2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 01:08:48.86 ID:vs0y9axk.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550166823/


おいこら
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:35:56.47 ID:Hrt5KXvn.net
クラルスは差込口が共通なので掃除機にも電動ドライバーにも使える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:37:15.27 ID:5ElR4bAI.net
テウルギアって単語が最近いつ出てきたか覚えてないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:44:38.92 ID:XVu9jxz+.net
kemofureと同じで八つ当たりしたいだけの奴らが押し寄せてきてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:49:46.92 ID:g2GrjifN.net
>>731
何その胸糞アニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:55:50.42 ID:M4YpEuB1.net
>>733
マキタのバッテリーかよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:55:52.08 ID:oQGzr6JK.net
>>735
叩きやすさと、叩き込んだときの気持ちよさなら最高のデキのアニメだと思う。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:01:07.11 ID:ygDQosWF.net
もうVILMだそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:02:11.07 ID:NKQ4bh5c.net
ソレイユ王国とか気取ってないでひまわり王国にしろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:05:01.53 ID:FSSQwMIJ.net
俺も正直けっこう長いことクラルスがロボットの名前なんだと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:13:16.87 ID:vwQyOMbV.net
姫さま無双始まった
新型クラリスってなんなんだろな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:16:38.92 ID:5EsLxZ0g.net
>>740
ひまわり学級みたいで草

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:16:42.04 ID:ASVWR2AY.net
この話題で公式サイト見て確かめてみたら、ロボットの種類が帝国2種類、王国3種類もあって驚いた
帝国があの量産型一種類、王国が旧型と新型の2種類だとずっと思ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:48:38.95 ID:3L+kGbcK.net
>>730
クラルスも良く分かってないのに新型とか連呼されてもな
ジャイアントロボは秀逸だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:49:57.49 ID:w38cA4aI.net
ほんとにシズマドライブだったんだな、ってスレ見て初めて知った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:00:01.17 ID:QIs1gqua.net
ここからvirmさんと叫竜さんの宇宙大決戦になるよ
ソレイユ軍の切り札は超巨大姫様型ロボット(ウエディングドレスver)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:30:32.13 ID:09FcMQL4.net
>>737
クソワロタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:43:18.05 ID:C/1ZYBhM.net
>>726
5話で新型クラルス搭載機の性能が高くて小隊が全滅しかけてたやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:52:34.49 ID:awUGKv+J.net
惑星エンドレスイリュージョンですか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:54:36.04 ID:0FQPgKIH.net
>>733
マキタかよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:04:03.76 ID:/qo/OKD0.net
モスクワまで占領されたソ連がウラルまで後退して抵抗続けてるようなもんか
元々対帝国戦争を見越して南部に生産や兵站の拠点が集中していたのか
姫様が知らないだけで子供に爆弾背負わせて自爆させるみたいな凄惨な戦いが繰り広げられているとか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:14:32.23 ID:vWKC2kr2.net
姫様の作戦て逃げ回って相手が物資切れで諦めるのを待つ作戦なのかな
もう8話だし逆転勝利のカタルシスありそうな展開なさそうだなー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:29:13.67 ID:FpcA9MGQ.net
これの監督がヒロイックエイジやファフナーHAEの監督ってのが信じられない
冲方丁・能戸隆・羽原信義・斉藤恒芳の力は偉大だった

冲方アニメの演出ではなく鴨川でやらかした人
って評価のほうが正しいのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:42:07.27 ID:9V0+0+ci.net
OPラストのヒマワリ畑って死後の世界だったりして。
お互い逢うこともなくあっさり殺されて、あの世で初めて御対面。
浮き世のはかなさを憂いつつ、崩壊する現世を眺めながら劇終

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 01:01:37.81 ID:hakInLg1.net
希望の象徴的な向日葵が実は彼岸花だったとか物悲しくて詩的だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:15:03.18 ID:GHZXLo2A.net
>>742
アリスがカレンに替わった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:21:02.73 ID:9y6SKfaQ.net
>>754
シリーズ構成、脚本が花田を超絶劣化させたような奴だから、原作付きならともかくオリジナルは…まだナツコにやらせた方がマシだったかもな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:27:49.67 ID:Pu/RIXlf.net
軒轅剣の方がまだおもしろかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 04:10:07.59 ID:QAM1d70b.net
>>667
ほぼ絵関連とかほとんどなんも関係ないと思うんだが…銀英伝は原作あるしその原作が面白かったからこそでな、これは絵も問題外なシーン多くて
メインのキャラに魅力ない話な時点でどうしようもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:56:54.84 ID:GWIOF9Ts.net
鼻ほじりながらロンゲが死ぬとこ見てたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:59:55.39 ID:KrKwYohR.net
今週はほぼ姫様の言うこと聞いてたな
来週はまた命令無視しそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 07:55:40.82 ID:4Jb4ouRY.net
取り残された味方を助けに行かせたせいで余計に死人を出したくせに
敵も味方も死なせたくないとか12歳にしてもお花畑過ぎんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:50:09.86 ID:FcjfdOat.net
姫様が全然食事に困る様子ないのに対しステラたちは缶詰とか漁ってたし
物資の豊かさ考えると帝国側の兵站切れ狙い作戦は有効なのかもな
でも帝国は兵士が多少飢えても撤退はさせないだろうから兵士はかなり苦しみそうだ
戦争長期化したら王国の避難民だってたまったものじゃないし
素人考えでは帝国の補給部隊を狙った攻撃くらいはしたほうがいいように思うが
姫様の双方に死者を出さない粘りの撤退作戦が正解になるのかなあw
スカッとしない終わり方になりそうだね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:59:55.28 ID:nwkPA1uA.net
王国はベトコンみたいにゲリラ戦で粘るのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:02:04.99 ID:1L1xbera.net
姫様が時と場合によってお飾りになったり絶対権力者になったり、どっちかに統一しろと
権力者だったとしても、普通は首相や大統領が軍の作戦や戦術レベルまで介入はしないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:25:42.11 ID:HCONzPWC.net
情報規制して対応に遅れ戦力8割失い姫の降伏宣言に反旗を翻すのが軍のトップだし仕方ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:31:34.83 ID:KKV4qVAc.net
なんで周囲はあの白痴姫に未だに従っているのか
素人な姫が自信満々で指示してるのも違和感
結果的に死人を増やしているのに反省しないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:40:01.75 ID:G8qoDKxD.net
>>759
主人公サイドをバッサリ切り捨てる英断して
姫様と妹がヤミ落ちして
絶対纏まらないと言われたところから綺麗にハッピーエンド?にもっていった隠れた名作

エガオノダイカが手本にすべき作品だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:13:56.68 ID:G1s/HhrO.net
>>768
王国軍指揮官で一番有能なのが姫だからしゃーない
残存戦力が全軍の2割なんて状況で数ヶ月は戦線を保たせてるのは向日葵姫の手腕だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:20:07.27 ID:mtZCEGvO.net
>>770
辺境伯だったかはより劣悪な状況で持ちこたえてるっぽいから、姫が優秀なのではなく王国中枢が無能疑惑がより強く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:31:29.79 ID:/p2qbsyT.net
普通は話が進むにつれ視聴者の不満が解消されたり、
視聴やめた奴が居なくなって相対的にスレ内の評価が良くなるものだけど

このスレ批判ばっかじゃねえか
アンチスレかよ
もっと褒めてやれよ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:41:09.13 ID:4Jb4ouRY.net
だって褒めるところなんてねぇもん
こんなのを記念作品にしたタツノコの今後が心配

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:42:59.25 ID:DUPykZxw.net
ダイオーがだかいたいだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:53:35.95 ID:XV1T8uwG.net
誉めるならナノデスがかわいい所
ただし全体的にキャラデザ(衣装含む)が死んでる

https://i.imgur.com/R05vaHR.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:04:40.41 ID:JFs/l+EV.net
キャラデザ好きだけどな
姫様もステラもリリィ双子ヨシュアと美少女美少年揃いだし
帝国軍のパイスーもエチエチでいい
大人も変な髪や服で笑ってしまうが
美形から厳ついおっさんまで描きわけできてるしクール美女な帝国参謀とかたまらん
キャラが活躍するところ見たかったな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:08:39.70 ID:pQJH9qXM.net
信者すらいないのに王国治めるとかあり得ない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:17:13.37 ID:wVaqRbio.net
姫様とレイラさんの肩腋背中がなかったらとっくに切ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:22:17.56 ID:G1s/HhrO.net
>>771
今回、辺境伯にジェイムズを援軍として送ってけど別の伯だっけ?
戦犯はハロルドやね
褒めるならユニが女騎士ちょろ可愛いとことアイネ参謀長がエロいとこだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:40:58.78 ID:f/5MWHjy.net
>>778
特にレイラさんはアラフォー経産婦なのにあの若さと大胆な格好とかたまんねぇよ
と思ってたが、姫様ともども無能すぎて流石にそろそろ許容範囲越えそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:57:14.49 ID:Op41SEF8.net
おいおいおいwwwwwwww
どんどん面白くなってくるじゃねーかwwwwwwwww
6話まで誰と誰が戦ってるのか分からなくてたまにはやみん部隊がうつってて
こいつらは何者なんだろう?とか姫様は誰と戦ってるんだろう?って思ってたけど
はやみんは敵軍の革命軍ってことが分かって姫様が王国軍
そういう関係性が分かったらすごく面白いわ
関係性を分かった上で1話から見返したいけどまだ今期のWZだっけ?見てないし
マナリアフレンズも見てないから時間が足りねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:20:05.70 ID:xPFdkRZ4.net
このキャラを声優名で書く声豚ガイジは帝国の話が過去話だと思ってたアスペだっけ?
そろそろコテハン付けろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:29:31.14 ID:v8Y1Euwz.net
8話まで来て声優の名前で書くってもうアンチだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:32:54.49 ID:aNNH+4kr.net
>>709
ACfaかいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:33:40.50 ID:Pu/RIXlf.net
>>769
いや、名作というほどではないが・・・エガオよりは面白い。メインキャラが全員頭おかしいから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:35:08.11 ID:Pu/RIXlf.net
>>775
国籍がハッキリしないよな。金髪か黒髪で統一した方が良かったんじゃないか。王国は。
王国っていうと単一民族のイメージだしね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:40:05.92 ID:Op41SEF8.net
>>782
多分それは俺だ
姫様の側近のメガネとはやみんの外見が似てるから過去編なのかと思ってた

>>783
アンチなら批判レスするに決まってるだろ
5話までは意味不明だしつまんねー糞アニメだなって思ってたけど6話関係性が分かってからは
7話・8話と見るごとに面白くなっていく
こんな物知り状態の俺が1話から見たとしたらめちゃくちゃ楽しめるのでは?って思ってるくらいだし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:41:42.42 ID:Op41SEF8.net
あとキャラ名の事に関しては単純に覚えられないというか知らないから声優名で書くしかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:42:45.02 ID:XFxrOfSJ.net
新型破棄がゴールだとつまらんから爆弾用意しておいてくれよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:45:22.27 ID:f/5MWHjy.net
声豚ってカタカナ3文字のキャラ名すら覚えられないほど脳の容量小さいの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:46:06.83 ID:Op41SEF8.net
>>789
新型は確か姫様の両親が作ったから大事なものなんだぞ
それを破棄するわけないだろうと言いたい所だけど8話の終わりが気になりますねえ
実は人間の体をミクロレベルに分解して作られてるのが新型兵器ってオチだったりするかもな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:46:38.51 ID:XFxrOfSJ.net
声豚じゃ無いけどこのアニメのキャラの名前ってあんま覚えてないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:47:19.63 ID:Op41SEF8.net
>>790
だったらお前は覚えてるのかよ?
俺はヨシアしか知らない
他のキャラは紹介も何もないし姫様は姫様としか知らない
他に俺が知ってるの何かいたっけな
木野日菜がやってる子供が可愛かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:48:55.15 ID:Op41SEF8.net
>>790
ココア
チノ
リゼ
シャロ
チヤ(こいつだけ思い出すのに10秒かかった)

とまあこんな感じでキャラ名くらい覚えれるわけだが?
記憶に残るかどうかの違いだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:49:07.16 ID:G8qoDKxD.net
>>785
エガオだって製作が全員頭おかしいだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:52:41.25 ID:GWIOF9Ts.net
ユウキとヨシュアは作品内で名を連呼されるから自然と覚えたが
ステラはまあどっちでもええかって感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:55:24.30 ID:Op41SEF8.net
ああ、そうだ
姫様はユウキ様だ
ハロルドにユウキ様!って言われてた
てかハロルドも覚えてるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ユウキ様→誰かそう言ってたな→ハロルド!!!!→今に至る

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:56:25.21 ID:XFxrOfSJ.net
ヨシュアどうすんだろうな
あの場面のためだけに死んだじゃ現状ただのモブと変わらんぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:57:53.78 ID:WSLHemep.net
姫様はユウキより姫様のほうがしっくりくる
王女なのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:59:21.59 ID:XFxrOfSJ.net
姫様キャラって名前覚えにくい傾向あると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:03:04.77 ID:Op41SEF8.net
ヨシアに関しては俺が前から1つの仮説を言ってるだろ
実は生きてて姫様を精神的に強くさせるためにどこかに隠れて見守ってる
もしくは瀕死の状態で集中治療室に入ってる
それで最終話にヨシアが現れて強くなった姫様を見て「頑張りましたね姫様」って言って
頭を撫でる
すると姫様は泣いてヨシアに抱きつく
エンドロール後に2人の挙式のシーンが流れてfin

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:05:38.31 ID:wVaqRbio.net
ID:Op41SEF8はガイジだとは思うが俺もユウキ様とレイラさんにヨシュア、ステラ以外は覚えてないな
この間死んだハゲと偽アルトの名前も分からない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:16:18.50 ID:nTols3Jz.net
双子の名前覚えてる奴はエガオマイスター

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:29:23.18 ID:G8qoDKxD.net
王国:姫様、ヨシュア、メガネ、双子姉、双子弟、無能1、無能2
帝国:レイラ、隊長、筋肉、キザ、ハゲ

これで十分だろ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:01:05.78 ID:7goiosAk.net
レイラさんは帝国のスパイだった…?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:06:22.13 ID:1DumxWvr.net
>>794
キチクで覚えてたんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:08:01.98 ID:XV1T8uwG.net
>>804
ナノデス

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:24:33.67 ID:G8qoDKxD.net
>>805
自分の中では果南って呼んでるから、素でステラと間違えた。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:37:53.76 ID:hM8ePRlk.net
別に名前覚えられなくても個体を認識できれば問題ないな
名前を覚えてもらえるのはそれなりにちゃんと見てもらえてるって事だとは思うけど
なんつーかさこの作品は不愉快な気分になるだけでカタルシスが無いw
日常系は面白くは無くても楽しそうなカットのごった煮だから少なくとも合わない作品じゃなければ無駄に不愉快な気分にはならない
きっちり設定なり話なりできてりゃマシなのにご都合主義で悪いフラグばっかり立てちゃ回収するのをギャグ作品じゃないのに見せられるってなんの罰ゲームよw
奇抜なことやりたいならたまには立てた露骨なフラグの一本くらい折ってみせろやw
フラストレーションは貯めるけどそれを解消できる機会はつぶしていくのは見る側は何を面白いとおもったらいいのだろう?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:52:02.87 ID:Pu/RIXlf.net
「二ヶ月後」とかやられたり、1話ごとに登場人物がぶつ切りされるから、感情移入できない。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:57:58.56 ID:jX4SENO3.net
姫様そもそも12歳で天才軍師とかが寒いんですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:10:49.07 ID:yFPaepGS.net
未来は学習方法が洗練されていて大学を10辺りで卒業するのが一般的になってるとかの設定でもあればな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:19:39.98 ID:n5i91iVL.net
>>759
比べ物にならんだろ
あっちのが圧倒的に面白かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:56:53.11 ID:FNWhF19t.net
姫様は勉強して軍師()なりました!よりも
クロスアンジュみたく精神的にたくましくなって自ら前線で戦うくらいで良かった
どのみち有り得ない成長なんだしせっかくロボ出したんだからさ
てっきりヨシュア殺したのは遺志を継ぐためかと思ってたわ
W主人公の直接バトルとか盛り上がる展開もできたのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:02:52.24 ID:jDdcnyjL.net
12歳で戦術方面に稀有な才能があるってのはまあアニメだし別にいい
結局は王族の立ち位置や政治の状況が見えてこないから指揮系統がよくわからなくて気持ち悪いんだよな
唯一のネームド文官(政務官)も逝っちゃったし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:21:38.18 ID:yFPaepGS.net
そこまで深く設定してないんじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:51:29.78 ID:jX4SENO3.net
>>814
クロアンは予想外の楽しさで最後までみれたわ
後半の主人公の頼もしさは異常w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:08:38.81 ID:gVxiI3QU.net
「エガオノダイカ」5話〜8話振り返り上映会
2019/03/01(金) 開場:24:50 開演:25:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318605581?ref=qtimetable&zroute=index

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:31:45.07 ID:Pu/RIXlf.net
姫「敵がせめてくる場所を察知してあらかじめ人間も物資も逃がせばいいのよ!」

俺「地味だなー・・・」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:33:30.09 ID:W8bohxwQ.net
王国側の側近共はどいつも無能揃いだが一番の無能はハロルドで間違いないな
ヨシュア父も可哀想に
国はボロボロ息子まで無謀な作戦で無駄死にさせられてと草葉の陰で泣いてることだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:47:51.47 ID:1tSacaNU.net
ハロルドは姫や国に大打撃与えといて守ってる気になってるのが一番ヤバい
手前勝手に気持ちよくなりすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:48:39.23 ID:cEyRGk6O.net
姫「VR戦略ゲーより実戦の方が簡単」・・・か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:53:09.29 ID:W8bohxwQ.net
2話のハロルド「甘いな。平和に浸りきったその考えでは、もはや何も守れない!」キリッ
平和に浸りきって姫様に隠したまま強大な帝国軍を片付けられる皮算用してたのはオメーだっつーの
勝てないと見込んでる辺境伯の方が余程現実的じゃねーかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:55:25.18 ID:G1s/HhrO.net
>>821
数ヶ月で全軍の8割を失う軍略
姫に感情的に怒声を浴びせるような人間性
テウルギアの操縦技術以外に評価できるところが一切ない……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:57:30.87 ID:dUZplHXA.net
>>817
クロスアンジュはガンダムシード2シリーズの教訓を生かしたいい作品だった
主人公のアンジュが手ひどくブーメランを食らい、それを次回予告で愚痴る楽屋ネタで
視聴者に「良いぞもっとやれ」的な感情を抱かせ、どういうスタンスで見ればいいのかが分かりやすかった
そのうえで快楽3000倍のボスを出してそれに向かう主人公たちへすんなり感情移入できるつくりw

作り手から出されるキャラへのイメージや主義主張と視聴者の受け取り方のギャップは不快感につながるからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:59:21.99 ID:HFsESsJC.net
ようやく8話まで見た
ニコニコでツッコミが入りまくる環境くらいで見るのが丁度いいなこのアニメ

みんな言ってるけど王国側が見ててホント辛い・・・
姫様:常識破りの天才 それ以外:有能だけど常識的な事に縛られる、でないといけないのに
姫様:まだ正気 それ以外:すごい馬鹿で無責任な連中の集まり、にしか見えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:00:01.28 ID:oZoiOQPU.net
ここでハロルドが「俺の歌を聴けー!」で歌いだしたら円盤全巻買うわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:00:49.61 ID:dUZplHXA.net
>>826
そうそう
いますごい作戦ですよー有能ですよーってシーンでそう思えないのが痛い
今!感動のシーンだから!とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:36:23.99 ID:vlJujMm7P
少なくともステラ達帝国側の女の子は全員人を銃で撃ち殺した殺人者なんだから、無事に生き残るラストはおかしい。戦死して終わるはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:05:11.69 ID:mtZCEGvO.net
恐ろしいのは帝国側も馬鹿の集まりで、主役を輝かせる為に馬鹿になっているのではなく、ただただ馬鹿の惑星になっていることだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:07:59.12 ID:HCONzPWC.net
王国は指示系統の人間で帝国は最前線の兵士なのになぜが前者の死亡率が高い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:35:28.29 ID:nTols3Jz.net
帝国側は馬鹿とか以前に、こいつらじゃなくて他の部隊を画面に映しても何も困らないっていう
マジで一般兵士でしかなくて個性も何もない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:01:26.46 ID:Nc03wALO.net
これもタツノコプロ記念アニメだけど
○周年記念アニメて花咲くいろはくらいしか成功したの知らん

つうかあとかあかねさす少女とか色々酷かったろ

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200