2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 45匹目

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:04:49.61 ID:UAzJZev60.net
12.1話自体が原因という主張はおかしい、この一件はあくまでヤオヨロズの辞退なんだから
例えば「今後こういったことをしない」といった要求をプロジェクトが提示してそれを受け入れられなかったってことになる
でも冷静に考えて「怒られたけど今後も無断使用やります」なんて言うやついるわけないよな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:05:10.19 ID:Tx6vuQTNd.net
>>608
話の最初と最後が繋がってないな
頭悪い奴と話すとよくこうなる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:05:27.46 ID:2gFAWyrFa.net
あと12.1話は連絡をしている、という主張してるし
メールも有るんだろどうせw

本当に違反ならさっさと訴えてみろよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:05:39.04 ID:GBhxXORv0.net
予告だけは1の世界観守れてるんだから2の本編は相当な悪意を込めて作られてる感がすごい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:06:24.99 ID:FiyixZIf0.net
>>612
けもにそのものだなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:06:48.81 ID:r5xglx7Q0.net
>>611
制作方針でもめたんだが?
今のトマソンの惨状を見れば、KFPの制作体制受け入れたらどうなるかわかるだろw
おまえはヤオヨロズをトマソンみたいにしたいのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:07:01.89 ID:ivxt7f+8d.net
キムチではなく激辛きのこ鍋やぞ

「ゾンビランドサガ ますもと」でググったらマジで評判悪くてワロタw
まぁ責任者は監督なんだろうけど、インタビューでも二人で答えてるし、ますもともそれなりに影響大なんやろな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:07:29.09 ID:mQB5btV00.net
たつきはムクムク

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:10:17.18 ID:UAzJZev60.net
>>616
うん、だから権利侵害が原因じゃなくて
プロジェクト側の要求が絶対に飲めないものだったのが原因なんだろうなってこと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:11:01.95 ID:uONjyaQ/0.net
>>534
ほんと馬鹿なのかね、著作人格権をもう一度ちゃんと調べなおしたほうがいい
モデリングデータの著作権とそれを利用した商業利用は別物だくらい、日本の著作権法を知っていれば普通にわかる話なのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:11:18.61 ID:YDm/+DtZ0.net
>>610
取材したアパートにそういう模様があったんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:11:32.18 ID:2gFAWyrFa.net
株主総会では今度質問されるだろうけどさ
KFPの続投反対したバカは誰なのか公開して処分しないと
KADOKAWAはバカで終わるぞ二期がここまで金捨てるクソな出来じゃな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:11:57.95 ID:kukgVfs9d.net
てかこのタイミングでピンポイントに木村が韓国人のクリエイターとツイでやりとりしたんは
やっぱりそっち系のちょっと過激な人達による謂れなき批判って事にする為なんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:12:18.17 ID:OuQjc/oX0.net
>>611
ていうかアレもう12.1話みたいなのはやらないって言ってたぞ
なぜかそんな発言無い事にされてるが

>>619
まあ例えば2期も同じ製作費でとかだったら無理っていうわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:15:21.98 ID:YKbv+xMd0.net
中国の制作会社がキレてコンテ流出させたってのが全てじゃねーかな
他にも問題ばっか起こしてるしろくなもんじゃないんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:17:59.56 ID:YBTSZlmV0.net
>>622
それもう前の総会で答えてるじゃん

「ヨロズから辞退して来た カドカワは出資企業の内の1社なので無理に引き止める権限はない」

同じ事言われるだけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:19:22.26 ID:EBdM0MYX0.net
>>603
かバーンちゃんはどれにいれたんだろうね
最後まで見れたんだろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:20:04.15 ID:2gFAWyrFa.net
>>626
いやKADOKAWAに権限は無いと
KFPに反対者いるかどうかの質問はされてない
継続希望だけど出来ませんでしたなら
交渉者がゴミ過ぎたために二期こんなことになりましたで
当然処分対象になるんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:21:41.80 ID:xmfqiuEJa.net
結局通りすがりのかばんライダーでしかなかったか
最終回に出そうもないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:23:16.09 ID:w/jTMyQf0.net
正直星の子ポロンとかチャー研の方が面白いと思ってしまう程にはしんどい
見ててつらい
一度好きになった作品だし一応は見続けるけども

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:23:37.51 ID:OuQjc/oX0.net
角川は社長自ら嘘をついてたし信用できん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:23:37.95 ID:YDm/+DtZ0.net
>>626
ん?「解任したのは製作委員会の統一意見」じゃなかったっけ?
理由も委員会の意向と制作会社の体制・要望に合わなかったって理由だってのは知ってるけど
それソースある?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:26:24.33 ID:wi++cq840.net
製作委員会の統一意見とは
しかるべき誰か(個人)のことを指す

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:27:58.34 ID:r5xglx7Q0.net
新EDのクオリティ低下はほんと謎だな。
制作会社ともめたとしか思えない・・・あっいつものやつか。

https://twitter.com/udongerge/status/1097904274346934273
うどんゲルゲ@udongerge

あーでもあのエンディングは謎だな。
前回までのポップなエンディングとは打って変わって、線香花火のようなサンドスターのバックに黒1色から1分半かけてピントが合うだけの省エネ設計、
ピントが合った絵もなんだかピンと来ないツルンとした3DCGといった具合で、何らかの事故の存在さえ疑ってしまう。
(deleted an unsolicited ad)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:28:51.74 ID:ufUFDgdh0.net
サーバルはミライさんの事を忘れてさらにその後かばんちゃんの事を忘れて
これじゃまるで一週間フレンズじゃないかフレンズだけに!(ドヤァ)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:29:04.34 ID:2gFAWyrFa.net
EDのPS1CGはなんだったんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:31:00.07 ID:uONjyaQ/0.net
わりとまじでEDが最後の砦だったのにな、俺らって何のためにこの糞アニメを見てるんだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:31:40.62 ID:wi++cq840.net
1分半かけてピント合わせるだけなら
1枚絵の手描きイラストでいいよね
もしかして、絵を描ける人がいないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:35:51.24 ID:aflqhdOB0.net
ハードラックとダンスっちまったんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:37:19.51 ID:Tx6vuQTNd.net
なんでああいうレンダリングしたんだろね?
人形感がすごいよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:37:44.78 ID:kukgVfs9d.net
>>632
監督やらせてやるからかばんちゃんのキャラデータを寄越せとkadokawaが要求したけど
渡せる訳無いから断った 辞退した って解任少し後にそんな話がスレであったと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:38:35.83 ID:r5xglx7Q0.net
なおレッツ&ゴーEDのCG→https://www.youtube.com/watch?v=irHm01KTFcU
20年以上前のやつです


https://twitter.com/nekotaro89/status/1097878631748034560
エイモス・工房@nekotaro89

けもフレ2の新ED滅茶苦茶リピートしてる、これ好きだわ、早く発売して欲しい!ちょっとイースっぽい?
でもなんで主人公3人がレッツ&ゴーのEDのミニ四駆みたいなカクカクCGなんだ…?
劇中の方が滑らかだよね?何か意図があるのかだんだん綺麗になってくとか?
#けものフレンズ2
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:39:11.94 ID:J7YNV+B50.net
>>635
理想:サーバルちゃんが僕を忘れても何度でも友達になるよ!
現実:あの子をよろしくね・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:42:26.02 ID:Ya12AWSYd.net
>>642
それよりそいつの細谷からリプ来たとか浮かれてるのがキモい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:45:20.28 ID:Ya12AWSYd.net
というか、オイナリサマの人もすっかりゲスな真フレにおなりになったのね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:46:34.88 ID:r5xglx7Q0.net
>>644
なるほど、そんなやつでもEDのCGはあかんとw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:46:40.06 ID:uONjyaQ/0.net
>>642
答え合わせサンクス
俺らにそう思ってほしくて作ったんだなあのEDって

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:47:27.52 ID:OuQjc/oX0.net
コアメンバー「解任したのは製作委員会の統一意見」
委員会員「うちは初耳」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:50:19.26 ID:MaAhmbGr0.net
今だに製作委員会正義とか思ってるのが居るのか
ヤオヨロズだとプレスコでアドリブ含めて柔軟に収録するやり方でやってるのに、
脚本のセリフちょっとでも変更するなら全部報告しろとか要求されたらそんな条件ではうちではやれんとか言う話になりますわね…
どうせそういう類の行き違いを、情報共有を拒否したとか言う話になっとるだけだろとか…
ヤオヨロズのやりやすい様にやらせなかったのが間違いでしょ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:50:31.92 ID:fxcjPc5VM.net
ケムリクサをパクってるって話はホントなん?
パクるのになんの意味も無いだろ
偶然じゃねえの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:52:14.76 ID:uONjyaQ/0.net
>>649
自由にさせちゃうと総監督のクレジットが嘘になるから困るんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:54:48.80 ID:YDm/+DtZ0.net
>>641
それが事実ならヤオヨロズが辞退したんじゃなくて断ったから解任したってことじゃねーの
まぁどっちでもいいか、こんなクソ企業とかかわらなくて済むならその方がマシ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:55:01.71 ID:YKbv+xMd0.net
>>650
途中まで出来てたたつきのけもフレ2のプロットをそのまま流用したんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:56:45.16 ID:Xq8DYhpz0.net
何で一期の続編にしちゃったんだろうね本当
最初から全く別物ってことにしときゃよかったのに
「一期と比べるな」って言われてもそりゃ比べちゃうだろ続編なんだから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:57:03.76 ID:YDm/+DtZ0.net
6話の動画投稿されて数時間でもう毎時ランキング34位まで落ちててあぁここまで衰退したんだなぁ…って
1位がヘラジカグルメレースっていうのも皮肉が効いてていいと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:59:13.96 ID:uONjyaQ/0.net
>>654
タイトルが「2」な時点で1と比べるなとかもう何言ってるのか理解できないしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:59:22.01 ID:aflqhdOB0.net
一番いいのは1の前日譚とも言えるフライ先生のコミックのアニメ化
今のフレンズの頭身だと一番あってる絵柄に思えるけど。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:59:28.10 ID:Xq8DYhpz0.net
「けものフレンズ2」タグで一番再生されてるのが一期ヘラジカグルメレースだもんな
まぁ工作なんだけども

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 04:59:28.90 ID:5agdUhlc0.net
>>353
アークファイブの生放送の結果を調べてみたらこれでもまだまだマシだとわかるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:00:56.21 ID:d50/4bsQd.net
>>633
木村隆一チャレンジさんを雇ったのはテレ東の鍵かけポエムさんでしたね…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:06:51.84 ID:r5xglx7Q0.net
ひょっとして今まで流れてたOP未完成だったの?


https://twitter.com/Xperia_XZ1/status/1097703407849070592

エスカマリ?@Xperia_XZ1

[ネタバレ注意]
今回からOP演出が変わりました。
#けものフレンズ2
(deleted an unsolicited ad)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:10:26.84 ID:8/6M1xn40.net
つまらなさ真性の人らの意見を盛り込んだ脚本がこれなんだから仕方ないね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:10:28.89 ID:r5xglx7Q0.net
OPがクオリティ上がったと思ったら、EDのクオリティが下がった
なんやこれ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:10:39.74 ID:uONjyaQ/0.net
まあだいたい新OPのほうがいいんだけど、力を入れるところ間違ってない?
求められてるのはそこじゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:10:43.10 ID:sF+S26wM0.net
>>659
やっぱり過去作をバカにしたり破壊するってのが一番アカンねんなってわかるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:11:54.10 ID:OuQjc/oX0.net
>>652
よくあるぞ
断るように仕向けといて、向こうから断ったって言い張るの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:14:13.26 ID:uONjyaQ/0.net
自分から切ったとなると体裁が悪いから、相手から辞退させるように圧力をかけるのは美しき日本企業のお家芸だからなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:14:36.59 ID:YDm/+DtZ0.net
>>661
徐々に変わっていくとか、車輪が回るようになったり変化するOPっていう1期の真似事したかったんじゃない
ファンが細かいところ比較して見つけて喜んでくれるだろうと思って
現実は本編がアレすぎて誰も見ようともしてないけどね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:17:31.26 ID:MaAhmbGr0.net
ネクソンアプリからのファンだって人の立場もそりゃ判るが、
一期アニメを事実上否定するような公式なんだから、そりゃ少数派のアプリ勢のことも失望させるようなことを平気でしかねんってこともわかりそうなもんだけどな…
コンセプトデザイン展とかやって俺の構想ドヤってた吉崎さんも別にそうみなさんを、あっと言わせる程の構想なんて持ってなかったってのがもう透けてしまってるんだが…
考察版が発生するほど色々仕込んでたたつきがリスペクトしてんだから吉崎先生もスゴいんだろとか誤解させてくれた罪はあるww
今にしてみると単にたつきの構成力がすごかっただけなんだが…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:22:13.56 ID:OuQjc/oX0.net
ていうかジャパリバス型セルリアン発生のところ
ネクソンアプリのバックストーリーの丸パクリだぞ
怒れよファンなら

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:22:33.23 ID:5agdUhlc0.net
○○したら停職処分ですは実質ほぼ依願退職させられるからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:26:43.11 ID:uONjyaQ/0.net
コンセプトデザイン 吉崎観音

これ笑うところだしね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:30:37.33 ID:jLRR0ZuP0.net
>>635
というより、本当はゴコクエリアに入ったサーバルとかばんがミライさんに出会う話を、むりやりキュルルとサーバルがかばんに出会う話に改変しただけなんだと思うよ。
そうだとすると色々一期の伏線が生きてくるもの。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:33:40.56 ID:xmfqiuEJa.net
>>673
たつきが言ってた脚本代も1期じゃなくてこっちのことだったりして…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:34:53.06 ID:izWIzHQ/0.net
よくキャラの設定が守れてないとか世界観が崩れてるとかの批判はあるけど
そもそも起承転結ができてないし伏線とか張れないし
見せ場を作れてないしメッセージも伝えられてないからそれ以前なんだよな
小説家志望の専門学校とかHow to本とかで教える最も基礎的なところだがますもとは何を学んだんだ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:38:03.66 ID:izWIzHQ/0.net
>>673
確かにどんぴしゃだな
かばんちゃんがヒトの住み家を探すのは納得だし
ポジション的にミライさんが研究してたほうがしっくりくる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:41:33.09 ID:GBhxXORv0.net
カコさん…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:41:59.21 ID:r5xglx7Q0.net
本来かばんちゃんの役割を、キュルル軍曹とかばんさんにわけたのか・・・
道理でキュルル軍曹がしゃべらないし、無意味にサーバルがくっついてくるわけだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:43:44.01 ID:OuQjc/oX0.net
>>674
CDドラマのことかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:44:28.10 ID:B7rzosdq0.net
6話めっちゃ面白かったわ
たつきなんていなくても面白い けもフレ作れるんだからコレでいいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:47:26.39 ID:IA/u/dwFa.net
ケムリクサはつまらんな
けもフレは面白くなってきた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:47:38.30 ID:7+nOm/QY0.net
>>673
そうだとしてもLBの扱いもクソで助言があっても半ギレで海底火山に気付かない無能ってキャラだったらかなり嫌われるキャラになっただろーなあ
そもそも制作スタッフの性根が悪いよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:48:45.31 ID:r5xglx7Q0.net
>>680
確かに(場外乱闘が)一番面白い

・サーバル尾崎が声優バラエティ番組で炎上
・細谷がいつものアレ発言を連発
・監督エゴサしてクソリプしてブロック祭り
・春日森ツイ垢消して雲隠れ
・ますもとが暴露本制作を発表

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:51:04.06 ID:fENytJHq0.net
>>539
「殆どのアニメ制作会社の作品の素材がマルシ―表記の著作者の物だからといって、
けものフレンズもそうだとは限らない」ということかな?

厳密に言えば、その通りだろうが、そうなら、けものフレンズが例外な証拠を示すべきだろうし
そうではないから12.1話が製作委員会から怒られたんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:51:33.40 ID:wRXVvgdVa.net
>>675
ラノベ書くのが忙しかったんだろ


https://www.shogakukan.co.jp/books/09451777
〈 書籍の内容 〉
大きな仕事。されどそいつは曰わく付き!
デビュー作以来、鳴かず飛ばずで、うだつのあがらない脚本家・竹田雲太。
ある日、そんな彼の元に大きな仕事が舞い込んで来る。
だが、その作品はテレビアニメの放送後、何かとトラブル続きな作品の劇場版だった。
しかも依頼してきたのは竹田の宿敵とも言える制作会社の極悪プロデューサー。
何かあるとは察しつつも、生活のため背に腹はかえられず引き受けることにした竹田。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:52:11.22 ID:WNdr2uaI0.net
>>507
ロマンシアのコミック版持ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:52:16.20 ID:3fQInQ3z0.net
逆にミライさんだったらけものが頑張って研究してふところを見てよだれ垂らしてるだけの無能パークガイドでも許された

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:54:30.44 ID:VF4H+9pB0.net
というかEDの出来よかったのにそれを変えるとか
内容的にはボスとモノレールの再登場はありませんって言ってるようなものだし

ボスとモノレールで各地巡るんだなぁとED初見ワクワクした気持ちを返してほしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:55:14.51 ID:jLRR0ZuP0.net
>>682
まあゴコクエリアの話だったなら
博士助手も違うフレンズだっただろうし
そもそも研究所にフレンズはいなかったかもしれない
セルリウムなんてものもなかったかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:55:16.73 ID:Y7v32xkqr.net
暴露本で正義の側についてくれるなら見直してあげるよ
吉崎とKFPの悪行を、それとわかる形で世に出してくれればね

その後で
「けもフレ2の脚本は上が指示してきた通り、言われるままやりました」
とか言っとけばいいさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:56:54.74 ID:WeNkokRS0.net
かばんさんを出した意味がわからん
だれか教えて
なんか無能になってるし
そしてサーバルの記憶喪失は食われたからみたいな感じになってるが
食われて記憶なくしてまた1からってそれ1期のサーバルは死んだってことと同じなんだが
なんか見ててぞわってする回だった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:57:12.08 ID:OuQjc/oX0.net
>>690
唯一正義のますもとたくや!
委員会も!1期制作会社も!原作者も!全員悪人!

こうなるのミエミエなのに何に期待してるんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:58:29.79 ID:4WF31Vdi0.net
>>539
>>599
>>602
>>620
マズターヨーダの妄想につきあっても時間の無駄だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:59:32.26 ID:5agdUhlc0.net
>>691
1期を上書きするため

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:00:27.00 ID:4WF31Vdi0.net
>>684
だろうしだろうw
ヨーダヨーダw
ラシーラシーw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:01:17.51 ID:r5xglx7Q0.net
案外スリムだった1期の博士と助手
なお2期

https://i.imgur.com/AtL5LkM.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:02:03.07 ID:7+nOm/QY0.net
>>693
あいつの妄想はいつもヤオヨロズが悪いたつきが悪いっていう着地点ありきだしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:02:44.77 ID:jLRR0ZuP0.net
もうここまで来て気になるのは、主犯格の今後の処遇くらいだよ
徹底的に干されてもらわないと収まらない
子供アニメだったら任せられるだろう、ぐらいに続投させるようなら、テレ東離れを加速させるしか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:03:10.34 ID:izWIzHQ/0.net
>>696
2は円錐形を組み合わせただけの形に見えるな
やはり技術力不足か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:03:12.30 ID:Tgkj1bgG0.net
今さー
けものパレード聴いてて涙腺が弛んでいるんだ
一緒に付いていくよ!カバンちゃんっ!
ここがカフェー!ジャンパリまんも美味しいよ!
お茶ダヨ。アハハハ♪ってさぁ
なーんでこうなっちまったんだろうなぁ。はぁー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:03:21.12 ID:/PzZwNlC0.net
>>690
実際かなりの部分言われるままやらされてるだろうなと思う
ゾンビの担当回が微妙だったとかいう批判あるけど正直ここまで見るに耐えないほど酷くはない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:03:52.55 ID:Tgkj1bgG0.net
あーセルリアンになりそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:03:55.48 ID:uONjyaQ/0.net
完全スルーでもいいけどついでに論破しといたほうが都合がいいって話でもあるからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:04:41.45 ID:+PU+Ln8K0.net
「すぴーどのむこう」って暴走族回かな
特攻の拓好きだな、ますもとは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:04:58.06 ID:r5xglx7Q0.net
助手が妊婦みたいになってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:05:37.18 ID:uONjyaQ/0.net
>>696
2期のモデリングはなぜだか等身がアプリや1期よりもリアル寄りなんだよな
これって誰の趣味なんだろう?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:06:31.74 ID:WeNkokRS0.net
来週は不運と踊っちまうのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:07:13.04 ID:jEnppL1Ba.net
>>706
コスプレイヤー好きの人がいるんだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:07:16.51 ID:+Izp8hp/0.net
6話アンケート前「アンチがいなくなるからアンケート結果は正常に戻る」(キリッ!)
6話アンケート後「アンチのおかげでまともな視聴者がいなくなった」

某ツィッターの意見…これがなるほど5話・6話で起こる手の平返しか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:07:31.93 ID:GBhxXORv0.net
>>706
ムク様に決まってんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:08:22.53 ID:TrEvzLS/0.net
クビ消失バグ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:08:55.00 ID:aHigJEw60.net
6話で何をやりたいか、最後どうなるかが予想出来るようになったぜ!
後は、どれのパロディを使うのか?だな…
猿の惑星2
バルディオス
イデオン
旧劇エヴァ
エイトロン!?甘ったれるな!却下だ!!却下ッ!!!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:09:53.61 ID:jLRR0ZuP0.net
>>701
一期一話の台本を見る限り、台詞回しとか吉崎の悪いところそのまま2期で出してるから、元が悪いのは明白かと
ただそれをそのまんま出しちゃう根性はプロ失格

一期で田辺を脚本からおろしたとか、今にして思えばますもとと同様吉崎の原案そのまんまやろうとしてたつきに拒否られたんだろうなと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:10:21.17 ID:m6OSurRy0.net
鳥系フレンズってそもそも習性で重いもの持てないんじゃないの
だから博士助手って他のフレンズに指示してあれやれこれやれってやってたんだと思う。他のフレンズはこれを見て頭の良いフレンズだと認識してるんだなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:10:36.99 ID:Ykwla6/ua.net
EDまじでMMD素人が作ったものの方がマシと言えるレベルだからな
シェーダーくらいかけろよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:10:37.26 ID:xMKx7jBY0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34631105

6話の解説も作ってくれよ
てか1話から全部作ってくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:13:39.45 ID:7+nOm/QY0.net
>>696
ハイライトが下にあると大きさ的に見下してるように見えるってのは感動した
2期のは控えめにいってgm

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:13:48.18 ID:O3CK1Najp.net
>>507
イースのイラスト担当してた人かw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:16:20.72 ID:OuQjc/oX0.net
>>701
脚本が酷くても監督がまともならかなりマシになるがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:16:21.15 ID:uONjyaQ/0.net
>>713
1期で吉崎赤ペンをたつきがほぼ9割くらい無視してたのは周知の事実だしな
あの赤ペンがどの段階で入ってたのかは俺らにはわからんが、まあ結果オーライだったわけだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:17:37.31 ID:fENytJHq0.net
https://www.ragemax.com/2017/03/jp-kemono-friends-bd1.html

これによると「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック1」には
「1話背景イラスト、設定」「2話背景イラスト、設定」など本編の素材的なものが掲載されているらしい

https://portfolio-ai.com/background-ryuheiyoneda-interview

そして、これによるとけものフレンズBD付オフィシャルガイドブック@の奥付にあるコピーライト表記は
「けものフレンズプロジェクト/KFPA」だけらしい

本編の素材を掲載しているのにヤオヨロズの許諾が不要ということは
やはりけものフレンズも素材も含めてコピーライト表記の会社が持つ普通の著作権状態らしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:18:10.91 ID:OuQjc/oX0.net
>>713
ていうかあの
たつきがVコン作る→吉崎が弄る→たつきが戻す
って作業は一体何の意味があったんだ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:18:32.35 ID:uONjyaQ/0.net
1期ハカセと助手が最高に良かったのは表情のギャップ萌えなんだけど、2期のスタッフにそれを理解できる人がいなかったのは本当に残念だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:19:29.84 ID:uONjyaQ/0.net
>>722
吉崎のチェックなんて特に必要なかったってことだろ、いわせんなよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:20:22.38 ID:d50/4bsQd.net
>>696
2の博士助手クオリティハンパなくひくいな
背景も酷い
何より全員顔が不気味だ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:23:25.17 ID:aKPPcX2Da.net
せっかく人間の体を得てアニマルガールになったのにまた人間が支配するのか
共存を望まず支配を選んでる時点で物や道具扱いだね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:23:46.10 ID:4WF31Vdi0.net
>>721
ラシーラシーラシーw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:26:38.61 ID:OuQjc/oX0.net
こいつヤオヨロズの親会社が製作委員会入ってるってことが
1レスごとに無かった事になったり、やっぱり戻ってきたりするからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:28:14.95 ID:wxUbyWon0.net
>>722
そりゃ畑違いに出しゃばりたがるお偉いさんに穏便にお帰りいただくためにガラガラ持たせたんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:29:27.96 ID:Xq8DYhpz0.net
幼児体型っぽくしたんか
妊婦さんにしかみえんけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:29:36.21 ID:uONjyaQ/0.net
>>721
ソースって言葉を知らないアホは黙ってていいぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:30:46.30 ID:FBwfXhAOa.net
>>730
レイヤーさんがやりやすいように配慮したんだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:33:00.10 ID:SmLwV66Td.net
>>180
http://s.kota2.net/1548774481.jpg
https://i.imgur.com/35Qra1w.png
https://i.imgur.com/NzqAtrF.jpg

アンケート結果
けものフレンズ2
@=とても良かった
A=まあまあ良かった
B=ふつうだった
C=あまり良くなかった
D=良くなかった
0話@38.9% A16.0% B19.0% C 6.7% D19.4%
1話@30.9% A17.3% B25.4% C 9.5% D16.8%
2話@19.2% A10.0% B19.2% C21.4% D30.2%
3話@21.9% A11.5% B20.8% C22.2% D23.6%
4話@19.0% A9.7% B17.4% C22.6% D31.2%
5話 視聴数9,518人
@19.8% A6.3% B7.6% C9.7% D56.5%
6話 視聴数8,960人
@10.0% A3.3% B6.0% C8.2% D72.5%

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:36:41.81 ID:vwsYUES60.net
ここでもわりと勘違いされてるけどセルリアンに食われて動物に戻った場合
再フレンズ化出来ないから、食われて記憶だけ失ったってのはあり得ない

一期より前のセルリアンは輝きを「奪う」から記憶を奪われて記憶喪失ってのは有り得る
その場合は奪った相手を倒せば奪われた物を取り戻せる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:37:44.67 ID:xMKx7jBY0.net
https://twitter.com/KazuhikoTsuduki
都築さんの解説は的確だし分かり易いな
これが本当の「プロ」なんだろうな
視聴者が求めてるモノを理解してる
自分がやりたいことだけやってたらただのオナニーだよ
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:40:09.59 ID:Ya12AWSYd.net
>>723
一部のアホは一期より表情豊かで可愛いとか言い出す始末よw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:43:06.61 ID:fENytJHq0.net
>>620
3Dモデリングデータの著作権だけ、他のアニメの素材とは別とは初耳だがソースキボンヌだよ

http://3d-printer.marketing-be.com/archives/3005
>漫画、アニメのキャラクターなどを3D データに起こす
>これは、キャラクター(著作物)の複製物、もしくは著作物を変形・翻案した二次著作物と考えらえるので、
>複製権の侵害(著作権法21条)に該当すると考えたほうが良いと思われます。

これによると二次元の著作物の三次元データを作ったら
元の二次元の著作権の侵害になるらしい

そういえばアニメキャラのフィギュアの著作権は、
フィギュア独自の高い創作性がない限りは
フィギュアメーカーではなく、アニメの著作権者にあると聞く

3DCGも同様のようだし、ヤオヨロズのキャラの3DCGデータも
元のキャラ絵の著作権者=吉崎観音かKFPのものになるんじゃないか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:44:58.70 ID:GasRh5zZM.net
2の3Dモデルが勝ってるところなんてほとんどない
パッと見の見てくれに騙されてる
まあそういう人たち向けに作られてるんだろうけど

それでも滲み出る腐臭に大半の人が気づいてしまうようだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:45:01.41 ID:ynIiF0i50.net
オリジナル(シナリオが)アニメで制作チームが完全に入れ替わって続編でクオリティー維持できた作品ってあるの?
原作がしっかりあってそれを映像化っていうなら成功例はありそうだけど
はっきり言って誰がやってもこうなるだろうし最初から負け戦なのでは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:46:25.44 ID:bFMuFF1Cd.net
>>734
6話の博士助手の説明が間違いってこと?
まぁ博士助手海セルリアンに驚いてたし、知らんこともあるんだろうけど、別に今までの描写から再フレンズ化はありえないなんて話にはならなくね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:49:18.49 ID:b4NDSgQF0.net
>>739
負け戦だからどうというの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:50:12.24 ID:xMKx7jBY0.net
https://twitter.com/KazuhikoTsuduki/status/1095239603034804225
都築和彦 2月12日

けものフレンズ第2話「じゃんぐるちほー」
川を渡れず困ってると、陽気なコツメカワウソと、親切なジャガーが現れる。
もしここで、「舟に乗りたかったら、報酬をくれ」という話しにしてしまうと、
とたんにテンポが悪くなって話が停滞してしまうし、
ジャガーが嫌味なキャラになってしまうところ。


ああイルカたちに感じてたモヤモヤの正体はこれだったのか
(deleted an unsolicited ad)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:50:24.67 ID:p1XTOUqF0.net
>>740
再フレンズ化しても記憶はって言ってたね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:50:38.00 ID:uONjyaQ/0.net
>>737
最終的な映像の著作権と、それに使った3Dモデルの著作権は別物なんだけどなんで同じだとおもったのかその根拠を示してもらっていいですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:52:35.23 ID:fWEMBXn70.net
前半戦終了の6話でかばんと決別・・・1期と決別をし、「あたらしいあさ」を迎えた7話以降に真のけもフレ2が始まるんだな
つまらない1期オマージュを延々とやっていたのはそう言うことだったんだな。7話以降も大して変わらなかったらどうしよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:52:56.07 ID:VcN0rkew0.net
ここで1期と2期のモーションの違いを見てみよう
http://i.gyazo.com/74c4145771767226b60a0d830aad0a1e.gif
http://i.gyazo.com/11af99771e4f95b90eae838fc736fcfc.gif

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:53:32.89 ID:uONjyaQ/0.net
>>737
ちなみに言うと、君がそこで言ってるのは2Dになった映像ソースから3Dモデルを起こした場合の3Dモデルの著作権の話ね
でもアニメ制作では先に3Dモデルがあってそこから2Dのアニメ映像ができてるわけ、これって逆だってわかるよね?わからないの?バカなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:54:17.76 ID:4WF31Vdi0.net
>>737
ラシーw
トキクw
ジャナイカw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:55:59.42 ID:ynIiF0i50.net
>>741
たつき以外は無理だろうって話だけど異論ある?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:58:10.50 ID:DE+rgnqB0.net
吉崎の赤ペンが却下されまくりだったかあ
それを恨んでこんなことに?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:58:56.47 ID:G7udgW2+0.net
>>696
2は念能力使ったフェイタンみたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:59:24.48 ID:xMKx7jBY0.net
>>746
一期は動きや表情が良いな。
キャラが「生きてる」わ
分かってる人が作ってるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:59:44.82 ID:umUzic5v0.net
シリアス展開?
やりたければ勝手にやればいいけどそれはお前たちが一から作ったキャラで勝手にオナニーしてろ
他人が作って完結させたキャラをレイプするのは胸糞悪いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:00:57.42 ID:wi++cq840.net
「あたらしいあさ」ってタイトルには
どういう意味を込めたんだろうな
キュルルが目覚めてから初めて夜が明けたってわけじゃないだろ?
蟻塚の後朝になってたから、ジャングルエリアに行く前に一泊してるはず
やっぱ6話という折返しで、かばん(1期)から脱却して
ここから心機一転がんばるゾイ!
ってスタッフの意気込みで付けられたと見るべきなんかな…
サブタイトルで決意表明するスタッフって……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:02:55.85 ID:aflqhdOB0.net
レンゲをうまく使える博士助手より、スプーンをうまく持てなかった博士助手の方がよかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:03:47.26 ID:+PZkSiTaa.net
>>754
世の中には自分とコネで連れてきた脚本家の嫁が仕事しないから下のスタッフが勝手にシーン作ってて放送助かったのに、
自分がコンテ切るより良いシーンしかなくてそれに嫉妬して悪夢なんてサブタイトル付けやがる糞な監督も存在するから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:07:47.25 ID:xMKx7jBY0.net
https://twitter.com/KazuhikoTsuduki/status/1095133460308451328
都築和彦
?@KazuhikoTsuduki

ライバルが現れたとき、人はどうするか?

「喧嘩は嫌だから、相手に勝たせたいなあ。」
「強そうに見せかけて、相手をおとなしくさせたい。」

この発想の違いには、絶望的な溝があります。
現実には後者が勝つことが多いですが、
前者の場合は多くを学ぶことが出来ます。


ゴリラはライオンのパクリだと考えてたけど全然違ったな
ライオンやたつきに失礼だったわ
センス無い奴はガワだけ真似ても中身を真似ることは出来ないな

ライオンは平和主義だしヘラジカは猪突猛進の脳筋だし、戦闘という重い展開でもダークにならないんだよな
キャラも上記のように抜けた性格のフレンズばかりで憎めないし愛らしい
よく出来てるわ
(deleted an unsolicited ad)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:07:51.74 ID:p1XTOUqF0.net
>>755
その一期の持ち方を今回はサーバルとカラカルがパクってたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:08:03.11 ID:2ueV0tdm0.net
こんな劇的な動きをするんだ、ニコ生案毛って

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:08:29.80 ID:6FTj+Q1ad.net
ニコ生で過去最低のアンケ結果と聞いて

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:08:43.36 ID:EBdM0MYX0.net
>>746
二期はそこより多分瓶置くところの方が分かりやすいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:10:46.81 ID:1d+Dt3HSK.net
脚本家がクッッッソ仕事遅くて制作スケジュール崩壊しかけたから
監督が脚本家に、もっと早く書いてと言ったら
なせかプロデューサーがキレて監督をクビにした例もある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:10:53.43 ID:ItrZpvepd.net
>>745
というほどのエピソードはなかったな
なんで出したんだ・・・・・
かばんちゃんは、以前ここにいたけど、
どこかへいったとかにしておけば良かったものを

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:12:33.90 ID:mQsIj2VG0.net
>>749
たつきでも無理だったよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:12:51.45 ID:d50/4bsQd.net
>>698
テレビ東京の株主親会社は日経新聞

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:12:52.19 ID:BDUUaxyJ0.net
二期始まる前は精々人気が下火になる程度だと思ってたな
まさか脚本の稚拙さに毎回突っ込まずにはいられなくなるとは…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:12:59.42 ID:slcgRCzI0.net
今までの1期に似せた話が、全部吉崎の赤ペンされた本来の話っていうオチならすべて説明がつくんじゃないか?
これが俺の作りたかった本当の一期だ!みたいなのを意識してるとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:13:26.15 ID:uONjyaQ/0.net
>>762
すげえあるあるだよなあ
実際のアニメ制作スタッフよりも、クレジットに載ってるプロデューサーの人数のほうが多いアニメにありがちな話

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:13:48.92 ID:+Izp8hp/0.net
次回は「すぴーどのむこう」だからなあ…ギャグ回っぽい雰囲気プンプンだし
6話で過去作と決別して7話から完全に刷新された物語がはじまるという期待感すら持てない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:15:08.05 ID:1d+Dt3HSK.net
まあこんなガチガチに縛られてたら1期スタッフでも無理だわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:16:00.37 ID:VcN0rkew0.net
>>761
どこも棒立ちだし変わらんよ(結論)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:16:01.15 ID:PM+zOggL0.net
>>575
wwwひどすぎる
照明でかい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:16:35.29 ID:nu4KnT/ea.net
昨日ニコ生見た後1-1見たら幾分怒りが収まったわ。1-1の完成度ホント高い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:17:19.52 ID:jLRR0ZuP0.net
まあたつきなら、吉崎の希望ガン無視で対応できていた可能性もあるけどな
富野由悠季でも連れてきて吉崎を沈黙させる手もあった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:18:32.92 ID:mQsIj2VG0.net
低評価がどうの騒いでるけどけもフレ2まだまだ安心だったわ

ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング
01位.遊戯王ARC-V148話( 2.8%)
02位.遊戯王ARC-V143話( 3.2%)
03位.遊戯王ARC-V141話( 4.3%)
04位.遊戯王ARC-V142話( 4.7%)
05位.遊戯王ARC-V145話( 5.4%)
06位.遊戯王ARC-V147話( 6.0%)
07位.遊戯王ARC-V122話( 6.1%)
08位.遊戯王ARC-V146話( 6.4%)
09位.遊戯王ARC-V140話( 6.6%)
10位.遊戯王ARC-V137話( 6.8%)
11位.遊戯王ARC-V130話( 7.3%)
12位.遊戯王ARC-V139話( 7.4%)
13位.遊戯王ARC-V134話( 8.0%)
14位.遊戯王ARC-V121話( 8.8%)
15位.遊戯王ARC-V136話( 9.0%)
16位.遊戯王ARC-V138話( 9.1%)
17位.遊戯王ARC-V131話( 9.3%)
18位.遊戯王ARC-V129話( 9.6%)
19位.けものフレンズ2 6話 (10.0%)
20位.遊戯王ARC-V118話(10.3%)
21位.遊戯王ARC-V127話(11.8%)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:18:35.04 ID:1d+Dt3HSK.net
しかし…チゲ食って大和と戦うのかぁ…

博士助手がキュルル誘拐するのも意味不明だったし
俺はいったい何を見せられたんだ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:18:35.18 ID:4WF31Vdi0.net
何十年もこんなマネ続ける気らしいぞ


細谷伸之@テレ東
@nobutx_0517

何十年も続けるため!
だから頑張れる。
この仲間たちとこの冒険は続けていくのだ!😉

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:19:03.87 ID:QOL6PjNV0.net
視聴者的には「フレンズのなりそこない?のビースト」と「海の巨大セルリアン」が新しい課題になったので
「あたらしいあさ」ってタイトルも何か納得するんだけど、
キュルルにとっては自分の家探し以外興味無かったりしてw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:20:54.46 ID:EBdM0MYX0.net
>>776
うーん…全然わからん!w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:21:20.22 ID:YDm/+DtZ0.net
>>775
そんな最底辺と比べて安心してたらアカンて…
むしろその最底辺に名を連ねてしまったことに焦りを感じないと…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:21:24.75 ID:bFMuFF1Cd.net
そもそも1に似てたか?
1はベタなRPGっぽく目的のためにクエストを攻略しつつストーリーを進めて行く感じだったけど、
2は>>500のインタビュー見る限りヒトの本質は遊び!一緒に遊べばフレンズ!みたいなコンセプトっぽいんだよな〜…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:21:58.53 ID:jLRR0ZuP0.net
遊戯王よりはまだマシって言うけど、話数を見てみろ
これだけ長期に渡って放送してやっとたどり着くレベルの劣化をわずか6話だぞ
遊戯王の6話と比べるべき

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:22:29.40 ID:ZEN51ysl0.net
ゴリラたちが心配、もしくはビーストを探すからついていけないけどラッキーさんを渡しておくね、ならギリギリ見れなくもないけどそうしたらキュルルたちがゴリラ見捨てる展開になってどうやっても詰みだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:22:54.15 ID:1d+Dt3HSK.net
100話以上かけて面白かった話をぶち壊した結果のアークVさんの城に
たった6話で侵入できたのは歴史に残ると思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:23:46.90 ID:xhg1pJLnM.net
ゴリラ達の安否はどうなりましたか・・・?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:24:02.53 ID:jLRR0ZuP0.net
そもそも2では、旅に出ない話にしたほうが良かったのでは
という根本的な疑問
別に普通に日常書いてるだけで良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:25:04.96 ID:mQsIj2VG0.net
ていうか遊戯王になにがあったんだよ
低評価多すぎでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:26:18.40 ID:BNuic5aNF.net
>>775
俺たちの応援が足りなかったな。
来週も正当に評価して5を入れなきゃ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:26:34.09 ID:Xq8DYhpz0.net
チゲ鍋に敵大和か〜
自分は別に何も思わないけどその手の人の逆鱗には触れそうだよね
しまいにゃキュルカスが「いきなりけもの扱いかよ?ケモッパリらしいな。」とか言ってきそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:26:34.64 ID:VcN0rkew0.net
>>787
雑な展開で歴代シリーズキャラを踏み潰した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:29:46.58 ID:uONjyaQ/0.net
>>781
そもそもで語るなら、1と2が似てるとか似てないかって話では誰も語っていないんだけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:30:30.23 ID:umUzic5v0.net
>>787
四つの世界を一つにするためヒロイン4人をミキサーにかけて殺したあと改心した中ボスが主人公のヒロインだけ蘇らせた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:30:32.31 ID:YKbv+xMd0.net
ゴリラたちは5話のゲストキャラだから終わったら「お疲れ様でしたー」って帰っていくんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:31:29.74 ID:gDd4Qzn8M.net
つまりビーストは慰安婦のメタファーか
かつてジャパリパークを支配していた人間は日本人で
そいつらは絶滅しましたよ、と
ますもとってそっち系の人?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:32:03.52 ID:1d+Dt3HSK.net
>>785
普通に考えりゃ死んでるけどもなぜか最終話付近で元気に登場するだろう

これはもうカメラが映してないところは
時間が止まってるくらいのイメージでみた方がいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:34:13.71 ID:ZEN51ysl0.net
セルリアンの石どこいったんだよ
今期の設定なら大和でもワンパンで倒しそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:34:32.11 ID:Xq8DYhpz0.net
最高生物ヒトと劣等生物ケモッパリが友達になるのはやはり無理だったな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:36:10.05 ID:A8zWLowaa.net
>>575
最初の部屋の背景で力尽きて
別作品の背景流用した感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:37:27.85 ID:pNoYVQ5o0.net
>>615
つまり悪意持たずにまじめに作ってもどうしようもないわけだ
根本的に資質が欠如しているのでは仕方ない
そして12話まで見届けても決して良くはならないだろうな。ただただ残念

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:38:22.40 ID:wi++cq840.net
>>796
近づけないよー!
とか言いつつ、次のシーンで大和の甲板に飛び乗って
拳イッパツで爆破四散
こんな戦いだと笑えるな
でも、この制作陣のCGを動かす能力を考えると
現実になりそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:39:12.23 ID:nu4KnT/ea.net
>>790
よく似た話を最近見た気がするんだけど…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:39:30.34 ID:aflqhdOB0.net
gdgdの菅原そーた監督だから期待してみたなりヒロ
面白くなかったけど、今思えばますもと脚本か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:39:51.46 ID:DE+rgnqB0.net
キムチ鍋食いてえな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:39:57.76 ID:YKbv+xMd0.net
もしかして今までのセルリアンって全部ワンパン?
へしみたいな弱点を叩いてるわけでもないしどこでもいいなら雑魚じゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:41:06.81 ID:Xq8DYhpz0.net
ビーストはかばんの実験で生まれた失敗作説あるかもね
ヒトを追いかけてる感じはある、かばんを怨みキュルカスをかばんと勘違いして襲いかかってきたとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:41:20.96 ID:nu4KnT/ea.net
>>795
それが許されるの男塾だけだろ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:41:49.11 ID:CSq0o/nQ0.net
>>523
そこは聖母様じゃなくて観音様でしょうが!!!!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:43:10.10 ID:V00rHWCk0.net
>>718
CGの先駆者のうちの一人だよな。
自分でお絵かきソフトを作って描いてた。
ソフトも配布してたし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:45:00.56 ID:umUzic5v0.net
ここはチョッパリパーク!
フレンズというヘイトスピーチと戦う烈士たちの集う場所だ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:47:02.00 ID:uw+RM0Qjr.net
監督クビにしてわざわざ作りたかったものがこんなゴミだったなんて……
悲しいなぁ……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:47:58.84 ID:Ya12AWSYd.net
>>762
うどん?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:49:19.34 ID:GasRh5zZM.net
夢の中にだして忠告させるくらいなら
イルカはもっと印象的に描写すべきだったな
ご褒美バカとしか覚えてなかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:49:28.36 ID:V00rHWCk0.net
>>596
ダーウィンが来たとか
ナショナルジオグラフィック
とかネットの謎書き込みとか
場外の手の入れようは1とは比べ物にならないならない程すご〜い!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:50:08.08 ID:uTf08BEn0.net
サムゲ荘を思い出すよな。
カレーでいいのにわざわざぶっこんでくるキムチパーク

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:50:18.62 ID:TGbN2LD90.net
どうせならゴリラさん得意のドラミングでビーストを怯ませてその隙に子分達を逃がすとかすればよかったのに
子分たちの信頼も得られて見せ場も作れたのに勿体ない
臆病者が奮い立たせる勇気に視聴者はグッとくるんだぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:50:50.54 ID:A8zWLowaa.net
>>777
この壁に向かってブツブツ言ってる感

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:51:22.42 ID:huEqjrsGa.net
伝説のクソアニメアークファイブの問題点

1:冗長かつ単調、練られていない脚本と演出
2:物語展開とキャラの心理描写の不足
3:キャラ(旧作含む)の杜撰な扱い
4:作品の中心となる要素の軽視
5:制作側の態度

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:51:59.15 ID:d50/4bsQd.net
>>777
収入源が固定声優頼みなのに数年のうちに耐用年数超える奴等いるだろ…

バカじゃねぇの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:52:42.68 ID:QrM+p8Kw0.net
けもフレ面白いね。1より2のが面白いかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:53:53.47 ID:wi++cq840.net
ゴリラは本当に良いところが一つもないよね
ビーストと戦って親分としての威厳を見せることで仲間をまとめるって流れの方が
自然というか、だれでも思いつくストーリーだと思うんだけど
紙相撲で解決なんて常人では思い付かない発想だわ
悪い意味で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:54:26.49 ID:znqrBH73p.net
>>817
ん?
まんまこれに当てはまる作品があったような
つい最近6話が公開された…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:54:56.57 ID:tVIygc5Z0.net
>>40
博士達はともかくかばんさんは知っていた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:55:04.79 ID:YDm/+DtZ0.net
>>813
ダーウィンとナショジオは安直で手入れてないでしょ
アニメに合った人を自ら探して電話ででも話聞くってことをしていない、それがたとえフランス語だろうが翻訳してでも載せてやるという気概が感じられない
自分で取材に行こうともせず有名どこから映像を借り、特に何も考えず専門家に聞きゃいいと専門家に聞くだけ
しかも虫の研究者に動物語らすとかまともに調べてすらいないときた、もう完全に動物に興味ない人が作ってんなって姿勢が丸見え

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:55:18.32 ID:adxaPZmcp.net
>>819
定期ご苦労様です。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:55:32.15 ID:CSq0o/nQ0.net
>>818
バカだからね…(班長並感)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:56:00.45 ID:nu4KnT/ea.net
>>815
それを言うならファイアー紙飛行機はバスセルリアン戦で使えばよかったよな。
夜だし、注意を引きつける必要があったり、全ての条件が揃ってたのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:56:56.22 ID:YDm/+DtZ0.net
>>819
8時前からお仕事ごくろうさまです、1レスいくらくらいになるんすか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:56:56.81 ID:znqrBH73p.net
>>777
追い詰められると躁になるタイプか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:58:26.54 ID:GasRh5zZM.net
一期のセルリアンって不気味なところもあったけど
同時にちょっとマヌケというかかわいらしく見えたと想うんだけど
2のセルリアンは質感からしてキモイんだよな
テクスチャっていうのが正しいのかわからないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:58:26.67 ID:wi++cq840.net
>>819
俺も1より2が好きだよ
コツメちゃんとジャガー可愛いし
得意なことが違うフレンズが協力して何かを作り上げるっていう
けものフレンズの基礎的な話だからね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:59:26.47 ID:Z39aY1hJ0.net
>>817
W'zの悪口かな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:00:00.52 ID:TGbN2LD90.net
>>819
おはようございます!
今日もお仕事頑張りましょう!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:00:22.62 ID:d50/4bsQd.net
細谷の弱点はアイカツ!だよ
アイカツ!絡められると面白いくらい狼狽する

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:00:34.48 ID:uONjyaQ/0.net
>>819
きねんカキコ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:00:53.49 ID:/W17h7D80.net
マジで1期超えたるわくらいの勢いで総監督が監督脚本やれば内容はどうであれ多少は認めるけど雲隠れしやがって表出てこい吉崎

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:02:20.88 ID:sHhNQogJ0.net
>>795
割りと前からなんだけど、時が止まってるどころか「画面に映るするまではそこに存在しない」
みたいな雑な演出が結構あるんだよね

画面外で隣に立たれても声をかけられるまで気付かない、声を掛ける方も隣に立つまで無言
真っ暗で何も見えないよ、と言った矢先そのすぐ数メートル先に光る蟻塚が乱立してたり
すぐ下方で光るサンドスターが海面に浮いてたり、お前は何を見てたんだと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:02:56.33 ID:wi++cq840.net
2がヒットしてたら
「僕が脚本担当しました」とか言って
ドヤ顔で表に出てきてたんだろうな
旗色が悪いと見て雲隠れ継続
卑怯なやつだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:06:00.11 ID:egIcS1ly0.net
>>500
うーん
>前作では「ヒトとは何か?」というテーマが内包されていましたが
コレ、テーマとして内包されてたっけ?
舞台装置じゃなかったっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:06:32.17 ID:Z39aY1hJ0.net
>>836
遊具が突然直った。
アルマジロが何も無いところから突然出現&放置
口悪いラッキー、ワニが持っていったのにカバンから出てくる
1シーンごとに別の人が作ったんじゃ無いかな?

まどマギの最終回付近の母親と相談するシーン
あれカットごとに違う人が作っているから
飲み物の器の形と量が数秒単位で変わるからお茶吹いた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:06:59.41 ID:qv8nEriXa.net
>>819
あんまり短文だとギャラ出ないんじゃなかったっけ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:08:08.82 ID:swYBdcP10.net
>>777
なんか細谷も壊れてきてるな
取り巻き作って現実逃避しとるようにしか見えん
評価もアンケもおまえが気にしなくても会社は気にするぞ
おまえの娯楽のために金払ってんじゃないんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:08:25.81 ID:GasRh5zZM.net
自分が一番知りたいのは
一話から最新話の間で何日たったのか
夜の描写は今回が初?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:09:12.41 ID:6KE1ZgFSM.net
KFPもアレだがニコニコのアンケ結果を我が物の様に使ってイキってるガキも大概だな。
お前は他人の意見使わないと批判すらできないのかと。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:09:21.33 ID:d50/4bsQd.net
P権力で自分をアニメに出し偉大さを誇示するキチガイポエマー
https://i.imgur.com/2pmDfB.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:09:48.71 ID:tVIygc5Z0.net
一期のモデル
・様々なモデル体型のキャラを短頭身にデフォルメ
・かわいいとシコリティーが見事な調和

二期のモデル
・揃いも揃って幼児体型をペンチで縦に引っ張った様な造形
・紙兎ロペ並みのぎこちなさと生理的嫌悪感が見事な調和

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:10:00.33 ID:wi++cq840.net
>>842
蟻塚が光ってたでしょうが……
でもまぁ、仕方ないよね
それぐらいあのシーンは印象が薄い
無くてもいいぐらい意味がない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:10:31.09 ID:EBdM0MYX0.net
>>777
たつき追い出されそうになったときに頑張ったらそんぐらい持ったかもね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:11:20.69 ID:1X3Iw5ze0.net
バッタさんも遂に苦言をしだしたか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:12:21.50 ID:swYBdcP10.net
>>843
客観的指標はわかりやすい評価の示し方だからね
これが最後まで続いていくんだからよっぽどのボランティア精神じゃないと企業は離れていく
あと細谷と木村は精神崩壊していいよ
既に兆候あるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:12:42.34 ID:1lqlMC+7M.net
かばんちゃんが親友であるはずのラッキーさんを引き出しに入れた?
かばんはそんな冷たい子ではなかったはずとなるが、
2の木村監督は「1期はサーバルとかばんちゃんの2人がメイン」
と言っていた。
最初からボスは頭数入れてない。

同じラッキービースト時計をたくさんコレクションしてるかばんさん気持ち悪い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:13:11.22 ID:1X3Iw5ze0.net
>>845
露骨に目の間隔を離している時点で、誰に忖度しているか一目瞭然なんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:13:11.54 ID:fU24prPPM.net
ますもとが戦犯だよなあ
キムカンはよくやってるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:14:04.32 ID:GasRh5zZM.net
(おっ?内ゲバ開始か?)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:14:06.69 ID:CZjfq3Jmd.net
海水をかけたら岩になるはず
という訳でもないのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:14:32.47 ID:s6DH6bcA0.net
>>852
やってねえよ脚本にOK出したのは木村だし
しかもホンの不備指摘されたら発狂して大量ブロックとか監督のすることじゃねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:15:03.69 ID:EBdM0MYX0.net
優しい世界が人の悪意によって潰されたことでけものフレンズは作品として完成したのかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:15:08.57 ID:adxaPZmcp.net
その域に達していない監督二世

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:15:48.73 ID:u4Sh+4SJd.net
>>856
まぁ皮肉とか社会風刺としては近年稀に見る完成度だとは思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:17:27.00 ID:tuXslvO+M.net
かばんさんの狩りごっこ
標的はラッキービースト

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:17:37.48 ID:CZjfq3Jmd.net
>>829
何かの擬態をしながら
目だけでこっちを見て
何か考えてるなっていうのがわかるけど

今度のは中華オモチャデザインで
単に攻撃してくるだけだからね
生き物になろうとしてないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:17:47.62 ID:tVIygc5Z0.net
>>843
なるほど

様々な署名運動や視聴率での番組改変や
各種統計を用いた経営判断はガキの行動なんだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:18:43.82 ID:Pm+XN4AK0.net
かばんちゃんが黒幕なのは間違いない
記憶が無いのか無くなった振りをしてるサーバルをどう落とし込んでくるかなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:19:36.84 ID:sHhNQogJ0.net
>>842
蟻塚を見る回があったのでジャングル前に一度夜を明かしてる
そこで暗いうちにスフィアを丸めて立ち去り、次のシーンではジャングル前でもう日が高い
夜通し歩いてきたと言われてるのはこのせい

そしてジャングル前でのカラカルの第一声が「いや〜なんかよくわからない奴らだったね」と
ここでようやく追っ払ったスフィアへのリアクション。唐突に何時間も前の話をするなよおかしいだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:19:44.26 ID:APKCzkwsa.net
実際ニコニコには大量の2アンチや面白がって低評価付けに来てるようなのがいると思うよ
でもじゃあなんでそんなことになったのかって部分が2信者には見えてないで一方的に被害者ぶってるけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:19:55.82 ID:CZjfq3Jmd.net
センザンコウとかアルマジロはなんだったのかね
最後なんか家庭内暴力を見せられた感じでイマイチな気がする

こいつは偉いこいつは偉くないみたいな小役人ギャグみたいなのが多くてダメだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:20:06.09 ID:d50/4bsQd.net
全員無能で全員戦犯でいいだろ…

全員アニメ史にのこる無能共なので外部にクソが飛び散らないようにこの制作陣は死ぬまでこのミソのついた作品だけを永久に作っていてほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:20:12.53 ID:Xq8DYhpz0.net
ラッキービースト狩り・・・だと・・・?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:20:21.53 ID:lzALJYYpa.net
けものフレンズというコンテンツの一生は勧善懲悪としてよくできている
正直バクマンより面白い。ワープマン石沢

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:21:11.07 ID:LidgeKAg0.net
>>843
悔しいですまで読んだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:21:32.44 ID:GasRh5zZM.net
>>846
>>863
ありがとう

本能的に2のアリツさんの記憶を消していたようだ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:21:34.84 ID:1lqlMC+7M.net
木村監督はアイカツで実績あるそうで放送前は
「この監督ならうまく世界観活かした出来にしてくれる。
失敗願ってるアンチざまぁ」
とか信者吠えてたのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:21:41.26 ID:Ya12AWSYd.net
>>864
それならもっと来場者増えるけどね...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:21:41.60 ID:A0AjDVC20.net
1期は2話がないと3話が、3話がないと4話が成り立たない、という構成の丁寧な積み重ねの結果が11、12話のあの盛り上がりに繋がったわけで
2期は今のところどの話も無くても何の問題もないというか…一話完結の日常ものならそれでもいいけど一応目的をもって旅をしてる話だしなぁ
キュルルもかばんも出さずに、サーカラコンビが1期には出てなかったフレンズ達と絡んで、楽しくて面白い仲間はまだまだたくさんいるよ!みたいなフレンズ紹介アニメで良かった
それなら2期から見始めた勢も動物園に足を運ぶようになってたかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:22:40.65 ID:8sTTtsUed.net
ゾンサガの汚点が白日の下に晒されたか
悪いことはできないね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:22:45.17 ID:9/lH6RcHa.net
監督も普通これだけ批判されれば少しは自分の作品を省みたりしてもいいはずなんだがなぁ
肯定意見だけに律儀にリプ返して、否定意見に見向きもしないのはちょっと異常というか偏執的と感じる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:22:49.34 ID:HV4GDEST0.net
てっきりサメのフレンズだとおもってたんだけど、戦艦大和ってマジでいってるの
あの世界観でそれをいまやるの…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:23:16.98 ID:lzALJYYpa.net
>>872
2ちゃんやネットで祭り状態になって来場者9000代ってマジっすか?wっていうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:24:54.90 ID:OlwGayuT0.net
ニコニコの配信の奴、つけたまま途中で寝ちゃったけどアンケートは1になったのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:26:26.17 ID:QnysXGTnM.net
けもフレアンチの人はかばんちゃん出てきたから我慢したらいいのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:27:25.68 ID:adxaPZmcp.net
各キャラの性格と行動理念が全く無いのが2
このキャラだからこういう行動理念で考え行動し喋るのが1
だから下手でさ演出不足なのに説得力に欠けるし、薄っぺらく見える
たのしーbotなんて良い例だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:27:36.41 ID:A8zWLowaa.net
>>876
艦これ2の宣伝も兼ねてるんだよきっと
・・・開始前からとんだ疫病神が憑いちゃった感あるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:27:40.83 ID:YDm/+DtZ0.net
>>879
出してやったんだから喜べとか2期スタッフみたいな思考してんな

いやまさか2期スタッフなのかお前…?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:28:14.29 ID:1J42jzdga.net
>>879
八割が面白くないって言ってんだからもうアンチじゃなくて一般的な批評なんだなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:28:14.53 ID:7SUx98Tzd.net
PSO2の禿げたプロデューサー酒井と同類だろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:28:17.97 ID:IqA6JVOo0.net
キュルルってチコちゃんみたいだな
なんでこんな不細工にしたんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:28:46.17 ID:CZjfq3Jmd.net
さすがに大和じゃないだろ
影だけで大和はないな
オハイオ級だろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:28:56.74 ID:Br7tUBZVa.net
>>856
物語くらい…そんな現実見せなくてもなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:29:22.72 ID:dZzEQVrra.net
バスが壊れかけてて、カバンと呼ばれている人が「あとで直す」みたいなこと言ってるのがきつかった
物持ちがよくて準備もばっちりなかばんちゃんは殺されてしまったんやなって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:29:46.14 ID:5agdUhlc0.net
ちゃばんさんって結局今は何をしたいんだろうかセルリアンの研究をして何に繋げるんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:29:55.85 ID:Tgkj1bgG0.net
最終回はカバンが「さぁ、ボクたちの力をみせてやろう」とかいって巨大なセルリアンになってSAOばりの戦闘シーンがある
最後にサーバルが謎の声(行こう!サーバルちゃん!)の力を借りてロザリオを放って一期の作画に戻って終わる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:30:43.97 ID:DE+rgnqB0.net
ツイッターアイコンがムカつく

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:31:08.50 ID:adxaPZmcp.net
艦橋とバルバスバウで大和確定してる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:32:11.26 ID:IqA6JVOo0.net
ヒトはこの世にウチひとりでええんや
新参ははよ食われてまえ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:32:32.98 ID:VcN0rkew0.net
>>873
内容的に5話と6話も要らないっていう虚無さ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:32:36.99 ID:1lqlMC+7M.net
>>873
1のかばんはあくまで性格なども、たつきが考えたキャラなわけで、吉崎がヒトを登場させるとあんなキャラデザで名前もケロロ的になるわけです

あいついないほうがしっくり来るというか、サーバル、カラカル、ラッキービーストの3人旅のほうがだいぶマシだった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:32:55.77 ID:CZjfq3Jmd.net
>>892
単なる丸い影じゃなかったんですねー
良く見てるんだなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:33:11.16 ID:DPoB00cZM.net
「けものフレンズ2」今後かばんの再登場は? 木村監督&ますもとたくや氏に聞いてみた【インタビュー】
2019-02-19 19:43
https://www.oricon.co.jp/article/704434/

やっぱりはぐらかされたか…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:33:18.32 ID:lCpgwXkOd.net
100年200年たった世界なんじゃないか?
かばんは何でか代替り無しで長い年月ですれちゃった
引き出しの中は今までお世話になってきたラッキーさんたちの亡骸
サーバルは代替りを繰り返して別個体だから特に感慨も執着も無し

フレンズが人の作った物に躊躇なく対応できるのは人に近付いてるからとか

箱とか初見で開けちゃいそうなんだよなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:33:37.25 ID:RKdAg9m50.net
もしかして博士妊娠してる?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:33:45.95 ID:LTaHmMW0d.net
>>892
ストパンのパクリかよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:34:26.95 ID:QDjG4tnSd.net
>>898
原案も脚本も演出も監督もなんも考えてないからそういうの無駄だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:34:38.12 ID:GVLERahva.net
>>712
全滅END…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:34:52.26 ID:dZzEQVrra.net
武蔵はないの?
大和型が3隻以上量産された世界線の可能性も残ってるはず

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:35:44.81 ID:5agdUhlc0.net
>>897
やっぱり野生じゃなくて動物園水族館の動物の習性なのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:35:59.03 ID:KLn2eSGqd.net
@nobutx_0517さんのツイート: https://twitter.com/nobutx_0517/status/1097874272075169793?s=09

終わったらしいぞ。
軌道修正する気も無いのな。
というか本当のサイコさんだったわ…
(deleted an unsolicited ad)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:36:04.03 ID:/PzZwNlC0.net
2の内容考えてるの吉崎と細谷だとしか思えないな
人間性のにじみ出具合が

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:36:05.54 ID:znqrBH73p.net
最終回はあのラッキーのパーツ使ってフレンズのパワースーツもしくは合体ロボ的な事やり出すよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:38:29.57 ID:sHhNQogJ0.net
時系列と言えばアリツ回見て気づいたけど、この回って

・最初のモノレールの時点ですでに夕暮れ時
そこからラッキーの案内で最初に蟻塚を見てアードウルフと出会ってアリツカゲラと出会って
ナミチーから逃げて物件を何箇所か見て回ってスコールから洞窟に避難して
雨が止むまでパズルで遊んでそのパズルを見てアリツカゲラが(光る蟻塚)を知ってると言い出す
この時点でもまだ日が沈みきってないんだよねw

ねぇ何時間夕暮れ時が続いてんの?
それとも蟻塚も林も滝も洞窟も全部徒歩2分圏内なの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:38:34.36 ID:b4JiTZKLa.net
この状態でハードル上げていけるのすげぇな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:38:51.34 ID:/PzZwNlC0.net
それどころか大和を着るよたぶん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:39:23.94 ID:dZzEQVrra.net
最終回アンケどれくらいになりそうか誰か細麺に聞いてきて

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:39:34.50 ID:CZjfq3Jmd.net
最終回はブリトーか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:40:43.43 ID:Z39aY1hJ0.net
>>905
アイコンで批判してるのに文章の方だけ見て「ありがとうございます。」って言ってるぞ
いよいよ壊れたか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:40:51.83 ID:RKdAg9m50.net
>>908
進行方向が西だからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:41:43.63 ID:pBTJTH7x0.net
スケッチを元にお家を探してって
幼児向け絵本に出来そうな話だったのをけもの同士の死闘みたいなのぶっこんできやがって
ジャパリまんの材料が敵対種族のお肉とかまでやりだしそうで怖い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:42:12.31 ID:adxaPZmcp.net
さすがに次のopは映像変わるかするよね?
特殊EDじゃなかったみたいだし、区切りの意味での変更だろうしさ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:42:19.78 ID:wi++cq840.net
もう最終回作ってるんだ…
早くね?
普通そんなに早いか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:42:45.71 ID:swYBdcP10.net
細谷は完全に躁状態だな
そして取り巻きもアンケの引用消せとかなってませんとか気持ち悪い
ツイッターってあんま突撃して文句言ったらだめなんだっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:43:28.50 ID:Y7v32xkqr.net
6話放送時点で最終回アフレコって普通なの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:43:39.94 ID:iBp9r9Le0.net
>>897
>動物とのかかわりを含めたヒトが持つ社会性もテーマ


1ってそういった部分は最小限にとどめて
ヒトであるフレンズのかばんちゃんと動物のフレンズが
対等な関係である部分がうけてたんだと思うんだけど
なんで余計な要素をぶち込むのだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:43:58.92 ID:b4JiTZKLa.net
>>918
実際結果が出てないから
少しでも取り巻きからの称賛を浴びないと気を保てなさそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:44:12.29 ID:5agdUhlc0.net
>>918
アンケートの引用消せはアンケートのツイートをした本人だから気持ち悪いか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:44:14.59 ID:gD//wwrF0.net
>>575
そもそも猫に火鍋食わせるって猫舌設定どうしたんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:44:29.32 ID:Z39aY1hJ0.net
>>918
ツイとかやらんからわからんけど
集団心理でも働く場所かなんかなのか?
ちょっと海外の感想見てくるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:44:50.47 ID:sHhNQogJ0.net
>>914
夕日が沈まない速度で追いかけてんのか
余裕で大陸横断できるなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:46:21.06 ID:dZzEQVrra.net
地軸ずれとるんやろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:46:32.12 ID:/PzZwNlC0.net
>>913
ただのデグー好きだぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:46:45.34 ID:VcN0rkew0.net
うーん盛り上がってる
http://i.gyazo.com/da09eaeb7ae081f05332ae7c7752324b.png

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:47:47.20 ID:mQsIj2VG0.net
監督のインタビューきたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:50:10.06 ID:/PzZwNlC0.net
>>920
島の長も居て群れの力を見せた1期こそしっかり社会性を描けていたと思うのだが
みんな挨拶もちゃんとするし社交スキルも高いし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:50:12.38 ID:mQsIj2VG0.net
監督のインタビューきたよ、監督は家をテーマにしたと言ってる
https://s.animeanime.jp/article/2019/02/19/43518.amp.html

木村監督
「ヒトとは何か?」というのは引き続きですが、『2』は「人間にとって家とは何なのか」を、様々なフレンズとの対話を通して描ければと思っています。

ますもと
今回は動物とのかかわりを含めたヒトが持つ社会性もテーマになると思います。
キュルルはいわゆる「ホモ・ルーデンス」(※)でもありつつ、その遊びによっておうちの外で他者との関わりを学んでいきます。
また、ヒトの社会については広い目で見ると作品の中だけでなく『けものフレンズ』そのものをとりまく状況こそ、それをよく表していると思います。これは前作からの「ヒトとは何か?」というテーマにも合っていると思います。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:51:23.28 ID:Xq8DYhpz0.net
二期擁護派も例の解説動画みたいに解説動画(本来の意味)を作ってくれないかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:52:06.98 ID:DPoB00cZM.net
最終回はラッキービーストが合体してキングラッキーになるんだな
グエッヘッヘ! オレ様は ヒトの世界から やってきた キングラッキーだ!
来月 お前に ヒトの すばらしい世界を おめにかけよう! グエッヘッヘ!
じたばた しても どうにも ならんぞ! キ〜〜〜〜〜ングボンビー!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:52:20.14 ID:b4JiTZKLa.net
別にテーマ自体は良いんじゃない
1を見てケモノの良さや広大な野生に触れた人たちの需要に沿ってなくて
それ単体で見ても魅力的に描き切れてないのが駄目なだけで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:53:20.16 ID:DPoB00cZM.net
>>932
2のここ好き探しはかなりの苦行だろうなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:53:54.81 ID:bFMuFF1Cd.net
>>879
https://i.imgur.com/fDA62Fx.jpg
1話の時点では3000人以上いたとても良いが今や1000人未満
まぁまぁも入れると5000人以上いた肯定派が今や1000人程度って現実を噛み締めて
全体の減少を考慮しても悲惨な右肩下がりやで…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:54:03.08 ID:CZjfq3Jmd.net
>>897
人間の社会性ってのがキムチ鍋ぶっ込んだり大和を敵判定するやつ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:54:58.06 ID:b4JiTZKLa.net
まぁあいつらかばんちゃんが成長したとか言ってはしゃいで喜べるような連中だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:56:16.88 ID:HV4GDEST0.net
ポケモンでいうと、
サトシが主人公でなくなって、新主人公がピカチュウをつれて再会したらピカチュウがサトシのことをおぼえていなくて
別れ際にこれ役立つと思うよとポケモン図鑑をわたされるような…そんな違和感

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:57:20.43 ID:iBp9r9Le0.net
>>930
人の社会生活の中にある
動物との上下関係なんて要素は
1はあえて入れてなかったんやろうなって

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:59:14.45 ID:sHhNQogJ0.net
amazonの2の★5レビューも半分ぐらいは褒めてないな
皮肉で★5とか判官贔屓で★5とかばっか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:59:27.51 ID:dZzEQVrra.net
一緒に旅してたはずのピカをボールに入れて引き出しに放置、客に譲渡するサトシなんか見とうなかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:59:40.11 ID:P1/MgvX+a.net
1期の延長線上にある2期を冒涜するってことはお前らの尊き1期も冒涜するのと同じだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:59:51.36 ID:adxaPZmcp.net
テーマはいいけど、6話までで家って、ただキャラを移動させるためにしか使われてないような

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:00:05.46 ID:M6h240UW0.net
>>937
給料のためなら人を蹴落としてでも総監督に媚びるとことかかな
=人の社会性

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:00:25.23 ID:Xq8DYhpz0.net
>>936
全盛期は5.良くなかった0.3%に
「5は素直になってもいいのよ」とか言われてたのに
今やその逆で「1は素直になってもいいのよ」って言いたいレベルやわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:00:34.34 ID:DPoB00cZM.net
>>938
年取っただけで人間的には退化したようにしか見えんのだが…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:01:01.16 ID:mQsIj2VG0.net
>>942
ラッキービーストの立場上げすぎだろお前
そんな地位上じゃねえわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:01:18.71 ID:/gVGtxBoM.net
>>931
けもフレでやる必要あんの?それ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:02:28.52 ID:y5hBgLRDa.net
あまりこういうこと言うのもアレだが、
まさに今の社会情勢においてキムチ鍋とか出すのは
センス無いなあ、としか言いようがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:03:22.88 ID:CZjfq3Jmd.net
たつきってのも嫌いだけど
前作の本当の脚本家って誰なの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:03:47.03 ID:VcN0rkew0.net
危機管理能力ないよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:03:51.68 ID:/PzZwNlC0.net
>>940
ヒトと動物の関係って社会性の範疇に入るかな
それはそれとして2はむしろヒトと動物というよりもキャラ相互の上下関係をいちいち描いてくるよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:03:58.94 ID:y5hBgLRDa.net
ごめんいま立てられない
>>960お願いします
申し訳ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:04:01.69 ID:EBdM0MYX0.net
一期のmad巡りしてるけど視聴フィールを追体験する形の動画も面白いんだよな
旅を後ろから眺めている没入感があったことがわかる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:04:20.55 ID:CZjfq3Jmd.net
セマイヨ クライヨ トジコメナイデ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:04:27.21 ID:AH6+1DaQd.net
かばんは韓国人だから仕方ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:04:41.42 ID:mQsIj2VG0.net
>>954
今立てられないとかないけど?書き込んでるんだか建てられます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:05:02.21 ID:YDm/+DtZ0.net
>>903
3隻目に信濃ってのがいましてね…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:05:57.53 ID:aBGgXnwtK.net
せっかくかばんちゃん出しても、サーバルと絡みなくて空気扱いw
博士と助手も死んだ目してるし、とりあえず前期キャラ出しとけ感覚でしかない。
やる気あんのか脚本家

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:07:14.64 ID:aBGgXnwtK.net
>>954
ガラプーなんで無理です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:07:21.55 ID:YDm/+DtZ0.net
>>933
最後結局ボンビーで草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:07:40.25 ID:6XDdwrkT0.net
>>685
ぶっちゃけますもとの場合は他所でミソついた作品でなくとも爆死するだろうけどな。
話の構成も会話のテンポも無茶苦茶だもの。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:07:51.39 ID:EBdM0MYX0.net
細谷のツイートからすると無念の思いを持つ機械と旅の仲間との繋がりっていう対比をやるんだろうけど仲間との繋がりの描写がね…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:09:25.78 ID:GRS83LB/a.net
なんでジャパリパークでキムチ鍋なの?
監督は朝鮮人なのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:09:29.43 ID:gZ153UlG0.net
俺建ちは今となっては信じられない世界を見てきた。
困っているものたちを無償でたすけるフレンズ。それに英知と愛を持って答えるヒト。
そういった記憶も時と共に消えるのだ。雨の中の涙のようにな。俺達も死ぬ時が来た。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:09:31.33 ID:sHhNQogJ0.net
>>958
書き込めててもスレ立て制限とは無関係だし、立てられるにしても
ワッチョイ見るにスマホか携帯みたいだからスレ立てはかなり難航するぞ
こういう場合は代理を頼むのが正しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:09:46.92 ID:EBdM0MYX0.net
偉そうなこと言うのもいいけど建てられなくてデリケートなタイミングに書き込むならせめて更新ぐらいしないと無責任さって意味でけも2作ったやつと変わらんぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:10:08.05 ID:mQsIj2VG0.net
>>965
じゃあたつきはインド人か?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:10:20.22 ID:EBdM0MYX0.net
試してくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:10:29.12 ID:HV4GDEST0.net
6話つかったけれど、いまだにキュルルとサーカラ仲良くなってないからね
サーバルは迷子をつれていってあげてる感じだし
カラカルは特に目的もなくついてきて文句いってるだけ
ここまで使ってキュルルと友人になりきれてないのはきつい
手料理たべるイベントでキュルルも何かつくってればなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:10:36.78 ID:bq26C/9ka.net
>>958
何いってんだこいつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:11:13.37 ID:mQsIj2VG0.net
>>967
書き込みの速さからいって立て試してもいないだろそいつ
今建てられないではなく面倒だから誰かやれとはっきり言えっての

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:12:10.56 ID:Xq8DYhpz0.net
かばんちゃんはただのヒト(フレンズではない)で
キュルカスはヒトのフレンズなんでしょ

確かフレンズ化したらその動物の得意な事が普通の動物よりパワーアップするって設定があったような
一期12話でかばんちゃんが普通のヒトに戻るとフレンズの時よりパッと思い付いてない所(バスを坂から海にドボンした時「何で!?......あっ!」みたいな間があった)がかいま見えた

つまり今のかばんとキュルカスならキュルカスの方が有利なんだよな
それでもかばんがフレンズだった頃に比べるとやってる事がショボい上挙げ句予知夢で解決策を思い付くとかいうご都合主義だけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:13:05.42 ID:YDm/+DtZ0.net
>>969
白米にカレーかけてスプーンで食べるのは日本式のカレーです
インドカレーはチャパティないしナンが基本です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:13:07.43 ID:DPoB00cZM.net
>>971
1対2だと水戸黄門にしかならんからなあ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:13:08.77 ID:6XDdwrkT0.net
>>917
終わったと言ってもどこまで終わったとか書いてないから知らんが、
既に残り一か月ちょいなんだから完成してない方が問題だと思う。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:14:39.53 ID:mdfU6Cky0.net
すげぇ、ニコ生アンケのワースト20入りしたのか!おめっと!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:14:42.23 ID:sHhNQogJ0.net
>>973
だからガラプーに試されるとむしろ困るんだよ
乱立させたいのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:14:46.10 ID:dZzEQVrra.net
>>973
書き込みと同列の手軽さでスレ立ては無理やろ、みんな事情あるんや
そういう時は無理して失敗するより素直に依頼するのが正しい
踏まないよう気をつけるのがもっと正しいけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:15:54.91 ID:DPoB00cZM.net
新スレ立ってるな
テンプレ終わるまで静観

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:17:05.32 ID:mQsIj2VG0.net
>>980
いやいやスレ建てをどんだけハードル高いものだと思ってんだよ
建てられないホストは別として手順は簡単だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:17:23.48 ID:EBdM0MYX0.net
けものフレンズ2 46匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550621480/

建ったのだー!
けど継ぎ足しミス張り直しが連投規制かかっちゃったからちょっと待ってほしいのだ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:17:34.64 ID:QI7gt67t0.net
引き出しフレンズ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:17:56.27 ID:EmtseXKw0.net
突然のチゲ鍋登場でレッドチーム宣言ワロタ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:18:19.27 ID:MOcf+ZCja.net
>>950
頼んだのだ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:18:23.88 ID:Z39aY1hJ0.net
>>983

KFPは無能だけど スレ立ては有能なのだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:18:24.30 ID:zHPG3tNqa.net
>>982
じゃあ素早く試したのかもしれないじゃん
大丈夫か?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:19:05.64 ID:MOcf+ZCja.net
>>983
タテオツダーヨ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:19:36.54 ID:eo6gEUe90.net
>>983
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:19:41.41 ID:mQsIj2VG0.net
>>988
試してないのは明白だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:20:11.53 ID:EBdM0MYX0.net
修正したから次スレは>>3で建ててほしいのだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:21:19.97 ID:OlwGayuT0.net
>>931
考察でこれにたどり着けてる奴は居なかったかもな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:21:41.27 ID:ZXBSBdNP0.net
>>993
そもそも考察する価値がないしね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:22:05.05 ID:dZzEQVrra.net
>>982
テンプレの修正とリンク切れの確認だけで5分はかかるし、PCないとだるすぎだわ
細かい事気にしないお前みたいなやつに立てられると面倒なんだよねこれからは気をつけろよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:22:32.92 ID:OX7PdR9QM.net
>>395
アプリ版があったから一期が出来たのにそれを否定するのは一期を貶してるようなもんだぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:23:04.41 ID:mQsIj2VG0.net
>>995
そんなもん更新する必要ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:23:32.45 ID:sHhNQogJ0.net
>>991
手順はそうでも掛かる手間が違うんだよテンプレ修正とか色々
老人に力仕事させないだろ普通。それと同じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:23:52.93 ID:EBdM0MYX0.net
ワイファァイダヨ
パッ…カーン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:23:56.53 ID:MOcf+ZCja.net
なんだただの荒らしだったか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200