2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 22:12:17.86 ID:mvHghFES.net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>943が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと ←超重要
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550385256/l50

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:48:01.31 ID:rHTuOHxo.net
>>195
自分の同人誌でやれば良かった

小林誠にも同じこと言ってやれw
飛ぶ理由をヤマトに持ち込むな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:48:22.49 ID:UcvnTXJc.net
小林のツィートも信頼性があるわけじゃないだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:53:49.67 ID:q00U+AwU.net
>>199
なら、そのツイを嘘だと実証すればいい、俺には出来ないけどね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:54:26.86 ID:viqdUQLZ.net
>>192 >>195
間違いや嘘を書かれては困りますね

> 雪クローンを問題視したのは版元
そもそもネームの段階で制作委員会のOKが出ていることは
むらかわ氏のブログなどでも証言されています
要は小林誠がイチャモンをつけただけです

> 西崎義展が雪クローンを生前ボツにした
西崎氏がボツにしたのは「森雪=ユリーシャ」です
その後、雪=クローンは西崎義展さんが反対したわけじゃない
そもそも「さらば」の時に沖田艦長をクローンで出す案があり
西崎さんがクローンを理解できずに辞めた経緯があり
その後、完結編での沖田艦長の復活に繋がっています
そもそもクローンをダメだと言う話を西崎義展さんがしたとは聞いたことが無い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:57:38.28 ID:viqdUQLZ.net
>>200
できますというか、玉盛氏の件やむらかわ氏の件で
両者が小林誠のツイートを違うと反論のツイートをしています

つまり小林誠のツイートで名指しされたスタッフが実際に
そのツイートの内容を否定居ている場合に
小林誠のツイートの信ぴょう性は疑わしいとなります

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:57:54.26 ID:gbOr/DR9.net
制作委員会なんて中身分かっている奴なんかいるかよw
だったら何故後から覆ったんだよw
アホかw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:59:03.64 ID:SjAL6y61.net
>>194
殺人教唆は犯罪な

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:00:00.23 ID:viqdUQLZ.net
>>197
できます
なぜなら出渕監督を初め、ネームの段階で2199制作委員会などのOKを得てから
原稿を挙げていることを、むらかわ氏がちゃんと証言していて
その証言を補強する様な証言が出渕監督などのインタビューでも見られるからです

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:00:38.92 ID:DjCOGCW4.net
小林誠のいうことは信憑性がないっていうなら小林誠がゲロったっていうのを証拠にしたらあかんよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:03:14.34 ID:gbOr/DR9.net
>>205
アホ同志が空気読まずに勝手なことした結果が中止だろ
いい加減理解しろw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:06:38.28 ID:viqdUQLZ.net
>>206
だから貴方の様な人は詭弁でしかないのです
私は反論があったツイートの信ぴょう世を疑えると書きました
小林誠本人が自慢げにゲロっている以上、むしろその信ぴょう性は高い
つまり小林誠が2199公式コミック中止の圧力をかけた張本人だということです

詭弁を弄して小林誠を庇う方が問題ですよ(笑)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:08:14.23 ID:rHTuOHxo.net
養子と小林誠が2199の続編作るとか言いださないで
リメイクは2199で終わりにしとけば
なんの問題もなかったんだけどなw

養子と小林誠は復活篇の続編だけ作ってればよかったのに
誰も見ないけどw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:10:07.34 ID:viqdUQLZ.net
>>207
仕事は空気じゃありません
ネームの段階で確認したのであれば、それは正当な手続きを踏んだことになります

勝手にしたというけれども、小林誠に2199公式コミックを同行する方が問題ですよ
要するに2202副監督という立場を利用して、版元に圧力をかけた

しかもヤマトシリーズは伝統的にコミックと小説とアニメでは全く異なる結末になっているのに
何ゆえにここで無関係な理由で止める必要がるのか?

私は小林誠の行為をクリエーターとして絶対にやっちゃいけないことだと思う
他のクリエーターの発表の場を、自分勝手な理由で止めたのは小林誠の方ですよ

そこを勘違いしないで頂きたい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:12:16.15 ID:gbOr/DR9.net
>>210
毎回同じことを繰り返し書くなクソ荒らしw
過去のおまえの小汚い書き込みをコピペしてやろうかw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:13:39.60 ID:gbOr/DR9.net
で、正当な手続きがなんだって?
そこに間違いがあったから後から中止になったんだろw
何を根拠に主張してんだこのクソジジイは
毎回しつこいぞw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:14:48.98 ID:q00U+AwU.net
むらかわが、その肝心のブログ削除してるんじゃいの?むらかわ2199スレ漁ったけどさ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:19:38.97 ID:q00U+AwU.net
>>202
むらかわってツイ垢持ってんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:21:06.87 ID:UcvnTXJc.net
>>200
ウソである実証なんてできるわけないが
だったら小林のツィートが真実である実証を要求されたらどうするんだ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:32:51.27 ID:WEhXUJY7.net
>>209
柳の下のドジョウを狙ったのはバンダイか?
復活編の続編よりもヒットした2199の続編というか
今風に言うとリメイクヤマト二期を

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:33:07.44 ID:q00U+AwU.net
>>215
「お互い嘘とも真実とも実証できないんだから、この話はお終い。続けたければ嘘と実証すれば?」とリプしてお終い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:36:35.86 ID:UcvnTXJc.net
じゃあからんでくるなよ、めんどくさい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:38:11.52 ID:q00U+AwU.net
絡んでくるのが5chでしょ、絡まれるのが嫌なら書き込まなければいい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:46:38.90 ID:lwNVeg0M.net
2話のガトラン兵の自爆設定はなんだったん・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:49:46.14 ID:PXjB6zU3.net
西崎さんに関して言えば、復活篇に付き合ってた時間も長かったから、2199のスタッフの誰よりも小林誠の方が理解していたんじゃね?
親の最期を看取った次男坊的立ち位置だからそりゃ強いよ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:51:05.30 ID:AIoFah0T.net
>>220
蘇生体の自爆なら3章でも生かされてなかったっけ、蘇生体化された11番惑星の民間人とか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:56:15.31 ID:gbOr/DR9.net
>>221
単純に福井の脚本に矛盾が発生する為、中止になったんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:57:58.28 ID:epZr/nLL.net
何がスタッフをここまで狂わせたのか
復活編がこけた件の無念を、未だに引きずっていたのか…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:13:46.11 ID:AIoFah0T.net
>>210
>しかもヤマトシリーズは伝統的にコミックと小説とアニメでは全く異なる結末になっているのに
一作目だけじゃないの、ひおのコミカライズに関して言えば忠実なコミカライズだ
何を根拠に「ヤマトシリーズは伝統的」と言ってるんだ
むしろ全く異なる結末のが少ないんじゃないか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:17:45.57 ID:AIoFah0T.net
ひおのさらば以降のヤマトのコミカライズに関して言えば、って意味ね
2199の小説にしても結末に関して言えばアニメ版と大差ない、デスラー関連はかなり掘り下げられてるが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:26:51.88 ID:rHTuOHxo.net
>>224
小林誠がメカデザイナーとして参加した2520もこけてるからw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:36:03.28 ID:viqdUQLZ.net
>>214
むらかわ氏の場合はブログで反論してますね

>>221
それはないな
それならなぜ?復活篇の時に武蔵(2202の銀河)、ダニロボ(2202の二式)を出すなと
言われたのに、それを西崎さんが亡くなられたと単に出したんだ?
復活篇DCの武蔵は、羽原の要望で出したと小林誠は言ってたけどね
そもそもヤマトの意匠を変えちゃダメといわれて復活篇の船体の幅を広げるだけにしたんじゃなかったっけ?
復活篇の時は色々と西崎氏の情報とかあったけど、それを守ったら2202の第二次改装なんて有得ない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:50:07.07 ID:PXjB6zU3.net
>>228
復活篇で西崎さんに一番付き合ったのは小林誠さんなんだから、外に漏れ出てくる話で何で外野が判断できる?
そもそもシドミードのヤマトがすでにあるんだよ?
マーケティング的に売れるためには形を変えるなって話を外野が極解してるだけなんちゃうか。
艦橋の広さに矛盾を与えないように艦の全長まで変えちゃったんだからw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:50:26.65 ID:q00U+AwU.net
>>228
むらかわのブログの具体的に何年の何月何日?件の小林誠のツイは2018/11/06だが、それについてブログで反論はないのだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:00:20.56 ID:lwNVeg0M.net
>>222
めんどくさい設定やね〜・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:13:52.07 ID:/LEPsJj+.net
そもそも木端香具師が弄った復活篇のヤマトは
西崎に却下されて元の大倉モデルで進行した事実
DC版は生前西崎がプランしたものとはかけ離れていて
香具師が勝手にまがい物を出してるんだよね
自分の我の為には他人の気持ちなんて何とも思わない
典型的なアウペルガーにして境界性人格障害者

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:20:09.10 ID:viqdUQLZ.net
>>230
モニターの件ならインスタグラムで反論してるよ
知っててワザとひっかけてないか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:23:06.68 ID:q00U+AwU.net
モニター?>>201はどうなってんの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:25:24.72 ID:q00U+AwU.net
俺はモニターに関しては一言も触れてないよ、ブログを引き合いに出したのも貴方
今度はインスタグラム?言ってることコロコロ変わってるんだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:26:56.72 ID:viqdUQLZ.net
>>229
2520はヤマトじゃなくて第18代ヤマトでしょうが
そもそも武蔵(2202の銀河)は、ヤマトと第18代ヤマトの剽窃キメラね
そんな剽窃キメラを西崎義展さんが認めるわけないでしょうに
さらにダンボ耳ヤマトとか認めると思う?
だから復活篇のヤマトは小林誠じゃないんでしょ(笑)

それとヤマトの大きさだけど・・・
初代ヤマトの大きさはクリナップした宮武一貴さんが320メートルだかに設定して
それを元に出渕さんが2199のヤマトの333メートルを作ってるのはインタビューで答えてたよね
実際、初代のヤマトのころに全長が足されて320メートルくらいあるというはなしがあり
後のPS版の時に松本零士さん監修、宮武一貴さんにリデザインされたときに
ウィキなどに乗ってる260メートル級の設定がつくられたんだよね
2199はその点で初代ヤマトの数字に近づけてデザインしてるにすぎないんだよなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:38:02.61 ID:6zwlBG2f.net
>>236
セクシーコマンドー?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:42:47.76 ID:DfYyH48R.net
>>147
いつもいつも長いんで、たまには3行くらいでレスしてくれ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:46:35.68 ID:oMIL4TUa.net
長文君はヤマトを愛してると自分では思ってるみたいだが、実際はヤマトにストーカーしてるだけなんだよな
典型的なストーカー気質

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:47:42.44 ID:viqdUQLZ.net
>>235
いちいち証拠を見たいなら、以下を読め!
https://www.instagram.com/p/Bp_T6mBBiEu/
> 「モニター設定は全部僕がやっているわけじゃないんですから!」

これは第6章の誤字を小林誠がむらかわ氏のせいにしようとしたときの反論だ!

http://murakawamichio.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-7cc8.html
> 僕が出渕監督とケンカしているのでは?とか
> コミックの販売部数が落ち込んでいるのでは?
> ということが連載停滞の懸念材料として言われていたようですが、
> それは全くの事実誤認ですから、御安心ください。

それから2199公式コミックが売れてないとか、むらかわ氏と出渕氏が喧嘩してるとかの
小林誠のデマツイートに対する反論は2017年5月 2日 (火)まずはお礼から」で反論している

もともと、小林誠が2199公式コミックに圧力をかけて中止させたという情報があって
それから、むらかわ氏のブログや小林誠のブログやツイートを遡って確認した
その結果、小林誠のイチャモンツイートがあって、しばらくして対応するブログやインスタグラムがあった

むらかわ氏は名指しを避けているが、誰が流したデマに対してかは一目瞭然だ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:50:54.01 ID:viqdUQLZ.net
>>239
ストーカーがどうしたって?
ヤマトはさまざまなメディアに展開された作品だ!
それに張り付いてもストーカなどとは呼ばない
単に「ファン」または「ヤマトファン」と呼ぶんだよ!
そんなことも知らねえのか(笑)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:53:00.03 ID:oMIL4TUa.net
>>241
いや、ストーカーだよ
それなら世のストーカー共は全部ファンで済むじゃんw
おまえはヤマトに取り憑いた悪霊

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:01:26.31 ID:WEhXUJY7.net
>>236
初代ヤマト劇場版アニメパンフに260m(大和と同じ)って書いてあったと記憶してるが…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:15:14.39 ID:gbOr/DR9.net
>>240
結城の小林にそんな力はないツイートをわざと書かない汚らしさがこいつのやり方なw

正当な手続きも間違いや不都合があれば取り消される
これが分からない社会経験0のジジイはどうしようもないなw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:16:54.37 ID:gbOr/DR9.net
>>241
おまえは飛ぶ理由を批判してんだろw
2202ヤマトにお呼びじゃねーんだよw

3/1になったら嫌いな飛ぶ理由に銭出して見て、またみっとなく喚くの?ww

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:27:15.22 ID:0fRurL19.net
>>113
わからんことがあるのでお尋ねします

どうして小林誠は「飛ぶ理由」なんてクソ企画のクズネタをヤマトに逆輸入したんですか
どうして小林誠は2202が駄作だと理解できないんですか
どうして小林誠は視聴者(ヤマトファン)が嫌うことばかりやるんですか
どうして小林誠は自分の過ちを認めないんですか
どうして小林誠は5ちゃんなんかで名無しで自分をバレバレの擁護してるんですか

いつになったら小林誠は正しい世間の評価と己の恥を知るんですか
海は死にますか 山は死にますか
教えて下さい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:37:10.36 ID:gbOr/DR9.net
>>246
2202を本当に応援しているやつは小林誠なんて眼中にないからなw
以上w

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:39:12.44 ID:gbOr/DR9.net
あと愛の宣伝七章来ているけど
まぁ今週のデスラー戦は観なくても大丈夫だから
https://www.youtube.com/watch?v=GJ1Gp_Xdd60

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:42:23.46 ID:gbOr/DR9.net
羽原は2202がつまらなかったら自分の責任ですって言ったんだが
本来は福井や羽原、岡の責任の方が大きいんだよな
ガンダムNTの連中の福井に対する憎悪はすごいもんだw

で、小林が悪役を演じて上の三人に雑音が入らないように壁になっているんだよなw
それに見事につられているのがおまえらアンチなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:45:34.38 ID:k2gwn+XF.net
>>249
岡氏はヤマト以外ではどんな作品の脚本をやってるのかな?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:47:02.04 ID:cCKR3VIb.net
>>165
スレ流しだけが目的か、日本語も読めんのかwwwwリメイクファンはこんなだしな。
そりゃーこんなバカ相手ならwwwwwwww
高価なアニメは必要自体がwwwwwwwねえわな。

>>205
キモイ「カルトパラレル★マンガヲタ」はwwwwwww>>240
黙ってクッソお安い、マンガだけwwwwwww見てろよ。何しに来てんだ?アニメアンチ。

まあレス乞食とスレ流し、なんだけどな。>>241
マジキメエwwwwwww一日中「固定IP」のwwwwwwガチヒッキー丸出し。
コレの内容に「反論は」どうした?>>126
金勘定も出来ない、アホヒッキーwwwwww

>>246
ソイツじゃないけど答えよう。

1.2199の森雪と同様の、「記憶喪失」ネタが大好きだからだ。
出渕監督と同じく、原作を「デタラメツギハギ」にするには、記憶力とか最初からwwwwww邪魔なワケ。

2.記憶力さえ怪しい人間に、何かを理解しろ、と言う方がwwwwww逆に難しい。

3.出渕と同様、「変えること」「それによって注目を浴びる」こと。
これしか出来ない奴だからだ。しかし肝心のwwwww
「で?それって面白いの?」という客商売のツボはwwwwwww理解してないシロウトなんだ。

4.いくら(ピー)だってwwwwうすうすヤバゲだ、ってことは分かってるんだろう。
まあ、だからその分wwwwwwwwww余計に必死にもなる。ここにもヘンな超必死レス乞食、がwwww居るだろ?

5.それは俺には分からない。ただ「凡百バカ同士は、自動的に似る」のでwwwwwwwなんか似たよーな>>249
バカが湧くのはある意味仕方ない。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:51:08.38 ID:viqdUQLZ.net
>>245
いやあ2202は第1章冒頭10分見ただけで
ヤマトじゃないと理解したからね〜
びた一文も払っていないよ
ただしヤマトじゃないのにヤマトの名を騙るから
それは違うだろう!これは「飛ぶ理由」だと指摘してんだなあ

しかもヤマトの名を騙るだけなら指摘で終わるんだけど
ヤマトの名を騙って、まっとうなヤマト作品の2199や旧作を破壊する為に
2202が存在してると副監督様がゲロっちまったからなあ

実際に2199公式コミックは嫌がらせされて中止された
だから問題だと文句を言うのは当然だろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:52:08.85 ID:0fRurL19.net
>>249
そして誰も本気で応援してないのが2202とお前な
バ監督

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:53:36.35 ID:gbOr/DR9.net
>>250
それはネットで調べた方が早くね?


またややこしいのがID変えて再登場w
所詮、こういうセコくて逃げ回っているやつですわw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:54:55.79 ID:viqdUQLZ.net
>>242
あれ?いつ俺が2202をヤマトだなんて言った?
俺は2202はヤマトじゃネエといったんだぞ(笑)

ヤマトに張り付くならファンだろといったんであって
ヤマトじゃない2202に張り付くのだからなあ
そうだな?2202アンチ君なら構わないぞい(笑)
ただし2202はヤマトじゃネエ、これは「飛ぶ理由」だ!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:56:38.95 ID:rU1ibw8W.net
>>251
お爺ちゃんが一生懸命若い者のふりして書き込んでる感じな文体で、実に痛々しいです

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:58:45.66 ID:gbOr/DR9.net
>>252
小林が嫌だから中止したw
あほな理由を出してくんなw

おまえは小林の難しいツイートを理解する能力が本当にないなぁーw

>>253
何をこいとる?
自己完結したんなら別にそれで構わんがw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:59:59.10 ID:k2gwn+XF.net
>>254
この人って映画監督なの?特撮関係では名の知れた人なの?
俺、2202までは知らん人だったから。
マジで教えて欲しい。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:02:57.18 ID:viqdUQLZ.net
>>244
そんなのは書かないんじゃない
そもそも結城さんは圧力を認めた
その後、結城さんが小林誠を庇ってそう書いた
しかし小林誠は、その結城さんのツイートの後で
自分が圧力をかけたことをゲロったんだよ!
つまり結城氏の顔に泥を塗ったんだ!

だから結城さんのツイートを出さなかったんだよ!
そんなことも判らねえのか?

中途半端な情報で口を出すんじゃネエよ!

https://twitter.com/makomako713/status/1059809682364162048

良く観ろ、自分が版元に圧力かけたことをゲロってるだろうが(笑)
ちなみに色々と言訳を書いているけど、そもそもカドカワはいい加減な組織じゃない
むらかわ氏もちゃんとネームの段階でOKをもらって原稿を挙げたと明言している

小林誠のツイートだけを読んでも片手落ちなんで
きちっと業界の漫画掲載までの段取りをしっていれば
このツイートも小林誠が自分には都合よく書けるのがわかるぞ(笑)
(deleted an unsolicited ad)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:03:42.69 ID:oMIL4TUa.net
長文くんと草くん
精神病院の隔離病棟ではこういう会話が何年も毎日延々と繰り返されてるんだろうなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:06:10.96 ID:GQi1nmft.net
雪の記憶喪失はどうなったん・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:06:35.41 ID:gbOr/DR9.net
>>259
版元が小林にも相談した結果の話だろw
「この一点はやめてほしいと希望してました」

日本語も理解できないのか?ww

多分おっさんにもバカにされる一点だぞw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:08:04.26 ID:cCKR3VIb.net
>>254
固定IPヒッキー同士ツルんでwwwwww>>255
スレ流し、したいのは分かるがwwwwwwwwwwwwwww>>256
迷惑だからやめろよ小林同類wwwwww>>257

「せめて小林と同じく」SNSでやれ。
全員、中味もねえワンパ、同類だし小林ファンなのは明らか。>>260

>>258
「作品観れば」大体のレベルは分かるだろ。

アニメってのは集団作業だし、どの道それほど
スタッフ「個々人の」厳密な評価は出来ない。ググって自分で考えろ。

>>261
「どうにでもなる。」

これがチョーテヌキ★韓流演出の恐ろしさだ。
ソレのファンが必死で、バカスレ流ししている。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:08:13.72 ID:oMIL4TUa.net
>>261
ミルに顔か頭撃たれてたからそれでまたカチャッと切り替わるだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:15:09.97 ID:cCKR3VIb.net
つづき。>>263
まーこの「スレ流しで記録や、記憶を流してしまおう」とか言う
セッコい発想こそwwwwww>>259

マジで記憶が「飛ぶ理由」のwwwwww超絶★支持者、ならでは。

小林の「飛ぶ理由」の背景設定はwwwwwなんか宇宙人が
滅びた地球を見つけて、不完全な「記録」を継ぎ合わせてwwwww
作った「デタラメで記憶が飛んだ」ちきゅう、なんだそーだwwwwwwww

だからバカな話、ループさせて
自分の「バカを」隠したいwwwwww
マジ記憶喪失★リメイクヤマト過ぎwwwwwwww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:15:42.78 ID:q00U+AwU.net
>>240
だから俺はモニターについて一言も言及してない
俺が言ってるのは小林の2018/11/06のツイだぞ
それについて、むらかわは反論してないでしょ、ブログは去年の11月で更新終わってるし、インスタでもそれに触れてない

冷静になったら?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:17:15.35 ID:gbOr/DR9.net
>>258
ウルトラマンとかゴジラとかやってる人だから君らが好きな庵野や出渕も知っている人だろうな
大芸大出身だから、こっち系の業界人なら先輩後輩同期もたくさんいそうだ

俺が福山のイベントトークで聞いた話では
ヤマトが好き
生まれが福山圏の三原市
学生時代は福山の劇場へ何度も通った為、羽原とは話があう
実際に何度か仕事をした際に、熱い談義を何度も交わしたそうだ
そして自身が監督を務める際に2202の脚本を依頼しようとした
これは福井に脚本が決まると知らなかった為である
ただ、福井自身、言うほどヤマトを知らないので岡にまとめ役でお願いをした

ちなみにこの3人はガチで仲が良い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:21:07.95 ID:k2gwn+XF.net
>>263
2202の森雪記憶喪失はテレサによって故意に起こされたモノっぽいんだよ。
大いなる和を発動させる為の器になる為に。
ヤマトでの人間関係という利害関係が無いという素の精神状態で慈悲の念を抱かせる事が発動のトリガーとなるみたいな感じ?
ただ物語内での具体的な説明は無しだけど、断片的な描写で匂わせている感じ。
慈悲の念が高まった時にテレサが発動するのかなって。
そんなことを頭に入れて鑑賞すると2202の森雪は理解できると思います。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:24:22.27 ID:k2gwn+XF.net
>>267
代表作は何ですか?俺はマジで知らん。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:30:03.18 ID:gbOr/DR9.net
>>269
経歴をwikiってみたら、後にも先にも2202だろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:30:47.32 ID:cCKR3VIb.net
>>267
アニメ屋なんてクソ忙しくて「人間関係アホ狭かったり」wwwwwwwwww
干されそーで「媚びまわったり」の二択の連中が多いwwwwwwww

「ガチで仲が良い」とかwwwwww
ガチで突然言い出すんじゃねーってwwwwwネタかよwwwwww
オマエの「貧相な」wwww交友関係が透けて見えるな。

あと「クローンネタ」とかに食いついてるバカもな。
キモヲタはこういった使い古しなwwwww「性が絡む」アホネタにはwwwwww
無条件で目がないwwwww

>>266
お前が絡んでる相手は中卒ヒッキー。日本語理解もムリで、
小林の菱形模様、みたいなwww「ワンパターンしか」www出来ないバカ。
会話するのは、まあまずwww無理だ。

>>268
>人間関係という利害関係が無い
それwwwwwwwイデオン、幼児な「ルウ」のパクリじゃん。カビが生えた大昔のネタ過ぎ。
何か面白いか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:33:33.37 ID:gbOr/DR9.net
2202ってよくよくスタッフを見たら監督が4人もいるんだなw

>>271
基本的に推薦の世界だからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:36:13.43 ID:viqdUQLZ.net
>>262
どこを読んでるんだ?

> 版元を説き伏せました

と明記してんだろうが(笑)
どうしてもごまかそうとしてるんだな?
小林誠が圧力をかけたのを自らゲロった
それ以上でもそれ以下でもない(笑)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:37:04.68 ID:k2gwn+XF.net
>>271
イデオンだよね。
テレサの宇宙観の元ネタは仏教であるから、慈悲の念なんだろうね。
第7章で人が死んでいく姿を目の当たりにしてテレサへポエムを読む描写があるので。
小林誠デザインのヤマトのダンボ耳レーダーはテレサへ慈悲の念を送る為のオカルト転送機であるのではないかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:40:05.41 ID:viqdUQLZ.net
>>266
だったそのツイートを読めるようにしてくれ
俺はアンタの要望に応えて根拠のツイートを引用した
日付だけじゃ引っ張るの大変なんで
文章の一部でも挙げてくれれば検索できるから
人に要望ばかしてい、アンタはこちらに判る様にはしてくれないんだよな!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:49:34.18 ID:gbOr/DR9.net
>>273
打診の意味を知らないのかな?
あーめんどくせージジイだな
版元 むらかわの漫画の内容について小林に打診
数量は19点
小林 18点は些細なんでどうでもいいですよ
小林 ただクローンの1点は2202の雪のストーリーに関わる重大な事なんで問題がありますね
版元 よっしゃ やめさすわw

これでわからんかったら 殴りに行くから住所教えろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:50:13.72 ID:cCKR3VIb.net
続きな。>>271

まあ白痴なヒマ人ほど、理屈も脈絡もない
パラレル話のマンガ版とかwwwwwww>>259

「そもそも板違い」漫画板でやれ、って話まで持ち込むし。

キモヲタがバカテキトウにドージン趣味なバカ話、>>274
カス無責任にwwwwww広げるのには
「マジメでしっかりした時の流れや記憶」なんてwwwwwww最初から「ジャマ」なだけ(爆笑)。

だから一般人からは「理解も出来ない」
バカ妄想パラレルキモヲタ話で菱になって、いや必死になってwwwwww>>275
リメイクの「基本となる原作」なんてwwwww最初から吹き飛ぶ。

その結晶がwwwwwあの頭おかしいビョーキヒロインwwww「記憶喪失」設定だ。
同類の病人wwwwwにはまあ感情移入wwwwしやすいのかもだがwwwwwww
ヒロイン病人乗員、とかwwwwwwwヤマトでやるな。

>>275
他人に情報クレクレ乞食、するなら少しはやり方弁えろ乞食。
バカ妄想ワンパターンでマジ下らねえ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:52:19.08 ID:k2gwn+XF.net
特攻したヤマトが辿り着いた高次元の彼方にあったその木なんの木気になる木は菩薩樹だね。
大いなる和が発動し、悟りを開いた後に育った木。
あまりにも仏教の臭いが漂う2202。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:55:25.68 ID:izVj+gHB.net
さらば伝説巨神イデオン
愛の発動編

これが2202の中身やな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:56:42.50 ID:6zwlBG2f.net
>>269
What's マイケルだろ
あと12の三四郎

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:59:39.70 ID:cCKR3VIb.net
もう一個続き。>>277

結局逃げてるから、甘えてるから
ビョーニンだらけのおかしなwwwwwwwwカス「自称リメイク」になる。

「こんな夜中にバナナかよ」、のwwww
超絶★キモヲタ版wwwwwカスリメイクwwwwだわな。

その腐り果てた「あんまりにも」なカス自己厨の度合いにはwwwwwwww
イマサラなんのwwwww感動もないが。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:59:56.59 ID:xwIZNP+s.net
福井をイデオンだけと思うなよ

エヴァやSEEDも守備範囲だからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:04:12.37 ID:RpHBpLpF.net
>>279
本当に福井は不愉快だと思う。これを許してる小林誠副監督も。
2202は幸福の科学の広告アニメとそんなに変わらないね。オウム真理教の気持ちの悪い宣伝アニメとやってる事が変わらない。
日本人が産まれながら無意識に所有している宗教観は神道であるからね。仏教をモチーフに使用するのは疑問だよ。
ヤマトに対して愛情が無いからやれる手口。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:06:32.59 ID:gtZD47Pw.net
>>276
どうしたら、そう読めるんだ?
日本語判ります?(笑)
バカだろ、オメエ(大爆笑)

ちゃんと「説き伏せました」とかいてあるだろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:07:26.09 ID:1cazVoU9.net
実はターンAのリメイクをやりたかった福井w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:10:42.71 ID:1cazVoU9.net
>>284
誰かこいつの相手を変わってくれw
バカにものを教える限界を知ったわw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:13:05.48 ID:9C2GVftF.net
訂正。>>281

「こんな夜更けにバナナかよ」がwwwwwwww
正しいタイトルだった。
なんだかんだ言いつつ「ビョーキと」戦うドラマ?

>>282
ソレはネタでwwwwww書いてるんだよなwwwwww
ヤツの理解力基準では(笑)
喜んでいいよーな話に、ゼンゼンなってねえwwwwwww

>>283
脚本つーか、お話の流れはキホン全部が
「福井の仕事」だろーーーーーが。

これな?「改悪されそう」になったら、「防御する」のまで
ぜんぶ含めて「福井の仕事」なんだぞ?

甘えてんじゃねーよ。ビョーニンじゃあるまいし。>>284

マトモに一人前の奴、ゼンゼン居ねーわな。
ビョーキでカスなキモヲタ馴れ合いカス2199が、マジ全部悪い。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:13:14.90 ID:RpHBpLpF.net
仏教をモチーフにしながら、加藤三郎という仏教徒設定の人をヤマトクルー最大の裏切り者としての描くという悪意ある作劇。
テレサの説法に1番近い者だったでしょうに。
その人間が誰よりも生に執着して祈りを捧げた瞬間に死が訪れるというね。
悪質だよ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:18:12.41 ID:RpHBpLpF.net
>>287
手塚治虫が火の鳥でやるのならば、それは作者自身が全てを創造した世界観を元にやるので問題無いと思うが。
もし西Pが生きてたらこんなネタやらせるかねえ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:18:47.09 ID:gtZD47Pw.net
>>276 >>286
そもそも2199に関してなんで小林誠に聞く
だからオメエはヴァカなんだよ

2199の総監督は出渕さんだろうが!
出渕さんと2199制作委員会がOKだしてるのに
なんで小林誠が邪魔で近だよ!

ふざけんのもいい加減にしろよ!
本当にヴァカだな!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:20:36.69 ID:O+WGoD0i.net
>>275
レス全部読めてなくてスマンけど、あなたが2202アンチなのはわかった。
そのうえで、2202がかなりの一般的なヤマトファンの支持を得ていること
についてはどう思ってる?

自分は、一握りの極端に思い込みの激しいファンよりもそういうごく一般的な
普通のヤマトファンの評価を尊重したいと思うよ。ヤマトは誰か一人が独占
すべきものじゃない。いろいろな可能性があってしかるべき。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:22:17.35 ID:gtZD47Pw.net
>>276
本当に怒りしかない
2199制作委員会と2202は別物だ
2199公式コミックは2199制作委員会の下で作られている
それをなぜ?2202の小林誠が口出しすんだよ

そもそも論点が違うだろうが!
ふざけんのもいい加減にしろよ!

小林誠を擁護する必要は一切ない!
2199公式コミックに圧力をかけて潰した

他のクリエーターに発表の場を邪魔する様な奴はクズだ!
それが「事実」なんだよ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:22:25.80 ID:1cazVoU9.net
>>290
なんで小林が悪くなるんだw
聞いてきた版元に言えアホw

あとな
2199で出渕なんか何の力もないわドアホがw
こいつは一体何を勘違いしちゃんてんだ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:22:44.64 ID:+eWJKzl1.net
>>291
こんなアンチの巣窟で議論はムダ。やめとけ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:22:54.33 ID:RpHBpLpF.net
>>291
普通のヤマトファンの声とはどこで見聞きする事が可能かな?
yahoo!映画のインプレッションではダメなのかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:25:11.20 ID:RpHBpLpF.net
因みに俺の周りのヤマトファンはほぼ2202に対して不快感を抱いているよ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 00:27:39.53 ID:gtZD47Pw.net
>>293
当然だろうが!
2199は小林誠の担当する2202とは関係ないだろう
それを2202の副監督風情がイチャモンつけて中断させてえだからよ
だから即行で内部から告発されただろうが(笑)

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200