2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 49匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:47:04.33 ID:pMgxM9Qu0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 48匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550678526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:34:56.57 ID:bJU/5Rps0.net
>>236
動物と人の違いとか表現できるのと男がいないのがハウルと違うことできる点なんだけど
そもそもけもフレにそういうテーマに引きずられてギスることをやって欲しくないというのが本心

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:34:56.60 ID:K1pOSFSNp.net
話の筋は凡庸だけど自然描写が綺麗とか、一期との整合性はないけど動物らしい動きはすごいとか、欠点があってもどっか尖った良さがあれば新しいファンもつくだろうに
マジで良さを見つけるのが大変だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:35:01.15 ID:wxnw1bIu0.net
>>241
元々監督以外のポジションだったってだけで
あのサンライズの3Dチームメンバーだぞ…
タツノコのガッチャマンクラウズのED作ったのもたつきだし

最大手からヘッドハンティングされて底辺中の底辺の泡沫アニメ会社に移籍して
それからずっと裏方やってた変な奴だけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:35:05.05 ID:xP28auiy0.net
>>240
これみたいなものか

https://blog.nicovideo.jp/niconews/wp-content/uploads/2019/01/shop006_pv1.png

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:35:43.01 ID:XApbL10e0.net
ビーストの設定どう使うんだろうな
カラカルがビースト化してギュルルが救おうとするが横から来たかばんさんが殺害
ギュルルはかばんさんへの復讐を誓い成就したかに見えたが…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:37:03.62 ID:biAZ1e5Dr.net
>>222
出してしまったらおしまいです。出す前によく考えましょう
この世にSCP-27472があればなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:37:34.56 ID:O4DmgDta0.net
>>248
尖ったエグみしかないんだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:37:49.99 ID:6n5rxJ0R0.net
>>246
そもそもギュルカスへの感情移入に第一話から失敗してる時点で

ギュルカスがなにをしたいかなんて視聴者には何の興味もないんだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:39:10.68 ID:trsmXJg+0.net
>>236
別にネタかぶりを避けるのは良いと思うんだ。むしろ正常だ。恥も外聞もなく一期のネタを仕込んでる方が問題・・・・まあそれは今は置いておいて

テーマが家とか言ってる割に家族の描写がない問題。
別に疑似的な家族でもいいと思うんだ。一期では、かばんちゃんは人を探して旅に出たけど、最後はパークに戻ってきてパークで暮らす、サーバルちゃんとボスが家族、そういうところまで行ったと思う。
それをやれてないって話なんだよ。だから本当言うと、テーマが家、っていうのはネタ被り回避できてない。できてないのは話づくりの方だな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:39:42.24 ID:FFSLru+40.net
細谷かばんちゃんのブログよくリツイートできるね
製作陣を暗に非難してるような内容なのに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:40:05.48 ID:YA9bcyp+0.net
まず製作側の熱意みたいなのが無いからしんどいわ
ファンが必死になっててもサンドバッグ殴ってるのと変わらん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:40:52.81 ID:HHYVh12Rr.net
一応一期のかばんの種別を知る旅には図書館へ行くみたいな明確なゴールがあったけど2にはあったっけ?、

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:40:57.48 ID:FcBgUyRO0.net
あのおっさんは顔から信用出来んと自分は思ってる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:41:38.95 ID:O4DmgDta0.net
>>236
繁殖のためだけじゃなく居住のために永続的な巣を持つ生物種もたくさんいるんだがなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:41:42.99 ID:wxnw1bIu0.net
読解力が無いから暗にって風にやられると理解できない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:42:32.32 ID:FcBgUyRO0.net
けもフレ界隈の悪い大人が口開くと最終的にいい歳の大人と思えん事言いだす

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:42:42.73 ID:bJU/5Rps0.net
>>243
限られた登場人物で色んな家族関係を描けてるし家に土着性がないってのも表現して駿の伝えたいことがエンターテインメントに出来てると思うんだが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:42:43.85 ID:rNhL9AkUK.net
>>249
サンライズにいようとチームの駒やってるうちは話づくりと演出の肥やしにならんよ
天才とかじゃなくirodoriでの密度の高いアニメ漬けの成果だと思うがなあ

それにサンライズから離れたのはチーム解体のためじゃなかったっけ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:43:45.23 ID:9AWAdxP/0.net
>>250
服装だけコスプレした人に2.5次元マスク?みたいなのを被せた違和感があるんよ
不気味

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:44:00.65 ID:IX2w/yw/0.net
>>250
でもこれだったら左のほうがまだ全然良いって言う…
なんなんだ2のモデルのコレジャナイ感は…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:44:05.21 ID:rNhL9AkUK.net
>>258
スケブ総当たり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:44:15.86 ID:6n5rxJ0R0.net
>>255
ああ、言葉足らずで伝わらなかったか
そう、言いたいのはネタかぶり回避してないってことよ。中途半端なんだよ

そもそも家という概念がフレンズにはそぐわないのに半端に「縄張り」に寄せて
「家」なんてものを出してきたことがそもそもクソで失敗してんだってことよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:45:17.06 ID:6n5rxJ0R0.net
>>260
あげてみ? カラカルは? サーバルは?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:45:27.67 ID:7EzBXJS30.net
>>250
むしろこっちじゃないか?
https://i.imgur.com/oHgzhK0.jpg

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:45:38.74 ID:rNUOVsev0.net
>>28
どうでもいいけど行間空けるなよカス

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:47:40.54 ID:I46NySNh0.net
2はホモルーデンス(遊戯人)がテーマになってるのか。
無理にでも差別化したかったんだろうけど、
何回も遊び考案されたらくどいし3話の釣り竿や紙相撲は都合のいい記憶喪失で嘘臭さが際立つし、
パズルは知恵の範囲内ではあるが手がかりの絵を破くのが頭おかしいし唐突すぎる。
そもそもけものとしてのヒトは「ぼくはけものじゃないよ」で済ませるのに、
人間の本質がどうたらとかヒトフレンズでやれよ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:49:05.58 ID:trsmXJg+0.net
>>268
そうな。
「縄張り」と「ヒトにとっての家」の違いについて、深く突っ込んでっ徹底的にやるならともかく、何もないからな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:50:40.28 ID:HegDhDgp0.net
まぁ2期は「けものは人間に支配されるべき!」ってテーマだから^^;

テーマ自体はまぁ、人それぞれだしいいとおもうけど
1期が「けものと人間の共存」を描いてただけに
2期のけものは支配されてろ!的なストーリーは
やや違和感があるな。そもそも支配とか悪役がするほうの主張だろ
って気がしなくもない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:51:21.97 ID:CrHZ1RBu0.net
テーマはいいけど、やるなら話の流れから浮かずに自然に組み込めなきゃ意味ないどころかマイナスだよなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:51:44.11 ID:HHYVh12Rr.net
一期はちゃんとした物理的なゴールが提示されてるのとフレンズの習性の話題に絡めやすかった
二期の家探しはしっかりしたゴールが設定されて無いしキュルルの行動と目的がミスマッチ
なんでこんなにズレてるのか?と考えてたけどなるほどホモルーデンス(笑)とか言ってるならそれも納得

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:52:26.76 ID:6OoajFNU0.net
キュルルは家に帰りたいってわりに
家族の話しないから気味が悪いね
意図してやってるのか知らんけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:52:55.58 ID:xNyW7eCF0.net
>>233
サーバルもお面被ってるね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:53:03.84 ID:NA1YOu4r0.net
>>270
セルリアンかと思ったらボスかw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:54:50.25 ID:xP28auiy0.net
>>266
個人的には左の絵でアニメやられたら相当きつい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:56:05.64 ID:CrHZ1RBu0.net
博士とヒトがいるんだから色々聞かないのは不自然だわな
今の段階で聞いちゃったら破綻するんだろうか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:56:19.63 ID:biAZ1e5Dr.net
フライ先生のキャラ等身は魅力的だったのにこの差はいったい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:56:31.68 ID:trsmXJg+0.net
>>272
「ホモ・ルーデンス」それ、ますもとくんが行ってみたかっただけだと思うゾ。
現実にはプロデューサー陣から「アプリゲームとリンクする内容を入れてください」
総監督から「スケッチブックのお絵かきで問題解決するのやれ」
とオーダーがでただけ。
それを何か高尚なこと考えて形にしたように言っただけ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:58:53.13 ID:uOXxm/tR0.net
博士と助手がなんでお茶持ってくるねん
かばんちゃんもなんか性格違うし
コレジャナイ感がすごい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:59:06.26 ID:IPU8unFh0.net
キャラクターにもストーリーにもそこまで言えることはないのだけど今作は劇伴というかBGMに違和感を覚えることが多くて戸惑ってしまう
キュルル達が海で巨大セルリアンを目撃した場面で1期セルリアン戦の冒頭BGMが流れて正直興奮したのにその後のけもフレ2セルリアン戦BGMに繋がってなぜかがっくりきてしまった

音響監督も音楽も1期とスタッフは同じはずなのに妙な感じがするのは何故なんだろう
以前からの曲も何曲も使われていて嬉しいんだがこの曲が来るだろうな、という場面で予想とかけはなれたBGMが流れる気がする
気のせいだとは思うけどモヤモヤするので

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:59:06.44 ID:e3Q+27y20.net
ビッグマウスのフレンズが監督

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:59:38.45 ID:rNhL9AkUK.net
>>274
俺は一期がけものと人の共存を描いたとは思ってないなあ
共存を謳う前提には実は相容れない関係が必要だから

でも1期にはけものとヒトに線引きがなくて、ヒトのフレンズはフレンズのなかの一種としてしか存在しなかった
それは共存じゃあなくておなじもの(ただし得意なことが違う)として在った、ただ在っただけだと思うんよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:00:05.38 ID:7AhhX+wH0.net
絵描きは偉いんだぞをやろうとした結果で絵描きの印象を悪くしてるのは笑うしかない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:00:38.30 ID:O4DmgDta0.net
>>269
1期5話ちゃんと見たの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:01:26.07 ID:HHYVh12Rr.net
そもそもホモルーデンスの意味わかって使ってるのか
何をもって人間とするのかに対する考えの一つなのに
衣食住に基本困ってなくて好きな事やって生きてるパークで何故そのテーマでやっていけると思った?
それならなんでキュルルの目的が遊戯関係無いのか
「皆に笑顔を…」とかが目的の方があってるぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:02:51.32 ID:HegDhDgp0.net
>>287
まさしくそうやな

でもそれだけに、2期の支配をちらつかせるストーリー設定は
今のところ違和感しかない
普通の監督ならラストに「フレンズは支配される存在じゃない!」的な
物語を入れてくると思うけど、本作は正直まったく展開が読めない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:03:46.39 ID:rNhL9AkUK.net
1期がホモ・サピエンス
2期でホモ・ルーデンス
ホモはせっかちホモはしつこいホモはホモは吉崎か細谷かいや加藤か

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:03:59.55 ID:bJU/5Rps0.net
てかなんでスケブ総当りしてんの?

見覚えない所しかないのになんで手掛かりにしてるかが謎すぎる
かばんより機転の利く天才様なら場当たり的にそんな行動とるはずないよなあ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:04:55.80 ID:uOXxm/tR0.net
そもそもなんで博士と助手がかばんちゃんの部下になっとんねん
研究所もなーんか無機質な感があって
生活感が感じられんし

殺風景な部屋の中で鍋囲んでるのもなんかシュール
けも1にあったロッジみたいな生活臭が感じられんし
そもそもかばんちゃん出す必要あんのかいなて話や
サーバルは呼び捨てやし昔話をする訳でもなし

なんなそんな方向性でのストーリーは求めてないんだよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:05:25.48 ID:IX2w/yw/0.net
>>280
まぁアニメじゃないしな…
つーか2もそもそもアニメ向きのモデルじゃないんじゃないか?…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:05:26.81 ID:r0eegmbD0.net
>>234
それ面白そうだな
カラカルがロボに乗ってどうにかするってのがいい
おまえが監督やれよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:06:11.49 ID:7AhhX+wH0.net
毎回絵を使って解決ってワンパターン感が半端ないよね
絵で描いたものが実物として出てくるとか絵を見ると本にされるとかそういう特殊な能力があれば応用性は無限大だけど
単なる絵描きだと裸の大将くらいに主人公の魅力がないときつい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:06:16.68 ID:uOXxm/tR0.net
まあ、けも1とスタッフが全く違うから
ストーリーもコレジャナイ感でてもしゃーないんやろが
ほんま残念でならない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:06:51.75 ID:iR36Mva70.net
博士と助手がかばんさんといっしょに引きこもってるから、長の仕事をだれもしなくなってみんな乱れてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:06:53.67 ID:jCvC0gS10.net
   
   
   
   
   
 ブサイクな方の内田が何か気休めほざいたが一期のかばんもサーバルも殺されただろザマァ!
   
   
   
    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:07:04.28 ID:uOXxm/tR0.net
神アニメがただの低予算アニメになってもうたな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:07:31.45 ID:o3kQjEzOp.net
もう、次の7話「すぴーどのむこう」で蟹のフレンズ登場させてキュルカスとDホイールでライディングデュエルぐらいぶっ飛んだ展開にしてくれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:08:06.41 ID:J7EU+8uD0.net
>>294
かばんはフレンズの時はパークの住民だったけど人に戻って管理者側になってるからしかなたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:08:15.65 ID:XyvRMBurd.net
6話まで来たのに現状キュルルに全く感情移入出来てないのがつらいな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:08:42.82 ID:yO3K9DhH0.net
そんなことはないはずなんだけど
2のフレンズは皆棒立ちのイメージしかない

1期1話のサーバルだけでも、日陰でねそべってはぁはぁしてたりバックジャンプで攻撃避けてたりとか
すぐに思い出せるのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:08:51.25 ID:HegDhDgp0.net
とりあえず、ここから
「あー!それでこうなってるんか!」ってどんでん返しがあるまでは
叩き続けていいと思います^^

2期の時点で叩かれる。コレジャナイって言われることは
普通の感性を持ったクリエイターなら予測は可能なので
それを逆手にとって「コレジャナイと思ってたのがこういう意味だったのか!?」って
ストーリー展開させるなら手のひらクルーだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:08:55.46 ID:trsmXJg+0.net
>>291
フレンズは支配される存在じゃない・・・・はいいんだけど
半分終わって2シーンしか出てない、しかもビーストとかいう例外的存在でそれを語られてもなぁって。
それを言うならイルカアシカで言うべきだったろ?君らちょっとおかしいよって。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:09:04.85 ID:uOXxm/tR0.net
やっぱり けものフレンズ というくらいやから
動物がトップにいた方がええと思うで
人間をトップにしちゃうと
ただのサファリパークやん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:09:36.50 ID:FcBgUyRO0.net
正直、石川由依がやらなくても誰かがやれそうな役だったので
早くヘイト役から離れて逃げて欲しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:10:39.41 ID:uo2PAr8C0.net
「あたらしいあさ」だからここからガラッと変わるのかな?
変わってもつまらんだろうけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:10:52.35 ID:FcBgUyRO0.net
躍動感ないしコマ飛び処理落ちしてるみたいな感じできつい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:11:15.16 ID:rNhL9AkUK.net
>>291
ヒトはけもの様とは違うんだ!
だからボスは引き出しにポイだしフレンズは呼び捨てで召使い扱いだし芸もしこむやでーってんだからまあこの先期待できんよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:11:57.34 ID:7EzBXJS30.net
>>310
ここから中国下請けが撤退して
画作りがガラッと変わります
25分間紙芝居やります

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:13:19.07 ID:8Tia5EJtM.net
キムカンや吉崎さんは頑張ってるのにますもとのゴミ脚本のせいで叩かれて可哀想
お前ら敵を間違えるなよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:13:22.40 ID:faFa9JEb0.net
>>283
毎回キュルルにケモノにおもちゃを与える、キュルルにキレイなものを見物させる、の縛りで脚本作らされてると思われ、要するにぱびりおんと同じ…
4話では光る蟻塚だせで、うまく料理してくれたと吉崎は言ってるぐらいだから、ホモ・ルーデンスも吉崎が言わせてるのかもね…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:14:00.26 ID:X5wFTnbX0.net
くそつまんねーな
まぁ、元のアプリや漫画がくそつまんねーから打ち切り喰らって、たつき様が奇跡の逆転ホームラン放って
それをプロジェクトの力だと勘違いしたバカどもが追い出したわけだから
元のくそつまんねーコンテンツに戻っただけか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:15:14.11 ID:faFa9JEb0.net
>>314
ますもとはあんまり優秀じゃないかもしれないけどあそこまでのゴミ脚本書かせてる元凶は吉崎総監督だわね…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:15:19.64 ID:HHYVh12Rr.net
敬語のキャラのその後をタメ語な感じにしておけば成長してるっぽく見えるだろってのがすごく浅い考え方で嫌い
ED後の旅続けてる二人とすれ違ってちょっと話があるぐらいで良かった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:16:14.41 ID:HegDhDgp0.net
>>307
だから、最後の最後まで「それっておかしくないですか?」って
発言はとっておいて「ケモノは支配されるべき!」ってテーマでずっと進めるんだと思う

そもそも論としてあきらかに手がかりを持ってる探偵コンビを放置したり
はじめて会った「ヒト」に何のアプローチもしなかったり
キュルルの行動が不自然不可解すぎで考察のしようがない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:16:16.48 ID:3crazPRk0.net
キュルルのキャラ付けが本当に謎
1期との比較とか抜きにしてもこんなに薄い主人公ありか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:16:24.60 ID:Yph+4TsTr.net
カバンちゃん…いや、かばんさんがボスブレスレットを外してしまったところと、ラッキービーストだよと言ったのも、ボスをキュルルになんの脈絡も無く渡したのも全てが大ダメージだった。

1期大好きだったから凄くショックを受けた

322 :名無しさん :2019/02/21(木) 23:16:39.16 ID:uzzrLYOD0.net
1-3話を捨て回にしてまで脚本方針を転換したのに4-6話で全く話が進んでないってどういうことよ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:18:36.68 ID:uo2PAr8C0.net
>>313
25分間紙芝居
次回予告のなら良いかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:18:45.93 ID:0IonJ1Ob0.net
>>226
久しぶりに見たけどこれ酷いなwこんなに酷かったっけww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:18:49.19 ID:O4DmgDta0.net
>>322
もともと全話ドブに捨てるつもりだっただろうからへーきへーき

326 :名無しさん :2019/02/21(木) 23:18:55.02 ID:uzzrLYOD0.net
ハリウッド的脚本術によれば、ストーリーのちょうど中間で大きな転換(大勝利または大敗北)があるはず。


または意味のないセックスシーンがあるはず。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:19:04.07 ID:uOXxm/tR0.net
新大陸に旅立った直後からの続編でええやん
もちろんヤオヨロズに作らせるのは前提で

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:19:37.01 ID:rNhL9AkUK.net
呼び捨てで大物感や成長の跡を演出してるつもりならかなりのポンコツ演出家だぞ木村ぁ、さん
むしろ「サーバルさん」と言わせたほうが良かったまであるわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:20:08.57 ID:biAZ1e5Dr.net
>>315
自分が考えないと気が済まないくせに自分で考えないとかヒト足り得ないな吉崎は

かばんちゃんはホモ・サピエンス(考えるヒト)、ホモ・ファベル(道具を作るヒト)、ホモ・ルーデンス(遊ぶヒト)、ホモ・シンボリクス(意を伝えるヒト)の全てを備えていたのに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:20:27.92 ID:HHYVh12Rr.net
キュルルもそうだけど他二人のキャラもひどい
一期はかばんとサーバルで役割分担しつつ双方のキャラ立てが上手くいってた
二期の他二人は纏めても一期のサーバルの劣化になってる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:21:05.59 ID:rLn/b+m20.net
演者にあんなブログ書かすような作品つくんなよな

332 :名無しさん :2019/02/21(木) 23:21:32.54 ID:uzzrLYOD0.net
ていうかサーバルはほとんどキュルルと絡んでない。キュルルの世話を焼いているのはカラカル。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:22:32.84 ID:K2FZMhuW0.net
6話はこうなら良かった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:22:36.21 ID:rNhL9AkUK.net
嫁自慢はまだか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:23:19.52 ID:7oBLRDOe0.net
2期はもう諦めたけど最後まで見届ける
ただ1期のBGMが安っぽくなるので2期では使わないでね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:24:01.67 ID:GJMy+x06r.net
>>331
最大の功労者を裏切り、キャストを悲しませ、ファンを憤らせ……
このアニメ、喜ばせた人間と悲しませた人間で差し引きしたら、きっとマイナスだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:24:57.87 ID:IX2w/yw/0.net
>>226
どっから日が当たってるのかぜんぜんわからん!
錯視かなんかかこれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:25:58.06 ID:biAZ1e5Dr.net
>>335
ぶっちゃけ無印のBGM使うせいでそっち聴くのに耳を集中させるから、新規の曲の印象の残りやすさが限りなく0になってるまである

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:26:09.71 ID:rNUOVsev0.net
>>183
ホームレス中学生の田村や

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:27:43.53 ID:rNUOVsev0.net
>>189
それは、ほら・・・キム・・・・いやなんでもない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:28:09.57 ID:xDhgjmW60.net
>>337
舞台だから複数の方向から当たっておるぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:28:09.92 ID:K2FZMhuW0.net
途中送信した
こうなら良かった
キ「ぼくは必死になっておうちを捜しているのです」
か「するとお前さまはオウチをさがしているのだね」
キ「あなたに義狭心というものがあるなら、ぼくをおうちへ案内して下さい」
か「なるほど、きみの言わんとする意味がだいたい見当がつきました」
か「きみはこう言いたいのでしょう、オウチはどこだ!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:28:47.08 ID:O4DmgDta0.net
6話まで見てきて思う
1話のカルガモが一番キャラとしてマシ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:29:28.75 ID:wP4WymPJM.net
5chで勢いがすごいだけのケムクソOPが大爆死したのはやっぱり工作で伸ばしてるから?
それとも信者の割れ中の多さが数字に表れたから?

盛り上がりと実売数が乖離し過ぎてて不思議だよなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:30:58.04 ID:HegDhDgp0.net
>>343
わかるw

あとのやつヤベーやつ多すぎだろ
殺伐としてるし

1話のころはまだ期待してたのに…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:31:06.53 ID:jCvC0gS10.net
     
     
    
    
    
  かばんさんはいてもかばんちゃんはいない サーバルはいてもサーバルちゃんはいない
  
                   本当の愉悦がここにある♪
   
   
   
   

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:31:08.68 ID:RMmC0pHV0.net
>>343
キャラはきちんとしてたな
頭のマガモさえ無ければ

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200