2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part5

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 22:36:12.59 ID:x8Kbuicl.net
>>537
というかバリバリの軍事国家相手に12年も前に国交断絶状態という最悪な関係になっていながら
国境警備があんあザルな時点でなぁ
ちゃんと備えて防衛戦に徹してれば基本資源的にも装備的にも地形的にも王国有利なんだから帝国は戦線維持できなくなって退くしかなくなるのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 22:42:00.53 ID:ZsZv05nn.net
>>546
姫様を情報遮断してお花畑にするやつらだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 22:54:07.54 ID:lGNyi9xR.net
王国側は長期的な視点と事実に基づく論理的思考を放棄している。
実質皆して自分達の気持ちを満たす行動しかしてない。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:02:51.09 ID:x8Kbuicl.net
>>544
というか今さら出会って何すんの状態だしな・・・
ステラがレイラの娘としても本人はその辺の記憶が飛んでるっぽいし、普通にリリィたち帝国側の仲間と過ごした時間のがでかい状態だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:03:21.61 ID:qr05DCuq.net
ヨシュアは霊体化して姫様を導くこともなく、しんでおしまいか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:06:10.32 ID:/gmcv8Fn.net
>>542
今回二回目ってだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:06:33.68 ID:4e1zg5aR.net
ユウキとステラが出会わない説もOP曲最後まで聞くとありかもなw
しかもヨシュア君ももう出てこないかもしれないw
さすがタツノコやりたい放題だなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:10:49.13 ID:74YxRjbl.net
本編が不快な感じだからED曲も超不快に聴こえるんだけど…
別にお前のエガオ素敵じゃねぇよって言うかさ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:11:13.74 ID:Z5aCbhWn.net
あのヒマワリを育てていたのは亡くなった姫様だったんだな、とステラが想像するシーンでこの物語は終わる。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:12:02.41 ID:tQ05mnuP.net
いい感じにアルジェヴォルンしてきたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:17:16.26 ID:G/llLyND.net
姫様とステラが百合エンドしてくれないと困るんだが
あとリリィと隊長も年の差カップルしてくれないと
ていうかこんだけ不評なのにニコ生特番だの振り返り放送だのよくやる気になるな
ヘイト向けられる中の人たちが可哀想になってくるわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:18:55.14 ID:cdlYXWnE.net
ヨシュアは未来の英霊マツオカとして蘇るよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:20:16.66 ID:/gmcv8Fn.net
俺たちにとっては5chが世界のすべてだが
世の中そうでない人もいるんじゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:27:01.10 ID:x8Kbuicl.net
しかし今回のCパートは現在進行形で帝国は侵攻してきてるしユニたちは指示待ってるのに
姫様、ハロルド、レイラと全員産まれた赤ん坊のもとへ行くってどうなんですかね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:29:12.04 ID:ggPaIqsu.net
姫が首都を守り切っていれば長髪も死ななくて済んだのにって誰か姫に言ってあげろよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:29:19.58 ID:gy11uLBi.net
どこまでクソ化するかを楽しみにしているクソアニメマイスターは楽しんでいるみたいだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:33:51.92 ID:u4y2+lbC.net
>>560
と言うか、あいつは何のために捕まったんだ
まさか帝国が新型クラルスの秘密情報を持っているとエスパーして、それをスパイするために?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:39:11.88 ID:ggPaIqsu.net
>>562
脚本的にはその通りなのかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:40:01.11 ID://8Xi8k+.net
ポニテが残ったのは責任者不在だと残った王国民が無茶苦茶されそうだからとかじゃね
王国民を大人しくさせるから無駄な虐殺や施設破壊は勘弁してください的な交渉のために残ったんじゃないかな
まあそれも今回盛大に裏切ったから風当たりきつくなりそうだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:43:30.31 ID:OKrlpGAV.net
>>254
コトブキ飛行隊レベルで一国陥とせたりしそうだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:55:09.44 ID:Z2RYIANU.net
OP映像が悪い
もっと中盤のシーンで映像作っておけばよかったのに
看板のメニュー目当てで入店したら別の物出てきたみたいな感じだからな、今の所

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 23:59:06.54 ID:x8Kbuicl.net
>>254
その太古が本当に数千数万年前を指してるなら
あのヒマワリの種もそんな昔のってことなんだよな?
あの星じゃ育たない訳だから地球から持ってきた物だろうし・・・育たない理由って単純に時間経過しすぎてるせいなんじゃ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:04:55.77 ID:KlVihjW9.net
悪い見本としては最高にいい感じ
その場しのぎの脚本、統合性の無さ、掘り下げのアンバランス、
いっそのこと王国の兵器を12〜13機にして無双させる代わりに、
クソ采配で1話に1機づつ壊していけば良かったのに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:08:17.04 ID:sxQMs73w.net
>>560
姫さんは投降するつもりだったじゃん。というかあの時点で投降したら
姫さんはギロチンか絞首刑だからそれを防いだらああなった。覚悟の上だと思う。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:13:57.08 ID:U88ZyJHm.net
OP詐欺をやりたかっただけーなんだろうな
姫とステラの百合ってヨシュアは生きてて
俺に出来るのはせいぜい帝国を倒すことくらいだけどってやればよかったのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:14:42.74 ID:WtF2og80.net
えー?イザナ死んだの?
処刑?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:17:51.64 ID:KlVihjW9.net
勧善懲悪ならやり易いのに
両陣営にヒロイン置いたせいで、どっちも悪くないのに戦争してて人が死んでくような事態に
死ぬ理由は上の不手際か運がなかったか
人は死ぬけど誰も悪じゃないよスタイルは、見る側にとってストレスの解消経路がなく
フラストレーションが溜まる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:24:06.76 ID:mDUtU7AY.net
リリィが可愛いってことにしか注目して見てないから、どんな展開になろうが大して気にならんけどな
ストレス溜めながらアニメ見てる連中はお気の毒

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:25:40.44 ID:6b0NxTvd.net
このリリィキチガイジ信者もいい加減ウザいからさっさとリリィ死なねーかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:35:19.21 ID:nGAJY2kP.net
>>569
地盤崩した後攻勢に出てれば首都は陥落しなかった可能性がある
ポニテが居残ったのも姫様の不殺が招いたこと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:37:54.29 ID:bsBviR/o.net
>>568
両方を描くだけで尺は半分
視聴者はどっちに肩入れしてみたらいいかも不安定になる
無能なくせにこれだけでも結構なハードルだって誰か企画書の時点で突っ込みいれろ
ちゃんと話ができてりゃシリアスだろうと陰鬱なシーンだろうとかまわないがカタルシスも無くただただ誰得な展開見せられても面白く思うのはニッチな層だけだってw
同じ位出来が悪いんだったらキャラクターは幸せなほうがひがみ根性強くなけりゃ見てて楽しかろうよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:38:50.96 ID:B/fm9vBI.net
生まれてくる子の名を…エリザに…

シゲル… 私達の母星で、リーダーを意味した言葉です

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:40:37.99 ID:KlVihjW9.net
ストレスをストレスと感じさせないように作品ができれば
気が付かないうちに人を発狂させるような最高の作品になるだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:43:42.93 ID:CezwGQSx.net
視聴者の笑顔を奪う作品…これが、笑顔の代価かw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 00:44:24.87 ID:woxOmvMS.net
>>567
培養工場でなら育つ
露地ではなかなか育たない
ってことかもしれんで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:06:35.02 ID:SMPFroa8.net
>>546
両国の中は険悪だけど不可侵条約を結んでたり国交断絶状態ではないだろ
しれっと話を盛るな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 01:55:14.89 ID:b/JftWam.net
>>581
こういうのは一度国交断絶なんて関係になったという事実が重要なんだが?
そもそも不可侵条約結んでてなお現在進行形で国境付近で交戦状態になってたりテロ行為してきてる時点で
ある意味断絶状態が続いてるより酷いぞ?

文面からして以前いた工作スタッフか煽り屋だろうから
なにを言っても屁理屈の煽り返してくるんだろうけどw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 02:08:08.41 ID:nOhN+vyn.net
作物が育つ育たないって話になるとあの巨木の森の存在が気になって仕方がない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 02:27:05.58 ID:b/JftWam.net
>>583
姫様が料理の際に持ってきてた野菜ってどれも地球のだったから
以前から言われてるように巨木の森とかはあの星の原生林で地球から持ち込んだ植物は根付きにくいって事じゃね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 02:42:08.80 ID:exITd2ow.net
王国が負けるのも
帝国の嫌味キャラも不快

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 03:05:05.69 ID:2XshsRAA.net
「王国がピンチだけど、トップに立ってる姫様が悪いわけじゃない!
 姫様に真実を伝えてなかった部下が悪いの!」
「姫様は優秀だから、ちょっと戦略のお勉強したら天才戦術家になったよ!」
「姫様は詰めが甘いけど、それはそういう風に育てた部下が悪いの!」
って感じで
姫様をマンセーするための理論武装してるつもりなんだろうな……
このゴミを作ってる無能スタッフとしては……

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 03:48:44.40 ID:57BPaLQx.net
毎回、あれ?もう終わりって感じの薄さだ
アニメの脚本って見直しとか添削とかしないの?
どっかの女性脚本家が指摘されるのが嫌だから時間ギリギリにしか提出しないってのを見たけど
他の脚本家はライブ感とか言ってたなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 03:49:44.21 ID:U88ZyJHm.net
敵も死なせたくないってのは強いから負けないからやれることなんで姫はどうしようもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 03:51:10.39 ID:57BPaLQx.net
>>588
このスタッフ的には防御に徹しているから味方の被害は0で誰も死んでませんって事なんだろうなw
最後の奇襲を除いて

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 04:27:36.30 ID:QDd7+Mlu.net
>>587
なんか長編ジャンプアニメ(4クール以上やるようなの)と同じようなペースで毎回終わるよな。
1クールアニメでこのお話のペースはあかんでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 04:44:20.84 ID:70fGzV7J.net
もうすでにけっこうな(味方)虐殺姫になってるよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 04:47:58.61 ID:2XshsRAA.net
>>588
「敵が攻めるポイントを予想し
 先に住民を逃がせば問題ない」
って机上の空論も甚だしいよなw
移動にかかる燃料や食料を全ての都市で確保しておかなきゃならんし
敵が焦土作戦を実行したら戻る都市すらなくなるw
そもそも食料が少ないという初期設定に矛盾してるしw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 04:51:11.20 ID:57BPaLQx.net
〇 新型クラルスの事故で大量の犠牲者→姫が利用を否定する
ならわかるが
× 新型クラルスの説明はあいまいで危険性は登場人物もみな知らない→なんか想い出の技術だから戦争利用を否定
これで視聴者が姫に共感できると思っているのだろうか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:29:04.38 ID:qDejxHVB.net
敵の指揮官が人道的に思えてならない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:34:51.51 ID:LnF60gWo.net
別の世界線の話だろうか

https://i.imgur.com/249Y0gY.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:37:36.08 ID:qDejxHVB.net
かつて、ディアッカエルスマンというチャーハン料理人に、狡猾で残忍というキャラ設定がされていたことがあった。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:38:11.17 ID:qDejxHVB.net
>>595
幻の2期だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:38:59.77 ID:dZ8yynMW.net
>>595
マスコミの印象操作は酷いですね…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 06:47:34.69 ID:y31qwX34.net
>>598
なんだソレイユの王立新聞か
それなら納得

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 07:02:39.78 ID:lDKiFuxj.net
>>595
これって戦争長引いて長い目で見たら人死に増えるだろ
皮肉か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 07:08:46.45 ID:y31qwX34.net
姫様は戦術の才能がある伏線は見せてるけど戦略の才能がある伏線は一切ないからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 07:59:38.80 ID:rDCZqgZr.net
>>587
添削する側が無能なら、より話を壊す修正をすることもある。予算の都合とかもあるけど、だいたい自分は仕事してますアピールで壊す。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 08:09:10.70 ID:o04M5Hq+.net
リリィかわいいだけだったが
帝国参謀長がエロい事にも気づいた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:00:05.66 ID:8h8tNirb.net
OPで姫さまが勇ましく指揮してるの
あれ親衛隊長の妄想?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:10:40.29 ID:hhs0Kmx6.net
・話の都合でキャラの知能を下げる
・まとまりがなく間延びした会話ばかりで進まない話
・無駄に大げさで押し付けがましい死亡シーン
これ、オルフェンズ思い出すわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:23:47.13 ID:oGtLYpcq.net
>>586
>姫様に真実を伝えてなかった部下が悪いの!
王国の幹部どもが悪いとすら脚本家は思ってないだろう
完全に忠義の男たちってぐらいの描写されてるし
女も居るけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 09:48:29.05 ID:p59EkJ94.net
>>588
強キャラが撃ちたくない撃たせないで殺したくなんかないのにーとか言ってるのはよく見てきたけど
ボコボコにされてる側が敵兵殺したくないとか甘っちょろい事言ってるとここまでフラストレーション溜まるものだとは思わなかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 10:53:17.88 ID:WtF2og80.net
>>595
敵が押しては引き、引いては押す戦略て完全に挑発してるよね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:13:44.18 ID:dCS4GI5/.net
>>608
ぶっちゃけそれが戦略的に正しい
質、量ともに劣勢でも正面から戦わずゲリラ戦で小さな勝利を重ねることで焦った敵を死地に誘い込んでいくとか
ヒマワリ姫は敵を殲滅とかやらないだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:40:17.22 ID:eJR+AQ4k.net
不殺キャラってうまく描かないとイライラするからな
と書いてて市民を躊躇なくヘッドショットするクロスアンジュの主人公を思い出したけど
同じ姫でもえらい違いだw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:46:55.20 ID:WtF2og80.net
てか、ここから南部の残存勢力と姫様の戦略で巻き返して停戦まで持っていくんだろうね
一話で出てきてた長老みたいなやつらはみんな南部に逃げてるしね
一応それなりの勢力はまだ残ってそうだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:46:59.17 ID:8/4HkN/H.net
あれはまぁ民が揃いも揃ってゴミしかいねぇ国だったし…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:49:43.82 ID:y31qwX34.net
不殺キャラで人気あるのって剣心くらいか?
強くなきゃ成り立たないもんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 12:59:57.15 ID:QDd7+Mlu.net
バナージ「できませえええええん!!!」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 13:04:09.55 ID:o04M5Hq+.net
バッシュとか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 13:11:38.17 ID:agS924/P.net
オープニングはいいのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 13:13:37.86 ID:eJR+AQ4k.net
アンジュとまでは言わないけどエガオも最初はヨシュアを失った姫様が
ブチ切れて大暴れするのかとちょっと期待してました

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 13:53:32.76 ID:X683zm5g.net
ヨシュア死亡回から次の王国回までは姫様帝国絶対殺すウーマン化待望論が一部あったからな
実際は帝国すら殺さない方に行ったが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 13:58:32.54 ID:2XshsRAA.net
>>609
>ぶっちゃけそれが戦略的に正しい
いや正しくないだろ
あの辺境の地域だけでどれだけの物資を確保できるんだよ
しかも相手の方が兵士数が多いんだろ?
持久戦に持ち込まれたら不利なのは姫のほうじゃん
しかも逃げる敵兵を攻撃するなとかいうお花畑思想だぞ?
どう考えても愚策だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:04:29.51 ID:fpWpFJiB.net
>>607
この後、チート兵器でも開発しているような伏線でもあればまだ分かるが、
戦線をひたすら下げているだけだからな。
取られた町は後で取り返せばいいとか言ってるが、どこにそんな戦力が・・・
姫様の話だと敵の補給物資が尽きるのを待ってるような話をしていたがそれで勝てるのか・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:04:50.01 ID:q6mJTfX1.net
>>619
国境を抜かれた頃なら相手に応じてでもよかったけど、状況がここまで悪化したら後方を荒らしてトップの暗殺にかけるしかないよな
だが何故か敵のトップは戦艦に乗って最前線にやってくる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:08:32.21 ID:fpWpFJiB.net
>>613
不殺キャラならガンダムSEED後半のキラとかもいる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 14:16:45.47 ID:6b0NxTvd.net
フリーダム准将は人気もあるだろうけど同じぐらいかヘタしたらそれ以上にアンチが多いからなぁ
個人的には撃てませぇぇぇぇぇん><よりイライラしなかったが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:10:09.47 ID:dCS4GI5/.net
>>619
戦史上ではそういうのあるよ
スコットランドを独立に導いたロバート1世の戦いぶりとか
都を奪われ、国力はゴミ、しかも仲間割れ、装備は普段着レベル、数でさえ敵の数分の一程度の絶望的なハンデ
しかし逃げ回ってゲリラ戦で辺境を荒らし回り一度だけの決戦で勝って後はひたすら小競り合いと防戦に徹して独立した
なお本人は敵方の騎士の脳天を一騎打ちでかち割るような、王になる前は武術大会で暴れまわってたゴリラだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:21:19.61 ID:xsZ35yqt.net
まあ作中じゃ押しては引いてはカットされてるんですけどね…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 15:49:34.40 ID:rDCZqgZr.net
>>613
トライガンは人気ないか。。。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:32:07.77 ID:b/JftWam.net
>>592
というか
敵は当面の物資目当てで占拠しにきてる・・・で、いざ行ったら物資は移送済みでした
内容的には物資は現地調達がメイン時代の遠征戦じゃ珍しくない、退却時に敵進路予想図の村集落を潰してくだけど
これの帝国は最終的にはそういう施設を押さえて自分らが運用するのも目的な訳だから、士気は下がるだろうけど破棄なんてしないと思うんだよね
普通にそこを今後の足がかり用の拠点にして戦線伸ばしてくるだろうし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 16:34:24.94 ID:b/JftWam.net
>>626
人気あるけどヴァッシュは割と連載中は結構叩かれてる
世界観的にはウルフウッドの主張のが正しいし、実際作中でもヴァッシュの不殺が招いた結果ってのも出てるから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:07:40.84 ID:2XshsRAA.net
>>624
それは地政学的にまったく条件が違うから
なんの根拠にもならんよ
海や大河ってのはそれだけで大きな壁なんだよ
日本海が中国の侵略をくじけさせたように
長江や黄河が中国をたびたび北と南に分けたようにね
陸続きである以上、物資や人手の移送はより手軽だし
橋頭堡も築きやすい
さらにゲリラ戦もなにも姫の本拠地はバレバレなんだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 17:13:14.96 ID:q6mJTfX1.net
そもそも姫は前線の上げ下げやってるだけで、あんまりゲリラ戦やってないと思うんだけど
後方の襲撃してる様子無いし、神風が吹くのを期待してのただの遅滞戦闘にしか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:01:39.20 ID:svmvtTah.net
>>610
クロスアンジュそんなシーンあるんだ。
無駄にエロいから切ってしまったわ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:07:35.35 ID:57BPaLQx.net
圧倒的な戦力差で首都を陥落させられておいて余裕ぶっこきだからね
敵に避難を通達しておきます、追撃はしません、新兵器は使いません
何で落ち延びた先にそれが可能な戦力温存できてるんだよw
群雄割拠の時代なら他勢力への防御とか辺境の蛮族への備えとかあるだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:32:30.91 ID:wi00gwmY.net
襲撃されてから物資の移動を無事に済ませてきたなんて有能すぎる
内ゲバも起こってないし難民受け入れ先の手配も完璧なんだろうな
まぁ姫様の消極的態度見せたいだけで作ってる人たちはそこまで考えてないだろうけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:40:59.00 ID:w3a3E9rC.net
>>629
すまんが例に挙げた戦争はスコットランド対イングランドだから陸続きなんだな…
おのれハロルド

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:49:15.90 ID:GdSgPQ2a.net
姫様が圧倒的有意な帝国側ってならともかく窮地に追いやられてる王国側なのに舐めプだからなあ
敵も殺したくない〜ってその分自国民が死ぬんだが
そもそもこの状況続けたら諦めて帰ってくれるとでも思ってんのかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:51:18.46 ID:axICfyTb.net
自分の国民殺しまくってるクソ蛮族を殺したくないっていうトップによくついていけるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:54:58.85 ID:5NbIBXE+.net
まるで日本にもいるアホどもじゃないか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 18:57:03.22 ID:Z6EQGfMm.net
>>630
帝国に引き上げる傷病兵を襲撃して殺すようにしています

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:04:25.23 ID:lvtzta+D.net
防衛できなかったら食料プラントのある町ごと捨てて避難する作戦みたいだが
そもそも避難先に避難民を受け入れるだけの物資や仮設住居あるのか…
後で取り戻すといってもあの帝国が綺麗な状態で返すとは思えないし
あの国の食料プラントは必要分を好きなだけ生産できる魔法技術なんかねえ
戦略も現実の熾烈なゲリラ戦は積極的に攻撃するから有効だが
敵味方に犠牲出さず撤退するだけじゃジリ貧のような…冬将軍待ちとかなんかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:21:51.76 ID:ovp37iTZ.net
話の終着点どこなんだろうなこれ……ギロチンか?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:23:59.54 ID:tJohVVON.net
>>637
実際制作側は日本を暗喩してこういう姫様像を作ったんだろ。みんな観てて腹が立ってるというけどそれが今の日本なんだよ。

ソレイユ王国=太陽=日の丸

原発事故の時に日本は何が出来た?軍の最高責任の首相は国家の危機に直面した時に結局兵士に死ぬことを厭わぬ命令が出来たか?本当に水蒸気爆発が起きる前に電源復旧することは出来なかったのか?
誰も殺したくない、だから冷血な決断も出来ない人間を周りの人間も非難出来ずにそのままズルズル時間を潰していく物語が今までのストーリー、まさに日本のポピュリズムじゃないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 19:58:52.87 ID:xsZ35yqt.net
>>641
まあテーマ的にはそうなんだろうなあ
新エネルギーとそれを巡る代表の葛藤
でも最低限のおもしろさを確保できないでテーマだけ見栄を張るのは3流だなあ
シンゴジのあとにこれじゃあねえ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:06:43.10 ID:ucGNEFqG.net
本人に悪意はないけど、国民にとっては悪になってしまったマリー・アントワネット的な姫様にしたかったんだろうか
それで国民が姫様を殺したい!て展開になったら、姫様も可哀想だから感情移入にできたかもしれない
ならないだろうけどw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:13:58.31 ID:57BPaLQx.net
1話で親衛隊が姫様にお前もういらなくね?みたいな不敬を働いたのは
天皇制の是非を問う社会的テーマだった?
あれを天皇なりその子供なりに対しての警察官や自衛隊員の発言だったら大問題になるだろう
あれを見てこのスタッフはダメだなって思ったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:14:40.41 ID:8gXZPiRG.net
>>641
冷徹に判断でき、独断も可能という大本営が飢餓出兵に兵士使い捨て
情報統制のアンコンしまくりで自分達自身が正常な作戦も判断も不可能になり国滅ぼしかけたけど・・・まぁ良いかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:17:17.09 ID:y31qwX34.net
ユウキ様はたぶん今でも民からの厚い信頼を得てるぞ設定上は

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:20:57.85 ID:PJs64Vca.net
姫が酷すぎてヘイト溜まっているけどステラが全然キャラ立ってないよね
上でも言われているけど何かをしたい、変えたいという目的もないし無駄にいる部隊の仲間と交流していく内に
変わっていくような事も今のところない(どうでもいいハゲが死んだだけ)
レイラの妹らしいと言われているけどその設定すら現状は全然生かせていない
制作側はもう一人の主人公として描いているようだけどさ、ぶっちゃけモブに毛が生えた程度のただの美人の
下っ端兵士としか感じないわ
笑顔のくだりもしょうもなかったしあれだったら別にステラでなくても良くね?
モブサイコのモブの方がよっぽど主人公しているぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:21:11.08 ID:Ayu+LjO0.net
>>567
最初から作物が獲れなかったわけじゃないんだってば
「王国の土壌もだんだん作物の収穫量が落ちてきてる」みたいなこと言ってただろw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:23:50.71 ID:oGtLYpcq.net
姫様にヘイトは行かないけど
王国上層部へのヘイトはマジでたまる忠臣ヅラしてるのが特に

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:25:52.31 ID:8gXZPiRG.net
軍人が12歳少女の作戦通り動くとかストレス半端ない悪寒
しかも、王女の言う通り動いた方が確実だという涙

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:28:39.26 ID:EJpx3VFL.net
>>647
レイラの娘じゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:49:56.71 ID:b/JftWam.net
てか姫様っていたずらに戦い長引かせてるだけで
勝つにしても負けるにしても「どう戦いを終わらせたいのか?」のビジョンが全く無いからなぁ
開戦初期ならまだしももう帝国は敵首都を押さえ領土の大部分を制圧済み、さらに新型クラルスも手に入れたから何も焦る必要とかは無いし
対して王国は増援とかが一切見込めない以上結局長期戦になってもいたずらに犠牲増やして戦後の王国民の立場を悪くするだけなんだよなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:50:37.72 ID:IXZRIkpV.net
一貫して姫様の指示に従う訳でも無いのがね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:56:19.01 ID:y31qwX34.net
ハゲが乗った輸送艦を攻撃した王国軍は誰からの命令だったんだろ
姫様が命令したとは考えにくいからハロルドか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:59:08.75 ID:LCgieX+Q.net
>>629
地政学とか条件とか言うほど細かい設定出されてないだろ
そもそもが戦記物でないんだし、この話においてあくまで戦争は味付け
ゲリラ戦っぽいものやってるなあ程度の認識で良いのでは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 20:59:19.90 ID:zKNC476C.net
>>640
新型くらるすの材料はニンゲン・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:04:10.77 ID:BblI+5k7.net
姫様がクソすぎてイライラする
これ本当に物語を畳めるのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:04:30.46 ID:LCgieX+Q.net
>>643
姫様の行動を善とは決してしてないと思う
でもこの期に及んで、徹底抗戦に舵きるとも思えないが
どういう落とし所に持っていくかは楽しみではあるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:09:21.83 ID:ftTFu9/2.net
>>654
あれは帝国軍でしょ
最後ピアースが驚いた表情してるのがその証拠だよ
ただワンクールになった影響でフラグ回収は極めて難しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:13:06.76 ID:tG/4KUg+.net
姫さん犠牲を出したくないと言いつつかえって味方が死んでいくように行動してるよね
てきもころしたくないとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:19:02.59 ID:GdSgPQ2a.net
まあでもお花畑教育受けてた12歳がほんの数ヶ月でキリングマシーンになれないのも仕方ないっちゃ仕方ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:21:31.79 ID:suqzdbxZ.net
少なくと一期鉄血は戦闘シーンは良かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:28:02.36 ID:AEaujKDy.net
忘れがちだけど12歳だもんな
しかも情報伏せられてて配色濃厚になったのは側近のせいだし
戦争ってのは準備段階でたいてい終わってるんだよ
退治するために必要な戦力強化を怠ってたのは側近だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:32:57.63 ID:8gXZPiRG.net
>>655
描写的に一応戦記物なんじゃねコレ。
姫が目からビームとか出して、仲間とともにロボと戦うなら戦術や戦略描写もイランけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:36:36.11 ID:X683zm5g.net
戦争も政治もロボもオマケ程度のものでしかないっていうのはかなり感じる
でもメインになってるっぽい人間ドラマが死ぬほど薄味でもはや何食ってんだかワカラネエ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:38:57.67 ID:lvtzta+D.net
見せ方も下手くそだよな
今回は勉強して成長した姫様の満を持しての見せ場を入れりゃ良かったのに
無駄にゴチャゴチャ詰め込んで台無しだ
仲間の特攻や死は盛り上げ所なんだから同時進行で雑に描くのも勿体ない
双子の申し出を断り姫の機転でピンチを脱出
→一同安堵してたらイザナ死亡
で緩急つければ良かった
イザナの緊張感ないスパイ()シーンたらたらやる必要ないし
データの中身や家族への見舞いなんて次回の王国編冒頭でやってもいい話
戦況ぶつ切りは次回のステラ視点で続きやるのかもしれないが
双子や敵放置であのCパートじゃ姫様呑気に何しとんの?という印象になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:39:03.49 ID:AEaujKDy.net
監督が銀英伝のスタッフだった(原画、絵コンテ、演出)という過去があるからな
ギャグアニメだけやってる人ならともかく、戦記物としても名高い作品に関わっててこのザマはヤバイ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:40:30.63 ID:GdSgPQ2a.net
放置される双子には笑ってしまった
何もかもgdgd過ぎだよな
創作なんだからそこは魅せ方考えろと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 21:54:37.27 ID:5yN41PI7.net
無理せずにどっちか一方だけを主役にしてれば
こんな説明不足のまま全力疾走みたいな真似しなくて済んだのに・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:02:41.15 ID:F+Gzw2VP.net
今回こそ行けるって一話の時は思ったのに、ゆみりはもうだめなのかなぁ・・・
またBD特典でゆみり動画つくのかな。ロボに乗ったりするのかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:20:16.80 ID:LCgieX+Q.net
>>670
ケムリクサがここ迄大躍進運動してる以上、傾福さんは大いに期待できるでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:30:21.19 ID:8lL77fAQ.net
>>643
ひらひらドレスで料理して食事楽しむ姫様はマリーアントワネットぽかったわ
息抜きシーン入れるなとは言わないけどさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:06:28.91 ID:PciBI3YU.net
私様々な可能性を鑑みましたがここはエヴァ25,26話方式しかないかと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:32:09.44 ID:F+Gzw2VP.net
ゆみりはアトリエ特番でもひらひらエプロンドレスでなんか作ってたな。
特に編集カットなく時間とってぷにぷに玉だっけ?錬成してた。
ゆみりはなんでこんなに映像押しなんだろな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 23:32:54.87 ID:U88ZyJHm.net
新型の欠陥情報を王国側が手に入れる必要性は理解できるけどさ
もっと自然な形でやれないのかと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:35:55.07 ID:QTEWqayU.net
>>667
二人主人公で視点分けて進めて受けた王道的作品で
最初から二人の天才強大なライバルとして強く印象づける話から始めた銀英伝に
かぶらないよう違うことやりたいにしたって

現状二人主人公に視点分けた意味あるのかレベルでつまらんからなぁエガオは
帝国側がただの一少女兵士の話しすぎて盛り上がりが足らなすぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:37:45.40 ID:7bQu9v+H.net
花守は時々三十路超えたおばさんかと思うほど老けて見えるからな
今のうちに売りたいんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:46:07.15 ID:mqEAsp5D.net
ぽにきゃんのにこなまだっけ。女子高生4人で番宣やる初期メンバーだったんだよな。
あのころが一番良かった気がする。
活躍の場は広がったけど結局素人女子高生よりはちょっと優秀って程度だったのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 01:00:36.25 ID:Q5STVVpv.net
てか花守て結構無理してこの声だしてるよな
だんだん辛くなってるのが分かる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 01:07:16.50 ID:r5S+C5l7.net
素人女子高生よりはちょっと優秀って程度


声優はみんなそんなもんでしょ
アニメバブル、声優バブルで凡人がちょっと顔がましなだけでプロになれてる今がおかしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 02:14:18.91 ID:NvEJ6hF0.net
>>675
というか王国が知識として欠陥といわれる情報持ってないのが変ではある
テロ側も知識を王国に教えた上で無視されてのアレだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 02:51:11.65 ID:27jGgBfA.net
素朴な疑問だけど、
両軍とも普通に拳銃使ってるのな。
レーザー銃とか作る技術はないんかね。
反動はあるけどブローバックしてない謎

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 03:51:54.02 ID:EyKJtSLh.net
艦隊保全主義かw
帝国も屯田兵やればいいのに
戦術で粗が有るな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 05:17:39.06 ID:RF1KYmaR.net
>>667
原作に助けてもらってる人と人に支持される原作を書ける人は話しが違う
真似するだけだって大変なのに奇抜なことなんてやろうとすれば転ぶに決まってる
天才なら出来るかもしれないけど何で自分にそれが可能な力や能力があると思ってしまう人が多いんだろう
沢山の人が関わってるだろうに何でだれもとめないんだろう?
>>670
中の人はみんながんばってんじゃん
というかそれによって辛うじて納品できるものがでっち上げられてるわけでw
もうだめってどういう基準?本人は悪くないのにメインに名前が出ると大体ハズレになるあの人とかあの人みたいな呪いにはまだ至ってないと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 05:49:18.89 ID:RggMhZ2D.net
別にふたつの視点で話が展開するのは問題無いと思うよ。王国と帝国、姫と兵士、それぞれの視点でってことだろう。視聴者は直接戦闘したりことさらお互いの絡みを期待するから独立した話の展開に不満が出るんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 06:58:37.30 ID:2yDBa/FA.net
どう見て静止軌道上の超古代兵器が帝国の戦争の原因やろ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1784778.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:11:55.19 ID:2yDBa/FA.net
姫様がステラに託した超新型ClariSで高度限界突破して撃破ENDだな?
https://pbs.twimg.com/media/Dw4C16qUwAILXEP.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:20:59.93 ID:dw8ja9IC.net
姫様うんこすぎるけど元々戦争おっぱじめといてほぼ負け確になってから姫様に丸投げしたやつらが一番糞なんだよなあ
しかも丸投げしたらしたで言うこと聞かねえし
帝国の参謀長がまともに見えるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:44:29.55 ID:t9zoP1Dk.net
無能だ花畑だ言われても12歳だからなあ
子供にいかついオッサン軍人らがぐぬぬと言いながら従う間抜けな図になってるよな
薬飲んで小さくなったとかチートスキル持ちの転生者とかじゃなきゃ
温室育ちで賢いだけの子供が数ヶ月で名軍師に覚醒するには設定に無理があるわ
10歳未満で世界征服した少年王とかS級ヒーローで戦うスーパーキッズも他作品にいるけどさw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:49:14.70 ID:fnrLo5C8.net
年齢や環境を考えると姫様はいくらか擁護できるよな
レイラさん含む周りの大人は真のクソ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:49:58.60 ID:2yDBa/FA.net
いや、戦争ものが好きなら幼女戦記でも見とけば?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:51:23.61 ID:2/IoBiAu.net
これはあれだな。

ヨシュア「大巨人の扁平足〜!」

大巨人「大激怒ー!!」

で締めれば、許されるんじゃないかな…。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 07:53:09.98 ID:+Sk0HhHB.net
タツノコプロ 創立55周年企画

この微妙な年数からして、唐突に上の方から社の記念でなんか作れと言われてとりあえず突貫で無理無理作った感じしかしないな、内容的に。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:20:48.82 ID:C50uNNu4.net
ベルデ王国来たー
もう、中盤だけど、
お互い仲良くなれなそうだし、
どうゆう方向に落としたいのかね
落としどころがわからん
王国側はベテランの林さんとか
フラグ立てて自分から逝った三井とか
に助けられてる感じ
来週のはやみんとかロリっ子側に期待
これ、夕方アニメとかでもOK?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:39:34.41 ID:IloOwg9h.net
ダブル主人公で場面別なのに主人公以外にもやたら尺取るから主人公もサブキャラもロボも全てが薄くなってる
一時間半位の映画作品を全力で引き伸ばしてる感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 08:45:49.17 ID:2y0KOraR.net
しかも二人の主人公の立ち位置も目的意識もバラバラだからザッピングシステムがきちんと機能しなくてイライラするだけになってるね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:33:35.24 ID:kBKG6BE8.net
料理作画も低レベルの中でも最低の部類だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:52:00.11 ID:ZGX+Aarf.net
>>362
これ

もし次スレあったならタイトルはムノウノダイカで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 09:59:11.54 ID:fEvZ8+MC.net
>>648
>>581の人かな?
噛み付いてくる前にちゃんと確認しろよキミはw

2話でヨシュアが
ヨ「やっぱりダメか、俺たちの祖先の星じゃ花も綺麗に咲いてたらしいけど」
ヨ「この星じゃヒマワリ、咲かないのかな?」
って言っており、加えてユウキも
ユ「お母様が生きていらっしゃった頃、この花を大事に育てようとしたって」
と言ってて栽培方法はユウキも周りの連中も知らず分からず状態だったし
ステラたちも見たことがない植物扱い

普通に考えれば会話のとおりあの星じゃヒマワリは育たない
だからあの種は地球から持ってきたのか、仮に根付いた事があっても太古の昔の話ってことだぞw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 10:41:06.68 ID:3L+kGbcK.net
>>675
>>681
これな、なんか知らんけど姫様が駄々こねて使わせない新兵器、という頭の悪い扱いだからね
こういう問題があります!ってきちんと提示しろよ
それかシグマドライブみたいに有効性のアピールぐらいしろよ
どっちもないからダメダメなんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 11:10:40.25 ID:oM/lBzTP.net
>>690
ハロルドが飛び抜けてクソ
十年以上あったのに防備を怠り、守りきれない領土に固執して兵を失い、上の命令に感情的に反抗する
こんなのが軍のトップなんだぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 11:13:31.15 ID:vFtKADZ1.net
もはやこの駄ニメの見どころは後4話でどうするのか?って事だけだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:24:42.90 ID:C/1ZYBhM.net
>>699
>>581は俺だが>>648ではないぞ
というか>>581は国交断絶になってたなんて話は出てきてないのに
決め付けて話を盛るなっていう意味だよ
険悪ながらも国交がある状況と完全に国交断絶じゃまったく話が違う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:27:43.22 ID:27jGgBfA.net
新型クラルスの機密情報、ずいぶんガバガバな管理だなぁ・・・。
なんかローグ・ワンっぽい演出だし・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:46:38.59 ID:DnrA8Gsi.net
ラスト2話が2つのシナリオに秘められた伏線を回収して驚きの結末になる真エンドルートになるから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:51:16.88 ID:H94UELEX.net
こんな糞アニメでも出資者が居てカネを払わなきゃならんのだから哀れだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 12:52:10.25 ID:UOybHbPf.net
>>704
サイバーノーガード戦法で接収したパソコンにデータ移してそのまま使っているのだろう、恐るべし帝国軍

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:01:18.92 ID:27jGgBfA.net
あとこれは重箱の隅の話だけど、椅子の背もたれは銃の盾にはならないと思う・・・

背もたれを硬い金属で作ってんのかよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:28:42.90 ID:2yDBa/FA.net
最終話、追い詰められた王国との最終決戦前に
帝国兵器のエネルギー機関が謎の停止
王国側の新型クラルスのみ一方的に動ける状況に
しかし姫様の平和宣言で両国共に停戦
ポニテ政務官の極秘情報を元に高度限界突破できる
新型クラルス改を王国が建造、
眼鏡女の娘だと判明したステラが乗り込んで衛星軌道上へ
植民星人類の敵、ラスボスの軌道要塞をぶっ壊して
「我々人類は再び、そら(空・宇宙)を手に入れた・・・」END
https://dotup.org/uploda/dotup.org1784875.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/5/8514eec7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/0/905910bd-s.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:29:55.73 ID:O8d7VuYe.net
何を面白がって見ればいいのか分からん
作った側は「ここが面白いだろ」っていうのがあるんだろうけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:33:48.85 ID:27jGgBfA.net
姫が世間知らずの守られ王女から民を導く偉大な指導者になっていく過程を描くのかと思ったら
いきなり2ヶ月すっ飛ばしたしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:55:35.44 ID:h4DK+599.net
最後は笑顔でギロチン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 13:57:01.54 ID:vFtKADZ1.net
>>711
民を導く偉大な指導者になんてならないからすっ飛ばしたんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 15:54:17.93 ID:/rOysBtw.net
ロボットアニメだからロボットの活躍に期待してた連中の不満も大きいぞ
ロボットを活躍させないのならロボットを出さなくていい
活躍してないからロボットアニメじゃないってね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 16:00:01.98 ID:+Sk0HhHB.net
姫様が歴代王の霊達にザクザク刺されて体内の力を解放して惑星が救われる展開で

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:02:10.22 ID:WCfjNIU+.net
ネームドパイロット同士の戦闘も無いし、いざ戦うとなれば機動性もクソもない至近正面衝突ばっかりだし
新型配備いそげーとか言ってるけど旧型との性能差もまるでわからん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:02:21.40 ID:sFQlh+V2.net
今更挽歌とかいわれても
ずっと挽歌だったろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:12:22.71 ID:quCR4lge.net
姫「そうよ…みんな星になってしまえ!」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:18:44.60 ID:W6zyQmmc.net
>>714
コミック版ダンガードA「…」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:23:07.03 ID:ggHYNlMH.net
早く誰か脱いでほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:29:38.36 ID:bqr7fRMQ.net
ゼロが来週辺り出てきて王国救うよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 17:58:47.48 ID:NvEJ6hF0.net
>>704
其処はエガオはハリウッド映画並みの脚本だと誇るべき・・・か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:19:56.13 ID:IloOwg9h.net
新型クラルス連呼しすぎでうっとうしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 18:53:49.25 ID:BNtxx7Cl.net
クラルスクラルスるるるるるー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:09:13.02 ID:H+cPMgHN.net
新型クラルスって出力がでかいんだろうけど従来のクラルスでも地面から離れたらダメって
くらいの縛りしかないオーパーツに近いエネルギーだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 19:18:47.83 ID:Yyt6mty2.net
てか2話じゃ新型搭載したヨシュア機が一撃で岸壁破壊するパワーを見せてたんだけどな
その後は射程がちょっと長いくらいの描写があったくらい
普通に接近戦で撃ち合ってるシーンじゃ両軍の兵器に性能差があるようには全然見えない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:02:23.18 ID:FSSQwMIJ.net
正直に白状するけど
けっこう長い間クラルスってロボットの名前かと思ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:10:28.69 ID:oQGzr6JK.net
えっ、エネルギー源とそれで動くロボットの総称じゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:11:30.15 ID:JYziraxb.net
ロボット兵器の名前はテウルギア。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:13:38.97 ID:yPrE7G2w.net
>>727
まぁプリウスだのなんだの言われてたしそこはわかる
シズマドライブとか太陽炉みたいにもっとリアクターっぽい名称にできなかったのか?
とは思うよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:17:52.47 ID:gb6KEl2x.net
このアニメ、コードギアスで言うと、ゼロの居ない世界でブリタニアに蹂躙されるエピソードをひたすらやり続けてる感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:27:20.19 ID:oQGzr6JK.net
新型クラルス連呼してたら勘違いするわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:35:56.47 ID:Hrt5KXvn.net
クラルスは差込口が共通なので掃除機にも電動ドライバーにも使える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:37:15.27 ID:5ElR4bAI.net
テウルギアって単語が最近いつ出てきたか覚えてないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:44:38.92 ID:XVu9jxz+.net
kemofureと同じで八つ当たりしたいだけの奴らが押し寄せてきてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:49:46.92 ID:g2GrjifN.net
>>731
何その胸糞アニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:55:50.42 ID:M4YpEuB1.net
>>733
マキタのバッテリーかよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 20:55:52.08 ID:oQGzr6JK.net
>>735
叩きやすさと、叩き込んだときの気持ちよさなら最高のデキのアニメだと思う。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:01:07.11 ID:ygDQosWF.net
もうVILMだそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:02:11.07 ID:NKQ4bh5c.net
ソレイユ王国とか気取ってないでひまわり王国にしろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:05:01.53 ID:FSSQwMIJ.net
俺も正直けっこう長いことクラルスがロボットの名前なんだと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:13:16.87 ID:vwQyOMbV.net
姫さま無双始まった
新型クラリスってなんなんだろな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:16:38.92 ID:5EsLxZ0g.net
>>740
ひまわり学級みたいで草

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:16:42.04 ID:ASVWR2AY.net
この話題で公式サイト見て確かめてみたら、ロボットの種類が帝国2種類、王国3種類もあって驚いた
帝国があの量産型一種類、王国が旧型と新型の2種類だとずっと思ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:48:38.95 ID:3L+kGbcK.net
>>730
クラルスも良く分かってないのに新型とか連呼されてもな
ジャイアントロボは秀逸だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 21:49:57.49 ID:w38cA4aI.net
ほんとにシズマドライブだったんだな、ってスレ見て初めて知った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:00:01.17 ID:QIs1gqua.net
ここからvirmさんと叫竜さんの宇宙大決戦になるよ
ソレイユ軍の切り札は超巨大姫様型ロボット(ウエディングドレスver)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:30:32.13 ID:09FcMQL4.net
>>737
クソワロタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:43:18.05 ID:C/1ZYBhM.net
>>726
5話で新型クラルス搭載機の性能が高くて小隊が全滅しかけてたやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:52:34.49 ID:awUGKv+J.net
惑星エンドレスイリュージョンですか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 22:54:36.04 ID:0FQPgKIH.net
>>733
マキタかよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 23:04:03.76 ID:/qo/OKD0.net
モスクワまで占領されたソ連がウラルまで後退して抵抗続けてるようなもんか
元々対帝国戦争を見越して南部に生産や兵站の拠点が集中していたのか
姫様が知らないだけで子供に爆弾背負わせて自爆させるみたいな凄惨な戦いが繰り広げられているとか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:14:32.23 ID:vWKC2kr2.net
姫様の作戦て逃げ回って相手が物資切れで諦めるのを待つ作戦なのかな
もう8話だし逆転勝利のカタルシスありそうな展開なさそうだなー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:29:13.67 ID:FpcA9MGQ.net
これの監督がヒロイックエイジやファフナーHAEの監督ってのが信じられない
冲方丁・能戸隆・羽原信義・斉藤恒芳の力は偉大だった

冲方アニメの演出ではなく鴨川でやらかした人
って評価のほうが正しいのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 00:42:07.27 ID:9V0+0+ci.net
OPラストのヒマワリ畑って死後の世界だったりして。
お互い逢うこともなくあっさり殺されて、あの世で初めて御対面。
浮き世のはかなさを憂いつつ、崩壊する現世を眺めながら劇終

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 01:01:37.81 ID:hakInLg1.net
希望の象徴的な向日葵が実は彼岸花だったとか物悲しくて詩的だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:15:03.18 ID:GHZXLo2A.net
>>742
アリスがカレンに替わった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:21:02.73 ID:9y6SKfaQ.net
>>754
シリーズ構成、脚本が花田を超絶劣化させたような奴だから、原作付きならともかくオリジナルは…まだナツコにやらせた方がマシだったかもな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 03:27:49.67 ID:Pu/RIXlf.net
軒轅剣の方がまだおもしろかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 04:10:07.59 ID:QAM1d70b.net
>>667
ほぼ絵関連とかほとんどなんも関係ないと思うんだが…銀英伝は原作あるしその原作が面白かったからこそでな、これは絵も問題外なシーン多くて
メインのキャラに魅力ない話な時点でどうしようもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:56:54.84 ID:GWIOF9Ts.net
鼻ほじりながらロンゲが死ぬとこ見てたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 06:59:55.39 ID:KrKwYohR.net
今週はほぼ姫様の言うこと聞いてたな
来週はまた命令無視しそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 07:55:40.82 ID:4Jb4ouRY.net
取り残された味方を助けに行かせたせいで余計に死人を出したくせに
敵も味方も死なせたくないとか12歳にしてもお花畑過ぎんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:50:09.86 ID:FcjfdOat.net
姫様が全然食事に困る様子ないのに対しステラたちは缶詰とか漁ってたし
物資の豊かさ考えると帝国側の兵站切れ狙い作戦は有効なのかもな
でも帝国は兵士が多少飢えても撤退はさせないだろうから兵士はかなり苦しみそうだ
戦争長期化したら王国の避難民だってたまったものじゃないし
素人考えでは帝国の補給部隊を狙った攻撃くらいはしたほうがいいように思うが
姫様の双方に死者を出さない粘りの撤退作戦が正解になるのかなあw
スカッとしない終わり方になりそうだね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 08:59:55.28 ID:nwkPA1uA.net
王国はベトコンみたいにゲリラ戦で粘るのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:02:04.99 ID:1L1xbera.net
姫様が時と場合によってお飾りになったり絶対権力者になったり、どっちかに統一しろと
権力者だったとしても、普通は首相や大統領が軍の作戦や戦術レベルまで介入はしないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:25:42.11 ID:HCONzPWC.net
情報規制して対応に遅れ戦力8割失い姫の降伏宣言に反旗を翻すのが軍のトップだし仕方ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:31:34.83 ID:KKV4qVAc.net
なんで周囲はあの白痴姫に未だに従っているのか
素人な姫が自信満々で指示してるのも違和感
結果的に死人を増やしているのに反省しないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 09:40:01.75 ID:G8qoDKxD.net
>>759
主人公サイドをバッサリ切り捨てる英断して
姫様と妹がヤミ落ちして
絶対纏まらないと言われたところから綺麗にハッピーエンド?にもっていった隠れた名作

エガオノダイカが手本にすべき作品だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:13:56.68 ID:G1s/HhrO.net
>>768
王国軍指揮官で一番有能なのが姫だからしゃーない
残存戦力が全軍の2割なんて状況で数ヶ月は戦線を保たせてるのは向日葵姫の手腕だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:20:07.27 ID:mtZCEGvO.net
>>770
辺境伯だったかはより劣悪な状況で持ちこたえてるっぽいから、姫が優秀なのではなく王国中枢が無能疑惑がより強く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:31:29.79 ID:/p2qbsyT.net
普通は話が進むにつれ視聴者の不満が解消されたり、
視聴やめた奴が居なくなって相対的にスレ内の評価が良くなるものだけど

このスレ批判ばっかじゃねえか
アンチスレかよ
もっと褒めてやれよ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:41:09.13 ID:4Jb4ouRY.net
だって褒めるところなんてねぇもん
こんなのを記念作品にしたタツノコの今後が心配

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:42:59.25 ID:DUPykZxw.net
ダイオーがだかいたいだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 10:53:35.95 ID:XV1T8uwG.net
誉めるならナノデスがかわいい所
ただし全体的にキャラデザ(衣装含む)が死んでる

https://i.imgur.com/R05vaHR.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:04:40.41 ID:JFs/l+EV.net
キャラデザ好きだけどな
姫様もステラもリリィ双子ヨシュアと美少女美少年揃いだし
帝国軍のパイスーもエチエチでいい
大人も変な髪や服で笑ってしまうが
美形から厳ついおっさんまで描きわけできてるしクール美女な帝国参謀とかたまらん
キャラが活躍するところ見たかったな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:08:39.70 ID:pQJH9qXM.net
信者すらいないのに王国治めるとかあり得ない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:17:13.37 ID:wVaqRbio.net
姫様とレイラさんの肩腋背中がなかったらとっくに切ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:22:17.56 ID:G1s/HhrO.net
>>771
今回、辺境伯にジェイムズを援軍として送ってけど別の伯だっけ?
戦犯はハロルドやね
褒めるならユニが女騎士ちょろ可愛いとことアイネ参謀長がエロいとこだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:40:58.78 ID:f/5MWHjy.net
>>778
特にレイラさんはアラフォー経産婦なのにあの若さと大胆な格好とかたまんねぇよ
と思ってたが、姫様ともども無能すぎて流石にそろそろ許容範囲越えそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 11:57:14.49 ID:Op41SEF8.net
おいおいおいwwwwwwww
どんどん面白くなってくるじゃねーかwwwwwwwww
6話まで誰と誰が戦ってるのか分からなくてたまにはやみん部隊がうつってて
こいつらは何者なんだろう?とか姫様は誰と戦ってるんだろう?って思ってたけど
はやみんは敵軍の革命軍ってことが分かって姫様が王国軍
そういう関係性が分かったらすごく面白いわ
関係性を分かった上で1話から見返したいけどまだ今期のWZだっけ?見てないし
マナリアフレンズも見てないから時間が足りねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:20:05.70 ID:xPFdkRZ4.net
このキャラを声優名で書く声豚ガイジは帝国の話が過去話だと思ってたアスペだっけ?
そろそろコテハン付けろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:29:31.14 ID:v8Y1Euwz.net
8話まで来て声優の名前で書くってもうアンチだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:32:54.49 ID:aNNH+4kr.net
>>709
ACfaかいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:33:40.50 ID:Pu/RIXlf.net
>>769
いや、名作というほどではないが・・・エガオよりは面白い。メインキャラが全員頭おかしいから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:35:08.11 ID:Pu/RIXlf.net
>>775
国籍がハッキリしないよな。金髪か黒髪で統一した方が良かったんじゃないか。王国は。
王国っていうと単一民族のイメージだしね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:40:05.92 ID:Op41SEF8.net
>>782
多分それは俺だ
姫様の側近のメガネとはやみんの外見が似てるから過去編なのかと思ってた

>>783
アンチなら批判レスするに決まってるだろ
5話までは意味不明だしつまんねー糞アニメだなって思ってたけど6話関係性が分かってからは
7話・8話と見るごとに面白くなっていく
こんな物知り状態の俺が1話から見たとしたらめちゃくちゃ楽しめるのでは?って思ってるくらいだし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:41:42.42 ID:Op41SEF8.net
あとキャラ名の事に関しては単純に覚えられないというか知らないから声優名で書くしかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:42:45.02 ID:XFxrOfSJ.net
新型破棄がゴールだとつまらんから爆弾用意しておいてくれよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:45:22.27 ID:f/5MWHjy.net
声豚ってカタカナ3文字のキャラ名すら覚えられないほど脳の容量小さいの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:46:06.83 ID:Op41SEF8.net
>>789
新型は確か姫様の両親が作ったから大事なものなんだぞ
それを破棄するわけないだろうと言いたい所だけど8話の終わりが気になりますねえ
実は人間の体をミクロレベルに分解して作られてるのが新型兵器ってオチだったりするかもな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:46:38.51 ID:XFxrOfSJ.net
声豚じゃ無いけどこのアニメのキャラの名前ってあんま覚えてないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:47:19.63 ID:Op41SEF8.net
>>790
だったらお前は覚えてるのかよ?
俺はヨシアしか知らない
他のキャラは紹介も何もないし姫様は姫様としか知らない
他に俺が知ってるの何かいたっけな
木野日菜がやってる子供が可愛かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:48:55.15 ID:Op41SEF8.net
>>790
ココア
チノ
リゼ
シャロ
チヤ(こいつだけ思い出すのに10秒かかった)

とまあこんな感じでキャラ名くらい覚えれるわけだが?
記憶に残るかどうかの違いだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:49:07.16 ID:G8qoDKxD.net
>>785
エガオだって製作が全員頭おかしいだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:52:41.25 ID:GWIOF9Ts.net
ユウキとヨシュアは作品内で名を連呼されるから自然と覚えたが
ステラはまあどっちでもええかって感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:55:24.30 ID:Op41SEF8.net
ああ、そうだ
姫様はユウキ様だ
ハロルドにユウキ様!って言われてた
てかハロルドも覚えてるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ユウキ様→誰かそう言ってたな→ハロルド!!!!→今に至る

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:56:25.21 ID:XFxrOfSJ.net
ヨシュアどうすんだろうな
あの場面のためだけに死んだじゃ現状ただのモブと変わらんぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:57:53.78 ID:WSLHemep.net
姫様はユウキより姫様のほうがしっくりくる
王女なのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 12:59:21.59 ID:XFxrOfSJ.net
姫様キャラって名前覚えにくい傾向あると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:03:04.77 ID:Op41SEF8.net
ヨシアに関しては俺が前から1つの仮説を言ってるだろ
実は生きてて姫様を精神的に強くさせるためにどこかに隠れて見守ってる
もしくは瀕死の状態で集中治療室に入ってる
それで最終話にヨシアが現れて強くなった姫様を見て「頑張りましたね姫様」って言って
頭を撫でる
すると姫様は泣いてヨシアに抱きつく
エンドロール後に2人の挙式のシーンが流れてfin

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:05:38.31 ID:wVaqRbio.net
ID:Op41SEF8はガイジだとは思うが俺もユウキ様とレイラさんにヨシュア、ステラ以外は覚えてないな
この間死んだハゲと偽アルトの名前も分からない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:16:18.50 ID:nTols3Jz.net
双子の名前覚えてる奴はエガオマイスター

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 13:29:23.18 ID:G8qoDKxD.net
王国:姫様、ヨシュア、メガネ、双子姉、双子弟、無能1、無能2
帝国:レイラ、隊長、筋肉、キザ、ハゲ

これで十分だろ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:01:05.78 ID:7goiosAk.net
レイラさんは帝国のスパイだった…?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:06:22.13 ID:1DumxWvr.net
>>794
キチクで覚えてたんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:08:01.98 ID:XV1T8uwG.net
>>804
ナノデス

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:24:33.67 ID:G8qoDKxD.net
>>805
自分の中では果南って呼んでるから、素でステラと間違えた。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:37:53.76 ID:hM8ePRlk.net
別に名前覚えられなくても個体を認識できれば問題ないな
名前を覚えてもらえるのはそれなりにちゃんと見てもらえてるって事だとは思うけど
なんつーかさこの作品は不愉快な気分になるだけでカタルシスが無いw
日常系は面白くは無くても楽しそうなカットのごった煮だから少なくとも合わない作品じゃなければ無駄に不愉快な気分にはならない
きっちり設定なり話なりできてりゃマシなのにご都合主義で悪いフラグばっかり立てちゃ回収するのをギャグ作品じゃないのに見せられるってなんの罰ゲームよw
奇抜なことやりたいならたまには立てた露骨なフラグの一本くらい折ってみせろやw
フラストレーションは貯めるけどそれを解消できる機会はつぶしていくのは見る側は何を面白いとおもったらいいのだろう?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:52:02.87 ID:Pu/RIXlf.net
「二ヶ月後」とかやられたり、1話ごとに登場人物がぶつ切りされるから、感情移入できない。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 14:57:58.56 ID:jX4SENO3.net
姫様そもそも12歳で天才軍師とかが寒いんですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:10:49.07 ID:yFPaepGS.net
未来は学習方法が洗練されていて大学を10辺りで卒業するのが一般的になってるとかの設定でもあればな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:19:39.98 ID:n5i91iVL.net
>>759
比べ物にならんだろ
あっちのが圧倒的に面白かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 15:56:53.11 ID:FNWhF19t.net
姫様は勉強して軍師()なりました!よりも
クロスアンジュみたく精神的にたくましくなって自ら前線で戦うくらいで良かった
どのみち有り得ない成長なんだしせっかくロボ出したんだからさ
てっきりヨシュア殺したのは遺志を継ぐためかと思ってたわ
W主人公の直接バトルとか盛り上がる展開もできたのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:02:52.24 ID:jDdcnyjL.net
12歳で戦術方面に稀有な才能があるってのはまあアニメだし別にいい
結局は王族の立ち位置や政治の状況が見えてこないから指揮系統がよくわからなくて気持ち悪いんだよな
唯一のネームド文官(政務官)も逝っちゃったし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:21:38.18 ID:yFPaepGS.net
そこまで深く設定してないんじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 16:51:29.78 ID:jX4SENO3.net
>>814
クロアンは予想外の楽しさで最後までみれたわ
後半の主人公の頼もしさは異常w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:08:38.81 ID:gVxiI3QU.net
「エガオノダイカ」5話〜8話振り返り上映会
2019/03/01(金) 開場:24:50 開演:25:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv318605581?ref=qtimetable&zroute=index

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:31:45.07 ID:Pu/RIXlf.net
姫「敵がせめてくる場所を察知してあらかじめ人間も物資も逃がせばいいのよ!」

俺「地味だなー・・・」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:33:30.09 ID:W8bohxwQ.net
王国側の側近共はどいつも無能揃いだが一番の無能はハロルドで間違いないな
ヨシュア父も可哀想に
国はボロボロ息子まで無謀な作戦で無駄死にさせられてと草葉の陰で泣いてることだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:47:51.47 ID:1tSacaNU.net
ハロルドは姫や国に大打撃与えといて守ってる気になってるのが一番ヤバい
手前勝手に気持ちよくなりすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:48:39.23 ID:cEyRGk6O.net
姫「VR戦略ゲーより実戦の方が簡単」・・・か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:53:09.29 ID:W8bohxwQ.net
2話のハロルド「甘いな。平和に浸りきったその考えでは、もはや何も守れない!」キリッ
平和に浸りきって姫様に隠したまま強大な帝国軍を片付けられる皮算用してたのはオメーだっつーの
勝てないと見込んでる辺境伯の方が余程現実的じゃねーかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:55:25.18 ID:G1s/HhrO.net
>>821
数ヶ月で全軍の8割を失う軍略
姫に感情的に怒声を浴びせるような人間性
テウルギアの操縦技術以外に評価できるところが一切ない……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:57:30.87 ID:dUZplHXA.net
>>817
クロスアンジュはガンダムシード2シリーズの教訓を生かしたいい作品だった
主人公のアンジュが手ひどくブーメランを食らい、それを次回予告で愚痴る楽屋ネタで
視聴者に「良いぞもっとやれ」的な感情を抱かせ、どういうスタンスで見ればいいのかが分かりやすかった
そのうえで快楽3000倍のボスを出してそれに向かう主人公たちへすんなり感情移入できるつくりw

作り手から出されるキャラへのイメージや主義主張と視聴者の受け取り方のギャップは不快感につながるからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 18:59:21.99 ID:HFsESsJC.net
ようやく8話まで見た
ニコニコでツッコミが入りまくる環境くらいで見るのが丁度いいなこのアニメ

みんな言ってるけど王国側が見ててホント辛い・・・
姫様:常識破りの天才 それ以外:有能だけど常識的な事に縛られる、でないといけないのに
姫様:まだ正気 それ以外:すごい馬鹿で無責任な連中の集まり、にしか見えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:00:01.28 ID:oZoiOQPU.net
ここでハロルドが「俺の歌を聴けー!」で歌いだしたら円盤全巻買うわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:00:49.61 ID:dUZplHXA.net
>>826
そうそう
いますごい作戦ですよー有能ですよーってシーンでそう思えないのが痛い
今!感動のシーンだから!とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 19:36:23.99 ID:vlJujMm7P
少なくともステラ達帝国側の女の子は全員人を銃で撃ち殺した殺人者なんだから、無事に生き残るラストはおかしい。戦死して終わるはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:05:11.69 ID:mtZCEGvO.net
恐ろしいのは帝国側も馬鹿の集まりで、主役を輝かせる為に馬鹿になっているのではなく、ただただ馬鹿の惑星になっていることだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:07:59.12 ID:HCONzPWC.net
王国は指示系統の人間で帝国は最前線の兵士なのになぜが前者の死亡率が高い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 20:35:28.29 ID:nTols3Jz.net
帝国側は馬鹿とか以前に、こいつらじゃなくて他の部隊を画面に映しても何も困らないっていう
マジで一般兵士でしかなくて個性も何もない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:01:26.46 ID:Nc03wALO.net
これもタツノコプロ記念アニメだけど
○周年記念アニメて花咲くいろはくらいしか成功したの知らん

つうかあとかあかねさす少女とか色々酷かったろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:09:47.63 ID:Op41SEF8.net
最近話題になってる若女将は小学生って花色のパクリだと思ってたんだけど原作は若女将のほうが
全然早かったらしいな
花色好きだったのに主人公の境遇が似ててなんか悲しくなったわ
PAがぱくったなんて思いたくないけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:13:39.79 ID:QAz+IKsI.net
王国は馬鹿、帝国も馬鹿、ついでにあの星の人類全体が飛行技術を後世に伝えられないほど馬鹿

つまりあの星の住人は知能が退化してしまった新人類で
俺たちの感覚からすれば無能だがあの星では天才なんだよ

これならすべてのことに対してつじつまがあう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:18:24.03 ID:hM8ePRlk.net
>>834
共通項が多い程度でパクりいうなやw
面白い要素が全部先にあった作品なら別だが言うほど印象も似てない
喜翆荘には幽霊でてこんわいw
ライオンキングとかアトランティス〜失われた帝国くらいの事態になってから言おうや
似てる曲と言い張って見たけど怒られて原曲としてクレジットされる曲くらいは話が違うわw

宇宙船サジタリウスとかナディアみたいに「原案、原作……とは?」となるような作品もあるけどもよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:18:53.81 ID:7goiosAk.net
主人公の境遇が似てる=パクリって発想になる辺りやっぱりガイジ入ってんなコイツ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:30:11.66 ID:JOEAQomT.net
6話まで帝国サイドの回が過去話とかいう勘違いしてた挙句
その間違いに気づいた程度で「物知り状態の俺」とか言っちゃうような奴だぞ、健常者な訳がない
キャラ名を声優名で書くのもくっせぇからもう黙ってろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:46:35.65 ID:LzcBZGap.net
このアニメのために憎しみ合うのはやめて!
もう誰にも傷付いて欲しくないの!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:48:27.46 ID:Op41SEF8.net
>>839
こいつ姫様だぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 21:57:14.97 ID:jJSFU2Rk.net
よしとりあえず毎回主要キャラを死なせれば盛り上がるだろう
みたいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:13:24.46 ID:4Jb4ouRY.net
今まで主要キャラ死んだ事あったっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:14:31.96 ID:8MssRu9c.net
設定は骨太
シナリオは骨粗鬆症

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:17:11.78 ID:qFvL+5A/.net
いつ面白くなるんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:22:38.05 ID:ldNX+qAC.net
>>839
ひまわり姫乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:23:52.52 ID:WSLHemep.net
姫様にヘイト溜まってて笑う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:27:51.85 ID:2+wJQLaJ.net
みゆりちゃんの声聞くだけでイラッ☆とします

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:30:45.06 ID:wWFMrSNM.net
>>835
あの星はまともな資源無さそうだし地球が滅んでなんでもいいから居住可能な惑星にってわけでもないなら普通に移民船団からは見捨てられたんだろうな
つうかナノハザードオチでいいんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:31:13.25 ID:TcqIEPag.net
子供のわがままに権力乗っかると厄介だなって

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:33:48.24 ID:PRBuglfZ.net
姫さま拐って帝国に売りゃいいのに

王国民はバカですか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:41:09.86 ID:ojcQ/brI.net
    // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に天才軍師殿は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
            ユウキ姫
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:49:39.54 ID:91eb1qJ4.net
           人,        ジャーン 
    __f´  ̄、`ヽ  て
   {`ァr===ヾ__,ノ 
   く'/l!i从从リリ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ}メ(l "(フノ'リ < は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!
  (´(.´r‐iソつつ    \___________________
.   `) し'/Wヽ      
     .ル'じ'フ~´                      ジャーン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 22:50:20.56 ID:Pu/RIXlf.net
実は姫様の両親がクズ王だったら面白いんだがw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:00:37.38 ID:dI+1evy7.net
作画ヤバすぎないか?
記念作品でどうしてこうなった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:04:38.30 ID:40zm+0MN.net
唯一まともな指揮とれるエースパイロットも死んでいよいよ王国ジリ貧やんけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:18:44.04 ID:ldNX+qAC.net
作画がやばいのは引き絵が多いが、それを止めたらいいような気がしないでもない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:24:32.24 ID:oZoiOQPU.net
ぬ〜べ〜に続いてバサラも死んだの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:26:31.09 ID:aDJSU7Kw.net
つーかハロルドにも勝てんのかステラ
腕も帝国の方が上って詰みやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:28:05.17 ID:wOFXf4y0.net
王国視点があったからあれだったけど世界的にみれば王国が最大の悪なんだなw
帝国側のが正義じゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:34:01.77 ID:oWjgw7WM.net
イザナに続いてハロルドまで・・・
王国ジリ貧、有能な部下は次々と死んで無能な上層部の老人共が王女無視して軍部暴走
さらに新型クラルスの環境破壊まで加わってこんなんどうすればいいんだよ活路見い出せないじゃん
ひょっとして1クールかけてユウキ姫様の覚醒やるのか?その代償に姫様の笑顔が無くなるっていう

逆に今回出なかったステラの方が笑顔を取り戻す逆転現象で1クール終了、分割告知になりそうだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:36:04.07 ID:UoHzIV0v.net
>>832
そりゃ一般兵で立たせるとしたら
アスランみたく主人公の親友とか、スザクみたく主人公の親友兼組織を内側から変えたいとか思ってないと
ステラも隊長もその他も接点もなきゃ別に帝国を変えたいとか思ってないし・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:37:20.32 ID:oWjgw7WM.net
後3話だろ?姫様とステラが出会うどころか今回帝国側の視点すらなくステラ出番無し
どうみても最終話かその前くらいにユウキ姫様とステラがやっと出会うパターン
出会って即終わりだとキービジュアルやOP詐欺半端無いからもう分割決まったようなもん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:39:50.61 ID:UoHzIV0v.net
クラスルスを破棄してもう一度洞穴暮らしに戻る
文明は失われたけどそこには人々が帝国も王国も関係なく手を取り合い助け合い笑顔が溢れていた
これが笑顔の代価

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:40:43.59 ID:FcjfdOat.net
姫様ギロチン&ステラ戦死でひまわり畑の彼岸で出会うエンドもマジで有りえるかもしれんぞ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:45:20.34 ID:wOFXf4y0.net
どうでもいい話に時間使いすぎ&姫様いつまでも敵側に死んでほしくないとかいいすぎと思ってたらあと3話ぐらいになっちまったか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:46:29.07 ID:uWZnOPqp.net
2クールやるには主要キャラ死にすぎ
謎もだいたい解けたし
マジでステラと姫は出会わずに終わるかもね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:46:40.74 ID:aDJSU7Kw.net
正直ステラ側の話いらなかったよねって話になるなこのままだと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:49:49.20 ID:KwxM61Ij.net
ナノマシンに乗っ取られたヨシュアが
新型クラレスで帝国の虐殺をはじめ
それを帝国と王国が協力してヨシュアを倒し大団円

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:52:24.27 ID:BL5ARQDl.net
軍のトップがやる事じゃねえよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:53:56.13 ID:oWjgw7WM.net
新型クラルスの秘密を知って真の力を引き出すのが王国逆転勝利の鍵だー!!
と思いきや
まさかの環境破壊問題の追加だもんなぁー
使えないどころか状況悪化しただけ・・・これもう王国滅亡していくのを描いてるだけじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:55:00.54 ID:oWjgw7WM.net
>>866
さすがに最終話は出会うと思う
最終話かその前くらいに出会って手を組んで私達の戦いはこれからだENDっぽい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/01(金) 23:57:39.51 ID:oWjgw7WM.net
結局残った姫様の手駒はレイラさんと双子だけか
ヨシュア生き返ってくんないかなー
まあそこにステラ達の一部が姫様側に加わるんだろうけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:02:42.99 ID:0myXXOLU.net
話も作画もどうしようもないな

王国は新型クラルスを量産して戦いは膠着状態に陥った

の数分後に

防衛線を突破されました!

って、何のために一回、膠着状態にしたの?

あの、クラルスジャマ―装置 狙った場所では起こせない
って、なんとか小型化して、車両に乗せれば、敵陣の目の前でジャマ―発生
とかできんもんかのー?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:06:05.43 ID:pS/eaUMj.net
あれでしょ?
新型クラルスは核に生きた人間(脳みそ)使ってるんだよ。
そしてヨシュアも新型クラルスの核(脳みそ)になってるんだよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:15:43.81 ID:YxmGvdur.net
この展開だとバルスして、みんなで兵器も使えず人の生存に適さない未開の地で
貧しくとも仲良く暮らしましょうEND?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:25:13.07 ID:uYowFcto.net
エガオで仲良く畑を耕すエンドか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:26:19.17 ID:iZ7LwikQ.net
まんま90年代アニメみたいな話やな、中途半端に社会問題を入れて解決策を提示できずに行き詰まる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:27:14.02 ID:D/qorcVQ.net
新型クラレス搭載機で軌道上に行って
ナノマシン管理している衛星に乗り込み
ナノマシン無力化信号を発信し
無事、石器時代に戻り平和に暮らして終わりやで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:29:00.08 ID:dkpePp21.net
なぜかひまわりだけはよく育つのでみんなでひまわりの種を食べて暮らしましょうエンド

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:34:52.69 ID:774cxjLs.net
綺麗事姫はハロルドをも犬死にするのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:46:40.71 ID:Yv1GNhLO.net
ハロルドほんと戦犯だなコイツ
姫の人材/情報/教育をコントロールして傀儡政権にした挙句に帝国にボロ負けして姫に縋るとかほんまクズい

新型乗っといて戦闘すらロクに出来ないし
こんなやつらが親代わりに周りにいた姫が本当に可哀想でならない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:47:18.68 ID:J/UoTOgw.net
政治の要と軍事の要が無駄死にするとか王国は地獄だぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:50:53.84 ID:vuXA6fpD.net
平成、2010年代も終わるというのにこんな体たらくなアニメ作って大丈夫なのかタツノコは?
次の元号が変わるころには会社自体無くなっていても不思議じゃないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:51:44.28 ID:0myXXOLU.net
公国も、クラルスの危険性を察知したならそれをこっそり通達とかじゃなくて
大々的に公表しろよ。

なんで、こっそり通達の次が、自爆テロなんだよ。あほか

今回、新型の配置によるパワーアップ
新型砲台
クラルスジャマ―技術

この三つが出てきたけど、今まで何か新しい情報が出てきても
それが全く話の本筋に影響を与えてこなかったわけですよ。

でも、さすがにこの後、王国崩壊を食い止める可能性があるとしたら
クラルスジャマ―技術だけだと思うんですけど

それをどう使えば、笑顔になって終われるのか。

マジで、全クラルス停止させて電気ガス水道 すべてがない。
石器時代とは言わないけど、江戸時代ぐらいの技術で暮らすことになるラストか?

はっきり言うけど、そんなラストはクソだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 00:58:22.76 ID:YxmGvdur.net
>>879
ラピュタやナウシカのレベルかと思えば、そうか、人に適さない大地レベルだから
新世界の裸デバハムスターにまで退化するかなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:01:58.48 ID:oCIUvpuG.net
夢オチかおめでとうからのありがとう(姫様ニッコリ)エンドにするからヘーキヘーキ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:08:52.56 ID:0myXXOLU.net
砲台にクラルスジャマ―を搭載
敵の陣地で炸裂
クラルスが使えなくなった敵を一方的に殺戮
王都奪還
帝国領にまで侵攻
帝都を包囲した時点で降伏を呼び掛けるが、皇帝はクラルスを暴走させて帝都ごと自決

残された帝国民を王国に迎えて、最低限のライフラインをクラルスで賄いながら
新しい生き方を模索

なんぼ考えても、まともな終わり方はしないけど、せめてラストは予想を上回るか、納得のいく形にしてもらわないと
一話から次々に死んでいった部下たちが浮かばれない

っていうか、そもそも帝国強すぎんだろ。
なんで、いままで大人しくしてたんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:23:44.57 ID:vuXA6fpD.net
スタッフの中に姫のようなキャラを苛めたい歪んだ性癖か願望持った奴でもいるのかね?
あるいは神奈や置鮎といったかつての人気声優のキャラを死なせて悦に浸りたい奴とか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:23:52.53 ID:sbsya/DF.net
王国の兵士にだけはなりたくないな…
ヨシュアて もう出てこんのかね?5話で出て来たチート機体て、ヨシュアが何かしら関係してると思ってたんだけど
ただの新型クラリス搭載機?
どの段階で新型搭載されたか、もう覚えてねえ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:25:59.64 ID:sbsya/DF.net
クラリスじゃなくてクラルスやったわ
突然歌い出しそうな機体みたいになったまった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:32:38.94 ID:csJ2t5Fe.net
石器時代に戻っても結局食料は育たないから詰んでない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:39:07.47 ID:YxmGvdur.net
人肉とかウ〇コとか・・・
足りなくなったら石器で他人を殴り殺して・・・
自然を破壊するのが人間だから人類が滅ぶのが宇宙にとっての真のエコかもしれん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:39:39.81 ID:xH5z/omm.net
姫様に嫌悪感抱かせたいとしか思えないんだよな、この内容・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:45:25.98 ID:CVw//2vn.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
最悪、最終話まで会わんよなこれ(´・ω・`)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 01:48:17.81 ID:CVw//2vn.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
というかステラちゃん出番無さすぎだろ、この娘何したの(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:42:33.29 ID:s7buqFMT.net
>>874
それ、revisionsじゃね?エガオノダイカじゃなくてw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 02:57:09.68 ID:IUi4DQFh.net
ダブル主人公にする意味皆無過ぎる
全部王国サイドの描写でいいじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:04:57.62 ID:/aaLmz8a.net
>>876
ダーリン・イン・ザ・フランキスなんて無かっただろ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:06:59.48 ID:mL6JmfRd.net
>>873
ほんとクソ作品だよなぁ今回特に>>282で言われてるダメなとこ全開って感じ
クラルスの秘密わかった、実験で新型クラルスでクラルスを停止させる事もできるとわかった

情報の公開なりクラルス停止利用の作戦なりで帝国との戦争を終わらせるのに素直に話繋げろよと
アホ展開でバカの無駄死にとか無理矢理挿し込むなと
こんな雑な繋ぎじゃ誰も感動なんてしねぇよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:17:44.79 ID:xzrKYpK8.net
イデオンみたく全滅エンドにしたら神

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 03:39:15.34 ID:sNZVVmj6.net
最後は白いお髭のついたロボットを発掘してナノマシンを散布して全員エガオのハッピーエンドで終わるんだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 04:39:40.21 ID:AxUO5TiR.net
毎回人殺しといて「笑った私は素敵でしょ(ドヤァ)?」EDやめろ台無しだわ
はよ差し替えろや糞ED曲

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 04:45:02.64 ID:z8BttuOW.net
双子とレイラさんもそのうち死にそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 04:48:28.38 ID:U3fpL5XQ.net
コメルシの後継作品だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 04:48:45.71 ID:uYowFcto.net
別の場所ではこのアニメを擁護している奴は基地や荒し扱いされてるなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 05:39:22.31 ID:zHf/oSTK.net
幹部どもの腐敗がやばすぎる
暴走して戦争始めておいて失敗しても責任も取らず
「これが現実」とかほざいて姫を説教の流れを何度も繰り返す

現実見えてないのは姫じゃなくて幹部だろ
脚本の狙いとは正反対の意味で国家の崩壊を描いているな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 05:50:32.31 ID:7HjkkBxy.net
ガンダムで9話までの流れを例えると

最初にガンダムが破壊されアムロが死ぬ
そのあとガンダムの設計図がジオンに盗まれ量産化される
次にホワイトベースが大破、ガンキャノンとガンタンクも大破しハヤトとカイ、ブライトが次々に死亡
連邦本部にコロニーが落とされレビル死亡、地球の大半はジオン領土に
ゴップだけ鼻くそほじりながら専用機で避難する

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 05:56:06.42 ID:zHf/oSTK.net
無駄死に特攻をヒロイズムで陶酔してて気持ち悪い
ガンダムを見習えよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:00:02.58 ID:AxUO5TiR.net
>擁護している奴は基地や荒し扱いされてる
いや、至極真っ当だわ
だって作ったやつ自体が絶対悲劇に酔っぱらってるキチガイ
視聴者が悲劇に酔おうものならドヤァEDで台無し

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:03:27.60 ID:f9F9FSot.net
昔やってた奏光のストレインっぽくしようとして見事に失敗してる感じだな。
55周年記念ということで無理やり企画ぶち上げられて設定とかつめる時間も無しに作った感じしかしない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:13:46.26 ID:AxUO5TiR.net
個人的にはOPの曲、作画、演出どれもピカ一に素晴らしいとは思うが
ただ演出に関してLostSongの二番煎じ臭が漂うのは55周年記念としてどうなのってのと
歌詞書いたやつのロリコン感が透けて見えるのがアレだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:31:17.07 ID:RXge/1U9.net
環境を破壊する技術なんていらない!そんなもの無くなれば人々はみんな笑顔で暮らせるんだーという崇高なメッセージエンドだなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:37:04.25 ID:0rUV40qp.net
しかしハロルドはあんな命令無視するなら前回のラストで双子の参謀長への特攻許可しろよw
なに指揮所ほっぽって赤ん坊のとこへ行ってんだあいつ等

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:53:22.22 ID:fSUbU40O.net
また意味もなくメインキャラ殺してる・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 06:54:21.89 ID:zcn3U0Dg.net
>>912
破壊するのは環境ってより人間が持ち込んだナノマシンだけどね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:01:27.64 ID:YM/igqbI.net
そもそもナノマシン無いと人が住めないんだが?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:14:22.77 ID:YM/igqbI.net
>>884
大々的に公表したところで普通に使ってれば千年単位で状況が悪化していくんだから誰も賛同するわけないだろ
クラルスは危険です、クラルスを捨てて自然に生きようとか言い出してもキチガイの妄言認定で終わりだわ
原子力の現状見てれば分かるだろそんなこと、テロしか無かったのは不自然ではないと思うし突っ込みどころはそこじゃねぇ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:19:49.98 ID:zldceusD.net
頭おかしいだろメインキャラ殺し過ぎ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:20:38.91 ID:zldceusD.net
>>866
え!?このゴミ2クール?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:21:40.36 ID:iQue/VUK.net
ハロルドも上で言われているとおり無能の筆頭のような奴だったからあんな風に退場されてもな
むしろ責任から逃げて勝手に自己満足して死んだように見えたのは俺だけだろうか?
もっとしんがりを任せられる奴はいただろうに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:41:52.55 ID:VtBlRfqu.net
ラノベのオレツエエに対抗してるつもりで味方死にまくり負けまくりやってるのか知らんけど芸なさすぎでは
延々姫が泣いて味方が死ぬ話あほくさいんだよな
どうせ帝国側のopに出てる女と結託してこの星全体の平和が守られましたエンドだろ
ここからやるじゃねえかタツノコプロって展開が全く想像できない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:43:03.53 ID:0rUV40qp.net
>>917
キミはこれを聞いても同じ事が言えるのかな?

あの沈み行く太陽を見たまえ。
この前TVで見たんだけどさ・・・太陽ってあと50億年くらいで燃え尽きちゃうんだって。
凄い不安なんだけど。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:43:56.63 ID:GXz18kHt.net
あまりに話が纏まらな過ぎて2クールと推察されてるだけだぞ
物語って普通盛り上がり所ってのがあるはずなんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:48:30.67 ID:rx/4OTJ1.net
まさかタイムスリップして二周目があるとかじゃないだろうなw

いや、ないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:54:38.33 ID:qwoogwJn.net
ナノマシーンによる時空転移と巻き戻しか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 07:54:59.73 ID:fSUbU40O.net
姫が東京に転生

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:01:50.36 ID:89KfLfAw.net
もう軽々にオリジナルアニメは作るなよ
バカ晒すだけだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:07:29.04 ID:GXz18kHt.net
いいから帝国本土を蹂躙しろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:08:46.66 ID:WABp06hF.net
落としどころわからん
ホントどこに向かってるんだか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:15:53.44 ID:z5NSizBT.net
次回、大怪球フォーグラー!お楽しみに。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:18:07.87 ID:T/pNmGkt.net
コメルシ、ナイツマ、レガリアそしてこれといい
バンダイナムコグループの本社じゃなくて子会社側が出資するアニメて大概変なの多いのはなんでだろ他で潰れるような企画も通るのかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:23:37.11 ID:GXz18kHt.net
これはオリジナルだからより罪深いぞ
わざわざ一からこんなストレスしか溜まらない話を作った馬鹿は誰だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:33:27.36 ID:qwoogwJn.net
30万人も死んでどうするのこれ
わけわからん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:38:18.49 ID:Gu7qJ/UN.net
>>933
ムノウノダイカだよぉ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:39:08.08 ID:6E+6Hi4S.net
意味もなく無駄死にしてく構成なんとかならんのラグランのがずっとマシだよ監督

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:41:10.04 ID:hmCgunOj.net
占領してどうするのか?
飲めない停戦要求しかしない
結局両軍ボロボロ

なんなのこれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 08:49:39.94 ID:37YMXl+o.net
無能姫くたばれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:03:36.09 ID:OK5krqU1.net
オッサン脂肪で俺泣いた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:04:05.88 ID:cnicK50A.net
そりゃ敵に被害出ないように行動してたら味方ばっかりバンバン死にますよ、それで泣かれてもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:10:10.75 ID:cnicK50A.net
てか実験場でナノマシン切れ起こせるんだから任意の場所で起こせる技術あるんじゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:14:06.87 ID:6E+6Hi4S.net
優しい人とか良い人なんだろうが国を担っちゃいけない人達

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:23:11.61 ID:jth/SOqH.net
>>939
真の戦犯はそんな風に育て上げた周りの大人達っていうのは分かるんだが、それでもヘイトは姫様に行くわな
終始劣勢のくせに敵も死なせたくないとかほんと頭ひまわり学級すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:23:55.62 ID:rV3qrIQ8.net
12か13話くらいで終わるんじゃねえのこれ 
今回で星全体の話になってきたから次あたりで敵側から離反があったりで最後は笑って終わるんやろタイトル的に 
まあいきなり星外移住したら今までの話はほんま意味なくなるがどうなることやら

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:33:05.05 ID:akgiAKMb.net
>>921
爽快感無い物にずっと付き合う訳ないのにね。
英傑嫌いなんてノイジーマイノリティーだね。
雑魚主人公が悪戦苦闘とかほんとダルいだけ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:41:18.25 ID:fSUbU40O.net
最終回は巨大隕石が振ってくるのわかって笑うしかなくなるだけだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 09:55:38.43 ID:75rgftAj.net
ナノマシン分析して消費を上回るナノマシンを量産出来るようになってメデタシメデタシと予想

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:01:06.19 ID:01l7PQqK.net
ハロルドもったいねー
ヨシュア以上に何もなかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:25:42.54 ID:30sLtw+3.net
ミラー死んだけど
臭い回想に泣く奴いるのかって思ってたら
隣のヤツ泣いてたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:34:22.24 ID:CSIymhWv.net
オリジナルアニメなんだから光るもので勝負するか作りたいもの作れよ
あのコトブキですらガルパンの後釜狙いたい!って想いは伝わってくるんだぞ
なにしたいのこのアニメ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 10:38:12.66 ID:eUWwWdqU.net
ドヤァEDと言えばリーマン風のおっさんが土下座してるED曲のCMも気持ち悪い…ある意味この作品にピッタリなのかもしれんが
ほんとこれどう着地させるつもりなのかね
それだけが気になって見続けてるような状況だわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:27:12.77 ID:rx/4OTJ1.net
なんか最近安価がおかしい奴がいないか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:29:40.90 ID:EtFGla9h.net
>>942
姫に黙って騎士団が開戦して好き勝手した結果
劣勢どころか戦力の大半を失い首都まで放棄する羽目になったんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:31:17.69 ID:VZG++xQx.net
最後まで合わないんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:34:18.25 ID:fyzYCJpF.net
ナノマシンで光合成で生きれるようになればおk

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:41:47.61 ID:EtFGla9h.net
>>952
踏んだから次スレたててくるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:49:25.43 ID:0rUV40qp.net
ヨシュアはホントに何のために殺されたんだろうか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:54:17.86 ID:eUWwWdqU.net
タラレバではあるが、正直これだけ耐えられる戦力有してたなら最初から国境に投入してりゃ防げただろっていう
姫様以外は奇襲食らって寝耳に水状態だったわけじゃないんだしな
それをしなかった(できなかった)のは秘密裏に事を収めるとか夢見事ほざいてたから
軍事トップのハロルドは最大の戦犯だわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 11:55:49.15 ID:FywZOgw2.net
衛星軌道にある巨大物体は、移民船。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:08:23.38 ID:mpRwcq49.net
俺は少なくともヨシュア死んでなかったら視聴は2 3話でやめてたよ
あれがフックになった人も多いのでは

ヨシュア死ぬところだったぜ→やっぱり死んだぜ は中々のギャグ展開
戦争のセの字も知らない温室で育てられた姫様が謎の超軍師化のクソアニメっぽくて良い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:09:05.07 ID:sOEpqBJH.net
>>957
「戦力差がー」と嘆きながら逐次投入するだけだわ
戦略も何もなく国境を守ってるだけだわ、戦術も何もなく正面からぶつかるわと
むしろ無能ぶりを丁寧に描かれていたな
余計なことを考えて被害を出すタイプでなく、本人なりに最善を尽くすが成果が出せないタイプ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:23:33.22 ID:oCIUvpuG.net
無能な働き者が一番厄介ってやつだな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:29:39.72 ID:EtFGla9h.net
すまん
何度やっても次スレ立てれないから次のレスの人代わりに頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:43:36.08 ID:eRUtCtth.net
>>956
感動ポルノを知らんのか?24時間テレビ手法やぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:45:40.65 ID:UTiPyA6c.net
つーか無能姫様ゴブリンにレイプされて孕ませさせないと収拾つかないやろこれw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:49:00.78 ID:cTZrQEyt.net
立てれた
新スレ

エガオノダイカ part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551498002/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 12:51:14.80 ID:3jM+4p/T.net
>>962>>965みたいに良い人もいるんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:39:25.63 ID:rx/4OTJ1.net
>>961
おつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:48:58.54 ID:4gkg1vxe.net
>>965
乙ひまわり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:51:47.03 ID:rx/4OTJ1.net
あれ?安価が狂ってるの俺かw
janestyleがまーたバグってるのか
他のスレでは正常なのに変なのw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 13:56:17.35 ID:xiv0kcT7.net
赤ちゃんの前髪が今回死んだ騎士団長にそっくりなんやけどまさかね ^^;

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:17:57.46 ID:FewORTGo.net
ハロルドっぽいキャラは他のアニメだと割と人気キャラになりそうなんだがなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:46:05.51 ID:vfdw/pkp.net
まあ一番人気になりそうなヨシュアを使い捨ててる時点で…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:49:01.58 ID:rx/4OTJ1.net
え・・・ヨシュアが?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:50:27.95 ID:USTFksNt.net
平和主義でお花畑のお姫様の成長とか新型エネルギーが実は環境に悪くて云々みたいな基本的なネタは悪くないのに
出来上がった作品は何故かどうしようもないよなあ
今のところダブル主人公体制に意味がないが後3話でなんとかなるのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:04.28 ID:dkpePp21.net
このままだとOP詐欺になってしまう
誰か助けて!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 14:51:40.38 ID:qwoogwJn.net
あと3話で共闘平和とか無理だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:07:38.13 ID:Yv1GNhLO.net
>>971
ハロルドはキャラデザも声も良いと思う
ブレブレで下劣な人間にしかなってないのはおそらく脚本とか監督が悪い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:11:49.72 ID:v7/kgRFS.net
つーかおっさんいなくなってマジでどうすんの?
だれがあの馬鹿姫の暴走止めるの?
もう抑え役いなくなったからやりたい放題だぞあの馬鹿

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:14:51.93 ID:rx/4OTJ1.net
言うほど抑えてな・・・いやなんでもない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:17:36.80 ID:bYEg0/xD.net
もしかして、ハロルドも死んだの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:25:15.71 ID:gEttR/kA.net
金正恩より酷いよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:27:25.39 ID:Yv1GNhLO.net
抑えるどころかハロルドは諸々の悪行を考えなくても決戦脳だからな
物資がない帝国からしたら消耗戦仕掛けられる方が断然困るのにスグに決着付けたがる

まぁそいつは馬鹿姫とか言ってるあたり分かりやすい何時ものヤツだからそこまで考えてなさそうだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:28:10.61 ID:rx/4OTJ1.net
君北朝鮮の人?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:29:07.34 ID:v7/kgRFS.net
このスレ一週間ぶりぐらいにきたけどいつもの奴ってお前は一体誰と戦ってるんだ…
馬鹿姫と思って無いやつとかアニメスタッフぐらいしかおらんやろ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:30:09.36 ID:gwAfVGoF.net
12歳の小娘に指揮権預けてるんなら、どういう命令が来ても王国の人たちは納得するんだろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:37:23.17 ID:ScPusCyQ.net
姫がバカなのは分かるけどハロルドが抑えは笑うわ
姫をバカにしたのはハロルドだし戦争でも姫に助けられて何の役にも経ってないのに頭製作者か?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:43:08.07 ID:rx/4OTJ1.net
どうもよそのスレで影響受けてそのままの感覚でしゃべってるっぽい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:43:46.91 ID:Yv1GNhLO.net
姫を下げるのに更に元凶の騎士団持ち上げとか本末転倒も良いところだからな
特にハロルドって無茶ある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:47:34.69 ID:dkpePp21.net
そもそもハロルドの立ち位置がわからん
ただの軍人じゃないの
参謀がいないからグチャってるような
イザナは文官だよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:00:21.62 ID:rx/4OTJ1.net
政治は土地の貴族(辺境伯とか)に投げてるので
王族のまわりにはそんなに人数がいらないってことだろう・・・か?
うーん相当不安定そう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:11:24.79 ID:+4kLz87G.net
ハロルドは軍のトップで姫派閥のトップかな
エガオ姫に紹介される人脈は全てハロルドの息がかかってるし
形式上の最終決定権が姫にあるなら政治的な力は決して弱くないと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:26:34.00 ID:qwoogwJn.net
とっとこハロルドー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:32:26.70 ID:fyzYCJpF.net
常に前向きで全滅前提の作戦普通に立案するとか大本営の参謀みたいだな
自分も戦場に赴くだけマシだけど・・・大本営恐ろしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:34:47.74 ID:eUWwWdqU.net
>>984
平和ボケ抜けてないのは間違いないがほんの数ヶ月で敵の敏腕指揮官相手に競り合ってる時点で天才レベルだろ
その姫様無視して行動した結果敗北を続け王都まで放棄することになった無能な働きハロルドとは比較にならんわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:49:03.69 ID:L3chEMUt.net
>>989
騎士団総長
王国軍=騎士団(現地軍とかあるけど)
なので軍のトップだぞ、ハロルド
王国には悪夢、帝国軍では最大の功労者だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:55:14.96 ID:0rUV40qp.net
>>982
まぁそもそも開戦当初なら
それこそ要所要所の守り固めて防衛戦に徹してれば、帝国は戦線や内政の維持ができなくなって撤退せざるを得なくなるのが目に見えてるしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:57:24.59 ID:dkpePp21.net
>>995
いや職制の話よ
最高指揮官の下にちゃんと参謀置いてるのっていう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:07:35.79 ID:0rUV40qp.net
>>995
騎士団の長ではあるけどジェームズだっけ?
あれとのやり取り見てるとあくまで軍部のトップ格の一人ではあっても指揮官って感じには見えんけど
むしろコイツがその現場における参謀ポジなんじゃ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:47:16.70 ID:C8whEyRN4
>>999(AA略

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:47:43.31 ID:C8whEyRN4
>>1000GET

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:48:20.37 ID:C8whEyRN4
>>1001GET

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:27:44.54 ID:qwoogwJn.net
おらうめるぞ!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:29:37.49 ID:rx/4OTJ1.net
ヒマワリの種もうえよう

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:31:54.21 ID:4gkg1vxe.net
ひまわりの種うめぇw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:32:07.95 ID:dkpePp21.net
ヨシュアなんとかしてくれー!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:49:46.62 ID:C8whEyRN4
テスト

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:54:47.57 ID:C8whEyRN4
テスト

総レス数 1008
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200