2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食47

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:48:02.23 ID:1+kWtYsn0.net
>>231
ドラえもんの道具にもマニュアルはあるだろう
マニュアル通りに使用したら道具の言う通りにしているの同じで使用者は要らないと?

大賢者様の考えに乗っかるだけ?
大賢者は演算の結果を教えているだけ
その結果を踏まえて乗るか乗らないかはリムル様次第
演算の精度が高いから基本それに乗っかれば上手く行く、と言うことでしかない
大賢者もドラえもんで言うところの「ひみつ道具」でしかない

そもそもだが、
>ドラえもんが事件を解決してるのに、なぜかのび太さん素敵って言ってるようなもん
のび太自身、こっそりドラえもんの道具に頼り、周りからの評価を得ようとしている時がある
つまりドラえもんと言う作品の否定、という事かな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:49:34.49 ID:W8wnJaJ60.net
なんか他作品利用してこの作品叩きしようとして滑ってる奴がいるんだなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 20:53:49.08 ID:9wnq7Vfsp.net
大賢者さん、都合悪かったら黙ったり、
想定外だと、至急を使い出したり、
結構ポンコツなとこあるよね、
ツッコミも多いが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:15:27.78 ID:1+kWtYsn0.net
大賢者さんアニメ化でちょっと毒舌になった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:16:54.72 ID:HegDhDgp0.net
>>230
その後コマ送り続けると手だけじゃなく足もツインテールも二重、ナイチチもミリムパンツも二重になる
単なる重ね合わせの残像効果だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:18:20.07 ID:F2hihp+k0.net
>>238
>マニュアル通りに使用したら道具の言う通りにしているの同じ
マニュアルの意味間違ってないか?マニュアルって使い方であって使い道ではないぞ。

>のび太自身、こっそりドラえもんの道具に頼り、周りからの評価を得ようとしている時がある
これも意味がわからん。のび太が道具をうまく使用して、道具の使い方上手だねって褒められるなら問題ないんじゃない?
道具の用意も使い方の考案も実行も全てドラえもんがやったのに、ドラえもんに「そのアイデアいいな、やっといて」と指示しただけののび太が褒められてるような話が転スラ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:37:04.62 ID:1+kWtYsn0.net
>>243
使い道ってどこから出たんだ?w

>道具の用意も使い方の考案も実行も全てドラえもんがやったのに
「ひみつ道具」は未来の道具でありドラえもんオリジナル道具じゃないんだよ
だから「使い方の考案」なんてのはおかしいし、未来において商品として存在したりするわけだからその「マニュアル」は存在する

>ドラえもんに「そのアイデアいいな、やっといて」と指示しただけののび太が褒められてるような話が転スラ。
うん。全然違うねw

>これも意味がわからん。
転スラ(アニメ)は見なくていいのでドラえもん全巻購入して読め

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:39:11.40 ID:DDGqNOwv0.net
(`・ω・´)やろう、ぶっ殺してやる!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:45:35.07 ID:1+kWtYsn0.net
来いよベネット!
銃なんか捨ててかかってこい!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 21:54:31.29 ID:hCGKI5Mfd.net
あの大量のシリウスは異世界の文明に多大な影響を及ぼす気がする

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:07:47.57 ID:P0KlzbqpF.net
後の”聖典”である(嘘)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:13:45.46 ID:p2X1eqB50.net
ホンワカパッパドラえもんはいいとして、
今のリムルの強さや便利さは異常に相性のいい4つのスキル「大賢者」「捕食者」「変質者」「飢餓者」を得た相乗効果なんだが
アニメではその辺あんまり説明がないよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:17:17.87 ID:wDLhnHXT0.net
細けえこたあいいんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:51:35.75 ID:HegDhDgp0.net
>>247
三上悟が刺された日以降出版のシリウスの情報は当然ない、全ての漫画が尻切れトンボ、
読むとすごいストレスに悩まされ、読者に多大な影響を及ぼすことにwww
 (# ゚Д゚)続きは?続きはないの?! ( / \ )打ち止め、赤い玉出ちゃったョ・・・

そっか!、きっとシリウス最終号出版後にこの物語が始まっているんだよ!!ナルホド深いナーー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 22:52:28.93 ID:qVPQTMGl0.net
そこ寝床かよ!と思いつつ妙に収まりが良い
ttps://i.imgur.com/Glc1KnV.png

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:00:02.72 ID:4MUDW/o10.net
>>252
収まりがよすぎて流しちゃったけどやっぱりそこにいるのはおかしいよなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:23:37.93 ID:ICmUCpWe0.net
>>252
公式Twitterのあれかな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:24:41.06 ID:JJCKeSEBH.net
何故かドラえもんスレになってる(´・ω・`)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 23:26:35.43 ID:H0Y2VtIy0.net
>>251
サグラダファミリアは2026年完成予定とされている
それまでに完結するのか!?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:00:10.54 ID:KlqSZeWp0.net
>>252
置かれたんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:12:14.85 ID:2sHMUqot0.net
OPがエンディングみたいなんだが?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:21:11.25 ID:0hZ9uB7n0.net
>>252
寝ないのに寝床が有るのかよ
どうせ暇なら誰かの抱き枕にでもなっとけばいいのに
で、掛け軸に何て書いてあるの

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:22:38.34 ID:mEoHHCY10.net
シズさん回想でも最新話でもほかの削ってでもヒナタ出したってことは
23話か25話Cパートで日向登場の可能性高いと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:34:51.82 ID:7/5IE3zq0.net
>>244
>その「マニュアル」は存在する
操作方法が書いてあるのがマニュアル、自分で考えて全部やってくれるのが大賢者
全然違うだろ。だからマニュアルの意味わかってる?って聞いたんだが。

>うん。全然違うねw
とりあえず理由を述べてくれないと、違うねwと言われても、そう…としか答えられない。

>転スラ(アニメ)は見なくていいのでドラえもん全巻購入して読め
お前の言ってることが理解出来ないという話になぜドラえもんを読めと繋がるのか…君日本語大丈夫か。
そんなんで小説読んで話が理解出来てるとは思えない。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 00:51:13.92 ID:WhrXdfql0.net
>>252
それ以前にリムルには三大欲求がない、睡眠不要で通常眠らない、シオンの手料理食って意識飛ぶとかない限り夢を見ることはない
脚本は基本設定を理解できないらしい、そのうえ平気でおかしなシーンに改変したがる
マジで原作読み直してリテイクして欲しい・・・

>>256
大丈夫!人気作品はマガジンに移籍するし!!ほとんど全部打ち切りエンドだけどw
 (# ゚Д゚)やっぱ尻切れトンボじゃん?! ( / \ )バカ編集長に言ってくれよォ・・・

雑誌編集部が率先して作品の世界観壊すなんてマジで信じられない、おかしな改変ゴリ押しすんなっつーの
完結作品読めない子供たちがストレス貯めてグレる、頼むからハガレンやナルト読ませたってや・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:17:41.95 ID:IKIxJLlZ0.net
>>262
そうだね、君も書籍4巻の最初の方のページを読もうね
そして自らの発言を省みよう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:23:19.15 ID:CVzHwQIi0.net
>>262
多分アレは日記からの輸入ネタと外交関連全部カットしてシズさんの夢を見てからの流れを繋ぐ為のものかと
因みに漫画版ではドワルゴンへの外交の際あの店に行ったんだがそれがシュナにバレてシオンの手料理の刑を受けた
この時の料理でリムルの意識が吹っ飛んでシズさんの夢を見てイングラシアへ行く流れに

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:27:42.07 ID:GLaNNU/K0.net
>>262
まず君が原作読み直してきたほうがいいぞ
4巻冒頭で眠る努力して眠れるようになってるから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:39:42.98 ID:GLaNNU/K0.net
あと製作期間的にこのへんの話を作ってる時期には漫画版はとっくに抜いてるから
細かいつっこみ入れたいなら書籍版の知識が必須やで

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 01:49:49.35 ID:alQDW+GUp.net
2017年夏からアニメ化の企画動いてるから、
5巻のオークロード編終わった辺りでアニメ化
してるからね。だから、3巻超えると完全に
書籍が原作なる。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 03:09:20.13 ID:WhrXdfql0.net
>>263-265
ああああゴメン完全に忘れてた、書籍はそうだっだ
床の間にいたのでてっきり日記ネタだと思ってたわ・・・
ここって後付けが若干苦しいんで漫画版で変えてるんだよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 03:36:27.39 ID:+5q4AyPT0.net
>>262
原作と少しだけ違うのを批判して違わなかったから自殺して責任を取るべきだが
少しくらいの改変はあってもいい
人として器が狭すぎる
寛容性がなさすぎる
漫画化、アニメ化されたことに感謝を持て
二次創作者に創作性の否定を求めるのは問題
と思った

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 04:00:01.74 ID:Fm7n7aUz0.net
蜘蛛子「争え・・・もっと争え」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 04:13:31.12 ID:gS/OrJu50.net
リムル大明神の神棚みたいなグッズも作れそうだな
正月には御神体にみかんも載せて鏡開きならぬリムル開き
リムル様を食べて健やかに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 05:05:19.11 ID:vlJwzeFg0.net
きな粉、砂糖醤油、海苔、、、
網も七輪といろいろ足りないじゃない?
カビ生えたリルム様も焼けば食べれるし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 05:10:35.28 ID:MY9KXaGZ0.net
リムルに生えるカビって、世界サイキョーやな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:50:17.87 ID:ErTXkzb20.net
(ーー) スライム

( ゚w゚ ) 蜘蛛

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:51:12.27 ID:AMIwAkU20.net
カビも馬鹿には出来ないよ。
チーズ等の発酵食品には必須だし薬の原料にもなる。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:54:52.46 ID:Dl936Ifk0.net
( . .)←原料にならない奴も

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 07:59:40.97 ID:ILFixYPwd.net
かもすぞー

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 09:03:49.02 ID:B0N4pCBl0.net
>>203
指導するのベスターであって
あくまでシュナはリムルのサポートでしょ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 10:53:07.75 ID:alQDW+GUp.net
省かれてるけど、グラトニーの最初の活躍は
味噌、醤油、酒造りの麹造りだからな、
アニメはカリュブ戦だが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:17:59.93 ID:TzsTmyo+d.net
リムルって女なん?今更ってのは分かるけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:20:38.22 ID:B0N4pCBl0.net
>>280
無性 性別はない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:22:02.60 ID:a6b0I0od0.net
>>280
男寄りのバイセクシャルとしか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:27:57.73 ID:9DV2WKxh0.net
いわゆる美少年で最初期年齢は中学一年生ぐらいだったがゲルド食べて高校一年生
ぐらいになってるみたい。でも頭の中はもう中年のむさいおっさんで生き返ってもなんにも
未来がない独身人生が待ってるという悲惨な話。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:30:05.21 ID:VcwbsD3h0.net
アメーバーに性別が有るかと言われたら
無いと言うしかないからね。
しかもこの世界のスライム核は無いから
増殖もただ分裂して別れるだけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:33:30.76 ID:RnDVEuw30.net
誰も書かないからあえて言おう
シズエをコピーしたから外観は女性

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:40:39.77 ID:B0N4pCBl0.net
>>285
身体は女にでも男にでもできるんだけどな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:47:14.76 ID:9DV2WKxh0.net
>>285
顔はよく似ているがシズさんは普通に二次性徴終えた体形だったがリムルの
身体はむねはせいぜい小学校高学年ぐらい。鎖骨とか骨盤の形まで
女性形かどうかも不明な中性体。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 11:59:48.41 ID:3J7xB3i1d.net
第21話 シズさんの教え子達
http://www.ten-sura.com/story/no21


ここから先は、丁寧にやってきそう

22話 ラミリス
23話 ヒナタ

この流れだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:01:54.28 ID:5Qwt3a2N0.net
ヒナタやんねーつってんだろ毛抜くぞハゲ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:04:40.84 ID:0WisaFXHd.net
>>288
でも1クールより雑なペースに思えるなあ
漫画1巻分を2話とかにはならんしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:06:30.29 ID:QPafQJs/0.net
シュークリムルカットされそう・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:09:49.31 ID:0WisaFXHd.net
なんか間違ってる。
最初は4話ぐらい使ってて中盤3話に減ってその後2話でカットしすぎだったかな
だからせめて漫画1巻あたり3話はほしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:15:58.41 ID:Ncf4FgIPK.net
>>287
童貞だから女体がよくわからない説

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:20:32.85 ID:u81EUv0Lp.net
思春期の男の子は乳首だけ女の子論

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:33:43.10 ID:vuVc1Bh/0.net
>>283
原作の話で恐縮だけどオークロード戦以後だと
身長130pくらいと明言してる。
これって現代日本だと小学校中学年くらいなんだよね・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:37:08.91 ID:n8xUaKGHa.net
>>295
ゲルド戦後まで8歳〜10歳くらい
覚醒魔王になってから10歳〜12歳くらい
竜種に作り変えられてから14歳〜16歳くらいでピークを迎え
最後は成人くらいに劣化する

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:44:30.60 ID:5+Qvx3Zk0.net
乳首の有無が重要なんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:45:26.11 ID:n8xUaKGHa.net
>>297
乳首も乳房もない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:48:33.15 ID:5+Qvx3Zk0.net
>>298
描かれてないだけで有るかもしれないだろ!!!夢を壊すな!!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 12:52:25.40 ID:bahJo9UZ0.net
もしかして書かれてないだけでクロベエさんが戦闘パートで活躍してる可能性も微レ存…?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:01:38.29 ID:Ef+/iiV80.net
クロベエさんが作った装備が活躍してる
実質彼が活躍してるのと同じ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:17:10.73 ID:QPafQJs/0.net
ドラホンボールの仙豆栽培しているカリン様大活躍って事ですね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:21:39.75 ID:BGMJP1ODM.net
>>175
フューズ君はいつまで居座るつもりなんだろう?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:23:17.85 ID:ILFixYPwd.net
身分証とユウキへの紹介状はフューズからもらってるので、もう既に帰ってるはず

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:29:53.63 ID:ILFixYPwd.net
https://i.imgur.com/WiTv294.jpg
かっちょいい・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:37:48.03 ID:ErTXkzb20.net
ミョルマイルって竿役汚っさんな外見だよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:39:35.02 ID:RPvX8lpe0.net
そういや上手くいけばカオルちゃんも次回登場するのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 13:48:05.93 ID:5Qwt3a2N0.net
ミョルマイル君はリムルの友人でもありパートナーで良き理解者で竿役

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 14:03:29.75 ID:B0N4pCBl0.net
リムル様がギルドの試験で受付に舐められて試験で俺TUEEEしたらギルドのお姉ちゃんがリムル様のファンになるところ
好きだったのにな・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 14:35:44.54 ID:3J7xB3i1d.net
試験はカットして、子ども達との模擬戦は重視するのがアニメスタッフの意志でしょ
個人的には、それで良いと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:04:38.76 ID:EGeT/c5za.net
作中でミリム様の女の子の服装姿が見れそうにないのは残念

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:05:33.38 ID:7/5IE3zq0.net
毎回舐められて毎回ドヤ顔で力見せつけて毎回リムル様すげーって展開なのいい加減なんとかならんの?
って普通の人は思ってるだろうしそこカットしたのはアニメスタッフの貢献だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:05:51.42 ID:2yvPY6N20.net
リムルじゃなくて?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:15:33.27 ID:rd5Jrm/md.net
>>307
カオルちゃん?ってなったけどあの人かw

315 :311 :2019/02/22(金) 15:23:29.88 ID:EGeT/c5za.net
間違い
リムル様だった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:26:32.28 ID:ok7I/s0Pr.net
フュー
ジョン
ばっ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:39:43.49 ID:vuVc1Bh/0.net
>>312
どっちかっていうと
その展開に内心リムル自身が軽く引いてるってのがほとんどなんだけどね。
それが面白い作品なのに。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:43:45.24 ID:3J7xB3i1d.net
オークロード編から、子ども達の話までバッサリカットしても良いと思っていたから、ある意味予想通りではある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:45:55.15 ID:3J7xB3i1d.net
個人的には鮫の話も全くいらなかったが、
ミリムの見せ場でもあるし、仕方なかったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:47:36.11 ID:BoYhG08J0.net
>>305
たしかにかっちょいい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 15:52:05.43 ID:eVE3PoNl0.net
>>305
誰これ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:00:34.03 ID:GgacWiND0.net
>>305
いやホント誰だろ
たぶんあのシーンだろうけど色が違うし、アニオリの魔物だろうか
禍々しくてかっちょいいね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:10:16.25 ID:ErTXkzb20.net
>>319
フレイに声がつかなかったのは驚いた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:46:58.52 ID:vuVc1Bh/0.net
>>323
カリュブ戦後のクレイマンとの会話がよかったんだけどな。
魔王勢の重みが一気になくなった感がある。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:55:30.80 ID:WrZxR0Wor.net
>>312
舐められて力見せつけるの間にやれやれが抜けてるぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:56:30.01 ID:9DV2WKxh0.net
フレイは結局カリュブディス復活の懸念もリムルたちとの関わりにしなくなったから
カットしても仕方がないと思う。結局そっちはトレイアさんが引き受けた形になったし。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 16:57:35.17 ID:Ef+/iiV80.net
ミリムとの友好さえ築いておけばフレイとカリオン要らんからなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:25:13.52 ID:s3cm0uY4a.net
>>328
書籍になった時に色々変わってるから必要になってるんだよなぁ・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:29:41.10 ID:vuVc1Bh/0.net
なんかここにきて後に響いてくる描写ががっつり削られてて
2期はやらない方がいい気がしてきた。

やるなら間を空けて最初から作り直して欲しいわ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:32:34.66 ID:B0N4pCBl0.net
すっとばしたのは残念だけど別に後に響く物なんてあるかな・・・
カリオンぐらいじゃね?まあそれも後からで問題ないけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:33:15.22 ID:WhrXdfql0.net
>>306
ベスターは漫画でイケメンナイスガイにしてもらったから、ミョルマイル君も相当期待してたろうに・・・

>>321,322
第21話「シズさんの教え子達」のあらすじと場面にいる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:39:51.34 ID:rZlSUaZB0.net
わんわんに睨まれたショタかわいい……
ttp://www.ten-sura.com/4GfGdAp7/wp-content/themes/_s/img/story/no21/img2.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:47:29.56 ID:WhrXdfql0.net
>>332
シムラーーー!後ろ後ろ!!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 17:52:51.58 ID:0WisaFXHd.net
>>330
気持ち的にあとに響いてるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:00:39.49 ID:uft3IXM90.net
>>334
カットされたエピソードは中途半端にして
端折るより、バッサリカットしてしまって
復活出来そうなら、後で復活
させるってインタビューで言ってたよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:02:58.85 ID:u81EUv0Lp.net
日記をアニメ化してそっちでカット部分消化する可能性
多分ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:08:40.43 ID:RPvX8lpe0.net
カットされた部分をあとでやればいい回想で十分とかって言う人がいるけど事前にこういうことをやってたと知って見るのと見た後に実はこういうことをやってたんだじゃ見た時の印象がかなり変わると思うんだが・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:13:22.53 ID:13ohBYiE0.net
カットされた部分を二期の最初にやらないのであればもうやることはないと思われるが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:13:49.59 ID:ILFixYPwd.net
>>320
>>321
>>322
転スラっぽさは皆無だけど、かっちょいいよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:21:26.89 ID:rKWdPzrQ0.net
売れてOVA決定ってなったときにカットされたエピソードやるって感じなんだろうな
アンツィオ戦みたいな感じで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:24:50.87 ID:vuVc1Bh/0.net
「あとで回収すればいい」なんて言葉、
申し訳ないけど今期のアニメの構成力を見たら信じられないよ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:26:35.98 ID:VEOrUqh20.net
11巻のOVAでやるのかなって思ってた時期もありました

調べたら…「   相撲大会   」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:44:31.11 ID:i+f1JlGKa.net
>>342
ニコ生の特番で少し見れたでベニマルがシュナをどう思ってるかが分かる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:46:34.04 ID:QPafQJs/0.net
イブニング7号(3/12発売)より前後編にて掲載決定!

表紙&巻頭カラー「転生したら島耕作だった件」

不幸にも通り魔に刺されて意識を失った三上悟、37歳、独身(童貞)。
目覚めたらそこは異世界…じゃなくて1984年の東京!?
しかも体は37歳の島耕作!?
もしも島耕作になれたら、という究極の「if」を、
大ヒット作「転生したらスライムだった件」のパラレルワールドとして描く、
前代未聞の特別企画がついに始動!

ttps://i.imgur.com/lsV9Iez.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:48:22.72 ID:i+f1JlGKa.net
ここからは漫画読者では難しくなるからな
シズさんのあれこれなんて書籍読んでても?だし
媒体によってこんだけ差異をつけてくるのは楽しいよな
ちなみに書籍絵担当のみっつばーのお気にはカリオン
カリオンの台詞はweb寄だそうだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 18:56:34.59 ID:Icq+2dkv0.net
ごっそりカットされたのが痛い
ドワルゴンで夜の蝶の帰りにシュナシオンに怒られるのが楽しみだったのに

監督にシオンの料理一週間の刑だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 19:07:03.76 ID:u81EUv0Lp.net
>>342
忘れたそんなものはない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 19:24:16.94 ID:rZlSUaZB0.net
アニメは動きのあるシーンを重点的にやりたいのかもね
時々作画ヘタれるけどまぁよく動かしてる方だとは思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 19:55:41.51 ID:vuVc1Bh/0.net
>>342
キャラ絵だけ見たけど酷いなあれ。
センスが20年は古い。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 19:56:40.63 ID:vuVc1Bh/0.net
>>348
もうその点で間違ってる気がする。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 19:58:27.26 ID:7/5IE3zq0.net
動きを魅せる以外に面白く出来る部分がないからそこを重点的に描写するしかないんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:02:45.97 ID:a+0eXaNT0.net
原作だと動きが少ないシーンの方が評価高いんだよなぁ・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:05:17.02 ID:i+f1JlGKa.net
まー人それぞれかな動きがあって良いと思うとこはあるけど
漫画にもなってない先だからな
そこをアニメにする際はもっともっとやな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:05:28.68 ID:1YiySe/Pa.net
構成がおかしいだけで、それ以上でもそれ以下でもないと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:10:31.74 ID:13ohBYiE0.net
>>351
ろくに動いてないだろ
なにか始める動作→フラッシュ→終わってる
目からビーム→何もないとこに着弾爆発
カット単位で動かす紙芝居アニメ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:20:21.65 ID:3J7xB3i1d.net
全体的には、結構動かしていると思う
予算をかけているのも分かるよ

ただ、一回一回、動いているのが数秒で終わるからね。。。

東映のプリキュアやワンピースみたいに1〜2分だけでも集中してガチバトルやってくれると神回言われるんだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:21:44.76 ID:13ohBYiE0.net
トレイニーさんの精霊召喚みたいに上手い人もいるけど一瞬だからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:30:08.31 ID:rZlSUaZB0.net
小説やコミックと比べてどうので比較してどうのこうのなんて見飽きてるけど
同じこと何度も書いてて飽きないもんなの?
不満を吐き出すの自体は別にまぁ原作知ってるとそういう感想も出るだろうねーって感じだけど
あんまり続くと不満を吐き出してるっていう以上のなんかおっかねぇものを感じる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:31:41.49 ID:vuVc1Bh/0.net
>>352
うん、おおよそアニメに向かない
解説シーンがやたら面白い作品なんだよね。
文章が巧みなわけでもないのに頭にすっと入ってくる。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:41:02.54 ID:Z6vXwy/LH.net
ちょくちょく妙なネタ混ぜ込んでくるしアニメとしてそこそこ楽しんでるわ
俺web書籍漫画アニメ切り離せる男

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:47:41.06 ID:hobEKOBca.net
アンチが難癖つけてくるのを原作ありきで触ろうとするから
原作の情報を出しきれてないアニメがクソとかいう
変なアンチをさらに呼び込むんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 20:59:22.57 ID:PEQEHfje0.net
まあ、気に成って漫画等の原作手に取るのが
一番だからな、出版社の罠には嵌ってるが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:10:02.14 ID:RmdQ9IyPd.net
ここ2、3話はあんまりここで語り合いたいような内容でもなくてヒマになってきた
録画も2回しか見直してないし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:11:29.93 ID:h6D5i5+kM.net
ビリビリ動画総再生回数

ケムリクサ  7話まで 21.3万回
転生スライム 20話まで 14000.0万回
けもフレ2    6話まで 2863.0万回
どろろ    7話まで 2378.2万回
かぐや    6話まで 3601.8万回
けもフレ1 12話まで 40.7万回
デート大作戦3 6話まで 1849.0万回


中国人には人気なんだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:15:03.74 ID:i+f1JlGKa.net
主人公の中に竜がいるのが中国人的にはえもいとか聞いた気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:18:01.81 ID:aj5hG8XEd.net
原作特に書籍の情報を全部描き出すなんてどだい無理なんだから、
アニメとして面白ければいい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:28:02.04 ID:bahJo9UZ0.net
>>365
ちゅーことはカプがブレスオブファイア中国に売ってりゃIP延命したんかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:30:05.57 ID:rZlSUaZB0.net
竜の力を宿した主人公とかちらほらいるけど中国だとえもいのか
文化の違いだなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:32:55.48 ID:bt82O9UG0.net
ちなみに中国では五本指の竜が最高位とされているが
ヴェルドラは六本指
↑きっと超強い!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:33:39.92 ID:UsxxOwLZ0.net
クロエの中の人は決まってるのにヒナタが決まってないの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 21:46:48.49 ID:ErTXkzb20.net
ヒナタっておばさんに見えるけど何歳くらいなんだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:10:07.92 ID:bt82O9UG0.net
お姉さんに見えるの間違いかしら
つんつん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:16:00.99 ID:2NorGArn0.net
この作品ってスライム無双すぎるってコメントをしたら
『リムㇽより強い奴がいるから無双じゃない』と言われたんだけど、
ガチで戦ってリムㇽが負けたところを観たことがないし
魔素の量なんて言われても戦闘は知恵と工夫もあるやろ。
そもそもスライムだから食ってしまえばいいと言ったら、
条件があって食えないとか言い出す始末。なんかご都合主義な作品だなぁと思った

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:24:03.35 ID:rZlSUaZB0.net
作者が描きたい物語を進める上で
都合よく無双できる話が続くご都合主義よりも
都合よく適切な試練が常に続くご都合主義の方が好みってだけでは?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:31:25.32 ID:BoYhG08J0.net
負けたら終わりなのは現実と一緒だからな
ドリフターズ六話みたいなのでえーっていう人たちなんかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:32:25.22 ID:2NorGArn0.net
なるほど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:32:33.79 ID:BoYhG08J0.net
六話じゃなくて六巻だったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:34:01.89 ID:2NorGArn0.net
>>374
なるほど
>>375
日本語でOK

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:34:10.73 ID:9DV2WKxh0.net
>>373
ご都合主義じゃない物語が一つでもあったらむしろ教えてほしいんだが。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:40:47.58 ID:bahJo9UZ0.net
>>379
言ってることから見てご都合の意味わかってないっぽいし無理じゃね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:42:26.52 ID:jXkP7/cT0.net
>>380
君には無職転生のほうがお似合いだからこのスレのことは忘れて無職転生を読みなさい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:45:54.54 ID:e4qaKSVMd.net
>>373
そらアニメもコミックもそこまで行ってないんだから見たことないだろうよ
現状アニメでリムルが直接会った人物だけでも明確にリムルより格上は、ヴェルドラ、ガゼル、ミリム、カリュブディス、カリオン、ユウキとこれだけいるし
悪さしてたりコミュニケーションミスってたらヴェルドラの協力はもらえないわ、ガゼルの見極め試験でそのまま微塵切りになるわ、なんとか乗り切ってもミリムの下僕になるかチリも残らず消滅するかで結構危ない橋わたってんだよなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:48:52.56 ID:rKWdPzrQ0.net
ガチで戦って負けたところを見たことがないって…
そりゃ勝ち目がない相手とはまだ本気で戦ってないしなあ
見てないのは当然だよなあ
無双となるだろう理由(の一つ)を自分で語っておきながら、
無双であることに疑問を持つのもちょっとよく分からないですね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:52:42.70 ID:2NorGArn0.net
>>382
そうなんですかぁ。色々教えてくれて有難うございます。
ミリムと戦ったらスライムは消滅して倒されるんですねぇ なるほど
酔わせて寝てる間に食えばいいんじゃね?って書いたことがあるんですけど
格上は食えないって言われたんですけど魔素のせいなんですかね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:53:53.09 ID:2NorGArn0.net
>>383
よくわからないならコメントしなくていいよ 時間の無駄
俺は詳しい人から知識を得られればいいので

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:55:37.59 ID:1YiySe/Pa.net
>>384
ミリムは魔王だもの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 22:55:50.15 ID:BoYhG08J0.net
そうなると書籍スレの方がいいかな?ここだとアニメ出のでしか語れんし
詳しくはそれこそ読んでみてだからなー
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550451878/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:01:48.12 ID:fcshlRuvd.net
>>385
こいつ何様?
時間の無駄なら此処にくるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:05:01.17 ID:bt82O9UG0.net
>>384
そのときも書いた覚えがあるんだけど
ミリムは圧倒的に格上だから油断してようが寝てようが食えない
同じく圧倒的格上のヴェルドラ食えただろ、っていうのは
食われてもいいぞって同意があったから食えただけ
っていうそんなに難しくない話

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:06:35.15 ID:1YiySe/Pa.net
ユニークスキルより格上のスキルがあるんですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:07:18.13 ID:bahJo9UZ0.net
何か昔ほぼ同じような主張と質問で
人格叩きマウントされた上原作スレ誘導された〜って騒いでた奴居なかったか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:17:23.39 ID:rKWdPzrQ0.net
1週間たつと聞いたことを忘れてしまう病気なんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:18:35.05 ID:UHpGAIG90.net
【悲報】なろう累計1位「無職転生」、1位維持のための複垢不正疑惑が浮上する
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/d/d/dd3cc42d.jpg

【最新刊の比較】
転スラ
小説13巻:73,499部
漫画10巻:480,866部

無職
小説20巻:4,923部
漫画09巻:30,558部

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:20:26.58 ID:3J7xB3i1d.net
しかしスラテンのメンテがなかなか終わらんな
これは、またまたお詫びの石を大量に貰えることを期待したい

とりあえず昨日頑張ってプレイヤーレベルを80まで上げたが、サービス期間中でもこれを85まで上げるのは結構キツイな

昨日たまたまレベル100を超えている人と盟友になれたけど、みんなスゲー頑張っているな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:22:05.18 ID:BoYhG08J0.net
メンテまだ終わってないやん…チョコを物に替えないとあかんのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:22:33.33 ID:3J7xB3i1d.net
>>393
おいおいおい
なんかおかしいなと思っていたら、無職信者、裏工作やっていたのかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:29:03.08 ID:3J7xB3i1d.net
せこ過ぎるわw
ここはあっさり抜かれろよ
アニメ化したら再逆転すれば、いいだろうに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/22(金) 23:47:03.61 ID:BoYhG08J0.net
>>393
これはいけない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 00:26:10.26 ID:1HL903fud.net
マジかよ無職最低だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 00:31:54.30 ID:zfoohWsQ0.net
無職って面白いんだろうに、なんで小説売れてないのかな?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 00:54:31.79 ID:phQicM8H0.net
絵にして面白いじゃないと漫画もアニメも映えにくいからな
難しいよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 01:03:03.75 ID:M09aVditC.net
無双しすぎて飽きてきた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 01:10:34.76 ID:Q0+x7D1c0.net
サボりかよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 01:18:39.82 ID:D6Wr5BN50.net
無双ってミリムには完敗だしカリュブディスもミリムがいなかったら全滅必至だったんだが。
魔王ゲルドも急速再生が追い付かなければ終わってた。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 01:24:08.78 ID:M8V+EEo80.net
無職好きだけどアニメ化は無理だろうなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 01:41:58.36 ID:Rv49FChr0.net
>>404
泥臭い苦戦をしないと無双だと感じてしまう層は一定数いるのだ…
そういう感性を否定しちゃうと人格否定されたと思われてめんどくさくなっちゃう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:06:30.62 ID:2mm9xrdJa.net
>>402
会社から何打っとんねん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:18:03.45 ID:rplqp1Y+0.net
>>402
悟さん御本人!?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:21:18.15 ID:RoQFS/4b0.net
脚本雑だなぁ原作からそうなんだろうけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:35:15.65 ID:Ggs/Mric0.net
>>331
ミョルマイル君はあの外見だから良いんじゃないか
胡散臭そうだし裏で悪い事やってそうだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 02:58:43.04 ID:Ggs/Mric0.net
>>393
比較が公開処刑になってるw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 04:25:10.34 ID:DWmIX1tad.net
>>410
トドの人だしね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 04:41:42.02 ID:8X8TsUlj0.net
原作内容を全て描けないのは当然やが、中盤以降、主人公たるリムルの成長進化とか省略杉

省いたキャラはエエとして、出演してるヨウムとか勇者役を引き受けた動機が分からなくなっとる

絵的には止絵はキレイに書いてあるけど、人手節約して動画は減らしとるな
その甲斐あって、総集編放映は回避出来た…本編短くなったけど…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 05:20:43.13 ID:qaLtxK2T0.net
>>413
ヨウムの動機は語られてる範囲で充分じゃないか?
彼らは金でかき集められた荒くれ者の集団だった
街の連中の様子を邪悪な存在ではないと分かり気に入った
死んだことにして別の国に逃げるつもりだった
小芝居やファルムスのクソ具合が省かれただけで要点は押さえてる
逆にリムルがヨウムを選んだ理由の方がおざなりになってるように思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 06:19:00.73 ID:0Gz5J3s30.net
>>406
むしろミリムが出るまで泥臭い地道な戦いを続けてたカリュプディス戦だったんだけどな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 06:30:19.41 ID:DQPonSmSH.net
それから10時間が経過したとか言葉にするとギャグになりかねないから……

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 06:35:00.22 ID:IYXsq+yl0.net
もっとウロコを出させてから倒せば素材としてのウロコの収量が増えたんじゃないかと後になって思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 06:55:46.75 ID:Cr5MFPsx0.net
>>417
まずウロコの価値を解析するべきだったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 06:58:56.65 ID:AKaKYsUA0.net
捕食して解析しちまえば体内でなんぼでも生産できそうな予感

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:23:37.45 ID:YLZ/BPhH0.net
次の円盤に原作特典を付けるのを断られたので、カットエピを特典充当するとかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:23:38.63 ID:DThfbeO80.net
>>419
んなわきゃない
回復薬だってヒポクテ草って原料が必要ようになにもないところからポンっと出せるわけじゃないぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:53:50.24 ID:UFnRqwwM0.net
>>415
全員でかかっても太刀打ちできないような相手なのになんであんなやる気なさそうにしてたん?
死と隣り合わせの世界だなんだいう割に本人が全く危機感とかなさそうで感情死んでんじゃないかと思う
ミリムと出会った時の話もそうだが自分は絶対にしなないとわかってる前提の行動が多いからご都合主義だと言われるんじゃないか
普通もっと焦るだろ、やべえ俺も仲間もみんな殺されるどうしようどうしようって。それが一切ないから緊張感がない。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:56:47.55 ID:zTHKK9Ev0.net
>>422
それはアニメの演出が悪い
原作じゃ倒せそうになくかなり焦ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:56:56.43 ID:UFnRqwwM0.net
>>421
実は事前に取り込んでおきましたで済むから実質なんでも作れるのと一緒だけどな。薬も剣もそれで作ってるし、在庫の心配してる素振りないから腐る程あるんだろうし。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 07:57:28.64 ID:UFnRqwwM0.net
>>423
アニメの感想言ってんのに原作持ち出されても知らんがなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 08:02:28.14 ID:k42HQvyPa.net
仮にもトップが焦ったり不安を表に出すわけにもいかんやろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 08:14:01.06 ID:DQPonSmSH.net
ハルナ探ししてきた
やっぱ服着てる方が可愛いな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 08:21:06.98 ID:fwr487O0d.net
朝起きたら、スラテンまだメンテ中だった
これは大量の詫び石 確定だな (^-^)
闘技場も楽しみだが、ディアブロもそろそろ登場しそうなので、石は貯めておいた方が良さそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 08:23:42.44 ID:c4Mq+hhW0.net
どんなものでも実は持ってましたでいいから実質なんでも出来るとか言い出したらどんな物語でもなんでも出来るってことになるような・・・
逆にそういった可能性を完全に排除出来る物語があるなら教えて欲しいわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 08:37:39.69 ID:hf4knQrI0.net
>>429
???(だみ声)「はい。もしもぼっくす〜」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 09:48:39.56 ID:DWmIX1tad.net
>>430
今はダミ声じゃないからなぁ
下手すると今じゃゆりやんレトリィバァって言われるかも知れない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:06:17.06 ID:ZlRaF0IH0.net
>>422
amazonでの漫画版の感想もそればっかりだったよ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:07:03.70 ID:0Gz5J3s30.net
>>423
触っちゃいけない奴にレスするお前も荒らしと同じ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:16:33.57 ID:ZlRaF0IH0.net
たとえノーダメでも攻撃をくらったり衣服が汚れたりと
何らかの戦闘の跡をつけないから楽してるように見えるんだよな。
それで最終的に能力で勝つから無双してると勘違いされる。
その辺はうまい演出がほしかった。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:20:51.43 ID:90nPZw460.net
多重結界っていう便利パッシブスキルがあるからしゃーない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:28:16.93 ID:gkSl5Wlt0.net
難しいよね、そこら辺は、この作品だと死ぬ
以外は傷はフルポーションで回復してしまうし
カリュブ戦はリムルが強い攻撃引きつけて
死人を出さない余裕のある戦いしてかるから、
負傷かわズラッと並ぶ模写出来ないし
負けそうなら即逃げようとしてたからな。
あとは、10時間消耗させる攻撃するだけだから
そりゃやる気もなくなるわな、

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:54:31.39 ID:AoLScHQY0.net
>>434
まぁ、そもそもアニメではカットされてるけど
リムル達の衣服はマジックアイテムで自己修復機能と魔力による完全再生があるからねぇ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 10:58:50.35 ID:Rv49FChr0.net
俺は戦うのが嫌いなんだー!(捨て身の攻撃)みたいなやつよりは
戦いたくないんだけどなーいざとなったら逃げられるようにしつつやれるとこまでね
程度で有言実行してるので好きだよ、個人的にはね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:00:21.62 ID:ZlRaF0IH0.net
>>437
それでも汚しくらいはほしかったね。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:11:32.30 ID:FJzJyvSk0.net
>>439
作画カロリーがね・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:15:40.72 ID:CY3HZ9750.net
スライムって服を着てるのか、擬態で服まで再現してるのか
それすら謎

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:18:00.19 ID:jZ3Vw8Jq0.net
服は作らせて着てる
変身時に収納してるのを出し入れしてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:20:38.18 ID:M09aVditC.net
主人公頭よすぎんだよ
ありえんだろあれは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:22:12.18 ID:ZlRaF0IH0.net
>>441
アニメ内の表現のみを参考にすると
擬態の上に服を着てる。

先行PVの人型からスライムになる動画でも
身体がスライムになった後に衣服を体内に収納してた。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:30:59.82 ID:CY3HZ9750.net
>>444
ひとつ謎が解けた
ありがとう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:31:57.07 ID:wNG2jI0W0.net
>>443
大賢者含めてスキルがチートなだけで本人は平凡なおっさん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 11:33:44.81 ID:MG6mn5gp0.net
メス魔物が服着る必要ある?
犬に着させるようなものだぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:35:07.75 ID:aW9HOmXr0.net
そもそも大賢者がそういうスキルだしんなこと言われても

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:37:52.41 ID:JhUqu+v+a.net
>>447
BD前提の光属性アニメは他にあるんだからそっち見てろよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:39:44.08 ID:gkSl5Wlt0.net
>>447
服って寒暖の保護、傷とかを防ぐのに
いるから、よほど毛皮等が厚く無いと
必要だと思うぞ、あそこら辺は雪も降るし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 11:42:05.23 ID:LgMwvIlLa.net
>>447
彼女らがかわいいもの好きだから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 13:22:32.04 ID:phQicM8H0.net
>>447
人間がドン引きするので

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 13:26:08.60 ID:YOU/j5WAM.net
キャラが片仮名三文字の似たような名前ばかりなので混乱してきたw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 13:32:10.07 ID:phQicM8H0.net
ちょっとろしゅつしすぎかなー///

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:06:11.42 ID:An1hN7ZBa.net
魔物言うても服着てる連中は人間に近いんやな
ランガは別に着てないし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:18:51.44 ID:90nPZw460.net
そら魔物って大雑把な枠組みだし
人間と犬だって動物っていう括りでは同じじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:48:17.95 ID:Rv49FChr0.net
リムル様だってスライムのときは全裸だしね
リムル様の柔肌ぷにぷにしたい…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:48:43.33 ID:ZlRaF0IH0.net
>>455
そこで思い出した
ランガの脚のあれって何なの?
自分で巻いてるの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:53:33.99 ID:37QMb6pK0.net
>>458
アレは一種の甲殻じゃ無いかなー、
後、ランガは魔獣じゃなくて妖獣で
魔素があれば食事すら必要無いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 15:24:54.80 ID:Ps81rvO60.net
エレンちゃん登場時16歳だったけどあれから2年たって今18歳
ババアになっちゃった...

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:28:24.14 ID:DQPonSmSH.net
>>459
あのわんこリムルの影の中でリムルの魔素で食っちゃ寝生活してるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 15:55:06.42 ID:ZlRaF0IH0.net
>>460
???
あ、そうかアニメじゃ転生してからどれくらい
洞窟内にいたのか言及はしてないんだ。
まあ数か月の差だけど。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:26:34.55 ID:e4xWyVFm0.net
>>460
いつ、エレンが16歳だと言った?
公式が発表しようとしたら50でも100でも
発表できるのだぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 16:35:24.23 ID:9HA+dVIR0.net
【悲報】エレンは耳長族で人間ではない

公式設定資料より

騙されたわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:40:22.46 ID:c4Mq+hhW0.net
シズさんみたいに見た目は若いままだけど実は高齢って例もあるし人間だからって見た目通りの年齢とは限らないよなぁ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:54:20.90 ID:jZ3Vw8Jq0.net
>>464
しかもお偉いさんの娘で男二人は護衛とかマジかよ!?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 17:07:42.71 ID:Yn290Tkma.net
魔人かもしれんしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 17:12:41.98 ID:0Gz5J3s30.net
>>464
リムルが大好きなエロフやな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 17:18:39.84 ID:ZlRaF0IH0.net
この世界のエルフやドワーフは人間との混血だから
ぱっと見人間と大差ないのもいるんだよね。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 17:53:35.76 ID:T4pBWxsj0.net
ヨウム19歳。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:03:23.43 ID:1PrXmX7I0.net
魂魄妖夢って19歳だったのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:09:24.22 ID:5nUvRJOG0.net
つーかなろうじゃもう完結しててワロタw作者今何やってんだろ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:24:04.16 ID:B/RI0ci70.net
>>472
書籍版を書いてるし、コミックの構成もチェックしてるし、ついでに社長業もやっているが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:25:45.73 ID:5nUvRJOG0.net
>>473
は?社長?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:38:26.63 ID:ZlRaF0IH0.net
>>473
逆だよ。実家の家業の社長が本業で
小説家は副業。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:41:01.07 ID:unhCV6K+F.net
舗装業だったかな
8.5巻で言ってたよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:41:59.94 ID:B/RI0ci70.net
>>474
公式資料集8.5インタビュー
中堅クラスゼネコン子会社で十年舗装工事の現場監督やってから実家の舗装会社に戻ったと言っている

>>475
事務所努めが暇で書いてたって話だけどなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:59:13.85 ID:aW9HOmXr0.net
原作者は転スラ印税で相当稼いでるけど一発屋で終わっても定職に就くどころか社長なんてやってるから安泰だろうなぁ。家業が潰れたら流石に分からんが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:08:24.69 ID:ZlRaF0IH0.net
作家によっては稼ぐ金額をあらかじめ決めておいて
到達したらあっさり引退することを考えてる人も多いらしい。
特に文筆業にはこだわらないってね。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:13:15.42 ID:5nUvRJOG0.net
>>479
そりゃ金あれば文字通り働かずに遊んで暮らせるからな大抵の人はできるならそうするだろうな。でも趣味でいいから続いて欲しいよな。富、名声、力の名声は憧れられる人じゃないと維持できないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:19:31.92 ID:UFnRqwwM0.net
>>429
まさか最終的に目的を達成出来る=なんでも出来るだと思ってるわけではないよな?
その場その場で「あ、それ俺出来るよ」で終わるからなんでも出来るって言われるんだよ
なろう系特有のチートってやつ。

薬が必要だから材料取りに行きましょう
材料がある場所には世界最強のドラゴンがいてスライムではとてもかないません
一人では間違いなく倒せないので仲間を集めましょう
仲間を集めるためにまずはお金を稼ぎましょう
お金を稼ぐために魔物を倒して素材を手に入れて売りましょう
魔物を倒すためにスキルを磨きましょう…
どんどん繋げられるじゃん。これを「最後に薬が手に入るならなんでも出来るのと一緒」と思ってる?
だとしたらちょっとアホすぎるで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:26:44.49 ID:iQpH2kgV0.net
今日もb4-くんは元気だなー、力抜いて見てけよ
作者がそこまでストレスをかけない様に
話作ったって言ってるし、話が合わない
人がいるのはしょうがない、別の作品観るので
どうぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:28:16.73 ID:T4pBWxsj0.net
世界最強のドラゴンがいる場所にあるもののことをなぜか知っている。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:32:49.11 ID:DThfbeO80.net
ツッコミ所が多すぎてついツッコミたくなるから困る

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 19:58:57.50 ID:9bPTvrJL0.net
>>483
昔はよく行ってた材料がある場所に後から最強のドラゴンが住み着いたんですよ、きっと

それはそうと世界最強…スライムとその愉快な仲間たちで倒せるレベルなんですね…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 20:13:37.97 ID:p9sAelf+0.net
>>482
b4さんは痛い人なの?
このスレ常駐してるわけじゃないのでよく分からんのだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 20:14:09.26 ID:UU+79chOd.net
>>486
面白い人

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 20:15:10.39 ID:9bPTvrJL0.net
Aルート:@薬が必要→A材料集めに奔走→Bできました
「どんどん繋げられるじゃん。」

Bルート:@暇だったから材料集めてました→A薬が必要→B持ってました
「実は事前に取り込んでおきましたで済むから実質なんでも作れるのと一緒だ」

Bルート@はちゃんと描写されてるよね
Aルート@AとBルート@Aの順番を入れ替えただけで本質的には何も変わってないのにね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 20:22:29.27 ID:9bPTvrJL0.net
ドワーフの件(回復薬)で言えば、持っていたから助けられたんだよな
“話を盛るため”に持ってなかったらあの三人は死んでただろうし
そういう話が望みなんかね?最悪ドワーフ仲間にならなかっただろうけど
別のイベントで仲間にすればいい?
それって自分の気に入ったストーリー以外、物語(作品)として認めないって言ってるだけなんじゃねーのかねw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:30:27.79 ID:HBTWGc1I0.net
転スラ作者はもともと小説で金稼いで引退目標にしてたみたないことインタビューで言ってたから
多分転スラ書籍終わったらもう書かないんじゃないかと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:54:45.62 ID:9bPTvrJL0.net
>多分転スラ書籍終わったら
つまり転スラ書籍が20年30年と続けばいいだけだね
終身雇用みたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:56:12.99 ID:J+sGBRuPM.net
リムルと69で舐めあって愛し合いたいよぉ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:02:43.02 ID:HsxdAafzK.net
>>490
なろうに掲載されてる番外編みたいなの
たまに投下して欲しいけどなぁ
もう社長業とかも忙しいし無理かな…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:04:49.18 ID:5nUvRJOG0.net
>>490
あなたの作品のファンです。転スラは素晴らしい、あなたは素晴らしい、あなたの作品がないと生きていけないのでもっと書いてください。ってファンレター送りまくるか…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:31:12.88 ID:HBTWGc1I0.net
誰も言わないんだけどなろう転スラの掲載ペースってかなりすごいと思うよ
2年半で漫画でたぶん80巻分くらいの量かいてる
あのペースであのクオリティかけるのはすごい


時間かけるといい作品できるとは限らないけど
たぶんそこまで年齢いってないはずだし転スラ書籍終わったらぜひ新作やってほしいわ 

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:33:24.30 ID:h0M+05hB0.net
何だ、せこせこと小説書きの人間が小説家として死んだあと
社長(最強スライム)に生まれ変わるという
作者の話かよこれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:45:19.88 ID:k+sFpShKd.net
強引過ぎて草

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:17:13.70 ID:zfoohWsQ0.net
回復薬を持ってた、なんて別に大したイベントでもないのにな
主人公が回復魔法使えたから怪我人治しました、っていうのと同じだろ
怪我人を見つけてから回復魔法を習得するために大魔導士に弟子入りして仲間とともに試練を乗り越える話にしないといけないのか
怪我人治せるの5年後くらいか…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:18:12.12 ID:oOw5mutl0.net
初期の案は大学生時代にラノベの賞に応募
とか考えて書いたらしいが、途中で辞めて
仕事が始まってなろうと言う、小説投稿サイト
知って温めてたアイデアを書き出して書き上げ
たらしい、十数年越しだな実態は

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:22:11.78 ID:A+t6ZefL0.net
>>498
ポーションしかないとこでいきなりエリクサー出したって話だぞあれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:23:15.53 ID:oOw5mutl0.net
あと転スラはTRPGがモデルだから、
どの強さの相手にどれが当たったら負けるとか
勝つとか考えながら書いてるらしい。
スキルとかも其れが元かな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:37:57.87 ID:VHN/R84H0.net
>>498
b4の人は時間の概念を知らんからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:58:15.03 ID:9bPTvrJL0.net
>>500
そんなエリクサーも序盤にゲットし、とある人物の奥さんに使うことでお宝をゲットできるゲームもある

あそこでの重要度は「貴重なものを魔物が提供してくれた」って事実だからな
だからこそ信頼を得られたし、ガゼルの興味を惹くことができた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:01:53.34 ID:T6Nj0h5O0.net
>>424
反射れすまるだしですよ
もうちっとかんがえてかきこみまそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:18:49.68 ID:+qyyxjar0.net
原作とか見てないのでとんちんかんなこと言ったらごめんなさいなんだけど
アニメは急ぎ足で話を消化してる?
なんとなくダイジェスト感があるというか詰め込んでる感

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:22:47.47 ID:YAC56isA0.net
>>505
オークロード以降はかなりの駆け足

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 02:47:07.90 ID:aKwR2zLf0.net
>>498
本来大したイベントのところを大したイベントじゃなくしてるから「なんでもできる」「チート」って言われるんだろ
そりゃ回復魔法や回復薬は他の作品にもあるよ、でも普通の作品なら死の間際から蘇生するレベルの薬や魔法はおいそれと使えない。
貴重だったり多大な労力なり犠牲なりを払って行使するのが普通。
そんな最上級の回復技術を「偶然採取してた草が材料で大量に保持」「チートスキルで苦労なしに精製」と最初から無尽蔵に使えるから物語の起伏がなく面白くないんだよ。
というか薬に限らずその場で必要なものを「偶然にも」持っている場合が多すぎる
ドワーフは鍛冶屋が多いそうだから鉱石の需要があるかもしれない採取して持って行こう、とかそういう理由すらない。
レベル99のアイテム持ち越し、かつ攻略情報ありでゲームやってる(でも本人はあたかも知らないフリをしてる)ような話
まあこれみて楽しんでるやつはそのストレスフリーさが心地いいんだろうが…平坦な道をただ歩くだけの話よく飽きないなと感心する

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 02:54:17.30 ID:rYTIE8ab0.net
またこの長文糞野郎か
人に読んでもらえる文章が作れないんだな、頭悪そうだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 02:56:11.42 ID:6cXUad/y0.net
ブルーフォレスト物語だっけ?ゴブリナって種族名が使われてたの
ルールまで参考にしてるのかー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 03:00:45.65 ID:aKwR2zLf0.net
2クールやってそれなりに盛り上がったのってオークだけだよね、それも初見で倒しちゃったけどまだ一応戦ってはいたし
それ以外の場面はリムルより格下で話にならない狼やオーガとかそんなんばっかり
リムルより圧倒的に格上なミリムが登場したと思ったら、意味不明な条件つけたバトル挑んでなぜかあっさり聞き入れて仲間になってしまう始末
でかい怪物もそのミリムが使いっ走りみたいにされて一撃で倒してしまう…という
しかも本人に全く緊張感がないせいで余計に「こいつ勝つこと知ってんじゃねえの?」って感覚に陥る

ファン曰く戦闘はおまけで国づくりメインらしいがそっちも殆ど描写なし。
材料も土地も労働力も豊富で運搬も設計もスキルで楽々というここでも主人公にとっても都合のいい世界が繰り広げられる。
せっかく他所の国に行っても異世界特有あるいはその国特有の建築やら文化やらに大きく興味を示すでもなく「すごいなぁ」と小並感を漏らすだけ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 03:08:30.44 ID:FmiKyG/K0.net
>>505
アニメ初見なら感じ難いかもだけど今期だけでなら問題ないレベルだけど駆け足気味
前半はゆっくりめ
書籍版やコミック版見てる層には外して欲しくない部分カットされたりでその辺りはちょい不満出てる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 03:10:04.05 ID:jQ6tm0GL0.net
b4君が必死に長文書き込んでて笑うわ
>>まあこれみて楽しんでるやつはそのストレスフリーさが心地いいんだろうが…平坦な道をただ歩くだけの話よく飽きないなと感心する
こんな一文つけて格好つけているつもりで完全にブーメランになっている所も好きだぞ
これからもみんなを楽しませてくれ
しかしアニメ初期の頃にいたサイコパス君も今や懐かしい、あいつもなかなか面白い奴だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 03:44:22.38 ID:ulSWfQze0.net
長い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 05:23:35.88 ID:jUJG07H70.net
ついに転スラのnanacoカードをゲットしたぞ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 07:20:48.37 ID:2VFNEVE10.net
同じ作者で次は「転生したらオークだった件」をば

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 07:43:44.42 ID:Yiq8heve0.net
イングラシア王国

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 08:08:03.62 ID:nxl+sO2a0.net
>>512
横だがどこがブーメラン?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 09:50:28.15 ID:IMG1YbWxa.net
>>517
横からだけどそのb4って強大な敵が出て来て倒されたり貴重なアイテムを手に入れたり出来るのは現実味がないご都合主義だとか言ってて薬が必要だってことになってもまず情報集めて、仲間を集めるための金を集めて、その金で仲間を集めて、目的を達成出来るように鍛え初めたりするような現実味のある行動をしろとか言ってるからそっちの方が平坦な道をただ歩くだけだろって言われてるんだと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 09:55:06.06 ID:YB878Q4O0.net
久々に読みたくなくなる文章を見た
うん、改行をうまく使おう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 10:41:27.43 ID:NkOiXYRDH.net
気に入らないアニメについてこんなにくどくどと長文を書き続けるその熱量が凄い
なにか他のことに回せばいいのに
だってアニメだよ?見なきゃストレスも溜まらないのに、アニメ見て溢れ出る不満を長文でぶつけて何がしたいのかさっぱり分からんw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 10:46:02.29 ID:s9EPMzbw0.net
>>520
そういう風に何かしら反応してくれるのが嬉しいのでは?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 10:50:50.16 ID:9ZYRiNIud.net
>>507>>510
二郎ラーメンは旨いが昔ながらの中華そばも旨い
自分の旨いが他人の旨いだと思わないのが大人ってもんだ
ちなみにあんたみたいのはゴブリンスレイヤーがオススメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:28:32.43 ID:Mm8lxESQ0.net
太陽のプリキュアというより太腿のプリキュアではないのかと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:37:17.18 ID:aKwR2zLf0.net
>>520
別にストレスは感じてないよ、クソゲーと一緒で駄作には駄作なりの楽しみ方があるからね
というかつまらないアニメ見た程度でストレス感じちゃうからストレスフリーななろう系に逃げこむんじゃないか?
娯楽の一つに至るまで自分の思い通りの最高傑作じゃないと我慢出来なくてイライラしちゃうとか大変そうだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:39:23.96 ID:s3w10U4W0.net
>>371
15歳で転移して外見はほぼ変化なし、実年齢は+十数歳と記憶

ついでに
リムルとユウキの会話で、ユウキが転移してきたのが2007年6月以前と推測できる

しかし出した本シリウスとアフタヌーンだけだったんかな
マガジンくらい出してやれよと
そしてなんで2018年3月発売のシリウス出せるんだよ

いやまあ突っ込んだら負けなんだろうけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:49:31.88 ID:+qyyxjar0.net
>>506
>>511
ありがとう、やはりそうだったんだな
結構凄そうなことやってるんだけどなんか軽く見えるなあ…とは思ってたが
もっと尺があればと惜しまれるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 12:11:46.95 ID:s9EPMzbw0.net
>>525
そこは突っ込んで話題にしてもらうためのシリウスだろ。
じゃなきゃあんな丁寧な絵にしないよ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 12:40:30.84 ID:XZ+K7zkwM.net
>>524
ネットは話相手いるから良かったな、嫌われもんw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 12:42:36.61 ID:GaxwbP4n0.net
敵が産まれる描写がうざすぎて先々週で切ったわ
ピエロとのやりとりがダラダラ長すぎんねんあほか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 12:49:54.90 ID:UpNYlvj3F.net
なんでやティア可愛かったやろ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:19:51.54 ID:d2gKoFws0.net
争議快感ティア♪

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:38:03.65 ID:JZjaQ2H80.net
アニメはどうして原作改変したの?終わりは一話に戻るのに葬式したら完全に死んだと間違えるやん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:42:08.24 ID:s9EPMzbw0.net
>>532
webの終わり方を知ってるなら
あれでも全く問題ないとわかるだろ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:16:27.25 ID:rfcco6n3M.net
リムルに愛情いっぱいのチンポミルク飲んでもらいたいよぉ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:25:55.00 ID:6cXUad/y0.net
シュナちゃんに甘やかされて耳掻きしてもらいたいよぉ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:32:06.78 ID:8EgVjeuK0.net
角のせいでフェラさせにくそうだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:33:20.99 ID:/O1qwvTCd.net
普通の人間だと耳掻き後にフーッてされたら鼓膜破れるんかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:35:46.68 ID:C1XOF3Og0.net
二期あるのか?あると見せかけてないないパターンだと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:39:00.35 ID:6cXUad/y0.net
>>537
シュナちゃんにフーッてされたら成仏できるってことじゃん!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:48:51.58 ID:/O1qwvTCd.net
>>539
死ぬな、とりあえず回復薬出すから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:58:55.54 ID:s9EPMzbw0.net
>>537
参考:「バキ」の柳龍光。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:24:24.86 ID:/O1qwvTCd.net
転生したら島耕作だった件ってなんだコレ…
正気か

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:48:39.41 ID:IubbzGJ60.net
本物の島耕作は異世界で騎士団長やるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:50:19.35 ID:8KJ9QcRcd.net
しばらくみかけなかったら悪びれずに「女とセックスしてました」と言うのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:51:56.86 ID:ebFadf/c0.net
>>507
「なんでもできる」「チート」に関しては言われるも何もスキル的にそういう設定だろ
まあなんでもは出来ないけどな、出来ることだけしか出来ない

>ドワーフは鍛冶屋が多いそうだから鉱石の需要があるかもしれない採取して持って行こう、とかそういう理由すらない。
あの時点でドワーフがいるってなんで知ってるん?それこそご都合主義ジャネーノ?w
あと鉱石を採取した理由についてはアニメでも第一話で大賢者さんがとても貴重なものだと説明している
貴重なら役立つかもしれないと 普 通 な ら 取っておくものじゃないのかなあ?www

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:38:45.51 ID:aKwR2zLf0.net
>>545
煽ってるとこ悪いけどどんな種族が住んでるかはゴブリンに事前に聞いてなかったっけ?勘違いならすまん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:08:49.58 ID:ebFadf/c0.net
>>546
いや、そういう話ではないんだ
鉱石を収集していたのはゴブリンよりも前
ヴェルドラさんに出会って目が見えるようになってから

もちろん別ルートとして「ゴブリンと出会いドワーフのことを知り需要を考え魔鉱石を採集するために洞窟に戻った」って展開も用意はできるだろう
けどゴブリンやドワーフに会う前から魔鉱石は貴重なものだと大賢者から説明され収集していたってだけのこと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:15:43.78 ID:EIK+vdO00.net
>>547
何で触るの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:23:26.18 ID:ebFadf/c0.net
>>548
今回は素で気づいていなかったわ、すまんw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:57:30.95 ID:3B1W0jon0.net
結局b4って知ったかぶりしてわめいてるだけ?
物凄く鬱陶しいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:12:37.43 ID:sONRJhdjp.net
>>550
違うよ、自分の意見が絶対的正しいとして
原作に載ってるって説明しても、アニメで
説明されてないからノーカンって言って。
ストーリーはこうあるべきだと言う自分の
意見を押し付ける人

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:36:36.06 ID:C1XOF3Og0.net
リムル・テンペスト!ナツキ・スバル並みに繰り返して声に出したくなる名前やな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:46:55.11 ID:ebFadf/c0.net
ガビル様がガビル・テンペストになる日は来ますか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:47:46.14 ID:bQNkp1we0.net
ドリル・テンペストはまだですか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 22:11:38.80 ID:Mm8lxESQ0.net
オープンゲルド!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 22:32:57.47 ID:pqm/MEoVM.net
>>555
大空魔竜ガビキング

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 23:50:16.10 ID:6cXUad/y0.net
明日はリムル先生か
子供相手に大人気なくボコっちゃうアラフォーのおっさんいいぞぉ
でも女子には優しくしてあげてね!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 00:21:16.48 ID:zMmvjMVb0.net
ミリムマーン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 05:15:08.69 ID:67ZERhkF0.net
キャラクターナンバーの29って何でとんでるの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 06:50:15.17 ID:U9kC21v0a.net
確かに29ないなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 07:03:54.76 ID:BwsygEKo0.net
転生前があんなだったから学校でも女の子相手にもう生理きたの?とかセクハラして泣かせたりしそう
そんで俺にとってはジョークのつもりだったんだがwやっぱ俺性格悪いなwとかやってほしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 09:22:36.57 ID:t/1q4Igd0.net
今ではシオンの胸に生埋(ナマウメ)だからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 09:51:22.86 ID:lZQD0Y+H0.net
>>559-560
ヒナタの可能性が微レ存

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 10:35:58.11 ID:wfJv/hSKd.net
>>563
キービジュに大きく書かれているのに紹介されていないキャラが2名いるんだよなぁ
https://i.imgur.com/irkKzVf.jpg
魔王でも垂れる乳さんはCVも付かないっぽいから、29番はもう片方な気がする
確かにヒナタって可能性もあるけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 10:41:45.07 ID:QOPNR5b00.net
リムルの中の人が二役説

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 11:13:46.31 ID:LY0a29gkd.net
「転生したらスライムだった件」第21話の先行カットが到着。シズの教え子たちは反抗的な態度で…
https://webnewtype.com/news/article/180529/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 12:39:14.73 ID:Vzt0yxPdp.net
仮面外して対応するのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 12:51:10.64 ID:rpfRf8of0.net
タキシード仮面さんですか。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 12:52:28.70 ID:+pzDqVrK0.net
変態仮面です

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 13:02:53.89 ID:2iyOrMWA0.net
>>564
垂れ乳言うな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 14:59:30.58 ID:FgDxbmve0.net
そういえばゲームてどうなってんだっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 15:03:01.79 ID:FgDxbmve0.net
スレ見に行ったらまだPart9でオワオワ雰囲気出してた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:24:24.15 ID:kyX2gw8D0.net
魔王ならクーパー靭帯もきっと頑丈に違いないよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:32:06.89 ID:T6D08CpZ0.net
今日シリウス買ったけどアニメの新しい情報は
無かったな。漫画スピンオフがまた増えだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:33:19.95 ID:rpfRf8of0.net
釘が打てるバナナくらい余裕ですか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:33:31.19 ID:lZQD0Y+H0.net
>>573
きっと人間とは比較にならないくらい強靭になってるに違いない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:58:17.39 ID:Or0OASDOa.net
おっぱい垂れるのが嫌だから魔王になった可能性

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:18:47.52 ID:8pLxvm9m0.net
え、それって魔王は乳首やクリ開発できないってこと?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:21:17.98 ID:nhQkaVSI0.net
そもそも魔人の生殖行為は動物と同じで種を残す目的しかないので
快楽ではやらないんじゃね?性欲自体無いに等しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:46:18.28 ID:vppP3txW0.net
転生スライムが人気なのが謎すぎてやばい
初めてアニメでアレルギーみたいな拒否はんのう出たわ
主人公のオナニのためにすべてが配置されてるってのは凄いよな
オナニするために賢者がいてオナニするために魔物がいてオナニするためにドラゴンがいて
オナニするためになんか知らんけど回復アイテムを食ってた
なんか知らんけどオナニしまくれてた!みたいなね
主人公の射精みて喜ぶ人多いんだなー?
AVでも見てる感覚なのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:50:36.34 ID:nhQkaVSI0.net
野球場に来てなんで野球がこんな人気なのかわからないって言ってる奴ってキチガイじゃん?
おまえ同じ事してんで?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:51:59.64 ID:vppP3txW0.net
挙げ句の果には女体化って
どや!俺すげーだろ!みてみて!感が拭えない
SNSでドヤ顔してる気持ち悪い連中のような拒否感が凄い
DQNには楽しく映るアニメなのかもしれないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:53:45.23 ID:+pzDqVrK0.net
なんでもアダルトビデオに結び付けるのはよほどAV見まくっている変態か職業病なんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:56:32.78 ID:vppP3txW0.net
だって動物とか宇宙人とかいたら興味わくだろ
パンダって笹ばかり食べてるねー!笹がそんなに美味しんかなー!みたいな会話するだろ
残念な生き物図鑑はやってたろ
残念な生き物は気になるものなんだよ

このアニメの信者共は本当にそんなんだよ
他人のオナニみてはしゃいで喜ぶ動物とか不思議すぎて気にもなるだろ
どんなけ気持ち悪いんだろー?ってな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:59:22.13 ID:qAgBvvCW0.net
スポーツとか観てても万人受けするとは限らん
からなー。自分が受けないからって他人も
そうだと決め付けるのは良くない。
あと、転スラは珍しく女性客が三割いるらしい
からハーレムとかが無くストレスが少ないのが
受けが良い理由らしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:01:56.65 ID:+pzDqVrK0.net
女子人気は間違いなくガビル様のおかげ
ガッビール!ガッビール!ガッビール!
動物好きのために犬もいるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:02:48.95 ID:vppP3txW0.net
どちらかというと動物の交尾みてはしゃいでる動物たちってのがわかりやすいか
凄い勢いで交尾を絶賛してるんだぜ!変わった動物過ぎて写メ取りたくなる勢いだわ
交尾をするのが好きなら動物だから生殖本能なんだろなて理解はできる
でも、交尾を見るのが大好きだー!ってのは理解できないよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:03:02.42 ID:qAgBvvCW0.net
>>584
それだと創作物は全部他人のオナニーに
なるんだけど大丈夫?
他社の作品は全てそうだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:04:59.37 ID:nhQkaVSI0.net
構ってほしいまで読んだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:07:04.05 ID:vppP3txW0.net
ここの動物が万が一人間であったとするならば
障害者というものはこういう人たちの事を言うんだろうなと考えられるね
障害者は仕方ないからね
誰が悪いわけでもないし法律違反してるわけでもないか好きにしたらいいんだけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:07:38.35 ID:5hA2XUzC0.net
なんかエロ系しか例え方がないb4がいるみたいだな…こいつなんて名付ける?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:08:47.15 ID:+pzDqVrK0.net
>>591
名付けなんてしたら強くなってしまうぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:17:59.62 ID:qAgBvvCW0.net
まあ、長々と喋るわけでもないから、放置で
いいんじゃない。先々週くらいにいた、自分は
こうする、話がおかしい、原作は関係無いで
100以上レスした奴とかもっと酷かったし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:19:37.99 ID:CoU2Mo7ha.net
>>590
病院行け
頭のだぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:29:32.28 ID:Ir7vSaqfd.net
自分がどういう文章書いてるのか、どういう見られ方をしてるのかも分からずにイキってる面白いヒトじゃん
あれだよあれ、ドワーフ王国の入国待ちの時に絡んできたヒャッハ-な三下たち
あれと同じテンプレまんまの人種で、人気作品に沸くタイプの頭おかしいテンプレ三下よ
賑やかしとして生暖かい目で見守って差し上げろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:32:41.39 ID:+pzDqVrK0.net
>>593
残念だが同じ奴だ
たぶんアニメ板(アニメ2含む)荒らしているいつもの奴

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 18:44:44.56 ID:t/1q4Igd0.net
>>586
カビル様について心配なんだが、放送終了までにブルーレイの説明は出来るのだろうか??ww??

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 19:57:52.35 ID:U3vWoh6y0.net
>>564
紹介されてないのフレイだけじゃないか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:09:09.57 ID:+pzDqVrK0.net
>>598
あの形での紹介はされてないから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 21:33:10.40 ID:DT2626Y30.net
なんか病んでる人がいるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:19:27.62 ID:R9u33TX80.net
>>594
横だけど先天性の脳の奇形が今更脳病を誘発している俺ならここにいる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:20:37.24 ID:WA/rfNrW0.net
え?なんで11巻のOADがキャンセルになってるの?
製作中止ってなんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:23:23.54 ID:NAthI0ns0.net
カリュブディス戦がなんか今一だったんだけど漫画版そのまま映像化するのって駄目なのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:36:31.68 ID:0nUIKy7d0.net
>>603
2016年夏からアニメ化が進んでるから、
漫画がその頃はオークロード終わった辺りで
原作が無かったと思う。キャラデザとか
話の構成終わってから、漫画が出たのだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:40:09.15 ID:U9kC21v0a.net
>>603
話数が漫画と違いすぎるからなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:51:18.07 ID:2iyOrMWA0.net
>>604
カリュブディスのデザインは2014年刊行の原作小説に出てるから
アニメデザインは動かさなくていいように変更したんだろうな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 22:52:15.44 ID:Lksa81W80.net
>>603
無理じゃね
同じシーンとかコミックを参考にして描いてるのはわかるけど、絵が下手くそすぎる
ソウエイがメガロドンの上に影移動するとことか迫力皆無

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:05:40.38 ID:kyX2gw8D0.net
漫画が出来上がってからアニメ制作とかこの放映スケジュールに合わせるのは無理だしなぁ
掲載の2年後とかに合わせて放映とかならまぁ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:12:32.10 ID:LG6lgy+x0.net
漫画版のカットがアニメ版にもって言うのはほとんどなかったしな
となればアニメ版の原作は厳密には書籍版のほうなんだよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:13:13.47 ID:Lksa81W80.net
カリュブ戦あたりまではコミック参考にして絵コンテ描いてると思うけどね、構図が同じなのがいくつもある
そこから一気に10巻以降に飛んだから間に合ってるかどうか
イングラシアの外景や冒険者組合の転送ギミックみたいなのはコミックを参考にしてるみたいだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:58:17.55 ID:cMUq1G6E0.net
時間あったから海外の5th ATAまとめてみた、抜けあるかもしれんけど
コメディ部門:11位
ベストadaptation部門:2位
ファンタジー部門:1位
助演男性部門:ゴブタ3位
主人公部門:リムル4位
adaptationってどういう風に訳すとしっくりくるのか分からなんだ
しかしゴブタがダークホース言われてるのは笑う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 23:59:19.85 ID:zMmvjMVb0.net
今日から漫画勢にとって未知の領域
GCノベルズの作品紹介リムルこと岡崎がするんだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:01:21.62 ID:sbSoEJbQd.net
>>611
脚本って事じゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:01:29.31 ID:4aVYGpUC0.net
書籍4巻読み直してみたけど獣王関連とブルムンドは後で補完出来そうな
設定あったんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:01:40.35 ID:FYDkMTjw0.net
>>611
原作付き部門とかじゃダメなん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:07:41.09 ID:MGh/qzECr.net
狼が巨大化してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:08:43.26 ID:T8z90DuX0.net
>>613
>>615
なるほど、ランキング見た感じ原作付きってことか
Adapterのイメージ強くてどう訳していいか分からなかったw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:22:51.33 ID:3UyOuBj0d.net
連れはビッドか?つか、ミョルマイル君のいい場面がカットされてたな
スカイドラゴンはめちゃくちゃかっこよかった・・・すぐ消えたけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:26:15.39 ID:4aVYGpUC0.net
作画ずっと良かったな、シズさん関連は丁寧にやるんだな
通しで観ると頷ける作りにしてるらしいし23話どうすんのかなー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:26:33.00 ID:ATUZPTNq0.net
しかし今週も作画ひどいなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:26:52.61 ID:WjT3MOXF0.net
クロエちゃんってどこかで見たことあったのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:26:55.50 ID:xCMvxBIs0.net
ダイジェスト感が凄いの

>>616
本来のサイズ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:27:16.30 ID:MGh/qzECr.net
なんでランガの大きさが場面ごとに変わるんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:27:33.04 ID:TGDCqEl70.net
強引すぎ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:27:47.90 ID:lm+kJm8I0.net
3年B組ならぬ転生したらリムル先生始まったな!!
アリスちゃんもクロエちゃんもロリ可愛い
シズさん→ミリム様→次のヒロインはクロエちゃんか!?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:28:01.82 ID:FYDkMTjw0.net
先生のお友達!わんわんおでけぇ……
クロエちゃんは絵本読みたいきゃわわ
エネルギーの発散も目的なのか…
クロちゃんすごーい!
ちょっと笑ったのは何の前振りやろなぁ
汚いなスライムさすがスライム汚い
アリスちゃんのぬいぐるみかわいい!
リムル先生いちいちネタ滑ってんぞぉ
嬉しそうなわんわん……落ち着きなさいよ!
いつの間にワープポータル便利……
シズさん枕元に立ってる……
子供相手にイキリムル先生
唐突なスカイドラゴンさんおいしかったです^q^
ミョルマイルくんご招待……儲け話は大事
そんなとこに精霊の住処知ってる人おったんかい!
今回もさっくさくだったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:28:38.95 ID:T8z90DuX0.net
アニメ終わったー
そしてマガポケで漫画の方も読まなきゃいかん、微妙に忙しいw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:28:42.86 ID:3UyOuBj0d.net
>>619
>>620
作画、ここまで違う感想とは
俺も作画が悪いと思ったクチが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:10.77 ID:3UyOuBj0d.net
>>598
リムルの横にいるのは・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:14.09 ID:lm+kJm8I0.net
エレンちゃんどころかミリム様も出番終了でどうなる事かと思ったけど
絵本大好きクロエちゃんやムードーメーカーのアリスちゃんイケるじゃん!!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:24.21 ID:aZUCVcqM0.net
>>623
仲間になった直後くらいに大きさ変えられるって話やってたじゃん
デカいのが本来の姿で普段はリムル乗せて走る程度に縮んでる
今までもちょくちょく大きさ変わってるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:26.76 ID:4aVYGpUC0.net
崩れてなかったと思うけどな
戦闘描写とかもカリュブより満足できたかな、個人的には

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:33.75 ID:FA0zDx4N0.net
服そのままだし仮面しないしランガでかいままだし
ミョルマイム君の男気もないし教えてくれるのエルフじゃないしシュークリムルもないし
飛ばしまくったから2期とか映画化みたいなの考えてないような
えらく中途半端に終わりそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:30:43.64 ID:ZsZv05nn0.net
こっちの王国来て1ヶ月か
いつ戻るんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:31:24.86 ID:hv6Jh6pV0.net
いや、全体的に絵は変じゃなかった?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:31:25.74 ID:lm+kJm8I0.net
クロエちゃんテスト終了直後ちょっと口元が緩んだのが気になるな
リムルに惚れたのかあるいは計画通りなのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:06.48 ID:rFZf27FQ0.net
>>628
まあ癖の強い作画だったね
変身した後のリムルの全身見せろよと思った
ttps://i.imgur.com/1YfdBQH.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:14.42 ID:4aVYGpUC0.net
ワープポータルあるから出来なかったあれやこれやはドラマCDとか
OADで補完やー
キャストでわかってたけどかぐや様のナレーションでちょっと笑う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:19.38 ID:hv6Jh6pV0.net
>>636
あそこなんか表現変だったけど
なでなでされて嬉しかったんだと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:20.48 ID:lm+kJm8I0.net
アリスちゃん可愛いよぉおおおおおおお!!
俺も操られたい(*´Д`)ハァハァ
絵本大好き漫画も好きなクロエちゃんにエロ漫画をプレゼントしたいわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:32.04 ID:ATUZPTNq0.net
原作知ってるとダイジェスト版に見えるが
アニメオンリーだと別に変に見えない定期

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:32:33.05 ID:WjT3MOXF0.net
>>636
それ思った
なんだろな、あれは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:33:04.29 ID:aZUCVcqM0.net
あの商人はなんだってドラゴンなんてトレインしてきたんだろ?
財宝狙いで巣を突っついたりしたのかね?
原作では説明あるのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:33:39.34 ID:MGh/qzECr.net
>>631
そうなんだ気が付かなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:34:48.37 ID:xCMvxBIs0.net
懐かしい、トレインって表現

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:35:43.01 ID:hv6Jh6pV0.net
>>643
野良ドラゴンが襲撃してきたところにたまたま
あの商人がいた
原作ではほかにも何十人もいて怪我した

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:35:55.04 ID:aZUCVcqM0.net
>>636
「私は最初から信じてた」とか言ってるしな
調子良く手のひらクルーするお子様と見せかけて本当に最初からリムルに対して何かあったんじゃないか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:35:59.26 ID:4aVYGpUC0.net
空の彼方から急に来たように見えたけどなスカイドラゴン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:36:05.34 ID:FYDkMTjw0.net
クロエちゃんの反応ちょくちょく気になるところあったね
シズさんを懐かしんでるにしては演出過剰な気がするし何かキーになりそうだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:37:33.95 ID:3UyOuBj0d.net
>>643
ドラゴンは勝手に襲ってきて、ミョルマイル君がたまたま居合わせた
ミョルマイル君、トドなのね
>>637
ミョルマイル君の店のお姉さんとかも違和感あった
つか、チップあげすぎwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:37:41.49 ID:4aVYGpUC0.net
アリスの方が好みだけどな
声つくとゲイル君が良く思えた、アメコミ表現二話ぶりですな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:38:36.68 ID:Cmv1UAvX0.net
ロリかわいいよロリっ子かわいいよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:18.31 ID:BNBeKI4y0.net
うーん……って感じだった
色々端折りすぎてミョルマイルくんが唐突に出てきた人になってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:19.63 ID:lm+kJm8I0.net
私に天使が舞い降りた!
アリスちゃんとクロエちゃんはまさにミリム様ブームを引き継ぐロリ天使
可愛くてしょうがなかったわ(*´Д`)ハァハァ
クロエちゃんなんてほら、みゃー姉が好きそうな大人しい系の黒髪幼女じゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:34.16 ID:jKG9+4pOp.net
>>633
服はそこまでこだわりないよ、ミョルマイル君
は取引のエピソードが無いから間違い漢気は
無い、エルフ、シュークリームのエピソードは
漫画オリジナルだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:48.80 ID:hv6Jh6pV0.net
しかし金払って教えてもらったとか
普通に仲良くなって教えてもらったでいいのではw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:39:56.39 ID:4aVYGpUC0.net
あのチップはカオナシを思い起こされた
リムルは食費も雑費もかからんから銀貨貯まる一方だろうし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:40:08.81 ID:aZUCVcqM0.net
>>646
本当にただの偶然だったのかw
特に理由も無く気まぐれに野良ドラゴンに襲撃される国とか絶対住みたくないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:40:24.76 ID:rFZf27FQ0.net
ドラゴンと言うよりデーモンやな
ttps://i.imgur.com/hE7NsUD.jpg
ttps://i.imgur.com/pQC9UsN.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:42:03.40 ID:4aVYGpUC0.net
ゴブスレも水の都でアイス売りのおっさんにチップやってたな
前話に比べてめっちゃ満足したわ、ぐっすり眠れるわー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:43:46.05 ID:G3wls8Rp0.net
昔のドラゴンボールみたいににらみ合って30分過ぎるみたいなのは勘弁だけど
これだけ原作すっとばしも見ていてもやもやする。
あれもないこれもないって思ってたら時間終わった感じ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:44:13.58 ID:NJ3obj55K.net
>>623
ドデカい時が本来の大きさだぞ
ランガは体格の縮小スキル持ち
街の中で普通の大型犬サイズで居るのはリムル命令

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:44:47.52 ID:4aVYGpUC0.net
魔法の壁みたいなのに遮られるかな?とか思ったけど
弓兵が射たおかげで注意が向いた感じかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:46:46.64 ID:NJ3obj55K.net
>>643
そんなまるで三バカみたいな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:47:28.53 ID:jKG9+4pOp.net
>>658
全ての国があんな感じ、町の中に侵入され
無かったのは結界があるからだし、
村とかは下手すると瞬時に壊滅する
シズさんがこの世界が嫌いだったのは
これが理由

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:47:46.07 ID:hv6Jh6pV0.net
>>661
御飯とクリリンの呆然とした顔が交互に映って20分

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:50:19.12 ID:5HuYDi2v0.net
ようやく20話見て思った
リムルが元人間って18話で説明してたけど
その人と一緒にお風呂に入るの女の子たちは恥ずかしくないのかな?

そして、リムル(童貞)もムラムラ来ないのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:51:41.39 ID:4aVYGpUC0.net
おっさん主要キャラの声が全部好みなのヤバイんだよな
フューズに成剣とかミョルマイルに青山

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:53:13.75 ID:4aVYGpUC0.net
局部がないから興奮してるのかも分かりづらいかもな
ただエルフに対しては興味からの似た何かは感じてそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:57:32.49 ID:jKG9+4pOp.net
>>667
女扱いされてる、だから女性と入るのと変わら
ない扱い。リムルは女体を見る事で綺麗とかは
感じるが性欲がなくて発散する先が無い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:57:32.65 ID:aZUCVcqM0.net
シオンのおっぱい見て「でかい!」って驚きはあれど興奮は感じられないな
乗せられてもむしろ重い邪魔みたいな顔してるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:59:03.66 ID:FYDkMTjw0.net
慣れますよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 00:59:06.75 ID:BNBeKI4y0.net
書籍版のリムル様はコミカライズより性格悪いってのは作者も言ってたけどアニメのはなんか更に性格悪い気がする
あと仮面被ってないの大丈夫なのかと
>>668
ぼくはガゼルの土師孝也さん!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:01:47.29 ID:rFZf27FQ0.net
「我はランガ。犬でも狼でもないぞ?」ってセリフ期待したのに(え?)
ttps://i.imgur.com/TPN9VeG.jpg
ttps://i.imgur.com/zbsnfgF.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:03:01.74 ID:IL4j9mqa0.net
そんなこっぱドラゴンなんていらんねんヴェルドラさんを出せヴェルドラさんを

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:03:27.68 ID:CnXpDdTH0.net
シオンのおっぱいは露出させて下品なんですよね
やっぱり女性は和服で清楚な方が良いかと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:06:04.93 ID:5HuYDi2v0.net
>>670
オバロのアインズ様状態か
性欲はないことはないけどー、ムラムラまではこない…みたいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:08:14.74 ID:xCMvxBIs0.net
リムルが人型で男風呂に入ったらドワーフたちが発情しちゃう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:08:47.43 ID:4aVYGpUC0.net
>>673
カイジンの斧とかもいいね、他作品だと裏ボスみたいなのしてたりする
こうなってくるとヒナタとかフレイも気になるなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:10:26.89 ID:4aVYGpUC0.net
テンペスト男性陣的にはリムルよりがいるっぽいけどな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:11:06.82 ID:qjo/Vnnr0.net
今週もおもしろかった
いよいよ精霊の住処やね
ガラスの仮面ネタは笑ったww恐ろしい子

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:11:38.24 ID:/tIcEJqB0.net
リムルの中の人は決して性格はよくないな
個人的には性格良さそうな人にやってもらわないと嫌味になる気がする
器の小ささを感じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:13:51.44 ID:4aVYGpUC0.net
一話からその片鱗はあったよな
女性に対して意味深発言したりとか
37歳童貞にはやっぱ理由はあるww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:14:43.05 ID:UDNYRRPz0.net
>>682
リムルも正確悪いからちょうどいいだろ、いちいち偉そうな感じが作者の性格を現してるしな、なんか社長らしいよな絶対ウザい性格してるわ作者

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:19:42.19 ID:4aVYGpUC0.net
b4かと思ったら違った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:20:22.21 ID:aZUCVcqM0.net
中の人とかは知らんけどリムルは会話にいちいちネタを挟んでくるのが若干ウザいな
異世界人には絶対伝わらない(むしろ引かれてる)のに自分で言って自分でウケてる感じ
今回は子供たちが召喚者だからまだ良いけど今度はジェネレーションギャップがひどいw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:21:24.15 ID:4aVYGpUC0.net
まーわざわざ赤の他人の願いのために危険な人間側の方に行くのは
お人好しだよなとか思っちゃうけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:22:13.65 ID:P4iceM6Y0.net
本来のクロエとリムルはどっちが強いの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:22:49.96 ID:NJ3obj55K.net
来週いよいよあの……が!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:22:59.99 ID:UDNYRRPz0.net
>>686
>>687
俺のやることは全て正義だみたいにナチュラルに思ってるナツキ・スバルと同様のうざさは感じるがな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:25:13.10 ID:4aVYGpUC0.net
スバルは一般人としてはなるよなーな人間臭さがあったけどな
リムルはスペックが人じゃないから、言葉の端々とか態度が人間で良い
と思うかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:26:15.01 ID:4aVYGpUC0.net
公式サイトのキャラクター29の謎も来週分かるかなー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:28:08.64 ID:BNBeKI4y0.net
もしかして29はベレッタか?
挟まれてるキャラが不自然だけどフレイじゃないならあとは出てくるかわからないヒナタあたりしかいなさそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:31:47.11 ID:KkLbWpUm0.net
今週はサクっとコミックス51話に飛んで
来週は魔王ラミリス登場か?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 01:57:15.45 ID:aZUCVcqM0.net
ぬいぐるみでペチペチ鬱陶しい子かわいい
ここまで4人の戦いを見て何故あれで勝てると思ったのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:09:01.33 ID:Vm6Imd18a.net
石でも入れてればエレクトロマスターみたいに出来たかもな
というか出来るな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:14:27.98 ID:T91N6jI90.net
なんだこの展開
なんだかわからん子供たち守るとか言われてもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:15:36.09 ID:0x+bz2Do0.net
スカイドラゴンの動きが節約されすぎだろと思った
エフェクトはかっこいいのにちょっと勿体無い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:22:46.15 ID:7FvQxnq70.net
結局図書館にもよらず、召喚無しでウルグ行きか・・・
23話にヒナタ出そうだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:30:25.02 ID:3Visum/w0.net
このアニメにはリムルよりもはるかに強い奴とはるかに弱い奴しかいないのか?

オークディザスター戦は接戦だったらしいけど、ビジュアル的には、ブタにローションがまとわりついていただけだから
接戦なのか圧勝なのかわかりづらいし。

バトル物として見るからあかんのかもしれんけども、スカウターとかもないし
リムルの強さが、世の中的にどれぐらいなのかよくわかんない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:38:43.04 ID:Il8esqJR0.net
このアニメ、子供たち編みたいなのが始まって上流精霊に会いに行って、
4人の魔王を倒して、そのあと大魔王を倒してってなると24クールで終わんの?
最低でも36クールぐらい必要じゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:38:58.19 ID:rFZf27FQ0.net
>>8
追加
ttps://i.imgur.com/6xJwI8E.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:45:55.93 ID:3Visum/w0.net
精霊王「よくぞ、ここまで来た。褒美に四大精霊を授けてやろう」

子供1「火の精霊 イフリートだ!」
子供2「水の精霊 ウンディーネだ!」
子供3「風の精霊 シルフだ!」
子供4「地の精霊 ベヒモスだ!」

子供5「………」

リムル「………」

精霊王「…もういないよ?四大精霊だもん」

どうする!日本!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:46:51.73 ID:M9Fiu4tF0.net
>>643
明確な説明は無いが結びつける事が出来る理由は原作にはある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:46:52.84 ID:odVsd4YR0.net
>>701
9年やるつもりか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:49:04.54 ID:FYDkMTjw0.net
>>701
1クールは3ヶ月ですぞー
まぁ36話3クールやったとしても完結は遠いんじゃねえかな
ってか魔王の内2人とは既に仲良くなってるんだけどなんで倒すだの大魔王だのって話になってんの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:52:02.22 ID:mAGaUeUI0.net
最初の頃のOPのせいでヒナタってもっと目つき悪いの想像してたわ
聖神邪みたいなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:54:38.00 ID:b4PEZHMW0.net
>>700
ヒナタくらいかなぁ、苦戦したのって

同レベルの強さの奴が出てきても、そのタイミングでそれと戦うって展開があまり無いんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:56:18.64 ID:4aVYGpUC0.net
負けたら終わり故、家族持ちと独身では身の振り方が変わるみたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:56:31.02 ID:90DURvGq0.net
伸びるランガちゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 02:59:10.17 ID:JwzxHpjg0.net
ドラゴンさん
あんなでかい街なのに全然防御が・・・・いままでどうやって助かってたんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:01:06.16 ID:LQgN5Txd0.net
>>703
金とか闇とか光とかさあ・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:05:39.91 ID:mAGaUeUI0.net
>>703
FFじゃ足りない?じゃあテイルズだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:21:17.61 ID:3Visum/w0.net
>>712
金とか闇とか光も、定番の有名な精霊っていうのがいるもんなの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:36:06.95 ID:OHFzNS4D0.net
つーか、ベヒーモスって精霊か?
ノームの方が思い浮かぶけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 03:54:51.85 ID:LVMW7nzdx.net
>>701
とりあえず、今期は、リムルの街が破壊されて
リムルが激怒して、報復して終了なんだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:02:14.87 ID:qjo/Vnnr0.net
>>716
なに?その展開
そんなことなるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:11:25.97 ID:LVMW7nzdx.net
>>717
リムル=アインズと前から一部で言われてたけど
このリムルの留守中に侵攻を受けて、仲間を殺戮されて
まるで、クリリンを殺されてスーパーサイヤ人に覚醒した悟空みたいに
リムルも覚醒して、報復でアインズみたいな真似をするらしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:18:55.12 ID:BNBeKI4y0.net
全然違くて笑う
読んでないなら恥かくだけだし適当な事言わない方が良い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:24:40.20 ID:mQTAVisR0.net
大賢者がリルムに隠し事をしてる時点で

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:41:36.93 ID:jeg8omxv0.net
>>719
まぁ内容はメチャクチャだが言わんとしてる事はあってるから
アニメじゃそこまで行かないだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 04:51:33.22 ID:NJ3obj55K.net
>>701
この世界の魔王達は互いに睨み合ってて
誰も支配だー征服だーってやってないのに
何で片っ端から倒して行かにゃならんのよ?
まず絶対にそんなラスト展開にならないから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:01:39.94 ID:G1CquD9U0.net
>>716-721
1も読めないうんこに触るバカ共はまとめてNGよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:32:18.88 ID:D0eOEtmwM.net
何でも良いけど今週文字で良かったところも漫画でよかったところもことごとく台無しにしてるのすげえな
良いところひとつもないじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:45:18.93 ID:jeg8omxv0.net
>>724
ヒナタ戦で終わらせる為に後半は無茶苦茶カットしてるからな
今回の商人の件とか冒険者登録とか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:50:48.93 ID:vPU/tc9d0.net
なんかシナリオが追い込まれてか、やっつけ仕事になっとる
大人リムルがつるぺた…演出もつるぺた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:54:17.95 ID:hvXpRUFB0.net
なんかもう
終わりだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 05:58:22.64 ID:gL46G3pk0.net
魔王編終わった後の魔物の国都市開発シミュレーション編が唯一面白い所なのにそこやらないのはどんな判断だよ
そこ以外なろうだから面白くも毒にも薬にもならないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:06:15.27 ID:T6SWDnKc0.net
ここまで適当にカットしてアニオリでgdgd展開にするなら
いっそ模擬戦闘中にスカイドラゴン襲来撃破で
俺がお前らを絶対守ってやるでもよかったんじゃないのかと
そっから招待受けて精霊の言葉を聞いて閃いて場所教えてもらう流れのが
よっぽどコンパクトにまとまったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:23:16.43 ID:c3RYac9WH.net
改変に不満は無い
ミョルなんとかがテンペストに来てないのもたまたま回復薬持ってなくて根はいい人と分からないのも構わない
このお姉さんはどこ?ねえどこ?半裸の落ち武者みたいな人さあこの美人さんどこ?
https://i.imgur.com/P6d33iD.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:30:47.12 ID:6JiVp8tJ0.net
クロエ本気出さんのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:36:31.45 ID:78p/1Lrq0.net
>>701
魔王は魔王系スキル持ちじゃないが同格のスキルを持ってて力で魔王と認めさせてるか、
魔王系スキルに目覚めてる以上の意味ないしな
魔王の中には領地も部下も持たなくて他の魔王のお世話になってるのいるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:39:44.19 ID:D0eOEtmwM.net
>>730
本スレの貼られた奴か
このクオリティをもとめるならトムズが作らないと無理だ

つかミョルマイルもっと太いと思ってたのもあるがメッシュんとこ銀だと思ってた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:39:45.96 ID:AU1tL5xv0.net
3巻の半ばから漫画は原作になってないだろうか
ら服装とかはもはやオリジナルよ
カリュブ戦と先週で分かってただろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:41:33.18 ID:YrCNi+GD0.net
最近の話は掲載される前の時点ですでに脚本を作ってるんだから
漫画版が元になってないのは当たり前

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:45:08.89 ID:D0eOEtmwM.net
それもあるが擦り合わせというかデザインの原画とかないんだな。
文字の方よんで着物をマジで着物と勘違いしたのかね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 06:53:43.28 ID:rFZf27FQ0.net
>>735
アニメは脚本が絶対じゃないからね、その後の絵コンテでいろいろ変わるからね、演出や作画の都合やらなんやらで
カリュブ戦あたりまではコミックのカットそのままのシーンが多かったから
そこまでコミックは参考に描いてるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:12:09.20 ID:AU1tL5xv0.net
どちらにしても、書籍4巻の話は漫画の原作
が無いから参考には出来ないという事だな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:13:54.49 ID:4vZZ5/uF0.net
ちゃんとみてなかったのかな
シズさんの仮面みるまで、シズさんの顔したスライムにはノーリアクションだったっけ?この子供たち

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:17:18.35 ID:CnTezzVBd.net
なんかタイミングよくドラゴンが襲って来てて笑った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:24:21.52 ID:h7J8vPDJa.net
物語のあの部分がカットされてるってコメントするの禁止!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:24:46.08 ID:F26YhmH/p.net
改変自体は悪い訳じゃないね今回
ミョルマイルが商人としてのノウハウ目的でリムルに招待されるのはいいと思うスカイドラゴン関連が微妙になったけど
気になったのはリムルの態度
久しぶりのウザさの上にギャハハ笑い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:25:37.74 ID:h7J8vPDJa.net
5人の子供はしっかり描かれてて声も安定してたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:29:38.11 ID:T6SWDnKc0.net
>>739
先週は仮面つけたままだったのに今週はいきなり仮面外してたね
そんで仮面取り出したらそ、それは…!でなんかおかしい感じになってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:45:57.06 ID:Ijo1pXfo0.net
>>740
あの世界わりと簡単にモンスターが村を襲うからな
結界とかある都会は良いが村は本当に簡単に滅ぶ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:48:24.03 ID:99AfDhTf0.net
子供たちの話つまらんわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 07:54:09.24 ID:TGDCqEl70.net
どうやって助けたのがリムルだってわかったんだ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:03:10.16 ID:qDyMrh6fa.net
原作はこの一文でスカイドラゴンをやっつけた

適当に痛めつけた後、ユニークスキル『暴食者』で美味しく頂いたのだった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:05:49.91 ID:LVMW7nzdx.net
とりあえず、エルフのキャバ嬢に似てる片目だけ髪の毛で隠した
金髪の長髪のお姉さんいたな・・・耳の形が普通だからエルフじゃないけど
あのピンク色の服着てたお姉さんはエロいわ

あと、リムルは変身(?)するなら、成人女性形態になって欲しかったな
あんま、変わってないじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:05:57.84 ID:wvDzt1LT0.net
なんで突然ドラゴンが…!?なんかの先触れなのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:08:37.21 ID:F3pRcac/0.net
今回の商人との絡みとか、精霊の棲家を教えてくれたのが商人の秘書っぽい女だったり
ドラゴンの脅威度も全然伝わらんし残念シナリオだったなあ
あとランガをあんなデカい姿で校庭に出していいんか?w
一般生徒も校舎で授業中なんだし、パニックになるだろw
魔物とバレないようにランガを隠して仮面つけて潜入したんだったよなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:08:45.25 ID:Ty5N12Gi0.net
来週はついにopにいるラスボスっぽい奴の登場か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:19:15.60 ID:44cGR/W/0.net
>>747
あの商人はテンペストと取引してるんよ
んであの町にリムルいるの知ってて行った
町に入る前にドラゴンに襲われてリムルが直接助けて
話するんだけど全てカットや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:23:54.92 ID:DAPwZb9m0.net
>>750
あの世界じゃたまにある事、ドラゴンの行動も幼児が蟻を潰して遊ぶ感じだな。
すごく珍しい事では無い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:26:32.43 ID:WK7lDCmP0.net
商人もそのパターンで仲間なのか…ほんとワンパだなぁ
アニメの出来はよくないがそういうなろう特有の頭悪いシーンをカットしまくってるのはむしろ英断だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:26:41.91 ID:qDyMrh6fa.net
>>751
原作は観戦者がいたしランガは出てなかったんだよな
シュークリームと魔法をシュナに差し入れたのもなくなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:27:42.07 ID:F3pRcac/0.net
>>748
マンガとアニメ版しか知らんから随分と端折ってるなあと思ってたけど
原作がそれなら忠実に再現とも言えるわけか

>>753
それはマンガ版ね
アニメではまだテンペストと取引したことない口ぶりだった
↑晩飯招待された時の会話から
それを踏まえての>>747の疑問なんでしょ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:27:56.97 ID:AxnGFb6B0.net
これ2クールなんすか?
このまま子守編で終わるんすかねぇ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:28:12.23 ID:TGDCqEl70.net
アニメ以外の話は全部知ってるけど
アニメだと姿も服も違うんだからわかりようがない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:29:04.74 ID:D0eOEtmwM.net
>>753
しかも漫画だと似顔絵(板)リグルドがみせてて、ってコミカルなところもあるからなおさらクスッと来るところやらいろいろ詰め込んであったのにな

ビット(だっけ?)がガイルなのだけは笑った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:37:56.25 ID:idFfrr6xM.net
後2話だから
思いっきり端折らない限り
子供達の話までで終わりかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:41:44.81 ID:v3oMGYD50.net
ホント、人には才能ってもんがあるんだね
神様は不公平だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:49:25.88 ID:s7MmlHEc0.net
ちょっと成長しただけジャン
バレるだろうて

シズと同じ顔なんだから、生徒たちがはじめから軟化しててもよさそうなものだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:50:22.15 ID:CLI5H+c0d.net
ドラゴンって四匹しかいない設定じゃなかたけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:55:06.83 ID:3UyOuBj0d.net
>>764
それはまた別物

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 08:59:26.72 ID:2PNqobhv0.net
>>764
4匹しかいない竜種の1匹がヴェルドラでドラゴン自体は普通にたくさんいる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:01:18.67 ID:xSZ+0Qk40.net
>>764
竜種とドラゴンはウンコに湧いた蛆虫レベル
で別物だぞ。竜種が造ったカリュブディスの様な者の死体から湧いたのがドラゴン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:06:18.05 ID:TLOHEELd0.net
子供相手にマウントとってTUEEしてただけ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:15:08.44 ID:7FvQxnq70.net
>>754
「クァーッハッハ、確かに珍しい事では無いな、ウム」
「えぇ、三百年前程は全然珍しくは・・・ねぇ(ジト目)」
「・・・王手!!」「二歩です」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:17:38.46 ID:9KhzKfCD0.net
街は対魔の結界でドラゴンは入れないんじゃないの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:20:53.79 ID:9KhzKfCD0.net
子供の水魔法にはエクストラスキル魔力操作
ドラゴンの雷撃には捕食スキル

ということは魔力操作より捕食のほうがより高等スキルなのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:24:15.11 ID:LiZsif6va.net
>>770
街の外にも人はいるからね
入国審査待ちの待機列とか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:24:44.45 ID:2PNqobhv0.net
>>771
そりゃ捕食はアルティメットスキルだからね
ユニークより圧倒的に高等

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:30:26.15 ID:lz1BM3y60.net
リムルに頭撫でられてたクロエが最後ニヤリとしていた理由は明かされるのだろうか?
ところで一巻円盤の売れ行きは続編検討案件だよなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:31:20.75 ID:9KhzKfCD0.net
>>772
サンクス
アニメだと城兵が普通に電撃で死んでてわかりづらいな

>>773
サンクス
魔力そのものを操れるならスキル中最強かとも思ったが、そうでもないのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:31:26.51 ID:s7MmlHEc0.net
仮面を受け取ったときのほうがうれしそうだったから、
シズさんは常時仮面をつけて生徒たちの相手をしてたのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:31:40.12 ID:I4m3Ngk10.net
>>771
グラトニーは包み込んで無効化する感じだけど
魔力操作は防御になると散らす感じになるから
下に人がいる可能性があるなら、グラトニーだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:31:45.60 ID:6az0Be0m0.net
ほんと今更こんなムカつくクソガキの話ぶっこまれても何も面白くねーな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:32:40.31 ID:4vZZ5/uF0.net
>>744
あー、もう仮面してた最初からおかしかったのかthx
わけがわからんわけだわ
原作どうなってんの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:33:14.21 ID:2PNqobhv0.net
まあ今ある伏線は今期中には解決されない物ばかりだぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:50.32 ID:idFfrr6xM.net
>>778
今更も何も今やってるの重要なところだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:34:51.87 ID:2PNqobhv0.net
>>779
原作はずっと仮面つけてる
校庭の試験の後に「お前達を助けてやる」って時に外す

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:36:08.71 ID:sKpynXILM.net
リムルあの見切り範囲だと普通に髪の毛斬られるだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:37:49.34 ID:s7MmlHEc0.net
妖精の女王ってなんで必要なんだっけ
シズさんの代わりに、自分を償還した魔王に文句をいいにいく
が目的じゃなかったっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:39:15.16 ID:DE+F6NHRd.net
>>784
子供を救うには精霊がいる
まあわかりにくいわなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:41:32.44 ID:s7MmlHEc0.net
>>785
とん、「どうせぼくらは死んじゃう」っていってたことか
呪いの類かな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:41:48.33 ID:4vZZ5/uF0.net
>>782
何の改変のひつようがあったんだ・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:43:51.42 ID:2PNqobhv0.net
>>784
シズさんが長寿だったのは暴走する魔素を身体にいた精霊(イフリート)が消費していたから

子供も同じ要領で魔素を抑えることができると思ったので子供達に精霊と契約させる事にする

精霊の居る洞窟を守護するのが妖精の女王ラミリス

ラミリスの許可がないと精霊と契約できない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:45:25.46 ID:2PNqobhv0.net
>>787
改変っていうかあれは設定ミスじゃね?矛盾してるし
あの流れだと円盤では最初仮面つけてないリムルに修正されそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:47:09.69 ID:aZUCVcqM0.net
>>784
シズさんもあの子らと同じくらいの歳で召喚されたらしい
でも寿命5年と言わずBBAになるくらい生きてる
なぜ?
イフリートを宿していたからでは?
じゃあこの子らにも上位精霊をぶち込めばどうだろう?

アニメしか見てないけどこういう考えじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:53:42.28 ID:WTYdplead.net
>>773
捕食はアルティメットじゃないぞ…
捕食者でも暴食者でも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:54:12.43 ID:s7MmlHEc0.net
>>788
>>790
とん
シズがダメージを負っていたのは戦時中の火傷のためだと思ってたわ
悟はスライムになったことがダメージだったのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:47.60 ID:2PNqobhv0.net
>>791
捕食は捕食者の能力だからアルティメットスキルだろ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:50.06 ID:F2aOlxbO0.net
リムルクッション届いた
さすがにでかい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:56:53.23 ID:DE+F6NHRd.net
捕食者はユニークやね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 09:57:14.57 ID:6az0Be0m0.net
ドラゴン倒す時変な格好になったけどあれでばれないと思ったのが凄い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:00:53.03 ID:Ty5N12Gi0.net
原作知ってる人にはアニメ不評みたいだけどアニメからの人にはそうでもなさそうですね
アニメ化してから300万以上売れてるみたいだし2期あるとしたら予算下りてもっと出来がよくなりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:02:20.12 ID:2PNqobhv0.net
勘違いしてた捕食者はユニークで進化でアルティメットになるんであって
アニメ時点ではユニークか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:03:03.72 ID:F2aOlxbO0.net
>>796
漫画ではもっと神々しい女神っぽい格好にしてたのにw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:03:55.37 ID:6az0Be0m0.net
>>799
胸がぺったんこだからどっちか分かんなかったけどあれ女型なのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:07:01.22 ID:NGnkLt+gd.net
女型のスライム

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:07:39.34 ID:+M3aYtc7p.net
シズさんはイフリートの力を抑えるのに苦労してたし
最後は乗っ取られて命を落とすハメになったのに、子供達に危険はないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:35.83 ID:Ea6jm4sU0.net
おやまスライム

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:50.59 ID:F2aOlxbO0.net
>>802
ヒント:シズさんは戦前生まれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:08:51.49 ID:fcwrkKVs0.net
ディアブロの外伝があるって事は3期製作決定なのかな?今回本編は4巻で終わりみたいだし。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:09:17.68 ID:6197HZeY0.net
ところであぶれたマソがヤバいなら捕食みたいな吸収系の能力持ち探して
要らない分だけ吸って貰えばエエんちゃうの?
リムルと違ってガキ共は体内に発電所あるわけじゃないし一回吸いきればもう湧かないでしょ多分

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:09:57.85 ID:rFZf27FQ0.net
>>800
ミョルマイルは女神として崇めてるし、誰の目にも女にしか見えないだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:10:09.08 ID:2PNqobhv0.net
>>802
シズさんは最後までイフリートを拒んだので共存できなかった
なのでイフリートが暴走したんだよ、ちゃんと共存すれば問題ない
その辺の説明は後にされるんだけど多分アニメの範囲ではやらないだろうね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:10:20.08 ID:sKpynXILM.net
女に変身してた時もっと胸あったよね
顔は常に女顔だから胸ちゃんと描いてくれないと分かりづらいわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:10:56.29 ID:rFZf27FQ0.net
>>806
魂のエネルギーなので無理です捕食したら死んじゃいます

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:45.60 ID:F2aOlxbO0.net
>>806
エロゲ主人公みたいに大量のまそ()をドピュウううする図しか想像できん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:11:51.95 ID:NGnkLt+gd.net
>>809
胸は無くていいよ
オマンコを描け

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:01.53 ID:OQL2hk3f0.net
>>812
無性なのに?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:14:46.27 ID:+M3aYtc7p.net
>>808
そういうことか
ありがとう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:15:55.23 ID:+M3aYtc7p.net
>>811
女性はソーマを飲ませてくれるんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:16:58.82 ID:yWb8ocyz0.net
マゾが暴走すると死ぬってマジ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:17:21.76 ID:6az0Be0m0.net
>>811
毎晩リムルの中に出すぞ!!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:24:57.42 ID:GMvwkSosd.net
>>767
それ本当?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:25:38.45 ID:rtNFU93SM.net
妊娠する心配無いから生でやり放題(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:27:21.52 ID:2PNqobhv0.net
>>814
その当たりをはっきり説明するのはリムルとレオンが出会って移行なので
知りたかったら小説版を読むことをオススメする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:28:25.34 ID:DE+F6NHRd.net
この辺大賢者が説明してもよかったかもなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:28:36.50 ID:GMvwkSosd.net
>>792
悟のダメージって何よ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:29:44.00 ID:GMvwkSosd.net
>>786
前回の見てない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:33.68 ID:YrCNi+GD0.net
>>806
魂と一体化してて分離するのは不可能って言ってたじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:32:51.44 ID:DE+F6NHRd.net
アニメの場合、大事なことは2回言わないとわからない(印象に残らない)ところがあるんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:33:20.78 ID:/LPSaoKR0.net
なんかジャンプだったら間違いなく10週打ち切りみたいな最終回になりそうなんだが
全部投げっぱなしで終わりかよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:36:17.05 ID:qDyMrh6fa.net
>>807
書籍版 男
漫画版 女
アニメ版 女

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:38:30.52 ID:IKesNf7a0.net
>>826
二期がある可能性が高い、アニメの先が一番
盛り上がるエピソード

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:40:36.60 ID:2PNqobhv0.net
>>827
小説版でも女神って言ってるぞ
黙ってれば恐ろしく美人なのに残念な人だとかも言ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:42:45.20 ID:2PNqobhv0.net
>>827
ああスカイドラゴンの時か
それでも小説版でも女だぞ
多分「かっこいい」って台詞で男だと思ったんだと思うけど
その後「凄く綺麗」って言ってるし女だとわかるぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:43:37.32 ID:R37pFlS40.net
犬でかすぎ
魔物入っちゃいけないとこじゃなかったっけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:45:06.74 ID:009SoT6S0.net
>>826
二期があるならクリフハンガーで終わらせるやり方もアリだけどね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:46:41.38 ID:yWb8ocyz0.net
OAD打ち切りも2期決まったからとかか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:47:13.40 ID:DE+F6NHRd.net
OADは制作の遅れじゃないかな?
今の作画を見ると混乱がわかるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:48:16.05 ID:FzhOCu7u0.net
生体内視鏡として、シオン、シュナ、ミリムの直腸がんと子宮筋腫・子宮頸がんの検診を行うリムル(元ゼネコン営業マン)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:51:08.31 ID:Og+MwpxvK.net
>>808
シズさんは狭量で屑で邪悪な典型的な雑魚だから仕方ないよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:52:48.30 ID:NGnkLt+gd.net
ところでシズさんは処女のまま死んだの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:01:19.86 ID:T91N6jI90.net
おっさんが転生したっていう設定って何か意味があるの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:02:19.15 ID:6197HZeY0.net
この世界に馴染もうとしたけどやっぱ無理!的な感じだし
一応伴侶見つけて人生設計しようとしたら破局ヤリ逃げ
くらいはしとるんちゃう?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:05:46.37 ID:DE+F6NHRd.net
>>838
ゼネコン関連かな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:05:57.00 ID:Og+MwpxvK.net
勝てない奴と戦う奴が馬鹿なら、勝てる相手としか戦わないのは屑ではなかろうか…
あと自分の部下たちみんな馬鹿って言っちゃってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:06:45.16 ID:009SoT6S0.net
>>838
中高生が転生するよりは利点があるね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:13:05.62 ID:6197HZeY0.net
>>838
おっさんの童貞じゃなかったら大賢者ついてないから大したこと出来ないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:24:51.28 ID:R37pFlS40.net
>>841
どうでもいいけど君頭悪いってよく言われるでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:30:25.49 ID:3chBlDoGa.net
色々カットしたおかげでミョルマイルくんが悪そうな顔してるけどスカイドラゴンに襲われてる人達を助けて
このおっさんめっちゃいいやつじゃーんってのがなくなってしまった
あと女神……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:34:13.49 ID:Og+MwpxvK.net
え、勝てない敵に命賭けてせめて仲間が逃げる時間を稼ごうとするのが馬鹿で、仲間を盾にして自分が真っ先に逃げるのが賢者
仲間より強いけど自分より弱い程よい敵相手に俺TUEEEEするのが真の賢さ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:34:59.29 ID:OH0LqpQPd.net
カットすると笑いに逃げるスタッフまたは脚本家なのかなあ
その傾向を強く感じる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:36:34.72 ID:nEw86H3xM.net
漫画だと女神に変身してるってあるけど何巻でみれるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:37:27.87 ID:2PNqobhv0.net
>>848
11巻 ちなみにまだ発売されてない3/29日発売

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:00.26 ID:6197HZeY0.net
(勝てない敵に時間稼ぎして損するなんて)馬鹿だな(でも嫌いじゃない)
ってニュアンスかも知れんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:38:36.14 ID:nEw86H3xM.net
発売されてないんかよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:40:39.18 ID:2PNqobhv0.net
>>851
もうコミックのストックはアニメでは消化してしまってる
年に2冊しかでないのでね・・・ どうしても今みたかったら連載してるシリウスのバックナンバーを買いなされ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:45:40.67 ID:aZUCVcqM0.net
その時々の状況、各々の立場を考慮せよ
オークロードとかカリュブディスの時は防衛戦だから実力関係無く戦わざるをえないしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:46:15.54 ID:qRy/Ttq0F.net
>>851
連載してるからセーフ理論ぽい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:46:58.06 ID:CLI5H+c0d.net
アニメがあんまりネタバレになってないぽいから単行本の発売のんびり待つか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:57:05.30 ID:009SoT6S0.net
>>852
いや、転スラは年4冊刊行してるよ。
月刊連載じゃ異例のハイペース。

アニメが飛ばし過ぎなんだよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:58:42.70 ID:6197HZeY0.net
ゆっくりやって三期四期と続けてもいいけどスポンサーの意向は売り切り逃亡だからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 11:59:34.14 ID:4Q/IQkI8d.net
小説3冊ずつ漫画のストックがたまったらアニメにすると予想してたら
予想が大外れしちゃった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:02:07.06 ID:2PNqobhv0.net
>>856
12巻が12月発売だから今年は2冊じゃない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:02:40.35 ID:2PNqobhv0.net
間違えた13巻が12月だったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:06:47.65 ID:CLI5H+c0d.net
小説と漫画版がごっちゃになってるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:08:31.62 ID:YUjmeTe80.net
>>1
もうランガwww
美味しいキャラやなあwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:10:15.66 ID:4aVYGpUC0.net
OADが販売中止って何があったし
ニコ生特番でちょろっとみたら本編に関わることじゃなさそうだから
良いんだけどさー

https://i.imgur.com/gSPaQja.jpg
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1100198938651422720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:12:26.72 ID:bNDozAr70.net
なんか急激に失速した感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:12:59.94 ID:heG1Z2yN0.net
なんだこの糞改変
ミョルマイルくんもっといい人ぽい見せ場あったしヒロイン化あったのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:15:29.35 ID:6+8v2OVkp.net
どういう理由かくらい書けや

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:19:13.92 ID:eJI/asjZ0.net
思ったよりも予約が入らなかったんじゃないの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:22:30.12 ID:OunOlKr0p.net
イキりスライムの声イラっとするな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:23:46.83 ID:NJ3obj55K.net
>>793
捕食者も飢餓者もユニークだぞ
飢餓者の一部を組み込んだ暴食者もユニーク止まり
捕食者よりちょっとだけ上位スキルだけどユニーク

暴食之王までスキル進化しないとアルティメットにならない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 12:53:54.10 ID:D0eOEtmwM.net
>>767
ミリムがちょっとそのへんでとってきてやんよってカブトムシ取りに行く気楽さでもってこれる強さなのが今回のドラゴン

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:00:30.24 ID:2PNqobhv0.net
>>866
>>867
今回中止だけど13巻につくって書いてあるからスケジュールの都合じゃねえの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:30:18.35 ID:WK7lDCmP0.net
そんなドラゴン相手に蹂躙される街が今までよく生きてこれたな
偶然にも今までドラゴンの標的にならなかったのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:43:34.88 ID:PlJvldqLK.net
なぜそこでミリムが強いという発想が出ないのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:51:04.90 ID:sFgva8Ne0.net
ストーリー上、しょうが無いけど

イベントが無さ過ぎで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 13:59:11.51 ID:10+heJks0.net
>>872
街は基本全部結界貼ってある、まあ行商人
とか農作してる人は襲われると
急いで街内に戻らないと死ぬ。
金がない者は村とかの結界の無いとこに
住むしか無いから見捨てられるよ容赦なく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:00:06.99 ID:Ea6jm4sU0.net
>>863
半角英数だけフォントを変えた文章の汚さよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:30:40.35 ID:e7layKYxd.net
>>863
さりげなく「キャンセル扱いとする」って書いてあるのが気になる

キャンセル扱いっていうのは、購入者側の都合で契約が取り消されたことだが、
今回のは明らかに講談社側の「債務不履行」だよね

もしど田舎在住で、街の本屋までカネと時間を使って予約を入れに行ったような場合、
「キャンセル扱い」なら講談社のお情けで全額返金して頂けるだけでもありがてえと言う話だけどw
「債務不履行」なら「交通費と無駄に使った時間の分まで講談社が補償しろや」 と言えるわけで

いやもちろんラノベの販売中止くらいで損害補償しろとか騒ぐやつはいないと思うが
大企業が、相手が素人だと思って軽く丸め込もうとしてる様子が不快

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:30:57.51 ID:GXYWOqzCd.net
アニメの23話はここまでやるかね?

https://pbs.twimg.com/media/D0RR5OPUYAArYPq.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:36:27.01 ID:zacKQTdg0.net
一応言っとく
日本人多すぎやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:46:45.41 ID:GXYWOqzCd.net
今年の年末くらいに、魔王誕生編を劇場版として公開じゃね?
2クール目からの急ぎ足は、劇場版の公開が制作中に、急きょ決まったからなのかなと

漫画の売り上げが、1巻あたり50万部超なので商業的にはそれなりの観客動員数が見込める
週替わりの、小説や漫画を特典につければ、リピーターもそれなりに期待出来るしね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:47:46.89 ID:0xSY+e3v0.net
一人10分ならインターバルとかも含めてあれだけでトータル1時間…
めんどいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:47:48.83 ID:GXYWOqzCd.net
映画公開なら、OADは後回しでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:52:33.78 ID:zhp3uJNl0.net
サラシで隠していたって事はリムルは乳首があるんですね!?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:56:03.63 ID:heG1Z2yN0.net
リムルの顔見てミョルマイルくんが不覚にも勃起してしまうエピソードが良いのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 14:57:31.67 ID:Ty5N12Gi0.net
シュークリムル商品化!と思ったらやっぱりカットか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:04:58.80 ID:yWb8ocyz0.net
スライム姦は気持ちいいから仕方ないね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:21:47.53 ID:vZte+Pmd0.net
今週も良かった
いよいよ来週ラミリスか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:39:41.58 ID:4dmkHLAO0.net
>>838
これは今週特に思った
子供の攻撃かわす時に妙にぶりっ子というかかわいらしい仕草で避ける時とか
中身がおっさんならもっとおっさんぽい避け方でいいよね
転生前はおっさん設定忘れてるんじゃないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:46:43.64 ID:CnTezzVBd.net
(ドールやら抱き枕カバーが売れなくなんだろ…)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:48:14.30 ID:WK7lDCmP0.net
なんか容姿が幼くなると精神も幼児退行するらしいぞ
だから37歳のおっさんらしい行動を求めてはいけない…んだけど本人は大人のつもりで周りに対応するからタチが悪いんだよな
まあリアルでも脳が退化して子供みたいに喚き散らして自分は年長者だぞって偉ぶる年寄りいるけどあれみたいなもんだと思えばいいと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:53:47.01 ID:4vZZ5/uF0.net
>>888
中身がモノホンの子どもだったら子供の知識で連合国を統べるとか見ててひやひやするし
今回の話だってヤリ手そうな商人を見込んで手を組む話が違ってきちゃうじゃん何みてんの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 15:56:21.86 ID:RS5dC8YY0.net
制作のやっつけ仕事感が心地よい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:00:52.45 ID:T91N6jI90.net
中身を子供にしろなんて誰も言ってないのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:07:30.46 ID:Og+MwpxvK.net
>>853
リムルにとって他人事だけど、ガキどもには他人事ではないし……

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:07:49.90 ID:zacKQTdg0.net
>>893
時々変な解釈して意味不明な攻撃してくる奴いるよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:10:48.08 ID:3FujVRxJa.net
ネカマプレイ楽しいから致し方なし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:14:07.55 ID:S5jww5Hd0.net
>>885
もしかしたらウルグレイシアに行くときにテンペスト経由かもしれない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:23:13.09 ID:aZUCVcqM0.net
リムルは相手にとって都合の良いキャラクターを演じてる感ある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:25:22.95 ID:6197HZeY0.net
>>888
自己の認識には器(体)が重要らしいぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:32:00.32 ID:4vZZ5/uF0.net
>>893
中身が子供だったら子供みたいなふるまいする今回の話にあうだろってお前がいったからだろうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:35:42.30 ID:T91N6jI90.net
>>900
言ってないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:38:10.78 ID:GXYWOqzCd.net
アニメへの不満は2つ

1、会話のテンポが悪い。見てて1〜2分で眠くなる。

2、漫画と比べて安っぽく感じる。アニオリの台詞が小学生向きかと。


映画作るなら、とりあえず監督変えて下さい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:39:21.92 ID:AsKhz3L50.net
>>902
制作会社もな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 16:40:21.70 ID:d38lqKUZ0.net
>>903
リムルの声優変更もな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:40:51.74 ID:sFgva8Ne0.net
召還ではない、転生である

転生は、無いわけではない

転生の理屈にシステムは、不明

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:42:33.64 ID:sFgva8Ne0.net
1話30分の尺である

2クールである

すべて、制作費とビジネスな大前提

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:43:48.92 ID:UDNYRRPz0.net
>>890
ほんとこれだよな。リムルがあまり器が大きい奴には見えないのにみんな従うから違和感がある。べにまるとかのが普通に王の器だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:43:51.42 ID:heG1Z2yN0.net
こんなことならカリピュピュスとかいうので終わりで良かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:44:58.40 ID:GXYWOqzCd.net
言い方悪いが、
クズみたいな原作でも、アニメスタッフによっては良作に変わるからな
逆も、またしかり。。。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:46:49.88 ID:F2aOlxbO0.net
https://i.imgur.com/qgOWbil.jpg
おっぱっぱーい!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:49:05.22 ID:e7layKYxd.net
>>909
普通にアニメ制作ガチャとして知られているが
にわかかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:49:48.39 ID:aZUCVcqM0.net
おっさん主人公というとハクオロさんはカリスマあったよね
不審者丸出しなのに周りがついてくるのに説得力があった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:50:09.70 ID:sFgva8Ne0.net
ちびっ子回が、

あまり好評でない
のは、多くの意見なようで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:51:04.86 ID:GXYWOqzCd.net
可能なら、最初の1期を全12話で、まずオークロード編までしっかり作り込んで、
次の二期で、鮫〜子供たち〜魔王誕生編まで2クール24話でやって欲しかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:52:06.63 ID:FrCTJIIw0.net
ハクオロさんはオッサンとかそういうレベルなのだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:52:23.86 ID:zacKQTdg0.net
>>913
ようで、何?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:52:43.17 ID:T91N6jI90.net
>>910
顔おかしいだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:55:01.86 ID:WVhFTv2d0.net
アニメのほうダイジェストすぎてアカン

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:55:05.69 ID:OQL2hk3f0.net
とにかくプロローグが長すぎた
もうちょい短縮できなかったのかね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 16:55:45.27 ID:sFgva8Ne0.net


高密度の悪意を検知しました

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:02:58.71 ID:GXYWOqzCd.net
普通の監督なら、1話の時点でリムルが洞窟を出るところまでは、やるからね
丁寧すぎるなあと、去年まではなるべく前向きに解釈してたけど、さすがにもう我慢出来なくなってきたわ、、、

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:05:15.50 ID:h4VWi5np0.net
アンチしつこすぎるな
もう21話だぞ良い加減出てってくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:08:30.65 ID:IB7Khxgi0.net
なんか、主人公御都合主義がひどくなってないか。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:08:42.82 ID:noDqnKl3M.net
リムルと愛情いっぱいな唾液の交換一日中したいよぉ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:10:36.53 ID:UDNYRRPz0.net
>>922
信者しつこすぎるな
もう21話だぞ良い加減出てってくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:15:02.95 ID:qDyMrh6fa.net
まぁ、王の風格はベニマルよりもシュナのほうがあるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:16:45.21 ID:BSMf6R0Rd.net
16-と12-は結構前から居るアンチだから触れんな
タチが悪いことに、その部分のワッチョイ被ってるまともな奴が居るのか、ワザとまともな書き込みもしてるのか分からんってのがあるから今まで触られてないだけでな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:18:38.27 ID:jeg8omxv0.net
同じ王族だけどベニマルは戦闘民族そのものだからな
シュナは戦闘力ない分政治に強いし
まぁ第一秘書のシオンが一番ですけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:19:53.88 ID:sFgva8Ne0.net
脚本家になった気分で



930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:21:54.66 ID:WTYdplead.net
「まず我を外に出します」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:22:24.72 ID:heG1Z2yN0.net
ミリム出したのは良かったけどな
丁寧にやったら大同盟で終わってたかなぁ
カリブリュリュまででうまく纏めてほしかったかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:24:07.94 ID:IF4tFu9oa.net
風格がないところが逆にいいんだけどな
実際まわりから色々ダメ出しされたりもするし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:25:25.93 ID:wVvg5dT/0.net
漫画しか見てないニワカだけど、アニオリ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:28:16.93 ID:AsKhz3L50.net
>>932
原作リムルはやるときはやって、結構かっこいいんだけどアニメはなんか幼稚なんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:28:18.92 ID:Q28Qr9kKd.net
カリュ戦が終わって急にシズさんを思い出すの失敗だと思うなあ
適度に挟めばよかったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:28:28.27 ID:IF4tFu9oa.net
纏めるって話ならオークロードまでじゃないか?
カリュブディスって裏で暗躍してる存在が浮き彫りになったところで〆るどころかこれから騒動が始まるって部分だし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:29:15.80 ID:sFgva8Ne0.net
縦の勇者が



938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:31:08.49 ID:6YSHeu7l0.net
ネコ大好き

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:32:12.03 ID:PKoC/bWDr.net
>>907
ぐうわかる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/26(火) 17:44:27.77 ID:d38lqKUZ0.net
仮面はシズのって解って顔には違和感なし
改変するから「俺が助けてやる」のセリフが薄っぺらくなる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:51:10.04 ID:sFgva8Ne0.net
俺が気に入らない

を言い続けると、「俺が出資者になる!!」以外の
解は無いわけで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:55:45.92 ID:F2aOlxbO0.net
キャラ表の29番はもしかしてサカグチおばさんでは・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 17:59:07.03 ID:UDNYRRPz0.net
>>939
リゼロとかが熱狂的に支持されてるのは主人公への周りの対応がリアルなとこだよな、そしてそれでも諦めずに足掻く姿に心が動かされる。そこがそもそもおかしい話は感情移入をすることすらできない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:00:06.18 ID:NJ3obj55K.net
>>915
紀元前どころか有史前からの
氷漬けの怪生物の端末だしなぁハクオロ…
記憶喪失っていうか記憶は無くて当たり前だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:01:27.15 ID:GXYWOqzCd.net
とりあえず映画は監督を変えてくれ

監督変えて逆にもっと悪くなる可能性もあるが、今の監督が劇場版を担当したら、
魔王誕生編ですら、見てて数分で眠くなる平坦な演出になる気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:02:19.64 ID:NJ3obj55K.net
>>928
シオンの風格、力こそパワーこそ料理

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:02:23.06 ID:h4VWi5np0.net
凄いなこの露骨なアンチさん達

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:03:19.26 ID:5+wZcUaLa.net
未放映分の話は原作スレでやれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:05:13.29 ID:sFgva8Ne0.net
ジョジョみたいに

以前は無かった事になって、新たに焼きなおすとか
銀英みたいにもっと削ったり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:05:38.60 ID:2PNqobhv0.net
そもそも映画なんてどこからきた話だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:05:47.23 ID:rFZf27FQ0.net
ずっと付けてた仮面をここで外したから持っててくれってなったんだけどな・・・(小説版)
ttps://i.imgur.com/Jj8N5Tb.jpg
ttps://i.imgur.com/aHwCff2.jpg

ttps://i.imgur.com/R1XHGdA.jpg
ドライアドの森に誰でも行けるワープポータル作っちゃダメだろw
トレイニーさんたちは精神体だから自分からどこでも行けるやんけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:06:16.03 ID:LVMW7nzdx.net
>>936
カリュブディス→魔王の存在
→シズを召喚した魔王→シズに託された子供たち

自然につながってると思うが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:08:51.17 ID:GXYWOqzCd.net
>>950
映画?
俺個人の予想だよ

この、異常なハショリ具合は、魔王誕生編を年内に映画にやるためだとしか説明出来ないわ
(T_T)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:09:28.78 ID:2PNqobhv0.net
連投規制されるので宣言無しで立てた
テンプレ援護お願いしやす

転生したらスライムだった件 捕食48
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551172121/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:13:40.67 ID:h4VWi5np0.net
信者を装ったアンチがほんと無理すぎる
頼むから死んでくれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:14:02.39 ID:LVMW7nzdx.net
>>947
長い時間、アニメ化されずにいて
原作ラノベ人気が高かったからこその
「アニメに期待してたのに、裏切られた」っていうアンチだろうね

まぁ、スマホ太郎とか奴隷召喚みたいな
しょうもない作品ばかり先にアニメ化されたし
人気作品のスライムが後回しってのはイラつくのも分からんでもない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:14:18.93 ID:CGJvKBd/0.net
>>953
スポンサーは原作を売りたいんだから
初期は書籍六巻迄やってくれだったんだぞ
そりゃ盛り上がる所は選びたいだろう
10億位誰かが出してくれれば別だったが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:17:56.17 ID:LVMW7nzdx.net
>>957
オーバーロードとかゴブリンスレイヤーも
いわゆる「アニメの円盤」を売ることが目的じゃなくて
原作ラノベ、または、漫画を売ることがスポンサーの目的かな?

だとすれば、オバロもゴブスレも大成功だな
円盤は知らんが、少なくとも原作は売れてるようだし
スライムも原作は結構良い感じじゃね?

今期は盾の勇者と競合してると思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:18:08.60 ID:F2aOlxbO0.net
>>957
原作を売りたいスポンサーってGCノベルズ=マイクロマガジン?
そこまでの発言力あるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:18:24.56 ID:rFZf27FQ0.net
>>957
そんなこと視聴者に押し付けんなよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:19:20.84 ID:LVMW7nzdx.net
>>955
原作信者・アニメアンチってのは存在する

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:21:14.66 ID:AsKhz3L50.net
>>958
よくわからんが原作売上の話じゃ盾は相手にならんぞ。漫画でも小説でもスピンオフでも。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:27:22.97 ID:Ag4m38pkF.net
>>958
KADOKAWAの場合は原作売るためのアニメ化多いよな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:29:32.72 ID:sFgva8Ne0.net
ドワンゴが



965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:30:06.71 ID:CGJvKBd/0.net
多分、六巻迄はマイクロマガジン社では無く
講談社だと思う、盛り上がる所までやって
売り逃げで二期はやらないつもりと言う、
BDのブックストレッドインタビューに載って
たからな、アニメ化の話出たのも2016年夏で
漫画が140万部売れた辺りだから、
期待されてなかったと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:30:10.41 ID:GXYWOqzCd.net
漫画の売り上げなら、
オバロも、ゴブスレも、盾も、転スラと比べて全く話にならないレベルなんだがな

何故、圧倒的な漫画の売り上げを誇る転スラに、超優秀な制作会社とアニメスタッフをつけられなかったのか?
カネなら、スポンサーの講談社やバンダイがいくらでも出せただろうに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:31:07.53 ID:rFZf27FQ0.net
>>963
角川は原作信者に高額商品(円盤2話収録8000円)買わせて元を取るファン商売だよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:32:01.85 ID:sFgva8Ne0.net
放映前時点で

1クール分は、既にカンパケで上がってたんだっけか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:32:58.63 ID:3UyOuBj0d.net
>>954

そしてテンプレ支援完了

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:34:04.02 ID:AsKhz3L50.net
>>966
アニメ始まって爆発的に売れたからな。逆にその金使って劇場版か二期が神になることを期待してる。全部変えないとな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:35:12.30 ID:GXYWOqzCd.net
本音を言えば、フェイトゼロを作った制作会社とアニメスタッフに、
後日、転スラのアニメを、もう一度最初から作り直して欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:38:26.53 ID:rPrZZfP/0.net
>>954 スレ立て乙
>>969 テンプレ補完乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:38:29.10 ID:sFgva8Ne0.net
宝石の国なCGで

焼き直し

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:39:55.63 ID:rFZf27FQ0.net
>>971
なろうだからリゼロ作った会社のほうがよくね?今ありふれ作ってるけどw
ちなみにそこはヨルムンガンドというコミックを寸分なく再現したアニメ作ったとこでもある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:43:03.59 ID:T91N6jI90.net
よく原作を売るためというが、原作が売れたくらいじゃ
アニメ作るコスト考えるとマイナスじゃないのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:44:18.29 ID:sFgva8Ne0.net
アニメアールな、顎のとがったリムルとか

山根チックな、口開けたパース大会のリムルとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:45:47.23 ID:YoHR9LTi0.net
講談社の転スラの今の扱い観たら分かるけど、
講談社は転スラを売れると観たら、
スピンオフ一つ出して、其れの成功を観たら
糞みたいなスピンオフを追加して、
更にもう一つスピンオフ追加、謎のコラボ
漫画別紙で掲載するような所だよ、
そんな、事するとこに余り期待はするな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:55:55.62 ID:JK4sCIAK0.net
凄い量の原作をカットして進めているな
このままリムルとヴェルドラの結婚式まで終わらせる気か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 18:59:34.12 ID:otCaF5xe0.net
>>975
深夜枠1クールで3億位だから、転スラは2クール
6億位かな、制作委員会で出す金は分散するから
講談社は半分としたら3億位、一概には言えんが
単行本の売り上げ20%が出版社利益だとしたら
追加で200万位売れれば回収出来るかな?
グッズがあるからまた変わってくるが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:01:08.42 ID:UDNYRRPz0.net
>>956
俺から言わせればその2作品以下だけどな個性がない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:05:30.80 ID:x03EEHZsd.net
講談社の漫画だけでアニメ化以降500万部ぐらい売れてそう
1冊あたりどのくらいの利益なんだろうなあ
講談社は黒字だろう、きっと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:06:13.44 ID:h4VWi5np0.net
なんでこんなにアンチが粘着してるんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:06:32.11 ID:T91N6jI90.net
500万部! そんなに売れてんの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:06:36.73 ID:Kln6e/4K0.net
>>935
本当はシズさん関連の夢見が始まった後に獣王国の使節団やガゼル王との外交があったが
そのエピソードを丸々カットしちゃったからねぇ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:08:12.74 ID:rFZf27FQ0.net
>>982
お前は作品について何も言わずただ煽ってるだけか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:08:33.24 ID:x03EEHZsd.net
>>983
累計1000万部って1ヶ月前にあったはず
アニメ化前は400万部ぐらいだったと思うんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:08:59.83 ID:AsKhz3L50.net
>>980
転スラはなろうテンプレを作った代表的作品で様々ななろう系がアニメ化された今それらを見すぎたから個性を感じないんじゃないか?まあ粘着アンチに何言っても無駄だろうけど売上で圧倒的に勝ってるから世間一般的にその2作品とは格が違う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:11:13.53 ID:Gp5+PRN50.net
なんか前回からつまんない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:11:40.11 ID:sFgva8Ne0.net
自己主張に存在感に差別化にお金儲け?だった、なろうに
ビジネスとしてブラッシュアップにオミットしまくった小説に
それをベースに月刊誌に加工した漫画版と

 てれび漫画

にした、コレ
みたいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:15:09.76 ID:c3RYac9WH.net
>>988
珍しい意見だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:21:41.12 ID:UDNYRRPz0.net
>>987
つまらないのは事実なのに脳死信者は言うことが違うなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:25:17.87 ID:UcltU13J0.net
>>983
アニメが始まってから毎月100万〜200万発行部数は更新してたからもうちょいいってるかも
ただ単純に発行部数増やしてるわけじゃなくて各書店で売り切れて再発行を繰り返して伸ばしてったってあたり割と異常

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:26:43.26 ID:v3oMGYD50.net
>>988
俺も同意見っていうか後半ずっとそんな感じ

子供編に入って尺もあるはずなんだが
何の抑揚もなく低空飛行し続けてる感じで
ホントに前半と同じスタッフが作ってるのかって思う

でも作画はキレイなほうだからホントよく分からん
今回のドラゴンや精霊の棲家の情報GETとか
無理やり感有りすぎで、はぁー、としか思わん

確かに原作小説から映像化したのはわかるんだが
ほんと、川上先生って凄いんだなとしか思えんw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:31:57.36 ID:qIb3j14E0.net
ガキ共の教師編なのはまあ良いんだけど脈絡無くいきなりドラゴンが出て瞬殺してしまうと完全にリムルの仕込みだろこれって思うんだが、これ多分仕込みじゃなくて普通にドラゴンが来たのか
出来ればそれが出来るくらいの腹黒いキャラであってほしかったわそのほうが面白い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:36:33.75 ID:rG0Ommfw0.net
ガキの中にベルドラ封じた勇者が混ざってるんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:48:34.22 ID:WK7lDCmP0.net
面白いから売れてるんじゃなく広告打ちまくったら「流行ってるみたいだから」って情弱が買う…ってのが連鎖しただけじゃね?
本当にこの盛り上がりのかけらもない平坦な話を面白いと思ってるなら、もうちょっとまともな作品読んだ方がいいと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:53:04.34 ID:xcMMA/lx0.net
>>996
女性客が三割付いてるらしい、
1000万部だと300万位かなり大きい
理由は男性のカプとかも想像しやすいから
らしい、他の作品は1割居れば御の字が多い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 19:54:43.28 ID:LGujHKkZa.net
広告打つだけでこれだけ売れるって言うなら同じような売れ方をしてる作品がいっぱいあるんだろうな
まさかそんな単純な理由で売れてるって言うなら他の作品でも同じように広告を打たない理由がないわけだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:01:36.16 ID:AsKhz3L50.net
>>996
普通の人間は流行ってるからという理由で買うとしてもまず1、2巻を買って様子を見るものだが転スラは10巻も50万部突破したから、単純に面白いから売れてるんだぞ。にわか知識ひきらかすとこうなる。結論、君の感性が世間に合わないだけ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 20:06:44.47 ID:WK7lDCmP0.net
>>998
少なくとも他作品より売れてるというなら原価(広告費など)も考慮しないと意味ないじゃんって話なんだけど理解出来なかったかな?
スライムより売れてない作品だって同じ広告費かければ売れたかもしれんだろ?
売り上げがいい=面白いとは限らんってことだ

>>999
様子を見るものだが、ってそれはお前の勝手だろ。まとめ買いするのもいれば、1巻買った以上大して面白くないけど続き買うかって惰性で買う人間も山ほどいるぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200