2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達9枚目

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 00:45:26.91 ID:yhJzanFq0.net
>>533
うわあ束の間の幸せだったなあ アレ

酒呑童子って基本的に人任せなんだよな
鬼族の復権も朱夏任せだし、基本的に怠惰
部下がいなくなるたびに自分で働きだしてたのはえらいけど、結果的に空亡の道化人形でしかなかったね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 01:17:08.52 ID:LYOaldAG0.net
>>526
6月なのか〜やっぱり今春には間に合わなかったか
絶対買うからスタッフ頑張ってくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 02:47:20.55 ID:V/l4pnIG0.net
>>534
カイラ様は救われたのに自分の部下は救えず自分の手でとか…
救われない上に可哀想

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 07:12:33.06 ID:hF7PEb+d0.net
因果応報だとも思うけどね
ついつい愛着持ってしまうようなキャラ付けされてたから
何となく憎めない感じになってたけど
自分たちの目的のためには手段を選ばないところとか
仲間と認めたやつを思う気持ちは固いけど、他の何かを犠牲にすることを気にも留めないところとかあったし
ナツメにさせようとしていることも結局は今ある人生を奪うことだとか考えてもいない

根本的な考え方が違うところがやはり鬼なんだということなんだろうけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 08:02:45.92 ID:6l6W7gNC0.net
酒呑童子が見ているのはあくまで朱夏であって、今の世を生きている中学生の天野ナツメではない
このあたりの意識が最終回に向けて変化するかもとは思ってるがどうなるか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 08:12:31.81 ID:yhJzanFq0.net
>>537
トウマを簀巻きにして捨てさせたり、フクロウを利用して見殺したり、家主を追い出したりと初期は基本的に外道だったよね
いずれ痛い目に遭うぞとは思ってたけど、思いのほかフルボッコでさすがに同情するレベルになってきてるが、元を辿ればほぼ自業自得なので救えない

女郎蜘蛛のターンから愛すべきバカキャラになりつつあったけど、あの時から因果応報が始まってたんだよなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 08:36:13.30 ID:W1eGgQha0.net
Dr.カメレオンも被害者だったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 08:46:31.68 ID:LYOaldAG0.net
>>537
それ思った因果応報
なんかシャドウサイドは仏教感けっこうあるなぁと思った
酒呑童子の行動もそれを意識して書いてるのかな?
ナツメトウマアキノリが前世からの繋がりがあるのも輪廻転生みたいな感じだし

しかしナツメの覚悟が切なくてなぁ
まだ中学生なのにみんなを守るために朱夏に覚醒するとか
自分じゃない人格になるなんて怖いだろうに
ちゃんとナツメに戻れれば良いけどそのまま朱夏に乗っ取られるなんて事はないよな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:13:07.45 ID:dSArIt7wa.net
>>541
火の鳥みたいな感じになってきてるね

フクロウも主人の為には手段を選ばなかった為にその主人から使い捨てられる報いを受ける

そんなフクロウを無能と蔑んだ洞潔は今度は主人の無能ぶりに振り回されて胃を痛めた末にそれを空亡に利用されて死ぬ

酒呑童子は目的の為に、他人を道具のように利用する事しか考えてなかったから、逆にその性根を女郎蜘蛛や空亡にいいように利用されて全部失う

空亡は火の鳥ほど外道ではないな
みんな自業自得なんだから
というか空亡がいなければエンマ大王も生まれなかったよなぁ
あいつかなり妖怪ウォッチの世界に貢献してんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:45:42.45 ID:VR85ZGy10.net
空亡は完全消滅しないでしぶとく生き残ってほしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 11:57:34.27 ID:V/l4pnIG0.net
>>543
ケータの時代に逃げる…とかかもよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:29:25.15 ID:XkM6EPw0a.net
そもそも酒呑が元々どういう妖怪なのかよくわからないかな
3の説明文だと鬼のボスみたいな感じだったけど、だるま塔の中間で天の邪鬼を引き連れてる普通の妖怪っぽかったし
どちらかといえばAランク妖怪っぽいよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:52:15.26 ID:Ma8f8sW1a.net
>>543
本体が別のとこにあるか、1匹いたら30匹いるかって類かもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:54:38.93 ID:LYOaldAG0.net
>>542
言われれば本当だ綺麗に因果が繋がってるな

確かに空亡のお陰で今の閻魔があとを継いだのは良かったな
紫炎のあの考えだと内部紛争とか起こって妖魔界めちゃくちゃになりそうだし
ククリヒメもグッジョブ

しかし空亡って名前カッコイイな
おどろおどろしい見た目もグッド

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 12:56:18.84 ID:EJPkwY5C0.net
主役がケータになっても、その他のメンツもそのまま続投できそうだな
単純に親戚縁者の役をやればいい 意外とヒメアヤの母親がキーマンだったりして
ただ戸松の声があまり好きじゃないのが難点

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 13:42:41.76 ID:bMa5cBX90.net
>>538
一応チョコもらって嬉しそうってのはそれに当たるかもしれん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:02:56.56 ID:VR85ZGy10.net
空亡は元ネタよく知らん妖怪だったけど調べてみるとラスボスに相応しいし必殺技名に入ってた天中殺も元ネタがあってかっけぇってなった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 14:53:23.07 ID:AEXcZbnd0.net
この戦いが終わったら酒呑童子て映画のエンマ大王みたいに投獄されたりしないのだろうか羅仙とか女郎蜘蛛とか今回のことで人類滅亡しかけて

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 15:20:41.11 ID:HVcxdMIU0.net
その前に空亡に一矢報いろうとして死にそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:13:05.39 ID:LYOaldAG0.net
>>550を見て気になって調べたら天中殺の別名が空亡(くうぼう)って出てきたから元ネタはこれか
しかし由来もなんかカッコイイなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:36:35.35 ID:4TMHqkI+M.net
空亡は元々世界に恐ろしい災厄をもたらす最強妖怪として創作されてるからラスボスは当然として
酒呑童子って酒飲んで攫った娘食いまくって悪さしてた所を毒酒飲まされて首は寝られたっていう
クッソ間抜け妖怪又は人間の盗賊の話なのにどこからこんな強キャラになったんやろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:46:32.33 ID:/WPJl5fN0.net
そういや「酒」呑童子なのに酒好きだったり飲酒する場面が皆無だよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 16:48:53.84 ID:yhJzanFq0.net
>>554
桃太郎伝説だと最初に和解してくれるボスやし、なんかほかの作品でもそういうポジション感ある
逆に言えばラスボスの器じゃないキャラでもあるね

阿修羅もラスボスにされがちなキャラではあるんだが、いちおう仲間?なのかなアイツ
元ネタ的に空亡と相性めちゃくちゃ良さそうだけども

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:15:55.78 ID:9GYUVGjc0.net
>>555
偽装だけど高校生として生活してるんだしテレビ的には飲酒NGなんじゃないかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:20:12.81 ID:HbqiSwI80.net
へえ、これは知らなかったなぁ>空亡の由来とその成り立ち
最強厨にエサ与えるのは胸糞悪いけど、伝言ゲームの失敗から自然発生した成り立ちはまさに民間伝承っぽく
昔好きだったTRPGの妖魔夜行の妖怪発生プロセス思い出して好みだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:33:11.25 ID:xdKjQGFO0.net
>>557
やかんちんこはセーフなの倫理感狂ってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:50:34.75 ID:yhJzanFq0.net
だってやかんはちんこじゃないじゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 17:58:25.46 ID:9GYUVGjc0.net
>>557
すまんよく考えたら高校生じゃなくて中学生だったよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 21:49:50.56 ID:FP3GXJrv0.net
>>554
???ひょん「クソ雑魚過ぎわろたwww」

563 :風間仁 :2019/03/13(水) 22:00:31.27 ID:QTKtrJqL0.net
ホンマに映画のナツメ様出ました
赤マントと競演しました

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:17:38.40 ID:9GYUVGjc0.net
>>563
俳優の情報など要らん死ね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:23:12.66 ID:5cz5Txisa.net
>>554
なんかおかしいよね
絶対に妖怪のしわざだよ!

ハルヤは酒に酔うというよりも、姫に酔っている感じだよね
女を追いかけ回す意味ではミッチーと互角なのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/13(水) 22:26:06.99 ID:C1JA/SXya.net
そもそもミツマタノヅチって、無印ではフミちゃん(とケータ)を焼き殺そうとしたほどの凶悪妖怪なのに、なんでシャドウサイドの世界のほうが軽いのか…
酒呑もシャドウサイドの世界の影響で洞潔に怒られるほどおかしくなってたのかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:27:29.84 ID:dfXGo/Qd0.net
でもミツマタノズチからのミッチーって目の付け所は嫌いじゃないし
普通あんな見た目の妖怪主要キャラに混ぜようと思わねーよ
サトシのベトベトン的なノリを感じてかなりすこなんだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 00:50:34.64 ID:oY1iQSg00.net
>>555
残忍な性格の割に、コロッと騙されやすい性格ってあたりが元ネタの酒呑童子らしいと思う

劇場版ではちゃんと呑んでるが、アニメ版ではクリスマスにペットボトルジュースで乾杯する配慮ができるえらい子ですわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 06:42:37.00 ID:WVUOXPF/0.net
エルダKって前のエルダをバージョンアップしただけなんだな
間違って買われそうだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:09:19.40 ID:fdSrfoyo0.net
映画6弾きたな
まだ明かされないゲームの第4の世界だと嬉しい
空亡めっちゃ暴れろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:17:08.46 ID:nYmomAMT0.net
今の時期発表なら今年の映画の上映枠取れたのかね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 14:39:51.11 ID:QOHcVGf+r.net
>>571
今年やるならフォーエバーフレンズの時に発表していたし来年じゃないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:30:05.41 ID:3WdihX1R0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1mOygSU0AAepcH.jpg

どうするよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:31:30.52 ID:2RVTU/9g0.net
メラメラとふぶきとコマさん?
他はわからん
擬人化?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:33:44.89 ID:l3NxqG3v0.net
またシャドウサイド並みに賛否の分かれそうなネタをぶっこんできたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:42:19.76 ID:c7Vej/fuM.net
>>574
多分赤髪がジバニャン、眼鏡がウィスパーだと思う。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:45:54.86 ID:fdSrfoyo0.net
ウィスパーじゃなくて新キャラだろ
ウィスパーなら臼田さんみたいな顔になるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:54:32.77 ID:rjQduvzDa.net
映画は自ら死にに行ったな
こりゃつまらなさそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:58:22.86 ID:f2RM1DDF0.net
路線戻したと思ったらまた変な方に進むのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 15:58:44.70 ID:D7MVH6EA0.net
擬人化とはなかなか斜め方向に行ったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:04:48.80 ID:szIkBWRKM.net
何これ?二次創作レベルだろ。
あと妖怪ウォッチ!になってからコイツらがコーナーで出てくるんじゃない?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:06:09.30 ID:f2RM1DDF0.net
ジャムってなに?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:13:29.24 ID:gcLFfrrn0.net
映画つまんなそ〜誰得??

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:17:10.92 ID:aWUQlRU90.net
自分の好きなゲームも内容と世界観全然関係ない学園物アニメやったなぁ
学園物ブームでもあんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:30:33.26 ID:f2RM1DDF0.net
ネタ切れ番外編は学園モノに走る傾向が高いな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:31:12.74 ID:LPmQm5W80.net
シャドウサイド厨がまたブーメラン投げてるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 16:43:26.91 ID:R4wuDhDF0.net
眼鏡はウンチクマとか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:20:48.44 ID:nYmomAMT0.net
>>573
草ァ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:38:12.32 ID:67uvkWOsd.net
>>573
ひょっとして6月発売らしいゲーム4の4つ目の世界ってこれか?

それはともかく日野の言葉通り色んな妖怪ウォッチやっていくなら
もうシャドウサイド復活は期待出来なさそうなのが憂鬱だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:45:19.98 ID:5Kn9zszea.net
ウォッチ4面白そうだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:49:02.79 ID:aWUQlRU90.net
>>589
4のPV見たけど4つ目は妖魔界ぽかったよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:55:26.18 ID:E1tkAkPh0.net
>>573
無理して映画作らなくていいのに
流石にキモ過ぎるわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:55:39.78 ID:rjQduvzDa.net
アニメでも新しいことやると言っておきながら!は見ての通りなので日野社長の発言は全部は信じない方がいい
4であと数年はもたせないといけないのを考えると来年シャドウサイド復活はアリだと思うんだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 17:56:37.62 ID:67uvkWOsd.net
>>591
そうか
あっでも妖魔界にある妖怪学園とかw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 18:48:33.15 ID:f2RM1DDF0.net
シャドウサイドも普通の学園モノやってくれたらよかったのにな
ほぼ放課後…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:23:54.03 ID:nYmomAMT0.net
デブが別の学校だからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:34:08.89 ID:/1VgRt8Wa.net
日野は冒険しすぎ!
いい加減腰を下ろせ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:39:10.46 ID:iwd5NhZD0.net
学園モノといえばニャンパチ先生…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:43:30.39 ID:58wd1kBAa.net
発表時の盛り下げ感が酷い日野神
まさかと思うが校長役とかで本人声優しないよな?
いまのうちに書いとく

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:47:20.99 ID:jishrk1O0.net
こんなのなら無理してでもシャドウサイド続けてほしかったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 19:49:48.42 ID:MC0TcZh0p.net
ほらな
不評の根本がわかってないんだよ日野は
テレビシリーズで人気だったキャラ集めてやりゃ支持されるだろうに
思いつき発表会じゃねーぞ映画は

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:03:11.30 ID:1Za/H27Fa.net
そういうスタイルなのはでかい当たりが1回来るとペイできた人生だからな
ちまちま細かい当たり狙うより

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:11:59.48 ID:iwd5NhZD0.net
擬人化とな?!
今思えばキュウリ君は時代を先取りしてたんだね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:16:26.79 ID:MC0TcZh0p.net
まず昔やったコマさん擬人化が不評だったよね
運営は知らんのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:21:36.65 ID:WwrWzVv60.net
コーナーの一つだったらちょっと面白そうだけど
映画としてはちょっとインパクトが薄いな
>>604
個人的には有りだったと思うしスレでもほどほどの評価だったよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:25:10.93 ID:WVUOXPF/0.net
テレビでは見てみたいけど映画にするほどには見えないね
まあフォーエバーフレンズも第一印象はそんな感じだったが実際は今まででいちばん映画らしかったからわからん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 20:44:28.81 ID:fdSrfoyo0.net
フォーエバーフレンズはしんみり感動路線かな?と思ったらがっつり戦闘多くて面白かったな
シャドウサイドを蔑ろにしないでちゃんと要素も入っていて猫又もめっちゃ可愛かったし映画で一番面白かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:02:08.13 ID:7P39V6Yw0.net
https://s.famitsu.com/news/201903/14173259.html
妖怪ウォッチ戦略発表会”リポート

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:07:46.28 ID:nYmomAMT0.net
割と安心できそう

ふつうの毎日にうんざりするケータの前に、久しぶりに帰ってきたジバニャンとウィスパーが、「1年間の修行の成果を見せるニャン!」と気合を入れつつもしょうもない(いい意味で)脱力系のギャグをかますといった、
いかにも『妖怪ウォッチ』的な展開が見て取れるもので、今回はアニメの第1シーズンのように、30分の中にいろいろなコーナーや物語をオムニバスで描く内容になり、そのすべてが新しいが用意されているという。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 21:56:52.56 ID:x53xZDSM0.net
映画まだビジュアルだけだし今後の情報次第だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 23:04:06.75 ID:IOogpBMGr
>>610
>>608に色々書いてある

他にも未発表の企画があるとか嫌な予感しかしない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:27:51.00 ID:8kG6p6V+M.net
ここの住人センスないから早速いつものクセだけで叩いてるけど
擬人化映画けっこう良さげじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/14(木) 23:49:30.09 ID:qWmqpsmf0.net
>>612
シャドウサイドよりは純粋進化という感じがするな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:01:15.20 ID:A4MeGXB/0.net
まぁシャドウサイド好きだけど
それには同意、まだ正当進化だな
問題はコマさんがあんまり可愛くないところガイジ顔過ぎるやろ
まぁコマじろうが可愛ければええわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:20:09.20 ID:+C1LvaqvM.net
BLとかのネタにされそうで、今からホクホク

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 00:46:00.45 ID:S7L4Pc0J0.net
学園物ってやっぱりそっち系の人が好きなんだね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:28:16.88 ID:N5SqUVSJ0.net
イナイレが死んでるからって腐女子の方々をこっちに持ってこないで欲しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 02:31:12.24 ID:3TvXz+T80.net
腐女子商売会社になってて泣ける

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 04:00:02.14 ID:aTiPdDCO0.net
日野の迷走は止まらない!
4のpvで、
メダルと初代ウォッチが出たのも気になった。

擬人化学園はミニコーナーの方が良いと思う。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 04:08:03.85 ID:aTiPdDCO0.net
全体的に、ほんのり楽しみ。

でもやはり、イナウサはバイバイかな?
下手したら初代ウォッチ以降は黒歴史?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 05:48:50.65 ID:y5Yqcmc50.net
妖怪ウォッチJamは、妖怪ウォッチの名の下に好き勝手やりますというように受け取った
ケータ編アニメのそれぞれのシリーズもこんな感じだったし、自分の好みに合えば見るし、合わなきゃ見ないだけだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 07:05:32.88 ID:xIj7hJrY0.net
2019アニメ新シリーズって言い方からして!も1年予定なんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 07:40:09.55 ID:y5Yqcmc50.net
YSPウォッチと集めることがアツく楽しいコレクションアイテムの展開のあたりがな
エルダとアークは短命かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 08:36:04.85 ID:E3MZx6xs0.net
メダルとアークと比べたらアークは短命だろうが
変更とかなければエルダはオーガを越えて最長寿になるはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 10:21:15.38 ID:/pt9ofjB0.net
>>622
その次は妖怪学園だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 12:03:52.10 ID:FXa1sjdba.net
漫画版のシャドウサイド最終章おもしろい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:13:05.67 ID:3aFh3QpI0.net
今月コロコロ面白いよ
パパケータがどうなるかワクワクするぜ
ゲームとかの展開とは完全別なのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:31:06.97 ID:/NGPkhCKF.net
イナイレはまた不細工先輩一位にしようとしてるキモオスばかりだしレベル5がすっかり自分達にそっくりな不人気陰湿不細工でオナってるキモオタジジイに侵食されてて泣ける
どうせケ◯ッグみたいな不正がほとんどなのに公式はなぜ何も対策しないのか
イナイレが廃ったったのも営業妨害ばっかりするガイジジイのせいだろ◯んでくれればいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 13:45:40.47 ID:Xdxtmekb0.net
壊すなら完全に壊してしまえ 過去の栄光とかどうでもいい
大英断で未来編みたいなのもやってほしかった 火の鳥みたいな感じ すべてがつながれば大河ロマンだった
小児向けアニメで終わってしまうのが悲しい シャドウサイドはかなり実験的で好感触だっただけに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 15:06:47.31 ID:p3Zpr3MNa.net
妖怪ウォッチ4はアニメやコロコロでやったケータの過去に触れる内容はやらなさそうな気がするな
忘れてる人も多いだろうけど最初らへんのPVでレアイベントのフミちゃん主人公世界とシャドウサイド世界が繋がるルートの都合上、
ゲーム版のシャドウサイド世界はケイゾウが零式作った90年後でもフミアキが零式作った90年後でもどっちでも通用するようにはしなきゃいけないだろうし…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:21:45.28 ID:lRfo/dp9a.net
ケータの過去はゲームのみな気がする
青年ケータとかファンサービスで出てきてもいいと思う
フミちゃんと付き合ったきっかけとか知りたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:51:35.52 ID:B6uFOwb/0.net
不動明王界とはまた最後の最後にぶっ混んできたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 17:54:46.23 ID:U+AWP6fea.net
ここまで元に戻るの引っ張るのはまあそういうことだよね
不動明王界が空亡を倒しそうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 18:14:41.69 ID:l9UbLmgz0.net
今日の回で前世のことが明らかになりそうでwktk

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 18:48:46.17 ID:fzlOLgQHa.net
界ダサくない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 18:55:45.46 ID:yPF9YFJ90.net
酒呑童子はどこで何やってんねん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:05:50.51 ID:3aFh3QpI0.net
今日出てないから死亡フラグビンビンだな酒呑

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:12:46.27 ID:B6uFOwb/0.net
春夏秋冬そろって春だけハブられてるのはかわいそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:15:55.96 ID:TEWG3o2Ca.net
ハルヤは何か秘策があるんだろう
空亡を倒すための情報が

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:35:40.08 ID:2cQmfWxaa.net
ハルヤの存在忘れてたわw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 19:41:05.21 ID:yPF9YFJ90.net
エミちゃんならもっと早くジバニャンを空亡から解放することができたかもしれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:00:12.67 ID:sxXPaVLa0.net
シャドウサイドって、ケータの世界にはどうして空亡がいないんだろうっていうエンマのナンデナン案件か?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:02:27.73 ID:pot6n7f30.net
姫になるってナツメがBBAになるだけかよ。。。もういいよ
さっさと終われ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:13:45.51 ID:dQtyo7hda.net
最終回は
ケースケがなんかやってくれる
酒呑がなんらか一矢報いて死亡
不動明王が復活
妖魔界はなんとなく大丈夫だった
ウォッチとか妖怪達とお別れ
日常生活に戻るけどやっぱ妖怪はいて探偵団は不滅だよ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:15:34.97 ID:y5Yqcmc50.net
阿修羅は普通に空亡攻撃してたな
映画は何だったんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:17:42.71 ID:gX6BWbsL0.net
>>630
主人公としてのケータとフミちゃんのそれぞれの世界観で相当なズレが生じてるから
フミちゃんパラレルの方でその差を埋める展開が沢山用意されそうな悪寒
運命の管理者とも言われたあやとりさまの登場に期待せざるを得ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:21:51.27 ID:xIj7hJrY0.net
阿修羅は他の剣武魔神と違って剣を持った人になら誰でも使わせるスタンスだと思ってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 20:30:09.56 ID:TrQ00VVK0.net
三獣以外の剣舞魔人はその辺フリーダムだな…
朱雀玄武白虎は何考えてるのかわかりやすいし親しみやすい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 01:55:22.81 ID:MFT43L7j0.net
何か雑でひどい話だったなぁ
他の二人も前世でつながってましたとかいらんかったろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 02:06:12.70 ID:jgqpCv6M0.net
フォーエバーフレンズもメイン3人の因縁や特殊性明かされた時こんなモンだったよ
実は〇〇だった!!!えー!!!が矢継ぎ早に繰り返されるだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 03:15:47.17 ID:QrDLVhPq0.net
正直ナツメの前世が朱夏って設定は好きじゃないな
普通の人間が妖怪ウォッチ使うのがいいのに妖怪よりも人間の方が強いのは求めてなかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 06:27:15.52 ID:YGOWwit60.net
ナツメが覚醒して倒しましたじゃ妖怪ウォッチいらない子になるし、前世はともかく今の俺たちがナツメ助けたいんだよなら前世話も不要だな
まあ、まだあと2話あるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 07:01:20.61 ID:Fj8fuJcf0.net
不動明王の活躍が約束されてるみたいだし朱夏が空亡倒すENDは避けられるのでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:22:51.48 ID:65xhdWpZd.net
>>649
シャドウサイドって昔からこんなもんだったろ
元々底が浅いんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:28:16.90 ID:rEaIMQ6sr.net
最終回のあらすじだと覚醒したナツメが空亡を倒す的な事書いたあって不動明王の文字が見当たらないから不動明王界はちょっと活躍するぐらいだと思うぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:33:21.07 ID:XKeOXG/j0.net
別に朱夏で締めてもいいと思うがなんか嫌がる人いるよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 09:48:03.96 ID:65xhdWpZd.net
イナホが出た時から変なマジモンのオタクがいるからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:02:37.38 ID:ZnyNqeXEr.net
>>656
女キャラじゃなくて男キャラが活躍してもらって締めてほしい
理想は復活した不動明王だけど覚醒ウルトラハイパーミッチーが大活躍してトドメさしてもよし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 10:06:45.72 ID:/N6fmh7H0.net
妖怪の姿が変わっても、ウォッチの使役者が変わっても、
妖怪ウォッチを用いて人間と妖怪がともだちになることが根底にあれば良い
それが揺るぎかねないから不安に思うんだろう
学園なんとかでもはやどうでも良くなってきてるけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:55:50.94 ID:WXmVLbwF0.net
結局、ヒメアヤはなんだったんだろうね ただのチートなサポーター
そりゃないでしょ、運営さん ヒメアヤ登場以降けっこう盛り上がっていたのに切り捨てですか?
ヒメアヤさん、すっかり闇堕ちしてプリキュアの敵になっちゃいました 新幹線も運転できるし怖いものなし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:06:35.78 ID:hzFyoGuta.net
不動明王界のバレがなくてもこのまま出番無しで終わりは無いだろうし一旦ダウンして戦線離脱したのは活躍フラグだと思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:29:26.93 ID:65xhdWpZd.net
>>660
こういうキチガイなんとかならんの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:54:43.09 ID:2hyWdeYAa.net
>>660
アキノリの彼女でいいだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 13:56:19.98 ID:2hyWdeYAa.net
剣武魔人はオーガなしでケータくんがアークでホイホイ呼び出せるようになるのか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 16:45:10.69 ID:jhy7AZhg4
妖怪ウォッチ4とフミちゃんがウォッチ使える世界線繋げないで欲しい
3によるとフミちゃん世界はマオくんが閻魔だし全然違うんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:45:32.96 ID:8IVfoseS0.net
47話シナリオをぶつ切り配置するナツコ節が炸裂してたなw
ナツコは書けないなら無理して書かなければいいのにね
ただ絵(画面)を見ればその場面で何をやっているのかが分かるようになっていたので
演出スタッフに救われたのかなって感じ
ナツメとケースケのやり取りやミッチーの活躍、ナツメが朱夏になる所は良かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:59:55.52 ID:MiBjRj7Y0.net
取り憑かれて 助けて ×2回
捕まって 助けて ×2回
倒して 復活して ×2回
捕まる

それでも時系列順に並んでるだけナツコにしてはましだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:54:16.40 ID:XKeOXG/j0.net
時系列レベルで気にされるあたり某ジャンプ漫画アニメの印象は強いな
ナツコでもイカリン回は良かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:22:49.72 ID:QrDLVhPq0.net
海産物妖怪係のナツコ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:40:18.72 ID:9TsOSsm50.net
>>663
それ一番嫌なんだが(好きな人には悪いけど)

こんな大事な回をナツコに任せないで何とか繋がったけどさ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:47:14.04 ID:pMFxTDBJ0.net
>>656
男児向けアニメで女キャラが最強ってのに引っかかる人がいるんじゃない
そういうアニメが他にあるのかは知らんけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:23:22.32 ID:OZxIJaG20.net
昔は少年漫画・アニメで女の子が主人公もあったけどね
ドクタースランプ、キューティーハニー(エロ系だけど)とか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:03:17.22 ID:N++eFA7va.net
最終回にケースケが狙われてピンチにあの不良妖怪が助けてくれるとか見たいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 02:31:38.01 ID:3p1vKRVja.net
シャドウサイドって出だしはケースケと番長だったのに、結局すぐトウマメインになったよね
しまいにはヤカン男の回で拒食で死にそうにまでなるし
てか、大人ケータってアゴが角ばってない?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:29:49.19 ID:Swgl0BB30.net
骨格から変わってる?!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:30:15.63 ID:2/AbWDF0a.net
フミちゃんはいい意味での別人だったけど、ケータは髪型がほとんど変わっていないのは不思議だったw
てか体かなり大きくなってるよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:50:20.08 ID:/zdjssqH0.net
今更だけど、「ケータは大人になったから妖怪が見えなくなった。」
って言う設定が納得いかない。
だったら、大人になっても妖怪が見れてた
エミちゃん、ヒューリー博士、フササたん、ケイゾウくん、コマさんが恋をした少女、
ライトサイドのラッキーの飼い主のうっちゃんはなんだったんだって思う。
いや、ヒューリー博士とフササたんは違うか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:15:03.64 ID:kLZqt/yy0.net
>>677
俺も同感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:33:28.48 ID:zNxamoeJ0.net
>>674
確かケースケ番長回は日野脚本だったなつまりはそういうことか
結果剣武魔神がウケたみたいだからトウマをメインにして正解

子供向きのケータ編や学園ものとは別に対象年齢を上げてオーガを持つ主人公のバトルものを
作ってほしいな
せっかくオーガ関係が売れたんだからこのまま終わらせるのは勿体無いよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:33:35.24 ID:Uvr5CVqJ0.net
ケータはケイゾウと同じく妖怪ウォッチがないと妖怪が見えない人だから結局妖怪ウォッチを失ったかどうかが分岐点で成長は関係ないよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:04:01.60 ID:zuDs4Dcq0.net
>>679
ケースケメインの初期はつまらなくてヒメアヤと朱雀登場からのアキノリトウマメイン回が増えてきて面白くなってきたからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:39:11.89 ID:lCb8YWwZ0.net
キューティーハニーはエロだけどあれ普通にテレビアニメだったし
だいぶ後になってリメイクもされたし
そういう意味では少女物な気がする

マイナーでさるとびエッちゃんとかあったがあれははどっちかわからん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:00:46.07 ID:FEvoIr0i0.net
幻獣は30年前にもいただろうし、!でも出てくるといいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:02:16.90 ID:KTGmTgK6a.net
ジェリーさん今頃何してるんだろうか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:23:11.73 ID:RiDJ+eTQ0.net
不動明王・界
https://dotup.org/uploda/dotup.org1799252.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:29:08.14 ID:Swgl0BB30.net
>>684
お爺さんになってもあのテンションだったら驚く

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:13:02.47 ID:WlpeSKHr0.net
ケースケにエルダを託したのだから剣武魔神5体同時召喚やらないかな?
オーガで1体ずつ憑依召喚を切り替えるのは非効率で登場頻度の低下にも繋がってる
30年前の旧世代ウォッチで新世代メダル召喚ゴリ押しとは違って
エルダのDX玩具には妖聖剣を刺すと専用音声が鳴る隠し機能がある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:28:13.53 ID:TIUOIBy3a.net
剣武魔神はアークがないので無理だろう
不動明王界のアークも記念みたいなものだろうしエルダで呼び出すとかではないと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:57:04.81 ID:zNxamoeJ0.net
>>681
分かるそれに加えてハルヤが愛されお馬鹿キャラになったのも大きい
あの頃は最後のショートコントが楽しみだったもう見られないのが残念

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:13:18.65 ID:KaF+sc8Vd.net
思うにナツメ姫発覚回を20話くらいでしてもう少し謎や伏線を整理してハルヤサイドとのやりとりも増やしておけば今こんな駆け足にならないですんだのかね
友達妖怪との交流や前世ももう少し丁寧にやってほしかったよ
キャラや妖怪、設定は良いけど主人公誰だよ感あるから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:16:14.92 ID:PHdBibc10.net
ハルヤも唐突に頑張りだすでしょう せっかく春夏秋冬の名字を与えた意味がなくなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:59:15.98 ID:zB3n6z6Da.net
>>690
38〜42話の日常回が不要で、その分を朱夏編に割り当てて欲しかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:20:19.05 ID:GqJt300iM.net
でたよ、日常回不要派…
本筋さん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:01:06.21 ID:VUJT/DWD0.net
終盤にネタバレ固めて演出するのは普通の手法だろ
中盤で姫バレなんかしてたらダレるだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:22:07.44 ID:FEvoIr0i0.net
販促アニメですから
映画に出ていたとはいえ、阿修羅だけは謎タイミングだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:48:10.72 ID:FZwbc8c0a.net
青龍が剣舞魔神だったらアークにあるライトサイドで戦って人気あがってただろうになあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:29:28.45 ID:K4XwHrOda.net
てか、春夏秋冬で行くとしたらケースケとヒメアヤは枠外だよね?
ヒメアヤは元々ゲストだと思えばいいけど…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:32:34.96 ID:zar/Xs1r0.net
で、お前ら4買うの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:34:43.30 ID:K4XwHrOda.net
もしトウマ推しの春夏秋冬のメンバーで行くとするのなら、ラストで不動らが大活躍するもケースケが犠牲になる。
助けるために過去に行くことになって、過去の扉をヒメアヤとオババが一時的に開くことが出来てナツメ達だけがワープする。
過去の世界でケースケみたいにケータが襲われるようになっていて、トウマ達が解決していくとか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:36:01.06 ID:/ycUEacSa.net
>>698
スイッチあるし、逆に買わない理由も無いのかな
バグとかはもはやお約束と考えるしかないだろうし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:38:07.37 ID:zuDs4Dcq0.net
>>696
青龍を妖怪側で使ってしまったのは勿体なかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:45:07.03 ID:K4XwHrOda.net
ナツメが青龍を助けたり、元々がただの化け物だったミツマタノヅチがナツメに惚れてミッチーになったりとか、ナツメやケータは妖怪に影響を与えるのかもね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:46:46.72 ID:K4XwHrOda.net
そういえばエンマ大王もだよね
あれはケータ以外にも試練してるけど、そもそもジバニャンやコマさんもケータに助けられたことがある妖怪だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:08:06.98 ID:+gEohOsbr.net
>>604
人間に迷惑かけまくるイメージがついて
コマさんいっそう嫌いになった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 15:07:13.69 ID:b3NCWTLd0.net
とりあえず酒呑童子をどうしたかったのか
ヒメアヤ出てから主人公サイドの話は面白くなったと思うがハルヤサイドは無茶苦茶だよ
こんな扱いするくらいなら最初から別のキャラにしたほうが良かったろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:11:47.27 ID:tNPHSAG/0.net
朱夏の声も悠木氏がやってるのかな?演じ分け凄いな
出来れば上白石氏が演じる朱夏を見てみたかったところだな

707 :風間仁 :2019/03/18(月) 20:01:36.01 ID:A5rDDdkU0.net
703さん今ネプリに上白石様出ましたよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:04:08.31 ID:3c6MxFBL0.net
シャドウサイド面白い?
映画はかなり好きだったけどアニメは途中から見なくなったわ
姫がどうたら問題と微妙過ぎる作画で

日野曰く成功らしいけど、本当に成功なの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:05:39.72 ID:30E7ibpX0.net
>>479の記事に成功と書かれている

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:18:12.17 ID:AQb5Hcdkd.net
そりゃ公に失敗でしたとは言わないよね…

多少つまんなくても話が進むほうが好きだったからまたオムニバスに戻っちゃうのは個人的には残念だけど、元の路線に戻すってことはやっぱりそうなのかなあと捉えるしかないような

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:20:57.97 ID:3SuCuMLAa.net
酒呑、あの桜も洞潔と一緒に燃え尽きただろうし、ナツメとの関係が無さそうならやることは無いんだろうね
そもそも鬼族ってもうほとんどいないのかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:21:16.01 ID:30E7ibpX0.net
そこは普通に成功と捉えていいでしょ
失敗だったらここまではっきり良いこと言わんぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:36:00.55 ID:LPFFxzqj0.net
視聴率は回によっては3%超えるし玩具がオーガ関係が好調
これで失敗と言われたら他はどうなるんだよ特にアレオリ・・・
シャドウサイドは最初ウケないと思われていたから1年間の予定だったんじゃないのかな
次のケータ編もゲームと玩具のための販促アニメだろうしね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 21:42:13.64 ID:yCHcCWrV0.net
まともな鬼族だったら空亡の正体くらい知ってる筈だしかなりの新参者で朱夏に会ったこと無さそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 22:14:45.97 ID:spQxgGfQd.net
>>708
自分はアヤメ出てきてから面白くなったよ派

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:05:00.21 ID:tNPHSAG/0.net
シャドウサイドが失敗だったと言われるゆえんは、やっぱりシャドウサイドに変わった直後は人気低迷や視聴率低下を助長した事のイメージが強いからかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:18:29.64 ID:hb2RoidY0.net
>>716
ダーク路線で鬼太郎6期をぶつけられ、ニワカオタがそっちに流れたのもあるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:41:43.31 ID:3SuCuMLAa.net
もったいない男と、頭裂け女はちょっとね…

黒い妖怪ウォッチはまだギャグ要素もあったけど、もったいない男はガチでケースケを殺りに来てたもんなぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:14:37.08 ID:tBM+DO0+0.net
>>716
逆にシャドウサイド最初はおもしろく見てたけど後から面白くなくて見なくなった派

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:53:43.81 ID:0sD/N+pp0.net
シャドウサイドのセバスチャン、映画2のケータ、フォーエバーフレンズなど、間髪入れずに転生しているパターンは分かりやすいけど、
ナツメトウマアキノリは古代から現代まで、その間どうなっていたんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:28:08.48 ID:1tJ5Qeova.net
スピリットを持つ者のみが時代を超えて生まれ変わることができるとエンマが言ってたな
この分だとトウマとアキノリにもスピリットがありそうだが、朱夏覚醒後にやってくれるのかなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:28:23.01 ID:Pph2ellHa.net
>>717
スレに視聴率貼られたことがあるがキッズの視聴率はシャドウサイドの方が高かった
単に層が被ってないと思われる
よく言われることではあるが流れたとか何で判断してるのか謎だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:33:06.08 ID:Pph2ellHa.net
出どころも不明なシャドウサイドで子供人気がなくなったとかいう記事は拡散されるのに
公式に要素を挙げて成功だったと言われた記事は拡散されないのがまあいやらしいやり方だなと

我々でわかる範囲でも失敗と言えるような要素はまずないよ
ヨロズマート閉店も商品展開からして無印時代には決まってたことだしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:37:29.08 ID:Q7wZTRtoM.net
一般大衆は事実なんかどうでもいいんだよ
欲望のためなら虚偽も悪も厭わない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:09:57.38 ID:D249tunK0.net
閉店したヨロズマートに限定のシャドウサイド商品がないしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:47:19.99 ID:Pph2ellHa.net
1つ訂正すると映画は明らかに興収落としたのでそこだけは失敗だったな
特典なしだったとか言い訳できなくもないが苦しい

ただシリーズ終わるから失敗って謎の論調の人からすれば映画の続編決定したことで成功という認識になるのかねえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:16:57.72 ID:z4D3VaKld.net
>>721
鬼族の結界に2人が全く反応してなかったのもよく分からないな
ナツメの場合はケースケを助けたい一心で気持ちが高ぶってたからとかそういうことなのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:36:18.75 ID:2eDX2UY7a.net
漫画版のシャドウサイドの展開面白くね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:15:49.90 ID:u/XKIfi10.net
シャドウサイド面白かったよ 特にヒメアヤ登場以降はハルヤとのコントが楽しみだった
視聴率もけっこうよかったし、この展開を捨て去るのは惜しいなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:28:15.61 ID:Facr5Cnm0.net
>>722
だからだよ、キッズに支持されてるのはこっちだからちゃんと「成功」判定されるけど
ネットで騒ぐ萌えオタなんかには鬼太郎の方がウケたから、ネットじゃ鬼太郎の影に隠れる形になったと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:59:12.10 ID:x09w/QQl0.net
ケイスケのクラスメイトの女の子はなにか秘密がありそうだったけどなにもなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:43:37.01 ID:rHvrwamP0.net
トウマとアキノリの前世も鬼族で朱夏を最後まで守ろうとした側近みたいだけど
知らなかったとはいえ酒呑童子たちは彼らを殺そうとしたり子豚呼ばわりしたのか

前世の姿のカラーリングが気になるなトウマ前世の髪と肌は不動明王と同じ色してそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:46:33.30 ID:aXvzOGgP0.net
映画がこけたのは、子供の付き合いで見せられてる大人の海外勢が誤解するようなタイトルだったからだよ
フォーエバーフレンズって、外人の感覚だと君とは深い仲にはなれないねっていうけんか腰のニュアンスだから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:01:22.88 ID:fpzTaYaK0.net
普通にオワコンなだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:10:39.36 ID:CEZ8ol9ca.net
少し前にデジモンフロンティアを見たから、スピリットと言われるとスピリットエボリューション(※合体)しか思い浮かばないw
まぁ憑依は実質それなんだけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:16:51.48 ID:p1Fv4aqm0.net
ハルヤってエンマ大王より前に朱夏の城にたどりついてるんだよね鬼の亡霊と戦ったりしたのだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:17:38.98 ID:XGGUiyhr0.net
同じく
その作品でいえば三大天使が主人公たちに転生したようなもんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:33:36.16 ID:XRYS6cRqH.net
>>716
普通にケータ&ジバニャン信者の声がでかいだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:00:53.41 ID:iivnzL1n0.net
ソウルとスピリット(スピリッツ)は同じ意味だけどソウルは魂、スピリットは精神って区別してるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:26:17.84 ID:mQVviJyE0.net
皆、妖怪ウォッチ!は見るの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:46:59.51 ID:Cp3WDNI80.net
終わるのもったいなさすぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:03:58.87 ID:bLHSRbiXr.net
>>740
妖怪自体が好きなので見るよ
シャドウサイドがどのように出てくるかが気になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:49:37.09 ID:OtyK151+a.net
>>742
シャドウサイドは黒歴史化でもう出ないだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:00:39.55 ID:o7BWwow80.net
少なくともアークは出るな
残念ながら黒歴史にはならないようだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:03:38.85 ID:kojdN6Vv0.net
>>740
ケータ編もシャドウサイドもどっちも好きだから見るよ

今後の商品展開で極妖怪のアークが出るみたいだけど
極妖怪はケータ編のギャグ的なノリで出してほしくはないと思ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:12:25.66 ID:OFcMny7D0.net
>>742
剣武魔神や主人公ズは無理だと思うが
妖怪は出番あるかもな
コマタクに乗せられる寸胴丸とか見れるかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:53:46.86 ID:5YABNqc30.net
アニメはしばらく様子見て視聴続けるか決めるけど玩具はもういいや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:46:45.03 ID:HgyucP0b0.net
>>735
ドラゴンスピリット、獣王記のスピリットボール、ドラクエのデーモンスピリットが即座に
侍魂=サムスピはスピリッツやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:55:52.62 ID:6Jvp2KFT0.net
K1アークのラインナップが公開されてるけど、メダルとしてなら持ってるものだらけで目新しさがあまりないという印象だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:48:10.21 ID:DLLOIYyla.net
オーガどうするんだよ
ジェリーさんに持たせるか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:27:26.68 ID:429G+QJ0d.net
ジェリーさんならアニマスを使いこなせるに違いないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:31:58.38 ID:k066bljn0.net
>>750
小太りの剣武魔人たちを想像してわろた

アキノリにはジェリーと関連性があるんじゃないかと思ってた頃が懐かしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:36:45.75 ID:+edae4zG0.net
オーガ生まれたのシャドウサイドからじゃないっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:52:57.90 ID:UR7FJk8o0.net
>>749
そりゃ一発目から知らん奴ばっかりという訳にもいかんだろ難癖にしか見えないぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:34:28.33 ID:pnk7aqtUa.net
痩せたジェリーさんも見てみたいデース

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:35:27.56 ID:K9ORD41Rd.net
>>753
妖魔法典(だっけ?)とかいうのに書かれていたらしいからエルダみたいに古代のウォッチなんじゃない?
どういう経緯で鬼まろの手に渡ってたのかは不明のままか・・・
色々と未消化多いまま終わるの残念だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 14:04:47.18 ID:DPTEmHEh0.net
子供と一緒に子供向け物語として子供目線で見てたら、鬼太郎とコラボしただけのつまらないシリーズだよね
子供の親向けの裏メッセージは、雅×妃の父である小〇田と、その傘下の日本ユ偽フのことを
エンマがどんだけ嫌ってるのかって話なんだろ?
あの記者会見したKKは姫さまとの婚約内定を延期されてまでなぜ弁護士になりたいんだかwwww
とにかく、アニメ作品としては最終回しだい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:39:26.35 ID:9BilZN0qa.net
>>749
それに今さら三国志のなんか出されてもな…って感じはする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:44:25.72 ID:8wPEWdhe0.net
コマタクに載せられるエンマや鬼族や剣武魔人が見たい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:48:55.44 ID:IyX2Ea7o0.net
酒呑童子は姫云々のストーカーやらかす時期が30年前だったらタクシー確定

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:06:10.68 ID:ONfCblki0.net
五右衛門弁慶からのハガキでタクシー送りになる義経

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:13:02.31 ID:vOLoLmI10.net
コマタクは面白かったけど
コマタクのためにひどいネタ乱発するようになったのである意味癌でもある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:05:12.03 ID:atmSVGKoa.net
うんちく魔とタクシー乗車回数で張り合うケータもどうかとw
ソフトクリームが好きなコマさんと、うんちく魔の組み合わせもなかなか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:25:32.81 ID:6Jvp2KFT0.net
>>756
小西版だと鬼まろ達がオーガを奪ったこと、その理由にふれてる
ケータが妖怪が見えなくなったことといい、痒いところに手が届く感じで良いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:39:36.37 ID:RzQOikDt0.net
>>764
なんで妖怪がシャドウサイド化して見た目怖くなったかにも触れてるしね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:56:03.12 ID:wWS3U9Yg0.net
幻王ちゃん、ぷにぷにの玄武の説明文にも名前出てたからテキトー設定ではないはずなんだが残り2話で出るのかなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:00:50.17 ID:rAwtSMmg0.net
>>765
かなりしっかり設定を練ってる人なんだね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:07:15.13 ID:2ilhEJZv0.net
なんか怖くなってるーー!?(ガビーン)
っていう感じに驚かせたりしてたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:45:37.42 ID:5TU8/sx50.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4091430082/
漫画版シャドウサイド2巻
5/28発売と出ていた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:54:33.88 ID:j+aHIYdE0.net
>>762
シャドウサイドが近づくにつれて段々それは強くなった感あるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:56:30.45 ID:focrk397r.net
>>762
個人的にはもういいかな
コマさんファンには申し訳ないが、なんかそれやっておけばいいや感じが丸出しだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:34:15.31 ID:rIZ5k7vE0.net
>>771
前シーズン最後の回で
既に御祓が終わった今までの乗客全部乗せて
〔例え反省して罰をうけても
過去の罪は消えない一緒背負っていくズラ〕
と言ってそれまでの根本的な部分を全否定したのは良くないと思った。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:38:22.63 ID:/SZA82cEa.net
さりげなくウィスパゲリオンが普通に活躍してた回でもあるし、コマさんのドライブテクニックとかさりげなく器用な回でもあったよね
コマじろうが重力無視して立ってたけど、あれも妖怪らしくてよかったw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:46:04.10 ID:Jdr5mhbi0.net
シリーズものはオチが全部一緒なのがダメだよな

775 :風間仁 :2019/03/22(金) 06:57:40.99 ID:Rhv1GZJT0.net
映画挨拶に映画のナツメ様出ました
アニメの後の混乱劇場に鬼太郎の文車様出ますよね
アメトークでイラスト書きましたよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:59:54.37 ID:fAsn2QFA0.net
今日空亡と朱夏の関係とかわかるのかな〜楽しみだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:24:19.21 ID:Alytqlk50.net
>>772>>773
最後のオチはもしかしたらケータもイナホもジェリーさんもマグマの熱でガイコツになっていたかも知れないよね…
ナツメもケースケも存在してなかったかも知れないよね
前のケータ編全部振り返るとある意味ナツメとケースケって何度か存在自体危ぶまれてたけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:34.63 ID:/SZA82cEa.net
まぁケイゾウもモヤモヤしてて、妖怪ウォッチ自体は一度は消えてたもんね
てか、結局シャドウサイドに移行する前のケータとジバニャンに一体なにがあったんだか…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:33:33.25 ID:/SZA82cEa.net
そういえばさっき妖怪西遊記の回を見たけど、ジバニャンってあそこで強制的に呼び出されてたコマさんが初見なんだね
アニメでは接点少ないって言われてたけど、ほんとに少ないのねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:22.87 ID:0BpK8lZ40.net
下手したらシャドウサイドコマさん(別個体)との方が会話しているぞジバニャン
コマさんが司会以外で「ジバニャン」って呼んだのはトレジャー編で攫われて助けを求めた時だけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:19:56.81 ID:v8IWv0NCa.net
ヨロズマ予告の3枚目のイケメンが人型だった頃の空亡かな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:16:41.48 ID:goBtqofr0.net
>>776
ここでもフラれた説とか出て散々な予想されていたからちゃんとした理由があってほしいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:23:25.55 ID:KhFUl/LS0.net
ヒメアヤがとりあえず参加しているので、少しは絡んできそうくらいで意表を突くような展開ではなさそうかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:37:53.66 ID:gV4Wl3oka.net
番長出てきたね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:58:07.34 ID:Alytqlk50.net
来週最終回なのに、予告のナレーションじゃ一切最終回って言わなかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:58:19.80 ID:i7VLgf4C0.net
なんで覚醒して髪短くボサボサにしちゃったの
映画版みたいにポニテで良かった……スタッフほんま無能

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:00:24.04 ID:4KBoONpfa.net
ケースケに桜が反応したのは何だったんだ?
空亡の半身だったりするんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:07:05.81 ID:L4KuDB950.net
空天は無実の罪くさいけど後一話でそんな真実出されても
闇落ちしたカイラが空亡の悲しみ少し感じるとか前振り入れて欲しかったかも
酒呑とかヒメアヤ辺りも持て余して終わる予感
陥れた奴とか当時の妖魔界のいざこざサラッと流されそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:08:30.33 ID:IvF1MhKj0.net
酒呑…最後の最後でなんかしでかさないだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:09:45.10 ID:KhFUl/LS0.net
あと30分じゃ早回しで終わるなあ ラストは3話くらい使ってもよかった 面白かったのにあっけない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:15:08.63 ID:v8IWv0NCa.net
次回なんか刺されてるっぽかったけど誰だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:19:57.48 ID:0BpK8lZ40.net
>>787
ケースケじゃなくてトウマとアキノリに反応したんだぞ
人質になっている時に桜の枝を持たされただけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:21:08.06 ID:0BpK8lZ40.net
>>790
バレンタイン回とか無くしてもいいからじっくりやってほしかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:33:39.12 ID:YZXXld/X0.net
>>788
詳細は4をプレイして確かめてくれだったらいいが
!の時間をシャドウに割くという手もある
アニメカービィみたいに伏線未解消放置は勘弁

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:36:48.76 ID:2/asQAHDd.net
でもシャドウサイドって元々そんな感じだったろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:04:37.87 ID:Alytqlk50.net
今回ナツメに化けたジュニアはかなりいい加減な化け方してたな。声も悠木ボイスになってなかったし
前にケースケに化けた時は忠実に化けてたし、声も小桜ボイスじゃなくて戸松ボイスになってたんだけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:16:59.16 ID:6M9Jz/K60.net
白虎は雑魚と戦って終了かなあ
本人やる気に溢れていただけに残念
映画の方が見せ場があった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:59:14.94 ID:asYb2Y1Ta.net
ケータ編に何らかの引き継ぎがあるなら回収しきれなくてもいいのかもだけど、シャドウサイドの連中がケータ編に入ってくるのはパラレル回で、フミちゃんの部屋のクローゼットに影オロチがいたくらいヤバイ気がするw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:00:49.37 ID:asYb2Y1Ta.net
まぁヒキコウモリに地下世界まで改造されてたケータの部屋のクローゼットも大概だけどねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:07:59.71 ID:ZhxFUge20.net
空亡は嵌められたんだろうけどもしハルヤ◯して和解エンドだったら許さんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:45:41.12 ID:D619aYom0.net
空亡嵌めた奴が妖怪ウォッチ4に出てくるんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:05:56.53 ID:Oo1BwgHK0.net
空天が嵌められたのであれば、犯人は一番得した奴と考えると初代閻魔大王なのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:27.75 ID:fAsn2QFA0.net
ちゃんとトウマとアキノリのスピリット判明&覚醒やってくれそうだな
結局側近でも主従でもないみたいだったしこっちもかなりの大物なのでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:13:02.74 ID:nMBtrpPt0.net
空天が刑に処された後に朱夏の統治が始まって、
その時に仕えたのがトウマとアキノリの前世組なんじゃない?
三人の絆はたぶんその統治時代に築かれたもので、
その後憎悪を膨らませた空亡による襲来があったんじゃないかとみる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:14:00.06 ID:Bi15Ch6/a.net
まとめきれるのかね
前世の話こそ回想でさらっと流して空亡は実はこうなんですよとかいらんな恨みの集合体とかで絶対悪にしてくれよ
鬼も妖魔界も協力して皆で倒したぜできれいに終われば良かったのにな
朱夏の話がだらだら長いよナツメどうなるんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:25:28.99 ID:d2yAmKgM0.net
予告見たら朱夏が明らかに動揺してるシーンあったけど、朱夏覚醒して大逆転とはならないんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 01:03:44.82 ID:G9BvrJiX0.net
朱夏と空天の悲恋が前世の真相っぽくてなんだかなー
声優さんが老けてて空天時の声がキツイ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 01:05:38.90 ID:OgD73ed20.net
>>796
わざと半端に化けて突っ込ませたかったんじゃない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 02:25:18.37 ID:tuTUN7eH0.net
最後は空天の濡れ衣が晴れて、空亡、朱夏が浄化し、ナツメに戻るのかな
ナツメが朱夏の生まれ変わりに選ばれた真相は判明するのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 06:03:29.68 ID:IvnwBsJT0.net
>>796
見本がないとうまく化けられない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 07:49:23.67 ID:Fja1Z07uF.net
酒呑死ぬ
アキノリトウマ覚醒
不動明王がでかくなってトドメ
とかで終わり?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:13:00.64 ID:GgLRtyZo0.net
JR博多シティの食堂街の名称が空天

813 :風間仁 :2019/03/23(土) 09:47:07.52 ID:PJtkg9oY0.net
にじいろジーンにナツメ様出ました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:52:06.95 ID:d2yAmKgM0.net
CMでやってる不動明王・界出すのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:05:10.05 ID:bTU0b06G0.net
ずっとボーイにされて活躍封じられていたし最後は朱夏じゃなくて不動明王に活躍してほしい
妖怪も剣舞魔人も全員朱夏のサポートで終わるのは嫌だぜ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:45:50.86 ID:C4EcZQl10.net
空天の処刑のされ方で、軽く西遊記の悟空をパクっとるように思う
くうぼうではないそらなきのネタで無理やり頑張って話を作りましたぁなんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:56:31.91 ID:4uARI/rS0.net
今更だけど、シャドウサイドで、
ジバニャン、大人になったエミちゃんが出てくる回でケータくんの事忘れてるみたいだったけど、
妖怪達もケータくんの事忘れてるのだろうか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:03:24.96 ID:m4cXDNYC0.net
トウマとアキノリも覚醒したらナツメ→朱夏みたいに原形は保ちつつ服装と顔つきが変わるのかな〜楽しみだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:30:49.89 ID:DLpys3Xfr.net
空亡は憎悪の塊から生まれた感が好きだったから朱夏に執着したり元はモブっぽい朱夏の部下なのが残念
フォーエバーフレンズで出てきた時の禍々しい絶望的な感じが最高

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:09:47.72 ID:C4EcZQl10.net
コマさんズアークのかわいいコマさんは、裏面では黒いコマさん?
シャドウサイドの狛犬とはあきらかに別個体ってことでおk?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:28:20.14 ID:znNjXFNda.net
今更遅れ配信見たけどジバニャンエピソードあたりで次回に繋がってよかった話やん
今までのナツコ回ではそこまで気にならんかったからやっぱナツコはシリアス長編向いてないんやなって思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:32:59.24 ID:FKYVPgak0.net
>>816
そうなのか?てっきり子供向けだから流血描写を避けたのかと思った

以前プニプニの話が出たから売り上げを調べたら
シャドウサイドイベントやボーイの出現率が高い時の売り上げが凄いことになってたな
特にボーイの時はランキングまで上がっていて驚いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:59:15.63 ID:bTU0b06G0.net
その時のボーイはまだアニメに出てなかったからいきなりぷにぷにに出てきてびっくりして勢いでガチャ回したな
不動明王邪が出た

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:09:17.01 ID:8+ihyDcbd.net
性能が良いから引くだけだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:19:28.15 ID:8N+ZG2cQ0.net
朱夏の近くのワンちゃん
ミッチーかジーたんかケースケか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:33:44.96 ID:MmZUSVCB0.net
ぷにぷにのフクロウさんマジ有能

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:46:39.62 ID:uz8vyTxZa.net
シャドウサイドイベの時ぷにぷにのランキング良いよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:06:57.44 ID:MVyWwgLB0.net
>>824
ぷにぷにのボーイは弱いぞ

829 :風間仁 :2019/03/24(日) 09:08:22.16 ID:NRgMYyaK0.net
シューイチでナツメ様インタビューされました

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:49:58.13 ID:Ksmh+nlb0.net
ぷにぷにの売り上げは、廃課金ユーチューバーを引き算せにゃならんて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:53:27.16 ID:Hly7yXzV0.net
ボーイは最終回でも元には戻れなくて元の姿に戻る為にケータの時代にGO…とか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:03:35.54 ID:qVoGacOoa.net
>>830
謎の理論すぎるわ
配信してなくても廃課金なのはいいんか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:03:38.40 ID:66jUFnfJ0.net
>>830
シャドウサイドイベで売り上げがいいのは嬉しいけど
子供向けで重課金ゲーはどうなのかと複雑にはなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:23:17.63 ID:qVoGacOoa.net
正直5年も経てば子供向けって認識も改めてもいいと思うがな
課金心配ならワールドがいいぞ
課金する意味全くないゲームだから
難点はシャドウサイド要素ゼロなところ

個人的にはシャドウサイドもしっかり拾うし使えるキャラにしてくる三国志が好きなんだがぷにぷにとユーザー数100倍は違うのが悲しい

メダルウォーズはどうなるやら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:43:40.26 ID:Y1mfubQq0.net
ゲームで普通のコマさんとライトサイドコマさんを並べるとライトコマさんが驚きの白さである
あと猫又がめっちゃ可愛い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:55:57.24 ID:7PYZbTbS0.net
子供向けの皮を被ったゲームといえば赤猫白犬が世紀末ゲーだった前科もある
守り固めても無意味だからってレベル1・HP1・身代わり無しで極モードは開き直り過ぎw
アーケード北斗の拳の修羅じゃあるまいし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:42:39.21 ID:nWy8KU/80.net
妖聖剣で空亡が覚醒ってことは朱夏が妖聖剣で空亡を封印して力尽きたor朱夏が空亡を命懸けで食い止めてる間にトウマとアキノリの前世に妖聖剣で封印させた
のどっちかかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:49:53.27 ID:Ksmh+nlb0.net
妖聖剣で開いた朱夏空間だから、空亡を中に入れてから妖聖剣で閉じるだけではないのかな
映画の時は阿修羅がやっちまってて、今回は不動明王がやっちまってたとかだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:21:40.54 ID:2FpsOm5Aa.net
もし冤罪だったら空天ちょっと可哀想だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 12:40:25.12 ID:dNTAcrgJr.net
回想シーンの朱夏がバカ殿にしか見えなくて辛い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 13:56:35.84 ID:5r5mo84z0.net
これって朱夏に嘘の報告をしてわざと処刑させたんじゃ
後完全覚醒したナツメの姿にはがっかりだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 14:43:41.07 ID:2FpsOm5Aa.net
覚醒すると前世の姿と人間体と半々になる感じか?
トウマとアキノリがどんな風になるか楽しみでもあり不安でもあるw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805870.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805871.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 14:49:33.92 ID:XysguRT00.net
鈴みたいなのが浮いてるけどあれなんなんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 15:38:19.95 ID:x66PJbSb0.net
>>842
半々になってなぜ髪がボサボサになるんだ……
覚醒といえば普通足くらいまで髪が伸びるもんだろ、無能スタッフェ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:41:13.08 ID:pisriyEla.net
もののけのサンみたいでカッコ可愛い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:42:23.38 ID:8deFMf3Na.net
なにがしたかったんだこれ
妖怪ウォッチ関係無くなってんじゃん…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:53:54.84 ID:itAPaxiY0.net
妖怪ウォッチを介さない話なんて昔からたくさんあるが
妖怪の掘り下げという点では無印より圧倒的に優れてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:28:42.15 ID:iXZV2948d.net
>>841
普通はそうだけどもう尺がない
和解改心エンドにしてもこれまでの事が無駄になるし全てが中途半端で終わりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:28:10.96 ID:HYGIM9goa.net
>>843
ファンネル!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:39:26.22 ID:5WrI1LdJr.net
シャドウサイドは好きだけど妖怪や剣舞魔人差し置いて人間の女のナツメが大活躍してラスボス倒すのはなぁ
映画は不動明王とスサノオがカッコよくてロマンあったからめっちゃよかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:17:02.37 ID:yi2QCbvea.net
最後は妖怪ウォッチオーガで過去の世界に戻れば妖怪ウォッチの意味もある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:32:09.27 ID:RocG0zCA0.net
朱夏と空天が和解して2人仲良く成仏
朱夏のスピリットは空天に裏切られた無念さが大きな要因でそれが解消されたおかげでナツメと分離
鬼姫の力も消えて普通の人間になったナツメが狙われる心配もなくなって大団円

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:42:52.29 ID:lSCofn8Ha.net
てか、姫なのに守られるどころか酒呑より普通に強いってのもね
まぁ最近の姫キャラはすんごく強かったりするけどw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:56:03.75 ID:0VgyASxX0.net
冤罪、和解はいいとして、陥れた奴にお咎めなしだとモヤモヤするな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:52:23.29 ID:cCVw04u40.net
フクロウって鬼族?ただの適当ななんとか族かな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:12:20.02 ID:qGS9FB5vd.net
正直48話は微妙な展開だった
先週の3人の絆からベクトルが別の方向に行っちゃった感が・・・

ケースケのとこはすごくよかったのに
ここにきて空亡との実はのあの関係性は何がやりたかったのかちょっと分からなくなるんだけど。。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:32:58.51 ID:gG5MdaAbd.net
3人は前世から固い絆で結ばれていたけど、朱夏が最も信頼していたのは空天です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:35:36.12 ID:yDjhldHZ0.net
子豚とトウマの前世って空天をチクリに来てたあの2人なのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:38:00.88 ID:nUwpc1+30.net
一国の姫とたかが下部が恋仲になるとか許さん、だから貶めてやる!なのか

王をやった所で俺たちがやったとバレる、そうだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:38:52.90 ID:nUwpc1+30.net
>>859
すまん誤爆。続き

そうだアイツになすりつけよう!なのかどっちだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:41:36.71 ID:6FPFyPHq0.net
>>858
見た目が明らかに違うぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:48:59.71 ID:ptpATDe/a.net
>>856
同意前回の三人の絆押しは良かったし怯えてたケースケが頑張るとこはいいのに前世の話がしつこすぎる
空亡の前世とかいらんやろもし冤罪なら朱夏はバカってことになるし主人公の人生に余計なもんつけすぎ
妖怪ウォッチのナツメとして最終回迎えてくれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:29:02.75 ID:HYDli9FZa.net
鬼族の結界が正しいかどうかが気になる
ガバガバ設定じゃないことを祈る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:51:23.05 ID:tgIkT2Sn0.net
洞潔は生き返るかなそんな尺ないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:38:53.84 ID:KciPQzvga.net
てかさ、なんとなくなんだけど、フミちゃんって妖怪が見える体質な気がする
ナツメとケースケって妖怪ウォッチに触れただけで妖怪が見えるようになったんだから、その時点で何かが覚醒してたんじゃないのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:28:06.08 ID:FChSLo2K0.net
https://i.imgur.com/CrjAikB.jpg
妖怪ウォッチ!のあらすじ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:03:32.73 ID:cnvuEdHD0.net
洞潔生き返って欲しいけどその前に酒呑童子が無事で終わるかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:55:28.34 ID:nI2EwnDda.net
>>866
フクリュウが出るって?
やったー!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:52:01.19 ID:1WELf2kn0.net
酒呑童子も死んで地獄で洞潔と再会するよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:10:44.31 ID:3gWpcaWcF.net
最終回で虐げられた云々の真実とかわかるんかなあ
それなかったらマジで酒呑組道化

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 14:26:52.85 ID:9uwhAwgm0.net
>>870
でもそれをやる尺が足りなくね?
アキノリトウマの前世とか
どうせミッチーのギャグあるし
エンディングに少なくとも三分の一は割くだろうし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:00:05.94 ID:sfM6xpEG0.net
やっぱスルーだよなあ
鬼族が一方的に俺たち虐げられてる!!とか勝手に思っててエンマとか何も自覚してなくてとかだとマジで悲惨

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:00:58.42 ID:cnvuEdHD0.net
エンマ族に政権交代した経緯とかもわかるのかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 00:00:16.43 ID:DX7WCqgS0.net
>>849
そう言えばコマじろうがシャアのセリフ言ってたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 01:35:52.31 ID:RldSmksu0.net
酒呑は朱夏時代を全然知らなかった若造ってことでいいのかなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 07:01:05.41 ID:iomoBgUh0.net
女郎蜘蛛と間違うくらいだし面識なかったと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 07:13:00.10 ID:0YoJfsjQM.net
おはスタで少しは!の映像流れるかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 16:55:49.30 ID:kjOslEXI0.net
もしこのアニメに又吉イエスが出てきたらどうなりますか?教えてください

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:24:16.84 ID:bRV5BaHs0.net
明日で終わるのか前のシリーズに戻るんかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:46:21.08 ID:kjOslEXI0.net
>>879
明日で完全に終わりだよ
長かったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 17:57:29.30 ID:Z7VFXTly0.net
まあ続きはあってもおかしくないけどな
ソシャゲの方がシャドウサイド無しでやれんもの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:58:39.66 ID:HqfRh9HMa.net
剣武魔神人気出たみたいだしこれを終わらすのは勿体ないよね
一年休んで来年復活に期待

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:34:24.78 ID:XO/BVh8c0.net
シャドウサイド終わったらまた元の時代に戻るのか
パワーアップするとか予告されてたが結局前とそんなに変わらんのかなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:35:40.20 ID:XTVK4AtLM.net
絵は全く同じだったよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:37:05.51 ID:adXgmG61M.net
正直、シャドウサイドまで経た今となっては
イナホ以前にまで戻ると薄味で幼稚に感じられると思う。
もはや無理かも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:02:17.95 ID:XDnfYF7hd.net
別にイナホ出せば良いとも思えないけどな
好きなら申し訳ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:53:36.51 ID:3gJDh3pM0.net
イナウサ好きだったけど露骨なケータ推しだから無理だろうな…
公式Twitterもケータの着ぐるみ推しでトムニャン着ぐるみ全然出さないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:17:44.43 ID:LBiUNi3e0.net
そういえばイナホっていたなw
シャドウサイドで出てたっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:21:11.51 ID:vtZb5TCda.net
無印で一番の回を挙げろと言われたらジバニャン過去回がまず出てくるのは疑いようがない
結局無印でも評価されたのはギャグよりシリアス部分なんだよね
なんだかんだ言われたがシャドウサイドを受け入れる人増えたのもその流れを汲んでたからだろう
!はその辺履き違えないといいけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:52:16.43 ID:xxCnu1TPd.net
個人の好みを押し付けるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:54:00.26 ID:Ozu3XMT4M.net
>>888
イナホはナツメに転生して主人公やってる
ケータはケースケとかいう影の薄い無能キャラになった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:58:05.59 ID:QuFFKJ1ha.net
イナホは妖怪や、ついでにケータを第3者の視点で見るポジションだと思ってる
あとはヒロイン枠がフミちゃんで固まっているからライバル的なポジションなのかも?
そんなイナホを第3者視点で見ているのがリクなんだよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:23:07.84 ID:4KP/y09I0.net
>>889
シリアスが受けたとかどこの世界の話?
子どもはみんなムーリーとか一旦ゴメンとかコマさんかわいいとかキャッキャしてたろ
勝手に都合よく置き換えるなよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:29:26.81 ID:oAkXXrMs0.net
子どもって一言で言ってしまうけど、3、4歳離れていたら全然別の生き物だし、興味関心も全然違う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:46:45.20 ID:4KP/y09I0.net
個々に刺さるものは違うけど
あのブームの中心にシリアスがなかったのは確か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:51:22.36 ID:3gJDh3pM0.net
シリアスじゃなくて格好良くて強い妖怪が子供に受けたんだよ。だからオーガが売れた
ほとんど鼻ホジ醜態を晒したオロチでも最初は強かったから今だに人気ある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:06:26.95 ID:ixi21Ik7M.net
シリアスが無かったらもっと安いコンテンツになってたよ、馬鹿

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:38:54.89 ID:QAhsojK20.net
本当にキャラの可愛さだけで持ってたなら無印終盤の大失態なんかなかったろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:58:52.33 ID:Y2BvzBTNp.net
本当にシリアスだけで持ってたなら4月から旧ウォッチに戻らなかったろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:04:15.99 ID:xxCnu1TPd.net
萩原健一の訃報で太陽に吠えるズラを思い出したけど
あれを楽しめない一部の人がしつこくしつこくツマンネ言い続けてるだけだからな

ギャグをギャグと理解できずにリアル換算して怒ってる人
クレヨンしんちゃんに本気で怒る人

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:16:14.99 ID:Re85lgiar.net
ギャグとして見ても単純につまらなかったと思ったからツマンネって言ってたんじゃね
リアル換算?ってどっから出てきたんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:21:41.35 ID:LBiUNi3e0.net
女がかわいいから見てたんじゃね?
んでイナホで半減シャドウサイドでさらに半減ってとこだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:28:12.62 ID:i8mihP0AM.net
ちゃんフミもしぶとく出続けてたんだからイナホで半減ってことはねえだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:35:55.13 ID:LBiUNi3e0.net
いやフミちゃんには文句言ってなかったな
イナホがキーキーうるせーって言っててそん時はまだ視聴してたな
んでシャドウに入るとジバにゃんがかわいくなくなったろ
これが止めで見なくなったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:51:43.35 ID:3gJDh3pM0.net
見てないのになんでこのスレにいるの?
あっちにケータウォッチスレあるだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:56:53.73 ID:LuN/bp8N0.net
!が始まったら前からいるケータやケータ時代の妖怪の話しかしない奴はそっち行くよね?
これからはちゃんと住み分けできるといいんだがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:13:07.27 ID:lgrokHN3a.net
アニメ2?の妖怪ウォッチスレ見て見ろよ
シャドウサイドと比較してシャドウサイド叩いてばっかやぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:25:34.30 ID:w+uMBYWga.net
予告画像出てたけどボーイは消えそうだな
一時的に子供になってるだけだから当たり前といえば当たり前か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:37:31.16 ID:s3LfEYSZa.net
「妖怪ウォッチ!」の単独スレもそろそろ必要だと思う
一週間前だからもうこの板に立ててOKなはず
一部改変して作ってみたので問題が無ければ誰か立てといて(自分は規制で無理だった)

妖怪ウォッチ! 友達1枚目

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

4月5日17時25分放送開始! 

■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2019/

◆関連スレ
妖怪ウォッチ 友達76枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523782637/

妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達9枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550863976/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:43:20.70 ID:kj/x5CNr0.net
未来の自分がフミちゃんと結婚すると知ったら完全にドラえもんじゃんw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:52:06.02 ID:QKxn18I00.net
>>909
これでいいか?
妖怪ウォッチ! 友達1枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553831489/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:57:11.05 ID:uBwOGnRbr.net
>>896
それな
知り合いの子供に聞いたらジバニャンは弱いから人気無いとまで言われた
酷いニャン…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:59:24.45 ID:QKxn18I00.net
私はクリスマスに停電を解決する話は好きだったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:56:42.96 ID:LoARKwvsr.net
>>908
ジバニャンとジーたんみたいに分裂はしないのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 16:46:39.95 ID:oprDXBvO0.net
>>906
!とシャドウサイドはちゃんとスレを別にして住み分けた方がいい
4月から!になると分かった途端シャドウアンチっぽいのが増えたからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:07:28.51 ID:4ITB5Fkja.net
IPも入れるか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:12:47.88 ID:O34hzIxWa.net
>>898
終盤はコマさんですらアイタタタイムズに捏造かかれてなんとも言えない扱いはあったよね
それ以前にうん●く魔のタクシーでのやり取りもあるんだけど
コマじろうってああいう場面での対処も出来るし万能だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 18:23:03.37 ID:nTOZaRhZ0.net
やっぱ時空を超えたコラボあるんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:01:11.05 ID:QZW5nXVUM.net
酒呑童子って元々は鬼族再建が目的だったのに
空亡倒して姫消えたとわかるといなや、爽やかに責務放棄してて草
ホンマこいつピエロやったな……洞潔は泣いてもええんやで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:03:34.69 ID:K8U6Ctrmd.net
はぁ全て中途半端

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:05:53.29 ID:w+uMBYWga.net
やろうと思えば続きはやれるな
それだけわかればもう十分だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:16:20.39 ID:OrTt3PyG0.net
エンマ達チョイ役だったなほんと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:17:45.93 ID:IBc9PnBa0.net
来週はゲラゲラポーが聴けるんか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:18:32.82 ID:dOBVDdSB0.net
生まれ代わりなのに魂が抜けたら力無くなるってのも変な話だな
生まれ代わりじゃなくて魂が宿ってただけやんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:19:10.66 ID:lWsr+idld.net
>>915
というより板移動だよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:19:27.52 ID:QKxn18I00.net
鬼族が不当に滅びて蔑まれたわけじゃなかったからやることなくなったんじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:20:50.99 ID:IBc9PnBa0.net
ここにいる人たちは!は観ないんか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:22:51.98 ID:slkt3xZrr.net
しばらくシャドウサイドロスをぷにぷににぶつける

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:24:24.48 ID:nlOB4++H0.net
>>927
今更戻っても見る気はしないなあ
そもそも前の飽きてたし
子供とかも良い卒業の機会と捉えるんでないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:27:36.83 ID:9W1ptcq60.net
酒呑童子結構好きになってたから扱い適当すぎて悲しいわ
騙されまくった挙げ句当初の目的すら無くなってひっそり退場とかまだ朱夏庇って死亡退場のが良かったんじゃないか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:31:19.00 ID:LuN/bp8N0.net
やろうと思えば続編やれそうな終わりかたで良かった

>>927
見ないな
前のシリーズがつまらなくてシャドウサイドで復帰した側だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:33:05.07 ID:U/w9IcHO0.net
空天を陥れた奴らって映画でエンマを王座から引きずりおろした七賢者じゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:36:16.44 ID:dOBVDdSB0.net
続編あったらナツメにはまだ鬼族の力残ってて欲しいな
覚醒朱夏フォーム見慣れた今週だと結構可愛かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:58:21.51 ID:fQL7A/Ck0.net
ナツメ(朱夏ではない)不在の最終戦
不動明王がトドメを刺したところは安心したが、ラスト1ヶ月とっちらかったまま終了したな
おつかれさまでした

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:59:39.11 ID:bVqgZjaf0.net
ナツメは鬼になった方が可愛い
人間の時はケータの娘らしく普通だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:13:40.86 ID:pU94U9Xd0.net
>酒呑童子って元々は鬼族再建が目的だったのに
>空亡倒して姫消えたとわかるといなや、爽やかに責務放棄してて草

実は、ナツメのお腹には酒呑に植え付けられた子種が育ちつつある
次回作はその鬼族のサラブレッドである鬼息子が主人公

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:00:10.04 ID:kC8HP4m5a.net
映画もアニメもラスボス倒したのは不動明王ってのが良いな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:02:20.85 ID:OrTt3PyG0.net
虐げられてる鬼族に召喚されてた妖怪

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:13:03.98 ID:OLWTgpLa0.net
最近、破壊されることが多くなったせいか、
遂に自動的に復元される髪留め。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:17:05.00 ID:IBCUSHJga.net
てか、ケータそのものがやっぱり鬼なんじゃないのかな?角みたいな髪型してるし。お化け煙突みたいでもあるけどw
いくら転生とはいえ、娘が鬼なんて絶対に妖怪の仕業だよ!ケータのお母さんも鬼ママやってたけどw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:20:57.20 ID:emI9zePo0.net
>>927
俺は見るがな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:21:02.44 ID:2BmIGndQ0.net
>>936
うわ、きっも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:36:33.34 ID:QvSq55Hi0.net
あんなあっさり空亡が成仏してしまうと洞穴とか可哀想になってしまうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:44:20.69 ID:j7olyetHa.net
最後の数話ひどい展開だったな
前世の空亡とかどうでもいいし恋愛だの二人の魂がとかぽっと出の奴らが何か勝手に解決してて雑な展開だった
ナツメって結局なんなんだよ生まれ変わりなのに分離?するし酒呑童子とかただのピエロで目的どうした
映画みたいに妖怪召還して最終決戦やるのかと思ってたらひどいなこれ
がっかりした

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 21:54:45.83 ID:2BmIGndQ0.net
>>944
だから言っただろ
シャドウサイドは全てが薄味なんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:15:37.56 ID:7u+1pcwlM.net
薄味()無印には負けますわw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:47:25.36 ID:oprDXBvO0.net
こんなもんだろうなという感想とりあえず続編作れそうな終わり方なので2期希望
残った謎とかもまだまだあるしネタには困らない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:14:52.07 ID:bVqgZjaf0.net
!が新番組としてではなく次回予告として紹介されてるのは少し気になる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:17:55.62 ID:BS8kvlxm0.net
4のゲームでシャドウサイドの補完とかあったりしたらいいなぁ
ケータ編もシャドウサイドもフォーエバーフレンズも大好きだからゲームが待ち遠しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:21:49.86 ID:nh56f0P6a.net
黒幕の転生がケータとかゲームでやったりするのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:22:56.82 ID:qNvaATOKa.net
日野にストーリーを期待するのが間違い
これでよくわかっただろ?
レベルファイブには期待するな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:24:49.67 ID:nh56f0P6a.net
ケータじゃなくケースケだったわ
さすがにペットはないだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:26:41.60 ID:k0DEjKKc0.net
!の2クール目終わりぐらいでナツメトウマアキノリがケータ次元に来ればいいな
妖怪4の販促にもなるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:38:05.17 ID:f9J8pG0n0.net
どうでもいい妖怪のどうでもいい恋愛話、なんでこうなった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:41:43.66 ID:29cEzin30.net
見終わったんだけど、、、主軸の大筋考えたのって社長だよね?
どうしてこうなった・・・

47話までの展開はよかったけど、48話と49話で突然知らない場所に連れていかれた気分だわ
ラストの2話でシャドウサイドで何がしたかったのが解らなくなるってどういうことなのよ・・・
空天と朱夏の前世のあれこれで何を伝えたかったんだよって思ってたら
エンマ様が露骨に明確に説明してくれて苦笑するしかなかったし

とりあえず手放しで楽しめた36話までをひたすら繰り返し見ることにしよう
(行き場のない愚痴をこぼさずにはいられず、失礼しました)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:48:39.71 ID:2pgyYyeT0.net
手放しで楽しめたのが36話までに同意すぎる
37話も今見ると何だこれはとなるよ
生まれ変わるほどの強い想いを抱いた元凶を前にして、「妾に手を出すとは面白い」だからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:51:57.37 ID:IBCUSHJga.net
てか、いくら中学生に化けていたとはいえ、ハルヤってケータの子供時代にもいそうだよね
というか酒呑童子自体は3からいるんだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:58:45.64 ID:LuN/bp8N0.net
朱夏と空天のあれこれでトウナツ厨が完全にトドメ刺されてしまったようで

そもそもアニメではトウマとナツメはCP匂わす要素なかったから期待する方が変だと思ってたけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:00:09.91 ID:Q/JuoWnj0.net
>>953
それやるなら極妖怪が出てきそうなところ(妖魔一武道会)でやって欲しいと思う
バトル物なら朱夏や剣武魔神とかも出せそうだし
ケータ編も好きだけど流石にあのノリで極妖怪は出して欲しくはない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:07:22.74 ID:J0QuuBR80.net
タンクとコージ、その他大勢の人達
空亡によって石にされたけど、その後どうなったか何の描写もなかったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:13:36.44 ID:Y242/Vra0.net
>>958
空天の生まれ変わりがナツメとラブラブにならなかっただけマシと考えればいいのにな
トウマとナツメは前世のしがらみに振り回される心配消えてこれからも一緒にいられるんだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:16:28.27 ID:/o8ZeLT0d.net
「大団円」ねぇ・・・
すんごいやっつけで差し障りのない「大団円」ねじ込んできたね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:26:04.32 ID:O/u5u7jr0.net
朱夏に釈明したいがためにあんなに大暴れしたと考えると本当に迷惑な奴だったな明確に死んだ洞潔やフクロウに謝れよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:26:09.89 ID:+mFiPAub0.net
前世は前世、今は今、なんだろうけどそれでもナツメとトウマがくっつくことは無いだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:30:16.63 ID:xsf8x0800.net
最強朱夏無双になるぐらいだったら姫の正体は女郎蜘蛛のままでよかった
憎悪の塊の空亡をぶっ潰す!って不動明王とスサノオとエンマと妖怪達が映画みたいに協力して解決
スサノオアークはアキノリ持っていたし空亡との因縁という意味でも朱夏じゃなくてスサノオを活躍させてほしかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:35:53.08 ID:VDdN98Y4r.net
ナツメアキノリトウマは三人の友情メインにしているし恋愛フラグはこれっぽっちも無かったから現時点ではトウナツはないわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:40:49.81 ID:lnqrj2/i0.net
そういやカイラさんしれっと元気になってたけどまだ王様気取りなのか?
酒呑童子がどっか行っちゃったみたいにコイツも自分探しの旅にでも出るかと思ったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:13.19 ID:zbau6FwI0.net
ペットの犬って回想で隅っこにチラっと見えてたやつかね(犬ベッドで寝てた)
あと転生前の名前で主要メンバーの名前が季節だと今頃気付く

結局陥れたやつがわからんままオシマイか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:07:32.62 ID:n4O/EG060.net
>>927
シャドウサイドは糞面白かったけどギャグ満載のケータ版は見ないな

空天を陥れた黒幕がなんなのかモヤモヤが残ったままだなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:33:00.93 ID:KNUKMFj70.net
旧シリーズに連なる設定とキャラが一部登場するけど
主に活躍するのは新キャラと新要素で
既存作とほぼ無関係の大昔と近未来のお話

続編ものである意味を何ら感じないよくある普通のホビアニだった
これもゲームが遅れたせいか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:45:41.21 ID:aJa+l8CJ0.net
>>960
前回お松で治すと言ってたのでまあそうなったのだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:40:02.46 ID:l2ysnjdfF.net
ハルヤが悪いんじゃなくて尺の計算もできない公式が悪い
鬼族がエンマ族に虐げられた恨みを晴らすって言ってたのに自分の大切な仲間を頃したぽっと出の妖怪と姫の恋愛見て納得して帰るってよくわからない
空天嵌めた犯人も結局わからないし
キャラは好きだから続編来てちゃんと補完したら掌返すけどあの社長だからな
おっさんの脚本じゃやたら生命力強いということしかわからなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:52:49.93 ID:lawgrPW1a.net
別に空天陥れたやつ判明しても話には関係ないからな
結局そのあと全滅しただけだし
実は子孫がいるとかでも有れば別だがの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:53:32.95 ID:J0QuuBR80.net
悪事を働いても、それに関してのお咎めは無く逃げ切ったということだろう
こども向けとしてそれはどうよ?と思ってしまうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:56:59.61 ID:lawgrPW1a.net
970踏んでたの今更気づいたが板移るのか
スレ立てできなかったので>>975頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:43:23.33 ID:jQKcuVN40.net
黒幕は知りたかったけどなー。もしかしたら妖怪4で補完されるのかね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:58:42.39 ID:RRz6uUV+a.net
それも私だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:11:41.22 ID:njFXF2kW0.net
シャドウサイド終わったのに次スレいるのか?
!のスレはもうあるし
立てるなら終わったアニメのとこに立てなよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:20:21.43 ID:Y242/Vra0.net
玄冬と白秋も黒幕に始末されちゃったのかね
黒幕の天下になったか悪は栄えずエンマに滅ぼされたかも謎か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:52:49.68 ID:7oDFN3+g0.net
最初のOP好きだった
今でもよく聴いてる
シャドウサイドありがとう
https://youtu.be/veWxsdGYKj8

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:05:50.61 ID:jQKcuVN40.net
>>980
時を待とうは妖怪ウォッチ史上に残る名曲だよね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:30:31.07 ID:njFXF2kW0.net
>>979
黒幕っぽいのが出てきたところで3人全員殺されてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:31:38.63 ID:sil+kF0W0.net
次スレ
妖怪ウォッチ シャドウサイド 友達10枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553911412/l50

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:00:52.42 ID:Y242/Vra0.net
>>982
玄冬と白秋まで失った朱夏はその後どうなったんだろうね
黒幕との決着はケータとシンとクロスオーバーするゲームでやるのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:23:16.79 ID:njFXF2kW0.net
>>984
空天が空亡化→朱夏や黒幕諸共大崩壊(たぶん死んだ)

しかし結局のところ最終章も日常編とあまり変わらない脚本だったな
事件が起こる→探偵団が戦う→過去がどうのこうので和解→感動っぽくして解決
このパターンばっかり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:24:17.01 ID:857uV6M+M.net
>>964
ナツメさんとのカップリングはミッチーですから!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:27:49.60 ID:jQKcuVN40.net
ラストの姫野あやめの放ったらかし感は不自然。まだ謎があると見ていいのかね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:51:34.31 ID:aJa+l8CJ0.net
日常編の形に落とし込んだのはよかったところだと思うが…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:56:34.76 ID:h/qRWdXe0.net
ヒメアヤはタイムリープの能力を持つ魔法少女だった いつの時代へも接続可能
ただ記憶は保持できず この設定ならどこにでも出番は作れるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:15:38.40 ID:pJcUwLGea.net
新作でヒメアヤ母の若いころとか出てとなりに引っ越してこないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:56:52.27 ID:xsf8x0800.net
>>983
乙!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:42:47.60 ID:iVf+kMUia.net
>>983


不動明王、これからは自由にボーイと不動明王切り替えられそうな感じだったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:45:59.15 ID:WR3JI30V0.net
>>919
酒呑童子がやるべき事はまだ残されている。
朱夏がナツメに生まれ変わったように、空天嵌めた犯人も生まれ変わった可能性もある。
洞潔やフクロウが無残な最期を遂げたのも元を辿ればそいつが原因なので
2人への手向けとして生まれ変わりを探して抹殺。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:35:59.34 ID:LSNB451b0.net
つーかトウマとアキノリの前世普通に格好いい凝ったデザインなのに
一話しか使われないとかもったいないよな、ゲームに出てくるのかね?
普通にシャドウサイド続編来てもええで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:37:41.57 ID:O/u5u7jr0.net
>>975
アニメ2板だっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:30:35.57 ID:/8ifm+H60.net
>>983
乙です
謎が解決するどころかさらに増えたからゲームと合わせてゆっくり考察したい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:06:34.46 ID:Q/JuoWnj0.net
>>994
朱夏もまともに戦ってるの最終話だけだし前世組は4で使えるようにして欲しいよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:07:05.54 ID:zIYBIOcf0.net
>>967
次の!でケータの隣家に次の売りキャラかコマさんを連れて引っ越してきてもいいよなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:07:38.90 ID:Nr3Uy5csd.net
>>983

次スレもよろしく
>>995
アニメ2板だっけ?

そうだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:49:33.78 ID:Lj/8cu2Ya.net
てか、シャドウサイドの世界とケータが完全無縁とも思えないし、ゲスのほうのケータが捨てた黒い妖怪ウォッチからの派生とかでも…
でも、黒い妖怪ウォッチの派生にしてはシャドウサイドはカッコ良すぎるかなw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:56:18.18 ID:rb+5/1ya0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:36:06.33 ID:Lj/8cu2Ya.net
●●●●「ぬりかべ〜」

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:42:22.60 ID:a3nU+aVjM.net
1000だからイナホとUSAピョン復活〜

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200