃ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:27:29.49 ID:erW6/rbC.net
>>786
作者自身は普通にシリアスで別に笑いをとってるつもりは無いと思う
読者から笑われてるだけで
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:27:41.12 ID:TJuenzYT.net
ラッコ鍋で倒れた後の迅速な介抱に吹いた
下心あるとみんな尾形にも優しくなるんだなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:28:05.56 ID:erW6/rbC.net
彼岸島はわざとツッコミの隙を与えてる感じすらする
ホラーゲームやB級映画がネタにされるような

でも、あからさまなあざとさが無くて、あくまで真面目だからエド・ウッド作品みたいにカルト化してるような
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:28:35.84 ID:erW6/rbC.net
松本先生は純粋で情熱あるんだろうなとは思う
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:28:41.99 ID:TJuenzYT.net
なんだそりゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:29:08.71 ID:erW6/rbC.net
犬童貞男もホラーのままで「世にも奇妙な〜」みたいなノリの方がもっと受けはよかっただろうな
駄洒落を入れないと気がすまない性分みたいだけどそれが足引っ張ってた
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:29:39.07 ID:TJuenzYT.net
寝首をかかれるのは勘弁とか平気で言うの好きw
お前どのツラ下げて…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:29:43.22 ID:erW6/rbC.net
>>794
ワンパンマンのがいいや
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:30:14.55 ID:erW6/rbC.net
10代の読者は世代が交代していくおかげで王道でも新鮮であり続けるからな
20代の読者は王道は卒業した層だから難しい
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:30:35.85 ID:TJuenzYT.net
>>781
この時ってキロとはまだ繋がってなかったんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:30:51.11 ID:erW6/rbC.net
>>772
犬童貞男は妙にゴリ押ししてた初期より
第2期?みたいなのほうが好きだったな
まあ俺が好きなマンガは早死にするんだ
デスペナしかり不沈アタッカーしかり
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:31:25.01 ID:erW6/rbC.net
>>771
PACTとカイタンの続き待ってます!
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:31:33.30 ID:TJuenzYT.net
公式の壁紙ゲットしたかいお前ら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:31:58.93 ID:erW6/rbC.net
キレイなヤンマガを作ろう
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:32:32.03 ID:erW6/rbC.net
合併号に「ヤンマガに載ってたらいいなと思う作品」ってのがあったぞ
送っとけお前ら
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:32:32.49 ID:TJuenzYT.net
>>776
水玉モザイクwww意味ねえwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:33:06.50 ID:erW6/rbC.net
>>782
俺もデスペナ不沈アタッカー好きだったわ
あとポンチョ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:33:34.21 ID:TJuenzYT.net
>>799
壁紙、尾形の扱い小さすぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:33:40.71 ID:erW6/rbC.net
BLEACHの続きをお願いしましょう
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:34:14.87 ID:erW6/rbC.net
夜王
華と修羅
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:34:28.13 ID:TJuenzYT.net
公式壁紙4枚目尾形いないのかと油断してたら第3のビール鼻から吹いたわ
何で1人だけああいう反応になってしまうんだよっw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:34:48.80 ID:erW6/rbC.net
みんなでチルと書こう
ガンダム漫画が忙しかろうが関係ない
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:35:22.83 ID:TJuenzYT.net
ラストチン陰補修なくね?ヤンジャンとコミック見直したけど。
ガッカリだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:35:25.57 ID:erW6/rbC.net
>>777
夜王って終わってたっけ? なんかいつでも載ってるイメージしかないわw
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:35:57.74 ID:erW6/rbC.net
よし仁2とカイタンセカンドだバカヤロウ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:36:20.62 ID:TJuenzYT.net
>>778
チン影じゃなくて筋肉の筋ではないの?
チン・・・だったら結構なサイズ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:36:32.22 ID:erW6/rbC.net
>>787
じゃあ俺バイオメガって書くわ・・・
ってもう他誌で完結したけど
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:37:07.20 ID:erW6/rbC.net
>>781
バイオギガかバイオテラで続かせるかもしれん
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:37:18.44 ID:gOLgZRjE.net
作者が尾形でやりたいことは全部やり終わったのかも
後はストーリー進めるために動いていくだけかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:37:40.95 ID:erW6/rbC.net
それならBLAMEでいいじゃん。まったくと言っていいほどストーリーが終わって無い訳だし。
いやでも、ヤンマガでやる必要ないか。毎週8ページとか載せられるより、アフタ系で普通に連載した方がぜんぜんマシ。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:38:15.25 ID:erW6/rbC.net
ゴルディアスとRin(ボクシングの方)打ち切りで続きが気になるのはこの位かな
考えればいくらでも出てきそうだけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:38:18.21 ID:gOLgZRjE.net
120話のチカパシの視線から尾形巨チン説はどうかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:38:50.78 ID:erW6/rbC.net
>>790
今んとこ連載陣で魂こもったって言い切れる漫画ってある?
僕たちがやりましたは魂こもってるらしいけど
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:39:15.15 ID:gOLgZRjE.net
ラッコ回の尾形の乳首が単行本でカットされててショックだ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:39:24.29 ID:erW6/rbC.net
木彫りの人形に魂が宿ることが
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:39:57.51 ID:erW6/rbC.net
魂こもってるって作画書き込み量の話?
1話完結型やギャグ系の漫画は魂こもってるんじゃないの
シリアスなストーリー物より考えるのに神経すり減るらしい
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:40:14.24 ID:gOLgZRjE.net
>>808
スチェンカに参戦する展開ないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:40:31.34 ID:erW6/rbC.net
確かにあのキャラデザで動くんだから魂宿ってるわwww
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:41:06.01 ID:erW6/rbC.net
>>774
Rinって打ち切りだったのか
あの終わり方も悪くはないが?
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:41:11.66 ID:gOLgZRjE.net
尾形接近戦は…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:41:39.34 ID:erW6/rbC.net
作品単位はちょっと変なので作家単位というか。
ウシジマはどっちが魂こめてるのよ?
作画のほうならまあイイんだけど、原作の方は複数並行でやってるから発言としてはマズイ気が。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:42:09.61 ID:gOLgZRjE.net
>>795
フルボッコ確実やめたげてよぉ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:42:16.03 ID:erW6/rbC.net
>>780
劇画系のエロ漫画とか好きな人にはあの絵も需要があるのかもしれないな
読んだ事ないけどエアブラシ調の女性イラストが表紙になってる感じのやつ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:42:52.81 ID:erW6/rbC.net
>>3
エロトピア?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:43:09.56 ID:gOLgZRjE.net
>>787
一巻の尾形は頬骨あるけどそれ以降無いってことは、サトルにとって尾形はまだ決めかねてないサブキャラだったのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:43:26.33 ID:erW6/rbC.net
そりゃ原作のほうでしょ
荒木は言われたとおりに漫画仕上げてるだけのロボット
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:44:00.55 ID:erW6/rbC.net
ローレンスだな
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:44:02.53 ID:gOLgZRjE.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:44:36.10 ID:erW6/rbC.net
>>779
最近戦禍の彼女載ってない
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:45:00.00 ID:gOLgZRjE.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:45:09.46 ID:erW6/rbC.net
劇画ジャンプじゃないのか
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:45:40.57 ID:erW6/rbC.net
>荒木は言われたとおりに漫画仕上げてるだけのロボット

大絶賛等ほどの評価もなく業界的な扱いは良くなさそうだしな。なにげに新人に毛が生えた程度なのかも光チャン。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:45:58.66 ID:gOLgZRjE.net
>>782
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:46:16.54 ID:erW6/rbC.net
まぁ少なくても原作も作画も君らよりは誇れる仕事をしてるでしょ
客観的に見て
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:46:51.07 ID:erW6/rbC.net
>>786
原作も絵も結構なちんかすぶりだと思うけどなぁ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:46:55.11 ID:gOLgZRjE.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:47:26.61 ID:erW6/rbC.net
ヤンマガの読者層のせいか、編集部が器が大きすぎるのか
そうポンポン人気作が生まれるのもでもないけど
かといってジャンプみたいに王道物載せられてもね・・・
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:47:55.05 ID:bDTOiKut.net
ラストページ目が動揺してるね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:48:03.36 ID:erW6/rbC.net
>>787
ジャンプは少年誌だからヤンマガと比較するのは違うだろ
ジャンプとコロコロ比較するようなもの
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:48:49.35 ID:erW6/rbC.net
>>778
比較するならヤンジャンだな
それでもかなり王道路線な漫画が多いけど
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:48:49.73 ID:bDTOiKut.net
尾形って顔安定してない気がする
茨戸の「殺らないか」の表紙の時なんか鼻筋通った面長の印象だったのにだんだん鼻が父親そっくりになってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:49:23.46 ID:erW6/rbC.net
ヤンマガは毎週楽しみにしているけれど、ヤンジャンはもう読まなくなっちゃった。
べしゃり暮らし、東京グール、イノサンしか読んでなかったってのもあるけれど。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:49:48.61 ID:bDTOiKut.net
>>796
尾形の顔で父親似じゃない部分が母親似のはずと思って見るけど
全部のパーツが父親そっくり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:49:56.71 ID:erW6/rbC.net
俺はGANTZ、夜王、華と修羅 、タフかな
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:50:32.24 ID:erW6/rbC.net
>>799
>かといってジャンプみたいに王道物載せられてもね・・・

誌面的にはそれほど王道路線ではない気がしてならんのだが、
これはたぶんヒヨコ先生の「王道もの好き」発言を受けての反応なんだろうなと。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:50:46.27 ID:bDTOiKut.net
尾形パパ薩摩だよね
勇作さんも鯉登少尉みたいな喋り方なんだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:51:05.74 ID:erW6/rbC.net
王道にも色々あると思うけど、主人公が苦戦や苦悩しつつ最後には敵を倒すみたいな
妙にカタルシスカタルシス書いてあるのを見かけて思った
半沢みたいな下克上というか
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:51:37.93 ID:erW6/rbC.net
ヤクザ飯ってのはこの前読み切りが載った新人に作画任せてんだな
まあ1話目は悪くはなかった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:51:43.26 ID:bDTOiKut.net
>>796
マタギが脱兵してアネハタ編で尾形にタメ後なのがいいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:52:10.86 ID:erW6/rbC.net
間違えた侠飯だな
ヤクザじゃ直球だw
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:52:42.15 ID:bDTOiKut.net
>>785
尾形は初登場時からどんどん若返ってるよね。私は江戸貝くぅん辺りの尾形が好きです。皆さんはどの時の尾形が好きなのでしょうか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:52:48.55 ID:erW6/rbC.net
>>783
ヤンジャンといえばツンと来たぜの人が描いてたガールフレンドが大好きだった
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:53:19.90 ID:erW6/rbC.net
ヤンジャンよりはヤンマガの方がいいだろ
ヤンジャンはオタクに媚び売りすぎ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:53:38.82 ID:bDTOiKut.net
えー悩む〜
江戸貝くんとこもいいですよね
白石に嬉しそうに話しかけてるの好き
私は茨戸の後の土方さんとこで火鉢独り占めしてるとこかな
パルチザンの話してるとこ
あぐらかいてけだるそうにしてるコマが好きです
「どんなもんだい」も満面の笑みで好き
やっぱり若返ってるのは開放感ですかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:53:54.49 ID:erW6/rbC.net
>>778
ヲタに媚び売っておもろいな構わんよ
媚すら売らずにおもろないのが最悪
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:54:31.47 ID:erW6/rbC.net
>>788
ヤクザ飯も探偵みたく3話ぐらいでフェードアウトしそう。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:54:33.21 ID:bDTOiKut.net
再登場谷垣戦がいろんな表情してて好き
特に「谷垣狩りだぜ」のコマ
何なんだお前その爽やか笑顔w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:55:03.10 ID:erW6/rbC.net
ヤンジャンから野田サトルを返してもらおう
代わりにNON返すから
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:55:29.20 ID:bDTOiKut.net
>>780
作画的な意味でなら・・・
・5巻、鶴見中尉が「頭ぶち抜いてよし」のあとの銃撃ってるとこ
・8巻、江戸貝邸で階段駆け上がる手前のアップ
・11巻のラストページ
・最近の3週休載前後の尾形
ぱっと思いつくのはこのあたりです。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:55:37.41 ID:erW6/rbC.net
過去スレざっと見た限りだと、ヤンマガスレで評価高いのは喧嘩・ファブル・センゴク・アルキメデス・からあげ辺りか

評価高いから続いてるんだろうけど、かといって単行本が売れまくってるわけでもないから
硬派で渋めの作品はこれ以上増やせないんだろうな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:56:13.04 ID:erW6/rbC.net
>>772
NO!NO!NO!NONだけに野田サトルだけでは釣り合わない
NON大先生はあの手塚だいと2人セットなんてすよ!
ヤンジャン側はヤンマガ出身の原泰久も付けてくれないと
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:56:24.93 ID:bDTOiKut.net
私は江戸貝邸で階段かけ上がる後ろ姿がカッコ良かった主に尻
11巻 時代に合えば英雄→
フチ子守唄→
夜空→
アシリパ白石杉元の寝顔からの尾形は映画みたいでちょっと涙出た

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:56:47.35 ID:erW6/rbC.net
原泰久が付くなら元アシの松原利光も連れてこないと駄目だろ
最低でもそれくらいはしないとNON手塚両先生をヤンマガから放出という愚行と釣り合いがとれない
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:57:19.63 ID:erW6/rbC.net
ヤンマガのヤンキーなイメージって単に当時流行っていただけであって
映画界隈でいうヤクザ映画と同じ流れなのかもしれない

で、その流行りが廃れたから今は萌えやエロギャグの方が売れるっていう
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:57:33.53 ID:NGv+QtXI.net
前山さんの頭撃ち抜いた後の爽やかな表情が好き。
あと「俺は根に持つ性格じゃねぇ。」のところの余裕げな表情も好き。
火鉢独占してるところの後ろ手付いて足広げてるのもかわいい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:57:50.73 ID:erW6/rbC.net
創刊してから暫く売れずにこのままだと廃刊しそうって段階をビーバップが救ったから
誌面がそれに合わせてヤンキー寄りになったんじゃないかな
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:58:22.27 ID:NGv+QtXI.net
江戸貝邸でvs月島
どんなもんだい
偽アイヌの俺も別に

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:58:25.27 ID:erW6/rbC.net
>>794
ヤンマガ読者って女キャライラネって人ちょくちょくいない?
ホモなの?
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:58:59.78 ID:erW6/rbC.net
次号でついにてぶせん最終回か…
どうせ連載中の何かを打ち切りにしたらサイコメトラーを復活させるんだろうな

そして、楠みちはるがヤンマガに帰って来る!
月刊ヤングマガジン10月号から新連載「首都高SPL(スペシャル)」スタート
来月号発売日9/20(火)まで暫し待て!
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:59:19.21 ID:NGv+QtXI.net
>>877
キリがないがここらへんで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:59:36.22 ID:erW6/rbC.net
>>883
え、でぶせん終わりなんだ。なんだか面白そうだから、集めようと思ってた。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:00:11.32 ID:erW6/rbC.net
>>888
序盤や途中でこの漫画何がしたいのかわからないってのを見かけるから
今のヤンマガには分かりやすさが足りないんだと思う
喧嘩稼業みたいに「AとBが闘います」「ここが笑い所です」みたいな分かりやすさ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:00:15.87 ID:NGv+QtXI.net
あと、一巻の杉元とちょっと話して掴みあうところ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:00:43.91 ID:erW6/rbC.net
進撃の巨人だと「この大型巨人を主人公たちが倒します」
テラフォーマーズだと「このゴキブリ宇宙人を主人公たちが倒します」
みたいな

話が進むにつれて核心に迫るみたいな展開はヤンマガ読者に限らず大半の人には向いてないんじゃないかな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:01:12.73 ID:NGv+QtXI.net
>>890
全部わかる
子守唄はホント泣く

中尉と交戦するとこなんか師団VS尾形だし
それでも余裕で逃げていくとこかっこいい
茨戸も独りきりの戦いだし
中尉も土方さんも一人で出し抜いて
そりゃどんなもんだい言いたいよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:01:18.21 ID:erW6/rbC.net
でぶはあの幼馴染と決着つくからな

まあ続編はそのうちやるだろう
あの面白くないなんとかメトリーに切り替わるんじゃね
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:01:52.63 ID:erW6/rbC.net
>>891
でぶせん意外と面白かった。黄龍編が最高だったな
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:02:12.82 ID:NGv+QtXI.net
>>894
あの時代は属さなくて嫁さんいなかったら一匹狼多かったのかな
杉元といい。
へんに馴れ合わず突き進んでほしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:02:26.01 ID:erW6/rbC.net
あの政治家の息子の相方はなんだったんだろう
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:03:00.21 ID:erW6/rbC.net
ちょくちょくどころか、そんな話は聞いたことない気がするんだが?
高橋ヒロシ作品じゃないんだから女ゼロとか無理だろ。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:03:06.23 ID:NGv+QtXI.net
厳格な家制度あったから逆に一匹狼は居場所がなかった時代だよね
だからみな同じところに集まるわけで開拓中だった北海道もそんな場所だったんだと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:03:32.92 ID:erW6/rbC.net
セブンスターは女ぶっさいからイラネ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:04:01.66 ID:NGv+QtXI.net
祖父母のきちんとした服装や欄間の装飾から
尾形の実家はプチ旧家?庄屋とか?だったのかなと思う
娘(尾形母)が芸者になったのは金に困窮して身売りって流れじゃない気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:04:10.46 ID:erW6/rbC.net
>>887
ヤンマガヤストモ ?@yanmaga_gag
作者の薩美さんは、トキワ荘プロジェクト甲斐谷荘出身で
甲斐谷先生の「ヤンマガ最近狙い目だよ」との勧めで投稿→連載デビューとなりました。
甲斐谷先生もオススメのヤンマガ! 新人漫画家さん、ドシドシいらして。


ヤンマガ最近狙い目らしい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:04:53.67 ID:erW6/rbC.net
甲斐谷先生ってライアーゲームの人だよね
あの人自身は週マガで連載したけど島流し喰らっていたよな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:04:58.63 ID:NGv+QtXI.net
>>892
尾形母が芸者になった理由気になるね

踊り習ってて活かしたかったとか。
女性の仕事の花形だったのかな…?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:05:21.32 ID:erW6/rbC.net
>>895
勝負が決するっていう引きで続きは別雑誌でとか
最近のマガジンのやりかたはなんだかなあって感じ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:05:54.42 ID:NGv+QtXI.net
普通の農家程度だよ
うちの曽祖母の家があんな感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:05:56.33 ID:erW6/rbC.net
>>898
みちはるってもう作画は引退したって何かで読んだんだが

でもちょっと嬉しいかな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:06:30.13 ID:erW6/rbC.net
ゴラクだったか記憶が曖昧だが、どっかの雑誌で見たぞ
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:06:56.38 ID:NGv+QtXI.net
茨城って水戸?
旧幕臣かも
没落して娘が身売りしたケースが結構あった気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:07:10.54 ID:erW6/rbC.net
ビッグコミックオリジナルでみちはる描いてるな
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:07:37.88 ID:erW6/rbC.net
>>889
エロトピアとかで定住して欲しいな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:07:53.08 ID:TVJp4n+j.net
おお、なんか府に落ちるかも。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:08:08.84 ID:erW6/rbC.net
あーそうだ、オリジナルだった
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:08:41.03 ID:erW6/rbC.net
セブンスターのから滑りっぷりなんなの?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:08:48.66 ID:KUfDbKyJ.net
>>872
赤ん坊の頃に実家に引き取られてるのに「父上」呼びしてたしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:09:14.08 ID:erW6/rbC.net
でもヤンマガの中では売れてるんだよなぁ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:09:44.29 ID:KUfDbKyJ.net
ちゃんとしてる方だけどもあの程度で庄屋はないよ家が小さすぎる
あの回想は尾形が生まれたあとだから手切れ金貰って移った家かもしれないよ
子供尾形も子守のバイトしてないぽいし
尾形の子供時代は裕福ではないけど
生活に困窮するほどではなかったことしか読み取れない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:09:50.68 ID:erW6/rbC.net
>>886
喧嘩稼業のノリが受けてるんだからセブンスターも人気出るだろ
個人的にはどっちも寒い
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:10:23.85 ID:erW6/rbC.net
彼岸島ないのはがっかりだな
なんだかんだいっても彼岸島ないと物足りない
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:10:43.53 ID:KUfDbKyJ.net
>>890
アンコウなら大洗あたり?
大洗は水戸藩みたいだね
母方は水戸で父方は薩摩か
すごい血筋だ
勇作さんは父親のもとで育ったから鯉登少尉と同じモスモス喋りなのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:11:00.58 ID:erW6/rbC.net
>>880
侠飯、スマホでは11:05なのにニュースでは夜9時頃ってタイムスリップしてるじゃねーか
編集はチェックしてるのか?

セブンスターは英国なのに7000円ってなんのギャグだよw
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:11:37.92 ID:erW6/rbC.net
>>892
ヤクザいいね
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:11:47.20 ID:KUfDbKyJ.net
>>883
Netflixで「殿、利息でござる」を見てたら
質屋の主人が兄のことを「あにさま」と呼んでた。
昔はあにさま呼び普通なのかな

質屋の主人は幼い頃から父親に陽明学?だかを叩き込まれてた描写があったので
そういうちゃんとした教育を受けた子の言い方、みたいなやつかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:12:12.52 ID:erW6/rbC.net
評価が厳しいのは当然と思うが、DQN漫画スキーの俺としてはセブンスター第二部(笑)は安心して読めるほう。
イギリス田舎ギャング理論に染まらない主人公ユージローかっこいいという論法、モラトリアムに徹する作者の芸風にぴったりはまる。

外国ってのもリアリティがなくていいよね。ハードル低めっていうか。
築地の不良が六本木が気にいらねーとかいう東京スノビズムを表現できないんだからな。
いっそのこと豊洲が舞台で、中央区の人間がしゃしゃり出てくるの気にいらねーとか最初から言ってれば、六本木が気に入らないのにも説得力がある。田舎者の僻み的に。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:12:40.92 ID:erW6/rbC.net
侠飯せめて飯見せるとこまで載せろよ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:12:42.17 ID:KUfDbKyJ.net
水戸藩、旧幕臣?
話のスジに関わってくるのかなとも思ったけど、尾形はどうでも良さそうだw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:13:15.48 ID:erW6/rbC.net
>>882
GTO、寿司屋のネタを全部食って逮捕されたでよかっただろ・・・・・
もう終われよw
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:13:39.80 ID:KUfDbKyJ.net
たぶん一切関わってこないと思いますw
妄想するのが楽しくて尾形姓の由来まで調べてしまいましたが茨城いっさい関係なかったw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:13:50.07 ID:erW6/rbC.net
数ページに渡って寿司ネタ食ってるだけだったのは殺意すら湧いたわ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:14:21.27 ID:erW6/rbC.net
寿司屋暴走はちょっと昭和漫画ノリだし何のヒネリも無いから笑えないな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:14:35.76 ID:KUfDbKyJ.net
>>867
妄想バンザーイwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:14:52.02 ID:erW6/rbC.net
寿司屋行ってウニトロイクラで舞い上がって自制心リミッター解除で大暴れ、とか完全に昭和の発想。しかもかなりの底辺層。
藤沢センセー的にはギャグなんだろうけどな。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:15:26.47 ID:erW6/rbC.net
>>885
GTOって少年マガジンでは青臭さや茶番、今ではめったに見なくなったDQN要素で売ってた漫画だったけど
ヤングマガジンでもノリは一緒?
もったいないから連載分に追いついてみようと思うんだけど、きびしいかな?
古臭くて読んでいるこっちが恥ずかしくなったりしない?
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:15:32.32 ID:KUfDbKyJ.net
妄想追加

百之助が家を出て第七師団に入ると決めたとき
ばーちゃんは反対したろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:16:00.74 ID:erW6/rbC.net
学園物定番路線で行ってる辺りドラマで使って欲しいんだろ。
ジャニーズとエグザイルの学芸会レベル

ファンタジー系作者がゲーム化狙ってるのが見え見えなくらい寒い
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:16:32.47 ID:KUfDbKyJ.net
さらに妄想追加

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:16:35.15 ID:erW6/rbC.net
>>882
今週のアルキメデス死ぬほど笑った
変態野郎なのには反論できねーよ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:17:11.01 ID:erW6/rbC.net
>>879
風俗は前回今回とマイノリティの
嬢たちの感情を描いていて、かなり
ぐっと来たんだが
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:17:25.40 ID:KUfDbKyJ.net
あにさま呼び気になって調べておりモス
武家だと兄上のような気がしモス
尾形が「父上」なのに勇作さんなぜ「兄上」じゃないのか
そこで妄想
尾形家は旧幕臣
花沢家は元郷士?
本当にどうでもいい妄想
たぶん正解は作者の気分w

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:17:42.67 ID:erW6/rbC.net
俺もギャルとヤりたいって思ったよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:18:17.16 ID:erW6/rbC.net
ノリは変わってないよ題材が最近ありそうな時事ネタっぽいだけで
それにしても大人気GTOはまだまだ続きそうだなwww
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:18:23.75 ID:hC7Jzylu.net
>>897
妄想が捗りモス
ありがとうございモス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:18:53.51 ID:erW6/rbC.net
>>876
侠飯って料理を作る過程もけっこう詳しくやるのかね
出来上がりを見て驚いたリアクションの方が引きとしてはインパクトありそうなのに
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:19:21.53 ID:hC7Jzylu.net
明治維新の立役者は下級武士が多かったから家柄的には旧幕臣の方が由緒正しかったりするわけで
勇作さんの兄様への執着はそういう部分への憧れもあったのかな
物心ついてから一緒に暮らした記憶もないはずなのに「父上」と自然に呼べるのは育ちかなと思いモス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:19:25.84 ID:erW6/rbC.net
料理漫画なら1話から料理しろと
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:19:59.09 ID:erW6/rbC.net
本当、1話目から話しを纏められないって原作も編集も無能すぎる
ギャングスターアイランド第一話を思い出した
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:20:20.44 ID:hC7Jzylu.net
>>896
妄想が止まらず連投ご容赦

当時は妾で生活の面倒を見るのが男の甲斐性だったから父親がいる軍へ行くことを勧めたのは祖父母だったりしないかなと
世間的にはおかしなことではなかったんじゃないかと

明治初期は妾は法的に認められていて非公式な存在になったのは明治15年の法改正だったはず
要するにそれまでは戸籍にお妾さんの名前は載っていたわけで
その後も明治30年くらいまでは黙認状態だったはずで

尾形自身は気乗りしなかったかもだけどばあちゃん安心させたくて行ったのかなとか
尾形も確かめてみようと思うほどには信じたい気持ちもあったのかもとか
なのに花沢中将ひどすぎるよとか
もう妄想が止まりません

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:20:32.01 ID:erW6/rbC.net
「料理漫画なら1話から料理しろ!」とネットで話題騒然・・・・というのが今回の狙いですよと
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:21:10.57 ID:erW6/rbC.net
>>879
鬼塚が青臭い理由でブチキレないのでノリとしては違うかなあ。
冴島のように毎回狙ったように痛い目を見るキャラもいないのでヤンキーギャグとしてもなんか違う。
アホなことを一緒にやらかす仲間が居ないからかな。

この本スレでセーラーエース関連でよく言われる「周りの人間が主人公を褒めちぎる」という不気味な傾向はGTOでも強い。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:21:20.46 ID:hC7Jzylu.net
>>892
母親や祖父母の気持ちも背負ってた(背負わされてた)かもと思うと
花沢中将との場面がさらに切なく見える...

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:21:39.99 ID:erW6/rbC.net
今のはともかく初代は叩くような漫画じゃない
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:22:15.42 ID:erW6/rbC.net
>>889
ラーメン出さずにザーメン出すラーメン漫画を思い出した
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:22:17.11 ID:hC7Jzylu.net
祖父母もきっと亡くなってるんだろうね
心残りがないから無茶もできるし詰めも甘くなる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:23:15.54 ID:hC7Jzylu.net
尾形もう一回表紙きてほしい
裏切り者だし
サトルお願い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:23:56.54 ID:erW6/rbC.net
主人公の大学生は好感の持てないタイプの底辺キャラだし
ヤクザのほうもヤンマガですっかりヤクザ像が目が肥えてるこっちからしたら嘘ヤクザにしか見えないし
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:24:11.70 ID:hC7Jzylu.net
>>897
杉元殺す気満々だったから仲間に戻ることはないと思うと寂しい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:24:32.54 ID:erW6/rbC.net
>>896
ロン毛組員があの死体?奪還してきて食材に使ったら応援する
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:25:06.03 ID:hC7Jzylu.net
帰省したので思い出したが、
数年前、社会人になってさらにしばらくしてから半分血の繋がった兄がいることを祖母叔母経由で知った
父が実は再婚で、前妻との子供がいると。未だ父親からのカミングアウトはない。
そこまで頑なに喋らない理由が分からない。葬式の時どうすんだ。
遺伝子的にどこかしら父に似てるのかどうか隠れてチラッと見てみたい程度の好奇心はあるけど
既に弟がいるせいか、勇作さんほど兄弟に幻想を抱けない。
なんていうか…片親にしてごめん?みたいなのはちょっとある(再婚してるかもしれんが)。
離婚は前妻の浮気らしいし父はの再婚は見合いだから俺関係ないけど。
勇作さん、あそこまでまとわりつくには相当なんか思うところあったのかって思ったよ
自分は帰省するまで忘れてるくらいだったのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:25:07.08 ID:erW6/rbC.net
侠飯って任侠ヘルパーみたいなほのぼのヤクザ漫画じゃないの?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:25:39.28 ID:erW6/rbC.net
でぶせん終わったらサイコメトラー再開するの?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:26:06.08 ID:hC7Jzylu.net
一人っ子だと兄弟に憧れるのかな?
当時は周りは兄弟たくさんいただろうし
もしかしたら勇作さんも遺伝子的に似てるか見てみたいと思ってたのが尾形が父親そっくりだったから片親にしてごめんという気持ちになったのかな?
貴重な体験談ありがとう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:26:11.11 ID:erW6/rbC.net
探偵の探偵が復活するかもよ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:26:45.55 ID:erW6/rbC.net
>>887
スマン。GTOと純愛組を比べてた。
少年マガジン時代の無印と14daysの頃とヤンマガ移籍後のパラダイスロストとを比べると、なにかが確実に違うって気がするけど上手く言えん。単なる経年劣化ですむ問題かもね。
JKと結婚したいって連呼しなくなったせいか?鬼塚もゴルゴ同様、歳を取って淡白になったんだな多分。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:26:59.82 ID:hC7Jzylu.net
公式で登場しないのでシブやTwitter見てます
尾形愛されてるなあと思うけど腐ダメなので読めるのが少ないのがつらい
YouTubeに1つだけ上がってるのは曲が超絶合ってて切ない
他にどこ行ったら尾形見られますか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:27:17.82 ID:erW6/rbC.net
でぶせんドラマ始まったのに漫画は終わるのか
サイコメトラー再開してほしいな
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:27:53.71 ID:erW6/rbC.net
>>883
いや、再開いらね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:27:58.82 ID:cy0+GjEC.net
>>872
尾形好きで腐ロリは苦手な自分もさ迷っておる
このスレかなり貴重
スレ立て当時の素敵なお姉さん達ありがとう
よいおとしを

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:28:28.53 ID:erW6/rbC.net
>>895
新連載が2本あるからメトラー再開は来年だろう
少女不十分と探偵の探偵が終わって何が始まるのやら
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:28:55.37 ID:cy0+GjEC.net
私もまだ見ぬ兄が3人もいる
若かりし頃は会ってみたい時もあったが良い兄とは限らないしと思いとどまったけど

勇作さんは……なんなんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:28:59.31 ID:erW6/rbC.net
湾岸やるくらいなら、エイト復活して欲しいんやけど。とぅっとぅー
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:29:31.74 ID:erW6/rbC.net
侠飯は腐ったおまんこが食いつきそうな漫画じゃ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:29:51.18 ID:cy0+GjEC.net
>>887
勇作さんは兄だからっていうより実際に会ってみて人として尾形に好感抱いたってことなのかなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:30:08.12 ID:erW6/rbC.net
>>874
探偵の探偵の行方を探る探偵が必要だな
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:30:42.54 ID:erW6/rbC.net
侠飯、高畑裕太が出てるんだけどお蔵入りとかにならず最後まで放映されるのかな?
連載には影響ない?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:30:50.97 ID:cy0+GjEC.net
>>877
どうぞ良いお年を^^

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:31:13.73 ID:erW6/rbC.net
最近のファブルつまんねぇな
いつまで騎馬戦やってんだ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:31:45.70 ID:cy0+GjEC.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:31:46.54 ID:erW6/rbC.net
車よくわからんが湾岸の人のやつの方がにょきより全然面白い
湾岸の人は語尾にワケ!?が好きだよな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:32:23.90 ID:erW6/rbC.net
>>871
探偵が飯を作る漫画でいいよもう
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:32:43.53 ID:cy0+GjEC.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:32:57.40 ID:erW6/rbC.net
脱獄1回に2年かける漫画に今更何言ってんだ
半年程度の騎馬戦はまだ短い方なんだぜ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:33:34.90 ID:erW6/rbC.net
>>872
8月初動
セブンスター9 42位

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位34800/50位20350/100位9650/200位5450/300位4100/400位3350/500位2700
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:33:42.44 ID:cy0+GjEC.net
>>887
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさき

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:34:11.85 ID:erW6/rbC.net
>>878
ファブルの騎馬戦はツイッターですら誰も擁護してないからやはり長いんだろう
アマゾンの評価もボロボロ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:34:40.01 ID:cy0+GjEC.net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:34:43.91 ID:erW6/rbC.net
語尾に(笑)も好きだぜ。
前に一回調べたことがあってうろ覚えだけど、ハードマークも一回か二回くらいあった気がする。(笑)が頻出しだす過渡期の頃ね。
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200