2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 417冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:26:20.51 ID:4YXKaN8SM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始&
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

公式
http://toaru-project.com/index_3/

※前スレ
とある魔術の禁書目録III 416冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550252317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:03:51.60 ID:g3daj+3M0.net
>>213-214 >206
今朝からでもシンガポール非核化デイールをガン無視した、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏なイラン、朝鮮半島への
先制予防飽和核攻撃 アジア核戦争>4-20を、やるしかない、

アニメ 雲の向こう 約束の場所 ラスト
TRPG トーキョーノヴァ TRPG サタスペ
漫画アニメ HOTD 学園黙示祿
映画漫画 ドラゴンヘッド
ハルビンカフェ・応化戦争記 
五分後の世界 ヒュウガウイルス 
小説 ブルータワー
映画バビロンAD バビロンベイビーズ
2055年までの人類史
漫画アニメ アキラ 漫画映画 アイアムアヒーロー

ここらった、リアルワールドに比べたら、ラノベアニメ 禁書>1-5なんて、
ぜんぜん、大したことないなww

「・・・大統領命令は、最終的に確認された、
本艦は、これより露中イスラム枢軸同盟 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 イラン 朝鮮半島への軍事拠点への、
先制予防核攻撃>4-20 >395 >406を実施する!!」

「・・・神よ、我らを許したまえ! 神よ、我らを救いたまえ!

「Fire 1!」

ここらの、ユーラシアマゲドン後の、
モヒカンヒャッハー系銃社会日本へようこそw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:08:42.98 ID:IxsmLuz0a.net
一巻は5000近く売れたけど2巻から下がってきてるし最終3000台だろうから
よっぽど配信が調子いいとかじゃないと新約アニメ無さそう
普通続編はそこからまた下がるからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:13:12.06 ID:Xc7v/2GPF.net
>>216
いやだからこんな出来になるんだったらやんないほうがましやって

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:16:01.23 ID:QcnimiNWK.net
わたてんのママ三人
麦野、吹寄、初春

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:20:07.09 ID:3YG0jTcx0.net
>>50
(笑)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:25:28.23 ID:s7Se7JSy0.net
もし万が一上里編アニメ化したら15巻の一方通行のシーンだけ盛り上がりそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:28:17.59 ID:TwZEbULjd.net
新約やる余裕があるんやったら神の右席編作り直せて言いてーよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:46:47.50 ID:4OybJBJDa.net
>>214
その後何事もなかったかのようにバリ島でバカンスも追加で

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 09:11:03.60 ID:/AZVHlbxa.net
>>214
それ好きねー君
原作読んでないでしょ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 09:30:33.62 ID:o6xTP9M3M.net
>>223
全て実際に書かれている>>214の内容に原作読んでないでしょ?ってレスする君は原作読んでないでしょ?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 09:42:15.59 ID:DcMJP1kXd.net
>>181
まぁでもラノベ一巻毎の減少推移は、平均的に結構低い部類だし(巻数多いから)…
ここ2、3巻は部数殆ど落ちてないし…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:01:09.30 ID:1Mnufswga.net
>>224
凌辱なんかされてないが?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:09:01.32 ID:k+xQbOXn0.net
きっと陵辱の意味わかってないのよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:09:30.67 ID:eL4AaDGl0.net
https://i.imgur.com/JxrpmVG.png

このキャラが映るときだけ、なんか映像がクリアなケースが多いんだけど。
たぶん輪郭線がはっきりしてるからか。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:10:47.37 ID:xQl3K/fz0.net
スレを染め上げるファンの怒り、硬く握られる血まみれの拳。
ファンと錦織が今再び激突する!
次回「作る理由」
錦織と三木が交差する時、物語は始まる!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:47:38.96 ID:J6CRvf15d.net
>>228
今のところ美琴は日常シーンしかないから作画が楽だからじゃないの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:50:27.37 ID:m9ZXVL0F0.net
かなりの見せ場でもこれじゃな流石にもう駄目だろこれ
真面目に今回アニメ作った意味が解らないブランド下げるだけしか役に立ってないんじゃねいの?
それとも最初はマシになる予定だったけど内紛でも起きて万策尽きたんかの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:09:14.02 ID:DcMJP1kXd.net
三木は恐らくこんな事になるとは、微塵も思ってなかったと思うわ
放送前のインタビューとかみてもそんな感じがする

監督は幸い前のスタッフで出来そうと語っていたのに、そうならなかったのはスケジュール被りと、制作時間が無くて逃げたんやろな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:20:51.83 ID:Z/fcE1OG0.net
三木やKADOKAWAの要望でしょ、3期でテッラ戦〜旧約最終巻までやってくれってのは…で電撃のラノベはこれまで沢山アニメ化されてんだから、予想できてないわけがない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:22:42.83 ID:nVZB4GSA0.net
でも3期が一番面白いって人間もいる。ぶっちゃけ俺だけどw
1・2期は話の展開が遅すぎるよ。オリジナルエピソードも大して面白いわけじゃないし。
スピーディーな展開でバトルアニメしか観ない俺みたいな人間は3期の方が断然面白い。

確かに1・2期の方が作りは丁寧だと思うしアニオリでキャラの掘り下げ・補完もしている。
だからキャラクターが好きで日常回で魅力を見せてくれるのが好きな人もいるのはわかる。
でも温泉回や水着回とか別にいらない。個人的にアニメのキャラの水着姿とかどうでもいいし。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:32:05.03 ID:2iDa5PH5a.net
>>226
無防備に倒れてる美少女たちをガン無視して物資だけを奪い去っていく暴徒たちは紳士の集まり

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:35:29.34 ID:m9ZXVL0F0.net
バトルアニメしか見ない様な人が
誰の目にも壊滅的なアニメバトルを満足してるってどう言う事よ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:38:11.39 ID:Z/fcE1OG0.net
個人の感想にイチャモンつけるのは感心せんなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:45:07.04 ID:Z3SJdIxWd.net
>>235
学園都市の実態が明らかになってしまった
そりゃアレイスターは裁判の王にどやされるわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:47:17.01 ID:m9ZXVL0F0.net
これいちゃもんか?純粋な矛盾への疑問なんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:54:06.28 ID:TwZEbULjd.net
原作読めばわかると思うけどまじでイメージ壊してるだけ
演出が絶望的に終わってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:54:20.59 ID:jo94cIey0.net
2期が丁寧……2期はダイジェストだぞ
3期は総集編

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:01:22.75 ID:3FxJo6hOd.net
新約からアニメ化するって案があった時点で旧約14〜22はどうでもいいと思ってるんだなと感じた
全盛期の一番売れてたころの内容を適当につめこむって本当にわけわからん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:06:59.60 ID:eL4AaDGl0.net
>>230
やっぱバトルシーンって負担かかるんだろうね。
禁書3期のバトルの多さは異常だもんな。毎週のようにバトルやってるもん。
そりゃ作画力尽きるって。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:14:43.86 ID:BpTIay3lp.net
旧約の後半とか前半に比べて日常パート殆ど無かったもんな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:15:17.22 ID:TeY6xIjjp.net
>>243
平均レベルにも達してないんだけどな
あれで力尽きましたとかおこがましいな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:20:24.48 ID:c/G26NU9d.net
>>234が普段どんなバトルアニメ見てるのか気になる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:28:10.51 ID:h1ZIdDRtp.net
>>243
そもそも作画力尽きるほどの何かをやってたか?(´・ω・`)
OPの出来は認めるがこの程度で尽きる体力であるならばそれこそ大問題だし(´・ω・`)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:37:34.86 ID:TwZEbULjd.net
ガチって作画崩壊してんならまだ許せるわ
けど作画カロリー抑えようとして原作改変してそれでもなおこれだから終わってる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:51:32.71 ID:eL4AaDGl0.net
ナイトリーダーの0にするが一番笑ったわw
ナイトリーダーの顔面アップを何回も繰り返して、時間稼ぎ。
作画力が0になってるじゃねーかと突っ込んだね。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:55:19.82 ID:TwZEbULjd.net
>>249
若干滑ったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:14:51.69 ID:fIZXf5Ke0.net
6話と12話は3期では特に戦闘良かったのに謎の大爆発でごまかすし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:34:09.52 ID:h1ZIdDRtp.net
もう3期制作陣はオッパイでも描いてろよ馬鹿が(´・ω・`)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:38:42.93 ID:W8i9iPuY0.net
ヴェントが初登場した時からあのピアスは危ないだろと思ってたがとうとう引っ張られてしまったか…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:39:27.70 ID:jo94cIey0.net
>>243
それはできもしないのにストーリーのテンポを上げたのが原因だろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:51:16.25 ID:Z3SJdIxWd.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/a/a8/Index_v15_179.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/thumb.php?f=Index_v15_316-317.jpg&width=800

https://www.baka-tsuki.org/project/images/f/f9/Index_v16_091.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/thumb.php?f=Index_v16_225.jpg&width=414

https://www.baka-tsuki.org/project/images/6/62/16turu6.jpg

何を思ってこういう挿絵があるのに構図に使わなかったのか
なぜ変えた
原作解釈の不一致感がすごい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:55:54.54 ID:Z3SJdIxWd.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/a/a0/Index_v20_141.jpg

ホンマはこんなにカッコええんや・・・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:57:47.94 ID:eL4AaDGl0.net
挿絵のアックアの強キャラ感が凄い。
でもアニメだとただの綿あめ職人のおっさん。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:59:00.86 ID:Z3SJdIxWd.net
ほんでもってアニメのエリザリーナさんは可愛いけど原作は姉御

https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/5f/Index_v20_008.jpg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:00:23.84 ID:Z3SJdIxWd.net
アックアが2期よりヒョロくなくなったから3期では絶対カッコよくなると思っていました

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:09:53.03 ID:gCULkSLrr.net
原作未読のアニメ組でフィアンマの右手のヤバさ伝わった人おるんか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:25:29.80 ID:yuz5U4H60.net
マジで田中雄一キャラデザ止めてほしかったわ
上の指示なのかもしれないけど目の描き分けが下手くそすぎる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:37:27.61 ID:Z/fcE1OG0.net
木本茂樹の方がいいかもね

それとは別に禁書にはアーカイブスってドラマCDあるんだけど一期のがイラストの完成度高かった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:37:51.80 ID:eL4AaDGl0.net
>>261
その人、禁書3期に参加してないし・・・。
超電磁砲3期には参加する予定。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:03:51.39 ID:r1WCBiu9d.net
>>234
普段どんなバトルシーンのアニメみてるの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:17:24.17 ID:4Bs00u5md.net
>>263
そもそもとあるシリーズのキャラデザをやってほしくなかったってことじゃ?
自分もアニメ絵は好みじゃないから分かる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:20:55.29 ID:iIm1sT9f0.net
空を背景に衝撃波だけがドゴンバゴンしてるアニメ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:31:36.37 ID:Z3SJdIxWd.net
まさかのはいむら先生新規絵

https://i.imgur.com/M1TknMg.jpg

問題:このキャラは誰でしょう?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:33:06.32 ID:h1ZIdDRtp.net
確かにアニメ絵より原作絵の方が断然スタイリッシュでカッコいいなとYouTubeのMAD見ながら思いましたね(´・ω・`)
アニメ絵はなんか頭でっかちでキモいときある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:35:12.44 ID:FwXTl2h/0.net
吉野が相変わらず無能なのが悪い
俺がシリーズ構成ならハイジャックは絶対に削る
イギリス編のモブ魔法使いのドンパチも削る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:42:42.84 ID:r1WCBiu9d.net
上条が出てないシーン全部削ればよくないか
アニメの中じゃ蛇足でしかねえんだよ上条がいないシーンは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:46:49.40 ID:TeY6xIjjp.net
>>267
ランシス?いやでも茶髪だったかあの子

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:46:57.26 ID:JDLvUwTl0.net
ねぇわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:48:09.11 ID:jjfC8pPR0.net
鎌池スレ曰く私服ヴェントらしい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:56:17.23 ID:KZ3wB6TZ0.net
浜面ずっとラッキーマン展開ならいらないしカットしてアニメで番外ちゃんの爆弾説明してほしかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:58:47.18 ID:QcnimiNWK.net
>>273
ワロタ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:02:36.15 ID:J6CRvf15d.net
冬川が編集とオリジナルマンガの打ち合わせをしてるみたいだけど
3期の放送が終わったらレールガンも終わるかもしれないな
せめて幻生と決着を着けて欲しかったが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:04:59.48 ID:QcnimiNWK.net
つーかヴェントっていくつだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:08:44.99 ID:LW6pWuCH0.net
とあるプロジェクト終了で禁書原作とレールガンコミカライズが終わったり?
その場合、こぎのんはどうなるやろな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:10:16.10 ID:jjfC8pPR0.net
こぎのんはとあるプロジェクトよりもガンガンの心配した方がいい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:16:19.36 ID:Vsclgg4g0.net
レールガンは次の章あたりで終わりそう。
禁書コミカライズは2期範囲消化して終わらなかったということは
旧約最後まではやるんだろうけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:21:33.71 ID:ku54iusod.net
新約の時期になると御坂さんスケジュール的にも精神的にも余裕ないからな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:24:56.08 ID:Z3SJdIxWd.net
>>276
全人類木原化計画が始まったときにひょっこり帰ってくると思うよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:31:00.32 ID:TeY6xIjjp.net
こぎのは旧約範囲だけでいい
早く新約コミカライズしてくれ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:42:22.26 ID:BpTIay3lp.net
ラノベコミカライズが看板漫画になってるってマジ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:57:42.95 ID:TwZEbULjd.net
>>267
ヴェント

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:26:26.39 ID:6MmbMxxbM.net
ロシア編からインさんの出番急激に減ってるけど、ちゃんと見せ場あるの?
美琴はちょくちょく出番あるからまだいいけど。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:30:39.77 ID:euEuVO0Ax.net
>>286
あるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:31:17.37 ID:QqQMVVHc0.net
上条さんって外人相手に会話で困ってる描写ないあたり語学は堪能なんだな
腐っても学園都市の住人だけはあるな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:34:18.94 ID:q7Dbx//wM.net
>>288
外国ではみんな上条さんに気を使って日本語喋ってる設定

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:35:50.03 ID:6MmbMxxbM.net
インデックスの見せ場あるんだ。安心したわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:41:12.83 ID:KdsAfwsL0.net
ロシア編はインデックスと美琴両方に見せ場がちゃんとあるよ
高い確率で美琴の場面でアニメは終了する

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:58:55.49 ID:BpTIay3lp.net
>>288
上条さんはボディランゲージだけでデンマーク人にカーセックスを伝えられる猛者だぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:59:18.39 ID:Mh15Vaia0.net
>>260
取りあえず右手を振れば勝てるキャラってのはわかる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:09:59.39 ID:UPs8sEEl0.net
のだめみたいに注釈があれば良かったな
みんな英語でしゃべってるけど日本語でお伝えしていますと。こいつらまじで何語で会話してるんだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:16:16.92 ID:BpTIay3lp.net
禁書では珍しく一方通行がロシア語喋る場面あるんだけど流石に無理だろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:17:44.37 ID:R44SkTgO0.net
>>234
すまん、禁書3期と比較できるようなスピーディーな展開のバトルアニメって例えばどんなのだ?
キルラキルやシンフォギアとか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:19:05.04 ID:k+xQbOXn0.net
あの世界だと学園都市の影響力が半端ないから、こっちよりも日本語が浸透してるんじゃない?
英語が広まった理由の一つは米国が科学技術最先端だかららしいし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:29:43.10 ID:9BQCrgyn0.net
まあ、この禁書世界は学園都市が世界の経済・科学の中心と言う
設定だから日本語が英語並みに普及していてもおかしくはないね
というか最初からそうすればいいのにね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:03:56.52 ID:LW6pWuCH0.net
>>298
そういう設定のはずやで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:05:25.09 ID:SG/2tdoja.net
二話分録り貯めてたの見てるけどもう何がなんだかわからん
教えてくれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:39:28.56 ID:UPs8sEEl0.net
>>300
大丈夫だ2週間飛ばしてみたけどアニメ組の俺はちんぷんかんぷんだ
今週とかAパートしかみてない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:42:51.56 ID:p6BYKJMs0.net
>>300
ロシア側の宣戦布告により第三次世界大戦が開戦した
裏ではフィアンマが提案していた戦争
上条さん・一方通行・浜面はそれぞれ守りたいヒロインを救うために戦場であるロシアに行く

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:14:01.26 ID:lPbcKAHya.net
そもそもアレイスターが誰かさんが活躍できるよう歪めた世界なんだからさあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:15:21.05 ID:3T1JYlUha.net
次回予告はかっこよかったけど…
たぶんまた批判の嵐やろなぁ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:35:02.89 ID:zHv03zXhd.net
無理無理あいつらじゃ黒翼描けんわ
一対でもちゃんとかけたら褒めちゃる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:38:19.67 ID:p6BYKJMs0.net
黒翼を掴んで捻る作画をできるんですかね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:43:23.83 ID:U+BCR48S0.net
次回は三期でかなり期待されている話だからお前らちゃんとハードルさげとけよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:43:40.62 ID:zHv03zXhd.net
無理です無茶苦茶言ってごめんなさい
けどヤツらはプロだから期待しようや

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:55:58.87 ID:5MmXBsGRa.net
>>307
無理だろ予告の時点で一番アクションが必要なの20話と23話あたりか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:00:37.29 ID:79g1zjrv0.net
土竜わたあめ棒人間
各巻の最終話に必ず崩壊する第3話の法則からして次回も名場面が生まれるに違いない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:01:03.03 ID:IOqHM0z+0.net
じゃあ俺がハードル下げる為にも一方通行vs上条の予想をしよう

・黒翼は相変わらず貧弱でぺちぺち叩きつけるだけ
・原作では100本以上の杭のはずが何故か半分もない
・雪の津波がしょぼい
・動きが一々緩慢でスピード感ゼロ
・アクセラレータの心理描写がゼロになって本当にただ八つ当たりしてるだけにしか見えず戦いが滑稽に
・変なところで原作再現して戦闘途中に浜面視点に切り替え勢いを殺す

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:04:50.67 ID:2o66WyHY0.net
一方さん対八つ当たり対象もそうだが何気に魔砲少女ケミカル麦のんとかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:11:06.58 ID:zHv03zXhd.net
つーか予告美琴いたけど何かあったっけ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:14:24.83 ID:U+BCR48S0.net
>>311
垣根戦、アックア戦、総選挙と各巻の一番期待されているシーンがギャグになってるし20巻どころかロシア編でも三本の指にはいるエイピソードだぞ
絶対何かやってくれる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:15:51.28 ID:3P8vW02Va.net
次で20巻終わらせないといけないからな
やらないといけないこと多いぞ
キャーリサVS傾国の女
上条VS一方通行
浜面VSプライベーティア 助っ人あの人登場
エイワス風斬会話
ステイルVS禁書開始
美琴麦野ロシア行き

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200