2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:12:17.86 ID:mvHghFES.net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>943が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと ←超重要
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550385256/l50

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:03:52.49 ID:IuaprcTO.net
>>94
ここで暴れている4、5人より圧倒的だろw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:05:09.55 ID:IuaprcTO.net
>>97
不快な思いをTVの前でするのかw
それも大事な自宅の部屋でw
そっちの方がバカだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:08:49.36 ID:sJemdEnU.net
>>98
また比較基準が自由自在の人か・・・
ここで暴れている(?)人数に対しては、ここで必死に擁護している一人を比較すべきじゃないかなぁ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:09:13.28 ID:/OcdoxWe.net
>>74
だって2202って旧作と2199をバカにして
それらのマインドから脱却つまり破壊が目的だからな(笑)

旧作と前作をバカにして、それらを否定する為に作ったのが2202だと
ハッキリとツイートで述べてるバカな副監督様がいるかなあ(笑)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:10:30.54 ID:3ZbTxuzU.net
>>92
それでも見るのはヤマトだから

リメイクする側もその覚悟は必要だろう

出渕のようにな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:13:50.79 ID:nzJnhHWH.net
>>79 >>81
最終話エンドロールで、「二つの愛」「ラブ・シュプリーム」「明日にかける虹」流すかも
しかも、出演者!?全員で砂浜走るとか・・・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:16:32.24 ID:dhvIUlz7.net
>>71
>>101
こういう「タイトル依存な」バカが居るから、「旧作ファンは老害」なんて
どーでもいー
イメージが付くんだよな。

タイトルなんか最初から、何もゼンゼン関係ねーわ。
単純に「アニメとしてバカっぽく」って
つまらねーんだよ。

レス乞食、だから単に
「名作タイトルに依存」してるだけ。結局はwwwww
駄作リメイク屋と同じwwwwwwwwwwwwwwwwなんだよな。

>>74
2199はセルアニメ寄り過ぎだったからその反動だろ。
つうか宇宙戦艦が「錆だらけ」という小林の異常なセンスがwwwwwww

>>86
食い物の場合、異民族の喰い物とかwwwwwwwwwww
受け入れにくい物はあるからな。

そもそも一般的でみんなが食する「アイスに例える」のが>>82
間違ってる。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:16:56.10 ID:sJemdEnU.net
>>101
科学考証も「できなくてゴメンナサイ」じゃなくて積極的に排除したっていうんだから呆れるよね
まぁ、ただの詭弁かもしれないけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:20:18.62 ID:nj/d0QGB.net
>>99
TVで2202を見る分にはスゴい気を抜いて見るからね
ちょうど今シティハンター2の再放送を、ネットを
やりながら、「今日の作監は北原さんかなあ」とか
思いながら見るのと同じレベルw あ〜あ、と感じて
るだけで不快さえならないw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:23:28.70 ID:3qYPfL/I.net
>>74
一応汚れてるから…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:28:38.98 ID:dhvIUlz7.net
>>105
同じことは出渕も、言ってるんだが。
「違うと分かっていても嘘をつくことはある」、という内容な。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:29:23.85 ID:3ZbTxuzU.net
>>105
それね
はじめはやろうとしてようだよ一応ね

でも銀河のデザインを考証にかけたらケチョンケチョンに言われたってさ
そこでバッサリ切り捨てたんだろ

それより、最終的に芹沢を地球と人類の生存を一番に考えてる実はとてもいい奴だったにしといて
長官をどうしてあんなに腹に一物持ってる悪の権化にしてしまうのだろう
あの「沖田の子供たちが行く」って何だったんだ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:29:29.75 ID:zws0ZZUs.net
>>94
そのセリフ、2199のときに似たようなこと書き込んだ覚えがあるわw
いま思えば若気の至り。どんなに2199が自分の意に沿わない作品でも
結局は売れたもん勝ち。そして2202が作られることになった。

あなたには悪いが2202は売れてるよ。数年後には高確率で新作ヤマト
につながるだろう。2202をどんなに貶めようとそれが現実だと認めるべき。

あなたは2199を貶してたかつての自分のようだわw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:32:14.06 ID:3ZbTxuzU.net
>>77
あのシーンの前の雪の内ももは
2202屈指の作画

いまにも放尿しそう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:32:40.45 ID:IuaprcTO.net
>>100
5ちゃんって昔からゴミしか来ないからなw
まぁ俺は2ちゃんが誕生して30秒後に居たのが自慢だがw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:33:52.27 ID:IuaprcTO.net
>>106
分からんことがあったら訪ねるがよいw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:40:30.96 ID:dhvIUlz7.net
>>110
2199が売れたから、だったら
2202の企画だってすんなり通っていてwwwwwwwwwwこんなにも2199から
「間が開くこと」なんかねーよ。

「玩具屋的にはメチャクチャおいしい」
化け物名作「さら2」があってすら、
こんなにも難航した。
出渕は続編企画自体、作りさえしなかった。

これが全てだな。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:51:47.01 ID:gfiWLPUk.net
>>114
構って貰いたくてあっちウロウロこっちウロウロしてんのか、アベキラー爺ィwwww

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:02:30.81 ID:1vYdGOa2.net
>>113
??

おやすみなさい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:04:21.30 ID:b3mHCXVM.net
あと続き。>>104

「結局アニメが分からねえ」バカだからwwwwww
「タイトルなんかに」ばかりwwwww依存するよーになるのな。

ヒットもしない三流同人が
「有名タイトル」に依存してはwwwwww
お気楽寄生、するのと同じ。

よく見かける「同人ナミ」という種類の批判は
こんな感じの「名作依存で中身がない」
「理解もない」っつー傾向全体をwwwwwwww指している表現。

「老害」とか、言われるが年齢とか「過去への拘り」とかが、問題なのではなく
こんな種類の女々しい「他者依存体質」、なんだわなwwwwwwww
むしろガキンチョ臭い。

>>115
おまえは何と戦ってんの?
構ってもらいたくてバカ自慢してんの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:29:40.71 ID:JK1srJU/.net
>>110
それならまた数年後には2202を擁護していた俺は馬鹿だったって思うんだろうよ
勝手に一緒にしないでくれ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:07:01.51 ID:viqdUQLZ.net
>>108
こういうデマを平気で流すのに呆れる
それは嘘、意味がそもそも違う
2199には数多の設定担当がいた
それこそ言語学、天文学、海自スタッフまでいた

そういう設定担当の指摘を受けながら2199は作られた
そのなかで嘘もあるということ

対する2202は、それら科学設定担当そのものを否定した
最初からすべて否定して、そういう設定担当すら無視した

根本が違うのだから、2199の出渕さんの発言と、2202のバカ副監督の発言を
さも同じ様に扱うなど言語道断、笑止千万、ゲスの極みだね(笑)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:04:26.25 ID:+P3p1OBI.net
帝国と持久するために、銀河の女性クルーになんか受精させてから、時空断層で人類を増やしたいとも思わない。
 2202自体の女性キャラの性的魅力シーンを提供せずに、脚本はなーーにとち狂ってんだ。


艦橋をふっとばされた戦場でむき出しのアンドロメダ艦長
 == バイクを運転して居るつもりかAHO。衝撃は? 万能防壁(笑)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:06:13.47 ID:+P3p1OBI.net
訂正 次元断層で繁殖

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:06:59.45 ID:PXjB6zU3.net
誰が何を言おうと2202は21話出せたおかげで7章がどうなろうと名作でええでしょう。
かっこいいアンドロメダが見たいなら、21話まで我慢して見てって言えるわ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:43:17.33 ID:D9/OMqeA.net
特にカッコいいとは思わんかったがな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 04:58:50.69 ID:PXjB6zU3.net
>>123
プラモ買いに走ってるヒトいっぱいいたみたいよ♪
感性ってそれぞれだね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 06:13:39.57 ID:6bfT2B9o.net
>>122
過去の超名作「ヤマト」の場合な。

「あの音楽で、あのメカが、あのキャラが」
だからwwwwwwwwカッコいいように見えるだけ。>>124

予告編とか、音声をミュート、切って観てみ。
旧作補正が(もちろん全部じゃないが)かなり消えて
「アニメ」としての素が割と見える。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 06:19:05.58 ID:6bfT2B9o.net
あともう一個、続いたわな。>>117

>2199には数多の設定担当がいた >>119

『タイトル依存症』作り手の、これも弊害。
こんなカンジで「お題目」「能書き」ばかりに、ムダにこだわり
原作の作品内容なんかwwwwwwww全く目にもアタマにも入っていない。

だから面白い話、なんか最初から無関係な
タイトル倒れなカス駄作しかできない。
他人依存であり、そもそもせっかくの助言も生かせないし。金だけムダに掛かって
間違いだらけ。

トーゼンその結果
>科学設定担当そのものを否定した >>119

こういった「金も掛けられない」
安物で、手抜きなカス駄作しか、作られなくなった。

だから2199は「縮小再生産」な猿真似リメイクと呼ばれた。
人気なんか出る筈もない。素材は丸潰れ。これじゃあ、原作も意味なし。
名前だけは「ヤマト」でも
根本が違うゲスの極みだねwwwwwwwwwww

てか、このバカはそもそも日本語がwwwwww分かっていない。
「名作依存の」駄作キモヲタは恥知らず、なので反省もなく
こうやって被害をどんどん広げまくる。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 06:24:56.39 ID:K75Zq0ty.net
>>122
てか
土星海戦→敗北→火星で再戦
この一連の流れ、全部いらない

小林メカを活躍させるために
だらだらと二回も戦わないで
決戦は一回にしとけ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 06:52:36.17 ID:DfYyH48R.net
わけがわからないよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 06:54:49.47 ID:yEuuujPV.net
アンドロメダが落ちて行った先はどこ?

地球じゃないよね
雲があったから火星じゃないし????

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:26:56.97 ID:WcuFp5SO.net
>>129
墜落前に赤い地面が見えたから火星のつもりなんだろう
もはやあの世界には天体物理とか存在しない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:31:56.80 ID:UAYjUGAf.net
山南が生きてたってのは別にいいけど
あの状況でどうやって救出出来るんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:49:00.80 ID:DfYyH48R.net
>>131
そりゃ、爆発する前に山南は艦から離れたんだろう。何のために宇宙服着せて天井を取っ払ったと思ってるんだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:57:59.13 ID:WcuFp5SO.net
んで、山南拾った加藤は銀河とヤマトどっちに着艦したんだ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:01:57.29 ID:2lLFiuVb.net
ヤマト救うためにアンドロメダ犠牲にする司令

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:11:16.20 ID:WcuFp5SO.net
>>132
アンドロAIがディスプレイに
「SAYONARA YAMANAMI」
と表示して強制射出したと脳内補完

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:28:36.48 ID:sHtjl1b1.net
水没した操縦士を飛行する航空機から素手で拾い上げるよりはマシ…なのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:36:59.14 ID:WcuFp5SO.net
そういやああいう時こそ山本の出番なんじゃなかったか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:50:56.25 ID:K8cm4TER.net
>>112
俺は2ちゃん誕生まえのあめぞうからいるぞ
このにわかが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:03:15.25 ID:WcuFp5SO.net
俺はあめぞう未経験でネオ麦少し前からというにわかだが、2ch発足ってあめぞうで告知されたんじゃなかったっけ?あめぞうの避難所として
誕生30秒後に知ってたということは前の人もあめぞうユーザだったと推測される
…だと単なるスレチなのでヤマトになぞらえると
TV本放送第一話見た人、つまり事前に情報持ってた人ってのもいるんだよな
俺はたまたまワープ回からだったが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:51:57.94 ID:ZnjEXnx/.net
>>133
銀河の方に向かったよ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:07:45.33 ID:JArSosiz.net
>>135
アンドロメダが敵と言っている
俺はアンドロメダを信じる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:11:55.11 ID:US2KbBgO.net
>>109
もうめちゃくちゃやな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:21:12.08 ID:WcuFp5SO.net
>>141
山南「アンドロメダ!俺に力をぉぉぉ!」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:26:36.32 ID:WcuFp5SO.net
>>142
21話はもう開き直った清々しさがあるw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:29:54.02 ID:K8cm4TER.net
大戦艦が集まって
トモダチ
という文字に

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:31:20.18 ID:WcuFp5SO.net
>>144
自己
安価は見なかったことにしてくれw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:41:35.98 ID:viqdUQLZ.net
>>124
そうだね
俺2202のプラモは一切買ってない
2199の再販は喜んで買ってるけど>>126

>>126
はあああああああああああ?
バカかオメエはよ(笑)

そうじゃネエんだよ!バカ副監督が最初から
予算云々じゃなくて科学担当を否定しまくってんだよ

冒頭第1章の10分を見ただけで、それが良く判る
予算?全然関係ないね
海自スタッフがお金を貰ったとでもおもってるのか?
2199で協力した海自広報さんは、お金なんてもらってない

でも2199に対して海自の敬礼、復唱とかいろいろな面で協力した

そういう部分のリアリティちゅうからしさを無視して、何が戦争物か!
オメエのいうことは、バカ丸出しなんだよ(笑)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:01:36.07 ID:bPVFBEy+.net
>>145
両さん、怒りの反撃だっ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:10:05.37 ID:TbbUaiJ8.net
ネタには困らんという点だけが、連綿と続くヤマトの精神を受け継いでいるな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:20:48.68 ID:JbBplxGG.net
>>147
「海自は広報」で
それがお仕事、「自らやってる」業務だなんて子供でも分かるが?バカには分からんの?
敬礼や復唱なんてネットにいくらでも動画もある。

つまりリアリティを意識もしていなく、名前借りただけ。
その他のwwwwwwww
>2199には数多の設定担当がいた >>119

そこはスルーとかバカ丸出しwwwww
お前は小学生相手のようで
手間ばっか掛かって「駄作リメイク」同様マジムダ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:33:40.63 ID:viqdUQLZ.net
>>150
だから良く観ろよ2202を
2199は海自広報の協力で階級や復唱や敬礼を統一した
ところが2202は冒頭からそれらをガン無視したんだよ
そしてバカな副監督が「設定を否定」するツイートを繰り返している

要するに世界観を構成する、その手の設定をすべて最初から無視してる
それは羽原も同様で、戦艦の大きさを変えてるとまで述べている
そんな出鱈目をやったら、それはなにもかも最初からグダグダになるに決まってんだろ

つ・ま・り、オメエの主張する予算の問題じゃネエ
わ・か・った・か(笑)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:45:59.00 ID:ZnjEXnx/.net
2199については、たしかに、海幕広報がちゃんと目を通していたと思うよ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:46:37.71 ID:JbBplxGG.net
>>151
お前は「復唱」さえすりゃあwwwwwwww>>152
海自で働けるとでもwwwwwwww思ってんの?同じ内容グルグルとwwwバカか?

つまり、と書いてるがwwwwwww「そこの」理由もない。

日本語も理解できないバカ向けのカスアニメではな。
そりゃ―ムダな「設定屋」なんか要らないな。予算も節約できるしwwww

素晴らしい「2202が」ああなったwwww説明だ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:53:54.35 ID:JbBplxGG.net
おまけ。>>15

海自の命令では「抜錨」なんて言わないのな。
「錨揚げ」という。

だがバカな2199では地球出発時に「抜錨」、
未来の話なんだから「そのまま通せば」良かったのによwwwwww

しかしイスカンダル出発時にはwwwwww
クレームでも出たのかwwwwwwwwww
「錨揚げ」に替えてしまったwwwwwwwww

フィクション世界、の利点である
「嘘をつきとおす」も出来ないwwwwwマヌケヘタレ。
これじゃあwwwwwww海自が付いていてもねえ。意味ねえどころか付いてない方が良かったわwwwwww

戦いには負ける。
止せばいーのにあからさまに「アフォ矛盾」作っているんだからなwwwwwwww
まあwwwしょせんアフォヲタ連中にはwww豚に真珠という奴だ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:54:46.37 ID:MWSTpPFa.net
>>122
そもそも、アンドロメダは主役じゃないからw

2199も2202もヤマトに思い入れがない人間が作ってんだよな
ガミラスに力入れたり、アンドロメダに力入れたり
オリジナルで同人作品やるのやめろって思うわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:16:49.19 ID:JbBplxGG.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/396
必死レス乞食。クッソ長いがwwwwwwそんなに駄作が気になるのか???
てゆーか他人のレス「丸写し」といつもの「復唱だけ」wwwwww
これでレス乞食出来るんだからwwwwwww駄作のスレはヌルい。

そりゃまあ作り手もwwwwwwww
「似たような連中だらけ」にもwwwwwwwwwまーなるだろ。

つうか>>119
「同人並み」だからwwwwww
「設定担当を外注」に出すんだろwwwwwwwwwwつまり「自前で」出来ねえwwwww

少しはwwwwwwwいくらヒッキーでもコスト意識はwwww持とうぜ?
円盤「とかの」www値段にだって少しは
跳ね返るんだからwwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:36:25.78 ID:ZnjEXnx/.net
>>153
海自で、取材(アニメは関係ないよ)の後に海幕広報担当者と立ち話した時にそういう話を聞いたんだがね。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:47:54.71 ID:JbBplxGG.net
さらにオマケ。>>156

「自分で調べた」方が、むしろ間違いは減らせる。
何と言っても困るのは、「間違えてるかも?」と思うから見せる、チェックするんであってwwwww
作り手がバカ過ぎると、そもそもチェックに出さない、ってこと。

他人に「見てもらう」形では、話進んだ先で「矛盾が出たり」まではwwwww
チェックのしようもない。
そもそも「何を意図して」やってるのかがwwwww分からないんでは
お話にも、ならん。これじゃ訂正がwwwwwどうやっても間に合わない。

新しいネタ、作りたいなら他人に頼って出来るワケないし。
それじゃ―設定ではなくwwww
「脚本」「原案」「監督」とか、の領分だwwww

つーかそもそも旧作の、さらに「ボツネタマミレ」になってたwwwwww2199ではwww
「まともな新ネタ」なんて作る気自体なかったのかもだがwwww

>>153
でって言う。
「その情報の意味」すら自分で把握できていないバカがwwwwww
そもそも何しに「自称取材」に行ったんだwwwwwwww

2199クレジットに「協力」ってあるんだからバカでも分かる、
ってことは「バカでも」分かる(笑)ハズなんだがなあwwwwwwww
なんで同じ話ばっかり繰り返すんだwwwそれしか出来ないアフォとかwwいらねえってのwwwwww

もしかして知恵遅れ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:53:40.04 ID:JbBplxGG.net
あ。アンカー間違えたwwww>>158
そこの>>153
正しくはコッチだwwwwww>>157

ほらな、チェックは大切だろwwwww
「出しちゃってから」では遅いんだwwwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:56:08.93 ID:mNq4Ugor.net
>>124
四万売れていた商品が二万に減っても売れてると思う人もいるみたいだから感じ方って人それぞれですよねー(棒)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 13:37:20.30 ID:JArSosiz.net
まめちしき
全角小文字の「w」を三つぐらい連続で打ってNGワードにしておくと綺麗に消えるよ
なんで全角なのかねえ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 14:29:58.96 ID:TbbUaiJ8.net
>>161
それでうまく消えなかったから本文の草連をコピペしたら次元断層に叩き落とせたw
おかげて快適

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 14:50:10.94 ID:JbBplxGG.net
リメイクファンはwww流れも殆どないスレで
新しい話題も振れもせずwww「NGアピール」だけって(笑)

頑張って読んだけど「なにも」反論出来ません、以外にはwww
意味も何も、残らないwwwwwww
さすがカスアニメwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:06:07.44 ID:RS7EoGvZ.net
アンドロメダまでヤマトカラーになっててワロタ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:12:04.06 ID:viqdUQLZ.net
>>153
はああああああああああああ?
そんな話じゃネエだろ!
2199のスタッフを見れば、ちゃんと海自広報の協力がクレジットされている
これは海自に階級や復唱や敬礼について確認して
それを物語の中に取り込んだということ
この設定に費用は一切かかかっていない

オメエか誰か知らないが
2202が設定をガチ無視したのを費用が足りないからだと書いただろ
それは違う!

費用は無関係にバカ副監督のツイートを見れば判るけど
あらゆる2199の設定を最初からガチ無視したんだよ!

そういう話をしてるのに、勝手に話をすり替えてんじゃネエよ!
だから2202を擁護する連中には反吐がでるんだ(怒り!)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:17:05.83 ID:Rvsi+/cv.net

運昇が

杉田が


167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:20:05.47 ID:yEuuujPV.net
>>135
そういうオマージュは面白いのにな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:30:19.19 ID:MWSTpPFa.net
実態として
2199は「宇宙帝国ガミラス」だし、
2202は「宇宙戦艦アンドロメダ」だし

つくづくクソリメイクw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:31:31.54 ID:MWSTpPFa.net
だってヤマト好きじゃないんだもん
ヤマトに感情移入できないんだもんという
作り手の愚痴が聞こえてくる勢い

そういう連中がリメイクやったのが間違いなんだよなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:39:35.19 ID:YOpUYPEf.net
>>165
貴様が2202を嫌いなことには文句はない。
が、2202を楽しんだり面白いと思っている人を罵倒するな。
だから貴様は小林誠の魂の双子と呼ばれているんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:47:32.09 ID:Rvsi+/cv.net
江原師匠が



172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:49:46.99 ID:qrKxqsJn.net
ヤマトスレ三つもあるのね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:51:40.80 ID:viqdUQLZ.net
>>170
何度も言わせるな!
擁護するのと好きなのは意味が違う
2202が好きなのは、どうぞご自由にだ!
だが擁護するなら、それは叩く!
なぜなら2202とは2199を破壊する為に作られたからだ
それをバカな副監督がツイートでゲロっているし
実際に2199公式コミックは嫌がらせされて中止された
だから2202を擁護する奴は叩く!以上!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:55:06.64 ID:ZnjEXnx/.net
>>170
まあまあ。>>165はそういうことを言ったりするような生まれ、育ちなのだろうと思います。だから、放っておいた方が良いですよ。相手にしない方が良いです。
ここの書き込みを見ていると、素性が分からないことを良いことに好きなように書いている人がいるけど、そのような書き方ひとつでお里が知れるって感じがしますよ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:01:10.01 ID:TbbUaiJ8.net
>>168
それも悪くないんだがせめて2202を宇宙遊牧民ガトランティスとしてキッチリ描いてれば違ったかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:04:34.73 ID:TbbUaiJ8.net
>>167
判る奴が一人いてくれるだけでもええ(涙)
まぁ2199のオカエリナサイも賛否あったけどね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:08:52.97 ID:qrKxqsJn.net
2202叩きのついでに、むらかわの擁護をされてもなぁ
そんな暇があたっらツイッターでつぶやくなり、5chにむらかわ2199スレでも立てりゃ良いのに
むらかわみちおのブログをツイに貼ってもいいんだけどね、リンクあるし
SNSはやらないとから、とかいう言い訳はいらんよ

口で言うほどむらかわ2199を好きという熱意が伝わらないんだよね
結局は2202叩きだけのためにむらかわ2199を利用してるだけ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:10:12.35 ID:qrKxqsJn.net
そのくせ2202スレは立ててるんだよな、本当に口で言ってることと行動が伴ってない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:14:03.19 ID:MWSTpPFa.net
>>175
悪いわ!w
こっちがみたかったのは「宇宙戦艦ヤマト」だっつーの!w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:25:12.54 ID:viqdUQLZ.net
>>177
なにか度し難い勘違いをしているな?
2199公式コミックの中止は、バカな副監督が自ら圧力をかけたことをゲロってんだよ

つまり、むらかわ氏の擁護じゃなく、2202という作品そのものが2199を否定し破壊する為に生まれた作品である「事実」を述べてるの

それで2202を擁護するのは違うと問題にしたんだよ
2199公式コミックに圧力をかけて中止させた事実は消えない
2202とは全く無関係なのにもかかわらずだ!
2202副監督がやったことを良く考えろ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:30:56.17 ID:viqdUQLZ.net
>>178
何もわかってないね?
2202が好きなのまでは否定しない
それは嗜好の問題だから自由だ

だが2202が2199を否定し破壊する為の作品であり
その為に2202を擁護すると2199ファンを否定しバカにし貶めることになる

現に2199公式コミックが2202副監督の圧力で中止された
2199公式コミックファンはヤマトファンじゃないと否定された

それが2202という作品の本質であり、他のヤマトファンを排除する為に作られた作品である以上
それは批判されて当然だ

そのヤマトとヤマトファンを排除し否定する為に「飛ぶ理由」(併記の仏語で「窃盗の理由」の意味)が元ネタにあり
これはヤマトじゃネエと指摘してんだ!

なぜ?2202が批判されるか?
それは旧ヤマトは前ヤマトとそのファンを否定し2202ファン以外をヤマトファンじゃないと再定義する為に作られた作品だからだ!
だから2202をヤマトファンは擁護しちゃダメなんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:40:53.27 ID:xLYeLurg.net
潜水艦の人らは出てこんのか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:41:51.27 ID:qrKxqsJn.net
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/345
>345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cb-BchL [106.73.193.224])2019/02/24(日) 11:01:33.00ID:aQgTBCWP0>>350
>
>たったいま【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちスレの轟沈を確認
>乗組員の別スレへの避難を確認していません
>
>やった〜、これで2202のスレが一つ滅んだ〜(歓喜の声が上がる)
>いや、まだ喜ぶのは早い、2202信者による隠れスレがあるはずだ(心配する声が響く)
>
>こうして2202のスレが一つ、引継ぎをせずに消えた
>余りの酷さに2202のスレは今や次々と最後を迎えつつある

これ書いときながら散々2202スレ立ててるやつが喚くセリフじゃねーよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:48:49.60 ID:qrKxqsJn.net
発狂しだすと┐(´д`)┌や( ´艸`)プゲラ貼るんだろ、照れ隠しの常套手段ですな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:40:54.00 ID:hw5QK0zJ.net
wwwって草某某かね?
ホントに我慢が出来ない年寄りだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:41:38.30 ID:1Z36wTpw.net
>>182
フラーケン・・・というか、藪かw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:51:45.19 ID:TbbUaiJ8.net
>>172
正、副、予備の三系統w

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:53:16.95 ID:TbbUaiJ8.net
>>186
7章PVでアベルトさんと合流してたが実際どういう状況かは…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:12:51.00 ID:YOpUYPEf.net
>>173
自分とごく一部の取り巻きしか理解できない屁理屈をこねて自分と異なる意見のものを罵倒する
やっていることは本当に小林誠とやらと同じだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:18:41.92 ID:DjCOGCW4.net
2202コミック企画してるなら2199コミックで変な設定付け加えられんようにストップかけるの解らんでもないけどな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:20:27.93 ID:SjAL6y61.net
2202が2199を含めた過去のヤマトシリーズ(復活編を除く)を
ことごとく貶める作品であり、ヤマトの名を騙る偽物だというのは
多くのヤマトファンの共通認識だろ

あ、「多く」の根拠はYahoo映画のレビューね。俺が勝手に
数を増やしてる訳じゃないんで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:22:27.72 ID:q00U+AwU.net
小林誠のツイ見ると、むしろ2199のコミカライズの雪クローンを問題視したのは版元に見えるけどね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:37:21.35 ID:gbOr/DR9.net
>>172
全部同じ奴が迷惑をかけているからな
どこまで調子乗りなんだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:38:35.60 ID:gbOr/DR9.net
>>173
だったら小林を殺して来い
おまえのヤマト人生を汚した男なんだろw
それでおまえも同時に消えてくれたら俺達は大喜びだわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:39:06.32 ID:q00U+AwU.net
西崎義展が雪クローンを生前ボツにしたんだから、その意志を尊重したいと遺族に言われたらそれで終わりなのにね

むらかわに全然落ち度が無いとは言い切れないな、むらかわは自分の同人誌等でやれば良かっただけ…むらかわはこの失敗をガルパンのコミカライズで繰り返さなきゃ良いね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:44:33.28 ID:gbOr/DR9.net
>>192
小林はツイで知る限りの現状報告を述べただけなのに長文爺さんは小林のせいだと言うアホだからな
ツイッターでも同じ事を書いているアンチ小林がいて、書き込み時間もこことほぼ重複する不思議w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:47:09.87 ID:gbOr/DR9.net
>>195
反乱の話も伊東と星名の立場が逆だし、徳川さんは島をボコボコにするし
俺の長門じゃなくてセレステラはレズになっちゃうし、2199を一番コケにしているのはむらかわじゃね?
って言われて反論できるんかねぇ〜

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200