2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 53匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 03:14:04.04 ID:lt4oVhWS0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
http://lavender.5ch..../asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/t.../applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch....gi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ 52匹目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1550909913/

おいこら回避じゃないか!怒 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:29.33 ID:aTAlA9TP0.net
>>458
吉崎コンテハードモードすぎるだろ。これならEXEの方が優しい世界だぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:42.03 ID:X9WETKbX0.net
>>460
あれは配信チャネルが少なすぎて見てる人ほとんどいないんじゃないか
真フレすら見てなさそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:45.40 ID:AS9uZ99x0.net
>>491
けものごときにキュルル様が同情すると思ってるのが甘い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:00.79 ID:KpJkF6RL0.net
ガイドブックの大図鑑6は放送終わってかなりたってからだから監修とコンセプトデザインのページは全部本当か疑わしいね
りうきうちほーの二人の対談なんか当時すごいわくわくして読んでたんだけどな。実際の心中はどうだったのか、悲しみが深い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:35.31 ID:O9jzruMV0.net
>>494
打ち切り

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:49.76 ID:e8lPlx3wp.net
キュルル割とフレンズのこと下に見てる感あるしな
というか真面目にキュルルageの流れといいできの悪いなろう小説見てる気分になる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:01.92 ID:JXarMBsW0.net
>>498
記念撮影の後に手を拭きあうAA思い出すわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:28.26 ID:2SvB+uLOM.net
>>493
たつきはオリジナルでもやっていけるの示したしヤオヨロズ側に受けるメリットがないだろ
現行KFPが権利全部手放すならともかく

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:40.00 ID:uN1PaHYja.net
>>394
たつき「没」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:52.19 ID:dunPHid/0.net
今となっては吉崎観音の魔法も本当なのかどうか・・・

>>488
ああ、そういうのもあるのかな?
なんかいやだね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:52.66 ID:3XdyIm4P0.net
ビーストの存在は「敵とも友達になれるよ!」みたいなエピソードを今後やるつもりだからだよね?
肝心のトラとの交流が薄いとただの茶番になるんじゃ無いかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:32.33 ID:ThodIoHWd.net
挽回もクソも無い 今からどんな展開になってもボス引き出し事件は無くならない
初めてだぞ アニメ見ててリアルに吐き気したの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:33.70 ID:Y1G5tgvwM.net
>>494
1期再放送

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:50.64 ID:X9WETKbX0.net
>>497
キュルルだったら不幸になってるのがヒトでも同情しなさそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:21.51 ID:O9jzruMV0.net
>>508
行動に自分の意思がないからな、あの子

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:37.48 ID:F2DBeX+Z0.net
>>493
Amazon「甘ったれるな」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:39.76 ID:khkA2Qy20.net
>>497
そんなあ…
じゃあサーバルとかカラカルに言わせればいいのにな
同じネコ科なのに冷たくね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:42.00 ID:2fML7+lea.net
「ぼくはけものじゃないよ」←これ言わせる必要あった?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:04.09 ID:gjfXZheN0.net
>>502

1期は面白かったけどそのオリジナルはどこが面白いのか教えてくれよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:06.28 ID:7l1bi7k40.net
たつきの功績って認めるのが難しいのよ
製作委員会からうるさい事言われなかったから成功したからね
認めちゃうと製作委員会が自己否定する事になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:54.45 ID:AIbSiKl80.net
>>422
元公共交通機関を利用するなら必然的にごごくちほーの中央といえる人口密集地に
たどり着くはずなので、そこを目指す旅になったはず

かばんの目的はヒトの生活圏にたどりつき、他のヒトと出会うこと、もうひとつは
見聞きしたものや食べ物、技術などをきょうしゅうちほーに持ち帰ること、なので、
それらがどういう結末になるかを真っ先に設定する必要があるな

単純にはヒトはすでに去っているか絶滅、もしくは絶滅に瀕している状況だろう
去っているのは1と同じでまた別の島にいかなければならないオチになってしまい
上手くない。これは外す。絶滅オチも希望がないので外す。人類を再生させるなら
かばん自身がそうであるように髪の毛など残留物があればヒトのフレンズを作れる
(さらにセルリアンに吸収されれば人間そのものも再生する)
そういう物を持ち帰る可能性はある。加えて人は縄張りを持つのではなく、環境を
都合よく改変する生物であることを知れば、建築技術やセルリアンに対抗するための
技術などを持ち帰ることになるかも知れない

でもその過程でやはり人とフレンズの関係性というテーマに触れざるを得ないのだよな
たつきならどう描いただろうかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:02.05 ID:TOOZhyU3a.net
>>506
吐き気まではなくても、アニメ見ててリアルでうえって声だしたの初めてだったよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:27.44 ID:A9AEXgM30.net
>>458
よく読むとQK木陰も元々はかなり露骨な旧世代遺物だったのをアニメ版ではほんとに仄めかす程度のレベルにまで修正しとるな
しかもそうやって仄めかし程度にしたことで逆に考察が盛り上がって後々テレビ出演があるたびにirodori版がシンボルとして何度も上書きされるされる始末w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:31.10 ID:uN1PaHYja.net
>>394
まあこれ見る限りでは

吉崎の書いたもんがアプリや二期と同じクソそのものだったから
たつきが全部書き換えてくれましたなんだよな

その結果が大ヒットというw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:31.55 ID:qJh9hJth0.net
>>107
料理のお礼にチケット貰ったから見に来たって流れがちゃんとあるし、ジェーンにひとが
最後に目撃されたのは港って情報貰って海を目指したんじゃ無かったっけ?ちゃんと目的にかなってるじゃん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:45.23 ID:vpZYch11r.net
言っちゃ悪いが「けもフレ」である限り自由にできないし、仮にできたとして当たる保障も無いし
呼び戻してもう一度やらせるより新作に投資する方がマシでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:07.19 ID:dxhwf3Zoa.net
>>514
だよね。

だからよくある腐った展開は、誰がたつきの首を切ったのか?じゃなくて、そもそも一期をたつきに任せたのは誰だ?という犯人探しが始まると思う

たつきに任せさえしなければこんなことにならなかったみたいなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:21.47 ID:2SvB+uLOM.net
>>513
面白いかどうかは見る人によるけど採算ラインは余裕で越えてるぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:25.82 ID:JXarMBsW0.net
2期のフレンズが1期よりヒトに近い振る舞いしててやはりなれないし、キュルルと比べてしまって残念な人達みたいに見えるのは明らかに脚本の方針ミス。
1期から引き継いで出てくるフレンズはもっと幼いというか知能低く設定してるのでヒトとは違う構図が出てる。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:39.43 ID:DQ/RaLVCd.net
ズーネットの中の人がしんざきおにいさんを批判したことが彼の退職の理由だとすると
ズーネットの中の人は東京動物園協会の権力者か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:45.65 ID:lH+xcLX40.net
吉崎書き起こしシナリオを「子供向けの配慮」とかヨイショしてんの笑う
大部分改修されてるわけだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:21:27.47 ID:ENeb3CG80.net
まぁ吉崎が儲けを度外視して2期を作ったってのは違うかなと思うけどね
「アニオタなんて所詮Twitterで盛り上がれればなんでも良い馬鹿の集まりだしガワさえ一緒なら中身がどうだろうが気にせず1期と同じように盛り上げるだろwww
じゃあどうせなら気に食わないたつきの要素は破壊して俺様の本当の色を出しまくってやるぜwww」
って考えたのが本当の所だと思う
でも現実はガワを盲信せず作品に対しての審美眼をちゃんと持ってる奴も多く居てそいつらが2の批評を始めて目論見は外れた
吉崎の想定通りの阿呆(真フレ)もたくさん居るけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:22:07.62 ID:uN1PaHYja.net
>>524
どの世界も無能の嫉妬が有能を追い出すんやな〜って

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:00.64 ID:AIbSiKl80.net
>>473
名声に泥を塗ってやりたいというのがアミバの行動動機

>>480
結局それがネックだよな

>>494
キュルカスの無残な最期

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:13.37 ID:uN1PaHYja.net
>>526
沢山…?

もう一挙17000しか見てなくて
1に7%しか入れてないんやぞ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:26.84 ID:1Ru2YG+4a.net
>>513
やっぱさーああいう3Dキャラが画面でわちゃわちゃしてるのすごい好き
あと普段も戦闘もキャラや背景を見せるカット割が美しい
動くジオラマとか箱庭感あるよねたつき監督のアニメは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:28.04 ID:2SvB+uLOM.net
>>524
非正規なら契約期間終わったらさよならなんて普通にあるし辞めさせたとは限らんだろ
テレビに出て調子に乗りやがってみたいなムクムクは感じるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:07.39 ID:R02jRuRF0.net
>>465
吉崎いわくアニマルガールの根本は動物であるらしい
動物であれば欲にも忠実だし性質として動物としての本能がそのままに生まれる個体もいるという解釈なんじゃないかな
後はけもフレを誰かのものにはしたくないという建前も言ってたはずだからそれと比較するとたつきの作った優しい世界は邪魔で、動物なんてこんなもん、というてこ入れを念入りにするためにビーストをいれたんじゃないかと思ってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:17.31 ID:UXO73FROd.net
>>505
作中ではまだ薄いけど
公式の相関図ではキュルルに対して
助けた?って矢印かかってるんで
辛うじて浄化フラグは成立するんじゃね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:27.38 ID:AIbSiKl80.net
>>521
ダメな企業の典型みたいだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:35.77 ID:ZXX14FOq0.net
>>513
キャラクターがあの世界であっても前向きに生きようと必死な所が好感持てるし
その中でも不安や悩みがあるのを、互いに支えようと言う姉妹の絆、
そしてそこに新たに加わったわかばの優しさが見えるし
そうして姉妹に感情移入した後で、到底かないそうもない敵が出てきたリ、不穏な謎が出てきたリ、
心動かされる展開だよね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:25:41.45 ID:yTfub/620.net
そういえば…けもフレ2の売り方って法的にありなの?
オリコン等の集計会社も通さないし、問屋も通さないから当時者以外売り上げわからんのだが…
ごまかし放題じゃね?税金誤魔化せねえ?
当初売れないの誤魔化すためとか、言われたが、提灯記事を見るに売れると思ってやっているのはわかる。
ってことは…大ヒット後少なめにいっとけば売り上げごまかせるって考えだったのでは?
税務署的にどうなんだ?これ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:25:41.80 ID:9VeaysIza.net
>>524
ネコ科絶対孕ますマンなんて貴重な人材をやめさせるなんてできる?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:04.55 ID:khkA2Qy20.net
>>525
逆だよね
吉崎の大好きなオタ要素盛り盛りのところをだいぶマイルドにしてるってのに
今更だけど、たつき監督は引き算がとても上手いんだなあと思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:08.98 ID:9nih995F0.net
>>458みて思ったのは
吉崎が監修したのをたつきが勝手に良作に書き換えたから、そのままやって欲しかった吉崎がキレたとかではないんかな
それなら吉崎が筋を通すとかツイートしたのも理解できるんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:16.21 ID:AIbSiKl80.net
>>512
にんげんとけものに一線を引くことが吉崎ワールド
両者をフレンズにしたのがたつきワールド

吉崎が後者を否定するためには絶対に必要だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:18.41 ID:gjfXZheN0.net
>>522
そういうのはいいから面白い箇所を教えてくれよ何個か挙げれば1個くらい共感できるだろ
大体あんなブランドを金に変えてるだけの売り方をいつまでもできる訳がないし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:37.59 ID:KEi1cV6u0.net
>>448
アプリ版のストーリーは良かったと思うけどね、つべで見ただけだけど普通に面白かった
アプリ版が無かったからアラフェネはアニメに居なかったんじゃないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:41.23 ID:3h+kXBB50.net
>>536
問屋を通さないとは?ネットビジネス全否定かよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:05.89 ID:TOOZhyU3a.net
>>536
流石に穿ち過ぎ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:37.59 ID:lMGTh40L0.net
そういやしんざきお兄さんは2件も、今まで難しかったことをやってのけた人だったっけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:51.47 ID:uN1PaHYja.net
>>537
まあ辞めても猫科絶対孕ませるスキルで
どこでもやっていけるだろうし
安否を確認したいものだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:53.22 ID:AIbSiKl80.net
>>504
尾本達紀の魔法は存在するけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:10.47 ID:SeFfQo4M0.net
2の場所移動の不自然なモーションで並んで歩くシーンより
ケムリで移動中に挟まれる止め絵の方が動いてる感があるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:40.54 ID:R02jRuRF0.net
ブームとしてのけもフレは9.25で優しい世界を否定した時点で詰んでるから仮にたつきが戻ってももうどうにもならないと思う
たつきを外すなら「ならしょうがないか…」っていう具体的なやらかしの裏を取ってからするべきだった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:41.48 ID:A9AEXgM30.net
技がなくてもいいんだよ?私だってよくドジだとか、全然弱いとか言われるもの。
あなたは…がんばるところがすごい。がんばるのが苦手のフレンズも一杯いるし。
このジャパリパークに生きてる「けもの」はみんなみんな、弱くても小さくても元気に生きてる。

大丈夫だよ!私だって、みんなからよく「ドジー!」とか、「全然弱いー!」とか言われるもん!
それに、かばんちゃんはすっごい頑張り屋だから、きっとすぐ、何が得意かわかるよ!


この差よ
そして原案に優しみの少なさとか説明口調とか2の欠点凝縮されてるのが何とも

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:49.89 ID:uN1PaHYja.net
>>538
でも吉崎ってオタ作品だすわりには
ゲーメストでもガンダムでもドラクエでも
浅さにじみ出てるよね、はかぶサマルトリア筆頭に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:33.31 ID:6jlr0GfA0.net
>>439
>>440
>>451

ありがとうございます!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:35.72 ID:uN1PaHYja.net
>>550
2は間違いなく吉崎の作品だよなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:40.48 ID:AIbSiKl80.net
>>539
ダメな原作者だな

>>550
ぜんぜん違うよなあw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:02.89 ID:w0MMqWiH0.net
>>532
動物の本能もヒトと同じく食べる、寝る、子供作るなのかね
よく「本能のままに暴れまわる」って言うけど、暴れまわるのは動物の本能のうちに入るのか俺はちょっと違うと思うね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:08.46 ID:lH+xcLX40.net
吉崎観音の魔法
(他人の手柄を自分のもののように喧伝し手中に収める効果)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:48.01 ID:Y1G5tgvwM.net
>>536
ちょっとなに言ってるか分からないです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:02.21 ID:sfNv2Wzia.net
吉崎が上手いのはイラストだけなんだからストーリーに関わるなよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:25.83 ID:aTAlA9TP0.net
>>550
何度見ても高圧的だな。友達になる気がまるでなさそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:34.71 ID:9nih995F0.net
>>550
吉崎サーバル、かばんをちょっと持ち上げる為に色々否定しまくりでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:37.98 ID:uN1PaHYja.net
梶原一騎とか実績有りまくるのに
ちばてつやの変更にはあまり口出ししなかったんだよなぁ

さほどたいした実績の無い吉崎が
爆死アプリでなんでムクムクするんだか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:39.40 ID:AIbSiKl80.net
嫉妬に狂った本人が一番自分が世間に求められていないことを
自覚してると思う。ある意味それを確認する自虐行為の産物だよね
2は

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:33:00.02 ID:yTfub/620.net
>>537
そういえば飼育員の実績ピカイチなのになんで辞めたんだろう?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:33:27.68 ID:ZXX14FOq0.net
>>555
暴れるって言うのは生存が脅かされる際の抵抗であるとかで、手段に過ぎないと思うけどね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:34:40.11 ID:R02jRuRF0.net
>>473
おそらく吉崎のよりどころは長寿コンテンツの設定を作った俺、だったんじゃないかな
パロディ作家だから自分の作った世界観が受けかどうかにはコンプレックスに近いこだわりがあって、ところがたつきの作った世界観がたつきのものとして受けてしまったから我慢ならなかったんだと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:34:58.93 ID:yTfub/620.net
>>543
アマゾンすら通さないってうさんくさくない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:06.70 ID:O+kndYCGa.net
>>555
「人間から見た動物の上っ面部分」が一貫して描かれたテーマなんでしょう(棒読み)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:08.52 ID:fupZIT4y0.net
>>394
本編の台詞聞いてて思うけど、たつきの台詞回しって絶妙だよね
ヘイトが溜まらないような棘の少ない絶妙な台詞回し

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:38.24 ID:gjfXZheN0.net
>>535
あの世界でそんなぬるい人助けストーリーやってるから無能揃いって言われるんだよなあ
百歩譲って生まれたての男主人公だけにやらせればいいしそれすら叩かれてないか?
少なくとも分厚い元ネタがないと話作れないタイプだろあれは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:53.32 ID:J+HI91n+x.net
>>67
カエルだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:36:28.70 ID:khkA2Qy20.net
>>551
まあ出自からして基本パロディ作家ですから…
どこかで見たような、いかにもそれっぽい演出を入れたがるのは悪い癖なんだろうね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:36:33.58 ID:R02jRuRF0.net
>>555
飯があっても本能には逆らえないからやっぱ本能のままにってのはあるんじゃないの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:21.94 ID:lH+xcLX40.net
>>550
レッパン回でも顕著だけど
吉崎の考える優しさってその「がんばるところがすごい」っていう表現なんだよな
がんばったってところで終わってよしとしてるのは、優しいというより甘やかしてるのであって
それは根源的には相手を軽視する見下しの立ち位置から出てる

対してたつきの直したそれは頑張っていることを評価こそすれ
それはあくまでもその人が持つ「得意」に繋がるという応援の構造になっていて
頑張ったからそれでいいんだという話にはしていない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:27.13 ID:R02jRuRF0.net
>>548
下手に動かすよりは動かさない方が想像で補えるからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:34.87 ID:gLxC49njd.net
吉崎の前面役云々のインタビューも彼の高圧的で独善的な人格がにじみ出る内容だったな
あれのせいでガイドブックが不快なものになった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:54.91 ID:dO++xEDxM.net
吉崎先生のたつき降ろしの疑惑関係なく
けもフレに関わる露出や関わり方のムーブが気持ち悪い
インタビュー内容とか
コンテンツが苦しい時は名前をださず
無印アニメの成功を他人事の様に苦言呈しておきながら
大成功したら総監督とか自分の仕事を大きく見せようとする
騒動が起きたらだんまり
2期には半端に注文つけて
どっちに転んでも良いようにしてたり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:13.37 ID:GNg0jNkM0.net
ビーストに手錠がついてたってことは
人がパークにいた時代から
ずっとあのままってことなのかな
だとしたらビーストの寿命長すぎでは?
フレンズを喰らうことでサンドスターを体内に取り込んで
長時間生きてられるとか、そういう設定でもあるのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:28.01 ID:VlKT4YpQ0.net
棘民だかが五話解説の人を根拠もなく詐欺師呼ばわりしてたけど、俺はけもフレ2製作陣の方から詐欺師に近いものを感じるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:55.73 ID:uN1PaHYja.net
>>556
実際ケロロもそうだしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:17.34 ID:ThodIoHWd.net
委員会にヤがいるとかって話だったけど
まじで脱税問題起きたりしてな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:31.36 ID:8qvWN+rTM.net
>>577
単にかばんさんが手枷つけただけじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:42.85 ID:R02jRuRF0.net
>>569
言われる叩かれてるって個人の感想を聞いたなら自分の言葉で最後まで話せよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:01.84 ID:AIbSiKl80.net
突き詰めると人間性の差になるんだよなあ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:16.78 ID:GNg0jNkM0.net
>>581
やはり黒幕…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:31.50 ID:3XdyIm4P0.net
>>550
やっぱりサーバルちゃんは女神

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:42.45 ID:uN1PaHYja.net
大和とか火鍋で炎上した事にしたかったんだろうなぁ

あんまりにもボスの扱いが酷いから皆そんなもんどうでもよくなってるのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:41:24.15 ID:6jlr0GfA0.net
>>524
上野動物園の広報らしいね。
ぶっちゃけあそこまで露骨に感情出していると、特定されそうな気さえするが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:41:29.90 ID:V8rOFSBAd.net
>>577
下女監禁奴隷がKFPの趣味だからだろ

589 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/02/24(日) 14:42:39.18 ID:dJxuBluJ.net
ケムリクサは話が進むごとにどんどん面白くなっていくけど
けも2期はその逆で進むごとにどんどんつまらなくなってるよな
たつきは面白さを積み上げて行くのが上手過ぎる
今のこの2つを比べると1期の面白さはやっぱりたつきあってものだって再認識させれらるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:42:43.09 ID:lH+xcLX40.net
当人が何故頑張るかっていうと頑張って目標を達成したいからであって
当然「目標は達成していないけど頑張ったしいいよね」ってのは敗北者への接し方であって
そいつがそれ以上頑張ることで得られるものはないという見放しでもある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:43:19.99 ID:qTQI7LpBd.net
>>515
パークって、日本の領海内の群島をまるごと使った総合動物園だったが、今は閉鎖されて職員も全員引き上げてる筈
つまりパークにいないだけで、ヒトは普通に人間の生活圏で暮らしてるんじゃ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:44:20.48 ID:8zZjdlRk0.net
台詞回しもそうだけど話の緩急の付け方がとにかく絶妙だな
けもフレ1期もケムリクサも7話で当初の目的達成して
そこから最終回に向けての新たなる目的の第2部が始まってる

2期は未だに目的のメドすらわからん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:44:23.12 ID:wTJU5h54r.net
55点ぐらいのものが出てきて「普通に面白いのにたつき信者がうざい」みたいなのが一番後味悪いから
そういう微妙なラインを突き抜けてくれたのは逆に良かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:45:21.56 ID:6jlr0GfA0.net
>>588
少女を動物として見なした上で、檻に入れて飼育したい、っていうのが源泉にあるんじゃないかなぁ。
吉崎観音の絵とか見てると思うわ。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200