2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 64試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:39:02.48 ID:OyRtxtKG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 63試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550223574/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:25:11.11 ID:CYYEN29F0.net
ギャラクシーは化身とミキシなしが
俺的に最後まで宇宙人が未来の奴ら
より格落ちな感じでしかなかった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:30:26.11 ID:NuQzQy/Zd.net
>>109
まあクロノストーンのタイムジャンプにも大人ついて来なかったし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:30:56.90 ID:t8+lZQvC0.net
設定的にやったとして通用しないって感じじゃなかったっけ?火力的な強さはソウル>アームド>ミキシだった気がする、ゲームでも「化身使っていいんだよね?」って話で「いいよ、通用するならだけど」って話あったし(普通に通用するけど……まぁそこはゲームだし……)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:32:01.16 ID:inZ4OfJP0.net
そもそも200年後の未来を確認した後に現代で地球の危機と言われてもあまり危機感を感じなかった
メタ的に言えば主人公達が勝つのは分かってはいるんだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:32:31.38 ID:XF7+gcNJ0.net
アニメだけだと化身とミキシ使わない理由分かんないのよね

何でわざわざ影山復活させたのかも分からない
デザイナーは影山が生き返ったこと認めたくないから敢えて全く似てないデザインにしたとか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:35:15.76 ID:oxPbZVjWK.net
>>121
同伴するキャラクターで適任がいなかったから?
報酬で素人吊るようなえげつない真似なんて影山とか位しかさせられないだろうし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:36:03.50 ID:Uk81sEry0.net
ゲームだと火力は化身のがあったからなぁ
MFDFだとソウルのが使いやすかったけど基本化身で良かったな
ソウルは成長の必要が無いのは楽で良かったけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:38:54.04 ID:we9xil3J0.net
ベルセルクレイの存在がますますソウルの肩身を狭くした

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:40:38.81 ID:3v5+QJCMp.net
クロノストームにレジスタンスの何人か引き抜いたらなんの苦戦もなく勝てそうだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:41:39.41 ID:inZ4OfJP0.net
個人的にシリーズで一番レジスタンスジャパンに苦戦したな
まああの試合は別に負けても良いんだけどね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:45:12.42 ID:AhnK30gXr.net
大人ポジが活躍しすぎると選手が地味になることはアレスで有能すぎた金雲で実感した
オリオンで有能さすら無くなったが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:46:20.27 ID:we9xil3J0.net
そういやゲームではイクサルは延長戦まであったがアニメだと後半で終わったな
おかげで後半戦が長く感じるのなんの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:51:49.23 ID:mwIw5m+Xa.net
有能というよりまるで此処がゲームの中と言わんばかりに選手を駒として利用して傷付け弄んで嗤ってるクズだよなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 18:54:04.74 ID:oxPbZVjWK.net
>>129
アレスの影山や野坂も似たような感じだしアレス軸だと目的のためには利用するのは正当って価値観なんだろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:04:53.22 ID:OZEUnov90.net
金運が日本から中国チームに移ったのは何でなん? 本編じゃ触れられなかった気がするんだけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:09:25.29 ID:t8+lZQvC0.net
>>114
気になるんだけどあの時一般人に怪しまれない立場で地球から暫く離れられる最高峰の実力者で大人のキャラって何人位居るんだろう?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:09:50.74 ID:/Wpod6t30.net
>>131
「仮にも趙金雲は中国人なんだから中国代表に肩入れするのは当たり前でしょ?」
趙金雲「そういうことです」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:12:57.48 ID:mwIw5m+Xa.net
影山や野坂はゲームの世界と分かったとしても楽しみそうで
金雲は実際その通りなんだけど「教えたらつまらないでしょお?」とか「そういうルールだから仕方ない」って悪びれなく笑いながら言いそうなのがムカつく

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:17:30.91 ID:CYYEN29F0.net
>>133
これをマジで面白いと思ってんだろうな
日野はくそ気分悪いしつまらないけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:29:22.56 ID:zkbjUAem0.net
ギャラクシー単体としては影山をピックアップしたの謎だけど、
天馬世代でクロノストーンでは大介さん、ギャラクシーでは影山を味方として描いたのはちょっと好き

シリーズの設定上の根幹となってる2人を、敢えて2人とは因縁のない天馬世代で描くという

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 19:52:50.84 ID:GwJrrMHQ0.net
>>115
むしろ無印やGOのみの話ができるスレが欲しいレベル

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:23:56.82 ID:AGHy79wna.net
中国人という理由で裏切った監督はどんな顔して日本に戻ってくるんだろうな
実は野坂と考えた作戦だったとか雑な後付けしそうだけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:27:40.27 ID:inZ4OfJP0.net
どうせ白を切って普通に戻って来ると思う
そもそも中国代表のコーチになったことにイナズマジャパンが怒ってないから
お咎め無しだろうし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:43:36.27 ID:EfM77bd8M.net
作戦というか日本か中国のどっちが勝ってもいいんだろ監督としては

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:46:28.99 ID:qcL1hb4F0.net
日本が勝ったら日本、中国が勝ったら中国に付くとか汚いな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:49:30.60 ID:AhnK30gXr.net
金雲「あれは趙金呑雲です!」
で済まして終わりになりそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:51:10.44 ID:inZ4OfJP0.net
もしくは敵になることでみなさんを試しましたとか言いそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:53:05.11 ID:2yxwfC6l0.net
金雲ヘイト溜まってるしこのまま帰ってこず敵側行けばいのにな
抜けた穴に新キャラの監督来た方がおもしろそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:59:37.37 ID:ofXfQ1txd.net
ここから新キャラとかマジで言ってるのか?一星見ただろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:13:14.99 ID:2yxwfC6l0.net
>>145
金雲ただでさえ野坂と鬼道で対応に差をつけたり今回みたいに責任持たず中国監督になったりと不快要素が消えないから敵に行ってくれた方がマジじゃない?あくまでもこうなれば良いな程度の話なのでマジで言ってるのか?と言われてもな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:24:38.04 ID:XF7+gcNJ0.net
結論
どう足掻いても無理
詰み

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:27:53.22 ID:y8mqhlGj0.net
アレスの時は尺が問題かもとか思ってたけど
そんなことないな
だから何やっても無駄

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:30:43.83 ID:dKbFbEOj0.net
でも見るけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:53:25.06 ID:cuJPAPxP0.net
追加選手いらんよな
今でさえキャラ持て余してるし活躍は全部野坂に持っていかれるし
出ない方が幸せだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:55:16.75 ID:l0gRVxoOd.net
富岡さんがいたらちゃんとアレス決勝でも明日人にシュートさせて、アレスの天秤も纏めてくれたんだろうなぁ…ギリギリ円堂の株を落とさないようにした利根川がピークだわ

あんだけゼウスやアレス決勝以降のクソさに比べたら白恋戦とかアツヤが陰湿なのとダブルホワイトインパクトがダサイくらいでマシだったな…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:00:13.00 ID:lJYIJy/m0.net
>>150
そもそもイナズマジャパンがアホと鬼畜ばかりになっているので逃げましょう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:01:11.97 ID:qcL1hb4F0.net
1人の主人公が目立つのは主人公だから良いけど
複数主人公がいたら公平に目立たせなきゃダメでしょ
それが無理なら最初からやめろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:24:23.63 ID:smvUbC7H0.net
アレスに入ってから非公式試合をやることがないな
結局ネオレジスタンス枠は出なかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:25:46.78 ID:K/a20PBn0.net
>>150
追加しなくていいよ。豪、鬼も戻ってくるし十分だな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:27:08.56 ID:bV+79koTp.net
これ以上ベンチに置き物増やしてどうする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:31:21.09 ID:lJYIJy/m0.net
>>156
皆で野坂讃領の大合唱を行う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:37:31.11 ID:J82s4YpP0.net
せめて野坂明日人の2人がかりでギリギリゴールからそらすぐらいで良かったでしょあれ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:39:34.29 ID:T3Yo8xzNd.net
武藤将吾さんが脚本スタッフにいたら、多分複数主人公も捌けたはず。
常に二人に絞ってスポットライトを当てるエピソードを嵌め込み、
ベストマッチやベストバトルにしてきたドラマ脚本家だから。
ただ、問題なのはギャグに走りすぎなとこ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:54:43.53 ID:lJYIJy/m0.net
>>158
世界を変える覚悟がある男とそれ以外の差を見せ付けるため

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:01:51.95 ID:/Q2bxfpE0.net
ゲームにGO勢が実装されるとしても、松風天馬(疾風ダッシュ、シューティングカット、スパークウィンド、ゴッドノウズインパクト)とかになりそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:05:11.19 ID:dKbFbEOj0.net
また野坂信者装ったアンチか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:05:45.41 ID:qcL1hb4F0.net
野坂は本当に世界改変能力を使えるんじゃね?

親友(ライバル)従者彼女参謀役自分のいうことを聞いてくれる先輩達……今なら親も引っ張る事出来るかもなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:06:33.55 ID:qapZQIdr0.net
監督は日本への最後の試練とか言ってチームを世界へ送り出して、そのまま中国に帰ってくれていいわ
仮に監督の手段が日本を強くする最適解だったとしても、ルール的にも道徳的にも別チームと組むのを許しちゃダメだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:09:48.60 ID:lJYIJy/m0.net
>>162
公式設定を述べただけで信者を装ったアンチガーってどんだけ野坂アレルギーなの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:20:29.97 ID:qhjsPwu80.net
趙金雲自体今の日本に何も貢献してないから要らないな
特訓も対策もしないけどぶっつけ本番で勝てちゃうのが日本のサッカー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:21:36.51 ID:H8+uNy8c0.net
>>165
野坂アレルギーじゃなくてお前アレルギーなんだよ
野坂は悪くない、お前が嫌いなだけなんだ
まぁNGすればいいだけなんだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:24:06.29 ID:inZ4OfJP0.net
アレスの天秤の予選の頃は趙金雲が指示に従ってるだけで勝てるから
選手が道具みたいになってると言われてたのに本戦以降は殆ど何もしなくなったな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:27:36.99 ID:lJYIJy/m0.net
>>167
自分が嫌いといいながら
その割に野坂の公式設定を言ったとたんにギャーギャーいうね
野坂が気に入らないのバレバレ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:45:24.35 ID:OZEUnov90.net
そっか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:53:25.93 ID:PE0afhu1p.net
吹雪アツヤ「どういうことだなんで藤沢が」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:54:17.66 ID:Uk81sEry0.net
剛陣の後付け特訓自体が既にアレなんだがその特訓に野坂が関わってるって節操なさ過ぎだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:10:01.39 ID:dp95xupP0.net
煽りとかじゃなくて本当に野坂の良いところが一つもわからないんだけど、野坂好きな人は今までの話でどこが魅力的だと思ってるの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:26:57.02 ID:gleRLxRVK.net
野坂自体は何かを救うためなら何でも利用する姿勢を貫いているのは好感持てる
本来周りは批判すべきなのに持ち上げる脚本にはうんざりするが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:29:59.58 ID:Lmu2m4Pc0.net
野坂は敵キャラとしてなら嫌いではない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:34:08.14 ID:oWrqW+GN0.net
まぁ犠牲を許容する冷徹なキャラとそれに納得出来ない情に熱いキャラの対立とかは割と王道だしな
そういう感じにやってくれれば良いんだが皆んな野坂の太鼓持ちだもんな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:37:12.74 ID:fnOXXK8H0.net
例えるならダークヒーローがみんなに好かれててめっちゃ光の道をあるいてる感じ
全然裏じゃなくて表みたいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:40:40.90 ID:M5iOZK3wr.net
野坂は最初から全肯定されてて作戦も常に上手く行ってイレギュラーでテンパる事も無いルルーシュ

ちなみち最新映画では相変わらずイレギュラー起きたらめっちゃテンパってたよルルーシュ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:43:05.94 ID:YHIa6QX70.net
>>178
むしろ父親達もエルもキラを救世主として崇めたてている月じゃない?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:47:52.37 ID:x/OcV/cnd.net
グリッドオメガ2.0に誰も文句言わないのはなんだかなあ
あいつらはサッカーをしてたとかレクイエムダストに言われてたけどさっぱりだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:26:42.43 ID:rJ44BEd60.net
野坂は最初からブレてないのが好き
称賛しかないのがウンザリなのは同じ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 02:05:27.51 ID:fnOXXK8H0.net
野坂さんはどうせイレギュラー起きても狼狽えないんでしょ
戦略が戦術に負けることなどあってはならない!!プルプルプルとか絶対無さそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 03:29:27.34 ID:pfmsmvqF0.net
野坂はアメリカで痔を治してからは嫌い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 05:19:28.14 ID:4Qq/qjQe0.net
ダンボール戦機WARSでは、
テロ組織に自ら志願し、全校生徒を無差別に殺す戦闘に嬉々として参加してた風陣カイトが

ED絵で全て許された様子で、「変わらぬ友達」として皆と一緒に集合写真に写ってるから

イナイレ民も見とけよ見とけよ〜

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 06:30:24.39 ID:I+0h2+in0.net
>>180
明日人は一言ぐらい文句言って欲しかったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 06:53:37.68 ID:YHIa6QX70.net
アニメディアだとイナズマキャラで二番人気だから問題はあまりない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 06:55:22.60 ID:oWrqW+GN0.net
>>184
カイトは裏切った理由が薄すぎて戦争する為に裏切ったのかってレベルだしなぁ
控えめに言ってクズ
ガトリング投げ渡した時のあいつは何処行ったんですかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:34:04.88 ID:bfEb1Q/e0.net
>>187
同級生の金持ち(名前忘れた)への嫉妬・憎悪でワールドセイバーに加わったってことなんだろうけど
それ以外の、カイトを仲間として尊重してくれていた友達が毒ガス死(未遂)しても何の反応もないからな

あれを「終わり良ければ全て良し」で終わらせる日野脚本怖ぇよ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:43:50.78 ID:gleRLxRVK.net
二重人格無罪はそれに比べたらまともだったか
社長脚本は敵の所業がかなりやばいのに許されるのがな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 08:08:33.22 ID:L0Sc6HMAp.net
まぁカイトは行動言動全てにおいてクズの裏切り者だが罰を受けた上で仲間に受け入れて貰ったんだけどな
罪を架空の兄人格に押し付けておしまいな日本代表とはまた別の話

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 08:13:22.91 ID:bfEb1Q/e0.net
アニメだと逮捕された上で「戻ってこいよ、カイト…!」だけど
WARSのゲームはED絵見るに「みんな元の鞘に戻って仲良し!」だからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 08:30:01.45 ID:oWrqW+GN0.net
>>188
金持ちって確かゲンドウだっけ
まぁ嫉妬も分からなくもないけどゲンドウが聖人過ぎてなぁ
ジェノックの隊長の中で一番人間出来てる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 08:44:36.94 ID:hdGleXoNr.net
野坂に反発するキャラを増やすだけで大分マシになると思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:02:15.97 ID:dEC2Enj/d.net
今思えばアレスのときの野坂はあれでも出番我慢してたんだな………
オリオンで正式に味方になって見境ない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:07:12.35 ID:iD7wvczB0.net
イナイレは社長と野坂のための物語だと思ってる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:08:32.11 ID:Wx3HRt91F.net
今思うと南沢とカイトって似たキャラ造形かも?

南沢も神童の恵まれた境遇を妬んで嫌味を言ってたし
月山に寝返ったのも裕福でない家庭の子供の反逆という面で通じる。

もちろんカイトがやったことのヤバさとは比べ物にならないが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:12:02.36 ID:QFGLSEeo0.net
>>186
何言ってんだろこいつ
と思ったがいつものか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:41:54.81 ID:N0LW5xord.net
野坂の漫画流れたなら流れたって言えよ
それくらいも出来ねえのかよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 10:35:56.98 ID:nmVMMazq0.net
一位は剛陣だな!

日野の頭の中ランキングになっちまったぜ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:24:45.75 ID:iD7wvczB0.net
野坂の漫画は社長によるチェックが入ってるんじゃない??
さす野坂が足りない!とか俺の求める野坂はこんなんじゃない!みたいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:28:05.49 ID:gleRLxRVK.net
少年漫画系で出すなら野坂のキャラ付けで持ち上げ一辺倒はやりたがらないだろうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:35:20.13 ID:eKLBVc6gd.net
お前らもしかして二重人格なの一星だけだと思ってる?
日野もだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:56:18.63 ID:Lmu2m4Pc0.net
>>188
ダンボール戦機のシナリオ自体は日野社長じゃなく別の人が書いてる
まあ日野社長もチェックはしてるだろうけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:38:48.10 ID:vP93suFT0.net
グリッドオメガって明確に相手傷つけてるのが問題だけど他の必殺技も殺傷力あるよね
イナイレで格下の相手と当たること無いけど
FFI後の雷門のシュート受けた雑魚チームとか怪我したり2桁得点差になってもおかしくない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:46:01.05 ID:JVdBSSeA0.net
そりゃパワーがある必殺技なんだからそうだろ…
何言ってだこいつ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:46:04.40 ID:4nEgMcV40.net
エイリア後でも充分ヤバくね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:46:34.23 ID:fnOXXK8H0.net
FFI後の雷門に勝てる奴いるのか?っていつも疑問に思ってたけどまあ他のチームも究極強化されてるんだろうな
で二年生の頃と違ってみんな雷門ガチマークしてて色んな策を練ってるから逆に難易度高くなってるとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:48:33.45 ID:i9sm2D9Wd.net
>>207
これが最も日本全体のサッカーレベル上げることに繋がってるよな
アレス云々より

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:55:07.13 ID:nmVMMazq0.net
ゲームの世界だから難易度調整されてるんじゃね?
だから円堂のキーパー技が減ってるんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:18:11.80 ID:4nEgMcV40.net
そういえば映画のオーガ襲来後の雷門って
どれくらいの強さなんだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:30:37.05 ID:fnOXXK8H0.net
あの世界って才能ある奴は大体努力家だから下手に全体のチーム力均衡させるより超強いチームをてっぺんに置いとく方がずっと強くなるだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:38:17.46 ID:LrL43Ti7a.net
>>210
オーガの雷門はクロノストーンの時の円堂とか天馬みたいに共鳴現象で強化されてたらしいから無印1ラストと同じなんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 14:04:55.47 ID:6qwuxoja0.net
オーガの後に天馬が来たとしたら
連続で未来人と戦ったんだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 14:07:27.41 ID:Lmu2m4Pc0.net
タイムマシンの矛盾があるからオーガとGOはパラレルワールドだと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:02:54.92 ID:9EKmkK0/0.net
もし4クールならオーガvs伊那国雷門見れた説

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:13:02.09 ID:Lmu2m4Pc0.net
アレスの天秤の世界からカノンとオーガがいる未来には繋がらないけどね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:15:58.39 ID:KkUh1GgQ0.net
エイリア編は設定はぶっ飛んででも試合はサッカーしてたけどオリオンはサッカー関係ない試合外で薬盛ったりもうそれしだしたら何でもありやんってのがつまらん

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200