2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 49匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:47:04.33 ID:pMgxM9Qu0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 48匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550678526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:23:41.80 ID:ihibl2/dM.net
>>93
2人旅と断言してたな あの男。
そりゃ、量産型ラッキーさん腕時計を
かばんが引き出しにためてるはずだ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:23:48.90 ID:IRkwVD1Ap.net
>>100
ポケモンの一般トレーナーにいそうなデザイン

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:23:54.38 ID:xNyW7eCF0.net
>>105
「性格は普通に女の子」くらいの意味じゃね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:22.18 ID:4/QBFkDO0.net
というかね、本当はDなんて押したくないのよ。
最低でもIは押したい。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:26.69 ID:lqSts023p.net
けもフレ1もケムリクサでも一貫してるたつきの作家性って相互扶助なんだけど
どうも2の作り手や真フレさんたちはそこを理解してないんだよな

1は能力や生き方が違う者同士が互いに長所や短所を補いあえばより良い社会が作れるっていう人類の普遍的な理想が描かれてるから見た人が優しい世界だって感じたんだよ

2は人と動物をはっきり区別してたりビースト(姿は同じでも理解しあえない敵)なんてぶっこんでくる事からもわかるようにむしろ現実の社会の構図まんまだから不快に感じる人間が多いんだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:38.17 ID:mQmPxK6e0.net
人間にとって家とは何なのか とかホモ・ルーデンスとか
高尚っぽい事を作品外で得意げに語っておられるが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:44.80 ID:oa2DYqKe0.net
以前見かけたサーバルがセルリアンとの戦いに疲れて
病んだから、かばんちゃんが動物に戻した。
っていうリークは割と信憑性がある感じになってきた?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:53.96 ID:FcBgUyRO0.net
そういやネクソンが最初に公開したPV(削除されてるやつ)のモデルはこんなだったな
Kemono friends dance けものフレンズ 60fps https://youtu.be/WLjAFvokpiU
モデリング的にはまだこっちの方がいいかもしれん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:25:57.95 ID:IRkwVD1Ap.net
>>108
いまだにサーカラとキュルルが友達になった感がないんだよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:26:22.03 ID:y4DOrtiN0.net
1期の一人マラソンしたけど
1話が一番面白いというか、作るのに一番時間
かけたんじゃないかなと感じる。
本当に丁寧な作りというか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:28:45.96 ID:lUKR/wDna.net
>>114
バカ程利口ぶるからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:29:03.38 ID:IX2w/yw/0.net
けものフレンズ2って線が薄くなったって感じてんだけど気のせいかな?ただ等身が上がって体がでかくなったからそう感じるんだろうか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:29:59.09 ID:ZgVSCcTxa.net
>>114
暴走族がコンプで変な漢字使ってるレベルw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:30:41.32 ID:+Kof6FoO0.net
2期のOPめちゃくちゃ出来悪いと思ってる
サビからは終わりまでは素直にいい曲だからクソみたいなキャラ紹介とムービーやめろや
近年見たOPの中でも最低評価レベルだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:31:32.13 ID:HPXgMlFP0.net
>>114
作品そのものじゃなく、インタビューとかでさも深慮遠謀かの如く振舞うのは
無能なクリエイターの十八番

そういや種死の福田もtwitterとか雑誌インタビューでは凄くイキっていたよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:31:43.06 ID:IX2w/yw/0.net
>>116
吉崎絵の再現だったらこっちの方がいいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:31:44.87 ID:ZgVSCcTxa.net
手抜き紙芝居だからなOP

しかも1期の曲でカラカルのけものOP

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:32:03.39 ID:K2FZMhuW0.net
それにしても始まった当初は散々つまらんの糞だのと言われたガーリーやコトブキ、人魚すら面白くなってきたのに、
2の体たらくよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:32:27.56 ID:0IonJ1Ob0.net
けもフレ2のOPってOPだけ見てもどんな話なのかわからないんだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:32:59.46 ID:w3uA3LVJ0.net
ニコ生アンケで怒りから諦めでだいぶ落ち着いたと思ったら
またファンの怒りが沸々とわき上がってきてる空気だな
これ一挙でまた爆発するんじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:35:01.64 ID:IPU8unFh0.net
>>120
どうだろう
1期と2期サーバル

https://i.imgur.com/KkR58kn.png
https://i.imgur.com/Oue3hPD.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:36:26.46 ID:D0tsp8n50.net
I一週回ってとても良かった逆に

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:36:41.29 ID:I6ZN7Rw90.net
>>126
つまらないから邪悪に進化したろ? ドン引きする続編ってわけかからん…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:37:43.48 ID:6n5rxJ0R0.net
>>114
人間にとって何が大切なのかがわかってないやつが語ってもな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:39:34.29 ID:Tvq9zTW/0.net
自分からホモ・ルーデンスって言っちゃってるのがださい
そして肝心の本編が遊ぶと幼稚を勘違いしてる
誰も観ないような作品に普通ならほとんどの人が気づかない謎を満載してたたつきとの差がやばい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:39:40.76 ID:ZgVSCcTxa.net
>>120
2期は背景の色とか配置場所が全く考慮されてないだけだと思うよ
茶色黄色土色と混ざるとそりゃ自然に保護色行くようになってるからな

だからテキトーにサバンナオブジェに置くとボケて輪郭線見にくくなる
目の弱い動物にはそれだけで認識できなくなる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:40:29.14 ID:FcBgUyRO0.net
>>129
1期尊い。伝説と化した
2期ほんと殴りたくなる衝動。中華パクリ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:41:35.24 ID:/rjRrOrnd.net
>>123
おいおい
福田は監督としては無能かもしれんが、合理性はともかくなんとなくカッコいい演出は出来る男だろ
なんとなく可愛いとかなんとなく癒やされるすら出来ない2けものと一緒にしてやるなや

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:41:38.45 ID:IX2w/yw/0.net
今は知らんけど昔の吉崎絵サーバルってもっとタレ目タレ眉な印象あってあれはあれでまぁまぁ好きだったんだけどなんで2みたいになっちゃったかね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:43:05.49 ID:6n5rxJ0R0.net
>>133
たつきの場合、たつきは何も言わなくても視聴者があれこれ推理する

吉崎ら 「知りたいですか?これはホモ・ルーデンスなんです…!(得意気)」
視聴者 「はぁ? あっそ」

この差だな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:43:22.92 ID:DsQGBgUV0.net
あと6話もあるのかよ

140 :アニメ好き :2019/02/21(木) 21:43:42.62 ID:UBbMLl+H0.net
けものフレンズ2普通に面白いね
相変わらずアンチが重箱の隅をつつくような批判を繰り返しているけれど
制作スタッフ達は気にせずクオリティを下げずに作ってほしいものだ
俺以外にもファンは必ずたくさんいる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:43:57.00 ID:yHgEizRM0.net
クリエイターってそれぞれ心に独自の心象風景を持っているものだけど、たつきの世界観ってかなり独特
ポストアポカリプス、廃墟、終わった世界…
でもそこに生きるキャラクターたちは悲壮感がなく、お互いを尊重しながら、気持ちよく笑い合ってるんだよなぁ
これこそがきっと、たつきの人間観なんだろうな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:44:17.66 ID:H3+6eGKZ0.net
>>138
これはたしかに思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:45:38.13 ID:I6ZN7Rw90.net
>>91
二期はデフォルトのセルシェーダーで調整0だからなあ…
一期はCGの中でもかなり特殊だからなあ…セルの手書き混じってるって手法だからなあ…
例の顔とか手書きだし…
だから一期は手書きの質感に限りなく近づけてる。そのかわりモデルの影はかなりオミットされている
(影をつけるとCGくさくなってしまい手書きと混ぜられない!)
ケムリクサはもはやどっから手書きかわからん…静止画は手書きのはずなんだが…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:46:03.65 ID:YA9bcyp+0.net
サーバルを失って荒れたかばんちゃんを見せられて喜ぶファンがいると思ってやったのか
あるいはファンを悲しませてやろうという悪意から生まれたのかどっちなんだろう
いずれにせよ邪悪すぎる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:46:04.77 ID:mQmPxK6e0.net
家とは何かと言うテーマがあったとして
結構な回進んだとおもうが「こう言うんじゃない」みたいなセリフ以外無い
段々答えに近づくとかそういうのが全然ない
特に今回人間用の設備に入ったのになんも反応が無い
本当にテーマとして考えてんのだろうか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:46:07.51 ID:+Kof6FoO0.net
・カラカルがいない、アライさんとフェネックがいらない、フェネックの担当パートがキャラと合ってない
・楽しそうな曲なのに笑ってるのはハーモニーのところのサーバルくらいしかない、カモン!のところとか超真顔で怖い。もっと笑ってホント
・キャラ紹介の背景が淡白すぎる
・キャラ紹介やるならキャラ紹介のところにいつものネコ科サーバルキャットとか書けばいいのに
・度々のスライド移動
・イルカアシカ以外の道中出会うフレンズ皆無、というかなんでこいつらだけいるの?

他にもタイトルの時に一瞬で夕闇から明るくするんじゃなくて時間経過で昼に向かっていったり
蟻塚とか本編で綺麗なシーンあるのに謎の星空起用してたり、色々気になること多すぎる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:47:00.07 ID:Ey/nVKLN0.net
https://twitter.com/bakushidaisuki/status/1098510500734808066
皆も思いの丈を投票していこう
(deleted an unsolicited ad)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:47:30.80 ID:/f5uImx80.net
内田さんが疲れた感じで呟いてる…今回の話の感想かな?
細谷「最終回感動した!」
つまり最終回まで演じてなお内田さんの嘆きとなるのだな…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:47:47.59 ID:6n5rxJ0R0.net
>>145
深く考えて作ってないよ。適当にテーマっぽいものをでっち上げただけで

吉崎にはそんな考察力あるわけねえし、構成力もないでしょ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:49:56.03 ID:EXQ0Z60Z0.net
吉崎いつ喋るんだよ、自分の作ったアニメ放映中なのに宣伝すらしないとか大丈夫か

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:50:20.05 ID:0IonJ1Ob0.net
>>138
監督と視聴者の間の信頼関係の差だな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:50:26.27 ID:trsmXJg+0.net
>>145
最終話
「ボクのおうちは、このジャパリパークだったんだ!」
すっごーい!

こうやな(吐き気をこらえつつ)。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:50:44.16 ID:rKY9L9FK0.net
こんな無様な結果を出してコンテンツを完全に破壊しても結局誰も責任を取らないんだろうな
もっとも2に関わった連中が今後この業界でまともに相手にされるとも思えんが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:50:55.92 ID:XgB6edJM0.net
>>145
5話と6話って全然家とか関係ない話だったな
1期はへいげんもとしょかんもちゃんとかばんちゃんは何のフレンズなのか?ってメインストーリーもちゃんとすすめてた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:52:20.01 ID:dlz16A/Y0.net
>>139
むしろ6話で終わるのか?
次が「すぴーどのむこう」とかいうギャグ回だろ?
だから実質あと5回だが
その5回でPPP回、アラフェネ回、ビースト回、大和回、キュルルの正体回
をやらなきゃいけないんだろ?
本当に風呂敷畳めるのかよ
無駄に新設定だして自滅とか一番恥ずかしいぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:52:28.49 ID:pKtW0rQh0.net
>>153
それどころか
1期の功績持ち出して詐欺まがいのことやるんじゃね?

ヤマカンのアレオレ詐欺みたいなの

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:53:43.79 ID:K9T/Hnov0.net
遊戯王が百話かけて積み重ねた悪評を6話にして超えたとかすげぇな
ARC-Vごときがけものエネミーに勝てると思うな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:54:42.92 ID:XgB6edJM0.net
>>153
ないないw
そもそもこの手のオタク向けのプロジェクトで失敗してるやつなんかいっぱいあるでしょ
最近だとソラとウミのアイダがアニメが爆死、ソシャゲも終了してるし。ウマ娘はアニメ大人気だけどゲームはいまだにリリースされない
けもフレだってアプリと漫画は死んでアニメだけたつき監督が生き残らせただけで
そのコンテンツをつぶしたくらいで責任なんかとらないっての

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:54:46.22 ID:ZgVSCcTxa.net
1期

冷奴です

何だこの豆腐は?まるで白さが人間の心の空白を表しているかのようだ


2期

見てくださいこの豆腐の白さは人間の虚無を表していて・・・

あっそ (醤油だばー)


1期は客に考えさせることのできる作品で、2期は監督がこうなんですって言い張ってるだけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:54:50.47 ID:IX2w/yw/0.net
https://i.imgur.com/8SR6yjK.jpg
https://i.imgur.com/nPp4V2L.jpg
一期は線がかけてあったりメリハリある感じだけど
2はちょっと機械的すぎるかもなー

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:54:51.03 ID:WlEanmoRd.net
けも2より酷い展開見たことないんだが
小学生位の時に同級生が描いてた漫画レベル

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:10.39 ID:iHPqMs0va.net
>>147
ブロックされてる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:15.44 ID:K2FZMhuW0.net
>>147
予約したが17%もおるだと?
ケムリは予約したが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:18.82 ID:xNyW7eCF0.net
>>155
【朗報】3期決定
って、ゲームを3にしちゃったからもし万が一アニメの続き作るなら4なのか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:24.84 ID:I6ZN7Rw90.net
セルリアン戦がわかりやすいけど…
2期はセルリアンが動きっぱなし。初心者にありがちなとにかく動かすって状態
1期はとにかく何度も細かく止まる、溜めがとにかく入る。動かさないって演出って大事なんだな…ってわかるわ。
そんな溜めの演出のおかげで一期のがモデルは単純な作りなはずなのに不気味で怖い。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:57.69 ID:4+HyEUt8M.net
サーバルがかばんちゃんのこと忘れてしまってのけものフレンズになっちゃった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:56:28.58 ID:+Kof6FoO0.net
>>157
つまりけものエネミーを見た君にはアークファイブも見る覚悟があるということだね?嬉しいよ
俺も見たんだからさ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:56:54.77 ID:K2FZMhuW0.net
>>160
瞳孔開き過ぎ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:56:57.69 ID:/rjRrOrnd.net
>>157
両方を悪魔合体させてアークエネミーにしようぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:57:31.87 ID:7b3a3YnU0.net
>>158
こーいうのって爆死しても放送・配信した時点でまあまあ出資者全員でちょびっと利益が出て、それで良しとするのがほとんどじゃないのかね
けもフレの場合は騒動起こさなければ確実に手に入れていたであろう利益が莫大すぎて関係者全員突っつかれると思うぞ

171 :名無しさん :2019/02/21(木) 21:57:40.77 ID:uzzrLYOD0.net
けものフレンズ2 2期 とか分かりづらすぎる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:58:11.93 ID:mQmPxK6e0.net
セルリアン表面ボコボコにみせる法線テクスチャ貼ってるだけで
モデル本体の輪郭全然歪んでないという3D黎明期みたいな真似やっとる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:58:39.45 ID:u+m+w4Etd.net
けもフレ おかわり
けもフレ りぴーと
けもフレ あんこーる

好きなのを選べ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:58:40.69 ID:raWfokAV0.net
>>136
それでも長年ガチで干されてたけどな
木村もそうなる可能性は低くない
福田と同じでコンテンツの未来を潰してるからなあ(ちなみに種は10カ年計画なので瞬間的な売上で語れない損害が出てる)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:58:45.70 ID:YA9bcyp+0.net
最終回あたりでサーバルの記憶戻って感動ポルノもどうせやるだろ
製作の都合で記憶を奪われて返されただけなのに、心の弱った視聴者達は「感動した」と口々に褒め称えるんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:58:49.65 ID:d6FRhw710.net
たつきの会話劇のうまさも注目されていいと思う。
絵がなくても、会話だけ作業のバックグラウンドで聴いていても楽しい。
セリフのやり取りでどういうキャラかすぐわかるし気がついたら引き込まれてる(例 りく姉)
それでいて、情報を出すタイミングとか、各キャラが言いそうなセリフ/言わなそうなセリフが
しっかり峻別できているし、ときにはドキッとさせるセリフを言わせたり(プレーリー いい動物にちがいない)、
すごい魅力があったんだなと今となっては思わされる。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:59:17.03 ID:XgB6edJM0.net
>>161
個人的には弁魔士セシルってアニメがこれよりストーリーが酷かった
こっちはまだ6話だから下回る可能性もあるけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:59:29.28 ID:6n5rxJ0R0.net
>>155
おわるよ。だってギュルカスの家が見つかればいいだけの話だもん

12話の最後の1分で終わるよ

「あ、僕の家だ!やったー!」 (終)

その直前まで何があっても別に関係ないし。吉崎じゃそんな話づくりがせいぜい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:59:42.67 ID:3DSUib/U0.net
>>73
なんかのカードにデカイケツって書いてあって性別バレしてたな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:00:34.88 ID:I6ZN7Rw90.net
「すぴーどのむこう」このタイトルやな予感がするな…けもフレはパロはやらない方針のはずなんだが…
一期はハシビロが獣のやりっぽいのもってるのが一瞬写るのがパロ?っていえるぐらいで他はないんだが…
この脚本の人ゾンビの担当回で特攻の拓のパロやってるんだよなあ…拓パロまたヤル気か?まだ炎上するぞ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:01:09.78 ID:mQmPxK6e0.net
まー家族と家を結び付けてお涙頂戴で終わるんだろうけど
youtubeのハゲのおっさんのサバイバル動画の方が家に関しちゃ実感こもったこと言うとるね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:01:11.10 ID:r0eegmbD0.net
監督しなねえかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:01:45.71 ID:0IonJ1Ob0.net
なんだったか思い出せないけど、味の向こう側って言葉がよぎった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:02:00.14 ID:r0eegmbD0.net
打ち切りにすれば、その潔さと勇気は評価するわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:02:25.64 ID:QLSDHRTh0.net
>>180
そもそも総監督様がパロしか出来ない人だし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:02:56.98 ID:IX2w/yw/0.net
>>183
めっちゃ噛むと米が甘く感じる、とかそういうやつだっけ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:03:55.30 ID:xNyW7eCF0.net
>>182
木村やますもとが死んでも状況変わらんよ

…いやマジでなにがどうしたら状況変わるんだ?
いやもはや変わってくれなくても別にいいんだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:04:22.04 ID:trsmXJg+0.net
>>155
予言しときたいのだが
パークに起きてる異変を解決したいなら、戦艦セルリアン撃破だけじゃなく、海底火山の噴出口をふさがないといけない
一期では四神のくだりをかなりはしょって超駆け足で終わらせたのだが(それはおそらくやりたいことの本筋ではなかったから)
2ではそこんとこに触れることすらなく、セルリアンだけ倒して「解決した」ってことにすると思います。

それにしても、パークの危機とおうち探しとビースト襲来・・・・・
うん、どう繋げようとしても無理やりな感じしかしないな!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:05:24.97 ID:0IonJ1Ob0.net
日本人ってさ、鉄腕アトムの昔からロボット=友達みたいな感覚あると思うんだよね。その感覚に基づいて考えるとボスの扱いがあんな風になるのは本当におかしい。
6話は怒りも感じるんだけど同時に「なんで?」って疑問も溢れてくるんだよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:05:52.45 ID:XgB6edJM0.net
>>187
タイトルとキャラクターとストーリーと声優とスタッフを「ケムリクサ」に変えたらかなり面白くなると思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:05:59.24 ID:jF749Jtvd.net
なんか凄い賢しげに
フレンズとの死や別れは普通にあること!
騒ぎ立てる方がおかしい!
とか言ってる連中いるけど
じゃあそれ書いてくれよ
ちゃんとかばんちゃんとサーバルの別れを書いてくれたら納得もするよ
6話見せられて納得できるわきゃないだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:06:07.91 ID:pKtW0rQh0.net
>>187
状況変わらなくていいから死んで欲しいよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:06:22.14 ID:Eyih5YvC0.net
このまま相棒みたいにシリーズごとにサーバルちゃんがパートナー変える路線で続けるつもりなんだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:07:27.01 ID:mQmPxK6e0.net
ジャパリマン以外に食いもんめっちゃ増やすとか
ボスに無駄なバリエーション増やすとか
本当センスないわー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:08:06.44 ID:0IonJ1Ob0.net
>>186
なんかそんなんやった気がする…。20分ジャパリまん咀嚼してる話でもいいんじゃね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:08:10.72 ID:RMmC0pHV0.net
>>155
???「30分で第二章開幕からラスボスの城突入までを濃縮して出してみた」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:08:56.72 ID:6n5rxJ0R0.net
>>188
>それにしても、パークの危機とおうち探しとビースト襲来・・・・・

本当につながらないw
もしつながるなら6話こそ最大の接点だったと思うけど全く進展なし

本当の目的は1期を腐すためだけに作っている作品だから、
建前にすぎないストーリー構成は全く考えてないんだろうよw

つくづく見下げ果てた連中が作ってる
この作品に関わってる連中は一人残らずクリエイターとしてはカスといっていいだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:09:09.20 ID:wxnw1bIu0.net
なあこれ1クールアニメだから数千万かかってるんだよな?
製作委員会制がいくら失敗したときのリスクを分散するための制度とはいえ
さすがにキレるスポンサー出てくるんじゃないのか?

>>160
1期は手書き風になるよう輪郭線に強弱が付くようにしてるな
2期はごく普通のただの基本的なトゥーンシェードだなこれ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:09:38.40 ID:yHgEizRM0.net
一期の安っぽいCGモデルって、なんとも言えない手作り感的な温かみがあるんだよなぁ
二期はたしかに可愛いのかもしれないんだけど、すごく無機質なロボットみたいな感じがする
一期の方がはるかにチープなのに、生きてるリアル感滲み出てるのが不思議

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:09:49.32 ID:I6ZN7Rw90.net
>>188
順番に問題を片付けないからw
そういえば一期もけむりも謎は多くても目的地はきち!きち!と終わらせてるよな…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:10:09.36 ID:dlz16A/Y0.net
>>194
全てグッズ展開目当て
どこまでいっても金金金
動物や動物園、水族館の為とか言いつつ
グッズと声優を売りたいって目的が見え見えで浅ましい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:10:15.69 ID:0IonJ1Ob0.net
もうソードマスターキュルルにすればいいよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:10:21.45 ID:Qql3KECY0.net
>>138
料理がまずいくせにウンチクだけは一人前の
勘違いした料理人みたいだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:10:45.40 ID:xNyW7eCF0.net
ファミマのクリアファイルのキャンペーンとか売れてるのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:11:50.87 ID:nmcN3zvt0.net
そうだな
まずAパートすべて使って春日森監督で前回のあらすじをやらせるだろ?
で、CM明けに30秒ぐらい本編をやって、
あとは丸々キクチミロの次回予告にしよう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:12:02.14 ID:K2FZMhuW0.net
キュルスケが男だとすると、10歳以上にはなってそうな見た目でで「おうち」ってのは違和感があるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:13:16.24 ID:uDs2t5zna.net
>>189
宗教的に、ロボットを人間の従僕と捉える欧米とは違って、日本人は八百万の信仰があるから、式神とかそれ以前の神代の時代から、ロボット的な存在にも親しみを抱く独特な国民性だったらしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:13:55.97 ID:ZgVSCcTxa.net
>>198
たつき外した原因のバカを委員会から追放するのが妥当だろうなw

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200