2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十八の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:57:33.17 ID:3n4wY8ZD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

□関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

□前スレ
どろろ 十七の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550419783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:21:40.96 ID:zgzSNBCT0.net
>>642
なんだ生えてくるところか
せんきゅー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:30:14.57 ID:4pzRCF8U0.net
人逃がしがいなくなって、残された村人は一層搾取が酷くなるのではないかね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:35:47.64 ID:0yOIA4Ix0.net
>>639
あそこの百鬼丸ポーズも表情もかっこよくてすき

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:37:21.78 ID:pBhDtX+K0.net
百鬼丸は腰に付けた刀をいつ使うんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:41:14.24 ID:qq7XRclAa.net
>>647
今の状態だと脇差しはただの竹光だけどね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:41:33.03 ID:8XAzGu/RK.net
もう1クールも折り返したんだなあ
気が早いけど、2クール目のOPEDどうなるか気になる
深夜アニメの2クール目OP映像は残念になる傾向あるけど、頑張ってほしいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:50:15.95 ID:jRFJgvks0.net
>>649
2クール目だと、賽の目の三郎太や しらぬいや 
百面不動の手下の女妖怪とか出るのかな

ふと思ったけど さいの目って、サイコロ型に切ることだよね
食べ物の名前ではないけれど いちおう食い物関係w

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:53:49.86 ID:qq7XRclAa.net
>>650
「しらぬい」はオレンジの種類であるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:54:06.26 ID:416enYWVa.net
6話ではすっ転んだ時とか声出てたのに7話喋らな過ぎで悲しいw
円盤で追加とか無いかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:54:25.20 ID:lyvHJdUsa.net
明日坂上忍の番組で手塚治虫やるな
必見

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:56:31.60 ID:JGsN7wmX0.net
>>651
当時はないやろ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:57:16.45 ID:ooHYO6Uy0.net
>>643
読んだので知ってるけど、偶然といっても息子が奪われたのはその時点では彼の本意じゃないだろうさ
結局我欲が勝ってしまってはいるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 21:57:34.30 ID:8XAzGu/RK.net
>>650
その辺の面子見たいけど、1クールOPはあやかしはほとんどいないよね
首なし馬が妖怪かイメージかグレーなくらい
ご出演は本編のお楽しみだろうか

1クールの逆を張って、百鬼夜行なOPになっても良いかもねw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:00:22.32 ID:eSxMbIb90.net
三郎太とか今までのアニメ化でも出てきてないよな
個人的にはお米ちゃん来て欲しいがみおくらいの印象ある美少女にして欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:00:25.63 ID:n4r3Sk7H0.net
>>619
ゴールデンカムイ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:04:32.81 ID:iF3JW90xK.net
>>653
予告見たよ
豊島区に何か出来るらしいから、その宣伝も兼ねてるのかな?
局が違うから、どろろに言及するかは疑問だけど
今でも作品がリメイクされてるみたいなあっさりした紹介はあるかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:06:23.27 ID:pBhDtX+K0.net
舞台のどろろも気になってきた
来週にはニュースに出るんだろうな
見に行けないので、円盤発売を期待

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:06:59.55 ID:T1UuUfid0.net
手塚治虫のムック買ったけどこの本すごく良かったわ
文庫に収録されてない絵や話や新アニメの情報も載ってるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:08:45.85 ID:iJ+qxM0u0.net
>>323
>元々医者志望なんだっけか
>医者になってたらどろろもBJも火の鳥も無かったのかと思うと感慨深い

実際、医者になったんだよ
国家試験に合格して外科医の開業免許も持っていたし、
博士論文を書いて博士号も取得していた
だから、医学博士の肩書も持っていた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:11:25.78 ID:NU1DD0u0a.net
お米ちゃんがみおちゃんにそっくりだったらどうしよう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:16:24.04 ID:pBhDtX+K0.net
百鬼丸は視力を戻してみおを見て欲しかったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:20:08.00 ID:EzG5BYCXp.net
辻版では初めて目で見るんだぜ
美しいみおの死に顔を

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:22:01.92 ID:2mAGasgR0.net
いやぁ、今回もどろろちゃん可愛かったなぁ。あのツルツルな腋をめっちゃペロペロしまくりたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:24:02.04 ID:cRxqcmNla.net
>>665
それ、つらすぎんよ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:25:30.03 ID:NU1DD0u0a.net
>>665
みおショックでどろろに「俺ここで死ぬわ。じゃあの」
みたいになってるアニキ限界みおOTKだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:25:34.87 ID:lQ+HciFfd.net
板切れに応仁と書かれてたな
戦国初期なんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:25:48.56 ID:u44nN2gK0.net
どんな顔だったのかわからないつうのも悲しいけどな。
写メも無い時代だし。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:29:50.13 ID:tLq1AzAT0.net
>>662
インターン経験はあるが医者の勤務をしたことはない
それに昔の医師国家試験は現在みたいにシビアーな試験でもないしね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:30:48.99 ID:pBhDtX+K0.net
>>668
読んでみたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:33:17.74 ID:EzG5BYCXp.net
辻番どろろでは百鬼丸とみおハッキリと恋人同士になるしかなりイチャついてるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:36:03.44 ID:pBhDtX+K0.net
オープニングでどろろをおんぶしてる百鬼丸がチラッと写るよね
いつかあんな関係になるんだなと胸熱

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:36:15.66 ID:kw4PhxO6r.net
次回の少年めっちゃ猿顔だな
猿のあやかしなん?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:37:23.51 ID:VHSxdtUE0.net
あのクモ倒さないと身体戻らないんじゃないの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:39:47.50 ID:NU1DD0u0a.net
辻小説は旧アニメに寄せた挿絵だったな
百鬼丸が雄々しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:42:55.43 ID:O0HVzkij0.net
>>676
出くわす妖かしのどれもが必ず百鬼丸の体の一部持ってるとは限らないんやで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:43:59.22 ID:2mAGasgR0.net
百鬼丸の体を持ってる鬼神が今回みたいな良い奴だったら困るな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:44:41.96 ID:iJ+qxM0u0.net
>>671
>インターン経験はあるが医者の勤務をしたことはない

その表現だと前後のつながりが変じゃない?
正確には「インターン時代に患者を診たことはあるが医者の勤務をしたことはない」
医師免許は終身有効なので、開業してなくても医者であることに変わりはないけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:46:54.30 ID:+LyQDO25a.net
>>632
最終回Aパートでいきなりあと一体になるまで魔神を一斉処分するアニメもあるんですよ!!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:46:56.84 ID:iJ+qxM0u0.net
>>679
良い奴だったら身体奪わんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:47:59.65 ID:tLq1AzAT0.net
>>680
>開業してなくても医者

ワロタ
医者の勤務してなくても医者、かあ…w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:50:24.60 ID:cRxqcmNla.net
神であり魔でもあるってキリスト教圏には分からないだろうけどインドとかだと結構怒る神様多いから分かってくれそう。というか鬼神の像がもうインドっぽいのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:51:48.59 ID:TYT3c9XQ0.net
鬼神は領民にとってはいい奴に改変されてるからな
マッチポンプの邪悪な万代でさえ村にとっちゃ都合のいい奴になってたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:52:03.06 ID:iJ+qxM0u0.net
>>683
何もおかしなことは言ってないよ
医者とは医師免許を持った人のこと
医師免許を持っていないのに医者の勤務をしていたらニセ医者

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:58:22.68 ID:wQfVr3r/0.net
>>683
運転免許取っても車を運転したことが無いゴールド持ちもいるんやで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 22:59:40.62 ID:IpkzCsH80.net
56もレスしてる血の気の多い奴がいるが
こいつネバランスレで60レスしたキチガイじゃねえだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:02:31.52 ID:IpkzCsH80.net
>>683
大学病院の医師なんか全員そうじゃん
現場に出ない研究者もいるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:09:02.26 ID:6ge5IOvcM.net
倒した当たり鬼神5体。で、これから戻ってくる部位は
・両目
・鼻
・左足
・右手
・左手
とあと1つのはずだけどそれはなんだろうね?1体取り損ねたのも何だろうな。心臓?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:14:58.24 ID:JGsN7wmX0.net
心臓とか脳なくて生きてるのはさすがにアカンやろ・・・
とはいえ、鬼神もなんでそういう重要パーツとらんかったんかな、とは思うが
ヤキトリでもハツとか美味いのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:16:47.51 ID:tLq1AzAT0.net
>>686
>医者とは医師免許を持った人のこと

へ〜〜
医療業務をしてなくても医者、ねえ…

なにそれ?(笑)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:17:55.49 ID:tLq1AzAT0.net
>>689
それはまだ医療業務に関わってるだろ
研究も含め

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:18:34.59 ID:XJ/TzQ6P0.net
原作じゃ背骨がなくても生きてたからその辺はまぁ仏の加護でなんとか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:18:54.92 ID:nnYw4qYM0.net
>>691
万代にとって百鬼丸が生きていた事は意外だったようだし
その上で奪い損ねた鬼神の存在を匂わせてたから
やっぱり仏像の加護で命に関わるそういう部分が守られたという事なんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:18:59.72 ID:iJ+qxM0u0.net
そう言えば、「万代」って阪大から来てるのかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:20:25.99 ID:JGsN7wmX0.net
万代はポイント還元がしょぼすぎる。魚とかは悪くないから使うけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:21:49.86 ID:tlIN+MC9r.net
何故、阪大からきてると思うのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:22:38.16 ID:L9eHDEim0.net
>>691
アブラハムの宗教絡みなら答えは簡単なんだけどね、悪魔には人の生き死にに関わる権利がないらしい、人の生き死にを決める権利は神のみに許された特権なんだとか。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:22:44.06 ID:5psHl0ao0.net
絡新婦・・、絡む新婦・・
や、やらしい・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:24:35.30 ID:iJ+qxM0u0.net
医師国家試験に合格し医籍登録を完了しており、医学博士の学位を授与されていても
医者じゃない例があるらしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:29:11.12 ID:JGsN7wmX0.net
祖父の弟が85くらいでボケて半分寝たきりだけど医師免許持ってるぞ。あれ、医者か?どうでもいいけど。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:36:34.32 ID:ozTsE2Fg0.net
>>701
手塚は医学過程を卒業したら医師免許を取れた時代だから国家試験は受けていない
医師免許は持ってるのは事実だし医者としての実務をしていないのも事実
それが手塚作品を語るのに必用があると思うなら延々話題にすればいいと思うよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:39:06.76 ID:IpkzCsH80.net
>>693
元レスの「開業してなくても医者」には当てはまってるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:42:09.65 ID:JGsN7wmX0.net
>>703
国家試験は受けて合格してインターンもやってる。どうでもいいけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:45:14.75 ID:KafE3sj6d.net
手塚治虫のインターン時代を元にした漫画ってないのかな?
戦時中の軍需工場での話は見たことあるが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:47:53.90 ID:iJ+qxM0u0.net
>>703
たしかに当時は「医学過程を卒業したら医師免許を取れた時代」
だが、手塚が国家試験を受けていないというのは誤り
手塚は昭和27年、第十二回医師国家試験に合格し、医師免許を取得している

手塚治虫の医師免許証
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-3750.html

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:48:34.01 ID:fleKJX4+0.net
いつか見た話題だ...

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:49:34.11 ID:iJ+qxM0u0.net
>>706
「どついたれ」の一部に描写がある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:50:16.74 ID:JGsN7wmX0.net
直接のものは知らんが、BJに書かれてるのはその経験を下地にしてるだろうな
悪い面も良い面も。感じた矛盾などのネガティブ要素が強そうだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:51:30.56 ID:IpkzCsH80.net
なんか手塚本人が「自分の本業は医者です」とか言ってなかったっけ
記憶違いかな
あれだけ漫画・アニメ業で命削って描いてるくせにどういうつもりでそういうコメントしたのかちょっと分からんがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 23:54:19.31 ID:H41jZJtDa.net
>>690
チンやろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:00:19.34 ID:yOm0O6Sm0.net
手塚関係のスレって「神格化絶対許さないマン」が出てきて色々書くんだけど大体事実誤認なんだよな
アカだったから勲章もらえなかったとかさ
大体手塚の作品読んで共産主義なんて毛ほども感じられないだろ、反戦の主張はあるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:05:02.11 ID:d/jLrm7V0.net
年表見たら手塚は終戦の年(1945年)に医学専門部に入学やな
で修業年限は3年の過程
医師国家試験は1946年から始まってるから手塚は医師国家試験の受験義務者やね
医師資格を習得するなら、だけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:12:35.41 ID:vn3cArvua.net
幕末時代の手塚の祖先、手塚 良仙も医師で蘭学者

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:12:38.89 ID:d/jLrm7V0.net
>>713
アカってのは嘘だよな
手塚の作品読んだら当時は共産圏である全体主義国家に対する強烈な批判作品多数描いてるもんね
BJにそういう作品多数あるけど
表現者である手塚にとって思想言論表現を弾圧し統制する共産国は嫌悪の対象でしかなかった
手塚がアカとか言う奴って赤旗とか朝日ジャーナルとかの極左媒体にも平気で連載する手塚の節操の無さを
ヤジってるんだとは思うが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:13:25.31 ID:94yx2a2l0.net
掛かり付けの内科が親子二代でやってて親父の方がもうよぼよぼのおじいちゃんで
耳遠くて看護師の話も全然聞こえてないわ手震えてるわで診察の時にめちゃくちゃ不安だったの思い出した

7話の予告で花の匂い嗅いでる?って思った場面は結局どくだみはむはむだったけど
8話の先行カットで百鬼丸の顔アップに花が被ってる……今度こそ鼻くるか?
つーか予告の座って投石する百鬼丸どう見ても拗ねて石ころ投げてる子供なんだけどどういう状況なんだろwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:14:01.09 ID:tZbbnwV00.net
>>681
それは状況的に仕方ないやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:17:18.80 ID:tZbbnwV00.net
昼間ハッスルしてたおじさん達もう寝たんかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:19:11.26 ID:N2aG6voQ0.net
目をつぶってどくだみはむはむする
百鬼丸が可愛いかった
うまいのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:19:11.88 ID:yOm0O6Sm0.net
>>716

基本、おもしろければなんでもええわい!の人だからな
ヒューマニズムも金の為と偽悪ぶるし思想的なこだわりは薄いよね
ある意味ではもっとも始末に終えないアナーキストとは言えるかもしれないw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:22:50.56 ID:ngBNGAnK0.net
>>720
不味い、パクチーみたいな臭い
と言われている
レッツチャレンジ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:29:02.52 ID:VINUceBr0.net
>>719
年寄りは話長いし勘弁して欲しいマジで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:29:59.74 ID:yf3+fXdK0.net
>>721
面白い題材である朝鮮戦争やら冷戦の象徴の38度線やらをアニメでどうやるのかが楽しみではある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:32:40.36 ID:O06pk8Ek0.net
手塚がアカって噂は、「赤旗」に連載持ったりコメントしたりから来たもんだろ
(なお、誤解している人が多いが「本来の」共産主義にとって全体主義は敵)
選挙で共産党の候補を応援したこともあったかな?
別に共産思想に染まってたわけじゃなく、単に平和主義に共感してのことだろうけど
潮出版から作品出してる漫画家が皆創価学会員ってわけじゃないのと同じ

手塚のアシ時代の古谷三敏が「先生は赤旗に載ってるが、我々のこの労働環境はなんだ!
薄給で長時間労働! 共産党に言うぞ!」と言ったとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:36:48.08 ID:S4nYZFvc0.net
共産っぽいのもいろいろあるからなー。
日本のの主流はソ連と仲良かったからマオの後半は中共に嫌われてたし。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:38:11.41 ID:Q3r3i3aX0.net
何も食うもんない時にかじる草としてドクダミが妥当なチョイスなのか
未だよくわからない
よりによってあんな癖のある草を

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:39:58.60 ID:yOm0O6Sm0.net
資本主義の権化のような西武にレオの使用許可出してるしな
サンケイ新聞版の鉄腕アトムもあったしなんも考えてないよw
リベラル層からは悪書追放の目にもあったし
ただ戦争体験からか反戦だけはガチだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:40:52.79 ID:wCRIaSeu0.net
原作だとバッタ焼いたり蛆煮て食ったりしてるしどくだみなんてヨユーよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:41:17.29 ID:II+BKtaw0.net
>>720
とりあえずすごく臭い
嗅覚ないからあんな優雅にハムハムできるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:45:26.42 ID:yf3+fXdK0.net
>>728
ハゲ「御大御大!人間爆弾とか風船爆弾とか鬼畜じゃね!?」
漫画の神様「おーおー!良いね!」

こんな感じだもんな、ノンポリの鏡だよ('A`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:46:40.30 ID:kWk5MXEn0.net
アマプラで最新話まで一気に見たがなかなかいいね
ストーリーは手塚治虫の原作に忠実なのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:51:59.40 ID:yOm0O6Sm0.net
>>731

ハゲって富野?
アイツは日大で学生運動破りやってた学生右翼だったからなw
そりゃあガチインテリで骨の髄まで共産主義信奉者だった高畑勲やパヤオはバカにするわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:54:02.18 ID:ofw80V+y0.net
どくだみってそんなに不味いのかね
どくだみ茶は平気で飲めるんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:57:33.34 ID:tZbbnwV00.net
>>732
大まかな設定はそのままだけど、割と大胆なアレンジやオリジナル要素で攻めてる感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:59:52.76 ID:O06pk8Ek0.net
「どくだみ料理」でググると、昔から結構食べられてるみたい
上手く調理すれば美味しいらしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 00:59:55.06 ID:yf3+fXdK0.net
>>733
ハゲもパヤオもまるっと飲み込んで鉄腕アトムを映像化してたんだもん
手塚治虫のアヌスのデカさは凄い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:00:52.61 ID:MYJ+B7vp0.net
>>732
原作百鬼丸はテレパシーが使えるので始めから会話できる、とか設定がだいぶ違うけど、
アニメオリジナルの話は今のところ最新話だけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:05:58.57 ID:O06pk8Ek0.net
手塚と駿とで、アニメ「指輪物語」に対する評価の明暗が面白い
(まだ映像観たことはないが)
駿の発言が、指輪物語批判というより手塚批判なんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:06:55.77 ID:yf3+fXdK0.net
>>738
原作だと俺様キャラのコミュ障が魅力的な百鬼丸だけど
アニメでは危うさが前面に出てて、どろろの見せ場が素晴らしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:10:07.70 ID:6xLA4daK0.net
>>729
虫は栄養豊富なスーパーフードだからな
みおにも侍に身売りして残飯貰う仕事を肯定するより虫レシピを伝授してやれば良かった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:14:54.47 ID:kWk5MXEn0.net
>>735
>>738
どもども
最新話はオリジナルでしたか
暗めの話が続いてたのでちょっと救いのある話を入れてみたのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:15:36.42 ID:yf3+fXdK0.net
虫を美味しく食べるコストや手間は結構高いんだぜ
もしも生で食べられたらそりゃスーパーフードだろうが…
ザザ虫を美味しく食うには油や塩が必要だし
イナゴだって足もいで絶食させて干さないとイガイガして食えたもんじゃねーしウンコみたいな匂いするし…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/21(木) 01:24:03.73 ID:Fk+OcUEl0.net
>>241
アニメが子供向けじゃなくなったのは太陽の王子ホルスあたりかな?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200