2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 53匹目

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:02:26.97 ID:mbEEh3ca0.net
しんざきお兄さん辞めさせられたの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:03:02.54 ID:+k3zMUNJ0.net
>>466 イスラム教に対してあまりにも失礼

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:03:14.63 ID:O9jzruMV0.net
>>469
理由は不明

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:03:16.56 ID:dunPHid/0.net
>>460
あれってアプリの話なんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:03:35.65 ID:nJ6tu5Ll0.net
2期が全体的に1期の焼き直しと、ケムリクサの大まかなプロットの○パクリだけで
クリエイターの吉崎が何に嫉妬して奪い返したかったのか良くわからない。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:04:13.84 ID:auJP7jGn0.net
>>437
2期になってコラボ商品開発とかゲームとか
多方面で企画が進行中の中、屋台骨である
アニメが阿鼻叫喚になってるから担当の人は
相当焦ってるはず。今のままじゃグッズなんて
相当負債を出しそうだしね。

そこで一発逆転の策としてのたつき再登板
これは絶対プロジェクト会議でもあがってるでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:04:14.78 ID:aTAlA9TP0.net
>>466
イスラム教をけもエネ扱いするのはムスリムに失礼
宗教的にたとえるならけもエネはエホバとか統一教会とかモルモン教にすべき

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:05:20.89 ID:7l1bi7k40.net
>>474
ソレは自分の判断間違いを認めた事になるから誰も言い出せないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:05:26.52 ID:O9jzruMV0.net
>>474
無理だよね
てかたつきが嫌がるだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:06:33.30 ID:wTJU5h54r.net
今はもう「たつきを手放してくれてありがとう」という気持ちだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:07:00.86 ID:uN1PaHYja.net
しんざきおにいさんも嫉妬でズーネットに潰されてたのかよ

ほんとだめだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:07:03.75 ID:dGZOue9pa.net
>>474
吉崎先生を追い出すことができないので不可能ですね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:07:11.70 ID:mbEEh3ca0.net
実在の宗教はやめよう
空飛ぶスパゲッティモンスター教とかダゴン教団とかクトゥルフ教団でいいだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:07:38.75 ID:lH+xcLX40.net
ビーストの原因がフレンズ化の作用そのものに端を発してるなら
仮にトラ相手に対症療法を試みたところでサンドスターをどうにかしないと根治にならないよな
まず「大人しく支配下におけないけものは否定すべき敵」っていう扱いの時点であれだけど
けものフレンズの根幹、ヒト化する現象を悪因として封じてプロジェクトを締めるつもりならそれはそれでいいけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:07:41.28 ID:ZXX14FOq0.net
>>474
自分に都合のいい事しか考えられない奴なら、またたつき登板させる事考えるかもな
KFPノコトダヨ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:09:03.47 ID:uN1PaHYja.net
>>468
アプリのサーバルも主人公主張してくるウザい奴だからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:10:02.71 ID:dunPHid/0.net
>>473
焼き直しと丸パクリと認識する部分はひょっとしたら元祖を主張したいのかも・・・
自分はケムリと併せて見てるから、パクリにしか思えんのだけど
なんで放映かぶせてきたんだかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:10:06.15 ID:uN1PaHYja.net
戻って作ってくれになっても
セガガガみたいに嫌がらせされまくるだけだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:10:48.10 ID:A9AEXgM30.net
>>445
このレベル4呼称とかそういう設定マジで余計だな
無視して正解だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:10:54.61 ID:uN1PaHYja.net
>>485
声優をロックして使わせない為だよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:11:03.64 ID:wTJU5h54r.net
けものフレンズ2 〜失敗への回帰〜

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:11:19.43 ID:7l1bi7k40.net
>>458
毎回思うけどVコンテ書き起こしシナリオって何か変だよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:11:34.71 ID:khkA2Qy20.net
>>467
ビーストの説明を聞いたキュルルが
「でも、そんなの可哀想だな…なんとか助けてあげられないんですか?」
ってかばんに話を振るんやろなあと思ってたらまさかの完全スルーからのお茶タイム
不幸っ娘が救済されるお話大好き人間としてはほんとがっかりですよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:11:51.40 ID:TOOZhyU3a.net
>>394
ギスが滲み出てて砂

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:12:55.70 ID:auJP7jGn0.net
>>476
いやあ、前回はふわっとあった「たつきじゃなくてもいける」
って空気はないだろうし「誰の意見でたつきをはずしたか」
っていう明確な犯人捜しが始まってるはず。

たつきは社長や福原Pに恩を感じてるだろうし
やってくれと言われたらやりそう

ここまで読んでヤオヨロズが下りたんだったらたいしたもんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:23.18 ID:6faw0GQn0.net
今後どんな展開にしたら挽回できると思う?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:29.33 ID:aTAlA9TP0.net
>>458
吉崎コンテハードモードすぎるだろ。これならEXEの方が優しい世界だぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:42.03 ID:X9WETKbX0.net
>>460
あれは配信チャネルが少なすぎて見てる人ほとんどいないんじゃないか
真フレすら見てなさそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:13:45.40 ID:AS9uZ99x0.net
>>491
けものごときにキュルル様が同情すると思ってるのが甘い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:00.79 ID:KpJkF6RL0.net
ガイドブックの大図鑑6は放送終わってかなりたってからだから監修とコンセプトデザインのページは全部本当か疑わしいね
りうきうちほーの二人の対談なんか当時すごいわくわくして読んでたんだけどな。実際の心中はどうだったのか、悲しみが深い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:35.31 ID:O9jzruMV0.net
>>494
打ち切り

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:14:49.76 ID:e8lPlx3wp.net
キュルル割とフレンズのこと下に見てる感あるしな
というか真面目にキュルルageの流れといいできの悪いなろう小説見てる気分になる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:01.92 ID:JXarMBsW0.net
>>498
記念撮影の後に手を拭きあうAA思い出すわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:28.26 ID:2SvB+uLOM.net
>>493
たつきはオリジナルでもやっていけるの示したしヤオヨロズ側に受けるメリットがないだろ
現行KFPが権利全部手放すならともかく

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:40.00 ID:uN1PaHYja.net
>>394
たつき「没」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:52.19 ID:dunPHid/0.net
今となっては吉崎観音の魔法も本当なのかどうか・・・

>>488
ああ、そういうのもあるのかな?
なんかいやだね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:15:52.66 ID:3XdyIm4P0.net
ビーストの存在は「敵とも友達になれるよ!」みたいなエピソードを今後やるつもりだからだよね?
肝心のトラとの交流が薄いとただの茶番になるんじゃ無いかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:32.33 ID:ThodIoHWd.net
挽回もクソも無い 今からどんな展開になってもボス引き出し事件は無くならない
初めてだぞ アニメ見ててリアルに吐き気したの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:33.70 ID:Y1G5tgvwM.net
>>494
1期再放送

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:50.64 ID:X9WETKbX0.net
>>497
キュルルだったら不幸になってるのがヒトでも同情しなさそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:21.51 ID:O9jzruMV0.net
>>508
行動に自分の意思がないからな、あの子

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:37.48 ID:F2DBeX+Z0.net
>>493
Amazon「甘ったれるな」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:39.76 ID:khkA2Qy20.net
>>497
そんなあ…
じゃあサーバルとかカラカルに言わせればいいのにな
同じネコ科なのに冷たくね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:17:42.00 ID:2fML7+lea.net
「ぼくはけものじゃないよ」←これ言わせる必要あった?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:04.09 ID:gjfXZheN0.net
>>502

1期は面白かったけどそのオリジナルはどこが面白いのか教えてくれよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:06.28 ID:7l1bi7k40.net
たつきの功績って認めるのが難しいのよ
製作委員会からうるさい事言われなかったから成功したからね
認めちゃうと製作委員会が自己否定する事になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:18:54.45 ID:AIbSiKl80.net
>>422
元公共交通機関を利用するなら必然的にごごくちほーの中央といえる人口密集地に
たどり着くはずなので、そこを目指す旅になったはず

かばんの目的はヒトの生活圏にたどりつき、他のヒトと出会うこと、もうひとつは
見聞きしたものや食べ物、技術などをきょうしゅうちほーに持ち帰ること、なので、
それらがどういう結末になるかを真っ先に設定する必要があるな

単純にはヒトはすでに去っているか絶滅、もしくは絶滅に瀕している状況だろう
去っているのは1と同じでまた別の島にいかなければならないオチになってしまい
上手くない。これは外す。絶滅オチも希望がないので外す。人類を再生させるなら
かばん自身がそうであるように髪の毛など残留物があればヒトのフレンズを作れる
(さらにセルリアンに吸収されれば人間そのものも再生する)
そういう物を持ち帰る可能性はある。加えて人は縄張りを持つのではなく、環境を
都合よく改変する生物であることを知れば、建築技術やセルリアンに対抗するための
技術などを持ち帰ることになるかも知れない

でもその過程でやはり人とフレンズの関係性というテーマに触れざるを得ないのだよな
たつきならどう描いただろうかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:02.05 ID:TOOZhyU3a.net
>>506
吐き気まではなくても、アニメ見ててリアルでうえって声だしたの初めてだったよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:27.44 ID:A9AEXgM30.net
>>458
よく読むとQK木陰も元々はかなり露骨な旧世代遺物だったのをアニメ版ではほんとに仄めかす程度のレベルにまで修正しとるな
しかもそうやって仄めかし程度にしたことで逆に考察が盛り上がって後々テレビ出演があるたびにirodori版がシンボルとして何度も上書きされるされる始末w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:31.10 ID:uN1PaHYja.net
>>394
まあこれ見る限りでは

吉崎の書いたもんがアプリや二期と同じクソそのものだったから
たつきが全部書き換えてくれましたなんだよな

その結果が大ヒットというw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:31.55 ID:qJh9hJth0.net
>>107
料理のお礼にチケット貰ったから見に来たって流れがちゃんとあるし、ジェーンにひとが
最後に目撃されたのは港って情報貰って海を目指したんじゃ無かったっけ?ちゃんと目的にかなってるじゃん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:19:45.23 ID:vpZYch11r.net
言っちゃ悪いが「けもフレ」である限り自由にできないし、仮にできたとして当たる保障も無いし
呼び戻してもう一度やらせるより新作に投資する方がマシでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:07.19 ID:dxhwf3Zoa.net
>>514
だよね。

だからよくある腐った展開は、誰がたつきの首を切ったのか?じゃなくて、そもそも一期をたつきに任せたのは誰だ?という犯人探しが始まると思う

たつきに任せさえしなければこんなことにならなかったみたいなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:21.47 ID:2SvB+uLOM.net
>>513
面白いかどうかは見る人によるけど採算ラインは余裕で越えてるぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:25.82 ID:JXarMBsW0.net
2期のフレンズが1期よりヒトに近い振る舞いしててやはりなれないし、キュルルと比べてしまって残念な人達みたいに見えるのは明らかに脚本の方針ミス。
1期から引き継いで出てくるフレンズはもっと幼いというか知能低く設定してるのでヒトとは違う構図が出てる。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:39.43 ID:DQ/RaLVCd.net
ズーネットの中の人がしんざきおにいさんを批判したことが彼の退職の理由だとすると
ズーネットの中の人は東京動物園協会の権力者か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:20:45.65 ID:lH+xcLX40.net
吉崎書き起こしシナリオを「子供向けの配慮」とかヨイショしてんの笑う
大部分改修されてるわけだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:21:27.47 ID:ENeb3CG80.net
まぁ吉崎が儲けを度外視して2期を作ったってのは違うかなと思うけどね
「アニオタなんて所詮Twitterで盛り上がれればなんでも良い馬鹿の集まりだしガワさえ一緒なら中身がどうだろうが気にせず1期と同じように盛り上げるだろwww
じゃあどうせなら気に食わないたつきの要素は破壊して俺様の本当の色を出しまくってやるぜwww」
って考えたのが本当の所だと思う
でも現実はガワを盲信せず作品に対しての審美眼をちゃんと持ってる奴も多く居てそいつらが2の批評を始めて目論見は外れた
吉崎の想定通りの阿呆(真フレ)もたくさん居るけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:22:07.62 ID:uN1PaHYja.net
>>524
どの世界も無能の嫉妬が有能を追い出すんやな〜って

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:00.64 ID:AIbSiKl80.net
>>473
名声に泥を塗ってやりたいというのがアミバの行動動機

>>480
結局それがネックだよな

>>494
キュルカスの無残な最期

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:13.37 ID:uN1PaHYja.net
>>526
沢山…?

もう一挙17000しか見てなくて
1に7%しか入れてないんやぞ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:26.84 ID:1Ru2YG+4a.net
>>513
やっぱさーああいう3Dキャラが画面でわちゃわちゃしてるのすごい好き
あと普段も戦闘もキャラや背景を見せるカット割が美しい
動くジオラマとか箱庭感あるよねたつき監督のアニメは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:23:28.04 ID:2SvB+uLOM.net
>>524
非正規なら契約期間終わったらさよならなんて普通にあるし辞めさせたとは限らんだろ
テレビに出て調子に乗りやがってみたいなムクムクは感じるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:07.39 ID:R02jRuRF0.net
>>465
吉崎いわくアニマルガールの根本は動物であるらしい
動物であれば欲にも忠実だし性質として動物としての本能がそのままに生まれる個体もいるという解釈なんじゃないかな
後はけもフレを誰かのものにはしたくないという建前も言ってたはずだからそれと比較するとたつきの作った優しい世界は邪魔で、動物なんてこんなもん、というてこ入れを念入りにするためにビーストをいれたんじゃないかと思ってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:17.31 ID:UXO73FROd.net
>>505
作中ではまだ薄いけど
公式の相関図ではキュルルに対して
助けた?って矢印かかってるんで
辛うじて浄化フラグは成立するんじゃね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:27.38 ID:AIbSiKl80.net
>>521
ダメな企業の典型みたいだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:24:35.77 ID:ZXX14FOq0.net
>>513
キャラクターがあの世界であっても前向きに生きようと必死な所が好感持てるし
その中でも不安や悩みがあるのを、互いに支えようと言う姉妹の絆、
そしてそこに新たに加わったわかばの優しさが見えるし
そうして姉妹に感情移入した後で、到底かないそうもない敵が出てきたリ、不穏な謎が出てきたリ、
心動かされる展開だよね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:25:41.45 ID:yTfub/620.net
そういえば…けもフレ2の売り方って法的にありなの?
オリコン等の集計会社も通さないし、問屋も通さないから当時者以外売り上げわからんのだが…
ごまかし放題じゃね?税金誤魔化せねえ?
当初売れないの誤魔化すためとか、言われたが、提灯記事を見るに売れると思ってやっているのはわかる。
ってことは…大ヒット後少なめにいっとけば売り上げごまかせるって考えだったのでは?
税務署的にどうなんだ?これ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:25:41.80 ID:9VeaysIza.net
>>524
ネコ科絶対孕ますマンなんて貴重な人材をやめさせるなんてできる?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:04.55 ID:khkA2Qy20.net
>>525
逆だよね
吉崎の大好きなオタ要素盛り盛りのところをだいぶマイルドにしてるってのに
今更だけど、たつき監督は引き算がとても上手いんだなあと思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:08.98 ID:9nih995F0.net
>>458みて思ったのは
吉崎が監修したのをたつきが勝手に良作に書き換えたから、そのままやって欲しかった吉崎がキレたとかではないんかな
それなら吉崎が筋を通すとかツイートしたのも理解できるんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:16.21 ID:AIbSiKl80.net
>>512
にんげんとけものに一線を引くことが吉崎ワールド
両者をフレンズにしたのがたつきワールド

吉崎が後者を否定するためには絶対に必要だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:18.41 ID:gjfXZheN0.net
>>522
そういうのはいいから面白い箇所を教えてくれよ何個か挙げれば1個くらい共感できるだろ
大体あんなブランドを金に変えてるだけの売り方をいつまでもできる訳がないし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:37.59 ID:KEi1cV6u0.net
>>448
アプリ版のストーリーは良かったと思うけどね、つべで見ただけだけど普通に面白かった
アプリ版が無かったからアラフェネはアニメに居なかったんじゃないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:26:41.23 ID:3h+kXBB50.net
>>536
問屋を通さないとは?ネットビジネス全否定かよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:05.89 ID:TOOZhyU3a.net
>>536
流石に穿ち過ぎ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:37.59 ID:lMGTh40L0.net
そういやしんざきお兄さんは2件も、今まで難しかったことをやってのけた人だったっけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:51.47 ID:uN1PaHYja.net
>>537
まあ辞めても猫科絶対孕ませるスキルで
どこでもやっていけるだろうし
安否を確認したいものだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:27:53.22 ID:AIbSiKl80.net
>>504
尾本達紀の魔法は存在するけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:10.47 ID:SeFfQo4M0.net
2の場所移動の不自然なモーションで並んで歩くシーンより
ケムリで移動中に挟まれる止め絵の方が動いてる感があるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:40.54 ID:R02jRuRF0.net
ブームとしてのけもフレは9.25で優しい世界を否定した時点で詰んでるから仮にたつきが戻ってももうどうにもならないと思う
たつきを外すなら「ならしょうがないか…」っていう具体的なやらかしの裏を取ってからするべきだった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:41.48 ID:A9AEXgM30.net
技がなくてもいいんだよ?私だってよくドジだとか、全然弱いとか言われるもの。
あなたは…がんばるところがすごい。がんばるのが苦手のフレンズも一杯いるし。
このジャパリパークに生きてる「けもの」はみんなみんな、弱くても小さくても元気に生きてる。

大丈夫だよ!私だって、みんなからよく「ドジー!」とか、「全然弱いー!」とか言われるもん!
それに、かばんちゃんはすっごい頑張り屋だから、きっとすぐ、何が得意かわかるよ!


この差よ
そして原案に優しみの少なさとか説明口調とか2の欠点凝縮されてるのが何とも

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:29:49.89 ID:uN1PaHYja.net
>>538
でも吉崎ってオタ作品だすわりには
ゲーメストでもガンダムでもドラクエでも
浅さにじみ出てるよね、はかぶサマルトリア筆頭に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:33.31 ID:6jlr0GfA0.net
>>439
>>440
>>451

ありがとうございます!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:35.72 ID:uN1PaHYja.net
>>550
2は間違いなく吉崎の作品だよなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:30:40.48 ID:AIbSiKl80.net
>>539
ダメな原作者だな

>>550
ぜんぜん違うよなあw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:02.89 ID:w0MMqWiH0.net
>>532
動物の本能もヒトと同じく食べる、寝る、子供作るなのかね
よく「本能のままに暴れまわる」って言うけど、暴れまわるのは動物の本能のうちに入るのか俺はちょっと違うと思うね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:08.46 ID:lH+xcLX40.net
吉崎観音の魔法
(他人の手柄を自分のもののように喧伝し手中に収める効果)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:31:48.01 ID:Y1G5tgvwM.net
>>536
ちょっとなに言ってるか分からないです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:02.21 ID:sfNv2Wzia.net
吉崎が上手いのはイラストだけなんだからストーリーに関わるなよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:25.83 ID:aTAlA9TP0.net
>>550
何度見ても高圧的だな。友達になる気がまるでなさそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:34.71 ID:9nih995F0.net
>>550
吉崎サーバル、かばんをちょっと持ち上げる為に色々否定しまくりでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:37.98 ID:uN1PaHYja.net
梶原一騎とか実績有りまくるのに
ちばてつやの変更にはあまり口出ししなかったんだよなぁ

さほどたいした実績の無い吉崎が
爆死アプリでなんでムクムクするんだか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:32:39.40 ID:AIbSiKl80.net
嫉妬に狂った本人が一番自分が世間に求められていないことを
自覚してると思う。ある意味それを確認する自虐行為の産物だよね
2は

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:33:00.02 ID:yTfub/620.net
>>537
そういえば飼育員の実績ピカイチなのになんで辞めたんだろう?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:33:27.68 ID:ZXX14FOq0.net
>>555
暴れるって言うのは生存が脅かされる際の抵抗であるとかで、手段に過ぎないと思うけどね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:34:40.11 ID:R02jRuRF0.net
>>473
おそらく吉崎のよりどころは長寿コンテンツの設定を作った俺、だったんじゃないかな
パロディ作家だから自分の作った世界観が受けかどうかにはコンプレックスに近いこだわりがあって、ところがたつきの作った世界観がたつきのものとして受けてしまったから我慢ならなかったんだと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:34:58.93 ID:yTfub/620.net
>>543
アマゾンすら通さないってうさんくさくない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:06.70 ID:O+kndYCGa.net
>>555
「人間から見た動物の上っ面部分」が一貫して描かれたテーマなんでしょう(棒読み)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:08.52 ID:fupZIT4y0.net
>>394
本編の台詞聞いてて思うけど、たつきの台詞回しって絶妙だよね
ヘイトが溜まらないような棘の少ない絶妙な台詞回し

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:38.24 ID:gjfXZheN0.net
>>535
あの世界でそんなぬるい人助けストーリーやってるから無能揃いって言われるんだよなあ
百歩譲って生まれたての男主人公だけにやらせればいいしそれすら叩かれてないか?
少なくとも分厚い元ネタがないと話作れないタイプだろあれは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:35:53.32 ID:J+HI91n+x.net
>>67
カエルだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:36:28.70 ID:khkA2Qy20.net
>>551
まあ出自からして基本パロディ作家ですから…
どこかで見たような、いかにもそれっぽい演出を入れたがるのは悪い癖なんだろうね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:36:33.58 ID:R02jRuRF0.net
>>555
飯があっても本能には逆らえないからやっぱ本能のままにってのはあるんじゃないの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:21.94 ID:lH+xcLX40.net
>>550
レッパン回でも顕著だけど
吉崎の考える優しさってその「がんばるところがすごい」っていう表現なんだよな
がんばったってところで終わってよしとしてるのは、優しいというより甘やかしてるのであって
それは根源的には相手を軽視する見下しの立ち位置から出てる

対してたつきの直したそれは頑張っていることを評価こそすれ
それはあくまでもその人が持つ「得意」に繋がるという応援の構造になっていて
頑張ったからそれでいいんだという話にはしていない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:27.13 ID:R02jRuRF0.net
>>548
下手に動かすよりは動かさない方が想像で補えるからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:34.87 ID:gLxC49njd.net
吉崎の前面役云々のインタビューも彼の高圧的で独善的な人格がにじみ出る内容だったな
あれのせいでガイドブックが不快なものになった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:37:54.91 ID:dO++xEDxM.net
吉崎先生のたつき降ろしの疑惑関係なく
けもフレに関わる露出や関わり方のムーブが気持ち悪い
インタビュー内容とか
コンテンツが苦しい時は名前をださず
無印アニメの成功を他人事の様に苦言呈しておきながら
大成功したら総監督とか自分の仕事を大きく見せようとする
騒動が起きたらだんまり
2期には半端に注文つけて
どっちに転んでも良いようにしてたり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:13.37 ID:GNg0jNkM0.net
ビーストに手錠がついてたってことは
人がパークにいた時代から
ずっとあのままってことなのかな
だとしたらビーストの寿命長すぎでは?
フレンズを喰らうことでサンドスターを体内に取り込んで
長時間生きてられるとか、そういう設定でもあるのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:28.01 ID:VlKT4YpQ0.net
棘民だかが五話解説の人を根拠もなく詐欺師呼ばわりしてたけど、俺はけもフレ2製作陣の方から詐欺師に近いものを感じるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:38:55.73 ID:uN1PaHYja.net
>>556
実際ケロロもそうだしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:17.34 ID:ThodIoHWd.net
委員会にヤがいるとかって話だったけど
まじで脱税問題起きたりしてな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:31.36 ID:8qvWN+rTM.net
>>577
単にかばんさんが手枷つけただけじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:39:42.85 ID:R02jRuRF0.net
>>569
言われる叩かれてるって個人の感想を聞いたなら自分の言葉で最後まで話せよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:01.84 ID:AIbSiKl80.net
突き詰めると人間性の差になるんだよなあ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:16.78 ID:GNg0jNkM0.net
>>581
やはり黒幕…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:31.50 ID:3XdyIm4P0.net
>>550
やっぱりサーバルちゃんは女神

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:40:42.45 ID:uN1PaHYja.net
大和とか火鍋で炎上した事にしたかったんだろうなぁ

あんまりにもボスの扱いが酷いから皆そんなもんどうでもよくなってるのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:41:24.15 ID:6jlr0GfA0.net
>>524
上野動物園の広報らしいね。
ぶっちゃけあそこまで露骨に感情出していると、特定されそうな気さえするが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:41:29.90 ID:V8rOFSBAd.net
>>577
下女監禁奴隷がKFPの趣味だからだろ

589 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/02/24(日) 14:42:39.18 ID:dJxuBluJ.net
ケムリクサは話が進むごとにどんどん面白くなっていくけど
けも2期はその逆で進むごとにどんどんつまらなくなってるよな
たつきは面白さを積み上げて行くのが上手過ぎる
今のこの2つを比べると1期の面白さはやっぱりたつきあってものだって再認識させれらるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:42:43.09 ID:lH+xcLX40.net
当人が何故頑張るかっていうと頑張って目標を達成したいからであって
当然「目標は達成していないけど頑張ったしいいよね」ってのは敗北者への接し方であって
そいつがそれ以上頑張ることで得られるものはないという見放しでもある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:43:19.99 ID:qTQI7LpBd.net
>>515
パークって、日本の領海内の群島をまるごと使った総合動物園だったが、今は閉鎖されて職員も全員引き上げてる筈
つまりパークにいないだけで、ヒトは普通に人間の生活圏で暮らしてるんじゃ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:44:20.48 ID:8zZjdlRk0.net
台詞回しもそうだけど話の緩急の付け方がとにかく絶妙だな
けもフレ1期もケムリクサも7話で当初の目的達成して
そこから最終回に向けての新たなる目的の第2部が始まってる

2期は未だに目的のメドすらわからん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:44:23.12 ID:wTJU5h54r.net
55点ぐらいのものが出てきて「普通に面白いのにたつき信者がうざい」みたいなのが一番後味悪いから
そういう微妙なラインを突き抜けてくれたのは逆に良かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:45:21.56 ID:6jlr0GfA0.net
>>588
少女を動物として見なした上で、檻に入れて飼育したい、っていうのが源泉にあるんじゃないかなぁ。
吉崎観音の絵とか見てると思うわ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:45:25.81 ID:UUlEjUGy0.net
ビーストをフレンズ化する話は何らかの形でやると思うけど
それって結局、人が動物の牙を抜いて無害化し
動物園で管理するというメタファーになっちゃうよね
ビーストのまま手枷をつけて支配するのはダメでフレンズ化すれば良いという
理由付けがなされないと人間のエゴによる茶番としか思えない
そんな難しいテーマをこの調子の脚本で扱えるのかどうか…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:45:28.42 ID:P1rOFur2a.net
>>550
もちろん原案作った吉崎もそれはそれで凄いと思うけど
やっぱりセンスってあるんやなって
監督業って要求されるスキル全然違うんやな
たつきやべえわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:46:05.44 ID:XHXuiyBB0.net
声優からみても、けもフレ2のフクロウコンビは太りすぎに見えたという

https://twitter.com/Char_Tweet/status/1098950388110237697
シャア専用ブログ@Char_Tweet

上原あかりのゲーム配信チャンネル♪ 2/22配信分
・私なりの解釈としては、かばんちゃんの美味しい料理を毎日食べちゃってモコモコになっちゃった。
・2が何ちほーなのかは私たちも分からない
→照井さん同様に1期と別個体かの説明は受けていない?
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:47:18.74 ID:auJP7jGn0.net
>>593
普通の脚本家だったとして
1期でケチのついた2期の脚本なんて担当したくないだろう
55点の作品なんてできるわけもなかったということだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:47:38.11 ID:8qvWN+rTM.net
>>594
それ言い出すとけものフレンズのコンセプト自体が…
崩壊してるからごまかされるけどかなりヤバイ施設ではあるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:49:11.20 ID:sTw9xxjzd.net
ビーストに手錠をかけるってすごい過激な表現だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:49:38.80 ID:WIMaPRzx0.net
>550
上の原案てどこに掲載されてたの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:49:39.17 ID:AIbSiKl80.net
>>591
でもその設定だとますます人間と動物の関係性を主人とペットになぞらえたい
吉崎の世界観は意味不明なんだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:49:39.61 ID:GNg0jNkM0.net
ビーストは
・何らかの手段でフレンズに変身させる
・アイテムまたは暴力で討伐する
どちらの方法をとっても批判されそう
そもそも出すべきでは無かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:50:04.00 ID:fupZIT4y0.net
たつきの経歴というかバックボーンが気になる
たつきの作品って、終わった世界とか水とかそんな中でも悲壮感なく逞しく生きる命みたいなのがテーマになってるように思う
どういう少年時代を過ごしたらこういう世界観・人間観を抱くようになるんだ?

605 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/02/24(日) 14:50:09.53 ID:dJxuBluJ.net
1期の模倣なんかせず2期監督の好きなように全く新しいけもフレにした方が絶対に面白かっただろうな
まあ2期制作委員会から1期っぽく作れって命令されてるんだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:50:27.49 ID:mYdX46e10.net
>>593
まあ実際な。55点くらいだと今頃騒動ありきの感情論の水掛け論になって収拾付かなかった
KFPは滅びるべきという考えは2の出来によるものだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:50:48.52 ID:auJP7jGn0.net
>>599
カワイイ女の子を描くコツは→変態になってください
って某岸田先生もいってるから、そういうことでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:51:22.25 ID:wTJU5h54r.net
>>599
崩壊したことでフレンズは自由になった、崩壊させて正解まであるからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:51:24.33 ID:LyPUHZEm0.net
どーすんだよこの産廃アニメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:51:45.70 ID:JXarMBsW0.net
>>561
鳥山明も口出さなかったな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:51:59.79 ID:3XdyIm4P0.net
>>603
ビーストはビーストのままで友達になるのがあるべき姿だと思う
ビースト=フレンズの出来損ない
みたいな扱いじゃそれこそ除け者だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:52:10.57 ID:gjfXZheN0.net
>>582
その要素は
世界観に合ってない
男主人公はウザい
そもそも話が薄い
他何かあればどうぞ

613 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/02/24(日) 14:53:08.54 ID:dJxuBluJ.net
>>609
責任は全てムク埼が取るだろ
なんせアイツは総監督()様なんだからw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:09.61 ID:pM9g2uHQd.net
ビーストなら手錠や暴力で制圧していいって発想か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:29.51 ID:ThodIoHWd.net
>>597
別個体かどうか聞かされなくとも最後まで収録演技が成立
て事はサーバル記憶回復ルートは無いな
となるとかばんさん黒幕説も薄くなるな ただの悪役になる いや、逆にやりかねないのか……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:37.66 ID:ZXX14FOq0.net
>>569
言ってる意味が良く分からないんだが……。
人間なんて最後は自分の身が可愛いんだから、それを描写しろ、みたいな?
それはわかばにケムリクサ撃った事で表現されてるじゃん。
りんにとっては姉妹の事が最優先で、それを傷つける存在は許さない。
そういう描写は散々あった。
まぁ、自分たち以外はムシだと思い込んでたからだけど。
姉妹の仲自体が気に喰わないっても、ありゃ最初からチームだし、
ハードな世界観の中で、仲間との絆で立ち向かう、なんて王道中の王道じゃん。
男にだけやらせりゃいいってのも良く分からんし。
あ、いわゆるなろう系が好きなのかな(笑)
それならおすすめの作品があるんだけどね。けものフレンズ2って言うんだけど。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:39.03 ID:lH+xcLX40.net
吉崎が1期の雰囲気は自分が作りあげたものだっていう無根拠な自信持ってるとしか思えない
あの1話シナリオをわざわざGBに掲載できたのも「たつき監督に上手くやってもらった」っていう話じゃなく
「あの世界観は俺のもん」ってイキってるようにしか見えないしな
つまり本気で自分の抱えてる欠陥に気づいてない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:43.53 ID:TOOZhyU3a.net
>>597
料理してたのは博士と助手なんだよなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:47.02 ID:893sd0Oc0.net
>>599
たしかに
言われてみれば荒廃してなかったらかなりヤバイな
比喩表現じゃないガチの美少女動物園とか闇しか感じない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:56.27 ID:8qvWN+rTM.net
>>608
フレンズと寝泊まりできるロッジとか闇深すぎるしね…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:53:59.32 ID:chkJmOFer.net
>>604
できないものをたくさん知ってるから、自分の得意なことで頑張ったら報われる世界が好きなんじゃないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:55:02.53 ID:4FZ9YyFOa.net
>>612
>>530は無視ですかぁ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:55:09.57 ID:8zZjdlRk0.net
>>604
日本で生まれ幼少期はアフリカケニア育ち、動物に囲まれて過ごした
って公式に書かれてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:55:12.40 ID:LX7AI2Dh0.net
かばんさん、ラッキービーストがいるのに何でビーストって呼称にしたんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:55:52.56 ID:e8lPlx3wp.net
6話のバスセルリアンやかばんちゃんの改悪ボスの扱いとか明らかに意図的にやってなきゃ出来ない所業でしょ?
というかボスの扱いが一番クソだわなんでわざわざ即引き出しにしまうカット入れた?ボスのことを「コレ」呼ばわりした?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:56:20.08 ID:qJh9hJth0.net
>>612
その要素のそのが何指すのか分かんないな。詳しくどうぞ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:56:26.79 ID:JXarMBsW0.net
>>617
そもそも奉らないとあかん人柄が動物と人の優しい世界を描く自己矛盾にまみれてる事自体がそもそもあかんよなあ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:56:27.00 ID:A9AEXgM30.net
>>589
ケムリクサの崩壊日本列島横断みたいなコンセプト、並の発想だと1話ごとに一都市みたいな感じでブツ切りにしちゃいそうだけど(というかけもフレとか実際そうだったけど)
今回のたつきの場合大きく移動する時は道中シーンを数カットだけ映して各話ごとのつながりはほぼシームレスにしてるのが面白いと思う
あれのおかげで一行の旅がどこまで行っても2話で決意した旅立ちの延長線上にあることが印象付けられる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:56:56.09 ID:e8lPlx3wp.net
>>624
脚本家がそこまで真面目に考えてなかったんだよ
というか特に意味がない呼称被りって混乱するし良くないよなホント
ラッキービーストがビーストとなんか強い関係性があるという伏線ならともかく

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:57:13.11 ID:k2HFw11v0.net
>>594
そういえばけも2は吉崎絵に寄せたってよく言われるけど
あれってレイプ目だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:57:24.49 ID:YUEZscodd.net
呼称も含めラッキービーストを蔑むべき存在だと強調するための演出が随所に散りばめてあるよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:58:12.71 ID:A9AEXgM30.net
>>597
さすが、9/26のたつき擁護コメントを未だに削除してないだけのことはあるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:58:32.80 ID:GeIX/vLQa.net
>>596
デザイン、設定、イラストという後方支援に徹底してりゃ吉崎の才能を認めることには何の異論もないんだがな
しょうもないくらいストーリー構成が下手なくせに口出したがるのが駄目

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:58:44.40 ID:3XdyIm4P0.net
>>625
意図的だったのかボスをただの案内ロボットとしてしか認識してなかったのか・・・
1期見てればボスは大事な仲間なのは明白なのにな・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:59:19.94 ID:0IC554070.net
総統閣下のお怒り動画見てきたけど後半の演出とみゆはんBGMに不覚にも涙ぐんでしまったわ

>>319
もしそうだったら今後が楽しみだ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:59:47.19 ID:ENeb3CG80.net
>>626
阿呆にかまうなよ 阿呆が伝染るぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:59:55.07 ID:A9AEXgM30.net
>>601
>>458の画像見て書き起こし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:59:59.85 ID:dCGo7Beod.net
>>614
ビーストを手錠と首輪で拘束して檻に閉じ込めていたぶるシーンはよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:02.59 ID:ZXX14FOq0.net
>>612
男がうざいってよく聞くけど、俺はうざく感じない
好奇心旺盛すぎる所が共感を得辛いのかもしれないけど、
そもそもあいつが通常の”人間”かも分からんし。
喋り方がどうのの話なら、それこそ好みの話で論ずるに値せんわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:04.59 ID:e8lPlx3wp.net
>>631
5話かなんかのカラカルのdisとかわざわざシーン割いてまで入れるもんじゃなかったし見ててうーんってなった
なんか一方的すぎ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:13.55 ID:bIo1w8Ot0.net
たつき産のラッキービーストなんてそりゃ虐待対象よ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:19.38 ID:gjfXZheN0.net
>>622
画がスゴいとか1期に対してでも言えないわw
バトル描写が良い?アニメ初めて見るんかな?
ごめんね、絶賛風批判と思って反応してなかったわww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:24.52 ID:uN1PaHYja.net
>>635
よし次はカイジMADだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:00:58.87 ID:ENeb3CG80.net
>>634
木村「1期はかばんとサーバルの二人旅」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:01:14.01 ID:e8lPlx3wp.net
>>634
3人の旅だったわけだしなぁ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:01:16.46 ID:3XdyIm4P0.net
某pixivの漫画でかばんちゃんがボスのこと大切に思ってる描写があって不覚にも泣いたよ
これこそかばんちゃんだよ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:01:49.42 ID:0IC554070.net
>>612
いかにもそれらしいこと言って実質中身が全く無いのは正に今の2期と同じだな
まとめサイトか何かで拾ってきた学生さんかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:02:11.35 ID:aTAlA9TP0.net
男主人公ってだけで叩く百合厨に何言っても無駄だぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:02:13.26 ID:8qvWN+rTM.net
>>634
けものフレンズのテーマは永遠性の否定だからな
友情も永遠には続かない事を表現してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:02:35.56 ID:lH+xcLX40.net
具体性のない批判に草生やしてマウント感出してれば優位だと思ってそうな細谷メンタルの真フレがいるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:02:52.58 ID:S0vIdNQN0.net
今日凄い書き込みの量だけどまたなんか荒れる要因が出たの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:02:53.19 ID:wnsrNYaMM.net
>>630
確かに全員レイプされたようなもんだしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:03:16.53 ID:ENeb3CG80.net
だーから阿呆に構うなって

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:03:20.81 ID:lH+xcLX40.net
バトル描写が早回しでグリグリ動いてりゃそれでいいって思ってる中学生にはまぁ、言ってもわからんでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:04:11.83 ID:ZXX14FOq0.net
>>612
世界観が薄い? 具体的じゃないなぁ。
そもそもまだ説明されてない部分が多いから、深さが分からない、とするべきじゃないの?
分からない事を批判点にするのも意味わかんないけどね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:04:48.01 ID:xx0CFA7Vd.net
ビーストに手錠して縛り上げてレイプして
フレンズにも手錠して縛り上げてレイプして

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:05:21.16 ID:ENeb3CG80.net
>>651
あえて言うなら昨日の東京ズーネット公式垢のTweetかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:06:44.53 ID:izwTgQP20.net
こんな事になっちゃったのはたつきフレンズの時に
公式HPのキャラ説や各種コラボで俺が「吉崎絵よりたつき絵でやってほしい」
って何度も書き込んだのが原因なのかな……

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:07:44.24 ID:k2HFw11v0.net
>>319
関係者かもっていえばとっかんちゃんさんだわ
絵うまい人ならあれ描けるもんなの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:08:15.78 ID:khkA2Qy20.net
>>607
ビッグパイパーをこんなデザインにしちゃう吉崎先生が変態のわけないだろ
https://i.imgur.com/xauhEqb.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:08:41.02 ID:eWtFVBno0.net
>>612
その批評に自信あるなら堂々とケムリクサスレに書きにきてもいいんやぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:08:53.54 ID:lH+xcLX40.net
アニメで人気爆発したくせにアニメ絵での展開が全然なかったからな
それを訝しむ声自体は少なくなかったし
「コラボ動画」っていう形で希望が見えてきたところにあれっていう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:09:04.73 ID:m6FRf41U0.net
>>445
上司の命令無視して進めるたつきの習性がいい方向に向いた奇跡のアニメだったんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:09:08.88 ID:qJh9hJth0.net
吉崎ってケロロしか知らんけど、基本的にほんわかした優しいコミュニケーションや友情を表現するの苦手だろ。
いつも誰かがケンカして、どっちが正しいってマウントの取り合いする話が多い印象がある。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:09:59.81 ID:JXarMBsW0.net
>>649
喪失感描くにしても、やり方があるってもんだよなあ。一期の仲間を思う熱さはどこにいったのかと。
長を自認してた博士や助手はいずこに。。
過去作のコンセプトを台無しにするのは、喪失感画くために許されることじゃない。悪意に満ちてるし金使って応援してくれたファンを侮辱してる。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:10:02.03 ID:uN1PaHYja.net
>>664
セクハラとマウントで暴力で解決だからな
アニメだけ違うけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:10:14.79 ID:6jlr0GfA0.net
>>660
エロと下品のぎりぎり中間みたいな、なんだろう、何かよくわからない…
ケロロの漫画はまだ大丈夫だけれど。
カラーにするとだめなのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:10:26.83 ID:v6vjmizT0.net
一期の時は名前も出さないで欲しいと言ってた奴が二期では総監督

たつきアンチは今でも吉崎が無関係みたいな事言ってるけど
これでムクってないは無理があると思うんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:10:29.07 ID:aTAlA9TP0.net
某所だと #吉崎絵は性教育 ってハッシュが流行ってたなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:11:05.91 ID:e8lPlx3wp.net
ケロロはそういうギャグだったから成り立ってたけどさ
ケロロは好きだったからなんか悲しいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:11:23.13 ID:JXarMBsW0.net
>>662
コラボ関係でたつき絵での指定が多くて総監督が腹を曲げた説が高いとは思う。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:13:01.05 ID:1WG55VFra.net
ケロロと1期けもフレのファンの立場は確かに複雑

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:13:01.04 ID:v6vjmizT0.net
>>671
yががっつり関わってた方はどれも失敗してるんだから担当者はそりゃどっちが立役者かなんて考えるまでもないわな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:13:32.82 ID:ZXX14FOq0.net
>>655
間違えた、話が薄い、か。 大目的が生存、と言う漠然としたものだから分からんでもないけど、
そもそも1〜5話までは、まず姉妹の絆に焦点が当てられてるから、お話なんぞほぼ進んでないんだよね
アカムシもなるべく避けて開拓済みの場所通ってる訳だし。 話が動いたのは6話からで、ここで謎を散りばめて、7話で明確に話の本筋を示した。
今までは仕込みで、話を動かすのはこれからなんだよ。
まぁ仕込みが長すぎないか? と言う批判なら、そうかもなぁとは思うが。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:14:23.29 ID:A9AEXgM30.net
>>608>>619
>>383の人とかはその方向からアニメ版を高評価してるしな あまりストレートではない評価の仕方だけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:15:53.31 ID:qJh9hJth0.net
>>670
おれもケロロ好きよ。で思い返すと登場人物がスキンシップ取ってるシーンが思い浮かばないんだよなぁ。女性キャラは基本ヒステリーだし。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:16:21.16 ID:R59OvMaId.net
ナマコでフレンズを陵辱したくてムクムクたまらんしてそうだな吉崎のことだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:16:25.96 ID:CHfzUjq4a.net
>>429
サーバルちゃんはこんな事言わない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:17:04.17 ID:A9AEXgM30.net
>>672
渡辺久美子けっこう好きな声優だからマジ複雑だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:17:11.84 ID:dpMkmrmN0.net
ケロロはブラックジョーク寄りよな
かばんさんのボス引き出し事件も、夏美ならやっても嫌な感じしない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:17:47.39 ID:CKsy7V4zd.net
ビーストだから手錠をはめていいとか
優生思想的な邪悪な価値観丸出しですな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:18:20.48 ID:6jlr0GfA0.net
>>675
アプリ版は案内ガイドをけもキチにすることで人と動物の垣根を低く表現。

フライ漫画は両者の生存をどうするかという動物を人間側に合わせる展開

1期は人という比較対象の不在によって人を動物側に合わせて一体化

2期は?他のは結構うまいことマイルドにしたよね…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:19:41.67 ID:e8lPlx3wp.net
>>676
あー…
過激なギャグ漫画だったからあの手のヒステリーとかは通用したけどけもフレだと当てはまらんと思うわああいう描写は
仲良くするよか騒動が起きる描写の方が面白くなるからねああいう系統の漫画は

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:20:59.32 ID:khkA2Qy20.net
>>667
これはまだマイルドな方かも

>>670
わかるマン
作者がどんな人かとか基本気にしないから普通にケロロ読んでたけど、今こんなことになってて実に微妙な気分
漫画家なんだから専門外のことに口出さずにどっしり構えときゃいいのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:21:46.52 ID:8qvWN+rTM.net
>>681
それよりも手枷をつけた容疑者が現状1人しかいない事がヤバイ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:22:38.04 ID:eO198yold.net
>>681
吉崎の独善的な性格からして優生思想だろうね
5話でゴリラを黒人としてデザインしたのも人種差別主義的な思想の現れだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:23:05.33 ID:w0MMqWiH0.net
スレチすまん
>>612
どう見ても終わってる世界の中で姉妹とわかばがほのぼのしながら旅してるのが「世界観に合わない」ってことかな?
世界も生活も厳しいんだからもっと深刻そうにしろよって思ったんだろうか

りんはいつも深刻そうにしてるけどりつとりなに満足に生きてほしいと思いながら行動し、りつ、りなはそれぞれ自分の満足のいくように趣味を見つけて生きてる わかばだってそうだ
いいことなんて一つも無いかもしれないけど、そんな時こそ自分の思う「良いもの」を楽しむとか、愛でるとか、そういうことを一生懸命やってるのが良いなと俺は思ってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:24:27.03 ID:oZ+4irpM0.net
海の機嫌がどうのとかアルマジロの上司とかかばんちゃん黒幕説とか気になる要素はあるんだけどね
ギュルルちゃんのおうちはどうでもいいから困る

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:25:14.25 ID:e8lPlx3wp.net
家探しの大目標全然進んでないの笑う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:25:59.37 ID:K+OtrJsta.net
どーせなら無人となった元大都会が舞台のけもフレやってもよかったんじゃねーの
カラスやらサル、クマ、タヌキ等々自然に登場させられるでしょ現実そうなんだから
動物園だった場所でヒトに管理されたが故の芸も自然に披露できる
しかも都会暮らしで擦れたと設定すれば自然にギスギスできる
あ、でもビル群のモデリングで死ぬわこれw

2を見たことでこういう発想を取得したよいらねーけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:26:30.66 ID:w0MMqWiH0.net
キュルルが何故大和セルリアンの夢をみることが出来たのかとか謎はいっぱいあるけど…
まあ普通の人間ではないんだろうなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:27:18.89 ID:TOOZhyU3a.net
話が薄い 水探し達成
話が薄い 家探しキムチ鍋を食べて一回休み

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:28:14.92 ID:qJh9hJth0.net
>>683
必ずどっちかが上位に立って解決パターンだからケロロの場合は間抜けなケロロが全部悪かったで解決でスッキリするんだけど、フレンズでもそれやるから後味が悪いんじゃ無いかな?誰かを悪者にしないと落ちが付けられない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:28:49.06 ID:L5NzGo+Pd.net
>>686
吉崎は根っからの差別主義者だからね
動物に優劣つけたくないとか口先だけ綺麗事言っても結局はビーストには手枷をつけて劣性だと表現するようなクズ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:29:34.10 ID:ETzrvl4v0.net
https://twitter.com/megamarsun/status/1099528319412822017
ふむ
(deleted an unsolicited ad)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:29:41.36 ID:TOOZhyU3a.net
でも実際に水探しなんかを主題に置いちゃうのは頭おかしいと思う
普通はやらんよ普通は

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:30:04.83 ID:q828CBYTd.net
プロジェクトが次々失敗してアニメなんて自分の名前を出すなって言うくらいコンテンツとして終わってたのに
アニメ監督の手腕で奇跡の大復活
自分がキャラデザ考えたのに
喜ばれるのは出来の悪いアニメのデザインばかり
11話終わりにはたつき監督を信じろの大合唱
嫉妬深い性格が当たってるなら相当腹に据えかねる事しかないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:30:11.40 ID:k2HFw11v0.net
>>689
そもそも1期とおなじ舞台ならヒトの住んでるとこはパークにないし
ほんまかばんからろくに説明もなく次の旅へ出る6話の違和感ぱない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:30:12.51 ID:lH+xcLX40.net
>>689
そもそも進めようがねーからな
謎の施設で目覚めた記憶喪失のガキの家を探すってどうやんの?っていう
パーク巡りで記憶のピースが徐々に埋まるとかそんなこともなくってぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:30:34.45 ID:a5HN2FrH0.net
>>689
スケブ最後のページあるいはその手前のページ行けって〇〇〇〇〇回言われてるから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:31:07.09 ID:e8lPlx3wp.net
>>693
フレンズの誰が悪いわけでもない問題を解決すればみんな平和じゃーんっていうのが一期だった訳だし
性格に難があるキャラが二期に多いし問題がフレンズのせいになるのは誰かを悪役にしないと問題解決描写できないってのはありそうだね…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:32:26.59 ID:p74PbcL90.net
>>620
裏でこうなっててもおかしくないんだよね
https://i.imgur.com/xgUxq58.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:32:59.64 ID:36FoqsT30.net
この話を正当化するためにネクソンアプリのけもフレに準じてるって言う人いるけど
金を落とさないで人も居なくて廃墟と化して消滅した失敗作をなんで前提において展開すんの?
普通成功作を前提において展開するよね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:33:33.94 ID:KmayQfSFa.net
>>699
かばんや博士と助手ならなんか知ってるだろうに完全スルーしたからなー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:33:55.48 ID:CDvmuTvqd.net
>>660
BIGバイパーじゃなくてVicバイパーなんや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:34:09.91 ID:lH+xcLX40.net
スケッチブックに描かれた風景がパーク内に点在している

これある意味詰みの状況だからな
けものキャバクラ内で完結する風景集ってことはヒトの住む場所としての情報的価値がどんどんゼロに近づいていってる
家に帰りたいならキュルカスはかなり危機感を覚えなければいけない事態だし、それこそかばんにゲザってでも情報を得るべきだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:34:11.62 ID:e8lPlx3wp.net
>>699
記憶喪失のキャラを家に帰すってなかなかにいい土台だと思うけど
その手のキャラの記憶が徐々に戻ったりどんどんピースが当てはまって全貌が見えてくるってのが考察しがいがあって面白いんだがあんまりないしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:34:42.07 ID:um5RjSYFK.net
吉崎は本垢棄ててケロロ信者の海に隠れた
木村にはアイカツ信者の盾がある
細谷はコネと身分の盾がある
春日森ひとりがひっそり消えてかわいそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:36:14.75 ID:QzE5kz2M0.net
スケッチブックの風景を見つけるたびに地図に印を付けていくとかなら良かったのに
やみくもに移動してどうすんねん
あとかばんさんも助言くらいしろヒトどうしお互いもっと興味を持てと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:36:24.81 ID:8qvWN+rTM.net
>>707
記憶喪失のサーバルもいるせいでおかしくなってる
キュルルの過去よりもサーバルのソレの方が気になるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:37:18.80 ID:p74PbcL90.net
>>705
胸や尻がBIGだから間違ってないな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:38:56.16 ID:ThodIoHWd.net
>>660
良く見るとスカート透けてんだなこれ
気付いた瞬間エロっぽい から 下品 になった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:39:23.71 ID:ENeb3CG80.net
>>710
それなw
サーバルのかばんちゃんとの旅の記憶が戻るかどうかの方が百万倍気になるわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:39:32.67 ID:ZKuonf1e0.net
改めて考えると6話本当におかしいな
あそこで情報仕入れることがいくらでもできたのに
バス敵とかいらなかったのでは?あのシーンカットしてもっとメインの目標進展させること出来たでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:39:36.51 ID:lH+xcLX40.net
>>707
キュルカスにコールドスリープ説まであるし(事実スケブ情報と現実とで経年変化のようなものが発生している)
ただでさえヒトの文明社会や情報から隔離された環境下だから余計に無理ゲー感あるのに
目的に近づくための明確なクエストを物語上に設定できてないのが大問題

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:40:13.41 ID:UUlEjUGy0.net
>>696
たつき監督が幼少期ケニア育ちという来歴を考えると
水を貴重なものとして特別視するのも分かるかも
日本に住んでいれば水なんてそこらにあるものだけど
1期のさばんなちほーで水飲み場についただけで
わあ水だぁー!ってめちゃくちゃ感動してたのはおおげさではなく本当に大切なシーンとして書いてる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:40:18.38 ID:p74PbcL90.net
>>706
下痢腹のおうち探しは5話の時にそれならもういいんだって本人が言ってなかったっけ何らかの答えは見つかったっていう浅い伏線なんじゃね
いや視聴者的には全くよくないんだがな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:40:25.30 ID:TR5NzBr/a.net
>>604
ケムリクサの世界は死と乾きがすぐそこにあって
ヒロインたちは実際に姉妹の死を目の当たりにしている
そんな中で悲しみに溺れもせず、悲劇を忘れも
せずに可能性を信じて突き進むなんて
普通はできっこない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:41:22.64 ID:e8lPlx3wp.net
>>715
小目標を細かく設定して確実に目標に近づく感が出てる1期はわかりやすかったんだなって
完全に五里霧中感ある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:45:28.02 ID:KmayQfSFa.net
>>716
うーん、そういうことじゃねえんだよ
そういうことかもしれねえけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:46:45.03 ID:lH+xcLX40.net
>>717
目的達成のための手続きを作中に用意するというのは
作中人物が勝手に納得すりゃそれでいいというわけではないからな
何ら意味のあることを積み重ねてもいないのに突然ゴールにたどりつくとなると
それこそ物語の欠陥としか言いようがなくなる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:46:54.08 ID:um5RjSYFK.net
>>719
そのスパイラルが3話と4話で誰の目にもはっきりしたから一気にバズったし、その後は毎回「期待を裏切らない」という結果で雪だるま式にファンが増えた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:46:57.48 ID:1EfnQb0Lp.net
なんで博士と助手がかばんさんと行動共にしてるのか分からないんだが
博士と助手は海渡ってないよな?かばんさん戻ってきた設定?じゃあほかの1期に出てきたフレンズたちはどこ行った?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:47:11.61 ID:X9WETKbX0.net
>>717
言ってたっけ?
でも6話の最後でサーバルが「おうち、おうち」とか歌ってるから、
その辺視聴者どころか、サーバルにすら了解得られてないんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:47:28.46 ID:A9AEXgM30.net
>>690
それ作るときは大規模廃墟が舞台の3Dアニメ作った実績のあるスタジオに頼めばいいな…あっ(察し)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:48:58.91 ID:kZXPFEbB0.net
もともとのクソポテンシャルにそこから一期ヘイトという界王拳を使ってるからほんとにすごい、10年に一作のクソアニメ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:49:52.09 ID:A9AEXgM30.net
>>712
敏感マゾヤンキー「なんだァ?!てめェ…」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:52:42.69 ID:KmayQfSFa.net
そういや舞台が東海?っぽいがこれ1期との繋がりの整合性取れるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:55:09.62 ID:a5HN2FrH0.net
>>374
7.5%も追加で

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:56:11.69 ID:+k3zMUNJ0.net
そろそろたつき監督へ逆恨みし始めてもおかしくない
生きている事すら許せなくなっていたりして

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:57:37.44 ID:A9AEXgM30.net
>>728
地形以外に東海要素ある?地形も鹿児島湾とか東京湾とか言われてるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:59:08.60 ID:p74PbcL90.net
マゾねえの透けてるスカートはエロいんだけどBIGバイパーは下品に見える不思議

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:00:09.93 ID:JXarMBsW0.net
>>729
まさか消費税下回るとはな。。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:00:51.64 ID:ThodIoHWd.net
>>727
まだ見てなかったから誰の事か分からんくて調べて分かったわ
履いてない透けスカートと一緒は流石に失礼

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:02:34.43 ID:iPHzTHbM0.net
>>731
OPに映ってる山あれ富士山?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:04:33.12 ID:eAqH+ZPfM.net
>>731
地図の印が東海道線の駅の場所と一致したとかなんとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:07:09.81 ID:XHXuiyBB0.net
ビースト設定で何がまずいって、動物園が怒ることだよね
悪役にされたアムールトラを飼育してる動物園とかさー

例えばゴジラなんかだと、ゴジラが破壊されるというのは一種のステータスになってて、
「うちも破壊してください!」っていう依頼が来るのはあったけど、
けもフレはそーじゃねーよなぁ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:07:39.50 ID:a5HN2FrH0.net
ようこそ、富士ジャパリパークへ!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30841293

みゃー姉に友達はいないけど、静岡にフレンズはいるぞ (ただ言いたかっただけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:11:31.46 ID:FcZ8SvrLM.net
>>731
静岡は沖に海底火山あるからな。平成元年に噴火した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:13:22.05 ID:KpJkF6RL0.net
脚本の話で思い出したけど一期放映中は糞アニメ扱いで叩いていいアニメ枠だった。CGはチープだけど話や演出は良いんだって言うとRPGのお使いクエストみたいでつまんねと叩く奴がいっぱいいた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:14:03.28 ID:jnEOxerY0.net
ついにはイカちくわが降臨しとるwww

https://togetter.com/li/1322313

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:14:28.53 ID:q32iUZRF0.net
木村監督「何でだよ、お前ら考察大好きなんだろ!?考察しろよ!!」
視聴者「わかった。では何でけもフレ2はつまらないのか考察します」
木村「」

この流れ草生える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:14:42.56 ID:XHXuiyBB0.net
>RPGのお使いクエストみたいでつまんね

KFPがこういう意見を拾った結果、けもフレ2は見るも無残な駄作にw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:19:19.41 ID:X6puRZE+M.net
ニコ動で一期一話みてたらどうでもよくなった
家探してる吉崎とか、ロボトミーされたフレンズとか
もう全部無かったことにしよう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:20:01.17 ID:ZKuonf1e0.net
他のことやってたらメイン目標の手がかり見つかりました〜って流れは完全にそれ御都合主義って呼ばれるもんだよな…
家探しやる気あるんか?ってレベルで情報への欲求薄いよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:20:23.33 ID:wTJU5h54r.net
確かに、おうち探しのクエスト中に物知りなかばんさん達に助言を求めないのはオープンワールド型RPG感があるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:22:17.71 ID:SeFfQo4M0.net
ファストトラベルが出来るじゃぱりワープホールが出てきても驚かない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:22:29.98 ID:p74PbcL90.net
>>724
すまん苦痛だったけど見直してみたら5話じゃなくて
4話のアリツさんの「あなたのお住まいもすぐに探しますので」
下痢「ううん、もういいんだ」
アリツさん「えっ!」
下痢「実はぼくぅ・・・
ダブルスフィア登場のシーンだったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:22:37.13 ID:A9AEXgM30.net
オープンワールドは草

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:22:37.22 ID:um5RjSYFK.net
吉崎木村「かばんはモブ」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:22:58.77 ID:x1QJc0/ea.net
一期の一話見直したら2期のがCG良いとかふざけんなってぐらいの差があるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:23:07.52 ID:RhHmEx0T0.net
ケロロを知っていればいるほど
ムクさんに長編は無理だと分かる
エロなしパクリなしシリアスとか一番苦手分野だもんな
ギャグ時空にしちゃえば良かったんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:23:47.07 ID:ujO8JRB10.net
オープンワールドならとっととゴール行けってなるんだよなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:24:43.13 ID:XHXuiyBB0.net
けもフレ2RTA

まず猫たちは無視してモノレールにのります
途中で降りてかばんさんの家に向かいます
そこで土下座コマンドを使用すると家までの地図がもらえます
ほかのフレンズに遭遇するとロスなので、
ひっかからないようにお祈りしながらマップを駆け抜けてタイマーストップ
世界一位です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:24:43.69 ID:G7FLOl9s0.net
>>750
今世紀最大の無能チームが何言ってもね
全員がゴミって救いようがなさすぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:24:45.11 ID:3F0zSdxt0.net
メキシカンラッキーさんは好きダーヨ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:25:23.40 ID:uN1PaHYja.net
>>746
クソ生主がやる実況じゃねーんだからさぁ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:25:42.87 ID:w0MMqWiH0.net
オープンワールドはやってる本人は面白いだろうけど、観てるこっちはその本人がやってる事が面白くないと面白く思えないんだよ 本筋にしても道草にしても

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:26:13.84 ID:xWRvK8lB0.net
>>750
黒幕っぽいムーブするモブとか嫌や

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:27:13.93 ID:um5RjSYFK.net
>>748
そこならば手がかりのはずの絵にあった景色が見れたうえで、それは自分のお家ではなかったから
キュルル「(ここにはお家がないことがわかったんで)それ(物件斡旋の営業)は、もういいんです」
じゃねえの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:27:39.50 ID:O9jzruMVa.net
無駄なNPCに話しかけないプレイだからRTAでしょ
つまりキュルルは解答を知っている…わけではなくて、ただ脚本が神の視点とキャラ視点を分けられないヘタクソなだけです

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:27:39.81 ID:Izq2esaQ0.net
>>745
かばんさんに話聞かないのもある種のご都合主義なんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:28:05.50 ID:kZXPFEbB0.net
問題はここまで差をつけられたたつきと吉崎ということ、プライドを傷つけられたオリバは最高級のワインも料理も美味しいとは感じず、つけたほうの刃牙は水一杯でもうまいと感じた。
心の状態だけは金では買えないんだよなあ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:28:34.40 ID:p74PbcL90.net
>>751
戦闘シーンとかが2期はホントごみだよね全然動いてねえカメラも止まったまんまだしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:28:34.59 ID:um5RjSYFK.net
>>756
わかる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:28:41.86 ID:lH+xcLX40.net
>>748
多分それは、アリツさんのやろうとしてる「おうち探し」が新居探しであって
腹下しは「自分が住んでた家を探してるからそれはもういい」って意味だろう
でないとそれ以降も続けているスケブ探索というズレた行動にさえ理由がなくなってしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:28:49.69 ID:RhHmEx0T0.net
そもそも心配なのは結末があるかって所なんだよね
ムクさんこれすげー苦手だからな
広げた風呂敷を畳むというムクにとってのSSS難易度を決められるだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:31:04.28 ID:um5RjSYFK.net
>>767
苦手つーか未経験までないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:31:16.18 ID:dunPHid/0.net
>>737
いや・・・ズーネットが2を援護したから
動物園はビースト容認kじゃね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:31:33.45 ID:p74PbcL90.net
>>760
サンクスそういうことか
てか原作分かりづれえなあIQ高く保たないと正確に理解できないアニメだわ

わりぃ、やっぱつれえわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:31:39.60 ID:3FUJwEBW0.net
>>374
バーチャルにも負けたやつ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:31:59.98 ID:a5HN2FrH0.net
アニメでオープンワールドは草草の草
そう考えると、このすばリゼロ盾スライムってよくできてるんやなぁって思ったり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:33:08.94 ID:WnMneL/T0.net
ギャグアニメよろしく夢オチで実はまだ船の中みたいな終わり方でいいよもう
夢オチにすることで夢の中の世界みたいな整合性の無さをなかったことにできて一石二鳥

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:33:21.37 ID:RhHmEx0T0.net
>>768
うん・・・
俺はビーストすら放置も視野に入れてるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:33:48.39 ID:sfNv2Wzia.net
56話に比べたら23話も神回だったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:34:05.83 ID:SPUkyyF6a.net
>>361
触ると死ぬwww
そんなヤバイものをガラス瓶にコルク栓で保管してたのかwww
おまけにそんなのが火山から吹き出してウネウネ動くとか地獄だろ、パークなんか作れないよ
そんな物質が元になってるならセルリアンだって触っただけで健康被害がありそうだしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:35:37.48 ID:RhHmEx0T0.net
ってかかばんちゃんハウスあってまだおうち探すって言ってるから
最悪おうちすら見つからない可能性もある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:35:50.64 ID:lH+xcLX40.net
「スケブにまつわる情報以外に価値なし」っていう断じ方も意味不明だよな
記憶無くしてる奴のムーブではないじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:35:53.82 ID:p74PbcL90.net
>>766
アリツさんの情報が役に立たないことが分かったから丁重にお断りしたわけか

分かってたけどけもエネ優しくない世界だわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:38:38.65 ID:R02jRuRF0.net
どうせならスケブにしゃべらせれば良かったのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:40:23.84 ID:xxwMB22kM.net
>>754
OP中の吉崎観音が出てるタイミングで×ボタンを連打するとバグで開発途中で残されたデバッグ用のプレイヤーセレクト画面に飛ぶのでそこでカバンちゃんを選択すると世界が消滅しますが物語は背後で進行するのでクリア扱いになります

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:40:55.10 ID:tNsFuoVwd.net
>>767
ミネ王さまが全てぶち壊して終わりでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:41:18.82 ID:m/f068Gm0.net
どうせストーリーをパクるなら、ゴコクエリアでフレンズ全員変えたほうがまだマシだったと思けど。
「カラカル&ぼうしちゃんが主人公の自分探しの旅、最後はキョウシュウへ出発」

コケてもサーかばの続編には影響無いし、フレンズもたくさん出せる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:41:38.39 ID:k2HFw11v0.net
>>748
あやうく苦痛の中で5話見返すとこだったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:42:17.54 ID:KpJkF6RL0.net
なろう系に顕著なんだけど、この設定すげー、この能力・スキル使えるじゃん、このお約束を逆用してみよーとかアイデア一発勝負みたいなの最初だけは結構面白くできる。で途中で
迷走失速する
転スラとか盾とかもグダってくるけどちゃんと完結させてるのは評価できる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:43:01.39 ID:sfNv2Wzia.net
>>783
けのふれの顔であるサーバルを出さないという選択肢はなかったろうな
出さない方がよかったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:43:07.06 ID:RIczdEb8d.net
>>752
語ることが元々ない人だから仕方がない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:43:27.15 ID:tyoOa0Gg0.net
立派な屋敷と、それとりまくような強固な塀と自動開閉の門

そんな技術あるのにボロボロのバスに乗り ビーストの気を逸らすのに紙飛行機て

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:43:35.43 ID:sfNv2Wzia.net
アードウルフちゃんかわいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:44:28.81 ID:ZZQ7VGld0.net
「こっちがそもそも本家だ。あ、でも1期の人気要素は都合よくつまみ食いさせてもらう」
てな思考の結末が2なのよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:45:29.04 ID:sfNv2Wzia.net
とりあえずセンザンコウの土下座はくるものがあるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:45:45.54 ID:ywwVIGJCM.net
吉崎は、あれか
櫻井裕章のフレンズか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:46:04.87 ID:tNsFuoVwd.net
>>788
そもそもかばんちゃんの人となりシミュレートしたらボスもだがバスをあんな雑に扱うわけねーんだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:47:45.65 ID:wnw0P1OD0.net
>>766
ただのツッコミならもういいですで終わりじゃない?
わざわざ打ち切るってことは「自分のおうちはここだからもういい」ってことだろ。
何故旅してるのかはわからんがスケブ巡り自体が目的になってるのかと。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:49:47.04 ID:cvaEZewm0.net
>>788
麻酔銃や猟銃位置いてないのかとはおも
パークを遺棄するときに全部片付けたかもだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:51:32.24 ID:+spJHC+7M.net
某ケムリアニメは
円盤に特典として監督と作監のオーディオコメンタリーが収録されるらしいけど
けものフレンズ2は同じことやらないのかな?
ぜひとも総監督、監督、脚本が
何を考えてシーンを作ったのか聞きたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:52:57.76 ID:6jlr0GfA0.net
>>754
もうちょっと必要なフラグあるだろ…
と一瞬思ったけど1つとして無いな。
ジャパリバスをうまく使う程度か。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:53:13.03 ID:QHjqPX+Na.net
>>754
ザ・エンドってね(不正RTA)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:55:35.21 ID:gNkPJo6Ma.net
何かが明言されていない、描写されていないことについて、たつきや他のアニメ監督なら
それが何かの伏線であることはあるかもしれないけど…どうせけもエネだしなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:56:52.45 ID:cnWmkfWaM.net
>>776
つかあれがおかしいのは、なぜあの管理方法で今まで問題なかった
ものが、突然湧き出して瓶から飛び出す騒動になったのか、
何の説明も無いことだな
また登場人物たちもそういう疑問を持たないので、
あのトラブル自体は、脚本のご都合主義の産物な訳だ

お粗末過ぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:57:11.11 ID:xxwMB22kM.net
なあ、そもそも家見つけてどうすんの?
カバンちゃんは自分探し→仲間探しって感じで目的が次のステージに進んだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:58:20.25 ID:dunPHid/0.net
>>796
自分は監督や主要スタッフのオーディオコメンタリーとかべつにイランと思ってるけど
2に関しては聞いてみたいw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:59:51.93 ID:3XdyIm4P0.net
>>801
家探してもキュルルの両親とか居ないだろうしどうするのかな
そもそもキュルルが人間かどうか疑わしいけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:00:14.09 ID:6jlr0GfA0.net
2期称号一覧

・2せもの
・2(ツ)けもの
・榊の背中を追いかける者
・フレネミー
・キムフレ
・けもえね/けものエネミーズ
・2と呼びたくない
・観音けもフレ
・可視化された悪意
・2くしみ
・フレンズごっこ
・ビーストマザー動物園2
・みねのフレンズ
・けもコースト
・五等分のフレンズ
・7.5%
・バーチャルにも負けたやつ
・fakemono friends

主人公称号

・スケブ太郎

まさか五等分のフレンズが褒め言葉になるとは…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:00:25.00 ID:/RtHqs/ga.net
>>802
たつきが来た時の一挙放送は80万人以上人が来たから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:01:20.16 ID:SlE75E3sr.net
>>796
当初は「全話オーディオコメンタリー付き」とだけ書いてあったが
定番のキャスト勢によるオーコメだけだったところを
制作者の解説バージョンがほしいとの声を受けて、急遽スタッフバージョンを滑り込ませたようだ…
凄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:01:27.23 ID:dunPHid/0.net
80万人??
すげーな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:02:05.43 ID:um5RjSYFK.net
2の最終回はうーん…
神でも殺すんじゃないですかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:02:18.84 ID:GTBDZp+G0.net
そもそも円盤買うバカ居るのかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:02:47.38 ID:naIjkyHj0.net
むしろ2がでたことでたつきのすごさを逆に強調させてしまったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:03:40.81 ID:SlE75E3sr.net
けもフレ2で解説することって何かあるかな
どの場面を見ても「深い何か」を感じさせられることがないんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:03:50.44 ID:RIczdEb8d.net
2、家探しがテーマらしいし
レオパレスとコラボしたらいいんじゃね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:03:56.86 ID:6jlr0GfA0.net
>>806
マジかよ、副音声+裏音声か…!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:05:20.19 ID:SlE75E3sr.net
>>812
アパマンショップで探そう!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:05:44.12 ID:RIczdEb8d.net
>>806
みんなが自宅でふれんどのかいを開ける仕様ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:05:47.52 ID:/RtHqs/ga.net
>>811
まともに建物も置けないアニメに謎なんて無理

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:06:22.38 ID:/RtHqs/ga.net
>>812
一夜開けたら壁がなくなってるおうち

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:06:28.68 ID:xWRvK8lB0.net
>>811
紙相撲で決めよう
近寄れないよー(直前まで敵の頭部に乗っていながら)


きっと深い理由があるんだぞ
考察して、どうぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:06:28.79 ID:RIczdEb8d.net
オーディオコメンタリー用コメント動画ができそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:06:44.48 ID:QzE5kz2M0.net
しかしイエイヌとビーストとセルリウムと大和と家探しはきちんと決着つくのかな
最後に全てが1つに収束するなら大したもんだけど、次回また無駄に一話使いそうなんだよなあ
チーターにスケブでどんなドヤァをするのかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:08:42.71 ID:Eck7YC/G0.net
実はこうかも?とかこれはこうなんじゃ?とか全く浮かばない訳では無いが雑な作りのせいで
どうせ何も考えてないんだろうなあ
と思考停止してしまう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:08:58.59 ID:KEi1cV6u0.net
ゲストでたつき呼ぼうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:10:13.23 ID:n9ctoxwL0.net
>>597
この声優を盾に使おうとしたKFPはマヌケの極み
隠し腕でぶっ刺されてるじゃねぇか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:11:48.98 ID:um5RjSYFK.net
>>814
ばくはつ!ばくはつ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:13:56.06 ID:gNHjOOFb0.net
>>811
属性力だけ集めても駄目って事が良くわかった(小並感)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:14:31.98 ID:1C8vMCNi0.net
>>806
声優のコメンタリーなんて
単なる雑談でしかないもんな
声優ラジオの延長みたいなもの
本当に聴きたいの制作陣の意図なんだよ
その点向こうは凄いとしか言いようが無い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:14:50.94 ID:+IkvcZmWp.net
>>783
1期をぶっ壊すことが目的で作られた作品だからなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:16:46.18 ID:9nih995F0.net
かばんとたつき要素を詰る
どうビスとペパプを続投させる
両方やらなくっちゃあならないってのが「監督」のつらいとこだな
覚悟はいいか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:17:47.65 ID:gNHjOOFb0.net
>>822
売上アップ間違いなし!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:18:33.30 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>802
何も考えてないんだから終始無言だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:18:51.32 ID:m/f068Gm0.net
>>804
主人公の名前は真面目に「ブックちゃん」のほうが良かったと思う。
擬音って言語異なると聞こえ方が全然違う。
腹の鳴る音って、英語圏だと「GRRR」「グルル」が一般的みたいだし。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:19:04.87 ID:Q3jHExseM.net
助手のヒトはたつき騒動のときに
「のけものはいないんじゃなかったの?」と言ってくれたことは忘れないよ

1期のときは、アライさんの中の人がツィッターで一生懸命イベント紹介して半分公式化したりみんなで盛り上げようと頑張ってたのを思い出す

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:19:15.04 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>822
何を喋らすんやw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:21:00.97 ID:aTAlA9TP0.net
>>822
新手の拷問やめーや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:21:17.32 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>831
あー、それは良いね。
あと腹の音は日本でもキュルルとは聞こえないと思うけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:23:00.48 ID:gseJLZCZd.net
>>800
俺が書くとしたら、三馬鹿が来たことで活性化したことにする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:23:10.48 ID:KEi1cV6u0.net
>>826
かみちゅだったかなぁ途中から声優入って来て今一になった記憶あるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:23:12.03 ID:/RtHqs/ga.net
>>835
あのとき急な腹痛で漏らしてたら

ばぶりびちばちぶちゃん!とかになってたんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:24:27.74 ID:9nih995F0.net
>>836
それならなぜ他のセルリウムが反応しなかったのか気になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:25:38.95 ID:x1QJc0/ea.net
一回おなか鳴らしただけで腹ペコキャラでも無いのに、それを呼び名にするって

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:26:10.02 ID:um5RjSYFK.net
>>838
まあ普通にブリュリュがブチチかブッチッパだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:29:15.22 ID:PWJVMZNa0.net
キュルルの家は地球だぞ
だから今家のあちこちを回ってる最中なんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:29:47.05 ID:PedQaFeoM.net
>>808
sagaみたいにかみを葬ってほしいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:30:07.21 ID:X9WETKbX0.net
サーバル → サーバル
カラカル → カラカル
何のけものか分からないけど、かばんを持ってる → かばん

ヒトだと思う → キュルル?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:30:07.69 ID:VlKT4YpQ0.net
>>838
ああああああああああああああ!!ちゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:30:21.33 ID:m/f068Gm0.net
>>835
日本語でも、腹の鳴る音っていえば、普通「グ〜」だよね。キュルルは無理がある。
>>838
それなら「ストッパちゃん」だろうwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:30:35.41 ID:R02jRuRF0.net
かけっこといえば競馬場
スケブで賭けくじを作るんじゃないかな
子供向けかは知らんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:31:50.82 ID:A9AEXgM30.net
>>841
ブッチッパちゃんね!ぐらい振り切っていたらアニゲラからの低評価は避けられていたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:31:54.79 ID:Eck7YC/G0.net
>>826
物語シリーズみたいにコメンタリーが本編になってんのもあるにはある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:32:39.57 ID:q32iUZRF0.net
一話からいきなり漏らしたら主人公生活終わるキュル...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:33:14.59 ID:IHjS1vZla.net
キュルルちゃんがブリュリュちゃんになってた可能性も

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:33:38.09 ID:lq58d362r.net
あなた、あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ちゃんね!
だって今ボクはあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!って

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:35:28.46 ID:R76Eb/TrM.net
>>831
別に自分の名前普通に思い出せるって流れでいいと思うけどな

かばんちゃんは毛髪由来の人のフレンズだったから、過去自体存在してなくて、ああいう展開に必然性があったけど
キュルルは記憶喪失の必然性ないでしょ、今の流れじゃ
破綻したストーリーの言い訳みたいな記憶喪失だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:35:53.90 ID:1WG55VFra.net
ブリュリュ軍曹

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:36:43.20 ID:NI9aZtbO0.net
やっぱりサーバルとカラカルは強いじゃないか
サーバルが現れた敵を、ネコパンチ一撃で倒したけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:36:57.44 ID:khkA2Qy20.net
>>830
「あー、このシーンは…あの、アレですね」
「…」
「…」
「……ゴホッ…」

こんなんなるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:37:19.06 ID:sfNv2Wzia.net
https://i.imgur.com/qsvDYq8.jpg
おもらしか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:37:47.00 ID:uy+yYAn+0.net
腹ペコちゃんと名付けられて、
行く先々で食べ物恵まれるという線も

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:38:00.73 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>847
それは賭けっこではないのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:38:28.63 ID:um5RjSYFK.net
>>857
どうみても出産

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:39:17.51 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>850
そこは毎回漏らすキャラにすれば問題ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:39:51.22 ID:lt4oVhWS0.net
サーバルのテキトー命名にしたってキュルルっつうのはネーミングセンスなさ過ぎ…
言いにくいしケロロ小隊の一員みたいやからね…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:39:58.23 ID:ujO8JRB10.net
キュルルはフレンズの母だった……?

つまり火山そのもののセルリアンというわけか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:41:15.28 ID:q32iUZRF0.net
ブリュリュちゃんはね、すっごいんだよ!いっつもこうして大声出しながらうんこ漏らすの!(嫁自慢)
ってなってた可能性が微レ存?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:41:31.06 ID:MJfRz8HRa.net
>>445
アードウルフちゃん再起不能にされるとこだったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:41:38.91 ID:m/f068Gm0.net
荒んだ展開を水に流す爽やかなスカの流れ。
そういえば7話のキービジュアルが脱糞にしか見えないw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:41:51.41 ID:kl8Ha7Sf0.net
???「ジャ…パリパーク…?ここは一体…落ち着く為に動画でも見るか」

サーバル「あなたイキスギィ!ちゃんね!」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:43:26.81 ID:lt4oVhWS0.net
>>858
その方が良かったんじゃない?
フレンズの優しさ上げになるし…
人間って大人でもあんなとこにひとり放り出されたら餓死しますわな…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:44:47.36 ID:6VjUKJnFa.net
>>202
正解するカドは途中までめちゃ面白かったけどなー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:44:55.63 ID:JXarMBsW0.net
キュルル
ク レレ
ケ ロロ

あれ?クレレちゃんが出てきたりして。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:45:18.66 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>868
でもそれって単なるジャパリパーク食レポの旅では

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:45:52.44 ID:gNHjOOFb0.net
ちりり
ほろろ
くるる
きゅるる
れれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:46:23.68 ID:R02jRuRF0.net
>>859
ダブルミーニング
一期でもあったし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:46:45.41 ID:w0MMqWiH0.net
ジャパリパークに来たみたいだぜ
テンション上がるなぁ〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:46:48.39 ID:1C8vMCNi0.net
孤高のジャパリグルメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:48:27.82 ID:ujO8JRB10.net
正直キュルルよりは自分の事を野原ひろしだと思ってる精神異常者を主人公にした方が面白かったぞけものフレンズ2

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:48:54.69 ID:uy+yYAn+0.net
>>862
吉崎先生のマーキングでしかないからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:49:22.89 ID:R0s3LKkQF.net
>>839
それでまた話が作れる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:50:52.89 ID:RIczdEb8d.net
僧形にしてツルルちゃんと名付ければよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:53:00.88 ID:xqwxrkLqd.net
>>803
フレンズって親とかの概念あったっけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:54:06.45 ID:lt4oVhWS0.net
>>871
そっちの方が無難でいい…
一期のじゃぱりまん美味しそうと商品化待望の声は高かったし、ジャパリパークグルメガイドにしてくれりゃファミマがかたっぱしから再現してくれたろう…
アニメがマトモな出来ならそういう展開はあったはずなので…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:58:41.54 ID:q32iUZRF0.net
ジャパリソーダ?そんなんあったっけ
って感じだもんな。種類ありすぎて

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:59:06.26 ID:uej/jqQW0.net
やぁなんか面白いことあった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:59:17.47 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>881
ジャパリパークのグルメと言えば…
・ジャングル:土

以上だ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:00:31.76 ID:O6BHwTgW0.net
木村のポエムってケムリクサ作ってるたつきが言うならまだわかるけど多方面にゴリゴリ媚びまくってる2の監督が言うセリフじゃねーだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:01:40.01 ID:9nih995F0.net
>>878
作ってくれ、マジで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:01:46.35 ID:YsOjVj0z0.net
>>881
ただその場合にしても食べ物もらったら感謝の意を伝えるべきだったと思う
ロバがありがとうも言わずにもらってそのままフェードアウトって
ヒトとしてどうなの?やっぱり動物なんじゃない?
1期だとそれはできてたのになんで2期ではそれができないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:02:13.20 ID:p74PbcL90.net
どうせ自分の漫画で下痢腹出して軍曹に「ほうキュルルというのか我輩と名前似てるなあ」とかやりたかったんでしょ
まあもう黒歴史で出せなくなっただろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:04:31.10 ID:KEi1cV6u0.net
>>881
食い物回ってアニメとしては無難な選択なんだけど、けも2だとイルカアシカのクレクレや
キノコキムチ鍋だからなぁ…全く期待できない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:06:21.36 ID:uej/jqQW0.net
ムクムクッ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:06:21.65 ID:/mrTtPFh0.net
漏らさないでくださーーい!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:06:47.56 ID:p74PbcL90.net
かばんちゃんがことあるごとにありがとう言ってたのと比較すると下痢腹は逆にありがとうと言われるのが多い印象
2期を観直すなんて御免だからあくまでイメージだけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:08:06.75 ID:IHjS1vZla.net
>>888
なんかケロロ救済の時にサーバル出したことあったよな
あれがムクムク始めなんだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:08:10.30 ID:e8lPlx3wp.net
かばんちゃんはいつも基本的に下手に出てたし
キュルルはちょっと都合が悪くなりそうになるとキレ気味になるからな
博士助手にキレ気味になってたの笑えんかった
ギスリフレンズ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:08:46.87 ID:6VjUKJnFa.net
>>316
少くとも見てて腹立たしくはなかったね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:09:20.06 ID:Sg2rVRIY0.net
動物ファースト(笑)とはなんだったのか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:10:23.09 ID:q32iUZRF0.net
そいや2ってありがとうやらお礼全然言わんよな
かばんと別れる時くらい言えやって思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:11:18.75 ID:R02jRuRF0.net
我輩と名前が似てるなんて白々しいことやったらさすがにドン引きするわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:13:13.94 ID:p74PbcL90.net
>>894
いつもは謙虚だけど譲れないものは自分の命を賭けても譲らない主人公なんだよね
そういうとこもウケた要因なのに2期のかばんさんにはなーんも引き継がれてないのは製作陣無能すぎだわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:13:33.29 ID:x1QJc0/ea.net
白いタンクトップ着て行く先々でオニギリ貰って、お礼に絵を描いて渡して回るのも良いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:13:33.77 ID:AS9uZ99x0.net
キュルルに限らず三馬鹿のありがとう率が異常に低いんだよあと気になるのは別れ際にさようならって言うこと
1期見直すとさようならはカバンちゃんは一回も言ってない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:14:53.36 ID:lt4oVhWS0.net
別に全くの無能主人公にして、フレンズにいろいろめぐんでもらいながら、
う〜んこの子の縄張りねぇとなりのちほーの○○ならわかるかも、
でたらい回しにされていろんなとこうろちょろするで十分だわな…
終盤でセンザン達に発見されてかばんの家に連れてこられて一緒に暮らすエンドで全然問題ない…
ヒトを味方につけると勝つると勘違いしたヒョウワニに捕まって取り合いになったとこもゴリラに助けてもらうで良いわけだし…
これでイラッとする要素は全部消滅するんだが…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:14:54.05 ID:/mrTtPFh0.net
毎回「またねー!」だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:15:55.07 ID:e8lPlx3wp.net
>>899
そうそう
食べないでくださいってすぐ言っちゃうくらいなのに11話で危険なのにサーバルを助けよう守ろうとするシーンの覚悟とか素晴らしいと思えた訳だし
なんであんな薄情な奴になっちまったんだ2は
今のサーバルもセルリアンからかばんちゃんのバッグが落ちた時のあの悲痛すぎる表情はやらんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:17:19.94 ID:p74PbcL90.net
>>901
そういやモノレール運転ボスとの別れの時もさよならみたいな感じだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:18:09.06 ID:O6BHwTgW0.net
一期の時は名前の露出控えてたから都合の良いとこだけ勝手に自分の手柄にできてたけど今回は総監督名乗ってる以上責任は負わないといけないんじゃないですかね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:19:12.19 ID:Bs/1pL4h0.net
臆病だけど優しくて
困ってる子の為にいろんなこと考えて
頑張り屋なかばんちゃんを返してよ
の1期最終話のサーバルちゃんの気持ちが味わえる稀有なアニメだな
あとはかばんちゃんが復活しさえすれば逆転の目も…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:22:06.88 ID:dSFuke740.net
>>897
6話で海から帰ってきた時も(あ、多分コイツ心配掛けたこと謝らないな)って思ったら
本当に思った通り謝らなくてむしろ少し笑ったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:22:08.63 ID:HRgxDXFu0.net
>>856
「ここは監督が…」
「いや脚本がね…」
「そもそも総監督が…」
「…」
(殴り合いの音)

これなら円盤買うわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:24:38.16 ID:uy+yYAn+0.net
>>909
そういやゾンサガの方はプロデューサーと監督がアイデアの手柄を押し付けあっててほっこりした

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:24:59.54 ID:p74PbcL90.net
>>906
これ作ってしまった段階で無関係ってのはもはや無理があるよね
成功した時の名声や金が欲しいなら失敗した時の責任も負わないとね
https://i.imgur.com/Kpzx7Qx.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:25:16.64 ID:Qo6KmPifd.net
一期を見返してたけど一期ってかばんちゃんのアイデア提供に対して基本的にフレンズも何かを返してくれてるんだよな
湖畔なんかだとサーバルちゃんの交通事故(マイナス)はあくまできっかけに過ぎず家の完成(プラス)に対して良い感じの椅子(プラス)をくれてる
他の面々も次の経路、ヒトの情報をくれて善意のトレードが行われてる

対して二期はキュルルが何か(主にクソ)をあげるだけの存在になってて対等感がないんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:25:53.85 ID:oy5zGyS1d.net
>>445
このデザイン、ケムリの方のムシに近い感じするんだが
本当に吉崎製か?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:30:50.65 ID:AS9uZ99x0.net
1期は基本的に他人のやってる事ややった事を批判とか否定しなかったからな
カレー作るときににサーバルちゃんが調子に乗って大量に野菜切った時もカバンちゃんは「沢山切ったねーありがとう」だったけどキュルルだったら「こんなに要らないよ」って言うだろうしカラカルに至っては「こんなに切ってバカじゃない」くらい言いそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:30:54.55 ID:q32iUZRF0.net
>>908
「海だよ^^(ドヤッ」←やっぱりな...ってなったなw
謝らない感謝しない、脚本か監督かは知らんが育ち悪いんやろなって

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:31:38.29 ID:oy5zGyS1d.net
>>912
タダで泊めてくれてじゃぱりまんも用意してくれるアリツさんぐう聖

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:33:40.75 ID:Qo6KmPifd.net
>>916
そういやあの回だけはかばんちゃんから何かを提供したってわけじゃないな
トラブル起きたけど原因かばんちゃん達だったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:33:46.22 ID:khkA2Qy20.net
ありがとうって言葉は、日頃から使ってないといざという時になかなか出てこないんだ
要するに作ってる人たちがそうなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:35:19.55 ID:/RtHqs/ga.net
ゴルゴでもありがとうぐらいいうのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:35:31.37 ID:FiQ4P1Ct0.net
宿に泊り客を提供した…というのは無理があるかw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:36:03.39 ID:TkUv46Wdp.net
>>909
キム「ツイッターでアンチに絡まれて大変だったわwあいつら何もわかってねーしww」

ってな内容になるがよろしいか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:36:09.03 ID:R76Eb/TrM.net
個人的にはガイドブックのセルリアンデザインも悪くないと思う
二期のダサいおもちゃみたいなのいらない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:36:42.22 ID:AS9uZ99x0.net
1期のセルリアンは可愛かったのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:36:59.32 ID:p74PbcL90.net
>>915
ヒットしてるアニメってそこら辺ちゃんとできてるんだよね
反省ゼロのDBの悟空でさえ
クリリン「心配したぞ悟空!
悟空「わりいわりいでもアイツがどれだけつえーか気になっちまってよ
みたいなやりとりしてたイメージある実際にこういう場面あるかは知らんけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:37:07.51 ID:q32iUZRF0.net
無駄に面白くないシーンで尺稼ぎするくらいならお礼とかに尺使えよって思うで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:37:27.08 ID:7l1bi7k40.net
>>913
デザインにして下さいという指示なんだから吉崎デザインじゃないんじゃないの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:41:12.37 ID:kl8Ha7Sf0.net
>>900
(なんやかんやあってトラブル解決)
ゲスト1「さよならー、キュルルさーん!」
ゲスト2「素敵な絵をありがとー!」

センちゃん「おい、今キュルル先生がいなかったか!?」
ゲスト1「キュルルさんならもうモノレールに乗って…えっ、先生ってどういう事?」
アルマー「あの人はな!あの放浪の天才画家、山下キュルル先生なんだ!」
ゲスト2「えー!キュルルさんがあの山下キュルル〜!?」
「「うわ〜!!追いかけろ〜!!」」

モノレールに乗るキュルル「つ、次のちほーもじゃ、ジャパリまんがおいしい所だと、う、嬉しいんだな。」
野に咲く〜花のよ〜うに〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:42:46.00 ID:k2HFw11v0.net
かばんちゃんがあげた(救った)ものの中でおれが一番好きなのはひぐまの回

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:43:33.12 ID:/RtHqs/ga.net
正直一話からほぼガン無視されてんだから
あとになっていきなり出てこられてもなぁ…っていう

11話や12話なんてみんな
たつきーはやくきてくれー!状態だったし
昔からの吉崎ファンでもけもフレが
吉崎の作品じゃないことぐらいすぐわかるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:44:30.44 ID:kl8Ha7Sf0.net
後半キュルルが死んでもオルガが死んだ時と同じ空気になりそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:44:49.10 ID:oy5zGyS1d.net
>>926
キャプションなんて後からいくらでもそれらしいものをつけられるからな
収録されてる画像素材もどこまで本物の実制作時のものかわからんし
ガイドブックの編集方針として吉崎のコミットを実際より盛る傾向があるような気がしているので記述をどこまで信用していいものやら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:45:30.00 ID:m2XBFaG0r.net
ありがとうの言葉がないってのは、吉崎観音の性格なんだろうな…
サイン下賜したら一方的に信者からありがたがられるとか、そういうのがずっとだからか?

だから自分原作を大ヒットさせてくれたアニメ制作を追い出すとか忘恩行為も平気だと…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:47:10.54 ID:cnWmkfWaM.net
「ありがとう」「またね」があふれる一期にひきかえ
「ありがとう」がなく「さようなら」がある二期…

二期には作り手のすさんだ人間性がよく現れているな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:47:54.88 ID:B9Y25qpmd.net
ムク崎「けものふれんずにプラスのパワーが満ちてきたら戻ってきます」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:52:44.74 ID:6x+kzbxtp.net
たつきアンチは未だに角川ツイートがどうこう言ってるがあれがなかったら炎上してなかったとでもおもってるのかね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:52:53.42 ID:cnWmkfWaM.net
>>906
それな。今度は全責任を負う立場なんだから
評価をキチンと受け止めてもらわないとな

当然一期との比較評価もな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:53:15.36 ID:khkA2Qy20.net
>>931
いや、これはなんとなく吉崎な感じがするよ
球体にコアとかいかにもゲーム好きのあの人が考えそうだし
んでヌシみたいな生理的にきめぇのは吉崎はデザインできないと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:53:44.98 ID:A9AEXgM30.net
>>910
けもフレ2脚本家は…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:57:36.03 ID:m2XBFaG0r.net
スケブも単に下賜すんじゃなくて「フレンズさんたちに助けてもらったおもいでを忘れないように描いてるの!」「これ私かしら良ければ私にも同じもの描いてくれない?」「わー、嬉しいわぁ!」ぐらいのやり取りにしてくれりゃ良いんだがね… 観てる大人も子供も納得よ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:58:13.56 ID:+nA64OCBa.net
殺伐としたスレに癒しでキュルルちゃんの A Aでも貼ってやろうかとAA漁ってみたら2は全くAA化されてなくてJAXA
職人からも総スカンさる作品も珍しいなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:58:54.02 ID:SYwA3mvWa.net
旅の途中で出会う割りにあんまりフレンズ達と
交流しないんだよなキュルルずっと一定以上の
距離感を感じる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:59:04.14 ID:oy5zGyS1d.net
>>937
あとこの画像ってすでにモデリングされてない?
リテイク差し替えの判断主体や経緯も実際はどうだったんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:59:18.64 ID:B9Y25qpmd.net
あんなきもちわりぃくっそ不快なキャラAA化されてもな
中の人がかわいそうだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:00:06.04 ID:uy+yYAn+0.net
良くも悪くも使える名言が思いつかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:00:10.59 ID:FiQ4P1Ct0.net
みんなちゃんと配信ごとに見てるんだな
評判よければまとめてみようと思ってたけどその機会はなさそうだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:00:25.90 ID:NdpOwe2Np.net
>>941
ヒトだからかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:00:52.43 ID:cnWmkfWaM.net
>>939
キュルカスは最初から上から目線でフレンズとなれ合う気がないからな
かといって出会った唯一の人とも深く関わらない

こんなかわいげのない、誰ともつながらないクズを主人公にされても
楽しいわけがないんだよな

そんなこともわからないのが吉崎以下のスタッフ
まさに無能

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:02:28.21 ID:R76Eb/TrM.net
一応、ありがとうは海賊版ラッキーとレッサーパンダには言ってるからそこまでないってわけでもないかと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:03:25.31 ID:ujO8JRB10.net
わざとじゃないとおかしいくらいキュルルの立場って歪んでるんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:03:55.01 ID:/RtHqs/ga.net
>>944
ぼくはけものじゃないよ(ニチャア)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:04:01.42 ID:fjbMnpXW0.net
顔も歪んでるしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:04:45.01 ID:/RtHqs/ga.net
歪んでるというよりはくびれてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:05:05.83 ID:B9Y25qpmd.net
光のカヴァン
闇のキュルカス

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:05:48.67 ID:oy5zGyS1d.net
>>948
イイ人アピールのための見せかけの言葉にしか思えなかったよその辺は

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:06:08.06 ID:w0MMqWiH0.net
>>953
闇=悪とは決まってないのでそれは闇に失礼

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:06:10.92 ID:A9AEXgM30.net
>>944
「ウチら一体何を見せられてるんや…」とかいう汎用性抜群のがあるやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:06:14.79 ID:q32iUZRF0.net
キュルルは「僕はけものじゃないよ」ってセリフがあるじゃないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:06:17.61 ID:cnWmkfWaM.net
キュルカスって迷子のくせにふてぶてしいままで、全然困った風でも
無いところが人物造形としてどうしようもなく失敗してるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:07:43.72 ID:MLGajJCLM.net
ここから巻き返すのはムリダヨ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:08:17.06 ID:q32iUZRF0.net
そいや海賊ボスにはお礼してたな
唐突だし大して思い入れないから「何急にいい人ぶってんの?」としか思えなかったけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:08:54.49 ID:khkA2Qy20.net
>>956
あれはあまりの脚本の酷さについ声優さんがぶっ込んだ
アドリブという名の本音なのではないだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:09:51.26 ID:ujO8JRB10.net
海賊ボスって正直リニモにぬいぐるみくっつけたくらいの事しかしてないしなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:10:06.22 ID:cnWmkfWaM.net
家に帰りたがるくせに家族を思うわけでもない
戦艦大和の夢は見るけどw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:10:52.52 ID:p74PbcL90.net
戦艦大和が家族か住んでた家なんだろう(適当

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:11:15.67 ID:MLGajJCLM.net
言動にトゲがありすぎだろ2
トキに落とされそうになってもかばんちゃんはキレなかったし
カラカルはヘイトスピーチやめろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:11:53.64 ID:oy5zGyS1d.net
>>944
「おい、落としそうになったじゃないか!(本ギレ)」ってのもアル〜ヨ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:12:19.01 ID:A9AEXgM30.net
>>961
そういや安藤助監督によるとブルブルブルブルのシーンは現場のアドリブで作ったらしいし、
ブルブルに付属するその台詞もアドリブの可能性無くはないな
仮にもっと説得力ある怖がり方がアドリブで生まれてたらその台詞にはなってない筈だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:12:46.50 ID:6jlr0GfA0.net
>>950
次スレよろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:12:55.21 ID:rIHx9xUWa.net
キュルルってまるでおまいらをフレンズ化したかのようなキャラだなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:14:21.72 ID:uy+yYAn+0.net
>>967
ブルブルだけは2期で唯一面白かった
個人的には

まあその茶番の目的が邪悪だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:15:47.19 ID:ujO8JRB10.net
というかドリーミング戦艦大和いらないよね
イルカが出てくるだけなら思い出したのかで済むけど、ドリーミング戦艦大和出しちゃったらファンタジーじゃん

あと海の時もう一匹いませんでした?
夢に出てないって事はいなかったのか……?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:17:32.93 ID:NA2aJjZf0.net
>>944
ムリダヨ
くらいかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:17:44.42 ID:rIHx9xUWa.net
>>950
>>957
おまいらだってけものと同等の扱いされるの嫌だし違うと思ってるんだろ?
一緒じゃないかw

俺は高学歴だから高卒や中卒のDQNとは違うし一緒にされるのは心外だけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:17:44.83 ID:q32iUZRF0.net
かばんちゃん「僕はお客さんじゃないよ」
キュルル「僕はけものじゃないよ」
この差だよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:19:33.85 ID:p74PbcL90.net
下痢腹にガオーやらせるシーンで普通は可愛いっていうコメが流れるようなとこなんだけど
「は?」とか「ぶっさ」とか否定的なコメばっかでやっぱこの主人公愛されてねーなって思ったわ
もしもあれをやったのがかばんちゃんだったら「可愛い」「可愛いすぎて死ぬ」「画面見てニヤけてる俺キモい」とかそういうコメで溢れてた気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:20:55.40 ID:q32iUZRF0.net
>>973
確かにそうかもしれないけど
世界観があるじゃないか

一期じゃ絶対言わないセリフだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:21:24.61 ID:uej/jqQW0.net
戦艦大和とかなんだよ…汚物オフパコ王国出身なのかあいつ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:22:05.53 ID:p74PbcL90.net
また煽りたい叩きたいだけの今週の基地外アウアウ下4桁AIQnが湧いてるやんけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:22:31.04 ID:oy5zGyS1d.net
次スレの危機

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:23:33.95 ID:MLGajJCLM.net
ツイで旧アプリファンはけもフレアニメ1期で裏切られた
けもフレ2で1ファンを裏切るのはけもフレの真髄とかほざいて無理やり擁護してんの見てると
あー本編のつまらなさは認めてるんだなぁと安心する

脳が溶けるとか、かわいい!面白い!木村監督すごい!とかそういうのがないんだなぁって

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:25:00.06 ID:wnw0P1OD0.net
>>975
それにしても尺長すぎた。
ああいうあざといネタは賛否別れるから尺短めにするのが正解。
見てるこっちが恥ずかしくなる。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:26:35.32 ID:VyBnWwdz0.net
>>975
そこでゴリラが「うーん、これじゃダメか…」とか言ってれば「やっぱかわいいんだな」って落ち着くものを
これで行こうって決行しちゃうもんだから「え?お前にはこれで騙せるように見えるの?」
「それで騙される部下ってどんだけよ?いや視聴者には分かりやすいように茶番として見せてるけど、作中ではそれなりに怖いって扱いなの?」と混乱する
でヒョウワニにはやっぱり怖くない扱いされる

本当にあいつらの思考が読めねえ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:27:18.44 ID:6jlr0GfA0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550908012/

最悪こちらに一旦避難ですかね?
立てたことがなくて…申し訳ないです…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:28:56.37 ID:q32iUZRF0.net
旧アプリファン自称し一期叩く連中とか間違いなくエアプ真フレだろ
一期放送中アプリ勢も仲良く一緒に考察してなかったか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:29:05.40 ID:6Q0q61Z50.net
ビーストってアンパンマンにおけるロールパンナか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:29:13.02 ID:p74PbcL90.net
>>981
全体的に尺稼ぎのシーン多いよね1話の溝越えもそうだし2、4話の間違ったとこを案内するだけとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:29:56.15 ID:MLGajJCLM.net
NGワードで建てられないぞこのスレぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:30:58.26 ID:SlE75E3sr.net
>>460
空気、いいじゃないか
毎日吸ってるから、改めてどうぞと差し出されても何のありがたみもないけどさ
2のような毒ガスよりはよっぽどいいものだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:33:59.66 ID:p74PbcL90.net
試したら立てられたわ
けものフレンズ2 54匹目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1551004364/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:34:04.31 ID:n9ctoxwL0.net
>>973
確かにお前をけものと同等扱いするのは良くない
学歴以外はけもの未満だからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:34:13.25 ID:rIHx9xUWa.net
スレ立てなんて立てたい有志で立てられる奴が立てればいいんだよ
スレ番で強要とかアホかってのw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:34:37.45 ID:7RyQgwOya.net
脚本構成に関しては親方版動画のほうがはるかにまともというのがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:35:09.16 ID:MLGajJCLM.net
>>989
乙であります!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:36:29.02 ID:khkA2Qy20.net
おまいらとか学歴煽りとかDQNとか
そこはかとないおっさん臭がする…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:36:36.15 ID:7RyQgwOya.net
>>989

なんか乱立荒らしみたいなこと言う奴が来てるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:36:41.69 ID:1C8vMCNi0.net
>>989
やるじゃん!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:37:25.90 ID:uej/jqQW0.net
基本携帯回線全部NGにしてると次スレの季節が透明になったとき不安になるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:37:45.78 ID:ZZQ7VGld0.net
>>989
乙…普通なら作品の印象に残った台詞とか真似て乙したいところだが2にそれは(ry

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:37:54.26 ID:q32iUZRF0.net
>>989
やりますねぇ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:39:18.96 ID:nlP7+1AAp.net
1000ならケムリクサを買う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200