2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 52匹目

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:52.23 ID:VrV9TVZNd.net
>>622
少なくとも解説で走りますよを言った後に飛ばせたのはセンスのなさを見せつけたと思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:55.37 ID:V5uz23dH0.net
英名:グレーターロードランナー
和名:オオミチバシリ

飛ぶなよ走れよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:15.68 ID:4U+RoUxU0.net
>>629
直後に「ちょっと待ったー」とかいって視聴者ビックリ謎の新ユニット登場
グループ同士で対決始まる
マーゲイ&相手のジャーマネだけ2人で熱くなってみんなついてけませ〜ん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:18.14 ID:Wzq2XZ8ed.net
オオミチバシリは飛べはするけど苦手でその代わり地上では最速の鳥

だから飛ぶ事は間違ってないけど走るより飛ぶ事を選択するのは間違ってるし飛ぶ鳥を捕まえるのが得意なはずのカラカルが捕まえられないのもおかしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:26.52 ID:REdj6zP8d.net
>>458
今回みたいな話を12話までやって「3人の旅はまだまだ続くのです」エンドかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:15.02 ID:MeF2lK730.net
>>640
整合性求めるためにそこまで変えるならもうゴール(無理で)して良いだろ感ある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:38.45 ID:rtPKGd7E0.net
>>639
確かにそうかもだが...はぁ
どっちにしても不快なんだよキュルカス

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:46.45 ID:smvINeOf0.net
>>605
2と違ってちゃんと理由もあってしっかり解決してますね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:57.38 ID:JRHhOZtp0.net
>>646
制作陣的には「ほらほら、解説すら伏線に使っちゃったよ飛んでビックリしたでしょ?ね?」って思ってたんちゃうかな
ただそれが通用するのは視聴者との信頼関係が成立している場合であって、完全にそっぽ向かれてる状態でやっても余計反感煽るだけなんだよね…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:03.26 ID:NuvWlK4d0.net
ロードランナーって実際にミンミンって鳴くの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:34.98 ID:NuvWlK4d0.net
>>653
2だって解決はしてるが?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:46.13 ID:yc2iKKMO0.net
>>631
ギスギスした世界

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:12.85 ID:Aexph0Bk0.net
>>649
キャラ被りを避けたんだろうけど、じゃあ出すなよと
出すんなら走りで活躍させろと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:35.38 ID:SZCMPpuk0.net
この世界「ふむ、横に避けるのはどうだ?」って言ったら神として崇められそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:49.03 ID:f7uToXsY0.net
おかしいどこだらけで複数行箇条書きできるレベルだが
一番引っかかったのは何で今回チーターとプロングホーンの話なのに
やけにサーバル目立てさせてるし何がしたいかわかんないよ
あとキャラがワープしすぎだし、お前らあんな木の上から何でそんな森の中とか把握できるねん
あーもういいわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:00.44 ID:U/w5gvQF0.net
>>638
いせスマは作品の売りを理解して徹底的に貫いてる作品だからね
ゲロ吐きそうなほどご都合主義だけど物語の軸は全くブレてない
最初から「チーレム」のために物語を作ってる
ゲロ吐くほど嫌いだけど、そこだけは認める

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:06.09 ID:yc2iKKMO0.net
>>615
>ボスが解説入れてくれるおかげで、話の流れは多少スムースになった

まあそれ、たつきのアイディアを踏襲しただけだけどねw
 

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:18.33 ID:Wzq2XZ8ed.net
ロードランナーの実は飛ぶ設定を活かすならそれこそ地面が根っこだらけで走りづらい森の中をサーバルと競争させて

サーバル「すごーい!飛ぶのも得意なの!?」

ロードランナー「フフン!ちょっと苦手だけどね!」

サーバル「よーし私も負けないんだから!ミャミャミャ!」

で木の上をジャンプさせた方が(これもどうかと思うけど)自然だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:27:20.92 ID:yc2iKKMO0.net
>>607
あのさあ、考察ってのは穴だらけのザルな作品をフォローするために
やるものじゃないんだよwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:27:31.32 ID:MeF2lK730.net
>>659
極論背景が描かれていればごく単純な指摘で崇められたって構わねえんだよ
無背景にぶっこんでくるから2はクソなのであって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:27:32.75 ID:rLiNDQd60.net
1期のときのエースの付録のフレンズ集合ポスター貼ってるけど
吉崎絵も頭身低かったら可愛いんだよ。
アニメ2の頭身と同じぐらいで違和感ないのはフライ先生の漫画版だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:28:36.16 ID:EiY1jSH+0.net
>>659
26世紀青年かな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:02.94 ID:lJX89Tv40.net
この表情だけでアニメにはない躍動感を感じる
http://pbs.twimg.com/media/D0RHpMrU8AAHQZu.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:05.95 ID:rtPKGd7E0.net
一期
「図書館に行きたいな、でも徒歩じゃ遠いからバス使おっか。車体が半分向こうで半分こっちにあるな。
それじゃ橋を作るか。」←ここでの問題は解決

二期
「部下に喧嘩させないために動物を操る方法かぁ。あ、そや
紙相撲作って操ってる戦わせてる風に見せたろ」←は?

いや二期は解決してなくね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:29.83 ID:tTy2SjgU0.net
8話は期待できるんじゃないか? アイカツの監督もやってた木村の真骨頂発揮だろうし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:39.63 ID:JRHhOZtp0.net
>>666
吉崎ってつくづくアニメと相性悪いんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:29:45.53 ID:IIQG53f90.net
7話がけも2で一番マシかな にこ生なら4押すと思う
ギスギスとキュルルが一々腹立つが
しかし2期のセリフはきついな こんなものと我慢するしかないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:30:42.59 ID:Aexph0Bk0.net
>>655
あれ車のクラクションだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:32:22.92 ID:M+6Xv2qNr.net
パズルのときは悟られないように上手く不参加で立ち回ってたけど2対3という不均衡なリレーは一線を越えた感がある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:32:29.02 ID:V5uz23dH0.net
>>656
遊び道具で一時的に気を紛らわせてるだけで
問題そのものは解決してないケースが多いが?

ワニとヒョウの縄張り争いとかゴリラの心労とか
イルカやアシカの張り合いのない生活とか

チーターとプロングホーンに至ってはかけっこ勝負という展開ありきだから
まず誰が何に困ってたのかもよく分からないのに何故か手伝う流れが始まり
その結果リレー遊びで何かが解決したのかどうかさえよくわからない始末

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:33:04.08 ID:MeF2lK730.net
>>670
「アイカツは実は水島が大半の功績を占めてて木村は実質フリーライダーに近い。事実水島抜けてからクソクソアンドクソ」
という割と濃いアイカツおじさんの定説を覆すようなものが出来上がるか
それともその説を盤石なものにしてしまうか
見どころですね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:16.44 ID:09CmkAgh0.net
>>668
3Dは表情では漫画にはさすがに勝てませんからね…モデルも扱いなれてるかとかも相当だし…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:35.73 ID:gOBbacDba.net
今回もチーターの悩み解決できてるわけじゃないんだよね
セルリアンが出てきて有耶無耶になっただけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:35:03.65 ID:h4crYxu3a.net
7話ってキュルル達と出会ってなくても問題は
ないよねトラクター型セルリアンも弱そうだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:35:22.00 ID:EiY1jSH+0.net
>>674
フレンズがハンデと気付いてたならガチ勝負の解決にはなってないし

フレンズがハンデと気付いてないならキュルカスの「どうせ畜生共にはわかりゃしねえよ」という蔑視が見える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:35:45.06 ID:smvINeOf0.net
セルリアンなんて全部ワンパンですよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:36:46.04 ID:6197HZeY0.net
今回の話どーいうこと?
かけっこしてどっちが勝ったかから何でリレーに移行するんや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:37:16.12 ID:rtPKGd7E0.net
大和型戦艦?型セルリアンもワンパンなら笑う
一応最初は苦戦するフリするんだろうけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:37:27.34 ID:09CmkAgh0.net
>>655
あのアニメはロードランナーって名前の車とタイアップしてたのです…みっみっはフィクション…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:37:38.43 ID:SZCMPpuk0.net
>>660
アンチ乙
木が走ってただけだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:37:52.13 ID:JRHhOZtp0.net
例えば一期の橋かけるとこも、キュルルなら「じゃあスクリューつけてバスを泳がせよう!」とかやっちゃいそう
これだとコツメやジャガーが言ってた「渡れなくて困ってる子」のための解決策は提示できないし、ジャガーやコツメがただちょっと出てきただけでキュルルと何の絡みもなく過ぎていくだけ
カフェの山登るところも「ここに足漕ぎ式ゴンドラがあるのでこれで登りましょう!」とかやっちゃいそうで、そこでトキとの友情やサーバルちゃんの登山という面白ポイントも消えそう
ソーラー発電もあっさり直してカフェの前にでっかい地上絵!という時間もなくバイナラーと去っていきそう

そういう細かい積み重ねがないのが2期

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:38:00.40 ID:V5uz23dH0.net
3人が去ればチーターチーム総勢一名だからな
2対3もどうかとは思うが1対2じゃリレー遊びとしても成立しない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:38:09.07 ID:U/w5gvQF0.net
>>682
考えるな、感じろ
割とマジで何も考えずに視聴したほうがいい
制作陣が何も考えてないから考察すればするほどバカバカしくなる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:38:51.61 ID:Wzq2XZ8ed.net
人数の不均衡については長距離が苦手なチーターに短距離で走らせるためって事で良いんだよ
それはチーターの事を思えば理に適ってる

でもそれならそれこそ足が致命的に遅いはずのキュルルを入れて2vs4で勝負する方が良いんだよね
で、それをプロングホーンから提案するってのがベスト

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:38:53.99 ID:gOBbacDba.net
>>680
自分のチームにハンデ与えた上に、キュルル自身はしれっとレース回避してるクソっぷりやべえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:39:45.10 ID:SZCMPpuk0.net
>>672
7話の評価は割と悩んでるわ
一挙で一話こういう話があったところで5を覆すものではないが単体で5をつけるほどでもないというか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:40:07.13 ID:vs4cG5L20.net
ぱびりおんのロードランナーは濃いキャラでかわいいんだけどなあ
「わたしのうしろに道はできるからっ!」
みたいな感じ
手下にする意味あったのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:40:34.87 ID:ifSSq3ug0.net
サーバル全く疲れなくて、スタミナ異常だし敵ワンパン
やはり裏設定でレベル制があって高レベルなんじゃないかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:42:01.28 ID:EiY1jSH+0.net
>>682
「チーターさんは一番早くてすごいです!」
「プロングさんは一番長く走ってられるんですね!」
「どっちも凄いなぁ!」
からの
みんなで共闘して撃破するとかあったろうにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:42:22.40 ID:MeF2lK730.net
>>693
「脚本の人、そこまで考えてないと思うよ」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:42:51.25 ID:uQCnI+Vs0.net
>>689
そもそもになっちゃうけどさ
長距離が得意なのと短距離が得意なので得意なことが違うんだから争うこと自体不毛だよね

なんでもいいから長距離と短距離両方の得意な所を活かした作戦かなにかで問題を解決すればよかったんじゃないかな

例えばセルリアンが水に入ると固まるって設定を使って、長距離湖の近くまでセルリアンをプロングホーンが誘導して、湖の近くにきたらチーターが素早さでセルリアンを転ばせて湖へ落とすとかさ

そうしてお互いの良い所を発見し合って仲良くなれましたで良いじゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:43:10.64 ID:pUMiuJ+t0.net
7話はワープしまくりで頭が混乱した
湖まで一瞬できたカラカルが一番おかしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:43:52.46 ID:SZCMPpuk0.net
今回に関してはストーリー上の話をすればあんな開けた道沿いにあるトラクターとか歩いてりゃ見つかるからこの回丸々要らなかったと言える
チーターの庭みたいなもん発言も崖把握してなかったり結局そのまま解散したりで二重に有耶無耶になってるし
…いかんな冷静に考えるとまた5つけたくなってくる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:44:19.89 ID:Aexph0Bk0.net
今回一番酷いと思ったのは、猫は荷台
確かにあの構造だとそうするしかないが、そうならざるを得ない小道具を出したことがアウト

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:44:21.17 ID:V5uz23dH0.net
>>692
ぱびりおんのロードランナーはかわいいよね
走るの大好きで走る以外に興味がない純粋で悪意のないおバカ

さっきも言ったが嫌味を言って煽ったりルールで禁止じゃないからと
空を飛んだりするロードランナーは見たくなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:44:44.28 ID:rtPKGd7E0.net
>>690
さっきも言ったけど
キュルカス参加させたパターン
→最初はチーターあたりに差をつけられるが後半チーターが息切れし動けずタイムロス!ここでキュルカスの「ヒトの持久力」発動!
最終的にチーターを抜かしゴール!ヒトって長く走れるんだねーキュルルちゃんすっごーい!!

のパターンだと思うからそれはそれでムカつくってジレンマ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:45:33.11 ID:gOBbacDba.net
>>691
少なくとも前回のあらすじがある繋がった話なんだから
全体の話の流れも見て評価すべきと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:45:36.12 ID:6197HZeY0.net
>>689
リレー提案てチーター徳でホーン損だよな
あの展開でホーン徳ってんならチーターに自由な距離走らせる為に距離配分フリーにしちゃおかしいし
サーバルら二人は純粋なお荷物ってことになるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:45:37.91 ID:U/w5gvQF0.net
>>698
考えるな
紙相撲してAが勝ったら5、Bが勝ったら4
これで一件落着だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:48:47.06 ID:IIQG53f90.net
>>691
難しい
2期作ってる連中の事思い浮かべると5一択なんだが
そんな事してると何のためにアニメ見てるかわからなくなるし
まあけものが生き生き動いてた印象は受けたし4くらいかなと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:49:57.71 ID:09CmkAgh0.net
7話はけものフレンズじゃないなら、平均点でもいいけどねぇ…
いやいや…56のあとで甘くなりすぎかな…
ワープとか森林透視とか…めちゃめちゃだし…

動物要素として長距離走するチーターとか飛び回るロードランナーとか全く許容できんのでやはり最低点…

5、6ほど見てて頭にくるとこが少なかっただけだな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:49:58.79 ID:MeF2lK730.net
>>705
見てる理由を「一期への追悼」レベルの境地に達すれば良い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:50:11.80 ID:GTuieAlq0.net
チーター「縄張りっていうのは自分がここだ!と思ったところを早さで勝ち取るもの」←誰もが思ってたことにつっこんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:50:43.82 ID:MeF2lK730.net
>>706
根本的に違う

けものフレンズじゃなければ見てすらいない(2話切り)
見てないから評価もつけないレベル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:51:26.31 ID:NmO79xcj0.net
そもそもあの絵はなんだよ。目の前に来た時だけ目を開けたのか?お前はカメラか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:52:06.92 ID:Y8MxmlUa0.net
カバンちゃんも博士も助手も成長してるのにサーバルはあまり変わらない
やっぱ一度セルリアンに食われたんだろうな・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:52:12.11 ID:6197HZeY0.net
>>705
個人的な意見だけど今回の話こそ
一話構成の部分にすらストーリーのアラの酷さが際立った
ってことでご褒美に5を授けてあげるべきだと思うんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:52:27.96 ID:Yt1dBJVu0.net
ニコニコで見ようとしたけどチーター様よ!のとこでそっ閉じした
今まではどんなにつまらなくても伏線回収とか考察要素あるかもと最後まで見る気力あったけど5、6話で一つの作品として真面目に見る気が完全に失せてしまった
でも最後まで見届けないとって謎の使命感があるから気力回復したらまた後で見る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:52:30.74 ID:kKQN8P8Y0.net
つっこみどころおおくておもしろかった
こうゆうのでいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:53:46.07 ID:09CmkAgh0.net
>>709
それはあるね…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:53:46.54 ID:rff8NZAba.net
>>706
いや無理だろ・・・思い出レイプが少ないだけでクソオブクソであるのは間違いない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:55:14.88 ID:rtPKGd7E0.net
結局ビーストも戦艦セルリアンも一切触れなかったからな
キャラは良かったけどまぁ残念ながら5だな
6話よりマシだからといって甘くなっちゃいけない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:03.66 ID:yBXji85G0.net
てかセルリアンの石はどこいったんだ
これも伏線なのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:29.75 ID:M+6Xv2qNr.net
リレー形式は決着を付ける上で意味がないどころか不公平でややこしくなってる
キュルカスの開催したレースはチーターとプロングホーンの和解に直接の関係がない
(和解イベントは翌日でも前日でも勝手に当人で起こせる)
トラクターの入手もただの偶然で直接の関係がない(いつでも拾える)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:51.21 ID:awwC8Zjx0.net
そもそも同じ対立してた5話は
2対2に関係ないゴリラさんまでだしたのに
今回は1対2なんだろう

なんか一人足して22の構図でよかったんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:58.33 ID:SZCMPpuk0.net
>>702
>>705
意見ありがとう
もっかい生で見て決めるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:57:00.52 ID:6197HZeY0.net
>>709
酷すぎてこの先どーするつもりなのか?という意味では今後も気になるから見続けるだろ
からサー・・・うっ、頭が・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:57:17.43 ID:rff8NZAba.net
正直この話、全くいらないよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:57:45.31 ID:rtPKGd7E0.net
へしがあるとモデリング面倒だから全身弱点にしたんでしょ(要は手抜き)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:57:45.64 ID:SZCMPpuk0.net
>>704
そうだな
うどんうってくるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:58:09.32 ID:1m678LJea.net
こんな無駄な回挟んで、残りたかだか5話で完結可能か怪しいもの
2クール目やる気じゃなかろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:58:18.84 ID:Y8MxmlUa0.net
>>686
一期と二期では見せたいものが違うんだろうな
フレンズの社会も変化してるみたいだし(代償や対価を求めたり)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:00:08.63 ID:yBXji85G0.net
もうガバなのか伏線なのかわかんねぇな
作品の完成度が高いほど伏線は輝くのに、もう考察する価値がないし考えるだけ無駄か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:00:45.66 ID:JRHhOZtp0.net
>>718
それは1期の設定、1期1話の吉崎案にはなかった(修復中でここが弱点という記載はあった)
が結局その弱点という設定があった方が色々話が柔軟に展開できるねということが2の話が進むたびに明らかになってきたってだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:00:56.09 ID:EiY1jSH+0.net
>>625>>631
自分で貼っといてなんだけど、

一期って未就学児か小学校低学年のごっこ遊びの感覚だよね

二期はどいつもこいつも変な自己顕示欲が芽生えた中学生みたい

そう考えると揉め事が絶えないのもわからなくは無い
無いけど…それ面白いか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:01:07.05 ID:rtPKGd7E0.net
次の回はPPP回だし実質4話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:03:18.30 ID:gWK8N5a4a.net
>>463
今更だが、影おかしくね?
半円陣の中心あたりに点光源があるような

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:04:09.55 ID:JRHhOZtp0.net
>>727
アプリ・漫画までの何が受けなくて、1期の何が受けて、その後のアプリやグッズ展開で何が受けて何が受けなかったか
しっかり分析して2期に生かさなきゃいけないはずなんだけどね
まぁこれがKFPの見せたいものだ!というなら甘んじて見るしかないでしょ、そのうえで正直な評価を下す、俺らにできるのはそれだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:02.56 ID:ifSSq3ug0.net
位置関係無視して
同じシーンにキャラを入れてるから
あっちこっちでワープしてるように見えるんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:07.05 ID:f7uToXsY0.net
7話もあれだな、既に言及されてるけど
高速だが短距離しか走れないチーターと
短距離も長距離もそれなりのスピード維持して走れるプロングホーンが
競争する前提からして話がおかしいんだよ、プロングホーンが有利に決まってる
だからリレーしようなんだろうが、根本的な解決になってない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:07.76 ID:zWpfAm5O0.net
偉い大人達だけカラ元気な有様
声優も視聴者も置いてけぼり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:27.73 ID:0mkUiKN90.net
お前らよく最後まで見れたな
あんな単調な話を30分も見てるなんて苦痛なんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:45.09 ID:Y8MxmlUa0.net
>>631
>カバン:謎の研究
リビングにあからさまにヤバそうな装置あるな・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:49.04 ID:NuvWlK4d0.net
>>733
2始まるまで声優で保ったから本編は適当でいいやという見解なんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:05:59.61 ID:gWK8N5a4a.net
>>502
コアっつーかへし?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:06:13.30 ID:0Sd+Lc/Tr.net
速さ勝負してるのに勝負外のところでワープと体力の超回復が起きてるのは
笑って見られる王道糞アニメ感あったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:06:51.48 ID:esPJiqWx0.net
>>732
光源がサーバルの頭上5mくらいのところにあるライトなんだよきっと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:07:36.96 ID:Tk7NLtIe0.net
最高速度とスタミナお互いいいとこあるねってオチじゃダメだったんか…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:07:48.88 ID:uRi598hEa.net
すげーな
アークソは148話の積み重ねがあって、ニコ生であの奇跡を成し遂げたが
けもフレ2はたった12話で追いつけそうじゃん
もし148話までやってたらどうなってたんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:07:49.04 ID:yBXji85G0.net
キュルルはどっからリレーを見てんの?
千里眼でも使えんの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:14.92 ID:SZCMPpuk0.net
どーでもいいけど歩くの疲れたを出汁にトラクター見つけたけどそれはうちの縄張りのもんだからってことで譲ってもらう代わりにかけっこでうまく勝てるやり方を伝授するみたいにしたらもっと導線として機能したんじゃないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:36.41 ID:Wl81+t9i0.net
プロングホーンはここまでのキャラで一番エロイな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:59.21 ID:8OXQEV/h0.net
レッサーパンダの長所をカラカルに指摘させることでお互いのフォローになってる感じか
頑張ってほしいがかばん関連のとこはどうにもな

https://twitter.com/RYUKNIGHT/status/1100085275152150536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:09:31.83 ID:SZCMPpuk0.net
>>741
視聴者参加型ツッコミクソアニメとしては面白かったと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:09:55.24 ID:eklpBvZld.net
中の人「聞いても教えてくれない。何も分かりません」
真フレ「あの時のかばんさんは〜な気持ちできっと〜で〜だから〜」

アホか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:10:16.62 ID:zWpfAm5O0.net
漫画が必死こいてアニメのフォローしてる感じが痛々しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:10:34.81 ID:GTuieAlq0.net
キュルル性格変わったよな〜w
https://i.imgur.com/grpMC2O.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:35.48 ID:EiY1jSH+0.net
>>745
偵察機が上空を飛んでてキュルカスの前に実況付き巨大モニターがあるんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:38.72 ID:BzAlO2CW0.net
>>752
うん、くっそ殴りたい顔

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:49.77 ID:Wzq2XZ8ed.net
漫画版のフォロー良いじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:54.80 ID:FWnq6zC/0.net
カラカルの飛んでる鳥を落とす説明を入れたがために飛ぶことになったオオミチバシリ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:12:07.15 ID:6197HZeY0.net
>>747
あっやっぱり?下のウェアに見えないよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:12:17.26 ID:Wzq2XZ8ed.net
>>756
なお落とせない模様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:12:45.47 ID:rtPKGd7E0.net
性格変わったってより徐々に本性表してきてる感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:12:56.86 ID:awwC8Zjx0.net
>>747
アシカの方がエロいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:13:26.94 ID:V5uz23dH0.net
>>758
1話で裂け目を飛び越えた時のジャンプとの比較画像が待たれる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:13:31.54 ID:l+PP9ksWM.net
>>108
たつきは最後まで従わなかったので解任されました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:13:34.30 ID:ibA0BInt0.net
キュルルの素性に関わるであろうおうち探しとダブルスフィアとその依頼主
ビースト化の真実に関わるであろうセルリウムと海底火山と戦艦セルリアン

前者を全く消化しないまま6話でかばんさん出して
シナリオ上の未処理案件を更に増やしていく謎展開
ちゃんと残り5話で纏め切れるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:16.63 ID:JRHhOZtp0.net
今制作現場はどんな空気なんだろうか…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:17.37 ID:gOBbacDba.net
>>752
変わったのは同意するが
どのキャラも回の都合で性格変わるから
キュルルの元の性格が分からん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:15:23.81 ID:8+w5CcFfr.net
7話の内容三行でまとめた
歩くの疲れたな…
あったよ!トラクターが!
でかした!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:15:41.26 ID:+HUfmMV00.net
ホントかけっこってレベルなんだよなあ

けいばじょうでレースを見せなかった演出がやっぱすげえわ
ものすごい速かったを想像させる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:17:29.05 ID:Aexph0Bk0.net
>>752
変わったと言うか、本性を現して来た感じ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:17:46.91 ID:rtPKGd7E0.net
>>767
手抜きではあった(尺の都合も)けど手抜きも工夫次第で良いものになるんだなぁってね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:18:12.91 ID:GTuieAlq0.net
サーバルが湖に突き飛ばすシーンで不覚にも笑った
サイコパス過ぎるよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:18:14.04 ID:9BS/w9KgM.net
リレーまではまあいい
アンカーにチーター持ってこないなら出した意味わからん
セルリアンの扱いが雑
ワンバンで倒せるなら逃げなくていいだろ
そして最大のご都合が移動のルート
何を目的として何故そこへ向かったのか雑すぎ
なんでこの絵が次の目的地と分かる
モノレール捨てた時から道標は無い筈だぞ
ネタに走るならワイリー・コヨーテもだせ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:18:36.65 ID:Wzq2XZ8ed.net
けいばじょうが上手いのはサーバルとサラブレッドにどれだけの差が付くかってのを明確にせず、それでもちゃんとサラブレッドが勝つというコラボ相手に配慮の効いた結果を見せてるところだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:18:38.08 ID:6197HZeY0.net
>>763
お家は離島に有ることが判明→海渡るには戦艦倒そう(全員集合)
→戦艦倒すも火山噴火で地殻変動→離島沈む
→皆頼ってパークで暮らすわ、でキュルカスのスマイルワールド→皆ニッコリ大団円

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:19:42.47 ID:KPDwiGY+a.net
>>766
モノレールになんとなく乗り込んだのも唐突に釣竿が出てきたのも
どことなく彼岸島を感じる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:19:50.11 ID:JRHhOZtp0.net
たつきの演出でよく言われる「引き算の演出」ってすごい
見せないことで想像させる、それで楽しませることができるし、見せないから省力にもなる
成し遂げるにはハードルが多すぎて困難だけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:20:37.74 ID:4U+RoUxU0.net
プロングホーン「次の動物紹介はわたしだな」

オオミチ「おめえじゃねえ座ってろ」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:21:50.62 ID:rtPKGd7E0.net
手抜きは悪いイメージがあるけどうまく工夫すればあまり気にならない、それどころか楽しんでくれる
ってのが一期

二期はまんま悪い方の手抜きだな色々と

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:24:21.19 ID:mOnj54lsr.net
>>749
わかる
アルパカ「一緒に叩くと楽しいよ」
それしか楽しみ方がない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:25:34.43 ID:EiY1jSH+0.net
>>777
一期のは手抜きじゃなくてディフォルメだよね

もちろん作業工数を省く為だけど、演出として成立してた

例えばプレーリーが一瞬で作業終了するシーン
モーションも作らないで済むし、行動力が異常に高いギャグにもなってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:27:34.09 ID:msuKeGBta.net
ビーバーさんが木を切り倒すお手本やる時の控えめな感じのハグハグって声だいしゅきって思い出した

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:28:08.82 ID:09CmkAgh0.net
プロングホーンの格好があれだけどブルマだろうとランナーショートパンツだろうとクロッチのあんなとこに縫い目はないのだがな…
下着ではないのだ…
ちゃんと縫い目はおしりの穴あたりにしてくれんとだなww

間違ったスク水イラスト見たときみたいに萎え要素…

しかし露骨にフェチ要素入れるのはどうかね…
コツメカワウソはまぁ子供用水着…しかしおしりがウッ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:28:35.74 ID:XG9dcxYW0.net
今回のトラクターゲットと一期のバスゲットの話を比較すると
2の問題点が浮き彫りになるね。

一期
目的地まで遠いんで乗物欲しい
バスあったけど川挟んで二分割されてるんで片方を川向こうへ運びたい(目的)
川に居たフレンズと関わって協力して橋を作る(行動)
バスゲット(結果、目的達成)

二期
絵の場所探してうろつくが絵がなんかわからない(目的)
走ってるフレンズ見かけてコイツらが走ってる絵なんじゃと気づく(目的達成)
ついでに走ってるフレンズと遊んで(行動)ると
トラクターをコピペしたセルリアン出て倒したら近くにトラクターあったんで拾う(結果)



目的と行動と結果が繋がってるか否かなんだよ、
結果が同じでもそれを目的として行動してたら最後報われた感が出るじゃん。
2はただ歩いてたらたまたまこうなっただけで話が構成されてる、
勘違い雑魚ヤンキー成り上がり漫画とかはギャグの勢いで押し切ってるけど
2はその手法取るには淡々とし過ぎててただ事実の羅列っぽい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:29:07.26 ID:ibA0BInt0.net
ダブルスフィアが追ってきたアムールトラの手に掛かったことにすれば
その依頼主に関する尺を削ることができるな
ついでにゴリラ一行も始末してもらって空いたナワバリにキュルルが住めば丸く収まる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:29:10.24 ID:CU9/2YxTd.net
前作で島の外に出たのにまた同じことをグダグダしてるのがなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:29:54.61 ID:yc2iKKMO0.net
>>752
それが素だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:31:08.91 ID:rNUoQRyEd.net
>>782
ギャグにすらなりきれてないんだよね
中途半端にいい話にしようとしてるから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:31:16.98 ID:f7uToXsY0.net
地味に最後のトラクターもヒト様は屋根付きの運転席で野ざらしの貨物部分にネコ2匹もあいかわらず差別ひどいと思った
他の作品なら気にならんのだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:18.70 ID:esPJiqWx0.net
>>775
施川ユウキも絵が下手だから大事なことは描かずに想像してもらえるように考えたとか言ってたの思い出した

成功するとキレイに叙情的な作品が仕上がるんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:19.45 ID:9BS/w9KgM.net
雑に目的地に移動すんな
雑にここが絵の場所と見つけんな

これがありでスケブに何枚どんな絵があるか不明なら
どんな展開でもありで、いくらでも引き伸ばしできんだろ

もしかして2クールあんのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:36.11 ID:yc2iKKMO0.net
>>784
というか、2は1でやったことから何一つ踏み出してない
単にプロットをなぞっているだけでなく1でやったテーマを毎回繰り返してる

もはやこんなものしか作れないなら
ヤオヨロズの仕事の何が不満だったのかというレベル

吉崎はたつきの手のひらの上のサルだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:45.07 ID:nFmKI7uma.net
>>752
全員底意地の悪そうな顔で引いた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:33:15.40 ID:SZ4iFbOvM.net
もう見なくていいや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:35:14.77 ID:Y8MxmlUa0.net
もともと
遺物から生まれた人間の亡霊が
動物の精霊たちと原野を彷徨う
そんなお話だからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:35:17.97 ID:rff8NZAba.net
>>779
一期は要らんとこは削るけど
ライオン対ヘラジカの殺陣とかは普通にやるわけで

二期は要らんシーンをとりあえず回して
話に必要なとこを削る

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:35:22.74 ID:4U+RoUxU0.net
ところで電車は今後も乗り捨てられたままなのかな?
1期は壊れたバス直すためにフレンズの協力得て危険覚悟で高山まで電池充電してラストは海に旅立つかばんちゃんのためにまたみんなで直してって動物だけじゃなくて物への愛情もしっかり込めてるんだよなあ

2期はどうだ?
直す必要の無いポッと出の電車にラッキーさんですら引き出しにしまわれて道具の扱い

仮に吉崎が趣味で描いてた動物以外のフレンズが出てきたら完全に物扱いだろうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:36:02.22 ID:esPJiqWx0.net
>>789
噂によるとSF要素あるらしいからな

現時点で出てる情報ではパーツが足りなさすぎるから2クールはあるのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:36:02.70 ID:msuKeGBta.net
かけっこの話なのに脚本の都合でワープしてくるの草
誰も疑問を挟まないのかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:36:31.59 ID:SZ4iFbOv0.net
https://togetter.com/li/1322998

どういうスケジュールで作ったらこうなるんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:37:28.10 ID:YNGdZ69K0.net
2クールwwうそだろおい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:37:52.83 ID:K7m6rlU90.net
https://i.imgur.com/6VnNxY0.png
https://i.imgur.com/1at7BxF.png
悲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:38:50.90 ID:8+w5CcFfr.net
なるほど?
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1100086181935501313?s=19
(deleted an unsolicited ad)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:39:54.32 ID:Wzq2XZ8ed.net
一期だとバスにしたって他にも同じような物がある可能性もある中、一度壊れたバスを修理して最終回後まで使ってるんだよな
かばんちゃんを主軸にサーバル、ボスのバス旅っていうテーマが一貫してる
二期はモノレールは使えなくなりバスに一度乗ったけど貰えるわけでもなく都合の良いトラクターを拾うという雑な展開

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:40:03.60 ID:yc2iKKMO0.net
2は1のスタッフを追い出して新作を作ってることの意味がわかってないんじゃないか
1を超えるものや1とは違う切り口のものを提示して、ヤオヨロズを切ったことに
説得力を見せるのが筋だろがよ

それが成果物を見てみりゃ、1でやったような話、見たようなテーマを毎回なぞってるだけ
そして1よりつまらない。物語としても破綻している

ますます9.25は何だったのかって話だよ
吉崎総監督は今度は自分が筋を見せる立場だってわかってないんじゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:40:07.50 ID:ibA0BInt0.net
曲がりなりにもお礼の気持ちのつもりだったらせめて3人全員描けよ
1人だけハブッた絵を渡すって何だよこれ訳が分かんねぇよ
ロードランナーちゃんがどう思うか考えもしないキュルルがひたすらムカつく

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:40:08.15 ID:YNGdZ69K0.net
>>800
ナチュラルにはぶられてたよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:41:38.75 ID:ClWIyBeyp.net
>>752
ttps://i.imgur.com/7uSthzH.jpg
絵じゃなきゃぶん殴ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:42:34.66 ID:yc2iKKMO0.net
>>804
キュルカスはああいうキャラなんだよ
性格がクソってキャラ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:42:42.85 ID:6197HZeY0.net
ボス「次の目的地に移動スルヨ」

コイツ・・・知ってるぜ!?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:42:56.05 ID:yBXji85G0.net
てか3匹しかいないからキュルル達が行った後にリレーできないじゃん、なんでリレー教えた?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:43:06.89 ID:4U+RoUxU0.net
>>802
そうだ雪山でのタライ
あれにしたってちゃんとラストバトル、バスに接続と使ってあげてたね
物大事にするって説明無しで描くのやっぱすごい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:44:17.66 ID:awwC8Zjx0.net
>>807
そもそも今のところゴリラさんとマガモ以外全部性格は糞

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:45:20.99 ID:msuKeGBta.net
>>794
そういうのはゾンサガのますもと回には無かった気がする
脚本には元々あってゾンサガの監督がコンテ段階で削ったり足したりしたのだろうと思われる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:45:47.32 ID:wyyX9ApGd.net
そろそろ整備が必要だねと言うボスに対して、
半キレ気味に、帰ったらやるよと返すカバンさん
カバンちゃんだったら、部品を探さないとね、って返すはずだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:47:30.53 ID:ibA0BInt0.net
キュルルは他人の心を想像できない異質な存在……
セルリアンだかサイボーグだかケロン星人だかという展開の前振りだと思いたいが、
そんな真っ当なシナリオを期待できるかさえ怪しいのが現状や……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:47:36.08 ID:N2Qwpxrd0.net
勢い落ち過ぎだな
いつも放送直後のこのくらいの時間なら2000くらい行ってたのに
アンチも擁護もさすがに離れてったか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:49:45.15 ID:ibA0BInt0.net
>>813
せめて帰宅後にバスを整備してる描写の一つでもあれば
ぞんざいな返事も長い付き合いの証と言えなくもなかったが、
ボスを引き出しにしまって会話からハブり、バスを整備したかは不明、
挙句キュルル達に譲渡してしまったからな……なんなんだ本当に……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:50:15.41 ID:Y8MxmlUa0.net
>>813
そもそも海の向こうに行ったはずだが帰ってきてるしサーバルとも別れてる
そして博士・助手と手を組んで研究まで始めてるから色々あったんだろうね
性格を変えることで時間の経過を見せてるんだろう(数年〜10年ぐらい経過してる)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:50:29.31 ID:09CmkAgh0.net
比較的マシだった1話でもカルガモの偽傷行動で余計な説明セリフ入れるんじゃなくてセルリアンの攻撃をヒラリとかわしてあかんべーするとかしてほしかったとこ…なんでそういうカットがないのか?とか…
2はとにかくそういう見どころがねーんだわな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:52:25.47 ID:JRHhOZtp0.net
>>794
確か監督…じゃなかった、ヘラジカの声がよかったから予定よりヘラジカのシーン伸ばしたとか言ってた気がする
その程度の余裕すら持てる1期

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:52:30.01 ID:esPJiqWx0.net
しかし、現状でSF要素と言われるとトゥルーマン・ショー仮説が現実味を帯びてくるな

都合よく配置されたアイテム、特に困ったこともなく会話だけでギスギスしてるだけでフレンズたちとか

アムールトラも出番終わったら手枷足枷外してそう、、っていうか、怪我しないよう柔らかい素材だったりして

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:53:37.98 ID:JRHhOZtp0.net
>>796
たぶん2がそこそこ成功して、1期ほどとは言わなくとも考察班が機能していれば十分SFったんじゃないかなーという要素はあるよ
問題は考察班の食指を微塵も動かせない内容だってことだが…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:54:13.23 ID:9BS/w9KgM.net
水戸のご隠居一行の旅ならこれでもいいよ
諸国を見て廻り悪を懲らしめるのが目的だから
ご隠居の気の向くままに行先決めればい
キュルルくん、本当にお家に帰るのが目的なら
今すぐモノレールに戻り切れたレールの向こうに歩いていけ

今の旅の仕方は一年通してやるポケモンとかのやり方だ
委員会はマジで長期間やるつもりで作ってたのか?
公共の電波使って2クールは本当やめてください

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:08.30 ID:esPJiqWx0.net
>>821
正直、考察要素が雑さに埋もれて判別できないんだよな

叙述トリックなのか文章が下手なのか解らないミステリーみたいな感じで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:09.51 ID:MeF2lK730.net
>>803
いやあサラリーマン体質で「監督なんか誰でもOK」の木村だもの
「人事異動なんかよくある話」レベルでしか思ってなかっただろ
実際アイカツで水島精二にフリーライドして肯定されて有頂天になったただの能無しじゃけえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:23.91 ID:JRHhOZtp0.net
>>803
吉崎は筋は見せたじゃないか
まぁ女キャラの股間の筋だったわけだが…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:53.44 ID:msuKeGBta.net
>>821
謎ワープしてくる世界で考察もクソもないもんな
何があってもご都合でしょで済む

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:57:37.58 ID:JRHhOZtp0.net
>>810
セルリアンから救ってくれた恩人のタライ、大事に持ってたんだなぁと思うとなんか涙出てくるよな…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:58:01.03 ID:MeF2lK730.net
>>821
>>823
考察は面白くないとされない
その上考察以前に粗と矛盾しか目立たない作品のせいで
「多分何も考えてねえよな」ってのが丸わかりになって考察どころじゃない

作品ごと絞殺か劫殺したい人はいるだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:58:12.36 ID:ljkZQku+0.net
>>823
本気と天然の境目がわからないから考察するだけ無駄だという
話の丁寧さで作者への信頼があって初めて成立するものだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:58:52.01 ID:4U+RoUxU0.net
せめて電車置き去りにしないでフレンズの協力得て向こう側に運んでまた動かすとかやればよかったのに
それだけでゴリラやワニヒョウが力比べ、知恵比べで気づいたらレールの繋ぎは完成、お互いの得意不得意認め合って仲良くなってましたとかいくらでも解決法あったろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:59:03.59 ID:6197HZeY0.net
>>825
スジを見せろってそー言うことか
で、タツキは見せなかったからキレたと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:00:17.30 ID:GTuieAlq0.net
この百合シーンは良かった
https://i.imgur.com/1l981ov.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:00:36.13 ID:rff8NZAba.net
>>821
考察できる作品じゃないだろ

そもそも作り手が膨大な基礎を作っていてこそ
考察は成り立つわけで

二期はそもそも作ってないし
イースターエッグも置いてくれてない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:00:39.31 ID:+JVWwfxxp.net
サーバルが普通に歩いて走ってるのがいいな
某監督さんはそれが出来ないからなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:00:49.89 ID:G4evwkYE0.net
好きな人がいたらすまんけど
ロードランナーの服ダサくね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:01:26.35 ID:JRHhOZtp0.net
>>824
そう考えると、総監督も監督も人づきあいが徹底して苦手なタイプなんだろうな
人との関係がマウントを取るか取られるかしかないんじゃないか
そういう連中には、ヤオヨロズ作る時にわざわざ会社やめてたつきに何人かついていったってのは驚天動地のことなんだろうな
だから2がウケない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:02:29.57 ID:MeF2lK730.net
>>832
展開がただのなろうすぎるそこ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:02:37.06 ID:ibA0BInt0.net
『必要なことは描写してある』
『描写されていないこと自体にも意味がある』からこそ
細かい描写一つ一つを切り出して考察するのが楽しいわけだが、
それが成立する為にはまず作品の丁寧な作りが前提であって、
その前提条件をけも2は全く満たしていないのだ……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:03:01.32 ID:Y8MxmlUa0.net
・ヒトのいることろを探して海を渡ったカバンちゃんが帰ってきてる
・自分以外のヒトであるキュルルに出会っても興味を示さない
・相方がサーバルから博士にチェンジ
・かなり時間が経過してるもよう

カバンは外界に出て人間の存在を確認したのかもしれない
カバンの家は「遺物の再利用」に見えない(新造した?)
「あの子をよろしく」 ⇒ 誰のこと? サーバルではなくキュルル?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:04:35.78 ID:JRHhOZtp0.net
>>839
そんな深いこと考えてないと思うよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:04:36.31 ID:9lpFyNoB0.net
「何故キャラクター達は瞬時にワープができるのに歩いて移動するのか」を考察する意味があるかと言われたら
間違いなく無いと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:04:42.97 ID:5uYpu9Cfd.net
そろそろみんなキャラデザになれてきたのかな
本編見てないからまだギョッとする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:04:52.62 ID:zb5cdZH50.net
トラクターとかバトンとか、当たり前にフレンズが口にするんだな
リレー競争を知らなかったのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:07:07.53 ID:4zUIyoK60.net
カラカルって空気だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:09:07.05 ID:Ery1nmaZ0.net
「監督なんて誰でもいい」というのは
「この企画、実は監督にあまり決定権がないから出来が悪くても俺の実力じゃないよ」という業界内向けの保険に感じた

吉崎さんがコメントにやたら慎重なのも、自分が今回どれくらい関与したか評判次第でアピール調整するためかなーなんて

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:09:18.11 ID:esPJiqWx0.net
>>840
考察内容が「一期から考えると……」って話にしかならないんよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:10:35.40 ID:Jah9isviM.net
>>844
カラカルを空気にしてるのはキュルルとサーバルの反応がうっすいから。
特にサーバルは物語上居る必要がない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:11:55.46 ID:MeF2lK730.net
>>845
業界内的には一期マウント取った作品内容が全てだろ
アレやれるの相当ネジぶっ飛んだやつだけだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:12:25.91 ID:Ery1nmaZ0.net
>>847
関係が3人で閉じてしまっててゲストとの関係が希薄になるか、ゲストとの関係を濃くするとサーバルかカラカルが邪魔になるか、というジレンマだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:12:30.95 ID:rZ61OGUj0.net
>>642
Youtubeのフクロウの動画見る限りだと滑空以外ではけっこう音出すっぽい
11話は滞空してたので音してもおかしくなさそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:12:48.94 ID:lKNY0R3u0.net
今見てきた
いやぁ、今週もツッコミどころの大盤振る舞いだったなw
・位置についてよーいどん!←野生に合図なんてあんの?
・目の前に湖が!←お前らどこに向けて走ってんの?
・ここを一周しよう←なんだこの円?
・2対3のリレー←普通に不利なだけ
・アンカーサーバル←えぇっ…
・あいつ木の上を←はぁ…?
・あとはまかせて!(ワンパン←あ、はい…

もうね、ギャグ回だからとか言えない酷さ
どうしてこんなキチガイ糞アニメを

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:12:52.86 ID:Y8MxmlUa0.net
カバンもキュルルも人ではないんだよね(ヒトのフレンズ = ヒトの亡霊)
海を渡って人に会ったけどジャパリパークに戻されることになったのかな
研究施設が新品で構成されてるから外界から援助を受けてるのかも(可能性大)

サーバルは海の向こうでサンドスター切れて動物に戻ったのか?
アライとフェネックはどうなったのか? これから明らかになるんだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:13:03.23 ID:GTuieAlq0.net
二期のサーバル強すぎ問題

セルリアンを一撃で倒す
足が速い動物に追いつく
2対4で肉食フレンズに勝利する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:14:00.66 ID:TnKrbsaA0.net
カメラワーク良くなってるね、こなれてきたかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:14:02.19 ID:4zUIyoK60.net
なんでサーバルがアンカーなんだろう
チーターとプロングホーンの勝負だろこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:15:04.98 ID:Jah9isviM.net
今回のゴタゴタ全部無視して先に進んでいてもトラクターは見つかっていたと言う疲労感。
せめてイベントの結果として次の移動手段が見つかりました、
という流れもきちんと見せられないのか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:15:07.45 ID:JRHhOZtp0.net
>>851
>なんだこの円?
ニュルブルクリンクっていう実在するサーキットが元ネタ(嘘)
やったね!ドイツに聖地ができたよ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:15:08.87 ID:bjJBTkrY0.net
それにしても脚本会議っていつも何をやっているのか。
こんなガバガバ脚本を承認するなんてどうかしてる。
そんなに時間と予算がないのかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:15:11.49 ID:YNGdZ69K0.net
サーバルが脳筋系ガイジ主人公に見えて辛い
よく少年漫画に出てくる野生児みたいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:15:54.13 ID:2Ia8LaQX0.net
セルリアンをワンパンマンするのはちょっとなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:16:12.83 ID:LkzyX1VP0.net
1期の続きが見たいんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:16:16.66 ID:U/w5gvQF0.net
>>853
??「サーバル活躍させときゃ売れるやろ。どや、わいの考えたサーバルちゃん可愛いやろ?」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:17:54.72 ID:6197HZeY0.net
>>853
記憶を代償に力を得る系の能力持ちの伏線だぞ
ここからけものフレンズ2は能力者バトルにテコ入れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:18:11.74 ID:lKNY0R3u0.net
プロングホーンはヘラジカを意識した性格だったな
なら最後はチーターと一騎打ちさせてやれよ
なんでサーバルと勝負やねん
あと、ロードランナーさぁ…
実は飛べる鳥ではあるけど、長距離を飛べない変わりに地上を速く走れる鳥なんだぞ?
それを紹介しないで、飛んで勝負しちゃ駄目でしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:18:14.03 ID:K6VeYehqa.net
>>479
ニワカだなぁ
あのシーンは耳が良いサーバルちゃんでさえ気づけないほど静かに飛べるということをアピールするための演出
その証拠に、転げたあとサーバルちゃんが「全然音がしなかったよ」という問いに「音をたてずに飛ぶなど朝飯前なのです」と答えているところからも明らか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:18:25.23 ID:Jah9isviM.net
キュルルとカラカルの二人旅にしておけばよかったと思う。
キュルルはおうちを探す為。
カラカルはサーバルを探すため。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:18:33.28 ID:0uLs3hCVM.net
>>811
ロバ「解せぬ…」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:19:02.30 ID:IKF5bZgsM.net
けものフレンズの皮被ったヤンキーアニメだと思って観ようぜ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:19:51.97 ID:Ery1nmaZ0.net
>>868
なんか納得した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:21:19.27 ID:zWpfAm5O0.net
声優に設定すら教えられないんだから製作会社丸投げで委員会なんて名ばかりのもんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:21:29.29 ID:lKNY0R3u0.net
今週キュルルなんもしてないな
長距離走において全生物最強の人間様が
そのチカラを発揮するんだと思ったのに
偉そうにルールを決めて
あとは見てるだけ
何様だよテメェはよぉ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:22:10.44 ID:JRHhOZtp0.net
>>871
「人間様」なんだろう、2期では

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:22:16.65 ID:rZ61OGUj0.net
脚本会議はかばんにするかミライにするかで1ヶ月揉めたのでまともに話し合ってる時間はありません

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:22:44.62 ID:K7m6rlU90.net
>>479
「いったーい」とは言ってないんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:22:57.59 ID:N2Qwpxrd0.net
>>845
慎重どころかもう一年半くらいずっとだんまりなんですが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:23:01.36 ID:Tk7NLtIe0.net
なんでもない1話にどんだけ矛盾盛り込むんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:23:08.65 ID:Y8MxmlUa0.net
>>856
「けもフレ」はゲームがメインで
アニメ版はキャラクター紹介の場だから・・・だろうね(ぶっちゃけ)

紹介だけで手いっぱいの感はあるね
ストーリーを練るところまで行かない感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:24:09.39 ID:4zUIyoK60.net
緑と赤のオッドアイって不気味だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:24:23.24 ID:gMAgZvkIM.net
2対3のリレーはなかなかのパワーワード

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:24:49.77 ID:OehP4jEO0.net
最新話まだ見てないけどどうだった
やっぱり変らずつまない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:24:57.39 ID:f7uToXsY0.net
>>192
あらためて見たらめっちゃ距離あんなこれ
キュルルも動物も目が良いってレベルじゃねえぞ、あとやっぱワープしてる以外移動するの無理だろこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:25:01.97 ID:6197HZeY0.net
>>868
ゴクドルズみたいに時々リーゼントのスタンドが本音出すのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:25:02.17 ID:xM+yg7+Qp.net
>>821
同時期にたつき監督の面白くて考察要素満載のケムリクサがあるんだから、
よほどの物好きでもない限りこんなクソアニメの考察する気なんて起こらないんだよな
せいぜい、なんでけもフレ2がつまらないかの考察くらいのもの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:25:16.47 ID:msuKeGBta.net
>>879
400mリレーでもなかなかのハンデになるのにかなりの長距離っていうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:25:39.40 ID:QynBILFL0.net
割と本気でキュルルは人じゃないと思ってる
セルリアンかビーストか何なのか知らんけど
最終回付近で明かされて「そんな…」みたいな展開やって
視聴者「ふーん」で終わる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:26:09.76 ID:lKNY0R3u0.net
問題なく動くトラクターが野ざらしで置いてある恐怖
なんで!?
1期でジャパリバスを動かすのにどれだけ苦労したか
脚本は見てなかったの?
見た感じディーゼル駆動だよね?
直前まで誰か使ってたんじゃない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:26:33.40 ID:K7m6rlU90.net
>>878
赤と緑のオッドアイはラグナ思い出す
https://i.imgur.com/DdDry4P.png

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:27:33.83 ID:Jah9isviM.net
無印はへいげんちほーでいがみ合ってたフレンズたちですら、
礼儀正しく育ちの良さを感じたが、
2はキュルルも含めて育ちの悪さを感じてしまう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:27:39.83 ID:U/w5gvQF0.net
>>886
トラクターを置いておきたかったから置いただけだ
それ以上の意味なんてない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:27:57.03 ID:zb5cdZH50.net
競争中のチーターとブルマに余裕で追いついてくるギャラリーどもこそ「すぴーどのむこう」に行ってるよな
ワープ航法

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:28:27.45 ID:gOBbacDba.net
けもフレ2式戦闘術
@まず逃げます。逃げる分量は適当で、セルリアンが脅威っぽい感じになればオーケーです。
A味方の一人がタゲを取ります。
B頃合いを見て殴ります。殴る場所や力加減は適当で。

おわり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:29:15.45 ID:6197HZeY0.net
>>886
どっかその辺で休憩してた農作業用ボスがドロボー!て追いかけてきてるんちゃう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:30:35.05 ID:xM+yg7+Qp.net
>>887
これは虹彩のオッドアイだからまだあり得る
キュルルのは瞳孔部分だからかなり不自然なんだよな
バイド化かなんかしてんのかって感じ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:31:29.88 ID:ibA0BInt0.net
かばんちゃん達を何ら疑わず満面の笑顔で迎える描写一つで
負け続けて尚もリーダーとして慕われる理由と
ライオンに勝てない理由を暗に示すヘラジカまわりの巧みさよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:32:13.54 ID:QynBILFL0.net
へいげんの連中はそもそもいがみ合ってないしな
ただ戦いたいだけのヘラジカについてるだけみたいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:32:41.69 ID:VV6AW9IZa.net
>>876
1話にこれでもかと伏線を詰め込んだ1期
1話にこれてかと矛盾を詰め込んだ2期…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:32:44.82 ID:vUA+TPoSd.net
物理的要因でフレンズが怪我したり死んだりすること無いっての表現してるのかなと思ったな、博士のサーバル蹴り
その前にも崖から落ちたりバスに引かれても無傷だったシーンあったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:32:49.02 ID:Ery1nmaZ0.net
>>892
ふれんずさいばん
って回がありそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:32:51.03 ID:1Bqj4ZM5M.net
>>859
そう、なんか悪いけど、可哀想な子に見えて不憫でしょうがない

嫁のロシアンルーレットはサーバルが今期最大の被害者だと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:36:32.08 ID:VQ8oj6U10.net
>>893
パークを運営してたのは
チームR-typeだった・・・?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:37:22.46 ID:zWpfAm5O0.net
サーバルは下手にゴリ押しされたばっかりに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:37:58.44 ID:VV6AW9IZa.net
緑と赤の組み合わせ……確かどこかでみたような記憶が…それもごく最近のアニメで…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:07.71 ID:4U+RoUxU0.net
>>892
カールおじさんみたいに帽子と泥棒ヒゲと背中に背負ったクワのデザインだなきっと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:27.38 ID:lKNY0R3u0.net
トラクター動かすのに
もっと時間かけろよ
彼岸島でも1ページかけてるんだぞ!
https://i.imgur.com/icrfOyi.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:31.59 ID:Y8MxmlUa0.net
よく考えると見えてくる・・・これは1期と同じ
「とても危険な物なのです」
セルリウムとサンドスターの扱いが「同じ」なんだよね
どっちも「危険な物」なのです

動物が入れない塀を作って近代的な生活をするカバンちゃん
リビングには人体実験用の設備が・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:36.68 ID:msuKeGBta.net
人間の目は動体視力で動いてるもん見てもああはならん
シャッタースピードの遅いカメラだとああなる
やはりキュル公はロボット

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:39:04.35 ID:GsF0K2Pb0.net
そこは声優ドル売りが最優先という政治的なキャスティング故にしゃーない。
1期8話が最大限臭さ消してたようなことを、2期は12話にわたってやろうとするのは最初から無理だった。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:39:05.91 ID:+JVWwfxxp.net
1期の伏線ってなんだろ🤔
まさか2期続投してたら回収するはずだったとか言い出すのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:39:23.34 ID:xM+yg7+Qp.net
2と比べればなんでもないことだけど、1期3話のショウジョウトキの喋り方に
ちょっとイラっとしたのも今ではいい思い出

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:39:27.31 ID:SZCMPpuk0.net
ところで何がスピードの向こうだったんだ?
ワープのことか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:39:40.83 ID:zb5cdZH50.net
トラクターがあるなら、農地や農作業用の施設跡がありそうなもんだが
普通はそんなに遠距離を移動するもんでもないだろうし

なんで道の真ん中にデンとおいてあるんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:40:08.55 ID:paV5tar/0.net
BEEPとか下らんパロディ誰得なんだ?
あとこのご時世にブルマとか。
平成も終わろうとしてる時代だってわかってんのだろうか?
老害が。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:40:24.90 ID:6197HZeY0.net
>>900
パークのためにセルリアンを研究、排除し続けてきたカバンはいつのまにかセルリアンと同質に・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:40:44.22 ID:Jo0BhTHL0.net
EDがセンチメンタルグラフティの暗黒太極拳のようだ

>>893
目にLED入ってるみたいだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:09.14 ID:Y8MxmlUa0.net
>>904
ラッキーさんが常に使ってるんだろう(道に置いてあるし)
ヘッドライトが曇ってなくてピカピカだったもんね
そういう所をじっくり見なきゃいけないのがこの作品だよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:31.00 ID:VV6AW9IZa.net
>>912
やめなよ、数少ない吉崎のアイデンティティなんだから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:36.52 ID:N4rT57sjr.net
最近ららららーららららー辺りを歌ってると何故か早起きしてしまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:40.03 ID:xM+yg7+Qp.net
>>902
ケムリクサ4話では
ヌシ倒すときにりんの目が赤と緑のオッドアイになってた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:50.74 ID:Ery1nmaZ0.net
>>894
ヘラジカって部下をすごく肯定するよな
あまり人の話聞いてないけど

付いて行きたくなるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:41:54.28 ID:4U+RoUxU0.net
>>904
1期と違って物を大事にするって描写ないのでそんな手間暇かけて直したりするシーンはありません

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:43:51.82 ID:GTuieAlq0.net
なんか毎週、脚本のクソさに期待して見てる
今週のギスギスはなんやろってね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:43:51.87 ID:6197HZeY0.net
>>910
スピードの向こうはハードラックとダンスっちまうのをマイルドに池ボチャでやったろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:45:20.50 ID:lKNY0R3u0.net
>>915
それならラッキーさんは何処へ行ったんだよ
あと、近くにジャパリマンの原料用の農地があるなら
http://i.imgur.com/V2KUMs1.jpg
こういう俯瞰で映したときに
画面の隅に農地を描くとか
そういう前ふりをしろよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:46:23.50 ID:Jo0BhTHL0.net
>>912
リアルタイムで見てたTwitterのフォロワーがブルマ自体の存在知らなくて
パンツ?とかいってて新時代を感じてしまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:47:13.87 ID:Ea6jm4sU0.net
今も動物ファーストを標榜しているのなら制作委員会は名古屋市に寄付して殺処分ゼロを維持し続けないといけないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:48:16.78 ID:6197HZeY0.net
>>924
ブルマを知っててもあの縫い目はギャルのパンティに見えるからしゃーない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:49:39.29 ID:QynBILFL0.net
本物のブルマにもあのクロッチ(?)の縫い目あるん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:52:03.98 ID:Ery1nmaZ0.net
ブルマ全盛期の頃ってもっとガバッと見せてたよな
ブルマが性的な扱いになりだしてから裾で隠す感じになってきたような

今回のブルマはAVとかイメージビデオ的な感じがした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:52:44.23 ID:zb5cdZH50.net
第一・第二走者がキュル太郎の所まで戻って来て
トラクターセルリアンに追いかけられて
森の出口付近まで逃げてきた間ずっと
プロングとサーバルは森の中走ってたわけだよな

俯瞰図で見ると森めっちゃ小さいんだが
あいつら何してたの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:54:43.04 ID:rZ61OGUj0.net
>>927
あるけど大体もっとケツ側のほうにある
あんな前から分かるところには無い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:56:08.11 ID:6197HZeY0.net
あの俯瞰図の大樹は盆栽で林は苔でレースコースの見本をそこらに書いたとすれば全て解決する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:17.31 ID:nFmKI7uma.net
なんか杉田さんじゃないけどエロさが前に出て来て安っぽいAVみたいだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:23.19 ID:1Bqj4ZM5M.net
>>911
ジャバリマンの原材料とか商用でない農業はあっても自然だが
なぜ農業用の乗り物出したのかの描写を省くよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:31.90 ID:Y8MxmlUa0.net
博士・助手かなり知能が向上してるな
料理を作れるようになってる

しかしキムチ鍋のキムチはジャパリパークで製造禁止の禁制品だから
やはり外界の人間とつながってるんだな ⇒ だれ? ⇒ ミライさん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:59:52.25 ID:zJE2k9Y30.net
ラッキーさんが整備してんのかな?
じゃあカバンさんにジャパリバスの整備そろそろしろって言ってんのはなんなん???

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:00:07.88 ID:Tk7NLtIe0.net
おうちの意味は知らないのに庭は知ってるんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:00:48.68 ID:V7doUato0.net
上野動物園の中の人が『けものフレンズ2』に触れたところアンチからコメント集中 生物多様性の大切さを訴えただけなのに……
https://getnews.jp/archives/2126930

テレビアニメ『けものフレンズ2』を巡っては、評判の良かった前作で監督・脚本を手掛けたたつき氏が制作陣内部で生じた軋轢がもとで外されたと推察されており、
そのためにストーリーや世界観のつながりを期待していた前作のファンからは酷評されて大量の“アンチ”を生じているようだ。
今作について触れる際には、ちゃんと内幕のゴタゴタについてまで勉強してからでないといけないらしいので、みんなも気を付けよう!


やっぱり上野動物園の人間なんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:02:47.10 ID:6197HZeY0.net
>>935
カバンさんがコアだけ持ち歩いてて
ボス、新しい体よー!してくれないからじゃねーの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:04:32.62 ID:rZ61OGUj0.net
>>937
内部のゴタゴタの話とかイロニーアートですらしてないんだよなぁ(イロニーが記事内で話してたのは作品レベルの話)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:05:50.09 ID:Y8MxmlUa0.net
>>935
そこなんだが
カバンハウスの中では自由に動けるラッキーさんがいない(本体のみ保管)
おそらくラッキーさんのカメラは「何者か」が監視してるんだろう
だからカバンハウスではラッキーさんを自由にしない = 整備はカバンがする

ここまでの推理は合ってそうだろ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:06:24.20 ID:HK543F5Ya.net
リアル動物のロードランナーってbeepTシャツ着たり星型模様付いてたりするんだな
知らなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:09:40.52 ID:n/9RSdbL0.net
けもふれ2ってガンダムで言えばZガンダムだからな
Zもキャラは皆ギスギスしてたしアムロもかばんみたいに何だっけ、なんか研究所みたいなところに
閉じ込められてただろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:10:28.89 ID:paV5tar/0.net
>>937
ズレてるなあ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:10:54.26 ID:Y8MxmlUa0.net
>>942
俺が精子と卵子だった頃の話をされてもな・・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:11:21.94 ID:6197HZeY0.net
>>941
たしかロードランナーの胸ロゴはLRだったはず

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:13:02.66 ID:VV6AW9IZa.net
>>940
仮にたつきだとしてもそんなこと考えてないと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:13:52.02 ID:yc2iKKMO0.net
縄張りと家はちがうんだなーとかいってたけど
じゃあオメーの考える「家」ってなんなんだよ
キュルカスの認識を開示してみろっての。そもそもそこが本題だろ

家とはなにで、そこになにがあって、どうしてそこに行かなきゃならねえんだよ
第一話でそういう話をまずすべきだろうが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:14:27.68 ID:jXvAUXDb0.net
チーターにぶつかるブリュリュ一行

チーター「あらごめんなさい、逃げてたらぶつかっちゃったわ」

サーバル「逃げるって?」

なんとかホーン登場

ホーン「私と勝負しろ!」

チーター「毎日挑まれて迷惑しているんだ」

勝負するホーンとチーター
チーター圧勝

ホーン「次こそは勝つからな」

ホーンは自分が勝つまで辞めてくれないので困ってる的な事をブリュリュに相談するチーター
ここでブリュリュがホーンに比べチーターの方が疲れている事に気づく

ブリュリュ「あのー、走る距離を長くしてみたらどうでしょう」

今度はホーンが勝つ

チーター「私は世界最速だと思っていたがまだまだ未熟だったなんたらかんたら」

チーターの闘志が燃えて2人は再び駆けっこをしながら去っていく

終わり


これでどう?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:16:22.15 ID:N6U5884a0.net
次スレは58な

けものフレンズ2 58匹目
でよろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:16:25.37 ID:gDgIpZyNa.net
>>942
戦えるのに戦わずのびのびしてる>クソ

死んでたり廃人>クソ

兄貴分>死亡フラグな上にチート

だからゼータのアムロはあれで良かったと思う
というよりあれ以外だとファンに殺される

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:16:32.60 ID:9lpFyNoB0.net
>>948
キュルカスがフレンズに人間の遊びを教えてないからダメ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:16:51.81 ID:msuKeGBta.net
>>948
ムク崎「かばんちゃんっぽくなってるからボツ」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:16:53.02 ID:paV5tar/0.net
>>947
そこといい、キュルカスの本当の名前といい、スケブの場所巡りをする訳といい、大事なはずのことを全部うやむやに行動するのが何とも気持ち悪い。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:17:25.77 ID:gDgIpZyNa.net
ウギャアふんでもうたけどアウアウの呪いでできんのじゃ…
960頼むすまん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:18:39.82 ID:uQYwZNb40.net
というかサーバルちゃんチーターとなんとかホーンを湖に突き落としたくせに謝らないのか(唖然

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:18:46.41 ID:K7m6rlU90.net
>>948
https://i.imgur.com/1at7BxF.png
おいこら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:20:56.72 ID:VV6AW9IZa.net
>>942
こんなのとZ一緒にすんなよ、「言語が同じ日本語」レベルだぞ
Zは再評価されたし誉めるべき点も多いが、けめフレ2にそれがあるか?
特に前作主人公が新作主人公にレクチャーするシーンったらないぞ、「後ろにも目をつけろ」だぞ?そんなの2にはなかったぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:21:27.75 ID:Y8MxmlUa0.net
>>947
キュルルは何者だろうね
廃墟の設備から考えて「遺品から亡き子供を再生しようとしてた」ようにも見える
本当ならフレンズがカパカパ動かしてたカプセル側に再生する予定だったのでは・・・

カバンハウスのリビングにある装置もその派生だよね・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:23:29.33 ID:yc2iKKMO0.net
>>958
そんなことはべつにどうでもいい
つまんねーからw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:24:09.30 ID:TUx1+WFK0.net
取ったのだー!
確認だけど、次スレ番号いくつだっけ?58?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:24:13.58 ID:VrV9TVZNd.net
>>955
1期は激突した後に色々刺さってたのにね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:24:58.67 ID:VrV9TVZNd.net
>>960
56→このスレ
だから58でいいかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:25:00.31 ID:Y8MxmlUa0.net
>>959
そこが核心じゃん
キュルルの「家」の記憶や帰る意味もそこにあるんだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:25:05.57 ID:N6U5884a0.net
>>960
58だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:25:34.50 ID:IIQG53f90.net
キュルルは回を重ねるほど偉そうに見えて
イライラしてくるのがな
可愛いとこも見当たらないし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:26:05.22 ID:6197HZeY0.net
>>957
ダ、ZZ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:26:09.76 ID:yc2iKKMO0.net
>>953
物語として要点を抑えてない、論理的整合性や因果関係の連鎖が成り立ってないから
まるで破綻してんだよな
吉崎らは、なし崩し場当たり的に「流れ」だけ見せてればそれで物語になると思ってる

これでよくたつきに嫉妬する事ができたものだ
比較にならないほどレベルが低い。嫉妬する資格すらない。身の程知らずにも程があるw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:26:18.87 ID:gcD8p9I10.net
57たってるよ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:27:03.52 ID:TUx1+WFK0.net
>>962,963どもどもありがとー
立ててくるでー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:27:46.56 ID:yc2iKKMO0.net
>>963
記憶や意味なんて、そんな説明がそもそも作中にないことを問題にしてんだけどな?

お前はなんとか騙して引き込もうとしてるようだが、相手を間違えるな
俺はこんなクズ作品の作品世界には全く引き込まれない
これはそもそも破綻してんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:28:10.51 ID:VV6AW9IZa.net
>>968
たぶんそれワッチョイIPないやつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:28:37.16 ID:zJE2k9Y30.net
>>953
本来得られてるはずの情報を出さないからモヤモヤするんだよね
出し渋りを考察要素と考えてるなら考え違いも甚だしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:29:14.43 ID:gcD8p9I10.net
>>971
あ、ほんとうだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:29:32.02 ID:K7m6rlU90.net
けものフレンズ2 58匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551151685/
ゆうどう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:10.96 ID:TUx1+WFK0.net
安価ミス×963→󾀕964
>>968立てた時間が謎だし、荒らしが立てたスレかと

けものフレンズ2 58匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551151685/
はーいよー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:30:48.19 ID:VV6AW9IZa.net
>>966
ZZも再評価されました
ガンダムを引き合いに出したいなら鉄血くらいだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:31:20.49 ID:paV5tar/0.net
>>972
そう思う。
まあなんだ、「へったくそ」なんだよね。
脚本に限った話じゃないけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:32:07.65 ID:VV6AW9IZa.net
スレ立て誘導乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:32:08.48 ID:Ery1nmaZ0.net
まあ、開始数秒でいきなり絵のネタばらししたのはビビった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:33:03.69 ID:Y8MxmlUa0.net
キュルルの記憶にある池や施設がすでに壊滅してるから20〜30年は経ってるよね
遺品から故人の再生という恐ろしい実験の成果であるキュルルに
帰る場所なんてあるわけない(人間の亡霊であるカバンを見れば明らか)
外界から援助されつつジャパリパークに隔離される結末は見えてるんだが・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:33:31.24 ID:rPrZZfP/0.net
>>975
おつです

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:34:01.31 ID:uQYwZNb40.net
>>975
乙なのだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:35:05.54 ID:BAAbfnyop.net
>>975
乙いコウモリ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:38:09.76 ID:yc2iKKMO0.net
>>972
動機付けに必要なはずの情報を示さないで成り行き任せの
弱い動機のまま行動させていることが物語として失敗、破綻してんだよな

大方、それを考察要素だの後出しの謎だのと考えてるんだろう
後からどうとでも理由を後付できるようにしておいて、ものすげー謎だ!
ものすげー設定だった!とか思わせようとしてるんだろうが…
実はそれって素人がやりがちなシナリオであって、そういうのを見せられた
受け手は驚くどころか、今まで何の情報もなかっただろと反感を持ち、
騙された気分にしかならないんだが、わかってねえだろうなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:38:39.90 ID:Y8MxmlUa0.net
最終回
子供の遺品から(キュルルを)サンドスターで再生しようとした両親はすでに他界。
キュルルは両親の墓の前にひざまづく。 「ぼくもここで生きるよ」
ジャパリパークに新しい朝がおとずれる。

おわり           著作・製作:吉崎観音

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:38:50.37 ID:mGcd1tNYM.net
今回は絵の場所についてお家との関連性の描写すらなし
何かお家について思い出した?
とかヒント一つないから、何の為に絵の場所探してるかさえ
忘れてるんじゃなかろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:40:39.15 ID:rjDxmxR8p.net
というかもう折り返しすぎてるんだけどまさかソードマスターヤマトみたいな終わらせ方するんじゃあるまいな
もしくは劇場版かな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:40:53.73 ID:HZACYUh40.net
今後の展開
実は太郎は遺伝子操作された強化人間でテレパスでビーストと会話ができるんだ
実はビーストは皆と仲良くなりたがっているんだ

その時大和セルリアンが陸上に上がってきてパークの危機
みんなで力を合わせて倒そう!
だめだ、もう少しで倒せそうなのに最後の一手が足りない
太郎、ビーストをテレパスで戦力にして大和セルリアンを倒す
太郎すごい!太郎万歳!

パークの危機に遅れてかばんさん登場
新発見でビーストをフレンズにする方法がもう少しで分かりそうだと言う
全然関係ない太郎の真の力でビーストをフレンズにできた!
太郎すごい!太郎万歳!

僕のお家はこれからだエンド

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:41:15.96 ID:DzczP1lg0.net
キュルルさんのスケッチブックは
ファミ通並に信頼度の高い攻略本
スケッチブック通りに進んで行けば
必ずおうちに帰れる優れもの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:41:50.27 ID:rjDxmxR8p.net
あの大和セルリアンマジで大和セルリアンだったらやべぇな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:42:23.42 ID:zJE2k9Y30.net
>>979
でも写真ならともかく絵でああはならんだろw
見たとおりの瞬間を切り取って正確に描くことが出来るって人間じゃねぇよw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:42:28.38 ID:wyyX9ApGd.net
カバンちゃんの勇気が世界を救うと信じて!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:42:28.71 ID:TUx1+WFK0.net
今までが「怒りが爆発する位のクソ」か「イライラさせる程度のクソ」だったが、今回は「普通につまらないクソ」というベクトルが違うクソ
と認識してる
5を安心して押せる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:42:52.86 ID:Ery1nmaZ0.net
チーターとプロングホーンの勝負なのに他人が参加してリレーしたら意味ないよな
単にキュルルがリレーを知っているという知識アピールのためになってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:43:31.39 ID:uQYwZNb40.net
>>987
好評につき2の2期が決定しました(5話とかの時点でもう作り始めてたから細麺とかは大慌て)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:43:32.71 ID:a79ZyJn2M.net
リレー知ってるからなんだよって
気分にもなる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:43:37.62 ID:DzczP1lg0.net
次PPP回で1話使うなら
残り4話か…
畳めるのかな
いや無理だろ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:43:40.33 ID:6197HZeY0.net
>>989
つまり絵の中に一枚嘘が混じってるんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:44:56.45 ID:paV5tar/0.net
>>986
もともと、あれで場所特定は無理だよな。

あと、カメラじゃないんだからあんな書き方するかと。
キュル公がメカで、目がスチールカメラになってて出力がスケブへの手書きとかならわかるが、それならあんなに絵が下手なわけもなく。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:45:06.86 ID:KbuYxnJY0.net
1000ならケムリクサ買う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200