2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十八の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:57:33.17 ID:3n4wY8ZD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

□関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

□前スレ
どろろ 十七の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550419783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:56:50.27 ID:8XAzGu/RK.net
次回の「さる」って姉を生け贄にされる少年の名前で、鬼神は大百足だよね
猿なのに犬(狼)の皮被ってるのが犬猿連想して気になるけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:57:39.17 ID:8XAzGu/RK.net
>>356
被った、ごめん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:01:52.81 ID:DU93BWd2C.net
>>357
生贄にされるのは女の子の方だぞ…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:03:18.95 ID:Bclt1ayZa.net
設定がどうキャラがどう物語がどうとかこまけえこたあどうでもいいんだよ
大事なのはムクムクするかどうかだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:09:25.77 ID:lOmbJzVu0.net
>>352
業界が発足したばかりの手塚歴とはちがって数多の物語が混在している今では
キャラの基礎設定のオリジナルなんてあってないようなもんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:12:00.54 ID:M24tr5cP0.net
蜘蛛女回はなかなか良かったね
流石ゾンビランドサガの脚本家さん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:13:11.22 ID:lOmbJzVu0.net
>>351
引く引けないじゃないよ?

7話をなぜオリジナルとして差し込む必要がったか?だろ
そこには手塚治虫が表現しきれなかったところにメスを入れるためか? はたまた手塚治虫が見出すストーリーとは
違う”どろろ”を作るためか?

おれは後者だと思うわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:14:32.25 ID:YpaQcCaX0.net
いい妖怪もいるよというのは伏線なのかもな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:15:09.77 ID:lOmbJzVu0.net
>>362
俺は男の方をもっと練り込めたと思うわ

それよりも、男と蜘蛛が最初に出会った時、蜘蛛が驚いて突き飛ばしたけれど
あの”突き飛ばし”は何故やったのかわかる?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:16:33.79 ID:vy9X2oSya.net
インテリ気取ってるバカほど面倒なものはないな
自分だけは作品の意図読み取れてると勘違いしてるバカ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:17:38.26 ID:cRxqcmNla.net
ありゃ演技だよ、女なら見てわかるけどあの時点で女を演じるくらいおはぎさんは色々経験してきたんだろなって

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:18:59.23 ID:lOmbJzVu0.net
こういった考察話で心やプライドが傷つくなら


お前にはこのスレッド向いてないから見るなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:19:46.05 ID:PVPEF6BQa.net
なんかめんどくさいのがいるね
そこまで俺のほうが面白い脚本を書けるっていうなら
自分でシナリオを書いてマッパに送れよ
靖子もそんなかんじから始めたんだぜ
あ、その前にこのスレにも完成稿を挙げてな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:19:48.35 ID:ooHYO6Uy0.net
話が噛み合ってないまま平行線やな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:20:04.32 ID:mkisIFnJa.net
しかし絡新婦の事言い出したら首のない馬も元ネタあるし(笑)
http://onikowa.com/妖怪/4014/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:20:21.42 ID:lOmbJzVu0.net
>>367
演出なら突き飛ばす必要性は0だ

体力が無いのならそのまま抱かれて苦しむ表情を見せればいいだけだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:21:14.78 ID:WUzVCJEQd.net
6話までは良かったのに…とかならないように祈る
7話悪くは無かったんだけども

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:21:38.08 ID:+hij2p3Z0.net
アニオリ入れるなら陰陽師みたいな勢力も出したら面白そう、まああまりに突拍子も無いし世界が崩れるから無しか

>>363
お前さ
アニメの考察は出来ても、相手の話してる言葉の考察はできないのな
もうお前の勝ちでいいよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:23:08.84 ID:PVPEF6BQa.net
こういうヤツって脚本家志望の成れの果てなんかねェ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:23:19.11 ID:o7bL/elF0.net
どろろスレってほんと初期からずっと雰囲気悪いよな 内容の話にしろ主題歌の話にしろ何にしろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:23:34.25 ID:lOmbJzVu0.net
単発でお前の勝ちと言われましても

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:23:44.61 ID:ooHYO6Uy0.net
つーかわいの単純なレスのせいで変な評論家2人釣れてしまってスマンな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:25:04.65 ID:r64S5GTvp.net
どろろちゃんにも俺の精気あげてくるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:25:43.69 ID:Bclt1ayZa.net
アニオリなら水着回か温泉回は入れんとな
なんか福引きで旅行当たったりしてさ
アニオリヒロインとかいてもいいかもね
名前はめあr

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:26:04.02 ID:vy9X2oSya.net
>>369
いやいやアホの考えた「おれのかんがえたさいきょうのどろろ」なんて見たくないからそのまま送らせてやれ
現状ですら黒歴史ノート見せられてるようでキツいわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:26:32.67 ID:ny1Pdkq/a.net
「伊賀の精をお注ぎ申す!」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:27:08.08 ID:PVPEF6BQa.net
>>376
重箱の隅つついて叩いてるのが大量レスしてるだけだから
ほっとけばいいんよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:27:11.62 ID:ooHYO6Uy0.net
>>376
え?かなり健全でマシな方だぞ?
賛否あれこれ自分の感想出し合って各々が今のどろろ楽しんでるやろが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:29:09.16 ID:lOmbJzVu0.net
>>381
ダウンタウンの浜田みたいなちゃっちゃな 他人の成功や異能に嫉妬するサイコ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:29:28.98 ID:vy9X2oSya.net
>>376
Twitterとか見ててもなんか拗らせた妙に上から目線の意識高い系多いんだよな
作品柄オッサン多いせいか知らんが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:31:28.71 ID:lOmbJzVu0.net
まぁ答えが出ないみたいだから”突き飛ばし”の見解を書くよ

女郎蜘蛛の”突き飛ばし”行動ってのは、前世の記憶がそうさせたのだろうと予測する
つまりあの場面も、元は人間というメッセージと思われる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:33:00.47 ID:63ZCBPAZa.net
>>382
懐かしいwwwwww

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:35:09.54 ID:ooHYO6Uy0.net
見ての通り拗らせ中年は話がくどいからな
野次飛ばすやきうおじさんみたいなもんだと思えばいい
>>387
すげえ我が道を行く見解で草、でも嫌いじゃない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:35:32.25 ID:mkisIFnJa.net
>>386
どうだろう、前スレにもあったけど空気の読めない若者も多いとかなんとか、逆に交通ルールも守れない好き勝手な老人も増えてるけどね(笑)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:35:36.98 ID:X1tG2oyYa.net
>>367
ああなるほど
意外にビビりなのかと勘違いしちゃってたよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:38:59.17 ID:mkisIFnJa.net
>>391
そりゃあおはぎさんは老人をほにゃららへーに出来る位には経験豊富なんだろう(笑)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:40:35.66 ID:ooHYO6Uy0.net
一度吸われた人はまた吸われたいと思ったりするのだろうか
それとも二度と御免なトラウマになるのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:40:44.52 ID:1F00BoGd0.net
>>390
キッズなら頭の残念な子だねーと軽く見れるけど
30歳以上にもなって気持ち悪い発言連呼してるの見るとすごく哀れになってくるよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:42:28.35 ID:ooHYO6Uy0.net
新どろろの設定資料集出してくれんかの
百鬼丸の義肢ギミック詳細や、鬼神や妖達の詳細設定見たい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:42:44.86 ID:lFkukYlX0.net
お萩生き残ったの意外だったわ
最初のカットの百鬼丸の目にハイライトがあったから知らぬ間に目が戻ったのかと焦ったけど次のカットになったら元戻ってたね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:45:55.56 ID:mkisIFnJa.net
>>393
おいらは糖尿でアレだから出来たらそんな経験してみたいな、、
>>394
確かに(笑)書き込み時間から見て下手したらリアル老人かもしれんし、、

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:48:23.95 ID:lOmbJzVu0.net
まず、夢を見させるスキルがあるのならおそらくは毒注入による幻惑となるから

本気で食糧にしたいのなら糸で絡めて毒注入で終わるから、小芝居など身につける必要がないし
女は姿形を真似するぐらいの学習能力しかない
セリフから察するに、男ばかりを襲っていると予測できるから男の精力が好みなのだろうし

つまるところ、その他の女郎蜘蛛のように最初は女のふりをして床にまで誘うような必要性がないわけだし
襲ってたのは森の中だから、ずっと森の中を徘徊して旅人を襲っていた可能性もある

よって、女がどういった時にどういった仕草をするのかを学ぶ必要もなければ学ぶ機会もないといえる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:55:59.48 ID:lOmbJzVu0.net
しかも、あの時計画的に突き飛ばしたとして
追い剥ぎや手篭め目的の相手ならそれこそ逆効果なわけで、魅力を出すにしては不自然な一手でしかない

待ち受けて襲うつもりなら最初から糸吐いてしまえばいいので、獲物との距離をはなす突き飛ばしはありえない

突き飛ばすとなったのは、意識が朦朧としていて抱かれたのを危険と反射的に察知したとなる
危険感知による反射行動はその生物の本質が出るので、女郎蜘蛛がそのまま蜘蛛が本質なら
自然と変身がとかれて蜘蛛化するはず
そうではなくて女性の姿のまま、女らしく突き飛ばしたのであれば本質は人間の女性では?
というメッセージとなる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:59:17.66 ID:zgzSNBCT0.net
ぶっちゃけシナリオはガバガバだから都合よく解釈しないと腑に落ちないところは多々ある

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:02:52.12 ID:Ev+dBcct0.net
第7話の違和感
矢じりごときが人体を貫通するわきゃねーだろ!
弾丸かよww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:03:16.57 ID:kD9Wcawk0.net
のわりに丁寧に読んでレスするから長引くのに
何故NGにしないのかい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:06:58.39 ID:lOmbJzVu0.net
>>400
7話以外のほうがツッコミいっぱいで

さらに原作だと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:07:33.42 ID:cRxqcmNla.net
うーん、何を言っても自分の都合のいいとこだけとるからNGにするか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:08:26.35 ID:lOmbJzVu0.net
自分の意見すら書かない奴が必ずNGとか言ってくるのが不思議なんだけど
自分の意見を邪魔されてうざいのなら動機はわかるが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:11:15.67 ID:lOmbJzVu0.net
>>404
それはお互い様じゃないかな?
お前は演技だといいたいわけだが、俺は演技にしても必要性はないしむしろ逆効果な面すらあると
お前の説をちゃんと壊したわけで

自分の説が正しいなら更に反論しるしかないよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:12:55.94 ID:lOmbJzVu0.net
あの突き飛ばしを え? なんか違和感がある と思えた視聴者は良く物語を見れていると思うよ

その不自然さは意図的だからね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:13:04.29 ID:Pece5JVYa.net
ID:lOmbJzVu0はもう黙れ
初めお前と争ってたバカも嫌いだけど短時間に20越えのレスとか頭おかしいわ妖かよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:14:07.96 ID:cRxqcmNla.net
>>406
わりぃ、見えねンだわww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:16:49.73 ID:cXb5xx1W0.net
演技だろ警戒させないための

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:18:10.98 ID:tqJQWDVn0.net
>>267 そう言えば、ネコメンタリーで出てきた猫も「おはぎ」
どろろに出てきた化け物美女蜘蛛も「おはぎ」
1日で珍名キャラクターを2回も見るとは・・・

自分と全く同じようなこと思ってた人が居て草
ネコスキーw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:18:29.85 ID:lOmbJzVu0.net
突き飛ばしたほうが警戒されるっていうね
しかもあの時代なら、歯向かったとして切り捨て御免もありえる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:22:40.47 ID:TGY4wtYP0.net
矢で射られた男の傷をおはぎさんが糸でぐるぐる巻きにしてたけど勿論圧迫して止血の意味もあるんだろうが元々蜘蛛の糸には止血効果があるって言われてるんだね
調べてみて感心した

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:23:48.06 ID:M24tr5cP0.net
原作改悪するよりマシでしょ
オリジナルストーリーどんどんやれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:24:27.97 ID:H41jZJtDa.net
>>386
ツイとかだと若いチャンネーが多い印象だが
実際どこの層に受けてんだろうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:25:04.39 ID:lOmbJzVu0.net
>>414
自分としては原作改良だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:25:06.58 ID:M24tr5cP0.net
蜘蛛女は優しくて良かったなぁ
ハッピーエンドだし今までと違って後味が良い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:26:19.01 ID:M24tr5cP0.net
間然に腐向けだろ
だから気持ち悪い
百鬼丸のふんどしとか見たくねーから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:28:31.93 ID:cXb5xx1W0.net
>>412
あなた男性?
女から見たらあそこでなんの抵抗もないのは不自然極まりない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:31:23.88 ID:lOmbJzVu0.net
>>419
女郎蜘蛛は女じゃなくて蜘蛛です 蜘蛛が人間の女性の反応したらおかしいだろ

つまり蜘蛛が女の心を持っていると認めるわけだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:33:45.92 ID:XTDj6prK0.net
次回はもののけ姫か?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:34:24.36 ID:lOmbJzVu0.net
あ、あそれと
現代の女は人権を強くもっているので主張が許されてるが

あの時代の女は使用人や奴隷に近くて身分的に最弱です
なのでよほど錯乱やキチガイにでもならない限り、すくい上げられて抱かれた相手を突き飛ばすなんてしません
その行動は死を色濃くさせますからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:34:24.85 ID:cRxqcmNla.net
さるくんのキャラ造形かっこいいし期待してる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:35:57.04 ID:cXb5xx1W0.net
>>422
えっ当時生きてらした人ですか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:36:54.57 ID:ewGTb5gMp.net
車に乗ったら性格変わる人みたいに姿形が精神に影響するってのは良くある話
百鬼丸に隠れる為にとった弱い姿にとっさの行動が引っ張られただけで本質は蜘蛛でしょ

前世要素ぶっこむより自然な解釈なんていくらでもある
無理があるから同意が得られない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:37:41.44 ID:JWBe6Fw/0.net
アヤカシも死ぬ、防衛本能がある、そんだけじゃねーの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:39:17.68 ID:lOmbJzVu0.net
>>424
歴史を勉強すればわかることだよ

確かに史実のアニメではないけれど、自分の奥さんを侍が殺しても抵抗すらできずに
海に身を投げるしか出来ないような世界というのは理解すべきだよ

大昔のおんなは使用人や道具、愛玩動物でしかない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:40:51.08 ID:H41jZJtDa.net
今の世は男も女もみんな奴隷のようになっていい時代になったなあ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:41:28.46 ID:cXb5xx1W0.net
なんだ寿海の場面を正しく読みこめないレベルの人か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:41:39.24 ID:r64S5GTvp.net
もうあの時点で胸キュン乙女反応しちゃってた可能性

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:42:07.24 ID:lOmbJzVu0.net
>>426
防衛本能については>>399 を読もう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:44:00.86 ID:cXb5xx1W0.net
演技でないとしたら
いきなり抱きあげられるとは思ってなかったというのもありかも
(かわいい)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:46:03.25 ID:cRxqcmNla.net
>>430
それはそれでおはぎさん萌えるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:46:52.78 ID:iF3JW90xK.net
腕が刃で
派手に高速回転しながら切り込んだり
そういうアクションが凄く格好いいから
両手が戻ると普通に刀を持って戦うになるんだよね
あの、腕を外す動作も格好良かった
昔、東京ムービーのコブラを見ててやっぱり腕を外す動作が格好良かったのを思い出す
今期のアニメでは元凶の親父は天罰下れだけど
アニメの弟は今のところ弟自身に罪はないので
出来れば百鬼丸と和解方向に行くといいんだけど…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:48:05.39 ID:lOmbJzVu0.net
>>432
その線だろう
反射的に突き飛ばしたわけだが、蜘蛛が本質なら蜘蛛化するか糸を履いて攻撃するのが
防衛本能

けれど、突き飛ばしただけというのは魂の元が人だったからといえるかもしれないって話

そもそも人里に降りてきたのは人を拉致して精気を吸うためだし
変身にも妖力がいるわけで、変身を解いたほうが楽なはず

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:49:55.07 ID:ztVGSMCBa.net
今回の話は救われてよかったな
男が生きていけるかは別として

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:50:00.66 ID:cRxqcmNla.net
腕をシャンって飛ばすところはカッコイイんだけどあの後「右あったけど左ない・・・」ってアニキを想像しちゃうんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:54:32.35 ID:ewGTb5gMp.net
最初と最後しか変形してないのは単純に変形に必要な性気のコストを考えてのことだろ
その辺の考えが浅いから咄嗟に蜘蛛にならないのはおかしーとか考えちゃうんだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:56:13.02 ID:cXb5xx1W0.net
来週出てくる男の子
服装からみて「まつろわぬ民」っぽい?
でも花嫁衣裳の人は姉なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:57:13.97 ID:XA1Iite1M.net
実際は腕刀使いにくいよね
刃を返せないし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:00:03.22 ID:lOmbJzVu0.net
>>438
普通、ドラゴンがドラゴンでいることに変身コストなどない

ドラゴンが人間化する時と維持にコストがかかる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:00:40.99 ID:cXb5xx1W0.net
普段に腕を曲げたときも肘から茎は出てたっけ
袖に引っかけそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:01:50.33 ID:R6WfPF8jd.net
>>440
だがサイコガンと同じで、思わず真似したくなる小坊イズム満点の武器

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:02:33.82 ID:mS/Shl9+0.net
これが百鬼丸のからだのひみつだ!
https://i.imgur.com/L8Kfohw.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:04:04.89 ID:j+B6bQqja.net
今回のアクションは腕の刀を木に刺して高所に留まるのがかっこよかったな
1話みたいに口で腕外したり、口で引き出したりするのまたやってくれないかな
1話は片腕をもう片方の手で、片手を掴んだ手を口で外してまとめて投げるのもかっこよかった
今はどろろが拾ってくれるからまとめておく必要もないんだろうけどまた見たい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:04:38.18 ID:H41jZJtDa.net
変身解除も案外手間なのかもしれんやん

>>444
股間は?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:05:49.02 ID:lOmbJzVu0.net
>>444
当時の大人こどもがこの設定についてきてるって、よほど未来科学とか魔法系統に
夢見てるんだな

現代でも超科学すぎてついていけないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:07:20.48 ID:ewGTb5gMp.net
>>441
それで真昼間から目立つ格好になって百鬼丸からどうやって身を隠すの?
人間形態になるのに一晩かけたみたいだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:07:31.98 ID:lOmbJzVu0.net
>>446
意識を切る程度で大体維持は切れるで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:08:36.60 ID:pBhDtX+K0.net
>>444
足から毒が出るw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:09:04.79 ID:lOmbJzVu0.net
>>448
防衛本能発動そのものがイレギュラーな話でしょ
計画的ではないんだから、なんで行動の先を考えるんだよ?

頭おかしくないかお前

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:09:35.32 ID:bQtmNFPd0.net
お萩さん最低限生きていける程度にしか人間の精気取ってなくて
吸うときも苦痛与えてるわけじゃないし狙ったら殺すわけじゃないし
熊だって空腹で食べ物探してる時に人間と出くわして攻撃されれば反撃するし
自然の生き物狩って食べる人間よりもある意味無害よな

人間とは寿命も違うだろうけど一時の間でも自分に理解のある人間と
幸せな時間過ごせるのかと思うとちょっと和むわ
無慈悲な人間たくさん出てくる中で今回いい話だった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:10:01.52 ID:XA1Iite1M.net
鼻爆弾設定は好きなんだけど顔ぶつけたら死ねる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:10:50.52 ID:H41jZJtDa.net
自爆するドジっ子いいねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:12:04.93 ID:ewGTb5gMp.net
>>451
質問の答えになってないよねそれ
完全な敗北宣言w
恥ずかしいなお前w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:12:33.07 ID:Q/pXVoDEp.net
原作だと鼻爆弾つけながらみおとキスしたのかwあぶね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:12:53.11 ID:JWBe6Fw/0.net
クシャミした瞬間尻尾出すとか、ワっと驚かすと耳が出るとか、そういった話を前提で考えてるんだろうけど…
現実には無いことの法則をそこまで断言して語るのはどうなんだかな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200