2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 08:43:30.99 ID:CebPIN0q.net
>>531
まがお乙。
よほどコンプレックスなんだな。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/530
漫画板でやりゃ―良くね?小林のことを
なんかスゲー実力者、みたいに宣伝してるようにしか見えねえな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:23:20.17 ID:SdJL6hwc.net
>>530
「ヤマトファイト、レディゴー!」もあるんだが
せっかくの秋元羊介の無駄遣いだなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:11:42.07 ID:9aWca4g/.net
>>532
草を我慢していて草

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:43:32.04 ID:BR0IlY2m.net
>>532
面白い
草無しでいつまでもつか見てやろうw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:14:41.09 ID:w0QVgyBZ.net
明後日からはネタバレの嵐になるんだろうなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:36:53.23 ID:a1XOvLiN.net
つかもうバレてるようなもんじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:47:05.52 ID:/mqoFBnR.net
>>537
バレてても知らんふりするのが大人であり、武士の情けじゃ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:09:18.46 ID:FcGbRPwF.net
>>535
相手があんまり馬鹿だと、>>534
ちょっと笑えねえんだな。
ネタになるレヴェルのバカ、じゃないと。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/557
>2199は2202とは別だろ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/559
>2199をぶっ壊された感があって

だからなww「2199スレ立ててそこでやれよ」とwwwwwwwwww何度も×4言ってるだろー。
駄作同士★背比べ、なんかやってもwwwwwwww
「成長がまったくねー」だろーーーーーーがヴォケwwwwwwwwwwww

「成長したくない」=「キモヲタお花畑に安住したい」
wwwwのであれば、お花畑からwwwwwwwww「出て来るな」よと。
「仲良くなりました、終わり」のバカ話でwwwwww全部終わってろよwwwwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:18:27.59 ID:BR0IlY2m.net
はいお疲れ様でしたーw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:27:18.99 ID:FcGbRPwF.net
おまけ。>>539

旧初作、ってのは「結局仲良く、なれませんでした」っつーお話。
だから「続編」が、まだ成立し得た。

言うまでもなくこれが「さらば」、そして「2」なワケ。

そしてやはり両者とも殺伐とした
『ありがちな戦争の話』なのであり、だから「さらに続編が」
ドンドコバンバンと、出来あがったワケなんだな。

(まー主役が死んだらwwwwwそこでオワリ★だがなwwww)

アフォのように「お花畑な話」なんて陳腐な使い捨て、
の話になるのなんか当たり前。

そうでなければ「あのハッピーエンド」、はwwwwwww
何だったんだ?インチキか?とゆーwwwwwwww
単なる自己否定にしかならない。

そんなバカな話でキモヲタ自己満足、した時点で
続編が立脚する余地なんかwwwwwwwwマジでwwwwwどこにもない。

>>540
スレタイ「も」読めないバカは
いーからビョーイン逝けよ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:23:45.81 ID:FcGbRPwF.net
もう1個オマケな。>>541

>アフォのように「お花畑な話」なんて陳腐な使い捨て、
>の話になるのなんか当たり前。

これはモチロン、お花畑なリメイク「2199」のこと、である。

つまり自己満足でカスな
「お花畑フタ★2199エンド」をやらかしたブチはwwwwwwwwwwwそこで「満足する」以外にはない。
ヤマトのシリーズ続編を、期待する客たちが、
どれだけ欲求不満wwwwwwwwwwだったとしてもだ。

要するに「お花畑出渕」は、
お花畑に引き籠ってwwwwwそこで「完全に終わって」
しまっていたwwwwwwwwwwww

こんなキモヲタヒッキーとも同レベルではwwwwもちろん先も何もなくwwwwwww
「ヤマトシリーズ商売」という戦いの舞台ではwwwwwwwww
「勝者には」なりようもなかった。

そんな「バカ設定」引き継いだ続編2202も、また当然のことwwwwww
自己厨デタラメ★アフォメカwwww
そしてキモカルトが満載wwwwwwなお花畑だwwwww

成功する、ような要素が最初から無いwwwwwww
全てはwwwwwwww定められたことwwwwwwww


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/571
「けもフレ」「スタトレ」とかwwwwwww
毎回恥かいてはwwwwwwwスレ違い★スレ流しするwwwキモヲ(笑)
マジ荒らし。さすが「ヤマトアンチ出渕」の、同類すぎるwwwwwwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:26:26.50 ID:dfC/rVum.net
>>538
それができない脳と口の緩い人がいるのよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:29:02.20 ID:w0QVgyBZ.net
草太郎大噴火で大草原

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:34:24.30 ID:dfC/rVum.net
草やんの活躍は欠けたレス番で察することができる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:40:49.07 ID:BR0IlY2m.net
この吹き出し方
頑張って我慢してたんだろうなあw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:41:48.43 ID:a1XOvLiN.net
こんだけワクワクしない
最終回って初めて

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:43:35.34 ID:nBvgcxpL.net
NGアピール以外に能のない無能荒らしバカはサクッと病院逝けな。
まあ多分手遅れなんだろう。てかもー
とっくに医者に、そうするように「指導」されてるのかも知れん。

多分、そーしないとスゲエ悪化するんだろうなあ。可哀想に。
そんなんじゃ流石に草も生えんな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:59:25.27 ID:dfC/rVum.net
>>548
構うと伝染るよー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:25:34.44 ID:BR0IlY2m.net
ところで予告編で藪って出てきた?
フラーケンは映ったけど後ろにいたのはハイニだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:38:21.52 ID:a1XOvLiN.net
>>550
ヤブーいたよ
フラーケンとハイニとかと
並んでた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:40:35.14 ID:BR0IlY2m.net
>>551
そうか、もう一度見てみるわ、サンクス

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:43:05.53 ID:F0mdxbGt.net
>>548
草封印頑張ってるけど、とある理由で無駄な努力だよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:03:03.69 ID:nBvgcxpL.net
>>549
感染源乙。そもそも病気なら「ネットすんな」。
>>553
トラウマ(つまりNGワード)が多い自慢とかオマエ大丈夫か?
>>550
あんなネタ脇役が気になる、時点でいろいろ終わってる。

まあ2199ファンだしこんなもんだろ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:09:06.94 ID:dfC/rVum.net
>>551
ちなみにヤーブな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:19:16.03 ID:nBvgcxpL.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/590
>そういうことなんだと思うよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/
>それは何かソースがあるのかい?

自分は妄想補完で小林を「すごいやりて」にしておいてwwwwwww
相手にはソースを要求するwwwwwwwwレス乞食。
こういった「笑えるネタ」をwwwww是非頑張って提供してほしい。

キモいネタ脇役好きなバカヲタ連中は頑張りが足りない。
つうかマジ病院逝けよ。
(この「逝け」あたりが、もしかしてトラウマなのか?)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:26:57.44 ID:nBvgcxpL.net
あらら、URLしくじった。>>556
2個目の方はコレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/591

そもそも「2202と2199マンガ版」との、正直どうでもいい「記憶喪失ネタの」不一致が発生する、
その原因がそもそも『フタ出渕』なんだとwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/597
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/602
なぜ未だに理解も、出来んのだろーーーーかこのアフォはwwwwww

悪いのは敵前逃亡、した記憶喪失野郎だろ。
むらかわなんか、そもそも「その被害者」wwwwじゃねーかよwwwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:43:25.47 ID:Cp+BR1Kx.net
出渕 40年前の没ネタだより
むらかわ&小林 自分のネタをねじ込む

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:53:52.92 ID:HgsYDsUI.net
ガトランティスは高度な科学力持ってたり何百万席の大艦隊ボコボコ持ってたり
野蛮民族(2199)じゃなかったのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:55:12.55 ID:nBvgcxpL.net
若干訂正。>>557
>そもそも「2202と2199マンガ版」との、正直どうでもいい「記憶喪失ネタの」不一致が発生する、

これは「不一致」っつーよりもwwwwwww
「先食いして被った」(爆笑)がwwwwwww正しいか。

そもそも2199出渕は、とっくに降ろされてるんだしよwwwwwww
「展開遅くてアタリマエな漫画」の、誰でも分かる(笑)特性wwwww普通に考えれば
「ヒロイン設定」、なんかで、わざわざ2202と被るようなリスクをwwwwwwww
冒してる意味も分からねえーわな。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/603
>本人が圧力をかけたとゲロってんだよ!

それをたまたま「超絶ヒマ人がwwwwww気付いてチクった」wwwwww
ってだけだろwwwwwwwJK。
まあwwwそれだって言えば「圧力」ではあるかも知れないがwwwwww

権力依存の乞食、「てきもきょだい」でないとwwwwww
なんか格好が付かない(笑)模様wwwwwwwww

>>558
ボツネタ★ブチが途中で、逃げたもんだから
その後もwwwwまとまるワケが無いわなあwwwwwww

全ては、定められたことwwwwwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:11:44.77 ID:jlC4qzKD.net
>>554
いや、NG ワードじゃなくてさ
世の中の人間はおまえ以外皆仲間同士でグルだからおまえがいくら偽装しても無駄な努力なんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:13:01.99 ID:BR0IlY2m.net
せっかく草封印して他人に読ませようとしたのに
やっぱおまえダメだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:25:39.50 ID:nBvgcxpL.net
>>561
仮に「駄作スレが」そんなザマでも俺は何も困らないが?
駄作ファンなんぞ、読んでもどうせ理解できないことが
オマエのレスからして「明らかだ」からな。

>>562
草にトラウマ、ある奴なんかwwwwww
そんなに多くはネーヨwwwwwww
事実トラウマある悲しい奴には「そんな事さえ」分からないだけだwwwwwww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:32:21.18 ID:w0QVgyBZ.net
>>561
もうちょっと遊ばせりゃよかったのに
言うなよw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:43:30.82 ID:nBvgcxpL.net
>>564
「駄作スレのトラウマバカ」二人目がwwwwただ
自己紹介してるだけだwwwwwwww

自分で何やってんのか、さえもwwwwww
分かんねーバカでもあるwwwwwwww
さあ3人目、良かったらどうぞ―wwwwwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:45:55.02 ID:RTLP563z.net
サブちゃん、余命何日?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:47:25.49 ID:H3AB8h3q.net
>>559
>野蛮民族(2199)じゃなかったのか?
>全て赤いLCL溶液に戻して戦艦の発育素材に
https://twitter.com/makomako713/status/1100123258421108738
(deleted an unsolicited ad)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:54:25.52 ID:0VqH5WQs.net
愛の宣伝会議始まってるけど声優陣のなかでも色々不満あったみたいだな
山ちゃんがそれとなく不満を小野Dに言わせようとしたら狼狽えてうまくごまかせないって言うwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:55:48.46 ID:0VqH5WQs.net
よくあんな対談公開したなっていうw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:05:35.80 ID:Nf4h8ohi.net
>>568
主張がコロコロ変わったり無駄に繰り返す会話
演技しろって言われても困るわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:08:40.83 ID:nBvgcxpL.net
>>567
「同じ将棋を指せる」なんてお題目の
お花畑2199世界では、
「将棋とかシラネ」なwwwwww敵でも出さないと、話の展開もできない。

だから蛮族、とかい「差別的な表現」を
意図的に表に出した。最初っから、
そうせざるを得なかった。

カスなリメイク★ガトランティスは、全面的に
「2199世界の」「カスな自己厨主義」の犠牲になったのだ。
2202でも、扱いはデタラメでバラバラ。迷走の結果溶けてデロデロwwwwww

ここでも既に書いたが>>541

>そうでなければ「あのハッピーエンド」、はwwwwwww
>何だったんだ?インチキか?とゆーwwwwwwww
>単なる自己否定にしかならない。

つまり「お花畑な仲良しエンド」の方を守るためにwwwwww
戦う理由に差別主義、を持ち込んだわけだ。
チェスしか知らない連中、なんか枠の外というwwww
マジでカスな自己厨★排斥主義そのもの。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:19:28.12 ID:nBvgcxpL.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/645

>そもそも、ここは【赦さんスレ】だぞ
>なぜ怒ったらダメなんだ?

>連載を妨害した事実を怒っている

んだから(笑)漫画板でやれっつーーーーーのに。
脈絡もなんもないwwwwwww自己厨バカアニメファンはこれだから。
そんなののwwwwwwww続編までもがやっぱり以下略。


あと訂正。>>571

×だから蛮族、とかい「差別的な表現」を

○だから蛮族、とかいう「差別的な表現」を

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:26:24.35 ID:HERnQis1.net
>>572
おまえ邪魔臭いwwww

いちいち訂正するところが自己愛性人格障害の現われ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:30:23.67 ID:BR0IlY2m.net
>>573
いや、普通にNGすれってw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:34:32.56 ID:nBvgcxpL.net
>>573
だからオマケに、で訂正してるだろが自己厨カス。
俺は大抵訂正、する時も
ムダレスにならんように「ついでに訂正」を心掛けてる。

スレタイ話題もできない>>574
ゴミカスが何言ってんだヴォケが。無能はいーからROMってろタァコ。

テイノー★スレ流し以外出来ねーんでやんの駄作ファンwwwwwwwwwwww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:50:06.02 ID:AU+MfPlZ.net
>>553
IDでNGしている対策用にコロコロIDを変えてくる小物ってのがバレた瞬間でもあーるw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:52:56.57 ID:nBvgcxpL.net
続いちゃったしwwwww>>571

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/652
>だから本当に、オメエは
>むらかわ氏を貶めるレスしかしねえな?

ぶはwwww本日最高の俺的ヒットだwwwwwwwwww
wwww板違いマンガ話題、やってる「お前が原因」だろーがwwwwwwww
責任転嫁も大概にしろww「駄作ファンの」自己厨キモヲタwwwwwwww

「自称ファン」からしてこんなデタラメじゃー、そりゃあ続編だっ(ry

あと「普段スルーされっパ」な日本語も読めないバカほどwwwwww
スルースルーNGアピールとwwwwwwクソうっせーのな。>>576

単に「自分がそれほど」スルーなんぞをwwwwww恐れてる、つまり
その程度の書き込みしかwwwwww出来ませんwwwwwwww
と言って自爆してるだけのwwwwwwwwバカ自己紹介だ。

ふつうNGするんだったら黙ってNG、それだけだろ。
されてる側には、そりゃまあ(笑)分かんねえ、んだろーなあwwwwwwwwwwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:58:34.45 ID:AU+MfPlZ.net
レスが少ないから焦ってID変更はバレバレw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:04:24.44 ID:nBvgcxpL.net
>>576
コイツなんかwwww固定IPヒッキー自己紹介。
「どうして」そうなっているのか、も分からねーほどwwwww
マジでヒッキー歴がwwwwwwwwクソ長い模様。

イマドキID変わるとか珍しくもねーのにwwwwwバカ過ぎwwwww
つうか自分が「コロコロ君」なのかwwww

あと訂正(笑)>>577
続いた「元はコッチ」だったわwwwww>>572

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/658
「ここも」気にしてwwww読んでいるのかwwwwww
漫画板話題からwwwwトツゼン転換wwwwwwwスレ流しモードに移行wwwwwww
マジバカだwwwwww

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/660
>オメエ、本当に卑怯者だよな!
誰がだwwwwwwそしてまた、漫画板話題へ逆戻りwwwwwwwwダメだコイツ(笑)

>>578
はあ。お前はそうゆーやり方だけで生きてるのな。自己紹介なるほどwwwwwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:24:55.57 ID:nBvgcxpL.net
要するにソコのアッサイカスキモヲタ、
ってのは腰を落ち着けてマトモな話題が出来ない。

だから安易なお花畑、先もない「パクリカス駄作」
ができる温床になる。

そーゆー使い捨て駄作のゴミファン、しかほとんどいない駄作のスレだと
アニメ話題すら出来ないキモヲタ★スレ流し会場にwwwwwwww>>578
なるのは当然だ。

スレの私物化を図っている、まー駄作リメイク屋、とも
性癖がカンペキ同じだ。
実力がねーから『タイトル』も見えなくなってwwwwww
浅い知識やパクリネタ、キモヲタ闇鍋のwwwww破れ風呂敷オンパレード。

もうね。
ハズレたバカ話題、やっては「責任転嫁」するのがwwwwwwww
DNAレベルのwwwwwww本能なんだろう。


てか仮にも「リメイクファンのつもり」だったら
同じ将棋でwwwwww仲良くなろうとすりゃいいのになwwwwwwww>>571
なんでスレタイ話題は回避するしwwwwww

「どちらかが」蛮族、?だからwwwww
同じ将棋は指せねえwwwwwwとか言いたいのかwwwwwwww
どっちが蛮族なんでしょうかねwwwwwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:27:28.36 ID:nBvgcxpL.net
続いたし。>>580
今や、かなりド安定のネタ師。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/668

>宇宙戦艦ヤマトのオリジナルファンで艦隊戦シーンが好きな人って
>実はアニメのヤマトのファンじゃないんだよね

はーさいでっか。ふーん。

>それを初めてアニメで表現したのが2199なんだよなあ
おいおいwwwwww
褒めたいのか貶したいのか、2199をよwwwwwwww

>ヤマトが旧ガミラス艦隊を相手に縦横無尽に暴れ回るのは実は・・・
>ひおあきら版のコミックでしか描かれていない

結局はwwww「漫画板の話題だ」というアニメアンチwwwwwwwwwww
同じ将棋、とか無理無理無理無理無理イイイイイイイィィィィィィィィwwwwwwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:32:45.96 ID:nBvgcxpL.net
あらら、URL間違えた失礼。>>581
コッチが正しい。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/669

ちょっとネタ、連発し過ぎだろコイツ。ぶっちゃけチェックが辛い。
小林くんのツイ、チェックしてた時とはwwwww
まったく別の種類のwwwww辛さがあるわ。

バカ過ぎてコイツ自覚的にネタでやってんのか?と思える時も多すぎる。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:42:33.15 ID:AU+MfPlZ.net
都合の悪い時に毎回IDが変わるバカw
それとも惰弱回線なの?w

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:49:16.24 ID:BR0IlY2m.net
草くんって
こんな事やるために生まれてきたのかねww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:52:22.52 ID:nBvgcxpL.net
>>583

バカ自己紹介、するバカしかいないのに
どんな都合がどこにあるの?
スレタイも読めないカス情弱のオマエの都合、なんて知ったこっちゃないし。どうでもいいんだが?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:54:10.54 ID:nBvgcxpL.net
ああそか。
相手してもらえてそれが嬉しいから。スレチで難癖付ける乞食か。
可哀想になあ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:12:14.78 ID:w5P73SBq.net
ID変えてるみたいだけど、お馴染みのワードをNGするとこう見えるんだよ
https://i.imgur.com/rJ0GJqg.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:16:32.46 ID:nBvgcxpL.net
>>587
だから「スレタイさえ」読めないバカに「読めないのは」、
最初から当たり前、NGなんか以前だと
何度言えば分かるんだこのバカは?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:20:07.41 ID:BR0IlY2m.net
>>587
まさにこいつの存在価値ww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:24:58.81 ID:nBvgcxpL.net
最初から「読んでわかる奴」に向けて、書いているから
読めないバカ=アニメアンチやカスキモヲタは
読まなくっていいんだけど。

むしろバカが背伸びして、読めもしないのをムリして勝手にバカ解釈するからwwwwwww>>589
アタマおかしい自己紹介やら
自称リメイク、とか出来上がる。
「バカは黙ってROMってろ」、最初から全部がそういう意味。

名作に手を出すな。
分かりもしないレスをムリして読むな。
どうせ何も理解なんか出来ねーの。バカだし。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:38:23.66 ID:0VqH5WQs.net
哀しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:42:43.32 ID:nBvgcxpL.net
読めもしないモノ、「スルーしたスルーした」とか言い出して
勝利宣言(?)するってゆーのもwwwwwwwww頭おかしいわな。>>587

まあ駄作のスレだし。
「頭おかしい連中が多数派だ」と言われてもwwwww
それはまー「残念ながら」そーーーーなんだろーーーねえ、としかwwwwww言いようがない。

多数派が強い、と言いたいなら
ヒットもしないカス駄作のファンとかwwwww当たり前だが多数派ではない。
しかもwwwwwwww
それも分からない選りすぐりのバカ、なんてwwwwwwさらにクッソマイナーであろう。

とか書いてやってもwwwww
彼らにはおそらく「読めない」のだwwwwww
だからまあ、バカには付ける薬がない、と言われる。
そもそもwwwwwww読めないwwwwwwwんだからよ。

ブロック某氏もこのパターンなのは当然。
マジリメイクヤマトのwwwwww2199ガトランティス蛮族化。排斥主義。>>571

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:53:29.70 ID:AU+MfPlZ.net
草対策していて笑えるw
そんなに言葉を届けたいなら最初からつけるなアホw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:56:09.97 ID:Wvz8kPqu.net
さらば小林誠オレメカワイワイワールドTHE飛ぶ理由2202ヤマト魔改造クロニクル
第7章THE国民投票

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:03:02.92 ID:nBvgcxpL.net
おまけ。>>592

「バカ」っつーのは世界中、何処にでもいる。>>593

黒人が低収入、と言うなら問題だが
バカが低収入、なのは「残念ながら」当たり前だ。

いわれなき、差別や排斥、これはもちろん許されないが
理由のある、区別や格差、これは社会に必要なのな。

バカはなんか、ここらまで自己厨に「バ勝手解釈」
始めるから手に負えない。戦えない、から戦おうとさえしない。>>593

なんでも無責任に混ぜて、闇鍋化しwwwwwwしかも長靴に必死で詰める。
そんなもんwwwwwwww誰も食えねえ。

>>593
草だか何だかどうでもいいがwwwww
「スレを読まない」選択をしたのは誰でもない、オメーだバーカwwwwwwwww

とにかく何でも他人のせいwwwwwwww
責任転嫁、ダラケだからいつまでも永久バカwwwwwwwwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:06:55.69 ID:0VqH5WQs.net
でもなんだかんだ言っても7章は楽しみだよ
気に入らないところいっぱいあってもヤマトだしなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:31:56.67 ID:pQ/0jLqe.net
これで腹立つヤマト(みたいななにか)を見なくて済むかと思うと
早く7章が公開されて終わってほしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:44:17.64 ID:nBvgcxpL.net
続いちゃうなあ。>>595

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/683
>だからアニメよりも小説やコミックの方が支持された

「例のバカ」、結局自分の嗜好だけwwwwwwwwwww
そんなカス個人嗜好、とか自分で責任、負えばいいのに
ヤッパリ「アニメ以外の他作」に一方的に責任転嫁する「アニメアンチ」バカ。

そこが「何の板か」、さえ分かっていない。
排除されるなら、バカなテメエの方、なのにwwwwwwwww
他者を理由なく排斥したいだけのwwwwwwww>>571

やはりカス自己厨リメイク★キモヲタだよな。

あとな、科学設定について。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550038259/917
否定にも肯定にも、なっていない他者依存。
皆「現時点で常識レベルな」科学設定とか正直どーでもいいしwwwwwスルーだった、が正解。

そもそもな。問題なのは「面白いか、そうでないか」だ。

ここでも2199なんぞの
「設定への責任転嫁」姿勢が極めてウザい。
エンタメが「なんなのか」分かっていない。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:47:41.45 ID:0VqH5WQs.net
このまましばらくの眠りにつくのか旧作のように今後もダラダラこき使われるのか・・・ちょっと不安でもあるよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:00:36.06 ID:mSayZPfU.net
おまけ。>>598

つうか「ダメなもんを擁度」しようとすればwwwwwwwwwwwwww
矛盾だらけ、ボケだらけにwwwwwwwなるのなんか当たり前な話。

「ダメなモン代表」wwwwwwエンタメオンチカスキモヲタ、には
なぜか?そんな事「からして」wwwwwww分からねーらしい。
だから駄作ファン、なんぞに堕ちる。無責任改変に走る。

先もねえ「使い捨てな」玩具のCMとかwwwww
駄作量産、されるのは当たり前だ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:14:41.68 ID:TLULBDHl.net
古代アケーリアス文明とか、今後のネタになりそうな設定が作られてるので続編作るのは可能だろうな
スターシャと古代守の子供の存在もあることだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:23:44.15 ID:TLULBDHl.net
>>588
何度言ったかなんて、NGしてる人にわかるわけ無いだろ
面白い人だなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:32:36.58 ID:mSayZPfU.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/692
バカで無知、だからwwwwwww
自己紹介しか出来ないwwwwwww典型パターン。
住んでる世界、が狭苦しいのでwwwwww「世界が」見えていないのだ。

「俺は俺は」の超古典★特殊サギ状態wwwwwwwww
毎回浅い知識でカス闇鍋化、させて
スレ流し目的なのもwwwwwwクソ丸分かり。

>ヤマトのアニメを理解して、アニメを本格的に見るようになるのは再放送後だな

wwwやはりwwハイジって言うか
クララマニアキモヲタwwwwそのものだwwwwwwwwwwwww
だからキモヲタアニメ話題ばかり、マイド並べる。

>>601
そんなオカルトっぽいネタ(あとキモヲタ好みな子孫ネタ)なんか
カルトキモヲタが喰い付いて、責任転嫁の的になるだけ。
その挙句すっかり悪役、神秘性もクソも
無くなった2199イスカンダルを思い出せ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:37:42.26 ID:mSayZPfU.net
>>602
あらら、深夜だと思ってリロードしなかったらバカが居た。
「読めない」とハッキリ>>588
書いてあるのも読めないのか?マジのバカか?お薬飲んで早く寝ろ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 06:46:53.50 ID:RqpFmdJu.net
イスカンダルとの約束を破って、波動砲万歳国家になったことの落とし前はつけないといかんよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:00:54.57 ID:CGsC87Cd.net
落とし前をつけなきゃならないのは
2202を自慰行為の発表会にした小林誠と
小林誠の自慰行為を止められなかった西崎養子だよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:16:49.69 ID:bhjaLirS.net
ヤマト3のリメイクは結構適当でもいけると思うんだよな
3自体がとっちらかってるからかなりアレンジしても2202みたいに批判少ないはず

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:55:54.84 ID:GCmYQuvI.net
最終話辺りでガトランティスの崩壊を遠巻きに観察するボラー連邦か暗黒星団帝国の艦隊がいるんだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:02:32.90 ID:fbDk4h3m.net
地球とガミラスが手を組んだ星間連合に手を出す連中はもはやこの宇宙にはおらんやろ
それこそ移動するブラックホールでも放たんと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:34:19.12 ID:m4Iol8ZO.net
>>609
この後は全宇宙に名前が轟くんだな
銀河系の滅びの方舟ヤマトの名が

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:40:32.70 ID:HoYrIioT.net
時間断層とCRSは潰してるから
まだましな続編が出来るかもな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:44:02.40 ID:xqUvz+6f.net
>>611
養子と小林誠が外れない限り
まともなものは作れない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:45:11.58 ID:m4Iol8ZO.net
波動コアは複製できてもCRSはできないことにしてるらしいからな
イスカンダルももう提供なんかしないだろうし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:21:40.48 ID:fbDk4h3m.net
>>610
トランジット波動砲が通常装備されると言う悪夢の艦
>>613
ガミラスほど制限が無いから、今となれば移住可能惑星を探しにいくのも容易だろう

その為の銀河があったからなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:38:25.23 ID:GCmYQuvI.net
ビーメラでいいじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:42:41.27 ID:m4Iol8ZO.net
>>614
でもあの世界設定だと、どこの星間勢力の手垢が付いて無くて先住民の居ない可住惑星探すのもハードル高そうな気もする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:47:30.72 ID:m4Iol8ZO.net
>>615
移住して巨大昆虫を殲滅させようとする勢力に
虫に育てられた少女が先頭に立って抵抗するんですね
題して むしけら姫

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 10:21:50.33 ID:fbDk4h3m.net
>>616
うちヤマトがあるんだけど?で解決
>>617
めちゃくちゃ弱そうな姫さんだなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 10:37:10.32 ID:8Q3rXLxu.net
>>610
滅びをもたらす者の名は旧作ヤマトこそふさわしい。
旧シリーズのヤマトは地球に手を出してきた星間国家をいくつも屠ったからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 11:07:25.09 ID:GCmYQuvI.net
地球に手を出す

ヤマトが本星に来て滅ぼされる

まさに滅びの方舟・・・というより使徒だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 11:41:39.54 ID:fBf3kPOG.net
そして各星間勢力の間に「ウチにもヤマトがあれば…」と現物見たこと無い国も「想像の象」みたいにオラがヤマトを建造して、いつしか紛争をヤマト同士の一騎討ちで解決するルールが…
レフェリーはもちろんガミラスのヒス副総統

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:18:15.63 ID:U2F9l2iS.net
ファンの心滅亡まで まと1日...

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:20:54.07 ID:7VmhcRWM.net
>>621
G計画に基づくヤマトファイトか
次週、新番組 武闘戦艦伝Gヤマト

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:44:03.27 ID:qR7CARdq.net
本星どころか「永遠に」じゃ銀河系ごと崩壊させてるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:25:16.41 ID:aYduDlRP.net
拡散波動砲や収束波動砲とかのネーミングは良い
それにデスラー砲やハイパーデスラー砲のネーミングも良いけど・・・

あれだな〜トラン〇〇〇波動砲か?あれはダメだな
ネーミングの糞ダサさと酷さでは宇宙一番だ
トランなんちゃら波動砲だけは、まじでイラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:47:40.95 ID:7VmhcRWM.net
トランセンド波動砲だっけ?台湾製だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 14:38:34.51 ID:XYAs93dp.net
オリジナルのガトランティスは破滅ミサイルに火焔直撃砲だというのに
ナンチャラカノーネとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 15:00:01.12 ID:B0YqLxI7.net
前方に展開した敵艦隊に対して
自艦隊を二分し左右の敵に当たらせ
中央は単艦で対応するヤマトさんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:12:32.54 ID:XYAs93dp.net
>>608
そこはメッツラーさんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:18:20.27 ID:7Ndc1ZC7.net
>>626
アンテナもでかくなったし
トランジスター波動砲だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:34:46.07 ID:nD1aZLxy.net
>>467
以外にそういの需要あるぞ?
仮面ライダーSPIRITSとか。
ベルト壊れても暫く引っ張る。w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:52:03.36 ID:8Q3rXLxu.net
>>631
あれとは(特に初期のSPIRITS)比べ物にならないから喩えでも名を出さない方がいい
2202と比べるなら江川達也版仮面ライダーや那須監督版デビルマンといったものがある。実写ガッチャマンやRed Shadowも比較するのに適している

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:56:22.61 ID:98AZRYsW.net
>>632
あと
プラン9フロムアウタースペース

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:18:04.98 ID:IkamVqDX.net
>>608
ボラー連邦の要塞ゼスパーゼや暗黒星団帝国のゴルバも
アケーリアス文明由来の兵器になりそう
遺物を使うのはガトランティスだけじゃ無いと言う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:35:56.54 ID:i44UDDiK.net
>>627
福井のセンスが打ち込まれたな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:40:25.55 ID:XYAs93dp.net
>>630
ゲルマニウム波動砲だろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:58:31.98 ID:2RddRABR.net
すみません教えて欲しいんですが、今週末のtv放送の次の話が
映画ってことでいいですか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:00:31.55 ID:7Ndc1ZC7.net
>>636
ガミラスの兵器みたいだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:34:10.12 ID:nR0EdBcu.net
>637
Yes

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:36:33.87 ID:A4jBWwPe.net
>>637 映画第7章は23~26話 テレ東 映らないので 何話まで やったのか知らんが 配信20話まで来てるから
明日が21話?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:37:06.59 ID:A4jBWwPe.net
21話まで来てるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:52:54.33 ID:Ipv/37V2.net
買った人いる?
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1550448851-0849-001.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:02:58.76 ID:Y5o2mcxl.net
サントラの2が明後日発売
https://www.lantis.jp/release-item/LACA-9667.html

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:16:55.13 ID:xhR54UlA.net
てゆうか、2202より後の展開を「いま議論」する意味なんかねえし。

「最終章公開後じゃないと」
お話にもならないのに、しかも「TVスレで」wwwwwwwwwwwナニ先走ってんの。
映画板かアニメ2板でやれよ。

そんな連中が「今後の展開」考えたところで以下省略。

そもそも「3」以降は人気も下火。
なんか話に出ている、アケーリアスだのボラーだの、そんなネタでは
客を引っ張れる見込みは、かなり極めて薄い。

「だからこそ」さら2リメイクはキモだったのに。あーあ。
よせばいーのに2199に
露骨に話も設定も、続けてしまって「このザマ」ではなあ。

あとおまけ。
だいたい2199ファンとか、闇鍋アフォしかいないしな。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550619268/763
>ちなみに2199の場合、西崎養子じゃないからね
>東北新社がライセンスを持つからね

こうやって「責任を」あちこち転嫁するばっか。
チクってドヤる「某氏同様」wwwwwwwwwそれしか能もねえし。

そもそも「著作権を買い取った」だけの東北新社がwwww
何もかもwwwwwww全部仕切るとかマジで思ってんのかこのバカwwwwwwwwww
wwwwwそんなら映画のクレジットは「東北」がwwww最後に一番デッカク出ることになるだろwwwww

某氏同様、責任意識も何もないからこ―やって逃げ回る。だから板違い漫画版ネタ。
あまりにも、なバカ非常識カス闇鍋。
後継作スタッフが、逃げの姿勢一本やりでも文句抜かせるwwwwww資格もねーわな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:34:44.21 ID:A4jBWwPe.net
テレサが 大いなる和 ヤマト...って台詞を言うって本当かよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:35:35.56 ID:7VmhcRWM.net
>>645
全裸で?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:36:50.17 ID:A4jBWwPe.net
ネタバレ待ってるぜ!ヤマトの諸君!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:36:52.98 ID:c2OoHdft.net
テレサが銀の丸いトレイ持って
股間隠しながら消えて行くんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:37:26.77 ID:A4jBWwPe.net
特効するけど返り討ちにあえや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:55:53.92 ID:dhQ+M1NN.net
>>643

▼ disc - 1
1.未定
▼ disc - 2
1.未定

全く売る気がございません

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:02:52.96 ID:WwvJsO64.net
>>647
Yahooの映画コーナーで80%位のネタバレが既にある。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:17:12.54 ID:8Q3rXLxu.net
>>642
全部揃えると20漫画ぐらいするんだよな。
その金額なら超合金魂やメタルビルドで欲しい品を揃えるなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:41:14.49 ID:TLULBDHl.net
>>650
ネタバレになるから曲名を伏せてるんじゃないの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:54:07.53 ID:aYduDlRP.net
>>644
なにいってんだ?オメエ
それなら創作活動も何もしてない西崎養子の方が
東北新社よりも遥かにイラネエよなあ

東北新社は少なくとも2202以外のプラモデルの全てに
証紙を貼る立場なんだけど、判ってるか?

西崎養子のボイジャーは2202にしか証紙を貼れない
その違いの意味を良く考えな(笑)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:22:31.27 ID:fbDk4h3m.net
>>628
さすが古代艦長だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:23:48.34 ID:0K92HsSF.net
養子の人って一体どういう経緯で養子になったんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:24:49.58 ID:fbDk4h3m.net
>>642
3巻のコスモタイガーUが小さくて作るのに泣きが入った
ハヅキルーペがいるわな

>>652
20漫画なら安いなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:34:29.58 ID:ioo8SCSC.net
愛の宣伝会議見たけど超合金魂ガミラス艦良いね
単品での造形は動画で見ても作りが甘かったけど
ヤマトとの連動音声良かった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:44:51.88 ID:xhR54UlA.net
>>654
>なにいってんだ?オメエ

分かんねーならレスすんなwwwwwwカスがwwwウゼエ。
そんな常識、一から全部教えろとかwwwwwwww
レス乞食かカス。(そのまんまだ笑)

>それなら
話題逸らし以外wwwwwww能がねーのかwwwwwwゴミ。

>証紙を貼る立場なんだけど、
2199からして駄作なリメイクで、まるで儲からずメンドウになり、
他者に管理丸投げで移管したんだよ。

「家賃取る家主」と同じ。
「家を貸す」だけで、駄作の世話とかwwwwいちいち面倒だしシラネwwwww
「定めた」定額いーからガッチリ払えよ??ってことwwwwwwwww

まーアフォ自己満足カスヒッキーにwwwwww
世間の話、なんて分かるワケねーわなwwwwwwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:53:09.46 ID:bwsvSgJG.net
>>639>>640
ありがとうございます

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:25:58.71 ID:jekfd9Hr.net
精神と時の部屋出してドラゴンボールで生き返るアニメはここですか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:28:23.46 ID:eKlQDq8x.net
>>66元気玉波動砲もあるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:58:08.06 ID:347pI6aO.net
フュージョン!!→ヤマンガwありえないンゴww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 07:07:03.95 ID:SOUIvdWG.net
>>658
波動砲発射で2艦同時破壊もできるから、複数買推奨。
山南スペシャル出してくれないかなー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:18:28.82 ID:EV29a5H9.net
>>642
第4艦橋がある2202バージョンだし
毎号付属するパーツが途中から変わって
組み立て終わったら銀河になってたりしそうだから買わないw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:25:17.36 ID:JIKxxI7U.net
だいたい、ダイキャストモデルといいつつ、第2回配本の第一砲塔の時点でABS樹脂製なんだぜ、萎えてやめました

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:34:41.81 ID:Hm1wlSEK.net
95cmある船体にしてはオモチャっぽいというか安っぽくね?(´・ω・`)
しかし30cmぐらいならちょっとしたスペースに置けるけど1m近くあるのはな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:41:29.89 ID:50UGxuBU.net
>>642
スレがある。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547936972/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:12:35.68 ID:Undc4CjK.net
もうすぐ上映だな
ネタバレ待ってるぜ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:38:09.64 ID:bQ19PmO7.net
>>659
やっぱりアホは判ってないな?
旧ヤマトのプラモの証紙も全て東北新社なんだよ
旧ヤマトのファンがボイジャーの証紙の貼られた2202プラモ買っても意味ない

そういうことが判ってない
旧ヤマトファンであればあるほど2202のプラモはイラネ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:40:34.24 ID:MZz9XkCE.net
あと20分で始まる
うんこしてー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:03:21.79 ID:aRFtoZaG.net
>>670
やはり馬鹿には常識もwwwww
分かっていなかったか。

その東北新社が「自分名義の」証紙を貼らない、
ってことは、いくら玩具の数が出ても「自分の取り分は変わらない」ってこと。

つまり2199の売り上げ見たら、売れた数を自分が手間かけて把握する意味がない、
定額契約の方がラクで確実にもうかる、と
判断したんだろwwwwwってことだ。

だから後継作2202、では契約の内容を変えた、
つまりその時点での判断の基礎は「カス2199」に責任があることになるの。

そもそも玩具人気、で言えば原作「さら2」は圧倒的。初作をもアッサリ凌ぐだろう。
なのに2202でwwwwwwww権利者が自ら「玩具の売れ行き」にwwwww
悲観的になる「他の理由」がない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:06:22.46 ID:bQ19PmO7.net
>>672
証紙がどういうものか理解してから書け!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:06:42.02 ID:aRFtoZaG.net
つづき。>>672

バカに説明、するのは手間掛かってしゃあねえ。「改行多過ぎ」エラー喰らうしよwwwww
つうかそんなカスネタはコッチでやれ。
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550038259/

埋め代わりに「そっちで」やってんのにこのスレで書くなwwwwww
そんなバカネタwwwww
どーせコロコロ「話題変えては」逃げ回るしか能がねーのによ。

「買っても意味ない」?コレも話題の転換だ。>>670
玩具には罪なんかねーしwwwwwww
そもそもアニメ板で「玩具話題」すること自体に意味がねーわwwwwwバカか?
ああバカだったかwwwwwwwwwどうせやっぱり「なにも」www分かんねえんだろうしwwwwww

>>669
「ネタバレ」とか映画板かアニメ2板でやれ。
何のためのアニメ板TVスレだ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:16:51.56 ID:aRFtoZaG.net
>>673
てかお前、まさか証紙がwwwwww『本物証明』かなんかだとwwww思ってんのかよ?

>代金・手数料などを支払ったことや
>品質・数量などを証明するために、商品や書類に
>はりつける紙。「所定の証紙をはる」「酒税証紙」

つまり権利者が「模型が何個売れたか」を把握する、基本wwwww
そのためのwwwwwwwwwもんだぞ?メーカーに証紙を預けて
そして売れた数だけ「権利料」貰う仕掛けな。

模型に貼られて客の所に、行った証紙はメーカーから「その分減る」から
何個売れたかの証明になる。
余った分の証紙を権利者に返せば「売れていない」ことになるからだ。
てかお前は引き算出来るのか?もwwwマジ怪しいなwwwwwwww

そもそもパチモン、買うような奴はwwwwww
証紙なんて見もしない気にもしねえしwwwwwwww意味ねーわなwwwwwww
フツーに考えて分からんもんかね、いくらガキでもwwwwww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:23:06.99 ID:goA347IU.net
今ウンコしてる
次に風呂で身を清めてから正装して出掛ける
チケットは買ってある
期待に胸が張り裂けそうだよ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:47:36.15 ID:8m3cb1QJ.net
>>676
正式なヤマトの葬式だからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:56:08.92 ID:eKlQDq8x.net
見てきた
ネタバレ
新作劇場版告知は無い
https://i.imgur.com/gtrVavo.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:03:04.92 ID:Hm1wlSEK.net
こういうのって上映終わったらどっかの倉庫で誇り被ってんかねぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:07:15.76 ID:eKlQDq8x.net
劇場版銀英伝ノイエの告知あった
上映開始直前の新作予告が実写版ダンボ…おっとそれもここではネタバレかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:15:54.76 ID:bQ19PmO7.net
>>678
写真のヤマトが第二次改装でないことが唯一の救いだね
第二次改装にした小林誠には、まじで怒り憤りを感じる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:19:16.16 ID:bQ19PmO7.net
>>675
そうだ!権利者にしか貼れない
それが証紙の意味だ
バンダイのプラモデルが権利者に払う金は
2199は東北新社であって、西崎養子じゃない
2202はボイジャーだから、それは西崎養子に入る

どうして東北新社の証紙しか貼られてないのに
養子に金が入ると思うんだ?

だから、ちゃんと理解してから書け!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:19:47.64 ID:aRFtoZaG.net
>>681
劇場話題とか板違いレス乞食スレ流しはIP赦せんスレででもやれカス。

こういう風に「自称ファン」が品性下劣になってるのも
前作2199が余りにもキモヲタカス駄作、だったからだな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:25:57.00 ID:aRFtoZaG.net
>>682
だからその権利者「東北」名義の
証紙じゃない理由は既に書いたが?>>672

>どうして東北新社の証紙しか貼られてないのに
>養子に金が入ると思うんだ?

そんなバカなこと考えつくのはお前だけだwwwwwwwww
なんで自分のバカ妄想とwwww戦ってんだオマエはwwwwwwww
戦う相手も分かってないwwwwバカとどーやって会話しろってんだwwwwwwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:53:48.42 ID:lFq4dPUn.net
>>680
実写版キモチュウなら見たぞ
キモキモ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:15:55.20 ID:JIKxxI7U.net
特報
シン・ヤマト 劇場版
さーて、次回もサービス、サービスぅー!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:24:15.87 ID:eKlQDq8x.net
>>685
おれとこはゴジゴジだったぞ
22話飛ばして7章見たのだが、今日の放送で新装備の説明あるんだろうな?w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:01:19.14 ID:jekfd9Hr.net
ところで 暗黒星団帝国やイスカンダルの暴走やサーシャは出たのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:02:11.89 ID:jekfd9Hr.net
俺は新たなるの ツンパのマーチを聴きたいんや!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:09:01.12 ID:s8UhlRA9.net
>>684
黙ってれば良い。消えろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:12:30.58 ID:eKlQDq8x.net
行ったという話はするが内容はアレなのでアニメ映画スレででも見るのを勧める

そういえば、各文明間で翻訳マシーン設定はどっかいってしまったのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:18:05.00 ID:31zhnU3W.net
コスモ翻訳こんにゃくが発明されたからな
登場人物全員が朝食で食べてるから問題ない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:20:02.96 ID:eKlQDq8x.net
>>692
まさかの「ご存知のように」ですかーw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:38:41.29 ID:aRFtoZaG.net
>>690
テメーの都合なんか知るかハゲwwwwww
バカ情弱のお仲間ってことはリメイクファンだろwwwwww
自分で恥ずかしーからって「隠そうと」するあまりwwwwwwカタコトになるのな。

そう言えば「そんな呟きする」wwwwww関係者もいたわwwwwwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:52:59.86 ID:VUtSHJAW.net
最後にジュリーの歌は流れましたか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:57:27.43 ID:lFq4dPUn.net
>>695
まるまる流れた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:57:40.73 ID:3y8Bh1DC.net
>>695
流れたけど、このオチなら新曲で良かったような気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:25:53.67 ID:uuZ3F421.net
まだまだ続きやる気あるのはわかったが
XEBEC亡き今それも期待薄だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:39:04.06 ID:oXjPx0fz.net
第七章マジでビビった
こんなに面白くないストーリーよく考えたな
時間と金返せよ頭にくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:25:21.92 ID:07GdVq+5.net
特報
https://www.youtube.com/watch?v=CeKT-LytxVQ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:16:16.09 ID:qfhx7fkH.net
つまらなさひ終盤眠くなってウトウトしてた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 17:22:34.64 ID:aRFtoZaG.net
重複前スレ、やっと終了。
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550038259/

あとな、ID:bQ19PmO7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550038259/999
結局なんら反論も出来ずwwwwwwwww
なんか変な所でひとり暴れてるwwwwww
板違いレス乞食「玩具」バカwwwwwww>>670

まー2199ファン、の底の浅さの生き証人だわな。
てゆーか、そもそも何してーんだ、コイツwwwwww>>682
実は「身をもって」バカ晒してwwwwwww2199やイズブチをただディスりたいだけ、なんじゃねえのかwwwwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 17:46:49.39 ID:cZhApVwX.net
ヤマトって、そんなスレが重複したりレスが進むほど面白いか?
世間では全く話題にもなってないようだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:13:33.40 ID:aRFtoZaG.net
>>703
極めて遺憾ながら、まったくの、その通り。

ただ「そのファン層は」シリーズの混乱と共にやはり混乱していて
一部変な人、が必死になって逃げ回る、という状況になってる模様。
特に前作、2199がね・・・・。イロイロとね。

もともと「さらば」と「ヤマト2」の間のファンの軋轢だけでも
本来だったら酷かった、はずなんだがなあ。
特に今回2202は、それのリメイクだし。

だがそんな「ヤマト史を二分した」決裂も、
2199の続編「2202」では、実際まるで表面化しないまでに、
ヤマトファンの殆んどを呆れさせ、減らしてしまった。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:50:21.61 ID:aRFtoZaG.net
おまけ。>>704

ただでさえリメイク、という一「種のパラレル化」はリスクが大きい。
ヤマトファンならそれこそ「さらばと2」のパラレルで、マジ
完全に懲りているはずだ。

だからリメイクは、少なくとも「2199までは」原作に忠実に
やるべきだった。

そこを踏み外す、としても
確実にヒットさせる、原点を完全に「塗り替える完成度」が「絶対条件」だった。

ところが単なる「ヲタ懐古祭り」「キモヲタきゃぴるんぶっ込み」「先のない蓋付き波動砲」
思い付き改変で原作世界はデロンデロン。
しかも2199監督は続編の構想、も無いままwwwwwwwwあっけなく逃亡。

\(^o^)/おわたwwwwwww

続編2202もまた以下省略。
「さら2」の軋轢、なんて粉々に吹き飛んだ。
文字通り、跡形もねえしwwwwww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:05:55.38 ID:j3XJNAPR.net
>続編の構想、も無いままw

ドメルの艦隊がなぜだかガトランをフルボコにしてたり波動砲封印したりな
続編作る気は毛頭ないのかと思ったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:14:24.83 ID:26vs0ewl.net
>>703
何を言うか、ヤマトは面白いぞ
2202はクソカスうんこだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:19:20.10 ID:CUgKVTER.net
>>707
ここは貴殿の言うクソカスうんこのスレなんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:43:20.44 ID:Le15aB+B.net
>>706
でも、(受けたかどうかはともかく)2199スタッフは、波動砲封印のまま話を作れたぜ
もし、スタッフや会社が劣化メンバーにかわらず続行、となってたら…といっても詮の無いことだがw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:57:22.61 ID:EV29a5H9.net
>>706
2202で波動砲が機銃掃射レベルのバーゲンセールになるくらいなら
波動砲封印したままでどう戦うかってのを見せたほうが面白いだろw

さらばの終盤なんか
波動砲なしで勝てるのかってハラハラしながら見てたよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:02:41.83 ID:aRFtoZaG.net
ガノタが今日、これだけの威勢を持っているのだってwwwww
言えばガンダム初作と「その映画版三部作」とが
大改変もなく、ほぼ忠実にストーリー展開したことが
いうまでもなく大きいハズ。

「2199並みの」原作改変、なんかガンダムでやっていたら?
ジオンとなぜか突然仲良し、ガンダムとか危険だから封印wwwwwなんてオチとかな。>>710
何をどう考えても、まあ「今日のガンダムは」ねえ。

こうして見れば、2199のパラレル化がwwwwwwww
いかにムチャ振りかがわかるだろう。>>709
そんなもん最初から「他所でやれバカ」これで終わっている。

改変したい、ってんなら「原作を超えて」塗り潰そう、程度の気合いで
やらないと客は行き場を失ってしまう。
無責任でパラレル化、しかもその先は放置とか最悪だ。

しかも原作没ネタ★リサイクルとか終わってる。
言えばガンダム映画版で、ボツった「ガンボーイ設定」が出るようなもの。
>>706
ガトランツマミ食いは酷かった。やり口がセコイ。>>571
あんななら、むしろ出すなよなあ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:03:45.05 ID:EV29a5H9.net
2202は波動砲撃ちすぎw
まともな戦闘シーンが書けないから
とりあえず波動砲撃たせとけってw
敵の強さも波動砲が効かないことでしか表現出来てない

凄い武器が効かないなからもっと凄い武器が登場w
こんなのばっかりw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:04:25.49 ID:DDm+krSe.net
次作るとしたら
永遠
3
完結
のどれかだけど
どれも25話作るのきついよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:10:58.73 ID:26vs0ewl.net
>>708
その通り、クソカスうんこのくせにヤマトの名を騙る超絶駄作2202のスレだが
それがどうかしたのか?

ここは別にマンセースレじゃないから、お前が称賛以外は見聞きしたくないなら
マンセースレに引きこもっているといいぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:11:26.29 ID:aRFtoZaG.net
>>709
旧作だってほとんどが波動砲抜きの話な。見てねえの?
初作に至っては「敵艦相手に」直接使用したことも無い。
そもそも爆死した方舟、なんて比較にもならん。

>>710
バーゲンとか、そういう発想しか出来ないのが貧困の極み。
核兵器だってバーゲン使用状態になんかなっていない。なのに
波動砲=核兵器のメタファー、とかwwwwwww

単なる無知蒙昧の「バカ自爆」に過ぎないね。

キモヲタってwwwwwどんなパラレルワールドに住んでるの?って話だ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:17:31.07 ID:zb0aW8Zl.net
>>713
ヤマトが人類に幻滅し連邦政府を離脱、途中ガミラスの追撃を受けるが有効な反撃はせず
独立を宣言するどっかのパクリで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:21:42.10 ID:hTxE/ANd.net
>>716
そういや今回は艦体にひらがなの「やまと」の記載があったなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:24:31.43 ID:0DVjFOsz.net
時間断層って結局何だったんだ?
次元トンネルのようにご都合なのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:28:53.07 ID:IIziwiYC.net
>>717
2199からある設定ですよ
http://2.bp.blogspot.com/-kSPGUcSLD1Y/U_fvgQgPjCI/AAAAAAAAAls/cdeHPWha_08/s1600/B_S-YAMATO2199-002.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:32:13.63 ID:EV29a5H9.net
>>719
やったメカのディテールすげーな
2199は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:34:11.88 ID:JIKxxI7U.net
>>716
演説に行って撃たれるとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:35:34.67 ID:JIKxxI7U.net
>>720
メカのCGもセル風アニメと違和感なくす為に手書きで修正入れてたはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:39:54.74 ID:aRFtoZaG.net
おまけ。>>715

>キモヲタってwwwwwどんなパラレルワールドに住んでるの?って話だ。

てゆーか、そこって住めるのか?人類、絶滅してね?
今既に絶滅してたらwwwww「ヤマト発進」出来ねーわwwwwww

>>720
「止め絵専用」の人力書き込み、なんてコストばっかムダに掛かって
しかも動かせない。
ここを小林君の安直模様、に付け込まれただけ。

>>717
タイトルは片仮名なのによ。現代準拠、とか未来の話じゃただ陳腐。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:43:40.66 ID:cmY4vnlS.net
>>720
2199メカ作監の西井さん、書き込み凄かったからな。
で、2202で後を継いだのが副監督

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:44:15.21 ID:oB56frKL.net
いまどき草大量に生やすオッサンって最近5チャン始めたのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:47:42.12 ID:aRFtoZaG.net
>>725
この草には色んな意味があるが、
そのうち一つは「バカはレスよこすな、笑い物にするぞ」
という意味だ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:56:44.14 ID:JIKxxI7U.net
お前が笑い者になってるのにね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:00:12.57 ID:aRFtoZaG.net
>>727
笑われてる奴?
スレタイ話題で絡めないからってヘッピリ腰のバカがか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:08:16.04 ID:lFq4dPUn.net
>>703
初日もあるが大都市の劇場は大部屋が埋まる勢い
なんばパークスシネマは最終なのに8割埋め
肌色が目立つが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:09:11.36 ID:hTxE/ANd.net
>>726
あー本人は逆立ちして他の全てを見下しているんですね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:13:10.39 ID:lFq4dPUn.net
まぁ世間を知らない輩が嫉妬しているだけだな
暇がなんだから上映劇場の予約ぶりでもチェックしときなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:18:55.85 ID:aRFtoZaG.net
バカってのは毎回自己紹介しやがんのな。>>730
フツウにスレタイ話題とか、単なる個人的感想とか
書いてるだけならほっとくのによ。

なのにまー「自分はヤマトファンじゃねえ」、って
内容の超強力アピールをなぜか欠かさない。
とにかくバカ趣味を他人にまで押しつけたがるその性癖。>>731

笑うにに笑えんわ。もう少し笑えるネタ書いてくれ。

>>729
わざわざ込み合う日に行く、そしてやれ五月蠅い奴がいるだのと自己紹介。
キモヲタの感覚は分からんっていうかここTVスレだぞ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:23:22.58 ID:0qBpjWaU.net
>>729
新宿ピカデリーの夜はかなり余裕があるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:25:18.65 ID:aRFtoZaG.net
止せばいいのに恥ずかしい話してしまって、必死スレチスレ流し、
始めるのも定番な。
まあカス駄作、のせいでニワカなヤマトアンチの成り済ましだらけだ。
>>733
NGアピールのつもりかもだがwwwwww
それが板違い話題、これはwwww可笑しいwwwwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:51:10.82 ID:aRFtoZaG.net
そもそも駄作リメイク屋、と同じで「私物化根性だけ」wwwwwwムダに逞しいから
ヤマト原作の作品性も、板の性格もwwwwwもとから無視されるのな。
自分さえ楽しけりゃ―何だっていいワケだwwwwww>>733

しかし「駄作を擁護」しようとすれば無理が出る。当たり前だ。
それさえ理解も出来ていない、カスエンタメアンチだからwwwwww
必死になっては恥をかく、のただ繰り返し。

だから自信もなく「スルーされるのを恐れる」し、その分wwwwwNGアピるのにチョー必死wwww
恐怖に駆られてwwwww目的もなく群れたがる。
そんな軟弱クンじゃーwwwwwwwwwwwカス駄作アニメで最初から十分wwwwwだぞーーーーってわけだ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:07:59.07 ID:HRmbMqlo.net
さらばを無理になぞろうとして雑になり滑ってる感が7章は特に半端なかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:09:21.03 ID:kMemILh9.net
やっぱ福井は無能だった
小林は無能通り越して害悪だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:31:54.12 ID:dlCQaTHN.net
26話なんて続編やりたいが為に無理やりテレサを生き死に自由に出来る存在にして振り切った感満載な話だったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:00:08.56 ID:/ts1Doe0.net
>>653
特にねたばれと言うことはなかった
新録音だらけ
https://i.imgur.com/GwDgFud.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:49:13.07 ID:CEjN6uvM.net
上からのオーダーはさらばをなぞることだったというが
まるでさらばにはなってなかったな
謎掛け問答繰り返してるばっかりで、カタルシスもまるでなかった

ズォーダーがあんなふうになるなら、最初から愛情を理解しない絶対悪の化身、
宇宙の帝王でよかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:51:04.04 ID:CEjN6uvM.net
あとスタートレックBEYONDのパクリやめろ
砲塔を装備してる大戦艦がビット持ってるのも変だったけど
今度はゴキブリ集団体当たりアタックとか、まんまスタートレックじゃねえか
兵器体系めちゃくちゃだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:55:51.99 ID:orWefYcr.net
この時間帯に寝てるとかマジで爺なんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:04:17.73 ID:SmyrkBK+.net
ズォーダーあの扱いなら完全悪でよかっただろ
死ねよ福井

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:16:58.25 ID:Mu3IIMtn.net
ズォーダーが完全に悪って言うけどさ
旧作の都市帝国はゴーゴーBARがあったり
福利厚生には結構気を使っている風だったぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:18:58.72 ID:3bY3n/fR.net
>>744
旧作パート2の大帝はトランプみたいなものだからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:39:56.60 ID:umbX320M.net
超巨大戦艦でないのかよ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:42:32.94 ID:kB/Txc1Z.net
人型兵器だしたせいでカオスだな
戦闘機がついにはドダイに成り下がるくらいしか見せ場ないとか
マクロスのバルキリーでいいじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:17:08.98 ID:UR1+KgG4.net
>>744
旧作のサーベラーは酷かった
大帝はデスラーに対する人を見る目はあったのに
何であんなバカ女を側近にしてたんだろってくらい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:18:29.85 ID:/70sG68y.net
波動砲艦隊ってAIがほとんど制御してるんでしょ
敵に乗っ取られて波動砲で地球やられるんじゃねえの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:23:24.26 ID:dTfYKTN6.net
>>740
さらばから40年経ったいまの時代、絶対悪を描くのは難しいな
結局、そいつが絶対悪になった背景を求められことになるだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:51:13.85 ID:AgF2ZgYm.net
こんなの1クールで充分じゃんか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:52:28.57 ID:fVFv+GH1.net
もう何の戦士たちだか分からないよ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:01:36.74 ID:AgF2ZgYm.net
>>752
愛の戦士と言ったらキューティーハニーだしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:02:57.20 ID:VOSTikIS.net
>>749
地球人が3年で考えた理論なんて他の文明から見たらゴミだよねぇ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:04:45.87 ID:jB+hvq7t.net
>>752
機動戦士だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:06:53.94 ID:AgF2ZgYm.net
加速サーバー使用しているガルズオルムだとちょっと対抗出来そう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:07:09.38 ID:mUUKNYJd.net
俺、そんなに福井の脚本は嫌いじゃないよww
カトーの裏切りだけは合点してないが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:09:35.16 ID:1jYmoBXz.net
>>752 精神と時の部屋入ったり生き返ったり
Z戦士だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:09:51.65 ID:jXGcME4s.net
今TV見終わったところだけど、デスラーあほなの? 高貴な人とか周り持ち上げるけど、だったらミルの甘言に乗るわけないじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:12:41.14 ID:akHD7UdD.net
yamato2202 un-innocence

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:14:10.67 ID:5n+oYT4l.net
デスラー、いい感じなのに展開がクソで勿体無い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:14:11.66 ID:dASdYWQk.net
ズォーダー大帝による人類補完計画

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:19:45.97 ID:3bY3n/fR.net
>>762
人類補完計画なんてやってねーし
もうオレ人間ってことでいいわとヤケ起こして仲間皆殺し、方舟を起動して無理心中を図っただけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:32:45.47 ID:hi3/nug8.net
相変わらず滅茶苦茶だな。。(苦笑

藤堂長官ってちゃんと喋れるんじゃんww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:33:15.02 ID:4zEqVStd.net
>>757
自分が特殊だと自覚しろ、超少数のマニアだと。
好きとか嫌いとかじゃなく、破綻しているんだよ。
破綻しててもコレ好きってのは、数少ないマニアだと自覚して欲しい。
ネットだからいいけど、本物の人間相手にその主張はしない方が良い。
相手が金払って頭に来てた場合、うっかりキミが無神経な一言
「俺、そんなに福井の脚本は嫌いじゃないよww」
とか発したら、最悪殴られる。
もちろん殴る方が悪いし警察に捕まるけど、あえて火中の栗を拾って痛い目に会う必要は無い。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:35:51.17 ID:4zEqVStd.net
>>764
喋れるからといってマトモな人間とは限らん。
むしろサイコパスと言われる人の方が饒舌だったりする。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:38:22.62 ID:hi3/nug8.net
甘々だな
古代って甘々だな〜〜〜〜〜
此の期に及んで交渉ですかい古代くん、古代くん! 好き好き古代くん、愛してるもっとあげる古代くん!?!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:39:36.71 ID:hi3/nug8.net
>>766
芹沢くん制御できてないよ即出荷してガトランティスの餌にした方がいいよマズそうだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:41:12.93 ID:5n+oYT4l.net
ミルは糞生意気なボクちゃんにしか見えない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:43:29.68 ID:H3mf7k1E.net
サイトー君とカトー君のドラマありそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:43:59.39 ID:3bY3n/fR.net
>>769
スネ夫っぽい。「ママ〜」と黒サーベラーに泣きつきそう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:44:24.39 ID:vl9qXyoc.net
>>748
「女だな、サーベラー」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:45:47.43 ID:hi3/nug8.net
何故艦首から特攻した土方?
せっかく修理したヤマトが大破したらどうするつもりだったのだ土方よ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:52:57.50 ID:hi3/nug8.net
わざわざ白兵戦になり得ることをしたアホな土方。
主砲で分離した船も撃たず、基本無人となったネオデウスーラも攻撃しない

斎藤にしたって旧作の自己犠牲は感動モノだったが、今作は居てもいなくてもどっちでもいい存在

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:55:07.82 ID:hi3/nug8.net
ズオーダーの言う愛ってオームの「ポーアしてよかったね」と同じじゃん
アホクサ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:58:27.04 ID:vVDopCB1.net
>>773
艦尾から突っ込んで噴射口潰したら動けなくなるし
逆さに突っ込んだら自分の部屋がぶっ壊れるし艦底から突っ込んでも
ぶつけただけで何もできないから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:14:17.61 ID:AgF2ZgYm.net
バーサーカー 白色彗星の帝国

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:37:30.50 ID:F//pD2OM.net
今作は普通のアニメではなく、むかーしやってた
「猫目小僧」のアニメ(ゲキメーションってやつ)
みたいな紙芝居風にするとストーリーの雑さと
絵の雑さがいい味出したかも知れない

水彩で描いた宇宙に、棒に貼ったヤマトの絵が
人形劇みたいにカクカクしながら画面を横切るw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:41:47.16 ID:3bY3n/fR.net
>>778
第5章の白色彗星の煙モクモクがゲキメーションっぽかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 05:16:33.96 ID:y0o5Xml4.net
ダニロボは艦内戦闘を考えてのサイズだったかもしれないけど
ぜってー人が乗れないんだよな
小柄な長倉なら体操座りで入るかもしれんが(操作は知らんw)斉藤には無理だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:36:56.97 ID:xlJI7cuO.net
まさか、ヤマトで国民投票というセリフを聞くとは・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:49:05.80 ID:nydprSRv.net
>>774
旧さらばの白兵戦やりたいが為、土方をアホする演出

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:50:59.63 ID:l7CsyOVL.net
島さんとテレサさんの恋の行方は?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:03:55.47 ID:CaUXYpo+.net
>>774
ネオデウスーラってなんだよ
そんな艦はどこで出てきた?

お前みたいな奴、ほんとむかつくわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:04:48.73 ID:CaUXYpo+.net
>>748
性技だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:11:39.25 ID:8YwiDFXf.net
徳川と話す時の山崎の作画はなんだ?
瞬間移動しながら出て来てるぞ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:21:26.07 ID:NvqSzLbV.net
全ての人物像が薄っぺらいですな!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:33:40.58 ID:kkH2tRkK.net
なんかサクサクっとキーマンがデスラーのとこにたどり着いたけど
さらばや2と比べて激戦って感じが全くない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:35:44.96 ID:kkH2tRkK.net
「所詮は操り人形か」の台詞が軽い軽いw
とりあえず名台詞だから言わせとけって感じw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:43:53.85 ID:nydprSRv.net
>>789
デスラーもアホ制作の操り人間

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:44:32.32 ID:nydprSRv.net
>>789
デスラーもアホ制作の操り人形

と言うメタ構造

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:54:57.92 ID:D/T2CpI2.net
>>748
女の嫉妬だから
大帝の寵愛を独り占めしたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:56:22.79 ID:AJo6SIFz.net
前作は決戦前にデスラーに邪魔されボロボロになったヤマトがデスラー艦に突入したが
今回は整備後の完全な艦体なのに、なんで突入したのかわかんねーんですけど
誰か解説を・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:09:28.65 ID:BBtYmnZb.net
旧作だと駆逐艦にボコボコにされて
武器が使えないから接舷しての白兵戦なのにね

今回は万全の体制で白兵戦を挑む理由がないから
普通に砲雷撃戦やればいいのにと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:23:27.64 ID:qYutAkps.net
斎藤はズォーダーの感応波感じるみたいだがガトランティスの遺伝子とかあるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:32:39.78 ID:hi3/nug8.net
>>795
11番惑星で、橋の上で何故かぶっ倒れていたでしょ?
つまり、あの時オリジナルは死んでて、クローンに置き換えられてたらしい
記憶は引き継がれる仕様だしね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:43:35.68 ID:xANwTj3S.net
マクロスの次は新ギャラクティカネタか
2202はパクリばかりだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:51:17.19 ID:qYutAkps.net
>>796
斎藤すでに戦士してたのかwww、それでキーマンがヤマトの中にスパイがいると言ってたのは
クローンのことだったのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:08:40.28 ID:FywZOgw2.net
斎藤はどのルートでも死ぬのか。
さらば、2での壮絶な死に様に比べて、最初から死んでいたというのは斬新

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:11:17.10 ID:ZqYYBsSW.net
>>784
単にノイデウスーラの間違いだろ
英語がドイツ語かの違い
何にそこまでキレてるのかワカラン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:15:55.42 ID:qYutAkps.net
お前はもう死んでいた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:24:38.92 ID:fyzYCJpF.net
動いて意識もあるのに死んでいるとはこれ如何に
操作可能にして爆弾化も可能に改造されているのが正確なのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:26:20.58 ID:/K+cGuWD.net
結局活躍したのは誰なの?
キーマンだけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:30:06.69 ID:vERxFOqA.net
ガミラスがかつてのポルトガルを思わせる・・・繁栄と衰退、中身はドイツ風

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:40:43.33 ID:URgCVdWS.net
加藤は裏切り者にさせるし、斉藤はクローンスパイにしちまうしで、旧作で見せ場作ったキャラをどんだけ腐らせれば気が済むんだ2202は

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:40:46.27 ID:AgF2ZgYm.net
デルスウザーラ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:42:02.77 ID:AgF2ZgYm.net
>>793
土方はハーロックのマニア
ラム戦を一度やってみたかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:45:10.60 ID:fyzYCJpF.net
ガミラスの設定も結局ふわふわした感じで定まらないよな
マゼラン銀河支配の割りには微小戦力だし、本土星系もロクに開発してない
簡単フォーミング技術による居住可能惑星の激増による数百億の恒星系+から来るであろう交易船捌く軌道上施設もない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:54:44.55 ID:dB0hRXMR.net
>>808
そういやガミラス寿命設定どうするんやろな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:56:40.17 ID:nnd10XfT.net
彗星帝国との決戦前にデスラーなんかに構ってる場合かね
しかも完全装備ヤマトで体当たりなんて勿体ない
すれ違い様にショックカノンぶち込んで、さっさとトンズラすればいいだろうに
空間騎兵まであそこで磨り減らして、肝心の彗星帝国内部への突入作戦どうするつもりなんだ
脚本なんも考えてないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:10:05.52 ID:v60N1IRA.net
ヤマト本体に4〜5mあるパワードスーツが余裕で動ける通路があるんだ…
2202スタッフはホントにアホ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:14:01.17 ID:c4N2wrJw.net
さっきヒストリアで
手塚治虫が最初に参加したアニメで
最後ヒロイン死なせたら悲劇で終わる最初の
アニメになるやん!やったろ!ってイキってたら
制作サイドに反対されて外されたっての草

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:15:38.78 ID:NvqSzLbV.net
ストーリーなんてとっくに破綻しとるやん!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:29:53.42 ID:1jrB+6we.net
>>809
どうせ「どうもしない」だろうな
その場その場の思いつき設定で整合性なんか考えてないのは
今までたっぷり見てきただろう?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:32:43.67 ID:h4AyDivM.net
デスラーのいる艦橋分離してたよな
キーマンはどうやって辿り着いたの?
なんか見落としてるかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:37:37.15 ID:hi3/nug8.net
>>815
小ワープ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:41:26.66 ID:fyzYCJpF.net
ガミラス数十万の歴史の中で培われた武闘術の技のひとつ、縮地法の達人・・・か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:48:57.36 ID:9PaE7YHL.net
>>815
分離したのはコアシップ
ちゃんと観てろよボケ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:52:58.43 ID:/K+cGuWD.net
製作陣が思いつきで考えたことを時系列無視で
つなぎ合わせただけとしか思えんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:55:28.78 ID:hi3/nug8.net
2202 の「実はデスラーは名君」の設定にしても無理があり過ぎるんだよね
地球人と全く同じ価値観を持った人たちなのに、
地球人全滅するようなテラフォーミングをした上でガミラス人を移住させました、
とか仮に成功してても体制が崩壊するだけだよね

なんだか既に割と長い間移住先を探しているようだったし、
混血化を進めて子孫を残した方が現実的じゃね?

ってか普通にスターシャに助けを求めろよ
上手く行くとは限らない、みたいなこと言ってたけどさw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:56:30.81 ID:tGhDPz/R.net
>>796
同じ年齢肉体のクローン造れるのに
なぜガトランティスのクローンは
子供からなんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:58:53.59 ID:hi3/nug8.net
>>821
俺に聞かれても、、
設定に詳しい人が知ってそう

ってかサーベラーのクローンはいつも成体だったよw
えろ〜いww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:12:04.67 ID:GK5RmPzn.net
ガトランは子供の頃から武闘訓練いるだろ?
培養器の中では筋肉も戦闘センスも育たんからな
サーベラーは誰も女子を育てられんから仕方ない
お風呂入れたりおままごとしたりに誰がつきあうのだ?
斎藤はクローンじゃなくてナノマシーンで肉体乗っとってるんじゃないのかな
あの短時間でクローン作って記憶を移植するのは無理がある
無理も矛盾も漢のロマンといわれればそれまでだがw
サーシャは時間断層の中で育てるのか、サーシャの成体クローンになるのか次作が楽しみ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:24:47.54 ID:Q4F165eA.net
>>765
それなら世の中は特殊な人のほうが多数派ということになるんだが…

自覚しなきゃならないのはどっちかねえ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:27:10.02 ID:aNZtXxLb.net
最終章にはアナライザーのスカートめくりが出てきますw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:28:07.93 ID:nydprSRv.net
>>815
ヤマトからいつのまにうすらデスラー館に移ったんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:44:38.51 ID:v60N1IRA.net
>>822
大帝「児ポだけは洒落にならん…」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:45:55.10 ID:aNZtXxLb.net
2202は小説が長すぎて、ピースが半分のジグソーパズルになってる
足りないパーツのところは「想像してください」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:58:02.31 ID:Y0BY+dHn.net
>>811
ニードルスレイブだって馬鹿でかいのに、通路であの挙動はありえねぇw

小型サイズだとしても変

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:00:56.52 ID:LgTG6kMc.net
>>818
横からだが俺も、デスラーが乗ってるコアシップが緊急避難のために分離したのかと思ったぞ
違うのけ?何のために分離したん?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:02:33.82 ID:dTfYKTN6.net
デスラー艦と合体したまま彗星帝国に特攻
合体攻撃トランジット波動デスラー砲
せっかくだからそんなケレン味が欲しかったわ(ヤマトの向きは変えてネ)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:03:51.89 ID:Y0BY+dHn.net
>>830
コアシップの隙間があったらヤマトがそこの隙間に突っ込んで来て身動きが取れなくなる
ということをよんで分離したらしい

いやそんなネズミ捕りかよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:06:20.65 ID:/2t/R/yg.net
>>830
それ(>>832の内容)ミルがセリフでわざわざ説明していた
説明がないとわかりにくとも言うが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:07:46.53 ID:Y0BY+dHn.net
アイダーエンダー余計なセリフが何度も長々続くけど、状況説明もさらっとセリフで流すことが2202はとても多いから
流し見だと落としてしまう情報結構あるよ

でも話にのめり込めないからいちいちセリフの一字一句聞き漏らさず聞こうとするの苦痛w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:10:28.31 ID:Y0BY+dHn.net
でもよく考えたら突っ込むのは2199沖田戦法だし、総統府にすら突っ込んでぶっ刺さるという展開が過去にあったからデスラーの読みも妥当かもしらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:17:50.91 ID:yj7shrIx.net
>>828
行間を読めってのもいいが、それが開き過ぎると訳分からんしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:33:44.48 ID:466pKO+3.net
山南が運ばれるところ作画ミス。本当のシーガルX-rayはこんなん。
http://ufoseries.com/publicity/thumb2/shadair_side_flight.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:37:57.26 ID:fyzYCJpF.net
一話でガミラスが白色彗星に惑星ごと砕かれてたとかなら盛り上がったかもしれぬ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:58:59.90 ID:LgTG6kMc.net
>>832,833
あーそういえばそんな事言ってたっけ
しかしそんな事をしたらドッキング部が大破してコアと合体できなくなるだろうに
コアってぐらいだから大事なものなんだろ?

それから、桂木はいつからどうして気を失っているんだ?
ゼムリアの情報聞き出してそれっきりだったような??

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:00:20.82 ID:W21MT9H5.net
芹沢のテンパりぶりが半端なかったが、あいつはいつ死ぬんだ
あいつこそ改編してさっさと殺せばいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:31:58.60 ID:HUOzjYPh.net
今観てきたが昨日の続きが7章だよな
ウジ虫のようにいた地球艦隊が消えてナスカ艦隊が地球にいきなり降下したのには開幕から違和感マッハだよ
残骸描写はあったからそれで察せ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:32:07.46 ID:6/28Ay9c.net
>>815
切り離したのはデスラーが居る艦橋じゃなかったんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:39:03.24 ID:mUUKNYJd.net
よく土方はコアシップの方にデスラーいないと気づいたな(  ゚д゚  )

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:57:53.46 ID:qYutAkps.net
ガトランティス人は生殖能力ないってチ○チ○ンやマ○コ付いてないの?
クローン斎藤もチ○チ○ン付いてないの?
ゴレム作動させたら斎藤も死ぬよね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:02:26.45 ID:aNZtXxLb.net
>>825
ウソじゃないのにスルーされとるなぁ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:08:50.24 ID:TKTVnYax.net
>>809
ガルマン本星に移住かな。ボラーが全く出てきていないが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:19:34.05 ID:ZV0lPQ1s.net
>>815
あっちに本物のデスラーとタランが搭乗していてミルに射たれたのは影武者(テキトー)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:22:44.13 ID:V4R4ylv3.net
>>844
雌体が生まれないよう遺伝子調整されてるんじゃない?
サーベラー以外の女ガトランティス人っていたっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:28:43.09 ID:jHHTeqtF.net
君は熱血マンガ風の斉藤を見たか?

楳図マンガ風のサーベラもあったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:31:13.18 ID:TKTVnYax.net
>>843
デスラーが白兵戦による決戦を望んでいると察知したからじゃないかな。土方自身も決着を望んでいたからそれに乗ったと。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:38:17.76 ID:zUr9HPEm.net
斎藤の自爆フラグ出てきたな。
続編作るなら真田さんは絶対に死なせられないし。

サーシャは時間断層で性徴って設定か?
加藤も弟ではなく、時間断層で成長した息子が後継になる可能性もあるな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:40:22.06 ID:HHqcGbA/.net
>>850
そしたら土方無脳やん、地球はもう本土決戦になっててヤマト待ってるんだぞ
大局止めてないやんか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:41:30.15 ID:HHqcGbA/.net
訂正)大局止めてないやんか → 大局読めてないやんか

 

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:43:16.66 ID:zUr9HPEm.net
〇ヤマトの一番砲塔、銀河から移植されてたけど、一番砲塔はいつぶっ壊れていたんだ?
〇機銃増設は天一号作戦の大和を彷彿とさせてカッコいいが、増設するなら横や下だろ。
下の防御が脆弱すぎ。
〇修理してた場所はどこ?時間断層内ではないよね。2だと火星基地だったけど。
〇せめて無人艦くらいヤマトに随伴させてやれよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:43:48.73 ID:akHD7UdD.net
国民投票wそもそもソレが本当に平等な民意による選択だとでもw
脚本下らなさすぎてw文豪って何wお腹いたいwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:45:10.57 ID:TKTVnYax.net
>>852
後顧の憂いを断つと言ってたよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:48:59.11 ID:zUr9HPEm.net
波動砲艦隊計画って結果的には正しかったんだよな。
やってなかったらとっくに地球人類は負けてた。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:53:38.94 ID:lE0YardK.net
記憶引き継いでクローン兼スパイって
戦闘妖精雪風で全く同じものを見たような気が

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:58:36.27 ID:dTfYKTN6.net
>>858
有名なネタだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:59:25.76 ID:zUr9HPEm.net
まあ、ガトランティスはゼントラーディー化してるし。

SFの被り設定は、量産化されてる異世界転生ものみたいに割り切ってみるしかない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:02:43.99 ID:zUr9HPEm.net
>>844
初代大帝はサーベラーを性的に満足させられていたのかどうかが気になる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:04:08.33 ID:OSXVwNf/.net
>>796
蘇生体な

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:06:41.06 ID:iiJ6xEKK.net
>>860
ヤマトがオリジナルなのに、なぜ?後からの設定を模倣する必要があるんだ?
それならオリジナルのヤマトの設定の方を生かすのが筋だろう

だから2202はダメだと言われるんだと思うぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:08:54.79 ID:OSXVwNf/.net
>>821
そいつは根本的に間違えているから
サーベラーはコピー
ガトはクローン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:09:07.79 ID:zUr9HPEm.net
>>863
まあそうだとは思うが、
福井は現代アニメの要素も入れなきゃウケないとでも思ったのだろう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:12:03.57 ID:5xCiC1yP.net
>>854
移植したのは一番砲塔だけではない副砲も含め、全部だ

下の防御云々より、パルスレーザーにしろポンと乗っけて作動すると考えるあたりは
流石、モデラー上がりの副監督
普通、戦艦ってのは砲塔が一番装甲が厚いんだ
あんなところに乗っけたら穴開けなきゃならん

火星の裏側

心配するな、ガミラス艦隊が随伴する

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:13:37.31 ID:dTfYKTN6.net
5ちゃんヤマトスレにはガイレーンや先代ゴーランド世代がいるな
中年大帝の葛藤や歪みすら、青臭いモラトリアムのように見えていそうだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:17:33.89 ID:fyzYCJpF.net
>>857
なんか波動砲艦隊間違ってたような会話に吹いたわ。あそこ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:23:22.32 ID:zUr9HPEm.net
>>866
>移植したのは一番砲塔だけではない副砲も含め、全部だ

銀河の砲の方が高性能なのかな?
砲塔上の機銃は磁石か未来の高性能接着剤でくっつけてあるんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:26:50.92 ID:6/28Ay9c.net
>>844
斎藤はクローンじゃないだろ
生体改造の方だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:27:09.45 ID:BBtYmnZb.net
機銃で狙いを付けても砲塔が旋回したら
機銃で狙い付けたのが無駄になるよね

あの機銃はどこからエネルギーが供給されてんだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:27:31.76 ID:zUr9HPEm.net
>>868
波動砲がなかったら、物量で押してくる敵にどうやって対抗するするんだ?って話になるからな。
1話で通常兵器では大戦艦一隻にすら勝てないってわかっているのに。

更に、この期に及んで古代の「話し合いで解決を」ってお花畑に呆れたわ。
土方も許可するな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:31:54.56 ID:B+1+KDRJ.net
視野の狭いオタクに話作らせたらイカンてのは共通してるな
2199も2202も
萌えまたは燃えシチュさえあれば満足できるというファンも作品の質を下げる一方だ
このシリーズ早く終わってほしい、そうでないと現行でこんなのやってるうちはヤマトが好きということすら言うのが憚られる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:36:36.79 ID:zUr9HPEm.net
>>871
それは走ってる戦車が進行方向変えたら、主砲の照準が狂って射撃できなくなると言ってるのと同じ話だな。
21世紀の今ですら、車両が動いても砲身が同じ標的を指向し続ける技術があるんだから問題ないだろう。
エネルギー供給や命令系の電路くらいの大きさなら砲塔に穴を空けても防御上の大きな問題にはならないだろう。
砲塔天蓋に穴を開けたくなければ外部に電路を這わせればいいし。
そもそもヤマトの防御は波動防壁に依存していて装甲は重視されていないし、どれだけ厚い装甲を施しても亜光速で物が飛び交う宇宙戦闘では物理的な防御は不可能だし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:37:17.01 ID:5xCiC1yP.net
>>873
憚られようが馬鹿にされようが
最後まで付き合うのは義務だから諦めろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:40:32.14 ID:weZZKf+/.net
>>866
カッコいいかどうかはこの際置いといて、パルスレーザー砲はエネルギー(電力?)の給電経路と制御系さえ確保すればターレットごと移設すればいいのでは?
ガトランティス突入はヤマトの単独行動が作戦の前提なのでとにかく対空防御!ってパルスレーザー増やすのは分かりやすい強化策ではある。
見た感じ小学生レベルの発想ではあるけどw


主砲や副砲の増設をしてないのは実弾の取り回しや安定性の確保が難しいから…とか理由付けは出来るだろうし。
ただ後部発艦カタパルトの増設の意味は分からないw
古代山本加藤キーマンを同時発艦させたかったから…なのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:51:47.94 ID:5xCiC1yP.net
>>876
>>古代山本加藤キーマンを同時発艦させたかったから…なのかな?

そんなシーンはないから安心しろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:52:38.29 ID:4gkg1vxe.net
結局は改造なんて描写必要だったかって話になるな
肝心なとこはスルーしとるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:53:34.51 ID:AgF2ZgYm.net
>>871
現代のスマホだってワイヤレス給電するぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:54:24.97 ID:AgF2ZgYm.net
>>878
そりゃ最終決戦仕様のプラモ売る為じゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:55:53.52 ID:+eVgA/4+.net
強化策としてはかなり大人しい方だな
主砲にミサイルはてはアンドロメダやドレッドノートもくっつけた
フルアーマーヤマトが出てもおかしくなかった福井的に考えて

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:55:58.54 ID:fyzYCJpF.net
>>809
次代総統のキーマンが山本と結婚すれば世代交代時に地球人やザルツ人遺伝子の導入でおkって感じになるのではなかろうか
まぁ無茶設定過ぎるから2202以降消えてよい設定だと思うけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:58:20.50 ID:mUUKNYJd.net
>>861
サーベラはリアルダッチワイフに恋をしたようなもんか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:59:06.44 ID:XEnAHwSy.net
>>881
追加ブースターとかプロペラントタンクとかウエポンコンテナーとかゴテゴテ着けて使い切ったり被弾でパージして最後ノーマルに、ですね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:01:43.86 ID:fyzYCJpF.net
拠点防衛用ヤマトデンドロビウムはよう・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:04:37.64 ID:3fccIEnL.net
>>854
>〇ヤマトの一番砲塔、銀河から移植されてたけど
銀河の主砲が
https://www.toysrus.co.jp/i/6/2/9/629936900BLL.jpg
ヤマトに移植されると
https://bandai-hobby.net/images/156_3082_o_1ctf73mpfa2nqarir617ji2sh28.jpg
なぜか形まで変わってしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:12:44.07 ID:c4N2wrJw.net
土方もタライ落ちてきたけど
ヤマトの艦内建て付け悪すぎだろwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:37:38.25 ID:8gwf7Rqp.net
その人の優しさが
花田虎上なら


お兄ちゃ〜〜ん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:45:15.94 ID:OSXVwNf/.net
>>886
そりゃ全部を一から作り直したら大変だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:46:52.37 ID:OSXVwNf/.net
>>887
あのエレベーター構造が諸悪の根源
銀河は正確とも言える

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:07:34.24 ID:qYutAkps.net
パルスレーザー砲の内部描かれた描写、ヤマトシリーズで見たことないから
どうなってんだろ、自動追尾か人が居て撃ってるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:16:10.47 ID:hvPK+BDo.net
7章見たけど、次元断層を破棄する理由がわからない
真田さんの演説も芹沢虎鉄の最後のセリフは良かったし山南さんの乗る人もいない船を製造し続ける虚しさ溢れるセリフも素晴らしかった
但し未来を考えてれば10倍の時間を稼げる神の如きシステムと2人を天秤に掛けてのあの結論には疑問が残る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:17:36.62 ID:6/28Ay9c.net
一応、TV版と映画版の住み分けはちゃんとしよう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:17:39.91 ID:XEnAHwSy.net
>>891
なんだったか忘れたが機銃がオートだと当たらないから人間が就いて、ってのがあったがこの世界だとAIに「ドイテナサイ」とか言われそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:18:23.24 ID:eNHNAgse.net
古代とデスラーの和解の場を作るために不自然な艦体衝突させたのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:21:41.63 ID:c4N2wrJw.net
つかズォーダーのおっさん
どこに消えたんだよwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:26:33.11 ID:XEnAHwSy.net
>>895
旧作からの伝統行事w
全くの無駄戦闘かと思いきや、加藤の裏切りも今回の戦闘もフラグ踏んどかないとバッドエンドだな
ちょいネタバレ入ってるスマン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:29:26.42 ID:AgF2ZgYm.net
>>887
アンドロメダは屋根取れるしドリフかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:32:03.55 ID:AgF2ZgYm.net
謎の異星人の巨大戦艦の両舷にヤマトとアンドロメダ付けて強攻型にトランスフォーメーション
今必殺の波動砲トリプルソード

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:34:17.46 ID:XEnAHwSy.net
>>898
いつの衝撃かわからんが収容された山南は重度のムチウチみたいだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:44:20.00 ID:7MxTUlyZ.net
マクロスFのバジュラのぱくりだろ
全宇宙にガトランネットワークを張り巡らしフォールド通信でリアルタイムやりとりを実現してんのかね
ガトラン人にはフォールド通信生体モジュールが組み込まれてると

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:52:23.62 ID:aNZtXxLb.net
>>896
毎度大切なピースが欠けているジグソーだよね

まぁー、きっと天国でドラゴンポールの魔王ダーブラと一緒にお花を摘んでいるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:10:38.84 ID:ASrRE+bh.net
>>832
分離してヤマトをはめてから再合体したあとにキーマンと古代がデスラーとミルの元に到着した、とでも?

ヤマトが隙間で身動き取れないなら元通り合体できなくなるよねぇ
みんな(雪も)宇宙遊泳してたどりついたのかな

最後のコアシップ脱出を前提にしたアピール(プラモデル販促もあるかも)だとは思うが相変わらず破綻してるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:15:26.45 ID:dArNDO8O.net
アポロノームタイプとは違うドレッドノートベースっぽい空母がけっこういたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:56:49.35 ID:FXbt/inQ.net
帝国本星のスケール感わかりにくいな
惑星4個内包した土星並みのはずが中枢部に接近するとミニチュア化したかのような違和感ある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:02:00.54 ID:mUUKNYJd.net
テレビ版スレで早漏ばかりなジジイどもってなんなん?
普段家族が相手にしてくれないから構って欲しいの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:03:50.21 ID:wl8VwiEc.net
ミルがデスラー撃った展開がさっぱりわからん
けどそもそも毎話毎話繋がりが糞すぎて前週の録画で復習してから観てもさっぱり理解でけへんから、まあどーでもええわ

ヒューマノイドの根絶にはガトランティスをもってしても何万年かかるかわかれへんけどに、こいつら無能ガイジの手にかかったら全ヤマトコンテンツの根絶なんかあっちゅうまやな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:20:22.24 ID:1jrB+6we.net
>>874
いや、たとえ1mmでも新たに穴を空けたら、そこに応力が集中して
空ける前より装甲強度がガタ落ちするんだが…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:28:34.52 ID:wl8VwiEc.net
>>908
アロンアルファで砲座くっつけてエネルギーは外部配管でいけるやん
モデラーやったらそれくらい思いつくわボケ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:29:24.34 ID:hi3/nug8.net
コピーとクローンって違うものなのかよ・・・
多分作中でも表現を使い分けてたんだろうけど、分かりにくいいいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:36:59.15 ID:ASrRE+bh.net
>>909
いやエネルギーは内蔵カートリッジで使い捨てタイプだな
弾切れになったら部品請求して新品に挿げ替える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:40:33.61 ID:UzeMbUDv.net
適当に見てたらなんでデスラーと戦ってるのかわからなかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:51:12.09 ID:OxytuBq2.net
昨日、映画みてきたけど、来週以降も最後までテレビでやるんだ。
金払って観て損したな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:54:15.34 ID:gkxhFioB.net
2199の時にカミラス軍はガトランティス軍をボコボコにやっつけていたよな?
なんで2202になったら立場が逆になったんだろう?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:55:00.85 ID:0hAs9Jxs.net
>>912
ミルに条件突きつけられているからではあるんだが、根っこにはヤマトと戦いたい願望もあったようにも見えた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:55:15.23 ID:UzeMbUDv.net
ああデスラーの方から喧嘩売ってきたのか
ノイデウスーラに乗ってるガトランがまた愛がなんちゃらテストかましてきたけど
あいつ大帝に操られてるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:56:40.37 ID:fyzYCJpF.net
先行威力偵察の微小規模部隊を大規模侵攻艦隊と誤認してホルホル

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 20:57:44.23 ID:5C1TkMw6.net
>>916
ミルは大帝のクローン。次の大帝

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:02:03.98 ID:UzeMbUDv.net
>>918
そんな大物やったんか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:02:32.21 ID:fyzYCJpF.net
ミルが大帝クローンってマジか。あそこ違和感あったんだよな
ちゃんと設定描写しろよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:02:39.22 ID:0hAs9Jxs.net
>>916
幼少の頃から相手に選択させる修行していたんじゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:07:09.73 ID:0hAs9Jxs.net
>>918
それは6章時点で言われてたけど示唆する描写あったっけ?
ガイレーンが先代ズォーダーというのはゴーランド回の時に見切ったけど
ミルもあの系統の眉毛だったら分かり易かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:10:43.85 ID:fetonE+Z.net
しかしさ古代と雪
二人の仲ってこんな薄っぺらな関係なのね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:14:01.48 ID:fyzYCJpF.net
記憶喪失の状態で古代に惚れ直した後、記憶取り戻す展開・・・か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:14:38.69 ID:wu/DgbCy.net
>>923
二人とも、本心から好きあってなさそうだもん。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:17:16.38 ID:5C1TkMw6.net
>>918
これは次週のネタバレになるのか?
映画見たあとで、テレビだから、脳内で22話と23話がゴッチャだわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:22:17.36 ID:fyzYCJpF.net
>>922
逆に言えば先代は刷り込まれた基本記憶は同じとして加齢と経験で、あそこまで思想が甘くなるのか的な
今の大帝も古代が頑張れば交渉も可能だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:23:41.37 ID:3fccIEnL.net
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1551514210/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:26:06.39 ID:wu/DgbCy.net
話し合いが好きな古代は、ゾーダー大帝の前に行ったら、どこかの国みたいに、
「遺憾の意」 しか言えなくなるんだろ。

トランジッション遺憾砲なんて、破壊力ゼロだぞ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:26:23.70 ID:3fccIEnL.net
>>905
設定に拘らず演出によって大きさを変えると言っているからな
ヤマト艦内の通路は機動甲冑が通れるくらい広いし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:26:52.59 ID:LgTG6kMc.net
>>923
山本いわく「あなたたちほど深く愛しえた人を知らない()」らしい
よほど荒んだ人間関係を送ってきたんだなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:29:06.13 ID:3fccIEnL.net
>>931
そりゃメインスタッフの人生経験に基づくからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:31:06.07 ID:wl8VwiEc.net
体液交換して子種注入合体までやり遂げた加藤夫妻の方が深いやろ普通

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:34:25.63 ID:c4N2wrJw.net
>>923
何か…ね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:36:21.32 ID:ilz+dY2Y.net
続編で加藤と斉藤とスターシャの子供が共闘する。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:50:35.02 ID:0hAs9Jxs.net
>>929
ネタバレだから言わんが
それすら生ぬるいぞ古代の提案は

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:52:11.56 ID:0hAs9Jxs.net
>>931
山本「横取りチャ〜ンス!」くらい言って下さいよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 21:55:50.86 ID:0hAs9Jxs.net
>>926
いや、TV放映でミルが登場した頃からなぜか言われてたんだよね、今見てもそれを示唆するシーンとか無さそうだけど
まさかのスタッフネタバレだった?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:01:21.32 ID:c4N2wrJw.net
>>937
古代なんか横取りしたいかって言うね
雪ちゃんももういいんじゃない
古代なんか捨てていいとおもう。うん。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:03:11.71 ID:TUPuxQbN.net
古代完全に空気だしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:04:28.19 ID:1jrB+6we.net
>>909
そこは「モデラー脳でしか思い付かない」の間違いだろw
つか2202世界は宇宙戦艦の改修が接着剤でどうにかなるのかよww
むしろ馬鹿でなきゃ思いつかんわwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:14:34.36 ID:0hAs9Jxs.net
>>939
いやそれで古代と山本出来ちゃって忘れた頃に雪の記憶が突然戻る、という泥沼恋愛コース
「君が望むヤマトよ永遠に」乞うご期待(しねーよw)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:19:08.14 ID:ZV0lPQ1s.net
>>930
もう何でもアリの極みだな……ダメだこりゃ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:31:06.94 ID:L60RmNUx.net
>>938
やっぱりガイレーンは先代の大帝で
ミルが次の大帝だった

そしてクローンと言いつつ
それぞれの個体には、それぞれ個性があるそうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:57:47.22 ID:KWtT7dGi.net
大帝も代替わりがいわれてるけど
元々のサーベラーへの執着も引き継がれるのか?

引き裂かれた本人が恨み深いのはわかるが
幼体から成長するなら辛い体験といっても記憶なんだから
そのクローン体にとっては様々な実体験を重ねるとオリジナルほどの激情は薄れる気がする

より近いはずのガイレーンはズォーダーに比べてそこまでではないように見えるし(老化で感情の起伏が減った?)
ミルにしても愛へのこだわりは感じにくい
ミルにその記憶を感じさせるセリフや行動でもあればよかったのにね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 22:59:02.79 ID:wl8VwiEc.net
>>941
んなもんOPアニメ見とったらわかるやろ
パルスレーザー銃座やら第3艦橋やらのパーツ分割がプラモまんまやんけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:52:56.97 ID:qWjJM9U7.net
OPは麻宮が書いたんだがw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:57:02.20 ID:wl8VwiEc.net
ほんならその麻呂っちゅうのもモデラーなんやろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:15:57.65 ID:tzRF6BrL.net
麻宮騎亜を知らない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:24:22.96 ID:RcEnMFmH.net
新宿だからかセーラ服のおっさんもいたが、テレサも素材はおっさんなんだよな...

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:29:19.36 ID:Fo+FsR+f.net
>>945
ミルは次世代の大帝で確定
ガイレーンは先代の大帝で確定

記憶そのものは、何らかの方法で引き継がれる模様だが
クローンと言えども、それぞれの個体にはそれぞれの個性があるという設定

ただ、ミルは古代に感化されて話し合いに応じる姿勢を見せる
ガイレーンは流れ弾から身を挺して大帝の盾となるが
その死を見て大帝は親子の情を悟りゴレムを自ら破壊する
それすら古代は止めようとするが
都市帝国は巨大なバットマンマークと化し、さらなる進化を遂げる事になる

結局、超巨大戦艦は出てこないし
OPにあった都市帝国下部からのヤマトへの砲撃はないし
地球をバックにCTUを従えて最終決戦に向かうヤマトもなし

ラーゼラーはなぜだかサーベラーと同等の能力をもっているようだ
だとすれば、大帝は何故サーベラーに固執したのだろう?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:34:58.44 ID:Y1iZhwtx.net
古代がまったく暑苦しさが無いな。
旧作では昭和ヒーロー丸出しの熱血漢だったのによ。

違う、断じて違う(  ゚,_ゝ゚)

雪も健気さが無いし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:47:18.15 ID:ZKbkyWaA.net
21シリーズの古代は女々しいか無能な空気かのどちらかで
雪は記憶失ったボケ女か思慮の無いトラブルメーカーかのどちらかでしかない
現代人が見てもとても魅力的な人物像とは思えない酷い描かれ方をしてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:54:01.08 ID:+8OdsUs8.net
>>951
>結局、超巨大戦艦は出てこないし
それ
6章2列の赤い目玉で期待していたら
肩透かし喰らったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 00:54:40.71 ID:RXNKL6fV.net
ちょっと後ろに引いて知ったような顔してクール
これが2019年の若者の姿やでお爺ちゃんたち

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:02:52.27 ID:ZKbkyWaA.net
>>955
21シリーズの、女々しいか無能な空気の古代とは程遠いね
クールならユギユギ叫ぶなよw見苦しい
所詮オタクにはそんなカッコイイ男は描けんのだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:09:16.10 ID:PcVyZxR3.net
>>951
> OPにあった都市帝国下部からのヤマトへの砲撃はないし
ゼムリアからの脱出シーンがそれでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:10:02.66 ID:Y1iZhwtx.net
認めたくなかったあけどやっぱ松本が絡まないとダメだわ。
ヒーローヒロインが居ねえ。

この作品、結局松本がデザインした戦艦そのままに心惹かれるだけだ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:20:01.05 ID:ZKbkyWaA.net
今更松本も要らんが、人物をまともに魅力的に描ける人がいたらそれだけでも現代人をある程度は釣れるのに
折角良い声優使ったところで、肝心のキャラが立ちもせず出番もあまりなく幻滅するようなのばっかりでは声豚すらも釣れない
リメイクしたって初めから若い人に訴求するつもりが全くないとしか思えん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:21:49.26 ID:BA6tz0NX.net
まるでなろう系並に物語がないな
時系列に従って話が展開してるだけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 01:44:10.42 ID:tzRF6BrL.net
>>951
流れ弾じゃない
攻撃を食らったニードルスレイブが制御不能になり、無差別方向に撃ちだしたニードルが大帝へ
それに気づいたが老いぼれが自ら庇って盾になろる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 02:03:14.49 ID:ISqiBO9z.net
>>954
だから火を吹く大怪獣って主題歌なのに
火を吹く怪獣ほとんど出てこなかったウルトラセブンとか前例ありますってば
(´・ω・`)ね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 02:11:06.29 ID:ZKbkyWaA.net
>>962
作詞家がこれから作られる作品の詳細内容をあまりよく知らないなんて当時よくある事だったみたいで
ヤマトの作詞した阿久悠氏が異常に内容の推察のヨミが深かっただけだよ
そこをとって比較するのはお門違いもいいとこなのでは、それこそ老害と言われかねんよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 02:13:31.70 ID:ISqiBO9z.net
なんでマジレスされたんだろう?
(´・ω・`)?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 02:49:46.11 ID:+8OdsUs8.net
>>963
なーるほどザ・ワールド!
「おばけにゃ学校も試験もなんにもない♪」と歌いながら
劇中では「猫娘とは妖怪小学校の同級生」と言っていたのもそのせいか
セブンの歌詞については、前作ゼットンの影響?

インカンダルへ行かない続編でも主題歌を変えないヤマトは名曲だからOK

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 02:54:56.01 ID:9NB5KlCC.net
>>948-949
麻呂wwwたぶんわざとだと思うが
作り手がみんな旬の過ぎたパッとしないやつばかりだよなぁ
羽原に小林
福井はまだUCの貯金が切れてないかな、NTで揺らいでるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 06:07:10.72 ID:EQ9G+kYu.net
【TV SERIES】(ワ無)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551560597/
次の砂場建てたよ
テンプレ付けると跳ねられるので省略し
ワッチョイ無しを明記

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 06:14:49.93 ID:ZvRYP5Ch.net
>>913
映画館の大スクリーンと音響で視聴する
ことに価値を見いだせない人か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 06:43:28.27 ID:XrVFvJmb.net
敵ボスがヤケクソになって自爆装置起動
装置が暴走して大変だー!
誰か止めにいかないと!
よし俺が行く!
装置は止まったが止めに行ったキャラは因果地平へ
助ける方法はないものか!

ロボアニメのパターンではあるがヤマトでやるなよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 06:46:37.35 ID:N/VcdNJJ.net
斉藤はゾンビということがわかったけど、そのガトランティスの蘇生技術を使って次回作で徳川、土方、キーマンなどが生き返らせることも可能じゃないのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 07:20:22.61 ID:cr0NU7we.net
>>970
佐渡先生の誤診

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 08:04:47.01 ID:1diOjeu1.net
次スレ立て>>943指定してスルーされてるテンプレ何だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 08:05:32.44 ID:Fo+FsR+f.net
>>957
違うなOPとゼムリアのシーンは違うものだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 08:07:07.75 ID:Fo+FsR+f.net
>>961
>>無差別方向に撃ちだしたニードル

それを世間では流れ弾という

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 08:39:10.69 ID:MtmWpdUR.net
劇場で見てきたけど
なんかオカルトくさい
というか自爆突入してまたヤマト生き残るとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:01:31.96 ID:O2evQMJd.net
高次元間の法則が乱れて並行世界の古代たち(熱血太眉毛版やらインテリ版やら女版やら)が集まってしまって
ガヤガヤやるパロが出来そうな・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:20:55.47 ID:Ugq/3pnV.net
>>962
たとえ主題歌で「倒せ火を吐く大怪獣」って言ってても、それは別に毎回火を吐く大怪獣を
出さなければいけない理由にはならないし、時々は出てたんでセブンの無罪を主張するw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:21:23.40 ID:ANFgcCbV.net
不死身の南部は何回かクローンに置き換えられてるかもな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:28:15.12 ID:4OCJ/a+K.net
このつまらん宇宙戦艦は続編やるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:38:33.99 ID:64uTcPI2.net
マジでエヴァの最終回かと思ったぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 09:51:33.91 ID:FSiGn6Yv.net
>>979
小林副監督曰く、次は無いらしいよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:10:50.08 ID:hY7IO1rc.net
正確には
副監督曰く、次は(自分が制作に関わる事は)無いらしい
だろなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:21:01.20 ID:tzRF6BrL.net
次はアケーリアスを狩る星間国家とアケーリアス信仰国家との銀河の争いに巻き込まれるってのはどうだ?
地球は滅びの方舟をやっつけたので前者に誘われるも拒否
その逆恨みの報復として重核子ミサイルを撃ち込まれ、地球人類の種の根源を絶たれる
それを治せないか信仰国家を頼りに尋ねるも、イスカンダルの関係者と分かり拒絶されるw

イスカンダルもかつてアケーリアスを狩る国家に所属した歴史があったからだ
しかし地球を憐れんだ星の者にアケーリアスがかつていた遠い銀河の場所を教えてもらう
そこには人間を産み出した進化の秘密が眠ると言う
二つの勢力に追われながら古代アケーリアスの真実を探しにヤマトは今旅立つ
(大まかなプロット故、詳細はご愛敬で)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:35:06.55 ID:SLBDakE2.net
宇宙戦艦ヤマトを終わらせた男
小林誠

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:38:43.00 ID:BA6tz0NX.net
愚地克巳みたいだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:51:54.07 ID:xlPGHaIq.net
>>952
メインキャストでシリーズ通して初代と一番性格が変わったのって古代と思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:55:56.06 ID:xlPGHaIq.net
>>908
本物の大和でも主砲の上に特設機銃座増設した事実があるんだから、そこは受け入れろ
主砲の上に対空機銃置くのは日米でどっちでもやった事だし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:59:10.20 ID:ywyWMi4D.net
>>982
養子に小林抜きのヤマトは作れない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:15:10.61 ID:3wbxKvWZ.net
>>976
OUT時代のゆうきまさみが書きそうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:17:53.52 ID:SLBDakE2.net
>>988
養子もバカじゃなければ
アニメ業界での人脈作りくらいするだろ
バカじゃなければねw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:26:00.10 ID:0SbQda4i.net
次作では空間騎兵隊がガンダムに乗っていそうだな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:32:50.31 ID:tzRF6BrL.net
サンライズがヤマトの新作を作ったらそうなりそうだなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:37:21.76 ID:aqLlovvu.net
ヤマトにガンダム、バンダイはウハウハだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:54:50.35 ID:cn11dlI0.net
ミノフスキー粒子散布されたダンボーレーダーも役に立たないw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:03:48.06 ID:mMXmJxJn.net
続きあるの?
そんなら製作陣と共に古代と森雪も更迭してちょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:07:35.70 ID:64uTcPI2.net
>>995
雪ちゃんはダメです
古代はどうぞどうぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:16:18.22 ID:QZSNtQXt.net
日本人以外が一切出てこないのが地味に気になる
海外人気無いのもこの辺り・・・か 

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:18:25.91 ID:tzRF6BrL.net
>>994
ヤマトはどちらかと言うと有視界は得意な方だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:34:45.70 ID:lNEPe3N1.net
>>987
大戦中の対空機銃はそれ自体スタンドアロンで動かせる兵装だし
固定するにしても重力もあるから自重も活用できるし
根本的な前提条件が違い過ぎるわ阿呆wwwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:35:40.70 ID:lNEPe3N1.net
これだからモデラー脳の小林誠は阿呆で困る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200