2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 87枚目

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 11:00:25.82 ID:XhfW4fr+a.net
この世界はなんであるかと落ちまでを推測してみた

今回の話でシロムシも木さえも立体映像の可能性が出てきたので

うん、立体映像説を唱える俺としては、この世界、現実にあるもの1つもないわ。立体映像同士が互いの正義を掛けて戦いあってる感じ

「バグ修復」と、「我らの生きざまこそ本道、バグ呼ばわりはないぞ、貴様こそバグ!」
と(バグを修正する)自己修復機能があるがゆえに、立体映像同士が戦いあってる

バグ修復プログラムを可視化してるのでビームが実際に効く。葉とか枝のコアが立体映像を作り出すプログラム
立体映像なので重さはない。リナちゃんはデーターを食ってデーター切り取り、取り出すときにペーストみたいな


んで、リンちゃんたちは、バグを修正したり古いデーターを壊して新しいデーターに書き換える破壊者
だったのが記憶を失って、自分達もバグになり、本来破壊するべきシロムシ側になったのではないかと

わかばは緑の古いデーターを統括する人間データーなので赤霧で侵食される
りん姉妹は本来は赤霧が効かないが、バグになっちゃったので、赤ぎりに侵食される
なので、記憶を取り戻すと、りんちゃん姉妹は、破壊者としての目的を思い出す

つまりまさかの漫画「マーズ」

なんだが、現在の記憶も存在し続けると思うので、取り戻しても破壊者にはならず、赤と緑の共存を考えるのではないだろうか

つまりまさかの「もののけ姫」

オープニングの最後は赤と緑の共存を意味してたんだよ!

と推測する

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200