2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:25:57.68 ID:oicqm38BM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550461037/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:00:38.52 ID:J/EpuZ9E0.net
連載から今現在でも
誰も倒し方がわからない能力ってすごい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:01:18.94 ID:IX/tpz+E0.net
>>783
発動中はこっちが動いてなけりゃ相手からの攻撃も無効化できるような感じだからその目的だけでも価値はある
「当たり判定のすり抜け」が弱いなんてのはそれこそあり得ない
飛ばす時間の尺自体ボス自身が自由に調整できる以上近距離での瞬間すり抜けと10秒間分の瞬間移動(距離を取る)を使い分けられるだけでも十分強い
あと「無意識的に行動する」ってのはボスもだっけ?ボス以外だと思ってたが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:02:10.97 ID:NJYhyc/7d.net
>>806
GEの能力で生命を注入されたことがあるのがブチャラティだけなのが複線

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:02:29.92 ID:2iFCQG6E0.net
>>808
タイマンなら最初に察した時点で、ワールドやスタプラを先に発動させりゃ勝てるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:03:44.22 ID:NJ9WOkla0.net
トリッシュの手だけ残したのはボスのテストだったのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:04:32.46 ID:x66ZYqtG0.net
最初から最後まで主人公はジョルノだぞ(棒)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:04:44.04 ID:A48KWp3o0.net
>>810
生命を注入が伏線で
そしてミスタとのからみがゲイっぽかったのも伏線だとすると

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:06:03.76 ID:Lc+3nA290.net
DIOなら腹パンされた瞬間かこれがわがキングクリムゾンの能力…とか語ってる隙に時止めすりゃ秒殺だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:06:12.91 ID:9Nu7DHzu0.net
ボスはなぜブチャラティの追跡に気づいたのか?
1:何らかの機械的仕掛けがあった
2:それくらい勘が良くなければボスは務まらない
3:とりあえず言ってみただけ、本当に裏切っててビックリ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:06:31.22 ID:EpQITJJF0.net
>>807
時間を消し飛ばすとか言ってるけど結局のところ
ただの未来予知って感じでOK?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:06:55.94 ID:Lc+3nA290.net
ていうかよく考えたら腹パンじゃなく背パンだなアレ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:08:10.09 ID:meHDVNmTK.net
>>806
ネタバレだけど過酷な運命乗り越えて脈が無くても突き進むよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:08:38.35 ID:IX/tpz+E0.net
>>804
ずーっと昔に大学のゼミで聞きかじっただけなんで今は違うかもしれんけど
日本みたいに母親側が一方的に親権取得できるわけじゃないらしいので子供が自分の意志で男親についていくのも大丈夫らしい
というか日本の方がむしろ珍しいというか遅れてるらしいな、母親側が圧倒的に親権取るのに有利ってのは
あとイタリアはカトリックのお膝元なせいかそもそもの離婚率も低かった気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:09:04.95 ID:C8prCMqad.net
キングクリムゾン!
面白いシーンを消し飛ばした

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:09:43.35 ID:x66ZYqtG0.net
>>816
それが…ボスの能力ッ!

>>820
日本は男性差別が根強いからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:11:23.91 ID:IX/tpz+E0.net
>>816
ネタばれになるけどエピタフ使ってたからでしょ
やめとけやめとけってだけの話

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:11:57.63 ID:RsJ1w5vZK.net
>>822
ここにまでこんなこと言ってる奴がいるのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:12:09.56 ID:zwk0XPsAa.net
来週分読み返したら
ボートの所で階段から上に上がってたフーゴが一番最後のシーンでは階段の途中まで降りてるんだな
フーゴにもやっぱり葛藤があったような描写があって良かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:12:37.46 ID:A48KWp3o0.net
>>823
同僚もトリッシュの母親に教えてあげればよかったのにな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:14:44.15 ID:lurayhDM0.net
>>826
その同僚はディアボロの出生の秘密からパッショーネの全てまで知ってそうだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:16:21.72 ID:3w01D19Q0.net
消し飛んでいる間は干渉できない、が作中ガバガバなんだよな
今回だって飛んでる時間の間にエレベーター壊してトリッシュ攫ってるし
掃除のおばさんにビビッて逃げた時も飛んでる時間の間にセルフお掃除してんじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:22:55.14 ID:A48KWp3o0.net
>>828
ジョルノ達はブチャラティに対する時間消しとばしの時に異変に気がついてたし
トリッシュ誘拐に能力使ってたらその時点で気づいたはず
つまり誘拐の時は消しとばしてない

おばちゃんは見られた瞬間消しとばして頭を下げて下向いた瞬間に能力解除
キンクリに超速で片付けさせればいい
あとはもう一回消しとばしてる間に逃げるなりどうとでもなる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:24:30.06 ID:+jfrNCMed.net
>>151
ジョジョに何言ってんだ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:27:45.83 ID:IX/tpz+E0.net
      ___
    /×( ゚Д゚)
    |×( ´∀`)  これが我が「キング・クリムゾン」の能力!
   ⊂××××つ
    |××××|   「えっちなシーンを消し去って」飛び越えさせた・・・!!
    | ××× ノ
    |×| ̄|×|
    (__) (__)

 (省略されました。全てを読むにはわっふるわっふると書き込んでください。)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:28:10.40 ID:m96c6xC7d.net
ブチャラティ死んだの?

キングクリムゾンやべーな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:29:37.42 ID:WqOUQtmm0.net
女優さんの一番エロい所を待ってたのに男優のケツで果ててしまうのってそういう事だったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:30:25.06 ID:wHFhfzOC0.net
>>772
ボスはこらえ症がないからな
用心深かったら自分の正体に繋がる子供出来るかもしれないのに中田氏しないだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:31:23.78 ID:VPH8ahGM0.net
数秒前のブチャラティが数秒先のブチャラティに攻撃した?なら数秒先のブチャラティはなんで柱にいたんだ?数秒前のブチャラティは柱に攻撃したのに
消し飛んだ時間の中で何かがあって移動したってことか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:34:54.29 ID:IX/tpz+E0.net
>>834
俺がもしキンクリ持ってたらクリスマスの夜にスタンドパワーが続く限り連続発動し続けるわ
キンクリの能力が大したことないとか言ってる奴らが射〇する前後の十数秒間を吹っ飛ばしてやる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:39:12.83 ID:RLMCMBtG0.net
ボスはなんでトリッシュを届けるという任務を忠実にこなした部下から、あんな形で攫ったのか?
意味が分からない
普通にエレベーター降りたところにトリッシュ置いて去れって指示したら良いだけでしょうに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:39:49.39 ID:vJIiNgHLM.net
>>760
だとしたらそのアイデアが失敗だけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:40:48.61 ID:oABmfTfq0.net
>>835
ボスが移動させたんだろ
ディオが時止めてポルナレフを階段から下ろしたみたいに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:41:42.39 ID:RLMCMBtG0.net
>>782
ジョルノが病気とか寿命で死んだら、レクイエムの能力は解除されると思うよ。
一番悲惨なのはやっぱカーズだろう
宇宙空間を惑星の軌道から外れて彷徨ってるだけだし、万が一にも帰還できる可能性は皆無だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:42:37.34 ID:lurayhDM0.net
>>837
生来の性格が邪悪な人間が
そんな行儀のいいことを考えると思うか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:44:09.66 ID:ybIxY/gJd.net
>>835
ブチャラティが柱を破壊して
「その陰にいたボスを攻撃」
追撃のためにそこへ移動

ボスが「」の時間を消し飛ばしたために過去のブチャラティが未来のブチャラティを攻撃するように見えた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:44:28.99 ID:RsJ1w5vZK.net
>>840
GEがあの状態だったのって一時的だからジョルノに関係なく続くのでは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:44:31.29 ID:2CslU1rB0.net
これが我がキング・クリムゾンの能力
AVをシークバークリックして右にずらしたのだ
現在の私だけが数秒先の未来のシーンを見ているのだ
この数秒間は私だけが世界を支配しているのだ
シークバーは10秒程度先までなら私が任意の時点で止めることができるのだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:45:16.30 ID:xJtjUTvza.net
>>841
いや邪悪とかじゃないでしょ
指示どおりに塔の上で受け渡ししたらボスの正体が露見する可能性が生まれるじゃん
だからエレベーターとすれ違う形で奪ってそのまま逃走

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:47:14.34 ID:IX/tpz+E0.net
>>835
アニメの描写だとブチャにエピタフ見せたみたいな感じになってんだよね
あくまで本人にしか使えないもんだと思ってたんだけど
ひょっとしてエピタフって人格がどうのってレベルじゃなくDISCみたいに完全に赤の他人にも見せられるのかっていう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:47:46.19 ID:x66ZYqtG0.net
ブチャラティはエレベーターに乗ってる間反応できてなかったからそこで腹パンしておいたほうが良いと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:49:12.15 ID:YKh9Fy7Wd.net
>>837
本当はエレベーターの中でトリッシュだけさらって
「任務ご苦労、娘は確かに受け取った」
と、殺したことを知らせず穏便にすませるつもりだったんだけど、ブチャラティが手をつないでたので腕を切断するしかなかった。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:49:38.60 ID:lurayhDM0.net
>>845
ボスの性格と考え方を理解した方がいいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:49:56.02 ID:JXcCT1JA0.net
持っていただと…!?精子水玉模様の喪服を…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:50:01.90 ID:ZNjAePGY0.net
ほどよく忘れてるから今のところ警官の変更くらいしか気になってない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:50:55.87 ID:SOCwaTbc0.net
>>831
ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:51:31.47 ID:H4u5D+jv0.net
ボスはトリッシュをどう扱おうとブチャラティには関係ないと思ってて
だから殺してもブチャが怒るなんて想像もしてない
ついでだからちょっとブチャをビビらせといたほうが自分の手下として都合がいいぐらいの感覚じゃないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:53:30.06 ID:xJtjUTvza.net
>>849
なんかわろた
あんたボス?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:54:16.65 ID:2iFCQG6E0.net
>>847
あの時点では忠実なのに殺す意味ないやん
めっちゃ優秀な幹部だぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:55:56.03 ID:2CslU1rB0.net
俺とともに無職となる者はボートに乗ってくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:56:15.89 ID:KjhZ5cVxr.net
実況しながら見てたら皆がブチャラティの父親をパパラティって言ってて笑ったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:57:02.58 ID:xJtjUTvza.net
めっちゃ写真撮ってそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:57:35.50 ID:H4u5D+jv0.net
>>858
麻薬の取引現場をスクープしちゃったんやな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:59:11.63 ID:EqI9BXlU0.net
ボスは吉良と真逆の性癖だった……?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:59:15.44 ID:AJ8bN5gP0.net
>>831
このAA、20年ぶりに見たわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:01:29.62 ID:Pcj0DGxY0.net
OPでまたラスボスの能力的演出があるのかな?
今度はOPの途中が吹っ飛ばされていきなりOPの最後まで飛ぶのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:01:43.88 ID:x66ZYqtG0.net
>>855
それなら不信感抱かせつつエレベーターから攫う意味がないんだよ
最上階まで連れてくる 忠実な部下→ボスのことは探らず娘を置いて素直に帰る
              裏切り者→もっともボスに近づいた瞬間何かを仕掛ける
エレベーターから攫う 忠実な部下→何者かに攫われた娘をボスの命令通り奪還する
              裏切り者→ボスの唯一の手がかりを何者かに攫われて追いかけない訳がない
ブチャラティが忠実な部下だとしても追いかけてきた納骨堂でボスの正体を不可抗力で知ってしまう可能性があるから攫わない方が得策
結論はボスは部下をホラー風味で驚かせたいおちゃめさん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:02:04.77 ID:AJ8bN5gP0.net
みんな能力に関しては深く考察しすぎじゃないかな。
ジョジョは勢いで楽しめばいいし、
むしろ人間ドラマを考察したほうが楽しいと思うんだけどな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:02:27.76 ID:nI8Jkh/M0.net
>>837
ボスからしてみれば万が一ブチャラティが裏切ってる可能性も考えて身構えていない完全に虚を付くタイミングででトリッシュを確保したかったんだろう
ただその事でブチャラティが怒るとは思っていなかったから事態がこじれただけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:02:47.34 ID:St5X0aVGd.net
ボス若気の至りでうっかり避妊失敗しちゃったのか
めっちゃ慎重〜みたいなキャラ付けしてるわりにそこだけ迂闊すぎないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:03:24.77 ID:EqI9BXlU0.net
>>863
ブチャが帰るまで待てるほど我慢強かったらそもそもウッカリ娘を作らないという説はワロタ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:05:06.02 ID:adQnRaXZ0.net
ドラボのヒットと同じ能力なのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:05:31.04 ID:J/EpuZ9E0.net
トリッシュが手を握ってなかったら
完全犯罪だった

ってだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:07:02.11 ID:H4u5D+jv0.net
ボスの正体が不明だから
どこで受け渡しが完了なのか不明瞭なんだな
暗殺チームがなりすましてる可能性を排除できない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:08:56.45 ID:m059MKZWr.net
なるほど手を繋いだのはボスからしたら誤算だったのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:09:08.68 ID:BldplRW10.net
今回の海外反応おもろすぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:09:27.48 ID:RsJ1w5vZK.net
>>866
ギャングになる前だったからかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:13:47.66 ID:IX/tpz+E0.net
俺たちは>>856がどんな音楽が好みなのかも知らないんだぞッ!
ちなみにぼくは叩かれがちなオラオラオラオラオラ、オラァーッ!!のところも含めてエジプト編OPが好きです(半ギレ)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:15:37.90 ID:lurayhDM0.net
>>856
これは流石のジョルノも降りるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:16:26.37 ID:Gbx8d55t0.net
>>875
ナランチャはついてきそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:16:31.35 ID:PM+M83Pf0.net
>>811
結局確実に背後をとれるというアドバンテージが肝だから、相手がスピードと反応速度でキンクリに勝ってたら
時を飛ばしたところで、オラァや無駄ァで返り討ちにされかねん

最悪なのは時を飛ばしていざ奇襲かけようってタイミングで時止め喰らうパターン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:21:01.60 ID:ybIxY/gJd.net
>>863
言いたいことはわかるけど、結局ボスは誰も心からは信用してないんだよ
今までは忠実な部下だった奴が一瞬で裏切るかもしれないと考えてるんだ
実際にブチャラティは命懸けでボスの命令を遂行してきた忠実な部下だけど、心の底ではボスを裏切り殺すことを企んでいたじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:21:26.64 ID:73CZGqGZ0.net
来週で組織から離脱、再来週は総集編で次からボスやリゾット親衛隊がいるだろう新オープニングに変更か改編期より少し前とか変なタイミングだな
総集編やるならメローネギアッチョでもうちょい伸ばせば良かったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:23:16.88 ID:lurayhDM0.net
世界やスタプラ相手だとエピタフで予知した映像が
何の脈絡も無くぶちのめされた自分の姿だったら
何か分からんが逃げる!だろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:25:16.39 ID:y1SNqVJO0.net
中途半端なアニオリ台詞入れるくらいなら
総集編をフーゴ視点で描くとかの形でフォローしてやりゃよかったんじゃないの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:30:05.68 ID:m9WEhxc+M.net
>>837
新手のスタンド使いって勘違いされる可能性あるしなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:30:23.15 ID:xuSrFBnd0.net
神父とキングクリムゾンが混ざってキング牧師って呼んじゃう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:30:56.27 ID:sd2PgfXm0.net
総集編ってのはただの休みなんだから
逆にそんな労力使ってどうする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:32:03.42 ID:x66ZYqtG0.net
「I Have a Dream(ジョルノ・ジョバーナには夢がある)」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:32:12.40 ID:wEgO80I00.net
時飛ばしは防御に専念するには最強クラスの能力だな
逃げに徹すればまず死なない

逆に攻撃手段が乏しい 飛ばした後に相手の死角から攻撃くらいしかない
カウンターみたいな能力やらトラップ系に弱そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:32:12.75 ID:5Fo7kiLA0.net
ボスはそんなに強キャラ感がないというか吉良吉影にも負けそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:33:34.23 ID:bm8iEnZV0.net
DIO「なんかこいつの能力わかりづらいなぁ」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:33:50.07 ID:sd2PgfXm0.net
評価できる仕事っぷりをした部下とあってもボスの恐ろしさを魅せつけなきゃならないから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:33:58.10 ID:uZJunGNv0.net
ボスは暗殺チームなら正体がわかりさえすれば誰でも倒せる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:34:48.69 ID:m9WEhxc+M.net
まあ話の都合だろうな
始末したいだけならこんなめんどくさいやり方しなくていいし、暗殺チームもバラバラに襲ってくんなよって話だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:35:12.31 ID:/M+WQNv/K.net
>>866
気にもしてなかったんだろう
邪魔になったら後で殺せばいいか的な

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:36:02.71 ID:RLMCMBtG0.net
>>891
まぁ確かにスタンド能力者の軍隊とかが襲ってきたら無敵だしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:39:04.94 ID:pjFtvPEj0.net
原作既読だがなんでボスが組織つくったかわからん
金を儲けるだけならもっとやりようがあっただろう
支配欲かね
今まで忠実に文句言わずにきた部下に「俺の心を裏切ったッ!」とか言われても困惑するだけよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:39:43.03 ID:sd2PgfXm0.net
暗殺チームはバラけて連絡しあってたから常に追いつけたのであって
全員一緒に行動してブチャラティチーム見失ったらそれで終わり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:40:16.96 ID:eij3YMyK0.net
>>886
あと逃げる敵を追うのも苦手だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:40:31.03 ID:bm8iEnZV0.net
最もよくボスの過去の事を知ってるトリッシュの母親はどうなっとんじゃい
ほったらかしなのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:40:42.51 ID:5Fo7kiLA0.net
吉良さんの方が遥かに強いな
精神面でも

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:40:47.00 ID:uZJunGNv0.net
だが、強いスタンド使いほど
邪悪で基地外が多いから制御できないだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:41:57.23 ID:joHpNSf20.net
キンクリ初登場シーンの作画も良かった。
ほんと何やったんや4部のキラークイーン初登場シーンは…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:42:09.66 ID:m9WEhxc+M.net
>>895
全員かたまれとまでは言ってないけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:42:10.64 ID:x66ZYqtG0.net
>>897
重視するのは血縁関係だろう
母親は一つの顔は知っててもそれ以上は知らない

900なら立ててくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:42:16.83 ID:lurayhDM0.net
>>897
とっくに死んでるじゃんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:42:25.44 ID:sd2PgfXm0.net
ボスの人生の目的は「帝王」になることだから組織作ってボスになろうとするのは当然だぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:43:45.07 ID:A48KWp3o0.net
トリッシュをボスに届けるまでの時間がないし
位置を把握しておく必要もあるから仕方ない

マン・イン・ザ・ミラーでずっと追跡しとけよとか言ってはいけない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:43:57.05 ID:RsJ1w5vZK.net
>>897
死んでますがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:43:58.98 ID:PM+M83Pf0.net
>>898
スタンド能力の性質上、吉良だとほぼ勝機はないで

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200