2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 64試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:39:02.48 ID:OyRtxtKG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 63試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550223574/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:49:20.03 ID:i4M4oG6j0.net

そういや三本の矢の話って創作らしいな
元ネタ自体はあるみたいだが

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:53:20.91 ID:IFQmnvvO0.net
正直叩きたいだけの人いるだろ
無印を神格化し過ぎて

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:53:25.63 ID:zY97DNG+0.net
前スレ>>998
尺が足りないことには変わりないって
尺が足りないかどうかは結果の話でしょ?
白恋戦が時間掛かるならその分の尺を確保しなきゃならない
足りないかどうかはその後に出て来る問題だからさ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:57:43.31 ID:ja6Zaj/vr.net
ガチで今酷い状況なのに叩きたいだけのやつなんているのかね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:05:12.68 ID:9TmeQgHm0.net
叩きたいだけの奴はもう興味無くして去ったんじゃね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:20:00.60 ID:yGk5mOJrp.net
叩きたいだけのやつすら見向きもされない環境なんだよなぁ
最近でいえば鬼道の手が滑ったが放送直後1スレ半も消化させたぐらいだろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:25:35.34 ID:yzajGHVE0.net
好きの反対は無関心というが今のイナイレとかまさにそれ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:47:03.98 ID:wMjBfvR20.net
野坂が軽く蹴り返すシュートをキーパー3人がかりで止める茶番

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:52:37.98 ID:150KilVO0.net
笑って叩ける状態じゃないもの
ガチでやばいからね 期待値があそこまで高かった新作を1年でここまでにしたからな 逆にすげぇわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:53:29.74 ID:zuiai4uL0.net
自分はイナイレっていう作品自体が好きだからアレオリもこれから面白くなることに期待してずっと見続けてきたけど、今ではどれだけ堕ちるか楽しみにするまでになってしまった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:01:44.98 ID:zY97DNG+0.net
放送前で色々予想してるときが一番楽しかったなぁ・・・

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:08:48.40 ID:htU6FMyw0.net
>>9
今回野坂の格言ライセンス出るみたいだしそれだけ野坂が圧倒的人気なんじゃない?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:15:25.55 ID:9TmeQgHm0.net
やっぱ放送前に色々想像してる時が一番楽しかったよなぁ
アツヤが生きてるって聞いてアツヤが攻めて士郎が守る完璧なコンビが見れるのかとか2人のウルフレジェンドが出るのかとか妄想してたんだけどなぁ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:17:22.62 ID:jV5YQW6Z0.net
まるでドSに目覚めさせる訓練場だな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:24:41.87 ID:dZzEQVrr0.net
放送前はなんJでイナズマイレブンのスレ建てたら余裕で完走して次スレもできるくらいだったのになぁ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:25:33.97 ID:+zJ7qqG40.net
>>13
格言ライセンス他のキャラでもあっただろ
何で野坂が圧倒的人気になるのか不明

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:29:07.28 ID:bshLusbH0.net
数話ぶりに見たけど少しでも期待してたのがアホらしくなった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:33:43.43 ID:yzajGHVE0.net
そいつなんでもかんでも野坂は圧倒的人気!()に強引に結びつけたいだけの絡んじゃいけない人だぞ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:00:26.15 ID:3BHG1oRBd.net
剛陣の必殺技はファイアトルネードとファイアレモネードの融合かも。
燃えて弾ける、爆竹みたいだ。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:22:26.09 ID:17ja/D7W0.net
ツッコミどころがありすぎるし脚本ボロボロだし○○×○○のカップルを公式が提供してる感じがあって過去作と比べての劣化が酷すぎるんだよな。アレスからだけど。
キーパー3人居なくても野坂足1本でカットできるなら要らないしね。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:38:29.56 ID:hRBZ9dg40.net
個人的にアレスのピークは星章vs木戸川清修

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:46:19.88 ID:rWebRUx50.net
ゴミ付きは何なの

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:09:07.88 ID:qcL1hb4F0.net
守備を犠牲に攻撃に特化、攻撃を犠牲に守備に特化は分かります

守備を犠牲に防御を増やすのはなんか違う……現実では出来ない事をやってやったんだぞ(ドヤァ)のつもりか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:14:03.48 ID:qcL1hb4F0.net
せめてキーパーが誰かと2組になって球蹴りキャッキャしてたとか伏線張っといてくれ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:15:23.41 ID:inZ4OfJP0.net
17話見返したら野坂3回も天空隼弾止めてたのか・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:19:19.57 ID:VaGSmXct0.net
>>4
何を言ってるのか全くわからない
キャラの数に対して尺が足りないから話がおかしい
それだけの話だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:23:40.61 ID:inZ4OfJP0.net
>>27
だから尺が足りないかどうかは後で決まることでしょ?
世宇子戦とかが正にそうだったから削られたんだから

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:26:35.11 ID:GdrQulqA0.net
灰崎とサメの関連性も何も無いのにとりあえずペンギンネタ尽きたからサメにするかの方向転換だよな〜
例えばだけど無印で言うライオコット島とか本戦の場所を船で行く時にサメを見て目をギラつかせたとかでもいいのによぉ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:33:27.01 ID:w3PDfFcc0.net
「戦神シリーズ」って言い方が嫌い。
呼び名だけカッコよくして格好つけたがる日野のオナニーがうざい
中身空っぽの癖に

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:35:12.95 ID:VaGSmXct0.net
>>28
理由はどうでもいいよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:38:00.93 ID:qcL1hb4F0.net
>>29
灰崎ならクマさんだよな
クマのフード被ったペンギンさん可愛い

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:39:05.28 ID:dKbFbEOj0.net
嫌いならアンチスレ行けって

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:41:06.23 ID:inZ4OfJP0.net
話がかみ合わないなぁ・・・
まあ尺が足りない前提で話したけど
脚本家次第では同じ尺で全員のキャラを掘り下げ出来る人も居るかもしれないから
一概にも尺が足りないせいとも言えないかもしれない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:46:50.33 ID:VaGSmXct0.net
やぶてん先生なら短い尺でもなんとかしてくれそう
エイリアがなくても綱海、吹雪、ヒロトをうまく紹介してくれた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:48:15.33 ID:smvUbC7H0.net
尺に余裕があると言われてるオリオンでもこのザマだから尺あっても結果は変わんないと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:51:43.49 ID:inZ4OfJP0.net
オリオンの刻印のアジア予選が無印3期やギャラクシーより話数多いのに描写不足に感じるからなぁ・・・
イナズマジャパンの選手が多すぎるというのもあるけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:52:39.13 ID:dKbFbEOj0.net
1話でいきなり一星正体バレ、合宿すっ飛ばし即試合だったから
尺に余裕云々は胡散臭かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:57:19.74 ID:inZ4OfJP0.net
オリオンの刻印は試合が多いからかなとも思ったけど
ギャラクシーの方がレジスタンスジャパン含めて1試合多いんだよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:59:10.72 ID:qcL1hb4F0.net
>>38
海外から日本に帰国して来た奴が1人だから疑ってくれと言ってるようなもんだとフォローしてみる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:07:21.81 ID:inZ4OfJP0.net
忘れてたけど最初の帝国とのエキビジションマッチ含めたらギャラクシー更に1試合多いことになるのか・・・
まあ帝国戦とレジスタンスジャパン戦はすぐ終わったからそんなに尺使ってないけど
でもその二試合除いても試合数はオリオンの刻印と同じだからなぁ・・・

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:19:14.08 ID:smvUbC7H0.net
アジア予選は
無印17話
GO18話
オリオン19話(予定)
で終わっててオリオンは無印GOとそんな大差ないのに掘り下げや尺が足りないように思える

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:21:56.93 ID:inZ4OfJP0.net
試合が終わったのをアジア予選の終わりとするなら
ギャラクシーも17話じゃない?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:29:50.55 ID:smvUbC7H0.net
ミス
GOも17話だった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:31:49.78 ID:4EAqFwpY0.net
>>42
無印って17話しかなかったんだ
韓国戦の印象もあってもっとあると思ってた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:34:28.24 ID:inZ4OfJP0.net
まあ無印のアジア予選は試合数少ないからね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:37:20.68 ID:inZ4OfJP0.net
と思ったけど最初の代表選考試合とネオジャパン戦含めたら
試合数はオリオンの刻印と変わらないのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 02:10:29.39 ID:HIHMx3dC0.net
レジスタンスジャパン戦のアニメはほんと一瞬だけどあってないような神童と貴志部のライバル関係っぽい描写が入っててよかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 02:51:55.67 ID:qhjsPwu80.net
無印と比べると試合数と話数に対して必殺技の数が少ない気もするけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 02:54:54.53 ID:qcL1hb4F0.net
バカのひとつ覚えでゴッデビシュートをやるのと野坂のノーマルシュートで止めるから悪い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 03:05:15.88 ID:2yxwfC6l0.net
無印ネオジャパンとかもそういやアジア予選の間だったのか
試合数ほぼ同じとしてマジで内容の密度差やばくないか?時間かけた一星も仲間だー!みたいなワクワク感無いし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 07:21:51.30 ID:f/nAcjos0.net
あの時ゴッデビじゃなくて一星がシュート打ってたら盛り上がったんだけどなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 07:26:09.20 ID:oxPbZVjWK.net
>>52
一星みたいな屑なんかに打たせるなとか叩かれるのが目に見える

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:09:03.88 ID:y8mqhlGj0.net
でもあそこは一星に撃たすべきでしょ
覚醒したくせに技すら出さなかったら
強さ裏付けられねえ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:10:59.24 ID:Uk81sEry0.net
つかこれでカッコいい必殺技すらなかったら一星いらないだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:16:42.96 ID:cuJPAPxP0.net
野坂が軽く止めたせいで3人で力を合わせて新技完成して天空隼弾を止めた感動もクソもない
野坂がキーパーやってりゃいいだろってなる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:21:12.94 ID:lWCDdfEhd.net
アシュラが野坂の足と同レベルは流石にネタで言ってるよな?
隼弾が大したことない技かもしれないじゃん風神雷神特効持ってるだけで

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:31:17.86 ID:wj3vfAsDM.net
>>57
それだと風神雷神使い続けた円堂が馬鹿みたいじゃん
野坂が足で止められる程度のシュートに技使うなよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:42:10.42 ID:oxPbZVjWK.net
重い物を動かす時にツボを見つけてそこに力を加えるようにしろとか聞くけど野坂の蹴り返しもそれに近いやつかなと思った

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 08:51:43.42 ID:/Wpod6t30.net
人狼モチーフだからもうちょい敵のスパイが誰かって疑心暗鬼になったり心理戦になるかと思いきや特にそんなの気にせず1話から正体明かしてて草
初夜(韓国戦) 一星(?)→豪炎寺襲撃
2日目(オーストラリア戦)鬼道→一星占い黒
2日目夜(オーストラリア戦)一星→鬼道襲撃
3日目(試合後) 円堂→一星説得
3日目夜 一星→円堂襲撃→その後解放
4日目(ウズベキスタン)野坂→一星黒
4日目夜 一星→野坂襲撃→さす野坂で無効化

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 09:29:31.26 ID:qcL1hb4F0.net
>>60
野坂にはいつでも発動できるローカルルールという最強の効果を持ってるからなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 13:55:59.85 ID:ANIIFVOX0.net
もったいぶってるけど剛陣は秘密兵器じゃないよな
金運が敵なんだからデータも渡ってるし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:21:42.65 ID:inZ4OfJP0.net
野坂の口ぶりから趙金雲やハオは知らないみたいだから
野坂が秘密裏に剛陣を特訓させてたとかじゃないかね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:28:19.08 ID:t8+lZQvC0.net
そういやアレオリ好きってGO嫌いな人多いっぽいけどなんであんなに嫌うのかね、そんなに化身が憎いのか……

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:32:13.98 ID:EfM77bd8M.net
>>64
どこの調べだそれ見たことないわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:32:49.52 ID:SfHl+TuXa.net
金雲如きが野坂悠馬に勝てると思うな(aa略

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:55:22.29 ID:6jsE6SgN0.net
最近なりを潜めている神門がビッチ復活し野坂に迫り、それを見たエリンギが暴走・炎上してくれたら面白いのに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:56:18.27 ID:SfHl+TuXa.net
一星がその役割を果たしているから正直お腹いっぱいです

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 14:57:33.84 ID:trZ77EtOd.net
GO(正確には無印2期以降)無かったことにして無印キャラが現役選手の話なんだがらGO嫌いで黒歴史にして欲しい人は嬉しいんじゃないの

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:00:03.84 ID:inZ4OfJP0.net
化身が無いだけでGOよりマシと言ってる人はちらほら見掛けたことはある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:07:16.87 ID:K/a20PBn0.net
ギャラクシーは嫌いじゃないけどgoはなしだから嬉しいよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:15:47.91 ID:/Wpod6t30.net
既存技でもいいからもっと色んな選手の技が見たい
韓国戦 3-2 (ラストリゾート、明日人ノマシュ、ゴッデビ)
オーストラリア戦 5-4 (オバペン、パフェペン、エクプロ、デスクラッシャー、ゴッデビ)
ウズベキスタン戦 4-2 (ゴッデビ、月光丸、野坂ノマシュ、シャイバ)
サウジアラビア戦 2-0 (ゴッデビ×2)
無印
オーストラリア 2-1 (ザタイフーン、爆熱スクリュー)
カタール 3-2 (バナナシュート、流星ブレード、タイガードライブ)
韓国戦 4-3 (サンダービースト、竜巻落とし、流星ブレード、タイガーストーム)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:17:17.87 ID:oxPbZVjWK.net
GOは世界観の重さの割りに解決が微妙だったりタブスタ?に感じる部分があったせいで苦手だったから
オリオンに入って気にしすぎだったと気づいた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:20:58.19 ID:6jsE6SgN0.net
>>68
「School Days」ならぬ「Inazuma Days」をやってほしいわ
誠死ねならぬ野坂死ね、言葉様ならぬエリンギ様、THEワールドならぬTHEミカード
エリンギ様「(神門の斬れた腹を見て)中に誰もいませんよ?」

そんな「nice boat」も無印アニメより前の作品なんだな…時が経つのが早えーわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:23:32.85 ID:/PLJpB66a.net
>>72
こうして見ると、やっとゴッデビ止まったんだなって思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:42:49.33 ID:SfHl+TuXa.net
>>74
私はひぐらしだな
杏奈とか一星をやって褒めてよ野坂さん!…みたいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:48:55.25 ID:4o+6PQNya.net
>>76
ついでに風丸、吹雪、剛陣もやっちゃう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 15:49:09.81 ID:2yxwfC6l0.net
>>54
元敵が仲間にって鬼道やヒロトは存分に強さ見せつけて興味惹きつけてからの掘り下げだったから視聴者も円堂たちと同じ気持ちになれたけど一星マジで興味すらわいてないんだよ…
しかも光って見た目も性格も違って最早新キャラがいつの間にかチーム入ってきていつの間にか仲良くなってる感じじゃねーか
>>60
吹雪風丸が妖狐だったのあの衣装着せて腐媚集金したかっただけなんだろうな
謎タップダンスは絶対後付だわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:07:00.85 ID:srM7/Fe9p.net
先行カット見て放送を見るかどうか決めている
見てない回があるので話がよくわかんないとこある

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:07:39.81 ID:oxPbZVjWK.net
>>74
野坂は厄災か何かか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:14:25.51 ID:wUausNfqd.net
これだけ矢印向けられていて当の野坂はサッカーしか見てないのがウケる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:25:33.01 ID:nALO+b0X0.net
これのおかげでGOの評価が上がったんじゃないか
GO面白かったなーって

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:28:52.78 ID:inZ4OfJP0.net
アレスの天秤が面白くないから今まで毛嫌いしてたGO見たら
面白かったと言ってる人はわりと居たな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:33:25.74 ID:Uk81sEry0.net
GOはアニメも面白いけどゲームの完成度も中々だと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:35:01.62 ID:wUausNfqd.net
GO面白いけどやっぱり途中でダレる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:36:28.69 ID:2yxwfC6l0.net
先行カットまた後出しで剛陣実は特訓やってましたかよ
しかも社長おきにの野坂剛陣コンビじゃねーか
やばいことになりそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:38:17.33 ID:Uk81sEry0.net
>>86
また回想特訓?
カッパ回の時に描写すれば良かったのに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:42:01.71 ID:4o+6PQNya.net
これはもう妄想の領域じゃん
妄想特訓だよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:42:30.52 ID:/Wpod6t30.net
予想
ファイヤーレモネード打つ→止められる→やっぱあれやるしかねぇのかと特訓回想→新技を打とうとするも失敗→パッパとの回想→新技完成→0-2から剛陣連続得点2-2に→野坂「僕たちも負けてられないな。新戦術で中国を倒そう。ねぇ一星くん?」→トツゼンノ~って感じじゃね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:45:36.43 ID:92Ih5aHap.net
>>89
連続得点は分からないけど
他はすごくありそうな展開だわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:48:09.19 ID:XF7+gcNJ0.net
何をどう足掻いてもGOの方が普通に面白いからな
ギャラクシーより酷くなるなんて当時一切思わなかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:48:37.65 ID:4o+6PQNya.net
>>89
点入れるそして肉離れでドナドナ
彼の死を無駄にしないためにも…僕たちは戦いはこれからだ!!(完!

よし、これでオーケー

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:48:49.83 ID:2yxwfC6l0.net
>>87
実は野坂が裏で剛陣特訓してたみたいよ
予告だけで別に見なくていいかって気持ちになるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:50:05.49 ID:Uk81sEry0.net
ギャラクシーは過去キャラの記憶を消せば普通に面白い
敵も魅力あるし
ただやっぱ普通の世界大会見たかったとも思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:50:11.13 ID:wUausNfqd.net
劣勢のような表情だけどな
レモネードをどう封じるのかが気になるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:54:05.49 ID:2yxwfC6l0.net
11人が一つのボールを繋ぐみんなの活躍が見たいんだけど野坂剛陣しか目立たせる気がないの丸わかりでもういい加減期待しても無駄か…
吉良灰崎も結局野坂剛陣が出てくるまで都合よく点入れるだけの繋ぎだったしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:54:35.21 ID:smvUbC7H0.net
試合(ほとんどの時間を回想で占めてる)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 16:57:28.37 ID:Uk81sEry0.net
ギャラクシーの時にも優遇で顰蹙かったのに懲りずにさすのさするのは何なん
剛陣も後付け特訓やめろや
ちゃんと日常回で特訓しろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 17:05:54.24 ID:evJW/X1fM.net
GOのゲームで不満なことといえば、前作で覚えた技をまたレベルアップさせないと覚えない点かな
オリンポスハーモニーとか風穴ドライブとか、アニメだとそれぞれGO2、GO3の序盤から平然と使ってたけどゲームじゃそうはいかない
デビルバーストやゴッドウィンドみたいにアニメで使ってるくせにゲームで習得しない技すらある
無印3は例外もあるけど基本的には前作の技引き継ぎだったのにな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 17:14:53.01 ID:XF7+gcNJ0.net
技枠の数キャラごとに別にすれば良いのに
円堂からゴッドハンドやマジンザハンド没収するのあかんやろ
実用性とかそういう問題じゃなくてロマン的な問題で

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200