2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 01:08:48.86 ID:vs0y9axk.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550166823/


おいこら
(deleted an unsolicited ad)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:56:51.86 ID:5OJfG/PW.net
>>296
全滅エンドか急展開で敵味方共闘でラスボス(皇帝)倒す以外話の纏めようがないもんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:06:30.78 ID:GZXun3mR.net
でも王国側の被害甚大過ぎて絶対に帝国許せないだろこれ
先王も殺された上に今度は侵略までされてて滅茶苦茶になってんだし
皇帝の首で納得できるとはとても思えん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:16:55.24 ID:iGpAZKTx.net
>>298
民意はぜんぜん表現してないからなあ
首都から撤退しろて言われればするし
女王のためならロボの前に生身で出るぐらいで…
普通なら領土も守れない王政は不満しかなくなるけどね
革命でギロチンだと思う で外政はナポレオンの登場という流れが普通

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 00:58:22.66 ID:YU8lLVMB.net
>>282
それそれ
展開がない
他の名前が挙がってるようなアニメにはちゃんとあった
何もかもぶつ切り

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:07:58.10 ID:4B1uc4AJ.net
誰もがつまらないと思うような作品のスレに来て得意げに制作を叩いてマウント取って自我を保つキッズ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:13:25.65 ID:p6deQj6b.net
>>296
まあその方向に持っていくんだろうけど、クラルス鉱石自体は元々存在して作物が育たないのも元々っぽいから、そもそも農耕ベースでは人が暮らせない星だと言うだけな気が

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:19:30.20 ID:XXMTLLW7.net
ひまわりが貴重な食料源になる伏線

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:25:42.64 ID:ImKDGxKL.net
>>296
ニッコリエガオになるには余りにも帝国が王国を侵略しすぎたと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:38:10.80 ID:U6vEmSKR.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:42:18.79 ID:XXMTLLW7.net
このアニメが誰もやらなかったことに挑戦しているとは別に思わないけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 01:44:59.42 ID:+P3p1OBI.net
バカ姫様 = 主要な軍事作戦の指揮
(未描写) 撤退地の内政は誰が任されているの? 側近か?

姫様の役割がおかしい。
 軍事に特化させるなら・・・幼少の頃から軍の英才教育させとけ。の背景がないクソぱよ

 

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:17:35.29 ID:IP4Wi/Jb.net
いっそのこと敵の犠牲イヤイヤしたまま負け続けて王国軍全滅&姫の処刑エンドで
花畑ぱっぱらぱーな笑顔の代価は死でした…にでもしたら胸糞アニメとして話題になるか?
と思ったが負け続けからの主人公の見せしめ死亡エンドは鉄血2期で既にやってたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:20:10.46 ID:wtkttZQA.net
>>296
今、見事なほど接点のない二人がOPにあるように手をつないで笑うためには
やっぱり共通の敵は必要だよね。

そのために 力なき権威になど誰が付き従うものか!って言ってた皇帝陛下は適任か。

王国領土まで進行してきた軍隊はともかく、帝国領土内の勢力を配下に置くためには
もう新型クラルス存在はなくてはならないものだから、

新型が土地を荒廃させていく駄目って、王女が公表しても
それは嘘やねーん、つって、事実を知っている王女と侵略軍の司令官を殺しに来るから
そこを返り討ちする流れか。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:20:28.67 ID:mZbmVih8.net
王道的に最初から両主人公に関係や因縁もたせどう出会い関わるのか期待させる展開じゃなく
大して関わりのない二人の主人公で出会ったところで別に驚きの展開は起こらなそうな話を長々とやってるのは
主人公二人視点分けてまで進めてる話にしちゃ悪い意味で新しい気がする

帝国側は別になくても良いんじゃレベルの淡々と戦うただの兵隊話すぎひん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 02:44:09.40 ID:MkgHY/f4.net
中身もなければ作中でやる事が面白さに繋がってないクソアニメの見本みたいなアニメだ
好んでいるのは頭の出来がかわいそうな出来損ないだけだね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 03:37:26.19 ID:h+xvr45g.net
>>255
>太古
正直ここまでのガバっぷりだと一般的の数千〜数万年前って捉えていいのか疑問だがな
特に王国の人間ってやたら代々って自分たちの歴史的な背景とか重みに拘ってる感じだから
仮に移民から数百年程度でも今の文明は自分たちが築いたって自信や別離の意から地球文明は完全に過去の物扱いしてそうな気がする
実際現実でも大した歴史の無い所ほど虚勢やコンプレックスからそういう傾向とる事があるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 05:07:01.88 ID:ZNN+P33r.net
こっから収束にに向けての展開してくには色々遅すぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:17:04.16 ID:XXMTLLW7.net
このスレの連中にアニメ作らせたらさぞかし面白い名作が生まれそうだなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:17:50.15 ID:OeuRYUJ6.net
>>314
批判ヲタには作れない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 07:45:36.89 ID:tLVwUIhJ.net
面白くはできないけど王道に乗っ取った無難な話にならできそうだけどね
言い方変えれば毒にも薬にもならない内容とも言えそうだけど

俺なら
姫の基本的な平和主義志向はそのままにヨシュア等の犠牲を払いながら逞しく成長していく
芯の強い子にしてステラは戦災孤児で隊長に拾われて兵士一筋として育った本当の笑顔を
知らない子にする
んで序盤のうちにステラが姫を暗殺する任務を受けて応急まで侵入するが隊長や仲間が死んで
一人きりになって万事休すのところで姫と出会って運命が大きく変わっていく
みたいなシナリオにする

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 08:38:31.50 ID:qkXXaTai.net
自分は映像叙述トリックかな、話がつまらないのも実は伏線で
王国と帝国を交互に見せてる様に見せて実は数年の時間差があって
このキャラとこのキャラは同一人物だったんだよ!
とか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:09:29.20 ID:ydeYjTpt.net
>>299
言うてもナポレオンも自分自ら(重複表現)皇帝になる言い出したせいで
革命の粛清対象になっちゃって帝位引きずり降ろされて
晩年は離島に島流しだっただろう
島じゃ憑き物が落ちたみたいに人の良いお爺ちゃんになってて
島民の子供らに混じって遊んでたらしいが

豆しば先生
ベートーベンの「英雄」は当初ナポレオンに贈られる曲だったが
皇帝に着いたナポレオンに失望の怒りで撤回した

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 09:53:17.11 ID:CZEcr6gu.net
>>297
俺はTVのナデシコと同じ終わり方をする可能性があるんじゃないかと思ってるよ
ナデシコの場合は地球と木星がボソンジャンプの演算ユニットの所有権で戦争してたが
最終的にはナデシコ側が誰の手も届かない場所に演算ユニットを廃棄することで
戦争目的が無くなったっていう終わり方だったけど

演算ユニットをクラルスに置き換えて、クラルスを手の届かないところに廃棄
(1話のフラッグ戦で旗を地中に埋めて敵に奪われないってのが伏線)
帝国の皇帝はそれでも戦争を進めようとするも、
クラルスっていう希望(食糧難を解決する為に必要っていう建前)を失って士気が落ちた帝国軍を
(おそらく死亡したとされるヨシュアが)単騎突破して皇帝を殺害して戦争終局
(1話のチェスを模したゲームで相手の王の前に駒を置いたシーンが伏線)
帝国と王国が手を取り合いクラルスに頼らず復興を目指す

みたいな終わり方じゃないかと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:10:07.80 ID:MDm09Caj.net
>>319
クラルスラピスはこの星特有の鉱物だから、採掘可能な地域を吹き飛ばすとかしないと完全な廃棄は

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:25:41.97 ID:yeaqJc2V.net
せっかく減った人口なので残り全員で地球にワープします。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 10:32:35.78 ID:CZEcr6gu.net
>>320
そこはクラルス製造の技術で十分じゃないか?
製造技術が無くなれば材料があっても問題ないかと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:08:43.05 ID:MDm09Caj.net
>>322
まあクラルス炉だけを問題にするならそれでいいんだろうけど、別に人が利用しなくても鉱石があるだけで農耕的にはアウトなんじゃ
シナリオ的には新型クラルス炉に責任を被せて丸投げする気がしてるけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 11:26:37.98 ID:A1vlCjrE.net
いい加減、キレて虐殺皇女になれよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:21:04.47 ID:S0yuLaVK.net
>>323
原子炉が問題なのであって天然ウランが存在したままでもセーフ理論で大丈夫

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:41:14.45 ID:mMBCwdK0.net
メカデザインとかそんなに嫌いじゃないけど
なんか報われてないなあ・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 12:42:34.54 ID:ydeYjTpt.net
来月分のWOWOWプログラム届いたけどダイカの説明欄
出会うはずのなかった2人の「笑顔」が重なるまでを描く物語。
と書いてある、重なるのは2人の「笑顔」らしいので
2人が直接出会うとは全く一言も書いてないんだよね…
これは最後まで直接は出会わないという巧妙な叙述トリックと見た

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 13:06:30.86 ID:h+xvr45g.net
>>313
最終話は武士沢レシーブの最終回みたいな展開にすればヘーキヘーキ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:03:47.48 ID:msRgDtM2.net
・企画 王道はつまらない!だから工夫して今までにない話を作る!
・現在 話が取っ散らかってもはや制作者たちもわけがわからない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:13:28.69 ID:aHBQxxXI.net
メカもなぁ。
どっちもスマートさん量産型で、盛り上がりにかけるし、視覚的にメリハリつかん。

技術的に優位(死に設定)な王国側にはデストロイドモンスターみたいな重量級が有ったりしたら、少しは説得力も出たかもしれんのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:14:51.63 ID:h+xvr45g.net
というか12年前のテロは帝国軍の強行が原因って言われてたのに実際は第三勢力である公国が犯人だった
そしてその辺が既にはっきり分かって誤解は解けてた、新型クラルスを必要としてるという面で利害は一致したままなのに
なんで王国と帝国は国交断絶したまま12年も経過してんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:16:09.53 ID:TQ/fvRui.net
話ちょっとは進展した?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:37:46.57 ID:MDm09Caj.net
>>331
音楽性の違いとか、お前の顔が気にくわないとか、そーゆーやつじゃね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:38:11.84 ID:MkgHY/f4.net
王道を面白く作れない無能でしかないのに増長いして扱えない題材を選び
一部の異常者にたげ共感を得られる駄作を作る

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:46:01.89 ID:XXMTLLW7.net
こういうアニメを必死になって叩いてる人らってなんていうか、若いなぁって感じ
製作者の人格否定まで始めちゃってるし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 15:57:05.61 ID:TlEhsvil.net
思ったんだけど、タツノコプロって言うほど創立55年か?もう57年ぐらいだろ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:01:13.45 ID:+P3p1OBI.net
原爆作って使用して虐殺して撤退要求して、帝国を脅迫する。・・・・・アホ姫様にはムリな展開はないだろう。
どんな呆れるサヨクお花畑を視聴者に指し示してくれるのだろうwkwk

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:06:17.17 ID:0GbpRZ1B.net
>>134
むしろ日本は勧善懲悪が主流なんだが?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:06:17.46 ID:TlEhsvil.net
双子が白血病のような病気(新型のパイロットがかかる謎の病気)で死んだら嫌だな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:25:26.13 ID:4QBxLyAU.net
まーた、糞アニメを批判してる連中を高いところから叩く俺様カッコイイさん来てるのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 16:58:35.37 ID:aHBQxxXI.net
クールさんはテンプレ改変する必要も無いから楽でいいっすね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:04:56.37 ID:XerhRTyj.net
>>335
なろう系に慣れすぎて頭が退化しちゃってるのさw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:13:52.82 ID:BHfa9+Ws.net
ていうかみんな意外としっかり見てんのね
どこがダメってこんないっぱい具体的に挙げられるとは
なんとなくつまんねぇなって感想の俺はびっくり

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 17:56:06.81 ID:ag3XQXAD.net
アニメにも考察厨っていう身近に居たらかなりウザイ種族がいてだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:03:43.59 ID:tLVwUIhJ.net
なろうは嫌いだけどこれに比べれば今期は盾の勇者とかの方が頭からっぽにしてストレス溜め込まず
に済むからまだマシだと錯覚し始めた
こっちはもはやストレスしか溜まらないしもはや創作の体をなしていない謎の意識高い糞アニメ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:13:25.35 ID:XXMTLLW7.net
ストレスしか溜まらないアニメをわざわざ見続けている自分はドMですっていうカミングアウトかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:16:29.11 ID:FlWEtMbs.net
エノダイオウイカ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 18:49:25.11 ID:D+lhZ2cF.net
何本か見てるアニメの一つだけど語ろうとすると...なんかまあそう言う所しか出てこないって言う感じです

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:02:59.67 ID:A5aEIU6R.net
何がしたいのかの部分でやりたいことが気持ち悪くて不愉快なのと何がしたいのかすらよくわからないものを見せられた時どっちが不愉快かって結構難しい話だよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:07:26.47 ID:ydeYjTpt.net
>>342
そういう「無条件に馬鹿に出来る普通名詞」みたいな扱いで
なろう系とかいう言い回し使うの止めてくんないかな
明らかにおかしかったの劣等生のお兄様とオバロ骸骨とスマホ将棋ぐらいだ
なんだかんだGATEもこのすばもリゼロもナイツマもデスマもそれなりに面白い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:08:11.86 ID:Rq2C3281.net
むしろ盾は序盤すごくストレスでは
エガオは早見沙織の声とユニが楽しみで見てる
王国と帝国の戦いパートは虚無感あるよな
負けるべくして負けてるの一言で済む

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:10:39.44 ID:0+2HKWpy.net
これはまじめに見るような作品じゃないって思ってるからあんまりストレスとかはないな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:20:33.59 ID:PUGPxNia.net
2話の戦争シーンで嫌な予感したやつ多いと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 19:24:09.10 ID:2NpgGS/y.net
放映がどろろとモブサイコの間で、特に見たくなくても何となく見ちゃうんだよな
で、なんなんよコレと言いたくなる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:16:23.06 ID:fCiqif04.net
世界設定はかなり好みなのでもったいなく思う。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:19:26.02 ID:Mq/D5Dgh.net
姫様の見た目は好みなんでいつまでもアホ晒していて辛い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 20:25:42.92 ID:TPLD2QL6.net
12年前のテロは公国の人間の仕業でしたから滅亡はいいとして、
生き残りとか出てこないんかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 21:08:42.47 ID:njzU3Nyh.net
>>335
制作会社に言及すると通っぽく見えるってことに最近気づいたのさ
さもなきゃこれの製作で虐げられているアニメーターの魂の叫び

まあ55周年って言ってるってのもたぶんにあるだろうけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:17:50.88 ID:wtkttZQA.net
ここまで エガオノダイカというタイトルに対して内容がついてきていないと思うのだが

ここからか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:24:08.27 ID:KllNx4TR.net
タイトルは象徴的なものであって体を表すものではないのでは?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:26:43.12 ID:njzU3Nyh.net
ここまできたら最終回で回収されるんじゃないのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:26:58.82 ID:9N6jne00.net
>>359
ちょっと前の書き込みあったけど
今のところ
ムノウノダイカ
だからな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:27:48.99 ID:CZEcr6gu.net
>>359
内容からダイカが代価だと思われてるけど実は大華で
最終的に人類が滅亡して皮肉にも人類がいなくなったらひまわりが根付くっていう話かもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:29:56.85 ID:iGpAZKTx.net
>>363
爆発全滅オチなんてサイテー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:32:31.74 ID:CbKmjimv.net
一話観た時はここまでシリアス路線進むとは思わなかったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:33:26.46 ID:2McnX1is.net
>>360
エガオノダイカという直接的なタイトルがそうはさせてくれないのでは?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:51:34.84 ID:qZoEoWTR.net
松岡が出てる時点でテンプレ美少女ハーレムものだと思っちゃうよね
意表を突かれたのは事実

でも、馬鹿で無能な姫でもかわいい美少女だから許せるでしょ?となるかといったら許せないわ
無能ゆえに次々と部下を死なせてるんだから、姫はもっと罰を受けないとみてるほうは納得がいかないかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:54:22.36 ID:zxTZPDXs.net
なんとか公国?がクラルスの研究データ持ってたの?
クラルスって王国でユウキの両親が研究してたんじゃなかったっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:55:57.83 ID:8hDkE1+x.net
降伏もしない、千載一遇の好機でも攻撃しない
どうすんねん
最後の受け取った情報で戦争終わるんか?
ユニコーンのラプラスの箱ですかね。
あれは何の効力も無かったけどw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:56:27.23 ID:ZIdGqVgp.net
なんじゃこの茶番は?
戦争が戦争になってない
95%から100%まで何秒かかっとるんじゃい!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:56:39.07 ID:CbKmjimv.net
なでしこ姫がここまで頑なに守る信念が実らせる果実は何か
これからの展開次第で名作足り得る可能性充分はあるかと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:56:47.06 ID:p6deQj6b.net
特攻させてくださいと訴えたまま放置される双子が可哀想だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:58:54.30 ID:+6rjXHLJ.net
相変わらず着地点が見えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:59:08.74 ID:ZIdGqVgp.net
この話を作った人は司馬遼太郎の項羽と劉邦を読むことを強くお勧めする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:00:28.49 ID:NLMJczri.net
なんか覚えあると思ったらこれコメルシ見てた時の感覚だわ…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:00:29.96 ID:UBTplhtk.net
子供の名前とかどうでもいいから内容に関して口頭で伝えられることは伝えておけよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:00:54.73 ID:LEC3h3b/.net
帝国サイドの女主人公が空気すぎるな。
主人公の活躍が戦局にまったく影響していない所が
まるでダグラムを思い出す。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:01:11.22 ID:Lo+iO8uK.net
敵が攻めてきたら人と物資を移動させればいい
天才かよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:01:13.05 ID:A4ieVATI.net
今さら新型クラルスが激ヤバ案件みたいな筋にされてもなー?
ロボに積みまくってんでしょ?
暴発でもさせて双子の死亡原因にでもすんの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:01:24.12 ID:zxTZPDXs.net
焦土作戦でどんどん国土が削られて食うにも困ってる王国民も少なくないだろうに
豪華な食材を笑顔で無駄遣いする姫様が可愛かった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:01:25.27 ID:iGpAZKTx.net
王国攻められてかわいそーから
実は王国が悪いことしてました てオチ?
それにしても女王も帝国女も空に浮くと言うか関係なくねというか…
うーん?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:02:28.36 ID:pPQJ1/QE.net
ユウキ様&ノエルちゃんと一緒にご飯作りしたくてしょうがない
人参の皮を剥いてるノエルちゃんたまんねーわ(*´Д`)ハァハァ
まったく、2人がご飯ならぬ赤ちゃん作りする薄いの早くしろ!!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:03:07.71 ID:8hDkE1+x.net
まず側近の人は姫様に猫の手を教えなさい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:04:27.50 ID:p6deQj6b.net
>>381
新型は帝国でも作ってるんだから、先に何らかの使用法を実用化した方が勝利ってだけだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:04:29.44 ID:A4ieVATI.net
>>381
もしそんな事実があったなんて事にしちゃったら
あんな敗北主義者の王女様なら喜んで王国の全てを帝国に明け渡しちゃうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:04:43.09 ID:ZIdGqVgp.net
>>378
兵站の基礎を知っていれば人と物資を動かすのにどれだけ大変かわかるんだがなぁ
また居なくなったら取り返して人と物資を戻す?アホカと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:05:25.56 ID:MHBkzZw6.net
あいつら散々姫様の命令なんて無視してきたんだから勝手に特攻行っちゃえば良かったんじゃないか?
なんで千載一遇の好機だけ姫様の言うこと聞くの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:06:36.56 ID:djVsJwBW.net
http://pd.kzho.net/1551103199395.jpg
ん〜?
う〜ん?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:07:07.45 ID:olbLa65h.net
姫様サイドになるたびに誰か死んでるな・・・
もう帝国にヘイトが溜まりっぱなしでどう着地させんのか見当も付かんわ
それにしても姫様はいつまで脳みそお花畑なんだ?
この期に及んで味方はともかく敵にもなるべく犠牲は出したくないとかお前の頭はハッピーセットか?
イライラするわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:08:04.08 ID:iGpAZKTx.net
てか 次帝国女サイドの話やるんだよな?
この状態でひっぱるの?さすがに話の根幹なのにテンポ悪くね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:10:06.40 ID:ZIdGqVgp.net
>>389
戦争のせの字もわかってないと思う
犠牲出したくないのならそれは外交の仕事だろうに
あの姫様のどこが有能なんだろう???

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:10:30.06 ID:LEC3h3b/.net
>388
ワラたw
誰の子だよwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:12:57.72 ID:PUGPxNia.net
頭ひまわりでもいいがその回りがねぇ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:13:23.64 ID:olbLa65h.net
>>391
そういえば今まで作中で姫様が有能って言われてたっけ?覚えてないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:15:00.29 ID:p9LYYY2M.net
補給を略奪頼りの帝国といい、街レベルの物資・人員をサクッと動かせる
王国といい、ここまで戦争を舐めきった描写は滅多に無いな。
アルジェヴォルンが可愛く見えるぜ。

この後は帝国VS王国から新型クラルス賛成派VS反対派にシフトして、
姫様率いる反対派が勝利してハッピーエンドか?
残りの尺から考えて。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:15:04.85 ID:tcnDnLNk.net
>>388
完全に一致

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 23:15:48.57 ID:ydeYjTpt.net
>>383
ワロタww
私が見てますから<ジロリ じゃねーよ
それ見張ってるだけじゃないの…

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200