2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 25匹目

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:32:31.02 ID:CYg0bofIa.net
>>328
カラカルは空気読むのうまいからね
いつもみんなのことを考えて自分の役割をしっかりこなす仕事人だよカラカルは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:32:45.97 ID:/pnO2H+t0.net
アルマーさん好き
せんちゃんはスカートが変だからやだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:37:15.24 ID:6UF1Dp4Q0.net
カラカルは貴重なツッコミ要員

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:24:45.68 ID:5tXndl1W0.net
カラカルいなかったら全員ツッコミ待ちになる悪夢w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:41:08.00 ID:e9KT8yaVa.net
>>333
なあなんで自演するん?
死ね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:45:56.52 ID:2fwgELbd0.net
カラカルってフレンズじゃなくてヒトだしね
ラッキービーストとよく会話してるし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:48:54.97 ID:5tXndl1W0.net
カラカルのイラスト増えてきて嬉しいわ
フレンズの中でも飛び抜けて可愛いんだなこれが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:41:43.42 ID:755fz/KE0.net
カラキチは捏造ドコグロと同じただの愉快犯だからあまり構ってやるな
大して面白くもないし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:59:31.60 ID:CYg0bofIa.net
カラカル今日も大活躍だろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:03:33.42 ID:A2A/VeQqa.net
めっちゃ今日の放送面白かったわー




どろろは最高だなー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:27:53.21 ID:QRF9MdIh0.net
かばんの家ってセルリアンの研究よりビースト作る研究してそうだよね
あのポッドが実に怪しい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:47:33.61 ID:Zq2JxfuXa.net
>>343
で?それで面白くなんの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:18:10.10 ID:SHXA/yiE0.net
>>342
エコロケーションとか動物描写が良かったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:31:35.55 ID:j/6Y0T3h0.net
ボスのつぎはトラクターと、だんだん役者が揃ってくる感

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:37:18.45 ID:b3Iw9ael0.net
1のボスやっぱ有能だな。解説挟まると分かりやすくていいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:49:51.43 ID:K2AEH8xL0.net
本気でKMRは1期のけもフレを見た上でこんなアニメを作りたくなったの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:15:13.57 ID:z1xQHyGT0.net
6話
博士と助手が人の部下になってて序列ができててけもフレ世界観崩壊
料理のシーンを無理やり入れているだけでストーリーと関係なさすぎる ← 今回の最低ポイント
博士と助手はもっと喋りを遅くしないと個性が出ない
意味不明な陳腐なバトル要素を入れすぎ
すっごーいはもはや不快にしか思えない、使い方知らないならもう使わないほうがいい

7話
出会うフレンズ出会うフレンズが損得勘定で打算で動いててダメ(脚本家の影響か?) ← 今回の最低ポイント
二人を突き飛ばしても何も感じてないサーバル、一期はビーバーの丸太にぶつかっただけでしょんぼりして反省してた、クズになりすぎ。
とにかくギスギスが多い
後半に向けて盛り上がる要素がない消化するだけの回
6話も7話も意味不明な暴力パンチで問題解決しててオチ作りが下手

1話5点、2話5点、3話−50点、4話10点、5話25点 6話15点 7話15点

そろそろ最終回に向けて盛り上げておくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:15:16.10 ID:GPVNL+lH0.net
2話並に何もない糞回だったな・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:20:43.23 ID:V5uz23dH0.net
そこまで酷くはないだろ
これまでで一番マシなクソ回だった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:21:16.71 ID:K2AEH8xL0.net
近年最後まで見たアニメで王様ゲームやマヨイガが相当下だと思ってたけど
けもフレ2がダントツ最下位に躍り出てるわ
けもフレ2と比べるとまだ見られるアニメだったんだなって

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:24:57.80 ID:XtYL8WmQ0.net
どうしようもなくつまらない七話を見て思ったんだけど収穫はあった

ふと思ったんだけど、
「かばん黒幕説」って話題になってるけど、何がどう黒幕なの?
黒幕説の連中は黒幕、黒幕・・・・・って興奮してアホみたいに連呼してるけど、
こんな、つまらない、どうでも良い世界観で「黒幕」やる意味がないんだが・・・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:25:07.38 ID:HxsDao0A0.net
相変わらず「無」だな
確実に7話はなくても話が成り立つ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:28:14.04 ID:MrDvYWfW0.net
面白かったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:31:38.25 ID:V5uz23dH0.net
>>353
かばん黒幕説に意味なんかないよ

唱えてるのはもしもかばんが黒幕だったらというIFを想像して二次創作的に楽しんでる奴と
本筋が雑すぎてもうかばんが黒幕で手を回してるってことにでもしないとやってられない奴でしょ
本気でかばんが黒幕だと思ってる奴なんてゼロか居ても極少数

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:33:18.99 ID:ljkZQku+0.net
達成感のまるでない話が続くな…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:33:21.65 ID:8pkbijuM0.net
話がつまらんとか1期のキャラがとか大人の事情はまぁいい
動物の能力や習性はきちんと正しく描けよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:33:31.48 ID:TE4VaAae0.net
http://pd.kzho.net/1551115473140.jpg
それでもスジを見せもらえてら嬉しいし応援したいです

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:37:15.41 ID:XtYL8WmQ0.net
>>356
うん、だから、かばんが黒幕であるとして、
なんの黒幕なんだってことだ?

「私はこの四年二組(小学生のクラス)の黒幕だ」っていうのと同じくらい無意味な黒幕だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:37:22.35 ID:Y8MxmlUa0.net
設定が根本から変わってるから仕方ないね
サンドスター・ロウ ⇒ セルリウム
例の火山も見当たらない
博士と助手はカバンのセフレになってるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:40:20.09 ID:V5uz23dH0.net
>>360
だから言ってるだろ意味なんかないって

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:43:57.84 ID:Y8MxmlUa0.net
サンドスター消費する描写なくね?
いろいろ物足りないのは細かい演出が減ったことに関係ありそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:54:59.02 ID:+aHRV2RQa.net
酷すぎて一周回って笑えてきたわ
誰かノブに突っ込み入れさせる動画作ってくれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:56:31.65 ID:ivc7L1yO0.net
アニメじゃないけど動物コーナーで大道が蛇を地面に叩きつけてるとこでワロタ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:56:36.78 ID:lNh/vqvZ0.net
7話は題名から特攻の拓パロディ回かと思ったらルーニー・テューンズのオマージュ回なのね
ロードランナーに鳴き声のBeep!Beep!を書いた服着せたりしてたね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:57:08.71 ID:3EKd2/mz0.net
カラカルが速すぎてフイタわ、どー見てもあの中で走るの最速だったでしょ

すでに湖までの距離の7割くらいは進んでいたであろう3人を、スタート地点から追いかけ始めたカラカルはあっさり湖で追い付いているんだから

同じく後から追いかけたロードランナーもチーターとロングホーンに追い付いていたね
空飛んでだけどサーバルちゃんを追い抜いてたし飛べば子分の方が速いんだね

これは多分伏線だろうね
カラカルの戦闘力はやはり噂どうりぶっちきりで高いと言う証だよ
でなきゃあの圧倒的距離の差を追い付けた説明がつかないもん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:09:10.26 ID:SHXA/yiE0.net
冒頭あらすじは雑編集すぎてストーリー分からんレベル
本編は突っ込みどころ満載でどこから突っ込んで良いのやら
最大の謎は唐突に現れたり消えたりする森
もう何が何だか分からないままかばんに改造されたはずのラッキービーストで起動するトラクターでエンド

支離滅裂すぎて最低回更新じゃねーか
精神病患者の見た夢をアニメ化したんじゃなかろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:11:41.83 ID:Eg8/4x1o0.net
面白い面白くない以前になんで7話にこういう話入れたのかわからん
このエピソード、全体の話の流れで何の意味あるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:12:29.84 ID:x9n1Ymcz0.net
>>368
精神病患者が主人公のエロゲの方がマシなレベル

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:13:17.38 ID:pFjSXvXRM.net
abemaのコメントでリレーにする理由がわからないってのがあったんだけど読解力低すぎだろと思ったよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:13:43.01 ID:AW9+puF8a.net
ただのTシャツとスパッツって
あいつもうキャラデザすらできんのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:17:34.05 ID:688q2dX60.net
>>371
周回コースにして、これならどっちが勝ったかわたしたちにも見られるね!ってわざわざ言わせてるから
え?リレーにしちゃうの?って思った

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:18:49.53 ID:2DsVsIm80.net
>>371
アニメの尺の制限があるから短くて若干わかりにくいところはあるけど
マラソン選手2人vs短距離走選手3人で42.195キロ競争するような話ってことだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:33:17.62 ID:SHXA/yiE0.net
湖があるから危ないからの

ロードランナー速攻追いつく←いやお前速すぎだろ
湖落ちるけど低い上に浅瀬←全然危なくないやんけ
落としたサーバルは良かったね発言←謝れよ

ものの数分でこれ
突っ込み芸人用の教材か

突っ込めないとこ探したほうが速いわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:47:25.47 ID:ljkZQku+0.net
>>369
知らん
2話も4話もこの回も必要ないし
3話は海底火山の伏線で必要だったけど(セリフ一言だけだったが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:48:05.58 ID:x+dma9Sa0.net
面白かった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:49:45.73 ID:x+dma9Sa0.net
思い入れによってセルリアン化するとか言ってたやつら乙

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 04:51:07.76 ID:bCPceudNU
・・・(血涙)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:58:38.55 ID:SvML6Ws90.net
いや普通に面白いし・・・
チーターの急な方向転換は「あーチーターあるある感」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:05:21.72 ID:SHXA/yiE0.net
急に方向転換するのは草食動物のほうじゃ馬鹿タレ
直線でスピードを出すので方向転換するために尻尾を立てて身体全体を倒して無理矢理方向転換する
それでもよく失敗して獲物に逃げられるんじゃ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:06:32.29 ID:cz3V4qcV0.net
今回は漫画的な演出が何か所かあったね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:09:45.22 ID:RrxAMsUza.net
ロードランナーをずっと飛ばしてんのは笑うとこなんか?
これ作った奴等アニメに係わる仕事辞めたほうがええわ
才能無さ過ぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:10:54.57 ID:JJiPXrSo0.net
すぐバテるのにえらそうなチーターさん良かった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:14:52.73 ID:fQ0JIDe20.net
>>375
https://i.imgur.com/6zvNLxt.png

左下になんて書いてあるかな?
けものフレンズを何だと思ってるの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:20:19.68 ID:SHXA/yiE0.net
>>385
マジかよ
狙ったギャグだとしたら滑りすぎで寒すぎだろ
笑えないけど突っ込みは入るって最低やんけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:24:31.18 ID:JJiPXrSo0.net
ロードランナーちゃんのなんだそりゃが間抜けで良い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:49:06.66 ID:PF0skLKj0.net
話のいるいらないって的外れすぎるやろ
んなこと言ったら一期も大概いらないであれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:52:22.90 ID:En7YaOwx0.net
ケムリクサ空気で誰も語ってなくね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:03:06.91 ID:UKDz5fIKa.net
>>388
同じ話の中で要らないところが多すぎ
かと思えば描写不足で矛盾多すぎ

リレー知らないのにバトンって単語は知ってるとか普通のアニメだと「は?」となるがけもフレ2はもっと酷いところだらけで気にならない
矛盾動物園という新しいジャンル

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:06:43.82 ID:nvF80cX70.net
一話の跨いで通れる裂け目
二話の脚がつく高さのブランコ
今回の溺れる要素のない水深

こういうのを危ない危ない言ってるから茶番感が強いんだよ
フレンズは純粋で無知だけど子供じゃなくてあの土地で自分の力で生きている野生動物なんだぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:07:09.04 ID:En7YaOwx0.net
今回Twitterでめちゃくちゃ評判いいな
脚本の質が高すぎる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:07:28.73 ID:SHXA/yiE0.net
>>389
けもフレ2スレで何を突然言ってんだ?
その唐突さは2的ではあるが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:18:55.57 ID:SvML6Ws90.net
>>381
ダマレ糞ゲェジ!!!!!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:27:13.69 ID:KhRbwoEUa.net
またカラカルが活躍してたな
レース中に勝負を忘れるとは
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだったなカラカル

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:27:22.24 ID:2DsVsIm80.net
>>394
あれはトラクターvsチーターの旋回性能勝負だからチーターの方が勝って当たり前なのがわからんのかねって感じだよな。
そもそも旋回で振り切られるのは相手が急に目の前で曲がるからであって、チーターが曲がろうとして曲がった時なら別に旋回が苦手というわけではないはず。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:30:38.66 ID:SHXA/yiE0.net
>>396
378 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6646-uGSY) sage 2019/02/26(火) 04:58:38.55 ID:SvML6Ws90
いや普通に面白いし・・・
チーターの急な方向転換は「あーチーターあるある感」

チーターあるあるが何で急にトラクター勝負との話になってんの?
お前ん中じゃチーターとトラクターが追っかけこすんのがあるあるなんか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:35:12.29 ID:KhRbwoEUa.net
もう朝なのにまだロードランナーがトレンド入りしてるね
さすがカラカル

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:39:37.51 ID:PhXdu6Lda.net
走るのが得意なのに飛ぶだけのロードランナー
飛んでる鳥を落とせる身体能力なのに木を振り回すだけの糞猫

うちらは何を見せられてるんや

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:53:03.61 ID:XtYL8WmQ0.net
>>369 >>366
まどマギでもあるまいし、1クールアニメの全てが全体ストーリーに関わってなきゃいけないって事はないだろう
なんの変哲もない通常回が何話かあるのは普通

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:55:53.05 ID:PF0skLKj0.net
>>390
ん?話の中身の話じゃないが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:05:27.81 ID:b3Iw9ael0.net
ここも荒らされ方が酷くなってきたねえ
避難所とかないのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:07:08.01 ID:SHXA/yiE0.net
ありのままの感想を書くと荒らしになるアニメ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:08:23.06 ID:WnlbNhVJ0.net
見せたかった筋はこの筋か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:20:11.81 ID:JJiPXrSo0.net
色んなフレンズに出会うってところ満たしてるんだから全然OKでしょ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:25:29.51 ID:/xEFKnMX0.net
唐突に沸くトラック風の謎道に唐突に沸く荒野の森に唐突に沸くトラクター

いくらなんでも粗過ぎだろ真面目にアニメ作れ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:26:27.91 ID:XtYL8WmQ0.net
>>375
まあ、一期でも博士・助手に後頭部を蹴られて「いったーーーーい」と転がりまわってたサーバルに
謝罪もなにもなく次に進むような世界観なんだし、その辺はどうでもいいだろう
思うにフレンズって我々が思っている以上にバカなんだと思う
最も賢い筈の博士助手が博士が読めるのはひらがなだけ、助手が読めるのはカタカナだけって奴だし
フレンズの知能は幼児程度なんだと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:30:00.99 ID:En7YaOwx0.net
カラカルの可愛さが炸裂した萌え回だったね
円盤買うしかないわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:31:22.51 ID:/xEFKnMX0.net
サーバルはああいう事すると謝るキャラだから謝らないのはおかしいと言われてるのでは

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:33:41.76 ID:2DsVsIm80.net
新しいフレンズに出会って
新しい乗り物もゲット
セルリアンも撃破
キュルルの思い出回収もちゃんと進んでるし普通に意味がある回だよね。

何が起こるか、がまだ明らかになってないだけで
キュルルの思い出回収は冒険物で言うならドラゴンボール1つゲットって感じの出来事。
王道とかベタに考えれば全部の思い出の場所を回ったら記憶が戻って家の場所も思い出してお家に帰るって願いが叶うんだよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:40:02.28 ID:SHXA/yiE0.net
>>410
いや内容が酷すぎるだろ
どうやったらこのゴミ回擁護出来るんじゃ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:44:27.58 ID:0aTkzJO00.net
適当に眺めてるだけでもあらが見つかりまくるのに粗探しするなと言われる 探してないよ目につくだけだよ 
良い所探しの方がよっぽど「重箱の隅にご飯粒が残ってたヤッター!」みたいな感じだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:55:21.34 ID:En7YaOwx0.net
アンチスレにも行かずにわめくキチガイは目立つなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:56:04.70 ID:j/6Y0T3h0.net
第2話 パンダ怒ると怖い
第7話 チーター疲れやすい
いわゆる本当の動物園アニメでよろしい。箸休め回だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:58:38.99 ID:3YIUXhO2a.net
雑な編集の前回のあらすじ
走るのが得意な飛ぶだけのロードランナー
危ない危ない詐欺
現れたり消えたりする森
更にそれを透視出来るヒト
足が速いフレンズに一瞬で追いつくフレンズ達
またもワンパンなセルリアン
セルリアンがいなくなると全快する怪我
結局道は知らないチーター
放置されていたのに改造ボスで起動する仕様のトラクター
なぜかトラクターに乗っただけで次の目的地が分かるボス

酷いとかいうレベルではない
物語の体をなしていない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:03:48.27 ID:UioFp2Ml0.net
今回のキャラは結構好きだけどシーンの前後の繋がりのなさがどうしても気になってしまうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:08:52.83 ID:Ck71HeOb0.net
ボスが目的地知ってるのにわざわざチーターたちに教えてもらう意味は?
トラクター内に地図データがあるとか描写すればまた納得できるんだが
今回は2話に続く虚無回だったな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:09:46.67 ID:XtYL8WmQ0.net
>>415
それらもカバンさん黒幕説を使えば少しはこじつけられるけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:12:04.91 ID:QWhnycZUa.net
>>418
こじつけないと疑問が解消されない作品=それを人は駄作と呼ぶ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:12:35.44 ID:u4gtwicDd.net
動物紹介して欲しいのはプロングホーンだよって思った人は多そうw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:20:21.17 ID:2DsVsIm80.net
>>415
チーターに案内してほしかった場所はスケッチの場所だからすでに案内という意味では完了してる。
そしてボスは普通に規定のガイドルートを案内してるだけな気がする
あと、フレンズは怪我の治り早いやろ
1期でとんでもなく高い崖から落ちてもそのまま登り直したり、うぎゃーって悶絶するほど頭部を強打されてもすぐ立ち直ったりしてるんだからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:21:35.28 ID:clGFOPg8M.net
>>394
優しい世界()

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:26:04.12 ID:W5/GFAcUa.net
>>421
チーターが案内しないと話として破綻してるだろ
ガイドルートってアニメで描写あった?
痛がるのと怪我をするのは違うだろ
一瞬で治るならギャグとか特性なんだろうが何でセルリアン倒したら治るんだよ
百歩譲ってお前さんの主張受け入れてもまだまだ駄目な点だらけ
擁護まで雑か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:26:59.22 ID:7dXxVMBRM.net
たしかにチーターはわりと知ってるけどプロングホーンはチーターに追いかけられてるやつくらいの認識しかないから知りたかったかも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:27:45.82 ID:b0L9mARBr.net
そういえば目的地が無いのにどこ行くつもりなんだこいつら

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:30:25.54 ID:u4gtwicDd.net
>>424
ああ、そういう繋がりだったのね
チーターはまあメインだからいいとしてプロングホーンかと思ったらロードランナーの方の紹介でビックリしたわw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:34:54.04 ID:CzgdF51td.net
ちなみにプロングホーンの生息域はアメリカ西部だったりする

ヤンキーどもが入植してバイソンやプレーリードッグを殺しまくって数が減ったおかげで
そいつらを餌にしていたコヨーテに集中的に狙われるようになったというおまけつき

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:36:11.87 ID:u4gtwicDd.net
あんなエロエロな格好してちゃそりゃ狙われますよn

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:43:40.22 ID:2DsVsIm80.net
>>425
何度も言うけどキュルルがチーターに教えてほしかったのはスケッチの場所な。
そこはもう見つけたからチーターに案内してもらう必要はなくなったわけ

ガイドルートはラッキービーストの言う通りに着いていくのがそのルートでしょ。
4話5話とそのルートで来てるんだからその延長線上のルートを次も進むってことだ。

怪我はセルリアン倒したの関係無しに時間経過で治るんだろう
身体能力が強化されてるなら治癒力も強化されてても何もおかしくはない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:45:48.51 ID:2DsVsIm80.net
>>425
アンカミス申し訳ない
>>429 は >>423 宛て
 

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:48:17.77 ID:k1ihMMy4a.net
>>429
それチーターである必要性がないから物語として破綻してるって言ってんだよ
おうち探してんのに何でガイドルートなんだよ
セルリアン倒した時間にたまたま治癒力強化されてるから治りました?それご都合主義って言うんだぜ

あと他の疑問も答えてみてくれる?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:59:50.11 ID:2DsVsIm80.net
>>431
チーターじゃなかったらキュルルのスケッチのシーン再現できなかっただろエア視聴もいい加減にしろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:00:56.89 ID:m34TKidC0.net
7話超つまんなかったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:05:22.05 ID:KhRbwoEUa.net
うみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃ
みゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃ!!!

ブルブルブルブル……こここっ!!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:05:41.21 ID:MIyTfupy0.net
7話も面白かったですね
ギャグはお約束が大事ですし
長距離が苦手なネコ科3人対プロングホーンとG・ロードランナーちゃん二人でリレーというバランス調整も良かったし
来週も楽しみです

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:10:20.67 ID:SHXA/yiE0.net
>>432
「かけっこの手伝いをしたら」道を教える
スケッチブックに描かれた絵はかけっこなんか?
俺が間違えたかと思って見直したわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:28.11 ID:V5uz23dH0.net
そもそも人の目にはいくら高速で動いてもああは映らん
ましてやそれを絵に描くってどういうことだよ
そりゃキュルルロボ説も浮上するよ、人としてあまりに不自然だもん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:31.25 ID:XtYL8WmQ0.net
キュルルがもし機械なら、バッドエンドになるんじゃないのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:18:32.09 ID:m34TKidC0.net
あれが人類最後の生き残りとかイヤなので、ロボットの方が良い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:26:07.55 ID:e+uLXIPPp.net
>>421
1期のサーバルちゃんが崖から落ちても平気だったりするのは
フレンズは耐久性が高くあれくらいじゃ怪我しないって描写だろ
怪我からの治りとは別じゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:43:59.95 ID:2DsVsIm80.net
>>440
あれぐらいの高さっていうような生半可な高さの描写じゃなかったと思うけどな、、、百メートル以上はあったでしょ。
その高さから落ちて平気なら博士達に蹴られたくらいで悶絶するのはおかしいし
やはりダメージは受けるけど、すぐ治るって方が全体として整合性とれる解釈だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:47:43.75 ID:6ptmA7FCa.net
都合の悪い事は答えなくなってきたな
つらいか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:48:54.30 ID:clGFOPg8M.net
>>441
アニメの描写抜きでこっちで整合性を取らないと破綻するって訳だね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:50:55.35 ID:clGFOPg8M.net
>>429
家探してるのになんでガイドルートに着いていくのかさっぱり分からない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:54:36.44 ID:MQj1QMVYM.net
>>429
4話はスケッチの場所知ってるからついてこい、って話じゃなかった?
ガイドの話あったっけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:04:30.74 ID:88ZTW+Bv0.net
>>290
チンカスにも程があるね

業者でないなら、何の為に生きてるの?
と問いたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:26:26.44 ID:2DsVsIm80.net
>>445
確実な描写はないけど、多分基本の案内ルートはあると思うよ。
まあ細かい部分ってよはモノレールの次は〇〇、みたいなエリア単位の順路があるって程度だろうけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:28:07.45 ID:4Zpx4rSRM.net
>>6
草生はもう見てないしたまたまみたとしてもアンケ前に離れてる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:52:43.69 ID:KhRbwoEUa.net
カラカルがまたチーターやロードランナーを輝かせてたね
自分が目立つことよりも周りを引き立てることに注力するからなカラカルは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:05:38.13 ID:v1+4GvCMp.net
正にコレ

https://i.imgur.com/NXgglka.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:07:36.32 ID:3iczySK10.net
ミニアワーなんか言ってたの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:10:12.00 ID:u4gtwicDd.net
>>451
キュルルに渡したボスは1のボスっぽいことはうっちーが言ってた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:20:19.14 ID:2DsVsIm80.net
>>451
博士助手は1期と同一個体っぽいような雰囲気の話もしてたね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:33:40.88 ID:48hsECZM0.net
プロングホーン のブルマには誰も触れないんだなw
アプリ版はスカートみたいだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:34:51.98 ID:paV5tar/0.net
足早いはずの3匹、どうみても糞猫2匹以下とかきゃくほんおかしいだろ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:36:20.20 ID:K7m6rlU90.net
>>454
クロッチあるからブルマですらないんだよなぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:37:49.72 ID:u4gtwicDd.net
>>454
エロすぎるなと思いました

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:40:36.72 ID:48hsECZM0.net
>>456
最近の陸上女子のユニって下はあんな感じみたいだな
ただ、上はビキニみたいになってるのが多いけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:42:16.35 ID:yhUxklhzM.net
1期の城と紙風船のご都合回も批判しろよ1期虫

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:45:20.73 ID:sc12BiE3p.net
>>459
詳しく語ってみ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:14:19.38 ID:x+dma9Sa0.net
一期の城エピは、下手するとごっそりなくても成立するからなあ、、、

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:15:47.84 ID:x+dma9Sa0.net
そこで絡むのはただのチンピラで一期ファンじゃないとおもーよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:26:16.30 ID:7dXxVMBRM.net
けもフレは色んなフレンズが出る事にも意味があるから
ストーリー的進捗が無い回あっても良いのだ
シリアスメインって訳でもないからフレンズの暮らしを見せるのも大事

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:27:26.10 ID:9mCb3G9d0.net
7話も良かった
サーバルの走りも堪能できた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:45:00.37 ID:LkSFNAwZ0.net
・「野原」と「道」のある絵を見せるが、どう見ても荒野
・唐突に競争に巻き込まれる
・この辺りは自分の庭だから大丈夫→湖があることを知らない
・競争やり直し。特に説明なく2vs3のリレー
・バトンが消える
・オオミチバシリは走るのが早い鳥、30km/hも出ます→飛ぶ
・森が突如発生
・セルリアンが出てきてサーバルがワンパン。競争は中止

特に走った意味もなく、争いも解決せず、偶然見つけたトラクターに乗って次へ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:45:58.01 ID:clGFOPg8M.net
2は1〜7話までごっそり無くても次回予告だけで成立しちゃうからなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:49:50.92 ID:msuKeGBta.net
>>465
キュルカスが入ってサーバルと走るとかすれば3×3になるしひとネタできそうなのにな
それをしないから上から目線がさらに際立つ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:50:52.87 ID:48hsECZM0.net
今回の見所はみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃみゃ(疲)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:54:43.21 ID:ceWkTJf1a.net
長距離走で狩りを行ったヒトの回の次の話に長距離走に特化して捕食者から逃げたプロングホーンが出てきたり、オオミチバシリが名前のイメージに引っ張られずちゃんと飛んでたり、予告のツチノコがイコラブ舞台ネタだったりと地味な所が良かった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:03:33.90 ID:DnQkXjw+a.net
>>459
詰まらない上に雑だから叩かれてんだよボケ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:06:54.63 ID:Pp9Q+/nea.net
>>468
声優が可愛そうになるレベルだったなw

それにしてもあの省力EDが特殊EDじゃなく通常EDだったのに驚いたわ
変えないほうが良かったろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:09:08.04 ID:LkSFNAwZ0.net
>>468
けもフレ2はサーバルの声優に何か恨みでもあるのだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:12:52.66 ID:0aTkzJO00.net
実は裏でサーかばの扱いに凄い揉めて結果扱いが雑にされたとか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:16:54.55 ID:BiooIRxnM.net
オオミチバシリがリレーで飛んでいた場面は飛ぶのが得意ではないことを描きたかったんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:21:38.33 ID:Wzq2XZ8ed.net
走るのが得意で飛ぶのが苦手な動物をレース中に飛ばせてどうするんだよ
走るのが得意、飛ぶのが苦手を両方示したいならレースするまではゆっくり飛ばせといてカラカルが油断したところで走らせて驚かせるのが常道だろ
それか飛ぶのが苦手なのについうっかり飛んでしまって負けるとかさ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:42:00.20 ID:msuKeGBta.net
しかも散々煽っといてすぐ飛ぶからただの口だけ野郎になってんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:44:44.74 ID:2DsVsIm80.net
Road Runner in flight
https://www.youtube.com/watch?v=JftKl8qITnA

飛ぶのは主に滑空らしいけど結構速いな
他の動画も見た感じだと家の屋根くらいになら羽ばたいても上がれるっぽい。
ロードランナーって名前なのに実はすごい速く飛べるっていうトリビア的な話作りなんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:59:59.42 ID:7dXxVMBRM.net
わりと飛べるんだな
飛べる鳥最速という肩書きだから一度は飛んでおかないとな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:07:46.68 ID:DnQkXjw+a.net
>>477
なんやねん結構速いって…
それ言うたらカラカルもサーバルも結構足速いわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:14:57.97 ID:oSHjCV97a.net
名前に反して飛ぶネタをやりたかったんだろうな。
地面走る鳥ならそれこそダチョウでもエミューでもいいわけで

>>471
前半ED映像がすごく良かった分、後半EDのあの謎ポリゴンは何か意図があるんだろうけどついていけない感が凄いww
曲はめちゃくちゃ好みなんだけどね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:16:53.29 ID:7dXxVMBRM.net
たしかにEDの絵はなんかザ・ワールド喰らったみたいだな
曲はキュルルと待ってるフレンズの歌のようにも聞こえるし
かばんさんとサーバルのようにも聞こえるから好き

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:18:03.81 ID:paV5tar/0.net
>>480
ダチョウやエミューでは今回の主題、パロディができないよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:26:18.22 ID:u4gtwicDd.net
>>471
最終回までにちょっと変化しそうな気はする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:28:51.91 ID:OuHzl7Cqa.net
>>471
あれも星のカービィのEDのパクりだからな…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 15:32:38.71 ID:m5Y86FlPn
サーバルがルフィや悟空みたいなキチ感出てて辛い
何考えてるか見えん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:07:23.02 ID:Y8MxmlUa0.net
スケッチブックの思念がサンドスターで実体化したものがキュルルだろ
でもキュルルはそのスケッチブックを1ページずつ配ってるんだよね
だから最後のページを配ったとき消滅するんじゃないかな?

なんとなくBADENDな予感がするよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:52:15.12 ID:XNg01U8Dd.net
まだ見てないから今日見る

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:53:16.10 ID:DnQkXjw+a.net
やめとけ時間の無駄や

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:57:16.34 ID:KhRbwoEUa.net
>>477
動物の特徴をよく捉えてるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:08:12.62 ID:DnQkXjw+a.net
魚見て泳げるねと言ってるようなもんだぞ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:11:07.85 ID:d0+K66dp0.net
6話まで担当してた会社が逃げたんだっけ?
今回さすがに粗がありすぎていろいろひどい こんなになるなら残りは1年後でもいいよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:11:15.38 ID:IYuF3I/VM.net
怨嗟ばかりのIP付スレどうしようもないな嫌いと分かりきった物に自分から近づいて文句言い連ねるなんて愚かすぎるだろ作り手もこんな連中に絡まれたら気が滅入るわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:13:04.00 ID:En7YaOwx0.net
>>492
キチガイアンチはにわかだから会話してても得るものないんだよね
ほんとゴミ屑だよアイツらわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:17:34.97 ID:/xEFKnMX0.net
呪詛撒いててそのアンチと同類やんけ
良いところを語れば良いのでは

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:20:37.56 ID:KhRbwoEUa.net
たつき信者が世間様に迷惑かけてニュースになってるね
まさかここの人たちじゃないと思うけど
https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-202255/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:43:37.47 ID:En7YaOwx0.net
アンチスレにも行かず延々と文句しか言わん糞はわきまえて書き込めよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:55:53.34 ID:paV5tar/0.net
>>492
わざわざ嫌いなIPスレに自分から近づいて文句言い連ねるなんて愚かすぎる。

ダブスタレベルがエゴサして晒し上げしといて「ま、好きでも無い人間のツイートを読もうなんてのは不健康だと思うね」と言いはなったどこかのアニメ監督みたいだね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:57:54.74 ID:dPsCxJyX0.net
尺稼ぎアバンどうにかならんのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:00:51.74 ID:DnQkXjw+a.net
>>496
なんやケンカ売ってんのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:11:45.55 ID:En7YaOwx0.net
カラカルちゃんの出番が多くてキュン死しかけたわw
ジト目シーンはイジメられたい体質の男性視聴者にはご褒美だったことだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:11:59.81 ID:x+dma9Sa0.net
けもふれ2はコミカライズ読んでない人は語るべきじゃないな。
ほんといいわ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:13:57.69 ID:oSHjCV97a.net
けもフレ2コミカライズは細かいところに手が届くっていうか、アニメで「これどうなん?」って思ったところが全部納得いく作りなってる。
メッチャ出来がいいだけに、「あーっこれアニメでやって欲しかったところ!」ってむず痒い気分になることもww

>>486
前半OPでスケッチブックにサンドスターが当たったとこなんかもそれっぽいよね。
でも俺はラッキービーストベースの人造人間説を捨てないよ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:14:40.65 ID:epnqT3p+M.net
コミカライズ読んでないわ
エースだっけ
他に面白い漫画あるなら買おうかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:27:01.96 ID:b3Iw9ael0.net
小説化も決まってるんだよね
アニメよりその辺の方が設定とか細かく説明してくれそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:34:27.24 ID:48hsECZM0.net
コミカライズ先に読んだらネタバレになるから、終わってから買うわw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:43:14.88 ID:XNg01U8Dd.net
マジか
コミカライズ買おうかな
単純計算だと月1回1話でちょうど一年か

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:43:54.43 ID:oSHjCV97a.net
サーバルちゃんのみゃみゃみゃ連呼は舞台版サントラの「みんなフレンズ」アコースティックver.を思わせるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:45:52.74 ID:Xkd5oqc60.net
解説で地上走るの速いよ!って言って飛行の解説してないのに碌に走らず飛んでばっかりてなんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:48:42.22 ID:Fp19eYdo0.net
カラカルの「飛ぶ鳥を落とすのが上手い」に繋げるためだろ

飛ぶ鳥落とせてねぇけどな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:58:00.63 ID:Xkd5oqc60.net
飛ぶのが得意ではない鳥にお願い飛ばせてまでいる展開かなぁ?
何かしらの伏線になるのかもだけど競走中にナメプ紛いの事までさせるのはちょっと…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:03:27.21 ID:Fp19eYdo0.net
いらないというか走るのが得意なフレンズって個性を出さないのが意味が分からんね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:26:34.06 ID:5Ub/P+lcM.net
飛ぶ鳥の中では走るのが得意、飛ぶ鳥の中では飛行するのが不得意なロードランナー走るより飛行の方が速いけどスタミナがないんだなと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:37:13.98 ID:KhRbwoEUa.net
飛ぶ鳥を落とす勢いのカラカルが空気読んで落とさないであげたんだろうな
ロードランナー初登場だから立てといてやるか、みたいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:57:52.11 ID:6nRCBGcDp.net
>>496
IPスレに言って議論も出来ないヘタレがなんだって?
IP知られると都合が悪いのかな?


かな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:14:12.54 ID:En7YaOwx0.net
>>514
うーんこの単発

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:28:29.68 ID:fQ0JIDe20.net
世の中には一期目アンチの2ファンってのもいるんでね。
2は良いよ。こういうのでいいんだよって感じ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:35:53.86 ID:3EKd2/mz0.net
今週の見所は絶体これ

すでに湖付近まで全力疾走しているチーター達を止める為、スタート地点から瞬間移動レベルのスピードで追いついてしまったロードランナーとカラカルで決まり

キュルルのあの絵は実はカラカルとロードランナーだったのだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:41:21.22 ID:Ck71HeOb0.net
けものフレンズ2のコミカライズ良いじゃない
作り手が違うと面白さが段違いだわ
今アニメ作ってる連中は話の持っていきかたがクソつまらんからなー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:45:52.36 ID:fQ0JIDe20.net
セルリアンとの戦闘はもうちょっと何とかならないのかなってのは思う。
何でもパンチ一発で終わってしまうのは流石にね。ガラス細工より脆いじゃんって。

一発で倒せる事自体は良いんだけど、セルリアンにはコアがあってそこを狙うと倒せる設定はあるんだから、
苦労してそのコアを狙うような描写が欲しい。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:46:42.97 ID:BCagpvl60.net
今日も5を押すのが楽しみだわ〜
「これはつまらないんだ!」と製作陣に示さないといけないからな
けものフレンズのファンだからこそやらなきゃ(使命感

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 21:58:49.62 ID:XtYL8WmQ0.net
>>519
>セルリアンにはコアがあってそこを狙うと倒せる設定はあるんだから

それはアニメ一期のオリジナル設定
あとパンチ一発と言っても強力なパンチなんだろう
セルリアンハンターやサーバルのような猛者じゃないと出せないパンチ

>>518
うん、是非、アニメ化して欲しいね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:00:54.94 ID:XtYL8WmQ0.net
>>520
5.6話はともかく、7話はさすがに弁護する気にはならんわ
今日は1は5%切りそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:03:33.63 ID:EdW+mSRH0.net
セルリアンがうなり声上げてたり
ドリフトに失敗して凄いコケ方したりシュールだった

524 :518 :2019/02/26(火) 22:04:23.09 ID:XtYL8WmQ0.net
ごめん、三連投になるけど、
一期のセルリアンの弱点は「石」ね
セルリアンの体内にそれが浮いてるから、それを破壊する
ただ、ラスボスの黒セルリアンは体表部分を削って削って石を露出させても
すぐに再生してしまうのでその方法では倒せなかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:05:04.39 ID:EdW+mSRH0.net
最初のレースでサーバルも全速力で走ってたのに
カラカルが直後に追い上げてきたのはびびった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:07:54.77 ID:DnQkXjw+a.net
で結局出たり消えたりする謎の森の正体はなんなんだよ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 22:43:42.36 ID:m5Y86FlPn
なんかアンパンマンみたいなノリに近いな
本当にお子様仕様にしたのかもしれん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:34:08.61 ID:T15FKNa50.net
飛ぶ鳥を落とすカラカルはカラカルだったww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:35:01.22 ID:iUtCqNS90.net
>>522
1期レイプだった5,6話が問題視されたわけで
1〜4話と大差無い7話は然程問題視されてない

それに5,6話で1期からの真っ当なファンが去って>>516みたいな異端児が残るから
7話から本格的にでんでん現象が起きて1,2が増えて4,5が減る展開になるでしょ・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 22:38:28.07 ID:c1AAkypV0.net
今週の5は80%いくかなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:16:24.07 ID:EdW+mSRH0.net
木村隆一
「ようこそ!
ここまでは楽しんでいただけたかな?」

十分楽しんだ
ぜんぜん楽しくない
→もう帰る

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:16:38.91 ID:UO/sK+rd0.net
展開の雑さ、引き出しの少なさ、ディティールの甘さ
今回は特に本書きの実力の無さが出てる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:26:03.12 ID:H1Shk/4p0.net
なんかキャラの位置関係が ??? になることが多かったな

特に森のあたりでセルリアンが発生したのに、そこから相当遠い位置のキュルルが
追いかけられてたり、そのすぐ前まで木の上で見物してたのが追いかけられてあそこまで
きたの?それってチーターよりよっぽど速くね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:29:27.86 ID:WwSD1fYy0.net
https://i.imgur.com/BX8AFTK.png

選ばれた7%が集うのがこのスレ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:31:17.68 ID:BCagpvl60.net
7話
1が7%
5が77%

すげーな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:31:26.51 ID:YNGdZ69K0.net
>>534
1,2で1割切るようになったか
次は1,2,3で1割切るんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:33:56.45 ID:NieU6qDY0.net
>>533
サーバルは森の位置でゴールの方向に何かが居ることに気づいて止まった
キュルル達はゴールの後ろからくるセルリアンに追われてプロングホーンに知らせるために森に走ってきた

って感じだと思うけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:34:08.43 ID:/IGO7bKa0.net
このアニメはおっぱいがええな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:34:16.40 ID:pjnGE83P0.net
キャラが立ってないのかわからんけどエロ絵がなくて辛い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:38:48.02 ID:En7YaOwx0.net
カラカルのジト目に興奮した

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:42:20.20 ID:HlihwPeo0.net
下から見上げたパンツはエロかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 23:46:05.49 ID:8kFIWG2P0.net
ミニけもフレアワーのオーディション裏話面白かった
なぜかモテまくりのいくちゃんw

そしてやっと7話見ますた
7話気に入りすぎて、通しで3回のあと
さらに特に好きなシーンをリピート再生しまくりw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:01:09.18 ID:+NQOXlYSa.net
おめぇ頭イカれてんのか?
ついにとても&まあまあ良かった合わせて8%台やぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:02:29.31 ID:G7hOf2La0.net
プロングちゃんとロードランナーちゃんがあまりにも可愛すぎた…

見た目も声も、ヤバいくらい可愛いし 
ロードランナーちゃんの小学生男子みたいな煽りとか
プロングちゃんを様付けで呼ぶとこも好きw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:05:45.44 ID:b7BCr+lx0.net
サーバルが木から木へと飛び移るのは
ナルトのアニメより上手いと思った
気合いが入ってる所では入ってるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:06:29.86 ID:qdLMZvqV0.net
サーバルに二の打ち要らず、一つあれば事足りる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:11:49.53 ID:CA1aHcRX0.net
2chで、このスレ変だな、とか、なんか醜いレスが目立つな、っとおもったら、たいていこいつらの仕業。
一人おかしいヤツが居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
実在するサービス
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。

ここで不自然な擁護や的外れな賛美してる連中は上記の人達なのかなと思うときがある・・・。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:12:41.60 ID:xy9Bw3+x0.net
>>533
リアル嫁が「観たくないけど内容は説明しろ」っていうから話してたらワープしまくりの説明大変だったわ

っつーか、このスレ来て、プロングホーンをアンテロープって説明してしまったことに気付いた
足早くて角生えてるだけで、思いっきり勘違いしてた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:20:45.87 ID:G7hOf2La0.net
必死に叩き落そうとするカラカルも良かったw
おもちゃで遊ぶ猫っぽかったけどww

チーターちゃんは「チーター様よっ」で髪フワッとするとこ好き
つーかロングヘアのフレンズって、1期から通しても意外なほど出てないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:25:33.79 ID:ruXKpCWuM.net
>>520
まじで使命感正義感でやってそうだから困る

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:31:58.43 ID:Ud60Mjgc0.net
トラクターは腕時計型のボスをかざすこと前提だったし、それを渡したかばんが用意した乗り物なんだろうな
目的地って言ってたのもあらかじめ設定されているわけだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:49:48.70 ID:mP9RxPD30.net
>>550
ナイナイ、だって1話から視聴者数はさほど変動してないのに
1押す人は回が進むにつれて減少してるし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:57:09.14 ID:G7hOf2La0.net
リレーに使用したコースは人工ぽかったから、パークが設置した可能性が高そう(フレンズが作った可能性もある)
だけど、なんのためのコースなのかね
車両を用いたアトラクション用のコースとかかな(その痕跡は無かったけど…)

あと、辺りに建築物の残骸(休憩施設・バス停留所等)が全く見当たらないから
本来はジャパリバスに乗ったままで、移動しつつ景色やフレンズ・動物
を眺めるような場所かなと 徒歩で移動するには広大だし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 00:59:25.77 ID:N6CJXvX+0.net
やはりけも2は絵コンテがおかしいとの指摘は正しかった様だね
位置関係が矛盾してる事に普通その時点で気づくよね
これはまるでDB超で味わったあの感覚

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 01:06:46.27 ID:J7Q3kcs20.net
ストパンを思い出すエロさけもフレ2の可愛い3Dでけもフレ1も作り直して欲しいわ
ブサイクなサーバルで一期みると見るに耐えない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 01:45:43.38 ID:G7hOf2La0.net
セルリアンは、6話のジャパリバス型は若干ゃ生物的な形状や動作も有していたけど
今回はコピー元のトラクターを動作と形状、両方とも忠実に再現してるのは
けっこう珍しい気がする

1話後半の強セルリアンも、眼がビデオカメラのレンズとして
ちゃんと機能してるなら、望遠機能で遠距離から獲物であるフレンズを捉える
ナイトショット機能で暗闇に隠れてるフレンズを見つける
など、厄介な能力もあったのかも もう倒されてしまったけど…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:12:33.20 ID:G7hOf2La0.net
次回予告のトキの歌に合わせてフライパンをカンカンやってんの
シュールすぎてワロスw

来週はいよいよPPPライブでフウチョウコンビも登場?
キュルルたちとどんな会話をするのか、想像できんw

しっかしPPPも1期では平和な感じだけど、PIP時代はライバルのアイドルフレンズグループに
対抗意識すごくてバチバチしてたからな
新メンバースカウトのためにパーク中を旅したり、旅に疲れたフルルが温泉でサボってて
怒られたり 色々あったなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:23:33.34 ID:dQPrDu520.net
>>502
カバンとキュル太郎は「同じ種族ではない」だろうね
だってアニメ版は同じ種族のフレンズが出ないもの

2期ではサンドスターを消費する描写が見あたらない(?)のも
何かをカムフラージュする目的があるのかもしれない
たとえばキュル太郎はサンドスターを消費しないとか・・・

ともかくエロペンギンの尻を見てからだね!!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:43:09.89 ID:wP48Vy5E0.net
>>558
どうだろうね?
クロヒョウってのは単なる「黒い豹」で種族でも何でもないんだが・・・
猫でいう「黒猫」と同じ、
ていうか、五話の豹は姉妹だが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:51:48.45 ID:4jEAbx990.net
「けもフレチーム”だけ”仲良し」ダロォオォ?

木村 隆一@Ryuichi_Kimura
けもフレチーム仲良し^ ^
14:50 - 2019年2月25日

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:54:30.90 ID:l+wrdwPG0.net
サラブレットとかも複数出てるしな。

白人種、黒人種、黄色人種のフレンズは設定上は出てもおかしくない。
まあそんなステレオタイプ表現しなきゃならないことしたら絶対問題になるからやらないだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:54:58.67 ID:wP48Vy5E0.net
ついでに言うとJRAのタイアップ作品では
サラブレッドのアオカゲ、シロゲ、クリゲが同時に出てきたが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 02:55:36.07 ID:wP48Vy5E0.net
かぶったね・・・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 03:02:46.52 ID:4jEAbx990.net
こういう絵にならないのは、
KFPに仲間外れにしてバカにして笑いものにする素地があるんやろな
https://pbs.twimg.com/media/D0V-O39VAAI0PP6.jpg

”のけものはいない”と歌詞にした大石さん、
制作スタッフから指示もなく”のけもの”
木村「ほら笑えよ(笑)」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 03:05:58.23 ID:dQPrDu520.net
>>559
クロヒョウって「クロネコ」みたいなものですか!?
このスレ本当に勉強になるなぁ
クロッチがどこにあるかでブルマとパンツを見分ける方法とか
エロペンギンがパンツでありますように (-人-)ナムナム…
https://78.media.tumblr.com/640193d9cf797d2c1d52de8bccbb92a2/tumblr_oqqs3bcMLF1rdkpu1o1_1280.jpg
https://truth.bahamut.com.tw/s01/201710/63fa41b98310cfe5c2336246e56fa75b.JPG

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 03:07:44.30 ID:V3NVQK/8a.net
PPPのライブ楽しみだな
CGのレベル上がってるから今度はちゃんと楽しめそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 04:13:43.14 ID:4jEAbx990.net
カラksの首ほんとどうなってんねん。CGのクオリティが上がったとは?
https://i.imgur.com/aLgIcXC.jpg
https://i.imgur.com/grpMC2O.jpg
一般男性さん
https://i.imgur.com/eNOBhci.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 05:52:28.02 ID:IrDtSONe0.net
表情豊かなカラカル見てると癒されるのです

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 06:34:01.58 ID:X6YbMuERa.net
>>565
エロいなPPP

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 06:37:49.04 ID:hEs/gzXg0.net
>>552
むしろつまらないとか言ってるやつらを視聴し続けさせる魅力がこの作品にあるんだろうね
それともアンチが見ることをやめる事もできないバカなだけなのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 06:56:41.13 ID:9ModBhkg0.net
「5を押しに来てる人が集まってる!」と言いたいけど視聴者数は減ったのかぁ……うーん……そもそも他アニメと比較しても少ない方だよなこの視聴者数

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:00:16.56 ID:CweXFyGt0.net
>>570
期待と怖いもの見たさが綯い交ぜになってるんだよ
少しは良くなっているかも→だめかー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:17:14.66 ID:X6YbMuERa.net
即NG

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:19:15.94 ID:b7BCr+lx0.net
>>554
中華に委託してるというのは納得だわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:20:01.47 ID:b7BCr+lx0.net
>>567
半目の所が凄い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:29:29.68 ID:hEs/gzXg0.net
>>572
もう7話だし本当にそれだったら相当バカでしょ
まあ実際は自分でも気付いてないだけでこの作品の魅力に引き付けられてるだけなんだろうけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:31:23.85 ID:Q4tIaL+P0.net
糞アニメとしての魅力は一級品だぞ マジで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:31:48.09 ID:RprjgJkV0.net
今必死に擁護している人もアニメ終わったらすぐ離れると思うよ
なんで苦しい思いしながらしかも金払ってずっと支えていこうと思えるのさ
この糞過ぎる出来で

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:31:55.47 ID:X6YbMuERa.net
キャラデザに吸い寄せられてるんじゃないかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:33:28.53 ID:X6YbMuERa.net
あぼーん
https://i.imgur.com/4UF3jTm.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:43:42.65 ID:oz4gTPFDa.net
現実逃避して都合のいい妄想に逃げ込むのは結構だけど現実として数字が出てるからなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:44:59.32 ID:Ziysg+Qd0.net
アイカツの監督だもんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:51:46.47 ID:RprjgJkV0.net
結局ブランドに泥塗りながら「これは盛り上がってるんだ」と現実逃避しても
現実に好評価はほとんど無く、視聴回数もどんどん減っていってる
そういうの無視して楽しいんじゃーって言っても寒いだけだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 07:55:19.16 ID:oz4gTPFDa.net
イヤ別に楽しむのは良いでしょそこは単に人それぞれでしょ
ただ低評価をしてる人達はこういう連中だってレッテル貼って回ってるような人は反撃食らっても仕方ないし
本当に作品が好きなら評価の出る場にちゃんと参加して作品を支えてやれよって思うけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:03:54.50 ID:+c1JpxGla.net
>>580
NGアピールとか糞ダセェw
さすが7%は違いますなあwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:05:11.10 ID:cQLaNUhM0.net
よく買って応援って言うけど
ダメなものには買わないで応援しようというのも大事だわ
こんなキュルルより無能っぽいアニメ制作陣はそれなりの制裁受けるべき

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:08:52.49 ID:IrDtSONe0.net
けもフレ2叩いてる奴って毎日暴れててウザいわ
視聴やめれば済む話なのにキチガイなん?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:09:09.59 ID:qNxwBGpir.net
結局二期のここが良かったって意見がキャラのモデルがいい、位しか無いのが色々物語ってる
好き嫌いは個人の自由だけど何かの逆張りで擁護して楽しいか?とは俺は思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:10:05.55 ID:oz4gTPFDa.net
そうだね
自分に都合の悪い人が毎日暴れてると思うようなスレ閉じるかNGすれば済む話だよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:12:29.12 ID:+PPnpxf+0.net
>>586
こんなケモフレはNo!

製作陣にそう突きつける事は大事だよな
というわけで次もまた俺は5を押しに行くぞ
ムク崎 細谷 木村 ますもと にNoを突きつけるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:13:51.14 ID:SOwofu4fa.net
>>588
だいたい半目やら白目むいたりやらで可愛くない
むしろキモい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:20:32.46 ID:RprjgJkV0.net
>>590
その通り
収益にならないことを証明する必要があるし
多くの視聴者から嫌われてると主張し続けないとね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:28:18.42 ID:qNxwBGpir.net
そもそも勘違いされてるけど一期に比べて視聴者激減してるぞ
7話でカットが急にあざとくなった辺りその辺考えてテコ入れみたいなのが入ったんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:31:11.35 ID:RprjgJkV0.net
はっきり言って、そちゃカドカワが権利手放すのも納得なんだよね
テレ東と松竹はほそぼそやれればいいや的な判断なんだろうけど
1期の貯金はとっくに使い切ってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:33:17.89 ID:8M6Kv78wa.net
セルリアンで危険を書いているんだから危険NGって訳でも無いんだし、もっと緊張感出して欲しいな
1話の裂け目は数メートルの崖にして、パンダの遊具も高さを上げて、湖の深さも深くする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:37:45.19 ID:weqzM8ey0.net
いままでは1期と方針ちがくない?っていう違和感だったけど、7話は別格
そもそもアニメとして出来がやばくない?におちちゃったからなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:38:46.07 ID:X6YbMuERa.net
上野動物園の中の人が『けものフレンズ2』に触れたところたつき信者から誹謗中傷コメントが集中 生物多様性の大切さを訴えただけなのに……
https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-202255/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:45:08.61 ID:4u4G60e8a.net
NGアピールして信者がーってまた恥の上塗りやってんなw
黙って良いとこ語れば数少ない7%も集まるのに
あ、良いとこなんか無かったわw
ID:X6YbMuERaが悪手ばかりなのは2リスペクトだからかなwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:52:33.69 ID:fxtQ8RHw0.net
1期は星野源が推してたのが大きかったよなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 08:58:35.19 ID:c5HvQ1Kb0.net
>>558
かばんさんはミライさんの髪の毛から人のフレンズ化したものだけど、ヒトに戻った後また再フレンズ化することもありうるのかね。
元々ヒトのキュルルとはなんか事情が違うようなのでややこしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:25:04.84 ID:hEs/gzXg0.net
>>581
アンチがいまだに見続けてるってのが現実でしょ
もしかして「自分達はつまらない作品を見続けてる馬鹿です」って主張したいのかも知れないけど
もし本当にアンチがいなくなれば悔しいけどこの作品が駄作だって認めるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:27:23.22 ID:iufc9IF7a.net
もう無料でも9000位しか見てないからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 09:36:15.80 ID:EdQqhFS00.net
7%民、意識高過ぎw
大半が糞と思っているアニメを持ち上げる俺カッケー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:01:49.23 ID:xy9Bw3+x0.net
>>580
けもフレ2の背景って、こんな感じだよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:14:13.77 ID:i7O6ksrIM.net
誰得な前作レイプのせいで取り返しがつかないほど多くの物を失ったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:38:39.57 ID:CHneVit0p.net
>>580
俺もそんな感じだw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 10:39:54.28 ID:CZKmDIM/0.net
ニコ動7話のアンケートも荒れてたみたいだな
制作スタッフは敵作りすぎたね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 11:40:26.12 ID:jtu45fsgN
ニコ動の方ちょっと作為あるコメ多すぎなのと都合悪いコメすぐ消されて反感持ったわ
クソアニメでもコメのネタで楽しめるのが売りでもあるのにそれもやらせて貰えないんじゃ終わりだわ
1期も詰まらない時はそれで何とか凌いだというのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:42:46.41 ID:fxtQ8RHw0.net
ニコなんて何周遅れの連中が集まってるんだよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:44:10.90 ID:oz4gTPFDa.net
別にアマプラでもビリビリでもいいけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 11:53:39.14 ID:Q6o64P0f0.net
>>587
見るのやめて済むわけがないだろ
お気に入りの作品の待ち望んだ続編を制作の都合で潰されただけでなく、そのことについてろくな説明もせずにだんまりを決め込んできた奴らが
あろうことかたつき版を完膚なきまでに貶し否定し、まるでそのために企画されたような物を作ってきてるんだから
その恨みは決して小さなものではないよ
まあスレに関しては、俺のようにアニメ自体はもう見てないけど話題として追うのをやめられないのがたくさんいると思うが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:00:19.02 ID:6A5oVUd30.net
俺は今お気に入りの作品の続編を楽しむ場所を元ファンのアンチに荒らされてるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:07:58.24 ID:Q6o64P0f0.net
2をたつき版の続編と言い張るのはさすがに無理がありすぎるw
共通してるのは固有名詞と声優だけじゃないかw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:29:57.91 ID:jtu45fsgN
というかファンをアンチ化してどうすんだ
新規ファン開拓なら違う方向性もあっだたろうに
このままじゃけもフレのコンテンツ無くなりそうで怖い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:15:05.46 ID:7KT87+avd.net
7話とか明らかにおかしなテレポートばっかなのに何とも思わんのだろうか自称ファンは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:18:08.55 ID:Vh75IwJn0.net
今回も面白かったよ
サブタイがすぴーどのむこうがわってそういう意味かw
速度がある=ずっと速い、みたいに地味に誤解されてる事への指摘とかあって良かった
実際に動物の固有能力とそれの持続力って別だもんね

あとキチが以前は貶してたニコ動を掌返しで今度は武器にしたがってるみたいだけど
☓ スタッフが敵を作ってる
○ 頭のおかしいカルト教徒が嫌いな作品に粘着してる
これだから、そもそもアニメの制作者を敵認定とか異常だと自覚持てよ社会不適合者
敵視してる人間の作った作品を見て毎週勝手に発狂してるアピールされても知らんがな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:31:11.02 ID:Q6o64P0f0.net
>>616
サブタイについては世代的に知ってるかわからんけど「特攻の拓」って不良漫画のパロだぞ
それこそけものフレンズとは全く別の世界線にあるような作品のワードが脚本家?の趣味で使われたみたいだ
思いつきで適当にやってるのがよくわかる事象だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:33:50.04 ID:7KT87+avd.net
スピードの向こう側って結局何だったのか分かんねぇんだけど何だったの?
最終的にスピード勝負なんて出来てないのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:53:07.37 ID:Vh75IwJn0.net
>>617
理解力が低いのをスタッフのせいにする典型的な事象だな
これが1期の雑に作られてた部分を勘違いで崇めてちゃんと作られてた所に気付けないキチか
あのな、特攻の拓パロなのは解るよ?底にいる自分が理解出来るものは他人も理解できると思った方が良いよ?
この場合の向こう側は「チーターのスピード」についてだろうにそれ無視かよ
何のためにすぐ疲れるって描写が入ったと思ってんだ・・・いや思うも考えるもないか、底だもんね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:54:50.91 ID:Q6o64P0f0.net
>>619
すまん、見てないもんでw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:55:01.87 ID:/2F3/oSdd.net
>>618
特攻の拓っていう漫画に
スピードの向こう側って言葉が通底して出てくるから
それの影響だと思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 12:56:48.43 ID:Vh75IwJn0.net
てか俺たちは普通にアニメ見て普通に楽しんでるだけなんだけど、それが理解できないのかね
現実の見えてないカルト教徒が「現実を見ろ」って喚いてるのも流石に笑えない
ニコ動でネガキャンしてTwitterの高評価を無視するのが教義で
現実=限られた狭い場所であるニコ動の数字()らしいけど、ニコ動はKADOKAWAに操作されてると大騒ぎしてた件について・・・

いや、やっぱもう何も言わないくていいわ話にならんし
けもフレが憎くて仕方ない!かばんちゃんが嫌いで仕方ない!ここまでは十分に伝わったから巣に帰ってくれ
お前たちは何のファンでもないんだからさ、実際たつきファンですら無いだろ?
あれにまともなファンがいるかどうかは別にしてそもそも暴れる口実が欲しいだけなの剥き出しで引く

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:01:37.75 ID:Vh75IwJn0.net
>>620
なんだ、けもフレ2期を叩いてるアンチはやっぱアニメ自体が嫌いでちゃんと見てないんだな
だから具体的な指摘をされると反論ができない、そもそも論理がないから
ニコ動で5を押すために生放送に押しかける運動()をしてるのはこういう輩か
もうゼニゲバ教の布教もそれを武器に暴れる異常者の生態も知りたくないしマジでキモいから巣に帰れ
俺たちは普通にアニメの話がしたいだけなんだよ、お前らに邪魔されるいわれはない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:02:10.59 ID:7KT87+avd.net
>>621
それは知ってるけど7話におけるスピードの向こう側って何なの?
まさかチーターが疲れるのをスピードの向こう側って言ってんの?
そんな事をサブタイにしたの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:05:08.05 ID:eJFbaiBD0.net
普通にアニメの話をすると批判になってしまう定期

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:08:11.41 ID:G7hOf2La0.net
少年エース買ってきたぜぇグヘヘ 表紙のみんみ感がすごい!w

内容はアニメ2話とまったく同じでした(当たり前)
遊具を組み立てるシーンが追加された代わりに、サーバルちゃん達が遊ぶシーンが
ごっそりカットされていた…ぐらいの違い

付録のクリアしおり(クリアファイルと同じプラスティック製)は
クオリティ高いっス 家宝のひとつとして飾っておこう

まぁでも、漫画だけが目当てなら単行本待ちが得策だねー
ぶっちゃけ絵もあんまり良くはないし…(内藤センセファンの人ごめんw) 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:11:54.32 ID:FOWfTyhUa.net
すぴーどのむこう…作中何度もワープのような超移動してかけっこよりも早く移動してるのにそれが全く描写されないことだな
つまりメタ的な自虐サブタイなのだよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:16:19.48 ID:/2F3/oSdd.net
>>624
制作者は深く考えていないんじゃないかな
作風見てもゆるいし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:18:17.50 ID:7KT87+avd.net
>>628
ゆるいじゃなくて雑っていうんだよそれは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:21:32.92 ID:yqx2a5i3d.net
>>622
まあ別にどっかの誰かみたいにアンチスレや他の作品スレに乗り込んでけもフレ2を楽しむことを強要して荒らしたりしてるわけでもないしね
放っておいてくれとは思いますな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:22:29.04 ID:yqx2a5i3d.net
>>626
1話分を1回でやってるってことは1年で連載は終わるのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:23:24.84 ID:/2F3/oSdd.net
自分が知ってる作品で
古いかどうかは分からないけど
苺ましまろって漫画にユルさは似てると思う
適当に馬鹿やってツッコミがある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:24:17.13 ID:eyg5AMmFa.net
>>624
https://pbs.twimg.com/media/C6rS09_V0AA16wa.jpg

結局スピードも一期も同じかもしんねぇな…?
どっちも追い越すことができねーからさ…

ってギャグ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:29:11.46 ID:FOWfTyhUa.net
俺は7話好きだぞロードランナーの声がかわいいしカラカルを煽りまくったりプロングホーンには舎弟全開なのもいい
カラカルとの絡みはいいキャラ同士で見てて楽しい
話自体がアレなのも込みで楽しんでしまっててすでに3回も見てる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:30:57.44 ID:Q6o64P0f0.net
>>623
スレを分裂させてる以上はその理屈も通らないけどな
向こうが勝手にIP追加したとか言うかも知れんけど、それの何を恐れることがあるのか疑問だし多数派の意見として受け入れるべき
批判的な書き込みばかりで辟易としているなら、楽しんでる人用の避難所を開設しなさい
この板は何も楽しんでる人のためだけのものではないし、批判は全てアンチスレへっていうのも違うだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:35:36.48 ID:Dg7YuY23a.net
2はしょっぱなからサーバルのbot化が酷くて出来が悪いと思っていた
今から思えばその程度で済むなら全然マシだったんだな

今回は馬鹿が作っているせいか相変わらずセルリアンとのバトルがすぐ終わってつまらなかったのと、チーターは見た目がブサイクで終わっていたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:45:59.01 ID:M5Vpjzz0a.net
バトン使うからリレーだけどあの速さは駅伝だよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:47:27.66 ID:qgCwPngS0.net
トラクター型セルリアンを真正面からぶん殴らなかったのがイマイチよくわからなかったんだけど教えてエロい人

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:55:12.15 ID:+sbQpVoNM.net
1期のみが好きな人は時間経過の省略や場面の切り替わりが頻繁にある作品嫌いそうな印象

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 13:58:53.77 ID:CZKmDIM/0.net
>>616
>あとキチが以前は貶してたニコ動を掌返しで今度は武器にしたがってるみたいだけど
何言ってるの?1話時点では30%がとても良いに入れていた、良いも含めれば4割が好意的に見てくれていた作品だったんだぞ?
それが話数を重ねるごとに今の現状に至った訳だ
ファンを裏切った結果が今の数字であることを自覚した方が良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:12:04.31 ID:7KT87+avd.net
>>639
ひょっとして7話のテレポートを時間経過の省略だの場面転換だの思ってるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:15:18.54 ID:HzHpZ8JH0.net
>>638
真正面から大型のセルリアンを叩いた描写が今まで1度も無いので出来ないんじゃないですかね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:22:39.08 ID:l+wrdwPG0.net
アンチの指摘がいちゃもんなのは、
そこ直して何か面白くなるのか、っていうようなところを攻めてるからだな。
7話の移動をリアルに描いたとして、画面に登場できるキャラが減る、ってくらいの効果しかないし何も利点が無い
指摘どおりにしたとして話が面白くならないなら意味もない指摘なんだよな実際。

例えば1期の表現で言えば火を付けた紙飛行機が飛んでいくのはおかしい、って指摘したとして
リアルに考えてまともに飛ばないで落下してセルリアンの気を引けませんでした、ってやって何かそれ面白いか?っていう話みたいなもんで
リアルに考えたら損な展開はご都合主義でなんとかした方が面白くなる話はいくらでもあるんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:33:34.07 ID:CHneVit0p.net
>>642
そういえば大体背後からパンチとかだな
正面だと食われるのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:34:52.34 ID:CHneVit0p.net
>>632
俺の知ってる限りだと三つ星カラーズ…って、あそこまではゆるゆるじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:36:32.41 ID:Dg7YuY23a.net
今の状態でセルリアンとのバトルが面白いと思っている事自体、頭フレンズ並みなんだよなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 14:40:12.69 ID:lOJHVIjJ0.net
ワンパンで倒せるから驚異じゃないし
逃げようとすんのも茶番にしか見えないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:05:46.03 ID:jtu45fsgN
正直一期の頃の楽しみ方が出来ると期待してたもんで2も観てるんやが・・
その楽しみ方が出来ないから文句が出る
まあ1話〜3話の感じは好きだから批判だけって訳でもないよ

ちょっと批判しただけでカルト教やらアンチやら反応すげえな
元々ネタアニメなのに・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:00:17.89 ID:+sbQpVoNM.net
ワンパンで倒せるまでに崩しをやってるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:00:45.99 ID:4C9Y3z8oa.net
元が悪いからIPスレで指摘された部分直しても面白くならんね
どこ直せばこのアニメ面白くなるんだろう
キャラは割と好きなんだが話がダメすぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:02:20.60 ID:l+wrdwPG0.net
1話序盤 大きめのセルリアンをサーバルとカラカルが圧倒的な戦力で倒す > 現在のサーバルとカラカルがかなり強いことを示したシーン
1話後半 巨大セルリアンが現れどうしようもないので逃げるがビーストが倒す > ビーストの力を示すシーン。これでフレンズ達よりビーストの力が圧倒的だというのが伝わる
2話 超小型セルリアンをパンダが華麗なパンチの連打で撃破 > パンダの怖さを示すシーン。
6話 これもバトル描写よりはバスのような機械がセルリアン化したのを示すシーン
7話 チーターの旋回能力を誇示するシーン、セルリアンが機械的な欠点まで真似してしまうこともわかる

という感じで現段階のセルリアン描写は戦い自体の面白さよりも状況を伝える目的でセルリアンのシーンが出てきてるように感じる
まあそれでもバトル描写は前作7話までのものよりは好きだがね。

ワンパンで倒しているのも現段階ではサーバルとビーストのみで
フレンズでサーバルだけが超強力なのかセルリアンが弱いのか不明だし逃げる描写が不自然なのかどうかは判断つかないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:06:10.15 ID:XZjWAU6JM.net
特攻の拓だったりBEEPだったりパロディ禁止じゃなかったのかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:08:17.71 ID:IrDtSONe0.net
文句しか言えない奴はアンチスレいけよ
住み分けすらできないアホの言葉に信用性は無い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:13:22.85 ID:2lXF6M4ya.net
>>587
このスレ見なきゃよいだろ
はい論破

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:16:55.61 ID:dzfdXVpm0.net
インタビューで誰もが楽しめる作品をと言ってたのにTwitterでは手のひら返しだからな
一貫性が無いところが作品にもよく出ている

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:23:43.30 ID:zEKXjOUz0.net
>>651
トラクターが旋回苦手だと……?
お前正気か?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:28:30.05 ID:l+wrdwPG0.net
>>656
トラクターで高速走行して曲がろうとしたらこけるの当たり前だし
そこから起き上がれない欠点までコピーしてただろ

パワーやスビードは元以上の性能を発揮できても形状由来の欠点はそのままって感じだな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:30:26.87 ID:wP48Vy5E0.net
>>638
あんたは時速50キロで走っている車を正面からパンチできるのか?
道路で試しにやってみろ、まあ、歩行者とはいえ賠償請求されるかもしれんが
それより、自分の命の方が大切だろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:32:10.75 ID:zEKXjOUz0.net
>>657
トラクターは80キロくらいでるしそのスピードで曲がれるぞ?
それ以上のスピードなら別にトラクターじゃなくても曲がれねーよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:39:00.41 ID:l+wrdwPG0.net
>>659
緩いカーブは曲がれても80キロで交差点は曲がれないだろ。
乗用車ですら高速道路でちょっとハンドル切っただけでもかなり危ないのに一体どういう思考してるんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:43:17.30 ID:zEKXjOUz0.net
>>660
畑舐めてんのかよ。普通の道より悪い足場でも安定するように出来てんだぞ
じゃなきゃトラクターレースなんてスポーツ無いわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:45:01.56 ID:dzfdXVpm0.net
まーたよく知りもしないのに適当な擁護して恥かくパターンか
7%はどういう頭してんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:47:19.94 ID:l+wrdwPG0.net
トラクターみたいな形状で高速走行で安定するようには出来てないだろ。本物のアホかこいつら

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:47:32.14 ID:HzHpZ8JH0.net
車は急に曲がれないって免許とってなくても分かる常識だと思うんですけどね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:51:55.57 ID:X6YbMuERa.net
どんどん面白くなるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:52:32.12 ID:zEKXjOUz0.net
>>663
だから80キロなら曲がれるって言ってんだろ
>>664
それは高速移動するもの全てに当てはまることでトラクターだけに当てはまる事じゃないだろ
普通車に比べて旋回性能が低い訳じゃない
トラックなどの似たような高さのある車のなかじゃダントツでカーブに強いわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:58:27.31 ID:HzHpZ8JH0.net
>>666
チーターやトムソンガゼルとかは高速で急カーブ可能なので動画見たら面白いと思いますよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 15:59:14.46 ID:OcV6fKiR0.net
7%は制作陣並びに関係者と
脳死ですっごーい!!おもしろーい!!やったー!!みたいな連中を合わせて(+無効票)7%って意味やろ
わりと妥当な数字、それでも高い方だが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:02:02.67 ID:7KT87+avd.net
すげーな真フレ

キャラがテレポートしようが走るのが好きな鳥が走らせて貰えなくてもどうでも良いって監督脚本から思われてるんだぞ?
本来はしっかり怒るべきところだぞ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:05:21.35 ID:zEKXjOUz0.net
>>667
重量が全く違うだろ……ギャグで言ってんだよな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:10:44.93 ID:HzHpZ8JH0.net
>>670
だから軽いフレンズは曲がりきれて、重いトラクター型セルリアンはコケたんでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:12:19.34 ID:zEKXjOUz0.net
>>671
だからそれはトラクターじゃなくてもそうだろって言ってんだよ!
>>651に機械的欠点云々書いてたからトラクター関係ねーよって言ったんだよ
レスよく読め

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:13:57.77 ID:x+TCrUGpa.net
【悲報】7%の人たち話が通じない【残当】

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:15:38.00 ID:dVM3RgPP0.net
ワープ云々に関しては、森の位置をもっとゴール寄りにしとけばいいだけの話だと思うんだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:17:59.74 ID:F5LoivmUr.net
>>658
現サーバルの身体能力にしてもらえればまぁ…
真正面が無理でもカラカルもいる状況なら何時もの囮とワンパンでやりに行かなきゃ
悠長に森抜けてる場合じゃ無いでしょ 

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:20:33.62 ID:X6YbMuERa.net
激辛鍋うまそうだったな
1ではただまん丸のジャパリマンぐらいしか出てこなかったけど、2で出てきたジャパリパンやジャパリチップス、ジャパリサイダーも美味しそうだったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:22:06.14 ID:l+wrdwPG0.net
>>669
コメディのお約束みたいなもんだ。
左に行ったキャラが右から出てきても別に物語は破綻しないし大筋に影響が出てないなら気にするようなもんじゃない。

ロードランナーも実は飛んだ方が速い、っていうトリビア描写なだけでそれをされたからといっておかしいとは別に思わんな。
そもそも走るのが他動物に比べて優秀なわけではないし、
カラカルに大差付けられても気にせず地面を走り続けるのが自然な流れと思えるような性格のキャラではなかっただろ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:32:54.74 ID:vIk1kk3O0.net
>>647
ケムリクサの話?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:34:44.21 ID:dzfdXVpm0.net
ロードランナーを飛ばしてそれを面白く出来なかった事が問題なんだなあ

同サイズの鳥より走るのが得意という特性なのに飛ばせる理由がない
飛ぶのが速いというなら同サイズにもっと速い鳥はゴロゴロいるし
普通なら障害物でも作って必然性を演出するもんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:39:25.27 ID:7KT87+avd.net
大筋に影響あるだろ
誰が速いかって話してんのに移動も配置もめちゃくちゃになってんだから
大体右から出て左から入るのが通用するのはコメディじゃなくギャグだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:43:58.53 ID:F5LoivmUr.net
ロードランナー調べると飛ぶのは苦手とか色々出てくるな
一番大きく扱われてるのはやっぱ飛べる中では地上最速の鳥っていう文面だけど
確か解説も走る事に重点を置いてたよな?
アプリ版のセリフも走る事重視って感じだし
何故飛ばした?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:45:59.77 ID:l+wrdwPG0.net
>>680
別に結果に影響を及ぼすようなことにはなってないだろ。
単純に君が配置の解釈を間違ってるんじゃないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:48:27.78 ID:X6YbMuERa.net
乗ってけ! ジャパリピートっていい曲だな
癖になるわ
割れとかやってるやつは万引き犯と同じ犯罪者だよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:50:12.76 ID:l+wrdwPG0.net
>>681
ロードランナーが走るなんて誰でも知ってるからだろ。
実は結構速く飛ぶんですよって描写で使われても別に何もおかしくはない。
トキの鳴き声が汚いみたいなあんまり知られてないトリビア描写をメインに持ってきてるのとやってることは変わらんよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 16:54:31.57 ID:mP9RxPD30.net
>>570
愛した作品が殺されるところを看取るのだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:00:26.41 ID:LLjf8cbj0.net
地上最速とか言って競争してるのに、ずっと空飛んでる奴が混じってるのも不自然に感じない?
ここぞと言うときに飛ぶなら分かるけど、飛びっぱなしって。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:01:00.28 ID:dzfdXVpm0.net
>>684
ふわふわ飛んで全然速そうに見えないんだが
結構速いの描写になってない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:14:07.95 ID:jtu45fsgN
ネタアニメにマジレスするからウザがられるんだよな
一期一話からサーバルの耳が4つあるのをカバンちゃんが突っ込もうとしたけど空気読んだじゃねえか
お前ら落ち着けとしか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:02:59.98 ID:X6YbMuERa.net
スピードの向こう側にカラカルの笑顔が見えたよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:04:06.50 ID:F5LoivmUr.net
ロードランナーが走り速い事について言及したの本編なんだけど
誰でも知ってる事ワザワザ解説入れたって本編
ディスってんの?
後速く飛ぶってソースでもあるの?
あれこれ調べても苦手とかしか出てこないんだけど物理的に考えてとか言っちゃう系?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:04:36.07 ID:mP9RxPD30.net
>>643
あのさぁ、ギャグ作品でもシリアス作品でも
そのリアリティラインを作品と押して固定して視聴者に説得持たせるもんなんだよ
ここがリアルじゃないからおかしいって視聴者に感じさせた事が作品としてのレベルなの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:05:15.38 ID:mP9RxPD30.net
>>653
信用性?

あ、信ぴょう性?
でも正しくは説得力だよねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:07:14.01 ID:l+wrdwPG0.net
>>686
飛ばなきゃ勝負にならないくらいの能力差があるからな。
カラカルが時速80キロが最大でロードランナーが30キロ
プロングホーンを勝たせたいロードランナーとしては負けられない闘いなわけだから走って勝ち目が無いなら飛ぶこともいとわない。
自分の走りたいという欲よりも心酔するプロングホーンを勝たせたいという思いを優先して種としてやれることの全力を出したという描写でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:08:24.11 ID:CHneVit0p.net
長崎バイオパーク、好評につき3末までコラボ延長
あらいさんの土俵入りまでおがめるらしいのだ
ttp://www.biopark.co.jp/ent/events/article/20181122_002035.html

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:09:35.20 ID:yqx2a5i3d.net
ボスが解説してたじゃん
チーターは120キロ
ロードランナーは30キロ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:10:35.61 ID:yqx2a5i3d.net
こいつら少数派の集まるスレすら荒らして何がしたいんだろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:10:51.82 ID:eEQD93ke0.net
ロードランナーのあれは、フレンズが根本的にルールや常識を理解してないっていう
ギャグ要素だよ
そのあとのリレーを忘れてチャンバラごっこを含めて

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:13:20.48 ID:dzfdXVpm0.net
>>693
特性ではなく動物のスピード由来で勝とうとすんならカラカルより速く飛べる鳥自体少ないわ
アマツバメでやっと時速80キロだぞ
ロードランナーの速度のソース無かったが一般的な鳥なら大きく見積もっても時速60キロ程度
なんでスピード対決の話にロードランナー出したんだって話

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:14:34.10 ID:1TNGe3LKa.net
>>696
ただの感想や疑問を書いたら荒らし認定されるアニメw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:15:32.86 ID:l+wrdwPG0.net
>>691
そこを気にして面白くなるならいいけど、
正確に描写したとして単純にシーンに登場できるキャラが減ったりテンポが悪くなるだけだろ?
あら探ししてなきゃスルーできる程度の話を正確に描写する利点が乏しいんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:17:49.84 ID:X6YbMuERa.net
カラカルの迫真の演技で笑ったよ
チーターがセルリアンを倒したところで
「あれを振り切るなんて……」って真顔で驚くふりをしてたね
ロードランナーも便乗して
「あいつ……やっぱすごい」って下っ端感出しまくっててワロタwww
あの2人はいい仕事をするね 気に入ったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:17:54.03 ID:EGhB81Woa.net
粗隠す気がないから丸見えなんだよなあ
誰も粗探しなんかしてない
見たまま言ってるだけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:19:35.00 ID:yqx2a5i3d.net
そういうことを言える伸びまくってるスレがあるのになぜここに来る必要があるんだか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:20:08.52 ID:yqx2a5i3d.net
ここで言えばいいだろお仲間しかいないぞ

けものフレンズ2 60匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551200576/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:21:27.02 ID:nv4AgohUa.net
>>703
良かったじゃん。7%しかいなくて過疎ってるのを埋めてもらえて
感謝しろよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:24:04.78 ID:oe9uk85f0.net
実際にツッコミ満載なうえ整合性のおかしい低クオリティ作品なんだから
苦しい言い訳しながらおら楽しめって言われてもな
これがけもフレ2の現実なんだから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:24:15.47 ID:YPAQDZ5bM.net
>>703
そういうのいくら言っても無駄だよ
悪いことだとも思ってないしむしろ良い事してると思ってるから聞く耳がない
嫌なら自分でスルーするかスレ見るのやめるしかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:25:01.69 ID:F5LoivmUr.net
ワープじゃ無いと言い切るのなら
キュルル達の後方からトラクターが来た以上キュルル達がセルリアン誘導した事になったり 
森の外に出るまで怪我したホーンをチーター任せにしてさっさと逃げてた事になったり
しちゃうんだけどどうしよう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:26:47.74 ID:X6YbMuERa.net
カラ「あれをふりきるなんて……」
ロー「あいつ……やっぱすげぇ」
キュ「……」
サー「あとは任せて!」

ΩΩΩΩ💦

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:27:35.55 ID:O+rQHHyna.net
しかし流れ見るとID:l+wrdwPG0は威勢よくレスするけど詳しい奴に突っ込まれると黙るんだなw
見たくないところは見えないふりをしないと楽しめないアニメにはピッタリな信者だw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:29:22.52 ID:lWLANykmp.net
>>616
キチが
今度は武器にしたがってる
頭のおかしいカルト教徒
嫌いな作品に粘着
アニメの制作者を敵認定
自覚持てよ社会不適合者
敵視してる人間
毎週勝手に発狂


何はともあれ
こんな言葉をチョイスしている人間のこそが
真の気狂いだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:30:38.02 ID:X6YbMuERa.net
難癖つけるのが好きなフレンズなんだね
くさーい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:31:13.04 ID:bw5MX9O3a.net
人間のこそって何だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:32:07.30 ID:A5tTViULM.net
>>693
絶妙のハンデ付けでレース全体として見るといい勝負になってたな森を抜けてからゴール前で勝負しようとしているところで水差されちゃったけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:33:24.48 ID:oe9uk85f0.net
ぶっちゃけ完全に紛争状態に突入してるとは思う
こんな双方がイライラしているコンテンツすぐ潰れるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:33:52.05 ID:bw5MX9O3a.net
>>712
NGアピールして絡んでくるとか糞ダサい通りこして池沼
さすがゴミカラキチ
キモいレスするだけあるわー


325 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-1wj6) sage 2019/02/20(水) 16:58:18.27 ID:kR2uh+sU0
カラカルちゃんが辛いのに馴染んでいくシーンは薄い本ネタに使われそう
キメセクで性奴隷になっちまうんだ…

死ねよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:35:04.27 ID:X6YbMuERa.net
キミたちはイチャモンをつけるのが好きなフレンズなんだね
ひっどーい
きーもちわるーい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:36:26.01 ID:7KT87+avd.net
チーターが最高時速120kmでプロングホーンが最高時速90kmなのに走ってるところ見ても全く差がない事には何も言わないんですか?
フレンズになった時に差が縮まったとか言っちゃう?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:37:08.94 ID:hHqbHKm+0.net
みんな7話にセンザンコウが出なかったからイライラしてるんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:37:22.23 ID:bw5MX9O3a.net
>>717
>>580

ねぇねぇwなんでNGしてんのに絡むん?
気になって解除しちゃったん?
だwせwぇwえwえwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:38:17.92 ID:oe9uk85f0.net
>>717
実際クオリティが1期の足元にも及んでないし
動物の特徴の出し方すら話にならないんだよ
チーターの速度を120キロとかいっていたけど実際には100キロ程度だし
ロードランナーは飛ぶのは苦手
細かいところじゃなくて、馬鹿が作っているとしか思えない荒い作品だって自覚は持った方がいいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:40:11.18 ID:YPAQDZ5bM.net
スフィアの2人はまだ丸まってるのか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:40:43.99 ID:/XvggWvfd.net
アラフェネとアルマジロ同時出演で夢のコラボはあると思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:40:53.27 ID:YYsR1jlgr.net
結局アンチのアンチしか出来ないってのがなぁ
というか勝手に不評禁止スレみたいにな事言わないで欲しいんだけど
全体叩かないスレでも建てて他所でやってよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:42:55.85 ID:oe9uk85f0.net
けもフレ2が完璧に駄作だってわかってるんだけど好きってならわかるが
組織的に批判されている被害者みたいな立ち位置で面白いんだと言ってもつっこまれるにきまってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:44:10.49 ID:MbPz5M+Hp.net
>>717
そこでその口調を使ってそんな返してをしている時点で
本当はけもフレ好きじゃないよね

手段と目的を取り違えていて笑える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:45:56.63 ID:/XvggWvfd.net
>>724
アンチなの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:46:18.90 ID:eEQD93ke0.net
第3回見逃し上映会のチケット完売
イベントが順調そうで良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:46:48.97 ID:X6YbMuERa.net
アンチじゃなくてエネミーズだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:47:03.45 ID:wP48Vy5E0.net
しかし、一期でも意図的な嘘や誤魔化しはあったけどなあ
例えば虫眼鏡でそう簡単に火は付かないとか
車体が分離しているくらい傷んでいるジャバリバスがくっけて電池さえ充電すれば動くとか
ライオンのフレンズがメスの筈なのにどう見てもオスライオンが元になってるとか(吉崎デザインだけど)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:47:27.72 ID:/XvggWvfd.net
>>724
不評言いたい放題のスレならちゃんとある

けものフレンズ2 60匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551200576/

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:49:35.82 ID:l+wrdwPG0.net
アンチの指摘するような話は
けもフレの良さをそんなところに求めてないってところばかりだからな。
そういうことばっかりやってるからアンチ扱いされて出て行けって言われるんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:50:07.87 ID:sPKI1hhYa.net
>>731
別にそこは擁護禁止でもなければここも批判禁止じゃないだろ
アホか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:50:32.61 ID:wP48Vy5E0.net
それと、「カレー作るの簡単」って・・・畑の食材だけからカレー作るなんて
どれだけの香辛料がいるんだろう?
バーモントカレーのような市販のカレールーがあるなら別だけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:51:58.11 ID:zEKXjOUz0.net
>>732
お前みたいな間違い認めん奴が何言ってもなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:52:13.90 ID:7KT87+avd.net
言っとくけど二期は意図的な嘘とかそんなレベルじゃねぇからな
擦り傷と下半身吹っ飛んでるの比べて同じ怪我人扱いしするくらいアホな理屈だぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:52:43.28 ID:oe9uk85f0.net
>>730
虫眼鏡で火をつけることは可能、ちゃんと種火を作る描写をいれている
放置されているからこそ電池切れという説得力を出している
フレンズはオスでも女の子になる

正直脚本と演出次第で2期だって並以上の面白さにはできたと思うよ
創作は演出で説得力を持たせられる
こんなにこっぴどく批判されているのには理由がある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:54:09.71 ID:/XvggWvfd.net
>>732
合わないってもう分かってるだろうになんで見続けるのかな?見なきゃいいだけなのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:54:13.57 ID:l+wrdwPG0.net
>>734
香辛料どっからワープしてきたんだよ、なんて無粋なこと誰も言わないしな。
お話なんてご都合主義で成り立つ部分が大きいのにそういうのアンチは考えないからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:57:33.48 ID:oe9uk85f0.net
>>739
「用意された材料で作れるものを調べたらカレーが作れるということがわかった」
ちゃんと物語内で自然に解説されてるんだよ
1期も同じようなもんだは絶対に通じないから無駄だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:57:33.77 ID:X6YbMuERa.net
チーター男前だな
足も速いし
子供の頃足の速い男子ってモテたよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:57:38.83 ID:l+wrdwPG0.net
>>738
ほんとそれな。
合わないチホーに無理に来ても人生無駄にするだけなんだから
嫌いなものには近づかなきゃいいのに。

しかも穿った見方をしてわざわざ元々好きな作品を楽しめないように自身を追い込んでるんだから哀れというかなんというか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:58:30.89 ID:/kXYoamxd.net
ご都合の度合いによるけど、多用したらそれだけ「ご都合で決まるんだから考えるだけ無駄」って思われる
視聴者のストレス軽減ならいいけど、フレンズの戻る描写ってストレスか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:58:31.81 ID:FOWfTyhUa.net
謎ワープなしなら
キュルルだけが樹上に残っててセルリアンを発見→「大変だみんなに知らせなきゃ」→叡智チャンス
とか
キュルルも走って伝えに行く
とか
キュルルが一人でセルリアンに追われてピンチ
とか
主人公が基本何もしないっていう弱点もカヴァーできて盛り上がりを作れた

位置関係がバラバラになるって制約が生まれたとこにピンチが訪れるってのは本来盛り上がるチャンスでしかないんだよ
プロングホーンがコケてチーターが助ける展開なんてなんとでも入れられるわけだし

面白さのために嘘をつくってのもテクニックなのは確かだけど、それは本当に上手い人がやるから効くんであって本筋がガタガタになるほどの嘘をやったらただの下手

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:58:47.05 ID:oe9uk85f0.net
>>742
そうやってイライラしながら見て何が楽しいの?
アンチと戦おうとしたってどちらかというとアンチはそっちなんだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 17:59:55.70 ID:eEQD93ke0.net
>>741
色っぽいお姉さん的なところと元気な少年っぽいところが同居してるのが良い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:00:00.78 ID:l+wrdwPG0.net
>>740
香辛料なんかどっから入手するんだよ。
材料あっても香辛料に加工できないだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:00:05.35 ID:7KT87+avd.net
カレー?どっかに香辛料でもカレー粉でもカレールーでもあったんじゃねぇの?

じゃあ7話ワープの説明をどうぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:00:26.55 ID:X6YbMuERa.net
たつ信の使うエネミーズって言葉がまんま自分たちにブーメランでクサァ!!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:02:35.69 ID:YYsR1jlgr.net
好きなブランドでこんな事されてフツーなら怒って当然だと思うんですけどね
まぁ無理に擁護する連中のテンプレに嫌なら見るな→見たなら批判するなの黄金コンボがあるし仕方無いか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:02:47.27 ID:oe9uk85f0.net
>>747
だから、用意されたものを元に調べたと作中でいっている
そして材料の横には瓶なども置いてあった
元々図書館は調理場がありたまにラッキービーストが手入れをしていた

こういう自然な描写がされているから説得力が生まれるわけ
馬鹿がやると2のようになる
それを理解できないってなかなかすごいと思うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:03:50.05 ID:X6YbMuERa.net
プロングホーンはチーターにお姫様抱っこされて完全に落ちたな
藤子F先生のライオンとこじかを思い出したわ
さすが吉崎!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:04:09.12 ID:l+wrdwPG0.net
>>748
結局ご都合主義でしょ。
図書館にカレー粉があることの不自然さをその説明では何も解消できてない。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:04:21.75 ID:oe9uk85f0.net
少なくとも盛り上がりが100分の1以下になり
残ったファンもどんどん離脱して後継の3の事前登録は3万人程度

話にならないんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:04:51.01 ID:oe9uk85f0.net
>>753
ごめんね、あなたの屁理屈は既に論破済

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:05:51.14 ID:/XvggWvfd.net
>>750
色んなけもフレが並列に存在するコンセプトなんですよけもフレって
合うコンテンツだけ楽しんで合わなきゃ見なければ良いだけ
あなたの好きなけもフレだって合わないって人はいるかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:06:08.94 ID:1Upewf92a.net
>>742
「うがつ」とは,「穴を掘る」ということであり,そこから転じて「物事を深く掘り下げ,本質を的確に捉える」「隠れた真相を見抜く」という意味でも用いられる言葉
だから「うがった見方をする」というのは,「物事の本質を捉えようと鋭い視点で見る」という意味

良かった誉めてくれたんだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:07:38.09 ID:7KT87+avd.net
>>753
博士たちが材料集めたんだろ
近くにキャンプ施設みたいになってるエリアもあるから食料庫兼ねててもおかしくないぞ

で、7話ワープはどう説明してくれるんです?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:07:59.22 ID:oe9uk85f0.net
とりあえず2を守るために1期貶めるのは本当に頭悪いからやめた方がいいよ
足元にも及ばないって自覚は持ちなさい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:09:05.44 ID:wP48Vy5E0.net
>>737
俺が子供の頃、虫眼鏡で紙に火を付けようとしたら、つかなかったけどな・・・
もしかして、老人が使うようなでっかい虫眼鏡を想定してるの?
かばんちゃんが持ってたのはそんなでかくはなかったと思うけど

あと、トキフレンズがかばんちゃんを抱いて飛ぶのも無理な話し
鳥の持って飛べる重量なんてタカが知れてる
というかそもそも博士、助手もそうだけど、飛行系のフレンズは
翼と身体の大きさから言って、実際に飛行するのは無理な形状のものばかり、

サーバル、カラカルの高いジャンプも実際は12kg程度の軽い体重と四足歩行だから、
あんなに高く飛べるんだけだ
「人間だって走高跳で2.4メートルも飛べるじゃん」という反論もあるだろうけども
あれは背面飛びのような不自然な飛び方をしてバーを越える技術にすぎない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:09:38.29 ID:l+wrdwPG0.net
>>758
香辛料を食べ物と判断するような能力は無いだろ。
カレーの辛さでこれは食べられないとか言ってるのに味のきつい粉を集める根拠に乏しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:09:48.70 ID:/XvggWvfd.net
>>742
脳が溶けるアニメだとか言ってはしゃいでた人がけもフレ2を叩いてるんだろうから穿った見方なんて出来るわけがない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:11:36.64 ID:7KT87+avd.net
>>761
食料庫に置いてあったからとりあえず持ってきた
はい説明終わり


で、7話ワープの説明まだですか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:12:01.90 ID:H7fn+s8na.net
>>760
夏なら燃やすものが白色でもすぐ着くし冬なら黒でもなかなか着かない
虫眼鏡の大きさもそうだが日射量にも左右される
小学校のときに理科で習ったろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:12:09.41 ID:X6YbMuERa.net
けもフレは吉崎先生のキャラデザとサンドスターやセルリアンといった基本的な世界設定が肝だからな
美少女キャラばっかりでケロロみたいに一般向けではないけどそれが深夜アニメオタには受けたみたいだね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:12:42.70 ID:YYsR1jlgr.net
>>756
ジャンルが肌に合わないってのと
描写や既存キャラの扱い方が素人以下を同列に語るのはどうだろう?

カレーのスパイス云々は飯盒や鍋が置いてある場所な以上ルーやスパイスは何処かにあるでしょそりゃ
カットしても問題ない描写ってのはそういう事を言うもんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:13:48.40 ID:H7fn+s8na.net
>>761
鳥に食べてもらうために唐辛子は辛く進化したって学説があるくらい有名なんだが
コイツ本当に適当な事しか言わないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:14:42.96 ID:oe9uk85f0.net
>>760
そこまでいくとフレンズ自体がおかしいってことにしたいのねw
なんかガンダムはおかしいっていう人と同じになってきたね
全部おかしいから初代もAGEも評価は一緒だ的な屁理屈に似ている
創作のクオリティの差を一切考慮しない馬鹿な擁護

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:15:28.05 ID:l+wrdwPG0.net
自然な脚本で考えたら図書館に調味料等はなく、調味料を探すシーンを挿入しないとおかしくなる
でもそんなのはご都合主義でカットでいいんだよ。

辛いものを食べられないと判断するような博士助手がカレーよりも辛い香辛料を食べ物だと思って集めてても別にそれで話がまとまるならそれで良いんだよ。
なんでもかんでも自然な流れを追求する必要性なんてないんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:17:10.99 ID:7KT87+avd.net
>>769
だから早くご都合でカットした7話ワープの説明しろって

カレーはそこまで描写しなくても分かるから入れてないだけ
だったら7話ワープもちゃんと視聴者が分かって説明がつくんだよね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:17:22.47 ID:l+wrdwPG0.net
>>766
普通調理場があるキャンプでもそういうものは持ち込みで現場には置いてないよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:17:26.69 ID:oe9uk85f0.net
>>769
で、2はそれが目に余るほど下手くそで幼稚なんだよ
深く考えずに作っているのが丸わかり
だから叩かれるのであって、知名度がある分しっかり作り込む必要があった
怠慢がこの現実を生んだんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:17:59.99 ID:wP48Vy5E0.net
>>758
それはずばり、サファリパークロボットにワープ機能が付いてるからじゃない?
研究所の怪しげなポッドはかばん黒幕説をこじつけた連中は「あの中にフレンズを入れて洗脳している」とか言ってたが
実際は転移装置とかコールドスリープ装置とかタイムトラベル装置ではないか?

けもフレ世界全体の人類の技術水準は描写されてないのでよくわからんが、
ひょっとするとドラえもんの未来世界なみに発達してSF的装置がある世界なのかもしれない
少なくとも動物を人間化する程度の超技術のある世界なんだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:18:33.48 ID:oe9uk85f0.net
>>771
あるもので作れるものを探した以上「あった」となるんだよ
ちゃんと描写に説得力を持たせている
2にはそれが一切ない
だから叩かれている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:18:41.65 ID:/kXYoamxd.net
アプリ時代からじゃぱまんの味が色々あるんだからカレー味用のカレー粉ぐらいあるだろうと思うんだけど、カレー粉ありえない派はアプリの話は見た事無いの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:19:43.43 ID:6A5oVUd30.net
気になる所にも適当にツッコミいれて楽しんで、ここすきを言うアニメだったと思うんだけどね
ツッコミ所は揚げ足とりの批判対象になり
悪意を持って見てる奴が悪意がある!って騒ぎ
いつの間にか一期は完全無欠の名作になっていた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:20:34.96 ID:7KT87+avd.net
>>773
真面目に答えろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:20:39.01 ID:oe9uk85f0.net
>>773
そういう作中で一切言及されていなことを想像しなきゃいけない時点で終わってるんだよ
作中で説明されていない設定を突然出すと受け手は興冷めする
物語の作り方が素人なんだよね、木村監督もますもと氏も

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:20:52.45 ID:l+wrdwPG0.net
>>775
博士達がカレー味知らないんだから無いんでしょ。
それだったらカレー食ってもジャパリまんと大して変わらない味なのです、って反応になっちゃうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:22:07.29 ID:sQwYxgeka.net
カレーとカレー味の饅頭が同じに感じる味覚障害現る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:22:40.91 ID:/XvggWvfd.net
>>776
そうやって皆で笑いながら見てたアニメだったよね
いつの間にか完全無欠の神CGによる神アニメをメチャクチャにした2、みたいなこと言い出す人が湧いてきてたけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:23:38.14 ID:wP48Vy5E0.net
>>777
真面目に答えてるつもりだが・・・
動物を人間化するくらいのSF的超技術がある世界なら
小型ロボにワープ機能くらいあってもおかしくないだろう?

実際、あのラッキーさん、キュルルのカバンから出てきたというよりは
宙から湧いて出てきたようにも見えたしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:23:47.47 ID:/kXYoamxd.net
「各個体向けに」って博士が言ってたからカレーを食べたがるフレンズが発生しないとカレー味のじゃぱりまんはボスが流通させないって説ができるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:24:21.74 ID:oe9uk85f0.net
>>776
けもフレを追う限りもうずっとこの連鎖からは逃れられないと思うよ
双方作品を通して憎悪を育てているようなもの
こういうのはある時期を堺に一気に鎮火して何も残らなくなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:24:29.22 ID:X6YbMuERa.net
桃からヒトは産まれない!
きびだんご一つで買収される犬猿キジちょろすぎ! 動物をバカにしてる! 動物のことがわかってなさすぎ!
っていうレベルの難癖つけてるエネミーズの発狂ぶりも面白いねけものフレンズ2は

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:26:36.16 ID:YYsR1jlgr.net
まぁあの2の内容そのままに捉えたら
フレンズ達はワープが出来てキュルルは初めてあったヒトよりもスケブを信用してて
とかになるよなしょうがない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:27:03.82 ID:7KT87+avd.net
すげーな
勝手に超技術まで持ち出してまで頑なに構成ミスや作画ミスを認めねぇのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:28:13.73 ID:wP48Vy5E0.net
>>778
描写されてない?
けもフリ2冒頭でキュルルが入っていたサンドスター入り巨大ポッドを見れば
けもフレ世界にはSF技術的要素があってもおかしくないと考えても不自然ではないと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:28:15.88 ID:oe9uk85f0.net
>>785
名作と駄作の線引きが全くできないってかわいそうだと思うよ
世界観の構築について、今の製作陣はあらゆる点で甘すぎる
ただの素人レベルがよくもまぁプロ面できるもんだと思うくらい

それが世間の評価に現れているのに馬鹿な抗いをしているんだから
つっこまれるに決まっている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:31:04.12 ID:l+wrdwPG0.net
>>783
まあそれならカレー粉も用意しないですよね、ってことで方が付いてしまうんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:33:23.56 ID:eImo9ABDa.net
ID:l+wrdwPG0は逆張りしすぎて主張に一貫性がない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:34:51.63 ID:l+wrdwPG0.net
>>791
細かい事気にしなくても作品ってのは楽しめるんだぞって話をしてるんだが
何の一貫性を求めてるんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:37:09.18 ID:8wq/wQMza.net
言ってる事はズレてるし反論出来なくなったらスルーしだすしID:l+wrdwPG0は2にピッタリなフレンズだね!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:38:03.34 ID:oe9uk85f0.net
>>788
そういうのは描写不足を誤魔化すための屁理屈でしかない
駄作であることを回避する理由には一個もならないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:40:40.75 ID:oe9uk85f0.net
深く考えられて作られたものと馬鹿が適当に作ったものでは明確な差が出て当然
プロが引くバイオリンと素人が引くバイオリンは同じ楽器なんだから楽しめばいいだろっていっているようなもの
違いがわからないくせに難癖つけて素人作品を高めようとするなんて言語道断

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:40:41.43 ID:LLjf8cbj0.net
>>788
そんな馬鹿みたいな設定でいいなら、パーク中の乗り物とかほぼ不要だなw
ボスさえいればいい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:41:25.22 ID:di/SaTNfd.net
今のけもの界隈はどこ見てもいがみ合うか批判するか、けも2のいいところなんか語ってるやつはほぼいねーしつくづくオワコンだわ
本当の愛はどこ行ったんだか
けもの一期は完全無欠でもなんでもなく、ボーッと見てたら頭溶かせてたーのしー!、と思ったらハードな世界観が見え隠れして考察勢も盛り上がった
ガバポイントがあったとしても考察できるポイントの方が目立ってたわけだ
これは細かいこと気にしたらより楽しめる作品だったってことだ
二期は考察勢があるか知らんが考察できるポイントよりガバポイントをより簡単に見つけ出せてしまってるんだわ
細かいこと気にしたら楽しめない作品ってこったなあ
今擁護してる連中ってそもそも一期すら知らずに二期を擁護するやつしかいねえんじゃねえか
少なくともこういう所覗くほど一期見てたら細かいこと気にしなくても楽しめる作品がーなんて言わんよ
考察キャッキャしてた連中ならある程度説得力を持たせた擁護ができるもんな、しようと思えるかは別として
それが何を意味するかは知らんけど少なくとも一期で考察キャッキャしてた連中がガバポイント探してるかどっかに行ってしまってるってことだろ
はーオワコン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:51:18.08 ID:jtu45fsgN
まあ視聴者数とか数字に出てしまうしな・・・
勝手に2始めて勝手に終わらせないでくれよ制作側は

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:44:13.26 ID:CA1aHcRX0.net
さて?ID:l+wrdwPG0は>>547のどのコースかなぁ??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:44:57.32 ID:wP48Vy5E0.net
じゃあ、ワープから、もう少しレベルを落として考察すると
メガネカイマンの手から超速で移動したってのはどうだ?
若い世代の人にはわからんかもしれん例えだがサイボーグ009の加速装置みたいなもんだ
あるいは仮面ライダーカブトのクロックアップとか・・・
あるいは、るろ剣の瀬田宗次郎の「縮地」とか
とにかく、ラッキーさんは目にも止まらぬ超速でキュルルの方に走って行ったと考えれば良い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:45:34.10 ID:Wt6Ulq9w0.net
なんやこいつwww製作スタッフの中の人なんじゃないの?(草www)

いくら足掻いてもけもフレ2が電波シナリオのクソアニメであることは
変わりませんから(^^)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:46:30.27 ID:/kXYoamxd.net
>>790
一定の在庫を確保するために生産は続けているって状況が想定できるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:48:10.66 ID:oe9uk85f0.net
>>800
作中のどこにそれを匂わせる描写があるのかっていってるの
仮にそういう装置がついていたとしても、結局駄作としての要素でしかないんだよそれ
今のけもフレ2は真面目に作って駄作のテンプレートみたいなゴミを生み出してるんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:50:18.47 ID:as81g0bf0.net
真フレの中ではカレー粉とワープ装置が同列なのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:51:13.94 ID:/XvggWvfd.net
そりゃ当たり外れはあるだろうけど、グイグイ前に来るフレンズがいる回の方が好きなんだなってことに気付いた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:51:40.83 ID:VEhRsowUM.net
SF要素あるならワープもあり、になるなら、そのうちサーバルは戦闘用アンドロイドだった! ってことになってるかも知れないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:54:36.39 ID:kfdj29QDa.net
あの世界が仮想空間なら全て説明つくなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:55:28.67 ID:eX+Fb9xNa.net
影と夕陽の位置がおかしかった時から巨大な室内空間あるいは仮想世界説は前々から提唱し続けている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:57:17.18 ID:wP48Vy5E0.net
ていうか、けもフレ2世界ではSF技術的要素とかオカルト表現を否定できないと思う
例えばキュルルの不思議なスケッチブック自体、十分、SFもしくはオカルトな気がするが?

けもフレ無印でもかばんちゃんが一旦、黒セルリアンに食われて光る水晶玉みたいな
状態になって、そのあとまた人の姿になったのは十分、そういう表現だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:58:03.43 ID:VEhRsowUM.net
1期も含めてすべてARかVRで、キュルルがパークで唯一の人間(PC)とかって壮絶なちゃぶ台返しがきたりして

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:58:53.27 ID:wP48Vy5E0.net
あと、かばんちゃんが「帽子の裏側に付いてた髪の毛からヒトのフレンズになった」って
すげー、SFだと思うけど、

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 18:59:42.19 ID:fkKm8CXy0.net
オカルト要素といえばキュルルが夢に沈没船セルリアン見たシーンは普通に怖かったな
陽気なイルカが真顔だし
あれは過去の記憶から見たのか
本当にオカルトなのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:00:48.02 ID:dzfdXVpm0.net
作品内にある設定とただの矛盾をごっちゃにしてんのがいるな
まあただの矛盾でも面白いんならキン肉マンや彼岸島みたく受け入れられるんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:00:52.90 ID:wP48Vy5E0.net
>>810
メタネタで言えば「全てはアニメでした」
という解答も悪くない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:02:12.39 ID:1dHFKZhv0.net
>>792
楽しめないから炎上してるんだけど
今更な何を言ってるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:03:09.64 ID:4wdEmDfnr.net
けもフレ2の現在の描写がガバでは無く計算と設定によるものなら
かばんちゃんと腕ボスにはワープ効果とフレンズを違和感を与える事なく操る能力があって
洗脳装置と化したボスをばら撒いてパークの支配を企むかばんって方がよっぽどマトモだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:04:41.04 ID:l+wrdwPG0.net
あのシーン結構象徴的だけど
メガネカイマンがボスを持って逃げたところから
シーンが変わって一瞬で森を抜けたけど、ラッキーさんが突然がばんに入っている っていうのをワープしたって解釈して文句言う奴はアンチで

カットされたシーンで何かあったと考えてメガネカイマンがなんやかんやあってキュルルのかばんにラッキーさんを入れるというドタバタシーンを想像して楽しんだり
実はワープ機能があるんじゃないかみたいな想像するのがファンだろうね

同じ事象を見ても物事を楽しんで見ようとする姿勢の有無がアンチとファンの差
前者しかできないなら素直にアンチスレ行ったほうが楽しめるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:06:16.03 ID:HWDfO5Dia.net
要らない描写は多いのに矛盾に感じてしまうカットとか時間の使い方下手くそか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:06:16.52 ID:/XvggWvfd.net
>>812
キュルルが何者なのかが明かされた時に分かるのかねえ
ただのヒトってオチはなさそうなんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:07:07.85 ID:1dHFKZhv0.net
>>817
それこそが信者的発想

何をされても受け入れる宗教みたいな考え方
そして異議を唱えるものを無条件に排除しようとする
完全に狂信者のそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:08:00.91 ID:LLjf8cbj0.net
>>817
アレがただの作画ミスじゃないと思えるとか逆にすげえな
どんなクソアニメでも楽しめそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:09:04.73 ID:PzH8eH6wa.net
てかバイオパークコラボがしれっと延長されてんじゃん!
そしてトークショーが飛石連休という修羅みたいな日程でわろたww
バイオパークは動物との触れ合いが好きな人なら無理矢理にでも行った方がいいよ。本宮佳奈さんイチオシなだけのことはある。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:09:54.64 ID:eX+Fb9xNa.net
そんな特異な楽しみ方が出来るのは視聴者の10%以下って考えるとまぁ納得ね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:10:41.99 ID:/XvggWvfd.net
長崎とか遠すぎて

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:11:37.82 ID:6A5oVUd30.net
楽しめないから炎上(始まる前からPVに低評価爆撃)
はなから楽しむ気がないだけですよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:13:34.44 ID:l+wrdwPG0.net
あの明らかに逃げ出してから一瞬で森を抜ける描写なら間に何かあったと想像するのは何も難しい話じゃないだろ。
間にカットされたシーンがあるっていう描写じゃんどうみても

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:13:37.77 ID:PzH8eH6wa.net
>>824
前日有給取って行きなはれ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:15:42.46 ID:eX+Fb9xNa.net
>>825
アレ主に海外勢からの非難だから4chで言ってきて

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:16:30.85 ID:LLjf8cbj0.net
>>826
やっぱり>>826レベルともなると
2話の滑車みたいなのを見つけたと思ったら、次のシーンで滑り台を修理してたのも
すんなり了解できる感じ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:18:10.76 ID:Ziysg+Qd0.net
>>825
そういやそんなこともあったね
放送前からそんなだった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:20:45.30 ID:oe9uk85f0.net
>>817
創作を愚弄しているとしか思えないね
そんなものは楽しんでいるとは言わない
ただの逆張り野郎でしかない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:24:09.44 ID:oe9uk85f0.net
まぁこういうどんなものでも受け入れるっていう狂信者を数千人くらいは囲えているのかね
最終回までで何人残っているか見ものだ
そこまでの魅力は全くないよこのコンテンツには

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:24:25.83 ID:l+wrdwPG0.net
>>829
逆に何が気になるんだ?
滑車使ってロープに捕まって移動する奴もセルリアンに破壊されるシーンで出てきただろ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:24:28.83 ID:PzH8eH6wa.net
薄々感づいてはいたけど、吉崎先生の2の色紙はシンプルに贈り先の園館にいる代表的なフレンズを描いてたのか。
キングチーター絶対出ると思ってたんだけどなあ。
でもまあG・ロードランナーちゃんがかわいかったから良し。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:26:02.74 ID:8M6Kv78wa.net
なにこの隠す気がないステマ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:27:09.63 ID:Ziysg+Qd0.net
ネコ科祭りになってるけど監督が猫好きなことも影響してるんだろうか
俺も猫大好きだから全然良いけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:28:46.45 ID:oe9uk85f0.net
結局この人らはこれからずっとけもフレファンと戦いながら
この紛い物を信望していかないといけないわけだ
センスが悪いと思うし馬鹿を増長させるだけなんだがそれも趣向の違いだからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:29:21.50 ID:l+wrdwPG0.net
>>831
全部描写したって冗長なものにしかならんぞ。
映像作品ってのは尺に納めるのも重要な要素なんだから
シーンをカットして間は想像にまかせるってのは良くある手法。

重要な話ならカットした部分の説明が入ったりすることもあるだろうが
大筋に関係無いものならそのまま流すもんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:30:37.67 ID:oe9uk85f0.net
>>838
そのセンスが1期の足元にも及んでいないんだよ
ここまで低評価の嵐になっていることから逃げてはいけない
一般的に見て駄作を提供してきたってシンプルな理由なんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:31:33.09 ID:1dHFKZhv0.net
>>838
反論できない事柄は全て受れるべき
という逃げが通用すると思っているの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:31:35.05 ID:00SPcCd0a.net
>>838
じゃあ一番要らないあらすじ無くせよw
雑な編集で1分以上流すとか何考えてんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:35:17.45 ID:l+wrdwPG0.net
>>839
そういうけもフレにおいてどうでもいい部分をつついてる時点でけもフレファンじゃないのまるわかりだからなぁ。
それこそさっき話題に出た図書館で香辛料を持ってくる描写が無いから駄作って言うような難癖と大差ないんだわ。
見て楽しんでる層にはどうでもいいんだそんなレベルの話は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:36:43.98 ID:as81g0bf0.net
キャラがどこに居てどう移動するかってのは、けもフレどころかあらゆるアニメにおいてどうでも良くない部分だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:38:22.41 ID:ovM9hzOLa.net
ID:l+wrdwPG0って喧嘩売りにいって返り討ちに合うのが好きなの?
今のところ全部論破されてるやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:40:05.71 ID:ybGXkGomp.net
っていうかどう言い繕っても一期と変わらないって結論にはならんて
誤魔化し効かないレベルでゴミ屑なんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:40:29.38 ID:PzH8eH6wa.net
>>836
言うほどそうか?と思ったけど8話はマーゲイでまたもやネコ科出演確定してるんだった。
フウチョウコンビとPPPの組み合わせは舞台2リスペクトかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:46:27.08 ID:l+wrdwPG0.net
>>845
1期だって3話で崖から落ちてどうなったかの描写なんてカットされてるし
助かるのはおかしいだろって高さから落ちてるけどサーバルが無事なことにさほど疑問持たずに見てただろ
あの高さから落ちて助かるわけない、1期は駄作だって暴れてる奴がいればなんだこいつって思うだろ。

お前ら1期で言えばそんな存在だからな。自分らのやってること理解しろよいい加減に

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:48:13.25 ID:ybGXkGomp.net
>>847
おまえそういうの散々論破されてるやん
いくら言おうがこんな出来の作品で信者が楽しく語れる場所なんか一個も無いと思うぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:49:01.56 ID:1dHFKZhv0.net
>>842
どうでも良くない事を強がるキャラで今日は押し通すつもりなの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:51:33.13 ID:oe9uk85f0.net
不必要なシーンをカットするのと整合性が合わないのは全く違う
それを同一視して何も変わらないものに難癖つけられていると被害者ぶっても無駄だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:53:58.87 ID:JrMZQEbXa.net
サーバルは全編通して頑丈だったろ
崖から落ちた翌週にケガで動けないとかなら突っ込まれるだろうが作品内での整合性が取れてりゃ問題ない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:57:26.76 ID:as81g0bf0.net
サーバルの崖落ちはただのギャグじゃん
7話ワープはギャグでやってんの?そんなわけねぇだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:58:53.54 ID:b7BCr+lx0.net
>>629
違いが分からない
自分的な定義としては
視聴者が矛盾もそんなものだと許容できる位の
ノリで乗り切る作品がユルさだと思う
けもフレ2は矛盾の解消よりも
むしろ視聴者にこれはおかしーだろとわざと思わせてる印象

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 19:58:54.05 ID:PzH8eH6wa.net
バスに跳ねられてもウッで済んだり崖から落ちた後普通にかばんちゃんと合流してたりしたこともありました。
漫画版でもジャパリバスどころじゃない大きさの岩持ち上げたり、時速100km近くで走ったり、サーバルは本当強い子。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:04:25.21 ID:b7BCr+lx0.net
けもフレ2は虚実皮膜で言う所の
虚9対実1で開き直ってる印象
鳥山明はファンタジーにも現実的なギミックが無いと
読み手が作品世界に没入する為の接点が無くなると話していたけど
けもフレ2は現実的な物を都合の良い解釈で適当に投げてる
明らかに始めから真剣に作る事を意図したものではない
真剣なものだと観ようとするから齟齬が生まれる
矛盾はむしろ、わざと作って放り投げているから
矛盾が無い作品=良作品という従来のフィルターで見るとクソとなる
浦安鉄筋家族を見る位のノリで丁度いい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:06:09.31 ID:ybGXkGomp.net
どう考えても擁護派は苦しいってw
これ本気で言えるやつが作品作りしてるんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:06:54.69 ID:FOWfTyhUa.net
単純明快な話で嘘がちゃんと面白さに寄与するものなら許されるんだよ
けも2の場合はご都合展開にご都合展開重ねるための嘘だからそりゃ〜ないわとなる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:07:47.96 ID:vDICfJCxM.net
た◯き害児がニュースサイトで晒し者にされててクソワロww


上野動物園の中の人が『けものフレンズ2』に触れたところたつき信者からコメント集中 生物多様性の大切さを訴えただけなのに……
niftyニュース 2019年02月26日 11時30分

都立動物園の『Twitter』公式アカウント・東京ズーネット(@TokyoZooNet_PR)がテレビアニメ『けものフレンズ2』(テレビ東京系/月曜深夜放送)に言及したところ、
リプ欄に大量の“アンチ”が召喚され、地獄のありさまになってしまった。

発端は、東京ズーネット(中の人は上野動物園の職員らしい)が『けもフレ2』に絡めて
生物多様性の保全を訴えた以下の一連のツイート。

ただ世界観のテーマになっていそうな「喪失感」に絡めて生物多様性の保護に対する取り組みを紹介したものだが、
これに大量の前作の信者にして今作の“アンチ”が噛みついた。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-202255/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:07:52.88 ID:ybGXkGomp.net
>>855
ギャグ漫画馬鹿にしてんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:08:15.42 ID:9ModBhkg0.net
擁護派の目的がよくわからないんだけどここで頑張って妄想混じりの擁護して何がどうなるんだ?
いきなりニコニコやビリビリやアマプラの低評価がV字回復するのか?
あぁアマプラはレビュー投稿封鎖したんだっけじゃぁずっと低評価のままか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:10:40.00 ID:l+wrdwPG0.net
>>851
いくら強いと言ってもあの崖の高さから落ちて無事はほかの描写に比べて明らかに限度超えてるからな
あれに耐えられるような強さならバスにぶつかられても跳ね返すだろうし、博士達に蹴られても全く平気できょとんとしてるくらいなのが整合性の取れた描写ということになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:14:01.91 ID:BGXLdKrHa.net
>>861
どんなに頑丈でも軽かったら吹き飛ばされるだろ…
小学生でも分かるぞ。擁護雑過ぎ
丈夫なのと痛覚は別問題だしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:17:24.05 ID:l+wrdwPG0.net
>>862
構えてる状態なら重さあんまり関係ないだろ。
頑丈さとパワーがあれば踏ん張って止められる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:17:42.85 ID:cQLaNUhM0.net
>>861
純粋にけものフレンズ2の面白さ、強みって何なの?
5つぐらい挙げてみて欲しいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:18:51.12 ID:wP48Vy5E0.net
>>859
ギャグマンガねえ・・・
昔のギャグマンガは巨大ロボに踏みつぶされた人間が
紙のようになって、風に吹き飛ばされて飛んでいく次元だしね
あるいは人間が壁にぶっとばされて、壁に人型の穴が空くとかさ
それで、あんなので「生きているわけがない」とかありえんツッコミだが

天才バカボンの「西からのぼったお日様が東に沈む〜これでいいのだ〜」の世界だったし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:21:16.39 ID:t+zjEHcmM.net
けもフレ2を少しでもポジられるとそれを許せなくてわざわざ文句言いに来る人間はほんと迷惑だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:22:15.76 ID:mZzrijrqa.net
>>863
小型バスの乾燥重量約8トンあるんだぞ
踏ん張り云々でとうにかなる訳ないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:22:59.22 ID:Ekv0OwCYM.net
>>866
こんなのもいるしな
これ、けもフレ2にシングル売上ボロ負けした腹いせにやったらしいね、酷すぎる・・・


けものフレンズ2を製作しているトマソンに嫌がらせ行為か、警察へ通報も
https://togetter.com/li/1298076

>それって普通に犯罪じゃないんですか…?なんでそんなことすんの?
>早速「人に迷惑かけるのが正義」と言わんばかりの心無い声も…
>警察には連絡を入れたそうです。一刻も早く自体が収束すればよいのですが...
-

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:26:07.47 ID:mZzrijrqa.net
>>868
記事の日付がCD発売前じゃねーか
タイムトラベラーかよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:27:31.35 ID:c5HvQ1Kb0.net
まったりスレはマジ快適だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:27:41.85 ID:PzH8eH6wa.net
第三回見逃し上映会の一般先行、そういえば今日からだったと思ってチェックしたらもう完売してた・・・。
最初の抽選外れたからこれに賭けようと思ってたのに!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:29:01.95 ID:c5HvQ1Kb0.net
>>871
長崎バイオパークのイベント行きなはれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:44:08.85 ID:l+wrdwPG0.net
>>867
そのバスを半分とはいえ持って飛んでたキャラの話ですよ?
踏ん張ったらバスのエンジンのパワーどころの話じゃないのはわかるでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:45:44.80 ID:PzH8eH6wa.net
>>872
これとそれとは違うでしょ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:56:40.34 ID:mZzrijrqa.net
>>873
本気で同じだと思ってんなら中学の科学からやり直したほうが良い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:59:03.90 ID:tqu4GZHS0.net
これって、たつき版の続きと捉えるから腹立つんだよな
チャージマン研みたいに「ツッコミして笑う」作品と考えたら最高に面白い
できたら一期の続きアピールはしないでほしかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 20:59:11.44 ID:RprjgJkV0.net
純粋に楽しめてる人間がほとんどいないんだから荒れるに決まってるじゃん
擁護派は立場を弁えたほうがいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:02:06.06 ID:Bmq5bcuOa.net
別に煽りとかじゃなくたつき要素はそんなにたいしたことなかったと思うんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:03:17.68 ID:+PPnpxf+0.net
機動戦士ガンダムとガンダムさんみたいなもんだと思おう
もちろん一期が機動戦士ガンダムで二期がガンダムさんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:08:43.41 ID:qdLMZvqV0.net
>>876
かばんさんが出た回から評価は急激に落ちている
かばんさんを出す前は雑な作りのアニメで済んでいたけどね
2期制作陣がかばんさんを出して1期と繋げた結果が今の荒れようだと思うよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:14:54.49 ID:RprjgJkV0.net
>>878
そう思う人は極少数ってだけでしょ
たつきはやっぱり凄まじかった

>>880
自分もかばんさん出るまでは多少の不満はあれど切り離して観れてた
もう完全に無理だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:15:53.64 ID:6A5oVUd30.net
けものフレンズっていうのは吉崎先生のイラストと世界観設定であって
他のは全てそれを使ったメディアミックスコンテンツにすぎないよ
どれだけ一期が売れようとそこは変わらない
だから一期と関係ない話でもいいけど一期と関係をなくす必要だってないよ
それこそ一期信者がお気持ちを害する以外ね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:18:17.74 ID:R4CIbg/A0.net
>>878
まあ数字は嘘をつかんよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:18:55.89 ID:EPVeMFh6M.net
>>878
気になる所にも適当にツッコミいれて楽しんで、ここすきを言うアニメだったと思うんだよな
ツッコミ所は揚げ足とりの批判対象になり
悪意を持って見てる奴が悪意がある!って騒ぎ
いつの間にか一期は完全無欠の名作になっていた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:20:57.98 ID:dgEY7u40a.net
>>882
>>825みたいに爆撃されただの不当評価だの思ってるうちは良い物なんか出来ない
もう取り返しがつかないレベルで詰まらないものが出来上がってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:26:15.45 ID:RprjgJkV0.net
>>882
そんな一方的な理由でまたコンテンツをまた殺すってほんと傲慢だと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:27:03.21 ID:AaRsU3Nn0.net
>>882
つまり一期信者がお気持ちを害して暴れてる現状もそのままでいいってことだな
良かった良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:30:52.51 ID:6A5oVUd30.net
お気持ちを害されたら暴れちゃうんだ…
もうお客さんでもない癖に
ふーん傲慢

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:40:23.37 ID:AaRsU3Nn0.net
むしろお客様だから暴れてるんだよなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:55:40.20 ID:Bmq5bcuOa.net
>>883
イベントに45人しか人が集まらないケムリクサとかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 21:57:54.35 ID:fxtQ8RHw0.net
うちら体毛からうまれたフレンズだからバカなのはしかたないおね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:07:10.03 ID:IrDtSONe0.net
文句しか言えないキチガイはアンチスレ行けよな
ここは本当にけもフレ好きが語り合う場所ぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:07:36.53 ID:tqu4GZHS0.net
今回もまた厄介事に巻き込まれたね
次回はどんな厄介事に巻き込まれるんだろ?w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:08:12.59 ID:R4CIbg/A0.net
>>890
評価1が7.0%、評価5が77.0%とかもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:10:24.95 ID:tqu4GZHS0.net
>>892
ここはけもフレスレ
けものフレンズの話題をする限り、肯定しても批判してもスレ違いじゃない
無関係な作品を持ち出す>>890にこそ注意すべきだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:11:18.18 ID:Bmq5bcuOa.net
たつきが一気で担当してた部分って糞CGだけなのであって基本は吉崎先生が考えた設定やキャラの魅力で成り立ってるんだよなけもフレは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:12:53.57 ID:1dHFKZhv0.net
>>858
そんな言葉遣いでここにその様に書き込んで
どんな風に思われるかさえ客観視出来ないの?

ほぼ社会不適合者だよ?それでは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:13:39.12 ID:sKMuprFNM.net
>>896
こんな過疎スレでもうすぐ50レスかよ……たまげたなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:15:17.14 ID:6A5oVUd30.net
たつきのギャグは結構好きだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:17:23.32 ID:Bmq5bcuOa.net
たつきが担当してた部分てケムリクサを見る限りゴミみたいなCGだってこと全員がもうわかってるでしょ本当は
もう無理するなよ
擁護してるやつ滑稽だぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:21:27.66 ID:R4CIbg/A0.net
>>900
ケムリクサ見てる前提で語られても困るわ
なんでけものフレンズ2のスレに来ただけでケムリクサの知識が必要になんのよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:22:26.12 ID:1dHFKZhv0.net
>>900
なんでスレ違いの話を繰り返しているの?
他方がどうであろうと当方が穴だらけなのは何も変わらないのに

何と戦っているつもりなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:23:33.77 ID:Bmq5bcuOa.net
バカバカしいんだよな
あんなゴミみたいなCGを必死に持ち上げて5倍以上クオリティが上がった2期を叩いてるやつって

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:34:14.08 ID:o69Kf7X+n
俺はあんま監督とか興味ないんで炎上騒ぎがあった事位しか知らんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:39:09.25 ID:o69Kf7X+n
途中送信すまん

俺はあんま監督とか興味ないんで炎上騒ぎがあった事位しか知らんが
多分炎上騒ぎの時に暴れてた奴と今期の出来に文句言ってる層は微妙に違うんじゃないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:25:11.67 ID:Bmq5bcuOa.net
なんか必死に反論してるんだろうけどあぼーんだから何いってるかわかんないんだよな
たつき信者は世間様に迷惑かけるなよ
匿名だからって調子にのるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:25:26.47 ID:sz+DEZxb0.net
世界設定って原案者が一人で決めてるんだっけ?
そういうの考えるのは好きそうだけどざっくりとした世界やキャラ以外の部分の設定はコンテンツ次第でブレ大きいし自由度高めにしたいのが吉崎先生の望んでるイメージじゃないかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:27:58.67 ID:1dHFKZhv0.net
>>906
これらのレスのどこに論があるの?

http://hissi.org/read.php/anime/20190227/Qm1xNWJjdU9h.html

大丈夫?精神がおかしくなってしまったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:29:41.18 ID:R4CIbg/A0.net
>>903
少なくともゴミみたいなCGを補ってあまりある魅力があったからあれだけ流行ったわけだろ
そのゴミみたいなCGを改善したけものフレンズ2はどうなんすかね〜
早朝から再放送するだけの力ありますか?
あぼーんにしてるから見れないし反論もしないだろうけどね!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:30:31.43 ID:R4CIbg/A0.net
>>908
クッソ狭い「世間様」の中では通用する論なんでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:31:18.97 ID:tqu4GZHS0.net
>>900
俺もケムリクサ見てないんで比較対象に持ち出されても困るんですが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:36:03.70 ID:c5HvQ1Kb0.net
スレをあぼーんで埋めるなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:36:34.60 ID:Bmq5bcuOa.net
ある程度自由度高めにやってるんだろうけど結局基本設定考えた人の掌の上だよ
二次創作やらせてもらってるようなもんなんだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:36:34.69 ID:R4CIbg/A0.net
>>912
あぼーん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:40:13.00 ID:RprjgJkV0.net
何を言おうが負け惜しみにしかならんし
擁護派は戦うだけ無駄だと思うがw
完全に負け戦なのによくやるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:44:08.47 ID:1dHFKZhv0.net
>>912
それで自演がバレないと本気で思っているの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:44:15.18 ID:Sm8oPYcu0.net
非表示にしても身のあるレスは全く無い...
はぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:48:05.87 ID:R4CIbg/A0.net
>>915
7%の選ばれし民は言うことが違うな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:48:43.64 ID:R4CIbg/A0.net
>>915
と、思ったら77%のエネミーやったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:49:11.84 ID:EFvibbMo0.net
監督痛いなぁ
もちっと普通の人いなかったのかな
さすがに有名な人は引き受けたくなかったんだろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:49:33.58 ID:tqu4GZHS0.net
俺は批判叩きには同調しないが、たつき外しに反発して見ないで叩くのももったいないと思う

カリフォルニアアシカとかプロングホーンは、一期キャラにはないエロさを醸し出していて結構好き
イルカとアシカがご褒美がないからと自分らの世界に閉じこもる様も面白い

ツッコミどころ満載で笑えるし、一期とは別物と割り切ればこれはこれで楽しめるのでは?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:51:03.01 ID:R4CIbg/A0.net
>>921
別物と割りきれば笑えるけどかばんさんをなんで出してしまったのかわからんわ
あんなん出されたら嫌でも一期意識させられる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:51:33.66 ID:EFvibbMo0.net
>>570
けもフレが本当に大好きだから見てるだけなんだよなぁ
ただ改善してほしいと祈りながら見てるけどやっぱりクソだと
そんな感じで今見てる人でアンチは少ないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 22:55:43.13 ID:EFvibbMo0.net
まぁ二期がああいう世界観(一期よりもギスギスで喧嘩気味で暴力的)なので
スレも議論っぽくなるのも仕方ない

作品に合わせてスレは動く

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:01:05.45 ID:lIeMAs7Ta.net
1期と同じかそれ以上に2が好きで楽しんでる人が集まるスレってないのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:02:04.71 ID:c5HvQ1Kb0.net
>>914
それはちょっとだけ面白かったw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:02:46.64 ID:c5HvQ1Kb0.net
>>925
サロンのまったりスレおすすめ
むしろ推奨

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:03:11.52 ID:sz+DEZxb0.net
CGのクオリティは2期も高くはなくない?
寧ろ2期の週毎に絵柄違うのってアニメあるある的には現場のことを考えずに下請け増やしたせいで各話の絵柄を合わせる監督と総監督のチェックが仕事量も難易度も爆上がりして頭抱える現象起こしてるだろこれ
しかも吉崎先生漫画家としては有名でもアニメ製作はどう考えても経験不足だろうし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:07:41.40 ID:lIeMAs7Ta.net
>>927
見てみる
ありがとう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:19:35.97 ID:Bmq5bcuOa.net
あぼーんが急にいなくなっててクサ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:21:52.10 ID:sKMuprFNM.net
>>913
そうだな原作は動物なんだから吉崎なんて所詮二次創作作家だよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:25:56.37 ID:1tlvvDwQ0.net
7話みた結構お気に入り
チーターがバテてもサーバルにバトン渡すとこが好き
いくら速くても欠点あるしたとえダメでもフォローしてくれる人がいる
良かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:00:18.29 ID:gdohgrhI1
鳥の「止めるなら今のうちだぜ?」の見下し顔AA化して欲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:39:17.20 ID:wP48Vy5E0.net
>>931
そんな事言ってたら、この世のありとあらゆるフィクションは二次創作という事になる
「けものフレンズの原作は動物です」とかいう言葉を鵜呑みにしない方が良いです
ちょっとした変化球な表現にすぎないでしょう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:57:21.54 ID:07761iA7M.net
チーター結構優しいよなスプリンターなのにステイヤーの距離で勝負受けてるし転んだプロングホーン助けるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/27(水) 23:58:32.96 ID:Bmq5bcuOa.net
プロングホーンもロードランナーも健康的な陸上女子って感じがしていいよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:00:01.38 ID:tP3kJ+fM0.net
>>927
サロンスレ良いな
こっちは変な奴くるから移住するわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:09:47.86 ID:qJVq3o1ia.net
お前わざとやってる?
サロンスレも荒らされるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:14:05.45 ID:gZOz7AN50.net
のぞいたらちゃんとファンもいたんだと少し安心した
7%すら組織票の可能性疑ってたからな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:15:12.20 ID:L7NkzMIj0.net
ああ、そんなチーターがプロングホーンを助けるのも良かったな
ロードランナーはもっと走って欲しかったがまあ滑空もするみたいだしキャラはいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:16:25.30 ID:GD0FB5Z70.net
今更ニコニコで見てる人なんて修行僧みたいなもんだな
しかしやっぱりあんなゴミアニメ使ってけもフレ2がマウント取られるのは納得いかんなあ。最早アニメとも言えないじゃんあのゴミアニメ。CGの癖に動いてねーもん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:20:45.05 ID:pFHMsafm0.net
コメント無いと更に苦行なんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:22:17.84 ID:qJVq3o1ia.net
いまどきニコニコ見てる奴なんてかなりの情弱だろ
他にいくらでも配信サイトあるのにわざわざニコニコって

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:27:54.73 ID:7iuSaS/i0.net
ニコニコって昔流行ったけど重いし画質悪いし最近ほとんど使ったことないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:30:33.91 ID:GD0FB5Z70.net
視聴に堪えないアニメをコメント付きで見て紛らわすもんだと思ってるけど、コメントがアレじゃクソ画質のニコニコに価値なんてない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:53:10.41 ID:v5dnS2/Da.net
>>932
いうてバトンも場面によってコロコロ消失
てかどっからバトンて言葉覚えよった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 00:55:19.96 ID:FU8FCrSza.net
スケッチブックは知らないのにページは知ってるとかもあったし
書いてる人は自分で少しは不思議に思わないのかねこういうの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 01:05:49.74 ID:AKcr+kpC0.net
コメントの面白さ、コメントのツッコミに頼らないと見るのがつらいって意味やぞ
いせスマもそう、ポプテピもそう、スライム(個人的感想)もそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 01:07:05.81 ID:AKcr+kpC0.net
>>948
直近だとバーチャルさんもあったな
(一部ではアニメじゃない扱いされてるけど....)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 01:58:50.89 ID:gZOz7AN50.net
厨房とかの頃からニコ厨だとコメント流れないと物足りないんだよな…
重いし画質悪いしアプリはよくバグるしで最近は本当に良いとこないけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 03:08:21.63 ID:RQIh4Rrba.net
日清に見捨てられて草
https://twitter.com/donbei_jp/status/1100757692216336385
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 05:24:18.75 ID:ZHFS0XA80.net
>>951
それ見て思った、たつき2回やらせないで正解だったと
動きも空気も同じ、良くも悪くも進展なし、やっぱ変えて正解だった
1年経てば1年古くなるんだ、過去は過去なんだな、やっぱ・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 05:51:50.07 ID:xSg+k+1G0.net
たつきのコラボはFREEDOMから数えると3回目らしいよ
何回見分からんこといってるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 05:52:28.72 ID:xSg+k+1G0.net
なんか意味分からんこといってるね
やらせないで、変えて正解って、たつきじゃない人がやってるとおもってるん??

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 05:53:56.70 ID:xSg+k+1G0.net
https://twitter.com/irodori7/status/1100757506488324096
たつき/irodori@ケムリクサ
おそば…?  #どん兵衛 #ケムリクサ
(deleted an unsolicited ad)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 05:58:29.58 ID:qJVq3o1ia.net
よくあんなつまらない内容で自慢しにこれるなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 06:00:13.32 ID:Ct7NAEVuM.net
アンチスレ行けつうと、真っ当な意見がー!とか反論されるけどさ。
そんだけネガティブな意見大半な時点でアンチスレ行く理由として何の不足も無いと思うんだけどなぁ。
ボク何か間違ってる?
まさかアンチスレの住人に分別のできた真っ当な人達だと感謝してしまう日が来るとは…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 06:33:56.34 ID:m5313Q7ha.net
https://twitter.com/ngsbiopark/status/1100652986303270912?s=21
バイオパークコラボ延長のトークショー、去年の雪がネタにされててわろたww
アレ完全に吹雪だったもんなあ。
(deleted an unsolicited ad)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 06:36:31.11 ID:NkRyMbd90.net
けもフレ2は農心と組んで激辛キノコ辛ラーメンで対抗するしかない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 06:39:19.23 ID:GD0FB5Z70.net
声優さんも長崎まで行くのか凄えな
ビーバーちゃんの声優さんは綺麗な声してるよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:00:44.97 ID:Hjog1jLYa.net
>>957
思うのは自由やで
ただそう思う人間は7%しかおらん

https://i.imgur.com/xo1Qk8A.png

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:07:18.10 ID:MyAtr+FEM.net
>>961
よく言ってること理解できたな。
なにいってるのか訳わからんかったわ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:35:25.09 ID:m5313Q7ha.net
>>960
1週間で台湾行って北海道行って長崎も行くなんてこともありました。
下地紫野さんは歌上手いからすき。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:39:33.25 ID:qJVq3o1ia.net
そろそろ次スレだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:53:14.24 ID:UmyYl+w50.net
大失態やらかした作品の本スレなんてこんなモンでしょ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 07:55:15.47 ID:pGUuLx060.net
>>962
スレ立てよろしく

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:04:02.42 ID:L1d1NuRs0.net
結局真フレンズは憎しみを前監督に向けていく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:06:54.85 ID:Ct7NAEVuM.net
次スレいらないよ
もう一個のほうと何が違うの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:16:05.92 ID:qJVq3o1ia.net
ほんと絵に描いたような嫌がらせをする奴らだな
自己客観視能力ゼロなのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:22:04.15 ID:Hjog1jLYa.net
絵に描いた〜の後に続く言葉は情景な
主にポジティブな事に使われる
状況や状態を表す時は
〜を絵に描いたようなと表現する

テスト出るから覚えてとけよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:23:25.59 ID:+E803zYva.net
本スレは別にある上にIPまでついている
批判を目にしたくないならまったりスレがある
実質ただの重複スレとしか言いようがないこのスレの存在意義ってなんだ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:31:23.57 ID:pFHMsafm0.net
無いからむこうに合流な

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:31:50.24 ID:ruHqxP9/d.net
深く考えずに観るという
悟りの境地に達しさせた作品はこれが始めて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:33:00.64 ID:V2d06d/fd.net
>>963
ハクメイとミコチよかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:39:29.93 ID:Hjog1jLYa.net
>>971
無いよ
以前は自演で多数派を装うために必要だったけど今はもうマイノリティってばれちゃったから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:50:24.75 ID:DtykJZ1Z0.net
>>961
別にけもフレ2を庇う気なんてないが、
ニコニコのアンケートに権威なんてほとんど無いだろ
「たつきを返せ」といった怨念がこだましているだけ

けもふれ2はもしも、けもふれ1がなかったら、
下の上くらいの評価を受けてたとは思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:57:01.39 ID:Hjog1jLYa.net
擁護している風の批判やめろw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 08:59:50.01 ID:Hf2OVXlC0.net
まあなんでもかんでもたつき信者とレッテル貼るのもどうかと思うけどね
純粋に前作ファンが怒ってたつきの所業知らなくてもそう言っちゃうのもあるだろうし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:25:47.68 ID:LxcyFIMO0.net
リアル宗教じゃないのに「信者」ってそんなにネガティブなイメージなのか?
自分なら自分の好きな物なら堂々と信者宣言上等だがなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:27:39.77 ID:6w+KiLC5a.net
ここでもよく言われるキャラクターの見た目は気にならんけど、キャラクターの性格とか動かし方とかお話の部分が虚無
世界観も、前と比べたら優しいとか癒やされるとか裏のテーマみたいなものも感じない
つまらないとまでは言わんけど面白いとも言えない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:31:02.33 ID:PB8wfDOf0.net
リアル宗教なら信者でいいけど
リアル宗教じゃないならネガティブイメージ以外ないだろ
だってリアル宗教じゃないんだから
敬愛と崇拝は違う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:40:51.01 ID:Hjog1jLYa.net
だいたいたつき信者ってわけじゃないしな
たつきだろうが誰だろうがこんなゴミ放送したらぶっ叩かれて当然

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:43:47.69 ID:sAxqQrAi0.net
むしろたつきの所業とか言っちゃってる時点でたつきアンチじゃね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 09:47:53.96 ID:wudUaBrmp.net
>>976
前作無かったらアプリと同様に空気の様な存在で終わってたよ
それでも矛盾だらけで叩かれていただろうけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 10:13:16.60 ID:onsCUXSjp.net
たつきの呪縛に囚われてる時点で終わりだろ
堂々と別路線で戦うべきだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 10:45:39.40 ID:H5GiGkFh0.net
2を肯定する勢がまるでトキのようになってしまったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 10:50:04.07 ID:hOxf1XnM0.net
1期を好きだった人ほど肯定するのが難しい状態になってしまってるからな
やっぱり別物だと割り切らせてキャラの魅力でゆるく楽しませるべきだった
マーケティング的に考えれば1期を捨てるなんてとんでもない話なんだけど
結果的に捨てるより酷い結果になってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 10:54:35.96 ID:suDYtjer0.net
次スレ立ててくるね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 10:55:03.04 ID:pFHMsafm0.net
いらん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:02:40.46 ID:suDYtjer0.net
テンプレ連投規制で全然貼れないから誰か貼れたら頼む
次スレ

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 26匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551319004/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:13:04.89 ID:a4Xaa32y0.net
>>990
スレ立てお疲れ様です

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:19:09.12 ID:hOxf1XnM0.net
2期好きが戦う場所として必要ってことねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:43:16.06 ID:rvlO/WNU0.net
叩かれる理由とかはもうわかってるんで擁護する気ないけど
一応あの監督なりにどういう仕事全うするかだけ興味はある
あの監督なりに頑張った答えがどんなかそれだけ見たい
>>284でも同じこといってるがそういう感じで見ておきたい
石川由依も辛い仕事引き受けてしまったもんだなと常々思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:44:47.99 ID:lFN019ns0.net
>>980
悟りを開いたか…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 11:47:48.53 ID:lFN019ns0.net
5話は神作画だったから面白いという訳ではなくて
3話も神作画だったのに話の内容はタカリイルカの話だったから
5話は話も良かったんだと思う
話によってレベルのバラツキが大きい原因は何なんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:12:36.33 ID:44hIBuoPM.net
けもフレ2は脚本以外は極めて優秀なのに脚本がゴミで足引っ張られてるのが残念だは
脚本のますもとはゾンサガの村越信者がいじに叩かれてたがあれじゃしょうがないな
今回のけもフレ2は佳作〜優秀作止まりだろうな、覇権はちと厳しいかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:15:01.39 ID:YWO2L8UWp.net
覇権はみゃー姉だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:16:24.60 ID:a4Xaa32y0.net
7話も繰り返し見てるけど楽しいし新たな発見があって面白いね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:17:40.94 ID:YWO2L8UWp.net
>>998
別スレで指摘されて気づいたこともあるし、意外と色々仕込んであるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:23:28.53 ID:0BV22Qto0.net
チーターさんが出演しただけで俺は満足

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:25:07.79 ID:iTjmDYY30.net
>>998
同感
ワイは3回見た
サーバルのミャミャという声が谷に反響して聞こえる所とかが良いと思った

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:28:07.58 ID:RIAxFXRbd.net
その発見って具体的に何

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:29:24.20 ID:hOxf1XnM0.net
>>1002
整合性の無さを勝手に伏線や仕掛けとしているだけでしょ
躁状態で無理やり盛り上がろうとしているんだよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:32:40.06 ID:Hjog1jLYa.net
>>1001
お前すげーな
ここまで糞アニメだとごく普通の音響処理まで賞賛の対象になんのか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:32:47.63 ID:rvlO/WNU0.net
そういうのは1期の頃にもあったからな
考察タグ追っかけたら妄想だらけなのはしょうがない
ぼくのかんがえた〜でそういう展開希望の人が言いたいだけだし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:37:09.99 ID:hOxf1XnM0.net
>>1005
2の考察って結論ありきのために無理やり話を動かすとこうなるっていう反面教師的考察しかなくない?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:43:59.32 ID:/9d8HCFX0.net
埋めングホーン

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:44:51.94 ID:/9d8HCFX0.net
埋めーターロードランナー

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:46:50.62 ID:/9d8HCFX0.net
サーバルちゃんは頼まれたっ!かわいい埋め

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:47:08.57 ID:pFHMsafm0.net
ターキーちゃん可愛い

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:48:37.14 ID:pFHMsafm0.net
スチーフンイワサザイちゃん可愛い

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/28(木) 12:51:07.46 ID:pFHMsafm0.net
1000ならターキーちゃんアニメ参戦

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200