2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 52匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:46:52.29 ID:dB8UxkZc0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ 51匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550856388/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:43:47.25 ID:2Ia8LaQX0.net
水橋かおりと高森奈津美をこんなので使うなよ
汚れるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:44:57.78 ID:WeEMsYar0.net
ヒト(カドカワ)、フレンズ(おまえら)。どう考えても対等に作るわけないだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:45:29.75 ID:U/w5gvQF0.net
セルリアン対処方法
いかにセルリアンが格落ちして緊張感がなくなったかわかる

1期
1話 紙飛行機で誘導後、弱点を攻撃
4話 脆い橋を渡らせ、落とす
9話 ソリを作り、滑って逃げる
11、12話、火で誘導し、海に落とす

2期
1話 パンチ
2話 パンチ
6話 パンチ
7話 パンチ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:46:30.91 ID:E7rPW5d30.net
ビルドナックルかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:46:42.91 ID:V5uz23dH0.net
>>554
6話が及第点とか寝言はよせ
そこで暮らしてる研究者を差し置いて研究所に置いてあったふりがな付きで
答えがずばり書いてる本を夢のお告げで見つけて解決するなんて筋書き、
漫画だったら編集者にぶん殴られてるわ
ちょっと真面目なら高校の漫研でもボツ食らうぐらいレベル低い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:47:42.18 ID:rtPKGd7E0.net
セルリアンと会ったら基本逃げるんですのよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:48:36.07 ID:KPDwiGY+a.net
6話って博士助手を無能な舞台装置にしてようやく出来の悪いなろうが出来上がっただけだからな
話として最低限成立してるというだけでスマホ太郎よりずっと酷い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:49:22.40 ID:mRcdYXE9a.net
>>485
そいつエアプガイジだから触らない方が良いぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:49:22.85 ID:EiY1jSH+0.net
>>556
ヘラヘラしたツイートで余裕アピールしてた
仮想通貨業者が数ヶ月後に業務停止命令食らったの思い出す

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:49:31.87 ID:V7doUato0.net
どうしても戦う時は、ちゃんと石を狙いなさいね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:50:22.26 ID:GnygqDn80.net
あの絵は足が早すぎて見えないフレンズだとすでに推理してるのに当のチーターに案内を頼むのはおかしい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:50:46.82 ID:09CmkAgh0.net
一期だと動物の特徴の複数点がフレンズに反映されてる位当たり前だったが、2は1番の特徴すらちゃんと描けてない感じだな…

たつきならチーターをあんな走らせ方したりもせんだろうし、ロードランナーももっとそれっぽく動かすわな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:50:47.08 ID:rtPKGd7E0.net
じゃあ、私がやっつけちゃうよ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:50:47.98 ID:MeF2lK730.net
>>566
当初から言われてるけど
一期はそもそもセルリアンからは基本逃げるものだったからな
小さい奴で少なければ最初のサーバルみたいにやっつけるけど
大きかったり多かったりしたら原則逃げる
実際一期一話だって「誰かが食べられちゃった」という状況でなければ
あそこで戦ったりしなかったはずだ

弱点の石をつけば倒せるけど基本フレンズの対処が難しくやむにやまれず戦うのが一期のセルリアン
特定の弱点がなくどこでも弱点状態でどんなに大きくて早くても適当な動きでワンパンで潰せるのが二期セルリアン

明らかにやばい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:52:17.05 ID:uQCnI+Vs0.net
>>568
せっかく視聴者に地図で海の近くに×が集中してるの見せてるんだから

キュルルが海の機嫌が悪いと聞いたことを話す

そういえば×も全部海の近くだと研究所メンバーが気付く

海のことを調べて、海底火山の存在に気付く

かばん「そうだったのか」
キュルル「お役に立てたでしょうか…」
かばん「すごく助かったよ!ありがとう」
サーバル「よかったね!キュルルちゃん!」
カラカル「まあ、やるじゃない…ちょっと見直した」

こういう流れにすれば良かったのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:53:03.97 ID:KRt/IYbhp.net
セルリアンがワンパンで倒せて脅威でも無いのに逃げるのは違和感
それに逃げるときは、みんな同じ速さで走ってるし
サーバルは猿だし
上の方でも書いてる人いたけど、6話で乗り物渡せばまるまる7話いらないよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:53:40.59 ID:G/gXhlYea.net
>>493
2期では普通に羽ばたく音が聞こえてひっくり返ったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:54:10.71 ID:4363/LfGM.net
>>577
頭の上に乗って「これじゃ近づけないよ!」
グーパン1発「手強かったねー」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:54:23.51 ID:vviNAr590.net
>>575
それどころかアプリ版ですらアライさんの助っ人に出てきて数秒でリタイアしてたぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:55:23.32 ID:09CmkAgh0.net
>>578
たしかに…余程こっちのほうが自然な流れ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:57:33.66 ID:MeF2lK730.net
>>578
ただ根本的に「図鑑に海底火山って載ってるのにそれを見逃すかばん博士助手」という構図をなんとかしないと
不愉快ムーブ自体の清算はできないと思う

つか漢字の取扱ってどうなんだろうな
2はそんなこと考えてないだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:57:40.14 ID:XcfNiXRs0.net
>>580
そういや何か行動するたびにバサバサなってたなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:57:56.40 ID:seD/OB94a.net
あらすじが崩壊してたのって5話までの話は情報量がなさ過ぎて
紹介するシーンが少なかったためやっつけ編集でも目立たなかっただけなんだろうな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:58:23.25 ID:e/2dNIew0.net
>>563
細谷が納期に対して皮肉っぽいこと言ってることからそれはあるのかもしれない
局Pはやっぱ偉いんだな力関係がこれだけで透けて見えるようだ
https://twitter.com/shinnosukenuma/status/1100080715721404416
(deleted an unsolicited ad)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:58:41.40 ID:2PA7SZDca.net
7話見たぞ
そこまでギスギスは感じなかったが
1期が無ければ即切り空気アニメだった
サーバル、キュルルは相変わらず酷い
いきなり稼働可能なトラクターが放置されてたり唐突な展開もあるが
まあチーターさんはいいキャラなんでね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:00:19.49 ID:U0BN6JXp0.net
7話が公開された当日なのに6話の話してる時点でもう…
ここまでの話の中でまだ中身があるのが6話だから仕方ないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:00:32.37 ID:rtPKGd7E0.net
かばんちゃんは漢字が読めないのかね
一期七話の看板もひらがなだったし
んでその辺の記憶だけはちゃっかり覚えてるキュルルがやってきたと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:01:28.59 ID:MeF2lK730.net
>>587
局Pっていうと一般的な役職じゃないからピンと来ないけど
細谷は要はテレビ局の課長級だからね
そらお偉いさんよ
しかもコネコネマンだからどんなに無能でも切れないんだろう


まぁポケモンとBORUTOぶっ壊してる辺り無能どころのレベルじゃないんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:01:38.70 ID:Fp19eYdo0.net
足が速いって個性が三匹でそれほど差があるように見えない+サーバルたちとの差を意識して描かれてないせいで
チーターだけ「持久力がない」っていうマイナスの個性が前面に出されてるのが酷い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:02:59.12 ID:zUNhMIKea.net
>>590
漢字読めるぞ料理のレシピ本は漢字で書いてあったし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:03:09.56 ID:smvINeOf0.net
>>561
またギスギスしそうですね・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:03:21.44 ID:XcfNiXRs0.net
バサバサじゃなかった
ホロロって鳴き声か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:03:27.74 ID:rjDxmxR8p.net
>>589
だって7話マジで中身がないというかいらない話というか
クッッッソつまらんし色々おかしいわこんなの一期で流されてたらこの話でそのまま見るのやめるレベル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:03:51.24 ID:vs4cG5L20.net
せっかく走る回なのに、動物っぽい動きが皆無
Gロードランナーがしゃべりだしたときの絶望感ハンパなかった
アクのフレンズをほかのフレンズの下っ端にするのやめてほしい

次回予告の窓の外にスナネコがちらっと出ていたのだけが救い
キクチミロさんありがとう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:04:01.98 ID:rtPKGd7E0.net
>>593
あらそうだったか
確認不足だったわありがとう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:04:37.72 ID:U/w5gvQF0.net
>>589
チーターちゃん可愛かったです

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:04:42.24 ID:MeF2lK730.net
>>590
ただ図鑑の海底火山には「かいていかざん」とルビが振られているので
漢字だから読めなかった説もアウトなんだよなあ

だから絶対に何も考えてない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:05:40.85 ID:Fp19eYdo0.net
ついでに言うと明らかに火山なのですとか言っちゃってるからね図鑑の写真見て

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:05:51.80 ID:gOBbacDba.net
そもそも視認できるレベルで海にサンドスターが漂ってたらもう分かるでしょ
海からサンドスターは出ないって断言してる時点で脚本壊れてるんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:06:30.64 ID:JRHhOZtp0.net
どれだけ考察してと言われても「どうせ何も考えてないんだろうなぁ」と思うとやる気もわかねぇよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:07:04.20 ID:rtPKGd7E0.net
単純にかばんが無能(にされた)か
あえて海底火山の存在は知ってても黙っていたか(黒幕説)
どっちかなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:07:26.93 ID:NuvWlK4d0.net
>>594
1だってライブは揉めてたの忘れた?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:07:28.92 ID:V5uz23dH0.net
地上の火山はしばらく活動してないって台詞も、地上以外に火山があること知らないと出ない台詞だしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:08:01.54 ID:uQCnI+Vs0.net
>>584
それはそもそも火山が陸のどこかにあるはずと思い込んでそっちばかり調査していたっていうので筋は通る
キュルルによってもたらされた現場からの情報によって海に火山があることを知れば、唐突に拉致ったりしなくても実際に海に行ってサンドスターかセルリウムがあるはずだから調べてみようという流れになる
そして実際に海から持ち帰ったサンドスターのサンプルによって海底火山の存在証明とおおよその位置が把握できるようになって研究所メンバーが対策に乗り出せるようになるっていう自然な流れが作れた

博士たちが研究所内の本は把握してるはずでは?というツッコミに対するフォローとして最近辛い食べ物についてばかり調べてあんまりほかを見てなかったとかいうちょっとお茶目な小話を追加しても良いし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:08:13.39 ID:BzAlO2CW0.net
7話視聴完了。相変わらずの無味無臭ぶりだが可視化された憎悪回より遥かに面白かった(当社比)
下手にお家探しとかじゃなくてただパークを回るだけのアニメの方が良かったんじゃね?これ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:08:16.27 ID:MeF2lK730.net
まぁ溶岩だから海で固まる
だから海へ落とせば超災害級セルリアンも対処できる
→あ、そうかツチノコのとこで出口で固まってたのはセルリアンの固まった状態だったのか
という発見のコンボが楽しかったなー一期
最終話を見て途中の謎が発覚していくから何周でも楽しめる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:09:16.38 ID:M+6Xv2qNr.net
第1走者カラカル:次のチーターが走り終えるよりも早くスタート地点の樹の上に戻って観戦
第2走者チーター:次のサーバルがゴールするよりも早くゴール地点の樹の上に戻って観戦(事実上のゴール)
こいつら速すぎだろ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:09:17.67 ID:JRHhOZtp0.net
>>605
だから1の中で唯一賛否両論と言われてるわけだが
それをここまで全部続けてきてる2はどうなのよ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:09:28.03 ID:3kFEVLFNd.net
セルリアンに占拠されたスレはここですね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:09:52.78 ID:EiY1jSH+0.net
ヒョウとワニに力でねじ伏せ
全力のチーターに数秒差で追いつき
時速80キロ近いスピードで衝突しても無傷
大型セルリアンも適当な場所殴って撃破

ビーストですか?

ただのサーバルキャットです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:10:35.77 ID:Rv7SoO02d.net
>>561
家探しもう関係ないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:10:48.39 ID:vs4cG5L20.net
ただ、ボスが解説入れてくれるおかげで、話の流れは多少スムースになった
実質2D制作になったせいか、そそくさと逃げようとするあたりとかで
キャラに表情がでるようになった
もっといろいろあきらめて、普通のアニメをめざしてほしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:11:06.90 ID:MeF2lK730.net
>>608
木村がインタビューで
「SF要素が面白かったからそういうの入れていく」(尚ボスをただの道具としてしか見てなくて機械に宿った魂というSF要素をガン無視)
って言ってたし総監督吉崎観音大先生のSF好きも在るからね
パークを巡るだけじゃ謎感が出せないんでね
仕方ないね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:11:19.47 ID:RafTjAdkp.net
>>561
ガチでなろうみたいな内容やな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:11:22.08 ID:NuvWlK4d0.net
>>611
揉めたら不評ってどんだけ繊細なの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:12:48.82 ID:4U+RoUxU0.net
次回のギスギス要素を予想してみようか

とりあえずppp がマネージャーに暴力

3人が制止しようとすると
フルル「あのねwwwマネージャーが使えないのwww」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:12:52.21 ID:rtPKGd7E0.net
キュルルもライブに参加すんのか
誰得だよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:12:52.14 ID:U/w5gvQF0.net
>>610
へーきへーき 作ってる人が何も考えてないだけだから!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:04.95 ID:Aexph0Bk0.net
飛べるのに走ってばかりのロードランナーを出しながら、走らせずに飛ばすだけってのは、意表を突いたつもりなのか?
キュルスケはナチュラルに参加しないし、猫2匹はナチュラルに荷台に乗るし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:10.38 ID:SZCMPpuk0.net
よくなろうって言われるけどアニメ化されてるようなやつはまがりなりにも問題を根こそぎ解決しようとするスケールの大きさとか派手さとかがあるから地味な茶番と比べるのは普通に失礼だと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:15.73 ID:JRHhOZtp0.net
>>618
事実だからね
ここまでギスギスギスギス言われて大不評買ってまだ繊細なの?とか言える図太さは流石だと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:22.27 ID:EiY1jSH+0.net
一期主要キャラのモチベーション

かばん:自分とは何か
サーバル:かばんと一緒に居たい
アライ:パークの危機なのだー!
フェネック:アライさんすこ
カバ:未熟なフレンズをほっとけない
カワウソ:たーのしー!
ジャガー:困ってるフレンズを助けたい
トキ:歌を聴いて欲しい
アルパカ:みんなにカフェをご馳走したい
ショウジョウトキ:通りすがり
スナネコ:面白いもの探し
ツチノコ:貴重な遺物に出会いたい
ビーバー:家を建てたい
プレーリー:巣穴が欲しい
ライオン:争いをやめてゴロゴロしたい
ヘラジカ:ライオンとタイマンしたい
博士と助手:美味いものを食わせろなのです
オオカミ:創作ネタ探し
キリン:探偵になりたい
アリツカゲラ:宿でおもてなし
PPP:アイドルとして皆に喜ばれたい
マーゲイ:ドュフフw
キンシコ:パークを守りたい
ヒグマ:皆を巻き込まず平和を守りたい
リカオン:正直きついっス…
マイルカ:なになにー?(好奇心)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:13:45.05 ID:MeF2lK730.net
>>607
無理だなあ

何せ急な来訪者であるキュルルがその場にあった適当にとった図鑑に描いてあるレベルなんだから
それを博士助手が見もしなかったって方が難しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:14:33.26 ID:JRHhOZtp0.net
とうとう割とガチめななろう以下判定まで来ちゃったよ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:14:50.87 ID:4U+RoUxU0.net
>>620
キュルカス「今から俺がマネージャーだ!!」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:14:53.64 ID:uQCnI+Vs0.net
>>619
いやいや、マネージャーがPPPにパワハラじゃないか?
で、PPPだけだと不安だしテコ入れしたいから協力してみたいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:14:54.44 ID:NuvWlK4d0.net
>>622
ロードランナーって飛べなくね?
ワーナーの奴で飛んでるの見たことない
いつも走ってコヨーテ交わしてるよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:11.64 ID:EiY1jSH+0.net
二期主要キャラのモチベーション

キュルル:家に帰る
カラカル:家まで送ったるわ
サーバル:(ワイいる?)
追跡コンビ:仕事やし追うわ
ロバ:配膳係
カルガモ:ワイのルールに従え
ビースト:オオオオオォン!(迫真)
パンダ:ワイのおもちゃぶっ壊した奴は潰す
レッサーパンダ:自己承認欲
イルカ:芸見せたぞ、報酬をよこせ
アシカ:帰さないぞ、報酬をよこせ
アードウルフ:部屋探し
アリツカゲラ:不動産屋
ヒョウ:ワニしばきたい
ワニ:ヒョウしばきたい
ゴリラ:手下の再教育
かばん(仮):謎の研究
博士と助手:美味いもの食べたい(たまに研究)
チーター:ワイが!ワイこそが!世界最速なんや!
プロホン:ランナーズハイ
ロドラン:プロホンの腰巾着

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:28.80 ID:gOBbacDba.net
>>607
何言ってるの、巨大セルリアン発生場所記した地図で海側調べてたのは明白でしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:36.54 ID:NuvWlK4d0.net
>>627
ガチめなな郎って誰だよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:53.00 ID:rtPKGd7E0.net
アニメ化してない底辺なろう小説レベルのなろうだと思ってたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:16:01.62 ID:Aexph0Bk0.net
>>607
かばんさんが蔵書も調べないのはおかしいけどね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:37.64 ID:Aexph0Bk0.net
>>630
実は普通に飛べる
走るより速いかは疑問だが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:48.04 ID:BzAlO2CW0.net
>>625
>>631
比べるとホントけもエネひっどいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:50.64 ID:rjDxmxR8p.net
ネタにすら出来ない時点でいせスマ以下だと本気で思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:55.59 ID:JRHhOZtp0.net
>>620
>>628みたいにいきなりマネージャー面されるよりマシじゃね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:18:18.01 ID:uQCnI+Vs0.net
>>626,635
それは演出の問題だからね
普通にとしょかんみたいに本が山積みになっていればいい
現実的に全部読むのは無理だって量をね
で、本を見つけ出すのがキュルルじゃなくてもいい

元の脚本と演出残したままだとどう頑張っても無理ですわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:18:48.12 ID:V5uz23dH0.net
>>630
飛べる鳥の中では最高速だしよく地上を走るが飛べないわけではない
飛べない鳥もありならダチョウとかのほうが速い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:19:04.17 ID:VrV9TVZNd.net
>>580
1期の12話の全員集合の前になってた気もするけど気のせいだっけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:19:20.60 ID:f7uToXsY0.net
7話あいかわらずひどかったよ、はあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:19:38.64 ID:NuvWlK4d0.net
>>636
ていうか名前の通り走るほうが得意なんだろ
和名はミチバシリだよ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:45.78 ID:MeF2lK730.net
スマホ太郎は「やまなしおちなしいみなし」のムーブしかしないけど
基本ストレスフリーハーレムという部分では一貫してたからな
ストレスハードの2とは大分違う



スマホ太郎はなろう版の原作読んでた時期があるんだけど
唯一作者お気に入りのメインヒロインだけがストレス要素だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:52.23 ID:VrV9TVZNd.net
>>622
少なくとも解説で走りますよを言った後に飛ばせたのはセンスのなさを見せつけたと思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:55.37 ID:V5uz23dH0.net
英名:グレーターロードランナー
和名:オオミチバシリ

飛ぶなよ走れよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:15.68 ID:4U+RoUxU0.net
>>629
直後に「ちょっと待ったー」とかいって視聴者ビックリ謎の新ユニット登場
グループ同士で対決始まる
マーゲイ&相手のジャーマネだけ2人で熱くなってみんなついてけませ〜ん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:18.14 ID:Wzq2XZ8ed.net
オオミチバシリは飛べはするけど苦手でその代わり地上では最速の鳥

だから飛ぶ事は間違ってないけど走るより飛ぶ事を選択するのは間違ってるし飛ぶ鳥を捕まえるのが得意なはずのカラカルが捕まえられないのもおかしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:21:26.52 ID:REdj6zP8d.net
>>458
今回みたいな話を12話までやって「3人の旅はまだまだ続くのです」エンドかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:15.02 ID:MeF2lK730.net
>>640
整合性求めるためにそこまで変えるならもうゴール(無理で)して良いだろ感ある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:38.45 ID:rtPKGd7E0.net
>>639
確かにそうかもだが...はぁ
どっちにしても不快なんだよキュルカス

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:46.45 ID:smvINeOf0.net
>>605
2と違ってちゃんと理由もあってしっかり解決してますね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:22:57.38 ID:JRHhOZtp0.net
>>646
制作陣的には「ほらほら、解説すら伏線に使っちゃったよ飛んでビックリしたでしょ?ね?」って思ってたんちゃうかな
ただそれが通用するのは視聴者との信頼関係が成立している場合であって、完全にそっぽ向かれてる状態でやっても余計反感煽るだけなんだよね…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:03.26 ID:NuvWlK4d0.net
ロードランナーって実際にミンミンって鳴くの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:34.98 ID:NuvWlK4d0.net
>>653
2だって解決はしてるが?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:23:46.13 ID:yc2iKKMO0.net
>>631
ギスギスした世界

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:12.85 ID:Aexph0Bk0.net
>>649
キャラ被りを避けたんだろうけど、じゃあ出すなよと
出すんなら走りで活躍させろと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:35.38 ID:SZCMPpuk0.net
この世界「ふむ、横に避けるのはどうだ?」って言ったら神として崇められそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:25:49.03 ID:f7uToXsY0.net
おかしいどこだらけで複数行箇条書きできるレベルだが
一番引っかかったのは何で今回チーターとプロングホーンの話なのに
やけにサーバル目立てさせてるし何がしたいかわかんないよ
あとキャラがワープしすぎだし、お前らあんな木の上から何でそんな森の中とか把握できるねん
あーもういいわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:00.44 ID:U/w5gvQF0.net
>>638
いせスマは作品の売りを理解して徹底的に貫いてる作品だからね
ゲロ吐きそうなほどご都合主義だけど物語の軸は全くブレてない
最初から「チーレム」のために物語を作ってる
ゲロ吐くほど嫌いだけど、そこだけは認める

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:06.09 ID:yc2iKKMO0.net
>>615
>ボスが解説入れてくれるおかげで、話の流れは多少スムースになった

まあそれ、たつきのアイディアを踏襲しただけだけどねw
 

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:18.33 ID:Wzq2XZ8ed.net
ロードランナーの実は飛ぶ設定を活かすならそれこそ地面が根っこだらけで走りづらい森の中をサーバルと競争させて

サーバル「すごーい!飛ぶのも得意なの!?」

ロードランナー「フフン!ちょっと苦手だけどね!」

サーバル「よーし私も負けないんだから!ミャミャミャ!」

で木の上をジャンプさせた方が(これもどうかと思うけど)自然だよ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200