2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1862

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:30:10.58 ID:QIP3Tcxp.net
ガーリーは確かにキャラはかわいいな
ラーメンズルズルしてるgif好き

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:30:22.48 ID:iAHsYm0g.net
コトブキは焦ってニコニコで期間限定無料配信やったのに結局たいして再生数あがらなくてダメだったな
実況スレも伸びが悪くなってたし本格的に切られてそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:30:46.34 ID:A1v1UWFF.net
あっTPPってそう言う…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:31:24.76 ID:A1v1UWFF.net
>>504
一話でチャイナしか女キャラが居なかったのが失敗

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:32:01.63 ID:Q2oHFTU1.net
そういえばガーリーは一話見たっきりだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:32:28.31 ID:FfyHRIXJ.net
>>505
youtubeで全話公開してたリリスパコースやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:33:03.43 ID:35/XhrPj.net
豚はエサ与えとけば文句言わないでなんでも喜んで食べるから
これだけゴミみたいな深夜アニメがふえたのだろうね
迷惑だなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:33:08.46 ID:9FKkjzsG.net
豚向けも前と違って内部でアイドルアニメ好きとそれ以外で分離したな
男向けが売れなくなってきてる理由はこれかもしれない巨大勢力も分離すれば力を失うだろうし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:34:24.66 ID:opr6KR3m.net
>>510
8割爆死してるわけだが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:34:28.21 ID:A1v1UWFF.net
そういえばトレハロースは繊維の材料になるんだったな
牛乳はシャツのボタンとかに使われてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:35:58.10 ID:3FnHjWnn.net
>>493
同士がいたw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:36:01.95 ID:AK2DFEpd.net
>>508
それじゃグリペンちゃんの可愛さがわからないじゃない
もったいない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:36:47.56 ID:O7AcY4QX.net
>>515
だね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:37:13.08 ID:3FnHjWnn.net
ひじきもツッコミどころ満載でおもしろい
キャラもかわいいし(※上半身だけ)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:37:37.05 ID:6p1Xs5aF.net
グリペンは手紙のシーンが泣けるだろ
内面も美少女

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:37:38.96 ID:9FKkjzsG.net
チーズは乾くとすげえ硬くなるしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:37:55.32 ID:35/XhrPj.net
豚向けのどうでもいいアニメは海外で作って
優秀な国内の人材はまともなアニメを担当してほしいものですね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:38:21.05 ID:3FnHjWnn.net
>>518
あれでいちころだったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:38:47.22 ID:2bR0bnnW.net
ガリーは無意味中華女がイミフ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:39:00.49 ID:HnjG+Khy.net
見直して面白いのはケムリクサだな。
見直すとまた1話の印象が変わる。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:39:03.33 ID:hOIyMIO9.net
盾は円盤売上がやばそうなのか
なろうブランド終わるの早すぎだろ
日本人はほんと飽きやすいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:39:05.36 ID:gsA/9SP7.net
コトブキは宣伝費回収できるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:39:10.74 ID:zlqCjP9w.net
ケムリクサの本スレ何であんな伸びてるの?
そんな面白いか?あれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:39:43.93 ID:A1v1UWFF.net
スティール失敗

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:40:07.96 ID:opr6KR3m.net
ガーリーはセカイ系流行ってた頃のアニメ感ある
その世代の人は好きなんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:40:16.34 ID:zlqCjP9w.net
>>393
AbemaとかGYAOってよく昔のアニメ配信してるよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:42:33.33 ID:HnjG+Khy.net
>>526
理解と受け入れ度による

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:42:35.26 ID:A1v1UWFF.net
>>523
理解した後にED見ると印象変わるぞ
重要な情報はだいぶ伏せてあるから、EDは変化する様な気がするが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:42:41.69 ID:Q2oHFTU1.net
>>526
考察好きがよってたかって考察して楽しんでるらしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:42:52.27 ID:nqf/GWXs.net
上野さんカワエエわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:43:09.32 ID:Q2oHFTU1.net
今週の上野さんはイマイチだった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:44:22.60 ID:a2f7WVEq.net
速報
上野さんの田中しばかれる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:44:27.88 ID:3FnHjWnn.net
>>529
アベマはシティハンターとかセーラームーンみたいな大昔のアニメと
この数年くらいのちょっと昔のアニメをやってるけど
その間がすっぽり抜けてる感じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:44:35.37 ID:A1v1UWFF.net
>>534
最近オチが弱いよな
上野がヘタレて山下が鉄拳制裁
これもう上野いなくて良くね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:44:42.24 ID:QIP3Tcxp.net
上野さん撫子っぽい子がエロかわいい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:44:58.94 ID:Yo0e3dlo.net
上野いいよな、ギャグも面白いし、かわいいし
今期の中ではレベルが違う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:46:40.00 ID:Jkt1s3LS.net
上野さんは田中がパンツ食ってた。きたねぇ・・・
そして山下のツッコミがさえてた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:47:31.20 ID:9CK976Rc.net
パンツ食わせるとか普通にいじめだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:47:40.23 ID:9qgL3zue.net
上野さん、またネトウヨ湧いてたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:48:31.69 ID:A1v1UWFF.net
マナリアの世界って男いたの?
ファバロでさえ女体化されてたから強制的に女にされる世界観かと思ってたのに
男子トイレのない世界みたいな違和感

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:49:59.63 ID:kj/0Fd48.net
楽しみに見てるのは
ガルパ ヤマト ドメカノ 転スラ セインティア 禁書 sao 
惰性
アスカ けも2

あとは速攻切った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:51:12.71 ID:A1v1UWFF.net
>>544
ガルパピコは前期

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:53:50.58 ID:a2f7WVEq.net
ガルパンが今期やってるのかと思った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:54:24.90 ID:iszhtOv6.net
>>485
映写機直って映画館復活したんだから1話よりは進んでるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:54:36.71 ID:A1v1UWFF.net
違う、俺が見たいマナリアはコレジャナイ
毎週脱皮だけやってればいいのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:56:18.31 ID:A1v1UWFF.net
>>547
1.5話ぐらいだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:56:19.58 ID:2bR0bnnW.net
アベマはアニメChのすぐ隣にチョン国Ch置いてるから開きたくもない
CMもうざいのばっかだったしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:56:57.87 ID:huWtGGGS.net
マナリア酷すぎるw
茶番オチとかいかんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:59:15.98 ID:p6ZkmlKe.net
>>549
ひじきはツッコミで楽しめるからいいんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 00:59:27.64 ID:QIP3Tcxp.net
マナリア今週もえちえちレズ要素無し
バトルはいいからえっちな事しろよ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:01:49.61 ID:S0q9M/Hc.net
コトブキがやっと飛び始めたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:02:50.70 ID:1Ikw+4oG.net
スライム、ゴブリン、盾これらを面白いとかいうのはキチガイ認定で即NGにしてる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:03:54.29 ID:gJ0/PtR0.net
コトブキは配分がおかしい
一話の後で三話と四話の内容を先にやって、そこから二話と五話の内容やればよかったのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:04:51.93 ID:hOIyMIO9.net
なろう小説の売上げみると数年前からでてるタイトルと
ここ1年の間に新規で発売されたタイトル比べてみると
後発のタイトルはなろうピーク時に比べて売上落ちまくってるんだよ
もうなろう小説が完全に終わってるってデータで証明されてるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:05:28.62 ID:PAJZlUPJ.net
上野さんガーターだったぜ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:07:51.42 ID:FfyHRIXJ.net
Amazonビデオの宣伝広告で流れる作品って十中八九ゴミだな
けもフレ2の広告流れてきて草

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:08:48.46 ID:mi+HyNGB.net
マナリアようやくこれまで省略してた戦闘が見れると思ったけどもっさりしてたな
エロさも上野さん以下だし見どころがないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:09:34.71 ID:vTROYhI8.net
ID:hOIyMIO9

こいつ昨日の朝からごちうさ馬鹿にされて丸一日大発狂してたデマカセ太郎かな?
口癖は幼女戦記爆死w

http://hissi.org/read.php/anime/20190217/aXFKUjV6SFM.html

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:11:06.28 ID:TCS4qXPa.net
5分後は作画しっかりすればアイデアあるよい話なのになもったいない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:11:22.34 ID:efndbSAl.net
幼女戦記ってあったなそんなでんでんゴミアニメ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:11:55.66 ID:0yhVrH+0.net
ここ最近の射精周期に変化が現れはじめた
一週間以上射精しなくても平気なのに、突発的に急にくる、昨日も3回射精
ためてまとめて出すの繰り返し

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:12:56.07 ID:gZASJy37.net
昨日やってたけもフレ2イベントは1500人の箱が満員になるまで集まったけど
ケムリクソイベントはたったの40人しか集まらなかったらしいなw
OP曲も大爆死してアーティストにディスられる始末

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:13:56.51 ID:q/W4TCHp.net
幼女戦記劇場版って好調すぎて箱の数が倍増することになったんだっけ
このご時世すごいね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:14:02.38 ID:gJ0/PtR0.net
なろうブランドが終わったのもあるけどマスメディア使って作ったラノベバブルとやらが速攻で弾けたのもでかい
なろう作家とかエロゲライターとかを連れてきて無理矢理本を出しまくってたら
一般からの「流行りだから読んだけどクソつまらんw」評価ですぐにバブル弾けて、連れてきた連中と始めたシリーズがそのまま負債になった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:15:04.74 ID:efndbSAl.net
倍増かあ
元がいくつかいわないからでんでんなんだよおばかちゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:15:25.65 ID:6DUKc44v.net
ギアスは見ようと思ってるけど幼女はどうしようかなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:16:27.05 ID:9FKkjzsG.net
今期リヴィジョンズまで異世界っぽいからきつい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:18:00.94 ID:xrefZjTd.net
コトブキは話自体は悪くないと思うんだが
キャラの言動とちぐはぐすぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:18:37.06 ID:opr6KR3m.net
>>566
ネタかと思ったけど公式見たら上映劇場追加マジだった
幼女好調なんか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:18:42.24 ID:niPdXOKr.net
金払ってイラストをリクエストできるらしいけど人気あるんだな
https://pbs.twimg.com/media/DzmLhOuUYAE00Ar.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzmLhPCUUAIEsXG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dzmnm31VYAEMTd2.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:19:39.88 ID:efndbSAl.net
>>572
いくつからいくつになったのかな?
教えてでんでんくん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:22:44.24 ID:oURjMpyN.net
>>565

983 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 19:36:07.92 ID:GSsKDEc4 [4/4]
>>886
アニメイト横浜でブルーレイを予約すると参加できるイベントだよ
割引が効くAmazonで予約済だから場所は近くだけど自分は行かなかった
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=101664

比較して騒いでいるのはけもフレ2の東武動物公園のリリイベかと
お渡し会は有料、入園料を払えばライブ観覧は 無 料
https://www.jvcmusic.co.jp/kemono-friends/event/#event01

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:25:46.54 ID:o9GiyOg+.net
硬派のコトブキ飛行隊
さらに来週は男メイン回か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:26:20.03 ID:gJ0/PtR0.net
映画館でアニメ見る度胸は無い
映画見に行ってアニメの劇場予告が来ただけで勘弁してくれってなるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:27:31.90 ID:hOIyMIO9.net
>>572
興収の数字上は圏外とかなりやばいらしいから
このままじゃやばいと制作が焦って
苦肉の策に
好調と思わせる最後の必死の賭けで話題集めなのかもな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:27:47.30 ID:oST8PDdS.net
>>557
スマホ太郎とかデスマ次郎みたいな天然モノとそれを真似たり被らないようにして出したものだとやっぱ勢い違うからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:27:48.79 ID:UJ5Cu38T.net
なんか最近バミューダトライアングル普通に面白くなってきたわ
今週とかかなり良い回だったんじゃないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:28:26.67 ID:xrefZjTd.net
イベント行くやつ多いんだな
俺はあんまり興味ないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:28:27.78 ID:A1v1UWFF.net
>>557
巻数
コミック

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:29:11.13 ID:t75BFJhH.net
ラノベ業界の売上の6割はなろうだろ
なろうバブル弾けたらラノベ出版社全部消えそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:30:30.96 ID:Etdp4m0Y.net
なろうアンチさんは自分の妄想と現実が噛み合わなくて今後大変そうだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:30:41.38 ID:efndbSAl.net
数字でイキるなら数字出してくださいよお
バカじゃないならさあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:30:56.39 ID:uZ/tfkzQ.net
なろう信者さんは自分の妄想と現実が噛み合わなくて今後大変そうだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:30:58.34 ID:aaiABDnJ.net
芹澤優(i☆Ris) @iRis_s_yu
22秒22秒前

なるほど今日は

パンツ回だ!🙈

#上野さんは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:31:02.24 ID:hOIyMIO9.net
>>583
バブルはとっくに弾けてる
ただバブルに乗れたいくつかの作品が惰性で買われ続けてるだけで
新規タイトル受け付けは終了してる
ピーク時と数字の伸び率が全然違う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:31:05.18 ID:pz5JJxFz.net
>>561
このデマ太郎って2IDで自演してるの前スレで晒されてたやつか?
なんか早速それっぽいの湧いてて草生えるんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:31:25.36 ID:xrefZjTd.net
なんでなろうってジャンルになっちゃったんだろうな
素人が好き勝手に書いた話なんだから
ジャンルに囚われない作品群であっても不思議はないのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:31:55.28 ID:opr6KR3m.net
>>574
ちょっと調べてきたけど元が120くらいで+50くらいだな
多いのか少ないのかはわからんが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:32:11.46 ID:7726HWnH.net
グリマンみたいな出落ちよりバミューダみたいな尻上がるアニメを評価したいよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:32:26.24 ID:O7AcY4QX.net
転生物の数が多すぎて潰し合いしてんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:33:20.55 ID:pz5JJxFz.net
売れるジャンルが乱発されるという商業でごく当たり前の光景

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:33:24.47 ID:xrefZjTd.net
なろう=異世界ってイメージだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:33:45.18 ID:ULSr9Pju.net
バミューダは飛行機や船の残骸とか出てこないのか
何のためのバミューダトライアングルなんや

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:34:05.48 ID:qAsJE7IE.net
ウンコしてくるのでちょっと席外すわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:34:20.02 ID:3FnHjWnn.net
>>590
努力せずに異世界で俺強ええの作品しか出てこないから
なろうの読者もそれを求めてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:35:21.75 ID:3FnHjWnn.net
>>596
水中で紅茶を飲める

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:35:25.31 ID:opr6KR3m.net
>>591
違ったわ
120に追加分含まれてたから元が70くらいだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:35:51.32 ID:hOIyMIO9.net
日本人は流行に弱いからな
流行ってそうに見えてれば良い物と思い込みやすい
なろうピーク時は2013〜2016年くらいまでだったね
このあたりで出版量産できてなかったら運がない
今から新規タイトルで出版してももう廃れてるから流れに乗れないよ
実際に売れなくなってるからそのうちみんな手を引くかもね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:36:19.37 ID:xrefZjTd.net
>>594
でもなろうは商業ではないはずだろ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:36:56.80 ID:r3hFgkI3.net
>>596
そもそも地球じゃないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:38:54.76 ID:hOIyMIO9.net
おもしろいことにニコニコ動画の課金推移となろう売上の推移は露知れずというほど連動してるんだよw
ニコニコ動画のピークも2016年
ここから一気に下ってるw
同期するようになろうも同じ動きをしてるというw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:39:18.57 ID:hP7CMbc6.net
>>602
れっきとした商業サイトだよ
ポランティアじゃない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:39:26.59 ID:NACjZ8T5.net
幼女は元の箱が少なすぎて十分設けちゃったパターンじゃないのk
そうでないとわけわからん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:40:42.60 ID:4K3o4hF8.net
いくら願望ごちゃ混ぜの考察でっち上げてもコイツの書いたゴミ小説は売れない
そろそろ現実見据えて吊る準備した方がいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:40:52.27 ID:7+vmdwRE.net
さいでさすか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:41:17.91 ID:A1v1UWFF.net
>>590
なんでって言うとデビューしやすいって噂があって実際に大量の異世界転生モノが新人賞に投稿されてて他のジャンルが駆逐されたから
結果カドカワが「異世界転生禁止」って公式に告示したけど、暫くはアニメの弾として異世界物しかない
一巡りしてマシなジャンルが復活するまで数年かかると思うよ
転生以外のなろうは更に輪を掛けてゴミだから手に負えない
数十年前は異世界ロボット物で溢れてた時代なのにな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:41:22.74 ID:3FnHjWnn.net
>>605
人気の小説を大手出版社に引き抜かせることでお金をもらってるんだろうね

611 :ピチカー党残党:2019/02/18(月) 01:42:03.39 ID:TXCpHnxI.net
      _ ⊥__
    /∽∽∽∽∽\
   /∽∽∽∽∽∽ \
   ∽∽∽∽∽∽∽∽
         ||
    /⌒⌒ヽ
    //ゞ\※   ローゼンメイデン市の頭脳派の金糸雀が
    §!゚ ヮ゚ノ§  満を持していうかしらー!!
    ミ([{.∞}]ミつ  今期神アニメ候補は2つかしら!
     /(__ハ_)   「かぐや様」 「盾の勇者」 かしらー!
      `しテ′

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:42:21.25 ID:hOIyMIO9.net
円とドルの値動きが連動するように
ニコ動となろうの好不調の波も連動してる

どっちもネトウヨ色が強いから親和性が高いのかね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:42:59.46 ID:xrefZjTd.net
俺も俺つえーというか敵よえーは好きじゃないんだが
最近の世情を見るとネットで叩かれてるのは
頭の悪いやつなんだよな
頭が悪いことが罪な時代では悪人の頭が悪いのは
当たり前なのかもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:43:13.86 ID:efndbSAl.net
幼女の劇場数すっくな!しかも東京で5館だけとか()
まあヲタは一人で10回とかみて金落とすから興行成績でイキってくれ()

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:43:14.96 ID:A1v1UWFF.net
>>605
無料だし審査もないしデビューも保証してないしなろう自体は出版媒体じゃないんだが
なろうが同人じゃないって言うならカクヨムなんかも同人じゃないってはなしになる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:44:53.78 ID:9FKkjzsG.net
音楽動画の素人投稿が流行ってたがあれも当時は持ち上げられてたが廃れたからな
初期の面子はプロに転向できて生きのびてるがブームは必ず廃れるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:44:54.34 ID:gJ0/PtR0.net
なろうとネトウヨを絡めるとGATEの負の歴史が出てくるからやめえや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:45:10.70 ID:3FnHjWnn.net
>>609
異世界転生物はテンプレがあるから世界観を説明する必要がないので、書く側も読む側もお手軽だと聞いたわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:45:39.30 ID:A1v1UWFF.net
>>617
GATEは良かったな
続編はよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:46:17.45 ID:7c3/F1rP.net
>>615
それ出版社も一緒だぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:46:49.16 ID:O7AcY4QX.net
GATEくっさ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:46:57.96 ID:gJ0/PtR0.net
>>619
ネトウヨの所為でまず無理、あれでまたアニメやろうとするとか見えてる地雷を踏みに行くようなもの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:47:17.17 ID:A1v1UWFF.net
>>618
開始5秒で「あっこれ知ってる」ってなるからな
チャイナアニメみたいなぼや〜ってしたSFよりはよっぽど観れる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:47:22.87 ID:xrefZjTd.net
ゲートは敵の弱さに唖然として切っちゃったよ
いくらなんでもやりすぎだと思ったけど
世間はそうは思わなかったみたいだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:49:08.98 ID:Q2oHFTU1.net
>>613
頭悪いやつが叩かれるのは日本文化だろ
主な罵倒語が「バカ」「アホ」で頭の悪さを指摘するものって点で日本はよその国と違う
英語の罵倒語だとお前の母ちゃんビッチ〜とかfuck youとか性的なのが多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:49:14.59 ID:hOIyMIO9.net
ただニコ動のこの終わり滑り具合を見ると
ネトウヨ時代も衰退間近の終わりかけって感じはあるよな
次トランプが再選しなかったら右傾化は終わると思うよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:49:16.91 ID:A1v1UWFF.net
>>620
公開してるかしてないかの違い
ゴブスレはAA版とは別に新人賞に送ってGA三次審査落ち
同じだって言うなら出版社が落ちてる作品を公開してなきゃおかしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:49:43.19 ID:nhk6lzIE.net
>>596
そういうことか!こないだいきなり過去世界の住人と映像会話していたが、タイトルから超常現象が起こってあたりまえなのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:49:45.73 ID:xrefZjTd.net
まあコトブキなんかは世界観がわからん
とたたかれてるわけだしな
出来ないことを無理にやるよりは
中世ヨーロッパ風の方が無難だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:50:52.99 ID:9FKkjzsG.net
ゲートが放送してた頃って批判しようものならガチで左認定してるのがかなり潜んでて空気がおかしかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:51:05.61 ID:7c3/F1rP.net
>>627
あんた何言ってるのかさっぱりわからんわ
違うものを比べてるのに全く同じわけ無いだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:51:10.58 ID:A1v1UWFF.net
>>624
ドラゴンの攻撃受けてロウリィ死にかけただろ
ダメージ肩代わりとか色々やってるから無傷に見えてるだけだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:52:55.05 ID:xrefZjTd.net
確かにネトウヨももう勢いないね
自分たちより上の世代が左だった反動でしかないしな
次の世代が出てくればまた反動が来るか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:53:53.66 ID:xpcg0z/D.net
アビスは未来かもしれないが
プリプリなんかは平行世界的だし
仮想近代みたいなのも多いし、その手のは慣れたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:53:59.42 ID:7c3/F1rP.net
ゲートの自衛隊は結局魔法の力に屈するからな
現代兵器など補給立たれたら戦国自衛隊と同じ末路よ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:54:23.95 ID:xrefZjTd.net
>>632
ごめんそこまで見てないわ
初戦で何の策もなく敵が全滅した時点で切ったから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:54:30.63 ID:A1v1UWFF.net
>>631
お前が物を知らないのを文句言われても困るんだが
なろうが何なのかググってから出直して来い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:55:11.26 ID:7c3/F1rP.net
>>637
知ったことか
お前の馬鹿さに付き合いきれんわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:56:01.75 ID:jmjGWvNS.net
GATE面白かったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:56:06.02 ID:qAsJE7IE.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ ニチャア
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:56:11.88 ID:sjet6OIL.net
えんどろ〜確変きたのか

***,298 (△***,332) えんどろ〜! 第1巻 Blu-ray

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:56:15.62 ID:A1v1UWFF.net
>>638
なら最初から変な事言うなよ
「商業サイトだから同人じゃない」とかアホしか言わんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:56:55.58 ID:3FnHjWnn.net
>>630
「ゲートはウヨク的で危険」みたいなガチなレスをされたときはマジで退いたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:58:01.27 ID:sjet6OIL.net
ゲートはアルファポリスの決算で原作が売れなさすぎて1億の特別損失を出したって報告が一番おもしろかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:58:43.02 ID:hOIyMIO9.net
>>633
日本人に主体性とかないから
世界が右傾化したから俺たちもってそれに乗ってるだけだよ
昔から日本人はそう
アメリカの後追いするだけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:58:47.18 ID:xpcg0z/D.net
GATE はバカらし過ぎて無理な回が多かったが
国会のエピソードは面白かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:59:06.76 ID:LbMTaY/r.net
幼女戦記の劇場数増えたってほとんどユナイテッドじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:59:29.62 ID:7c3/F1rP.net
>>642
俺がいつ同人なんて持ち出したよ
なろうサイトは商業運営されてる
持ち込みを公開で競りにかけてるようなもんだと書いただけだ
大半ゴミで相手にされないがな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:00:55.28 ID:Jkt1s3LS.net
幼女戦記やダンまちは嫌いじゃないがわざわざ映画館に見に行くほど好きでもない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:01:50.69 ID:uFuoUwWt.net
ニコニコはだいたい運営のせい
なろうは単純に異世界転生ブームが過ぎた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:02:46.09 ID:xrefZjTd.net
なろうと出版社の違いというと
読者が選ぶか編集者が選ぶかの違いってことだとしたら
少なくともラノベ界隈では編集者は完全敗北だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:03:43.14 ID:WvKhVdNz.net
鬼太郎みて思ったけどオタクって害なんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:04:21.13 ID:buajDVyi.net
選考については編集者なんかいらないってのが確定したようなもんだからな

まあ才能の無いリーマンなんだから当たり前なんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:04:24.71 ID:9FKkjzsG.net
小説投稿サイトは昔からあったがいつ頃からこんなに捻じ曲がったんだ?
以前は知る人ぞ知るって感じで平和っぽいイメージあったが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:04:27.71 ID:gJ0/PtR0.net
>>644
ネトウヨが神と持ち上げたから増産したらネトウヨは10万の貯蓄もないようなカス揃いだったので全く売れずに終了
それどころかネトウヨが騒いだ所為で元からいたファンも気持ち悪がって去ってたという最悪の展開になったからな

あれ以来、ネトウヨ向けのアニメとかやった所でマイナスにしかならんと判断される様になった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:05:54.04 ID:opr6KR3m.net
>>651
既に読者に支持されてるもの出版するんだから売れるのは当たり前な気もする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:05:54.87 ID:hOIyMIO9.net
もう今年のシーズン8でゲスロも終わるし世界的に異世界ファンタジーの熱狂もこのまま終焉しそうな流れ
なろうも下火だし異世界ファンタジーから卒業するいい機会なんじゃね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:05:57.96 ID:+jWHvbvR.net
>>305
超電磁砲:  小説1冊ぶんの内容に、1クール以上 14話かけてアニメ化 (2期 シスターズ編等)

禁書3期:  小説9冊ぶんを2クール26話でアニメ化

ここが全然違う
超電磁砲スタッフだってあのシスターズ編全14話を「3話でやれ。」ってもし言われたら詰むと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:06:20.55 ID:7c3/F1rP.net
>>654
SNS化して馴れ合うようになってからじゃないかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:06:47.16 ID:WvKhVdNz.net
あと魂の天ぷらを土産に持ってくるゴミ妖怪をまず処理しろよ鬼太郎

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:07:14.10 ID:HnjG+Khy.net
シティーハンター好評らしいやん。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:08:11.62 ID:3FnHjWnn.net
>>661
40代とかが見てるのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:10:30.74 ID:hOIyMIO9.net
ゲームでもファイナルファンタジーとか日本ですらオワコン化してるしな
もう若者に異世界ファンタジーは加齢臭がきつ過ぎるのかもな
異世界ファンタジー好きってRPG全盛のファミコン世代だろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:10:35.23 ID:encXI6wo.net
映画は全部当たりだよ、それにアリータまで来てローテがキツいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:12:21.50 ID:2bR0bnnW.net
津か何でここで当然のように映画の話えんえんとしてんの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:12:39.56 ID:wjYiC3tK.net
>>663
確かにそうだな
このスレでもその話熱心にしてるのアメドラだけだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:12:55.03 ID:NACjZ8T5.net
一部の有能編集以外は邪魔しなければマシなだけのゴミだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:13:28.31 ID:9FKkjzsG.net
>>659
それかもな
つうか今のブームって大抵それから始まって飽きられる気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:13:36.71 ID:TXCpHnxI.net
朝鮮癖ーやつって声だけ大きいから、余計うぜーよな
ネトウヨとか言ってる時点できもちわりー
普通の日本人は右でも左でもねーわ。中間だ!愛国心はあるがな普通に

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:14:28.64 ID:iszhtOv6.net
>>596
魔の海域部分はグランブルーが担ってる
幽霊海賊だからな、メガラニカ全体でバミューダトライアングルと考えたほうがいい
あと正式には「バミューダ△」って表記

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:15:00.28 ID:hOIyMIO9.net
>>665
信者の宣伝目当てだろ
あるいは興収が低いから煽り勢か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:15:08.04 ID:opr6KR3m.net
日本に生まれて良かったとは思うが愛国心とかは特にないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:15:13.25 ID:A1v1UWFF.net
>>667
カドカワには俺が知る限り3冊以上雑誌を潰してる有名編集がいる
他社も含めるともっと増える
田山美樹とか言うやつ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:15:55.04 ID:mAcYndJ0.net
売りスレ民にもわかるようにえんどろのループ考察画像を作ってやったぞ
https://i.imgur.com/aMtJHLK.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:16:39.23 ID:TXCpHnxI.net
これだけは言える。ネトウヨとか用語使ってる奴は
サッカー日本代表は応援しないし、WBC日本代表ももどうでもいいし
相撲も好きじゃないし、って感じだろう。当然オリンピックや様々な事もな

こういった事を純粋に応援できる奴が好きだわ。いちいち議論するほどでもないはず

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:16:55.26 ID:hOIyMIO9.net
日本に生まれて良かったと思えるのは少なくとも90年代より前に生まれた世代じゃね?
2000年移行に生まれたやつは悪いところしかないからそう思ってないと思うわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:17:01.01 ID:NACjZ8T5.net
愛国心はあるけど口にはしたくない
愛とか大声でいうのは恥ずかしい年頃です

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:17:08.83 ID:jmjGWvNS.net
流石に転生してないのも出てきたけど
単に転生設定が無いだけで内容は変わらなさそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:17:41.35 ID:TXCpHnxI.net
>>672
日教組の偏差値低い学校出はそういうの多いよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:18:39.87 ID:opr6KR3m.net
>>679
なにその統計w
どこでデータ収集してんのw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:19:51.17 ID:ZaIz1stJ.net
あれ?マリアナ唐突に戦闘になっとるw 戦闘に巻き込まれる富野アニメみたいなシチュエーションw
訓練オチw でも作画の密度すごいな映画みたいやばいわw ずっと戦闘見たい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:20:36.00 ID:hOIyMIO9.net
>>679
生まれと育ちの土地でだいぶ違うと思う
東京生まれの東京育ちは温室で育ってるやつが多い
汚いものに接する機会もなくてそのまま何も知らずの世界でネトウヨ率めちゃくちゃ高いと思うw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:21:19.85 ID:/O+wpYMc.net
「パヨク」

左翼の中でも特に悪辣な人間を指す。

「左翼」と「ぱよぱよちーん」を合わせた造語であり、ぱよぱよちーん事件を起こした左派活動家のような、
酷い言動や思想を振りまく者、またはその賛同者に対して使用される傾向にあるようだ。

2015年に、多くの左派活動家、および市民団体が多種多様な人格を疑われるような事件を引き起こした。
そういった左派は、これらの事件を反省するどころか、信じ難いような酷い言い訳
(例:多数決のような数の暴力をした相手には物理的な暴力をふるって良い)で自己正当化したり、
嘘を重ねたり、新たな事件を起こしたりした。

そのため、パヨクという言葉の中には事件内容から
「嘘つき」「暴力的」「犯罪者」などのネガティブな意味が込められている。

https://i.imgur.com/WjgKStW.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:21:29.11 ID:WvKhVdNz.net
鬼太郎は波が激しいな
今回はマジでゴミ回

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:24:02.71 ID:NJ46uvdX.net
お前らどうせわたてんのこと豚天とか言って馬鹿にしてんだろ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:24:57.52 ID:NACjZ8T5.net
してないよ
0話切りしちゃったから論評できるだけの材料もないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:25:11.30 ID:9FKkjzsG.net
五輪に出る選手は頑張ってほしいがマスコミがウザすぎて見る気がどんどん減っている
サッカーとかもまるで知らない素人を煽るような事を毎回言ってるし
マスコミが静かな親善試合とかなら見るかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:25:11.95 ID:WvKhVdNz.net
言えたじゃねえか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:25:24.94 ID:qAsJE7IE.net
コトブキ 6 C
いきなり仕事放棄してドンパチ始めるのはアレだけど
飛行機の映像は頑張ってるね
絶対死なないっって分かってるけどちょっっと手に汗にぎるわ
最後に飛び立つところとか空中戦とかさ
ロリタイムもあっったしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:26:58.73 ID:hOIyMIO9.net
>>687
メディアなんてそんなもんじゃねえの?
むしろ日本は生温い方だろ
ブラジルとかスペインとか半端ない毒舌批判されまくりだぞ
市民はその論説を読んでスカッとしてるそうだ
ネトウヨに染まった日本人はムカムカするそうだがw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:27:27.32 ID:jmjGWvNS.net
国だろうとわたてんだろうと好きな物は好きだと言えばいいよ

性根腐った奴が馬鹿にしてくるだろうけど、
そのように相手を見下す奴が人格者な訳無いしほっとけば良い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:27:59.31 ID:3FnHjWnn.net
ゲートの話が出ると政治的な方向になるんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:29:23.57 ID:6/rDXREu.net
コトブキはキャラ魅力なくて掘り下げにきたけど
やっぱり魅力感じないわ
キャラと名前がいまだに一致しない
空戦シーンはすごい好きで見てる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:30:33.24 ID:hOIyMIO9.net
試合に負けて良くやったと称えるように書くメディア
試合に負けて帰ってくるなとこきおろすように書くメディア

俺は後者を推すね
発展してる国はほとんど後者だよ
日本はネトウヨが安倍自民党批判に繋がらないように守るためにメディア叩きが横行してるけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:30:39.40 ID:NACjZ8T5.net
半端に政治ネタやる原作だからでしょ
ゲートが悪い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:30:59.20 ID:B389sKYw.net
ゲートって大虐殺したり従軍慰安婦連れ回したり風刺が効いてたな、自虐かな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:31:26.69 ID:TXCpHnxI.net
>>680
んー都立高でも偏差値高い学校は、日教組の影響少ないしなー
当たり前だろ
私立の進学校も
東京の中学から私立なんで、
俺は四谷大塚、サピックスの塾も含め東京、
または千葉埼玉神奈川の有名高に友達いるんで、すいません。本当の事です

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:31:46.62 ID:gJ0/PtR0.net
>>680
今5chで統計って書くと監視されるぞ
「統計」と「不正」をくっつけてスレ立てるだけでキャップ焼かれてしまうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:32:05.23 ID:crPk13b7.net
コトブキのゲーム、エスコンみたいのなら良かったんだが
蚊トンボがブンブン飛び回ってるだけでガッカリなんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:33:15.04 ID:NACjZ8T5.net
統計とかこの前大本営発表の統計が捏造ってバレた今日
失笑モンのネタでしかないでしょ
それ正しいんですかw?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:34:44.03 ID:mAcYndJ0.net
なんだこの流れは…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:35:43.47 ID:WvKhVdNz.net
上野の何が気持ち悪いかって
あの目をつぶった表情だよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:36:58.63 ID:K7aWs/X+.net
いや普通に下ネタが気持ち悪いわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:37:36.70 ID:NJ46uvdX.net
だがそこがいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:38:28.39 ID:crPk13b7.net
ちょっとパンツに拘りすぎ
おっぱいにも目を向けてほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:39:07.99 ID:9W1CdF3H.net
>>679
最下位の大阪には在日が異常に多い事実

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:39:21.39 ID:NJ46uvdX.net
お前らで話題の今面白いプリキュアってどれ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:39:25.82 ID:NACjZ8T5.net
おっぱいを見るのは男として前提だから話題にならないだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:39:56.39 ID:Nkm7i0Z2.net
おっぱいに目を向けさせようとしたらケツを叩かれまくるトラウマ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:41:26.91 ID:A1v1UWFF.net
>>707
なぎほの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:43:09.54 ID:lGIgtwIU.net
日教組より問題起こす教師が毎日のように新聞に載り続けるのはいい加減さ止まらんかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:45:02.01 ID:wjYiC3tK.net
アニメ板でそんな話がしたい神経がほんと分からんわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:46:05.77 ID:1Z9t6rUw.net
藤原書記の「うわーきもっ」と北長さんの「エッチだな」のシーンは汎用性高そうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:46:18.87 ID:qAsJE7IE.net
俺も幸せになりたかった・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:46:19.82 ID:NACjZ8T5.net
神経が無いんでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:46:46.76 ID:gJ0/PtR0.net
>>706
去年の東京の人口増加数の内の「国別」の比率見てみな
もう大阪がどうだとか言えなくなってる状況が判るぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:47:55.33 ID:encXI6wo.net
異世界行くしかねーな!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:48:28.76 ID:NACjZ8T5.net
異世界ブームは世相を反映していた…?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:48:38.08 ID:qAsJE7IE.net
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ イセカイイセカイテンセイイセカイテンセイ
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / .

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:48:41.70 ID:qZWSaJIN.net
ネトウヨなんてよく分からないものを日々警戒しているなんて、よほど悪いことしてきた人たちなんだろな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:50:42.92 ID:qAsJE7IE.net
そーいやジュエリットで主人公とペルシアちゃんの仲がバレたみてーだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:52:10.16 ID:lGIgtwIU.net
右も左も興味ないがネトウヨは何故かよく分からんが火消しや擁護をしたがる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:52:46.98 ID:1Z9t6rUw.net
今期アニメならえんどろの世界でマオちゃん先生に異世界転生したいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:53:20.06 ID:SvW4HtmY.net
みゃーねーに転生したい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:56:17.67 ID:ULSr9Pju.net
マラリアは一体何事かと驚いたじゃねーか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:57:10.85 ID:lGIgtwIU.net
性転換希望
多過ぎだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:58:48.95 ID:NJ46uvdX.net
ごちうさココアに転生してココニーするねん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:59:15.16 ID:NACjZ8T5.net
別におかしくは無いな
憧れの行き着く果てが自己との同一視だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 02:59:21.67 ID:9W1CdF3H.net
>>716
在日は悉く朝鮮学校に通ってるから問題なんだよ
日本人のフリして中身は半島よりもキチガイって連中が堂々と在日特権で居座ってる
犯罪を犯しても報道されない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:01:09.76 ID:U8rTZmMY.net
萌え豚って嫌いな萌え豚アニメあるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:01:20.04 ID:Q2oHFTU1.net
>>724
そりゃみゃー姉ってあれハーレム状態だもんな
小学生の妹がなつきまくって、妹の友達も毎日のように遊びに来て、
大学ではストーカーしてくる女がいて
あれが男だったらアホらしくて見てられん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:02:38.64 ID:A1v1UWFF.net
>>720
真実を報道されるのが怖いんだろ
関西生コン50人逮捕は大阪朝日は報道したから一部は掌返し始めてるのかも知れんけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:03:22.69 ID:T51Tycqz.net
Redditアニメ板の2019年冬アニメランキング(6週目) 
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/9/69af0069.jpg
1.かぐや様は告らせたい
2.モブサイコ100 2期
3.盾の勇者の成り上がり
4.どろろ
5.転生したらスライムだった件(2クール目)
6.約束のネバーランド
7.ジョジョの奇妙な冒険第五部:黄金の風(2クール目)
8.ソードアート・オンライン アリシゼーション(2クール目)
9.五等分の花嫁
10.ドメスティックな彼女
11.風が強く吹いている(2クール目)
12.ブギーポップは笑わない
13.私に天使が舞い降りた!
14.えんどろ〜!
15.とある魔術の禁書目録3期(2クール目)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:04:48.10 ID:NJ46uvdX.net
>>730
サンシャインは好きになれない
キャラも作品もファンもキモいから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:04:54.69 ID:xpcg0z/D.net
特典動画でサラリーマンからの転生エピソード付ければ
円盤が売れるな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:07:21.82 ID:SvW4HtmY.net
ラブライバー8割発達障害説

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:10:20.77 ID:qAsJE7IE.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:11:33.44 ID:1Z9t6rUw.net
今期転生したい男キャラいなしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:11:47.29 ID:lGIgtwIU.net
ラブライバーって元々は悲しいぐらい少数だったんだぜ
新参ほど声がでかいのはどこも同じかもな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:12:05.29 ID:opr6KR3m.net
そもそもラブライバーってなんなんだ
あれ分類的にはアニオタでいいのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:14:03.88 ID:sSQX+5pd.net
患者じゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:16:36.03 ID:ap/c7SX/.net
>>30
手塚先生はすごいけど、アニメ制作会社としての手塚プロダクションはもともとレベルの低い仕事しかできない。こんなところに発注した製作委員会の責任。
手塚プロの前身の虫プロ時代のメンバーが京アニはじめ、すばらしい制作会社をたくさん立ち上げたのはさすがだけどさ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:17:42.62 ID:qZWSaJIN.net
身近で揉め事が起きたときに警察呼んだのね
そうしたら相手は「オレのほうが被害者だ」って嘘吐きながら「警察は民事不介入」って言い張って警察を避けたがるのよ
「このひと、そこまでわかっていながら悪さしてるのか」ってあきれたのだけど

そういうのと同じで、何年か前からヒステリックに「ネトウヨ」連呼してる人たちって罪の意識があるのだと思うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:17:59.66 ID:vYjhx1Rn.net
銀英伝とか見てるけど、こいつは元祖やれやれ系主人公だな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:19:15.63 ID:CbII4B0u.net
ラブライブはアイドルアニメ枠だから萌えとは別だろ
アイドルアニメってなんだよってところではあるが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:21:06.17 ID:lGIgtwIU.net
ラブライブの初期段階ではオタク向け雑誌の誌上企画だった
だからファンの大半はコアなオタクだったが後のTVアニメが受けてヒットするとソシャゲもヒットしたのだが
そこからアニメが放送してたのも知らないのが大量に流入して今に至る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:23:57.41 ID:vYjhx1Rn.net
公野櫻子と畑亜貴の総資産が気になるわ。
ラブライブシリーズの経済効果って毎年50億くらいあるんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:25:16.82 ID:psj+1Are.net
かぐや様原作知ってるしって思って見てなかったけどなかなかおかわいらしい恋愛アニメで大変よろしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:29:23.35 ID:+jWHvbvR.net
>>744
「GATE」とか「アルデラミン」の主人公の元ネタがわかったでしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:31:32.96 ID:crPk13b7.net
世田谷生まれのアルデラミン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:32:06.97 ID:ap/c7SX/.net
>>342
クドわふたー劇場版も忘れないであげて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:33:44.72 ID:lGIgtwIU.net
アイドルアニメも萌え枠だよ
美少女アニメ扱いだし絵より曲が好きって人も一定数いるから音楽アニメにもなるかもしれないが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:35:23.91 ID:gJ0/PtR0.net
>>743
厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550195234/

の1
>なお、ニュース速報+板では統計不正に関するニュースのスレ立ては上からの通達により禁止されており
>私はおそらくこのスレを立てたことによりキャップ剥奪となります
>さよなら


厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550212260/

364 アッキーの猫 New! 2019/02/15(金) 16:41:33.43 ID:ORKXPFQx0
報告

キャップが停止された模様
もう★付きでスレ立てもレスもできない


こういうのをいい事だと歓迎できるのがネトウヨでそれ以外が一般人よ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 03:44:12.33 ID:mfwKQgTK.net
それまだ貼れたんだな
ニュース系ではNGワードで一発アウトになるのに流石アニメ板は懐が深い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:02:35.87 ID:A1v1UWFF.net
>>740
Gzの企画段階から乗っかってるガチと単にライブだけ追っかけてる層の2段階がある
割と超えられない壁

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:10:11.11 ID:Jkt1s3LS.net
めいこいは予想通り芽衣ちゃんもてまくりだな。可愛いからいいが
しかし電気の歌は明治時代の人が聞いても意味不明だと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:22:38.43 ID:KttEzOI2.net
魂の天ぷらを目の前にしてノータイムで食らいつく子泣き爺
それをさも当たり前のようにみている鬼太郎ファミリー
あいつらはなんだかんだ言って向こう側の奴らなんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:30:26.17 ID:WP7IexOn.net
鬼太郎は人間の味方ってわけではないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:32:26.53 ID:xpcg0z/D.net
墓場鬼太郎やればいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:36:14.72 ID:lGIgtwIU.net
鬼太朗は世代で印象が変わる
妖怪ウォッチはそれで失敗したみたいね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:45:31.07 ID:HeBdNrRu.net
今期やっぱ不作気味なんだな
前期から1つ今期に移行するとしたらお前ら何持ってくるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:49:45.10 ID:KttEzOI2.net
佐藤黒呼さんの気分だよ
あいつらは魔界に行った方がいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:52:00.50 ID:l/q5GECY.net
むしろ今期のものを来期に持っていきたいんやけどな
来期どう見ても不作やろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:55:11.35 ID:WP7IexOn.net
不作くんは今期じゃなくて年中不作だろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:55:49.28 ID:a2f7WVEq.net
前期もサンボル・ゾンビ・ジョジョ以外はどうということはなかったんでそんなに今期と変わらんかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:58:20.20 ID:DKOg3dpk.net
放送中からすごく盛り上がってる作品があるかないかの差でしかないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 04:58:33.43 ID:RRHzLegQ.net
前期より今期のが観てるアニメ多いわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:10:19.09 ID:lGIgtwIU.net
放送前はけもとケムリで荒れるかと思いきや予想外の展開だからな
コトブキとガーリーも似たような感じだしかなり特殊な期になった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:14:01.64 ID:j3TOx88t.net
前期やたら騒がれてたアニメあったが面白いの前半だけで後半ガッカリってやつばっかだったからなー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:16:49.51 ID:r1M1aIKN.net
盾とかぐやだけで十分すわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:18:54.08 ID:boaXQyBw.net
>>718
今更過ぎるだろ
元から現世に絶望した世代、氷河期コンテンツだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:22:17.72 ID:l8JVZHRc.net
あすか、えんどろ、わたてん
祭回と水着回は必須なのかねぇ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:31:54.77 ID:Ux48rXrM.net
かぐや様ってくだらんギャグアニメなのにここだと人気だな上野の方がくだらなさ↑な分あっちの方が面白いのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:32:19.70 ID:A1v1UWFF.net
>>771
そう言えば外国人から見ると日本人は普段温厚すぎるから、極限まで嫌がらせしてやると突然手を付けられないほどのキレるから恐ろしいって思われてるらしい
中国に赴任した日本人管理職を部下が徹底的に舐め切った対応してたら限界を超えた瞬間に人が変わったかの様に怒鳴り出して、恐怖したってさ
盾もそんな感じの日本人の性格にマッチしてるのかも知れない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:32:24.63 ID:Ux48rXrM.net
コトブキはほんと面白くなってきた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:34:40.93 ID:Hla4+7xD.net
>>773
おまそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:35:52.32 ID:a2f7WVEq.net
コトブキは変わってないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:35:59.37 ID:7Ye2aj6W.net
わたてんはぽちゃ好きとロリコンをターゲットにしてるのかな?
百合姫の作品にしてはあまり百合ってないよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:36:22.71 ID:Ux48rXrM.net
百合はマナリアいくだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:39:02.76 ID:lGIgtwIU.net
ガチだと引くのでわたてんぐらいがちょうどいい
ゆるゆりもそれで受けた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:39:11.41 ID:7Ye2aj6W.net
マナリアは百合ってよりかガチレズじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:40:19.98 ID:Ux48rXrM.net
違いそこまで大差ないだろうw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:41:54.36 ID:MwLQxUZ/.net
かぐやはガチの陰キャからするとノリがキツイわ
オタクじゃなくてアニメ漫画好きのパンピー向け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:42:25.41 ID:Jkt1s3LS.net
百合とかレズ以前にマナリアは退屈すぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:43:26.50 ID:Ux48rXrM.net
そうかマナリアは日常学園百合系として見てると普通だぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:44:11.66 ID:++Fayiwd.net
かぐやは、フフッと笑えるだけまし。だけど1回みればいい程度

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:44:26.81 ID:8hgbJADu.net
今夜はどろろだったかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:44:51.09 ID:7Ye2aj6W.net
マリみてくらい百合が一番好き
マナリアは作画凄くいいからいつレズセックスするのかと緊張しながら見てる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 05:58:27.93 ID:LfUJ0Rqg.net
マリみて、みたいに、日本有数の旧財閥の跡取り息子、娘に
妹、弟扱いされるレベルで気に入られて、その家族、親戚にも受け入れられるとか
勝ち組過ぎるよな、絶対就職とかでもなんかしら恩恵あるぜアレ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:00:29.64 ID:VppxRPET.net
>>784
ほんとそれ
なーんにも起こらん虚無ですわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:02:31.40 ID:7Ye2aj6W.net
>>789
寺の娘もいるからスールガチャにも限界はある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:09:18.59 ID:sEA6yJO1.net
マナリアなーんも起きないとか見てないだけやろ
今回魔物に襲われて学院の半分制圧されちまったぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:10:29.61 ID:7Ye2aj6W.net
マナリアは尻尾の太さが気になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:10:42.49 ID:Oxp4pEuQ.net
マナリアの最新話を見たけど
もうちょっと戦闘シーン頑張って欲しかった
高望み過ぎるかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:11:53.16 ID:Ux48rXrM.net
グレアはあんなもんだぞ竜族エアプか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:14:14.77 ID:lGIgtwIU.net
ソシャゲ屋の弱点かもしれない
マナリアみたいのにそういうのいらんだろレズ信者こそ何もない事を望むのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:14:51.12 ID:Oxp4pEuQ.net
上野さんの適度なヘタレ感いいなぁ
よけいに可愛く見える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:16:57.91 ID:Oxp4pEuQ.net
ピアノの最新話まだ見てないんだけど、どんな感じ?
いつも通り?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:27:55.29 ID:7Ye2aj6W.net
>>798
ピアノはキャラデザ気持ち悪いから0話切りしたわすまん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:29:03.16 ID:Dp+5un4I.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。。。。。』

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:39:38.43 ID:T5YvoZlF.net
キリエは見事にパンケーキ芸人を返上したな
チカは今週もアノマロカリス芸人だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:41:31.86 ID:0XsNOPzQ.net
コトブキは主人公がガイジで終わりやな
今の傾向で主人公がウザいと売れない
やってしまったのはしゃーない、掘り下げる必要はなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:46:40.41 ID:qr0I7I3n.net
ピアノは原作まんまなのにキャラデザ文句とかないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:47:31.84 ID:a2f7WVEq.net
賭けグルイのハリウッド女優不細工すぎ
ルーシーリューとかでもなれるから美貌だけじゃないんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:53:09.67 ID:DKOg3dpk.net
コトブキと禁書見てると、ギルティ以降の吉野弘幸は一体どうしちゃったのと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:53:52.33 ID:6wlg07it.net
アメリカンな東洋人ってグロいよな。妖怪系のくせにイキってんの。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 06:55:38.81 ID:0cLYBRPK.net
>>783
かぐやはまあ女オタ向けだな。ノリもネタも寒い恋バナとかクソつまらんからどーでもいいし
原作はブタも受け入れらるような絵柄でブタも買ってるかもだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:03:39.45 ID:Nvq9NOFy.net
かぐや様が女オタ向けだとは思えんが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:04:20.40 ID:MwLQxUZ/.net
>>807
そういやツイッターの有名フェミニストが絶賛してたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:05:22.68 ID:LgVgffIZ.net
かぐや好きと盾の勇者好きが
被るとは考えにくいだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:05:40.90 ID:kX2K7Qnq.net
はあ、オタクですみません

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:07:43.98 ID:0cLYBRPK.net
マナリアみたいなこそ虚無だな虚無。サイゲパワーで作画は悪くないだけにもったいない
マナリアはショートとはいえ、まだわたてんやえんどろのが中身あるわ
マナリアみてえな豚キャラ主体アニメでチンケなバトルいらねんだよなあ百合で身体絡ませろや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:08:10.08 ID:Uk96wMLG.net
かぐやは若い人にピンポイントに訴求した作品だと思う
良くも悪くもキャピキャピしてて妙に生々しい部分が多い
おっさん的には、まさにこの時代の若者に特化した空気感がしんどい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:08:43.79 ID:DK0Al7Ss.net
グレアのしっぽがデカすぎるよな
アンは日笠の声じゃなければ最高にブヒれた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:09:42.64 ID:6R9SXc9s.net
かぐや様は普通に可愛いと思う。が…だが、藤原書記が凄すぎた…ただそれに尽きる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:10:28.69 ID:rAkogC4M.net
上野さん今回の田中にパンツ食わせる為の会議みたいなのは面白い
馬鹿馬鹿しい事を真面目にやるのがコントの基本だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:11:14.52 ID:++Fayiwd.net
かぐやは絶賛するほどでもないが、敵意丸出しで書き込む奴はイカレテルと思う。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:13:40.23 ID:dmFgQ4/p.net
>>813
わかる。バーチャルさんと通じるところがある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:14:08.64 ID:fY9bnDv1.net
かぐやを女向け認定してるのはいつも同じやつだとは思うが
会長の目つきが悪いところとか女ウケする要素はあるかも知れない
ドラマ化待ったなし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:15:26.09 ID:LgVgffIZ.net
いや、かぐやも盾もランキングではみんな絶賛してる
ただ、この狭い業界で特定の支持層が違うだけだろうなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:17:08.04 ID:01m59dPm.net
>>813
おっさんにはこってり過ぎるラーメンかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:17:28.43 ID:0cLYBRPK.net
上野さんはキテレツ並の能力あるんだから話別方面で広げりゃいいのに、
スカトロやエロにあえて特化したいならこれもう見守るしかねえな
すこし失速してたけど今回でちょっとだけ盛り返したか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:17:43.46 ID:01m59dPm.net
>>819
目付き悪いって短所では?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:19:55.51 ID:LgVgffIZ.net
東武動物公園での「乗ってけ!ジャパリビート」リリースイベント
https://pbs.twimg.com/media/DzlqGcFUUAA-fgB.jpg
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」聖地巡礼オフィシャルバスツアー 〜君と私のナイストリップSAGA〜
https://pbs.twimg.com/media/DzhvyDtU0AYsyUV.jpg:large

いや、アニメ業界おさんしか居ないだろうw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:19:55.57 ID:fY9bnDv1.net
>>823
ヒント:リヴァイ 飛影

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:21:35.76 ID:dmFgQ4/p.net
弱ペだの荒北とかな目つき悪い方が女子ウケいい
そして陰キャ男からすると最悪

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:23:14.64 ID:0cLYBRPK.net
女のアニオタってとにかく目つき悪い男キャラを求めてるからな
学生時代DQNと接点なんかなかったくせにDQNキャラも大好き

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:24:49.03 ID:Jkt1s3LS.net
>>824
おっさん通り越しておじいちゃんも居るな。ついでにハゲも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:29:20.30 ID:RRHzLegQ.net
リヴァイも飛影も強いからかっこいいわけで
お前らみたいな陰キャの目付きが悪くてもキモっ!てなるだけだから勘違いするなよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:29:37.37 ID:fY9bnDv1.net
若者にはウケるけどおっさんにはウケないアニメと言われても正直どれのことだかわからんわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:32:42.00 ID:+a69vOMC.net
>>829
でもアニメキャラだと有能属性付きやすいしいいんでね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:33:05.49 ID:CO+s6oWV.net
と思う陰キャであった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:33:50.43 ID:DK0Al7Ss.net
>>830
メカクシとかだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:34:29.80 ID:++Fayiwd.net
>>830
五等分だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:37:11.94 ID:dmFgQ4/p.net
五等分はいけるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:38:00.88 ID:fY9bnDv1.net
五等分はむしろ古臭い匂いがする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:38:59.89 ID:6wlg07it.net
コトブキ、キリエざっこ・・・。輸送任務中にイキって暴走して落されるとか、ざっこ〜
パンケーキ職人やってたほうが上

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:39:56.05 ID:++Fayiwd.net
オッサンにとっては古臭くても若者にとって初めて見る分には受けるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:41:53.51 ID:+GesEjRm.net
王道っていつでもうけるからな〜
ニセコイも結構人気だったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:42:49.58 ID:RRHzLegQ.net
昔のDQ,FFが好きだったおっさんが異世界ファンタジー系のなろうに食いついてるってパターンはあるだろ
今じゃああいうRPGないからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:45:07.58 ID:8C6OdikM.net
>>840
なろうで題材にされてるのはDQ,FFじゃなくてMMOだよ
それも黄金期のEverQuestやウルティマオンラインなどをやり込んだ作者が多い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:46:41.46 ID:LgVgffIZ.net
>>840
え?なろうステイタスインタフェースレヴぇリングシステムズって
MMOとかMOのパクリじゃねーの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:49:54.61 ID:kcuUaRTb.net
ドラクエFFの知識しかないおっさんなんだろ
普通のハイファンタジーと異世界物も勘違いしてるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:50:22.49 ID:ceBAsixl.net
サープリニーナ回なのに2発もあれば十分!から普通に1発外してピンチになって
主人公のおかげでなんとか回避出来たものの銃の腕前を披露する事もなく試合終了
バトルのクソさで今期これに勝てるアニメあるの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:51:17.07 ID:RRHzLegQ.net
そもそもMMOにハマってたのもDQとか好きだったおっさんが多いだろ
で今じゃPCでそういうの出なくなってもしもしのしょぼいポチポチガチャガチャな時代になったし
欲望の捌け口がなろうアニメになってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:51:27.23 ID:++Fayiwd.net
ゲームをやる人種とアニメを見る人種は異なると思うけどな
たまに両刀使いがいるだけで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:51:30.69 ID:6wlg07it.net
MMOでストーリー語るのは無理だし、そんな頑なに違うって責めんでもいいとおもうけどなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:53:10.27 ID:6wlg07it.net
ハイファンタジーって、中世舞台、ローファンタジーは現在舞台みたいな括りじゃねーの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:53:33.78 ID:kcuUaRTb.net
ポチポチガチャガチャって
ゲームはみんなファミコンとか言ってたおっさんかよ
今じゃ爺だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:54:04.91 ID:7Ye2aj6W.net
>>843
D&Dすらまともに語れないキッズがハイファンタジーとか言ってるの見るとお茶吹くわw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:55:27.45 ID:++Fayiwd.net
ハイスクールD×Dかと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:57:30.93 ID:lR4zCoOf.net
>>478
ほんと見る目あるわ北米のアニヲタは
転スラだけ理解できないけど、それ以外は完璧

このスレの奴らは外人の感性はズレてるって言うけど、本当にズレてるのはどっちなのって話よ
君たちデビルマンもエヴァガもまったく評価しなかったじゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:57:42.74 ID:6wlg07it.net
家庭用ゲームとか、コンシューマーとか使うより、ファミコンのが通りやすそうw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:58:36.20 ID:8C6OdikM.net
>>848
それであってる
中世舞台というか、物語の主たる進行場所が向こう(異世界側)ならハイファンタジー
逆にこっち側ならローファンタジーだね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 07:58:53.12 ID:LMezWprL.net
ハイスクDD5期の続報はないのかね
このすば並みに定番化したプロットだけどないとさびしいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:00:05.36 ID:LgVgffIZ.net
>>850
これか?ハイスコアガールでやってたな
https://www.4gamer.net/games/208/G020899/20130323004/TN/004.jpg

1990年代にアーケードに登場し,人気を博したベルトスクロールアクション「Dungeons & Dragons」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:00:51.04 ID:RRHzLegQ.net
両方を舞台に行き来する場合何て言うの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:01:10.48 ID:++Fayiwd.net
日本アニメーション制作のアニメを見て育ってるとヴァイオレットは違和感を感じるんだよな
演出とかストーリーの運び方とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:02:30.48 ID:6wlg07it.net
ネトフリは盛り上がらんから、デビルマンとかここじゃ無理よ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:03:59.05 ID:++Fayiwd.net
デビルマンはテレビアニメ版は珠玉だと思ってるから、安易にリメークしたくらいでは見ようとは思わない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:04:06.47 ID:8C6OdikM.net
>>846
昔のおっさん世代ならそうだろうね、MMOプレイする人種なんてそればっかやってるコア層しか居なかったから
ただ、SAOの劇場版の大ヒットや客層を見るに最近はそうでもない
コンシューマ機やスマホアプリでMMOをプレイできるようになったからか
MMOに一般ライトユーザーが増えたので、そういうライトな人達は多趣味で、当然流行りの深夜アニメも見る訳で、そういう層は大量存在してるんだろうね
なので爆発的に支持されてるんだと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:04:44.53 ID:7Ye2aj6W.net
>>856
ゲームはそれであってる
ハイファンタジー語るなら避けては通れんからなー
指輪物語もだしロードスも世界に与えた影響としては当然知っておかないと
それを踏まえてハイファンタジー語れる人がこのスレで何人いるかって話よw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:05:46.26 ID:6wlg07it.net
エバガ、反戦プロパ入ってたしね。デビルマン、上野レベルにエロいぞ
上野レベルのエロさって、どないやねん・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:06:33.80 ID:++Fayiwd.net
>>861
SAOってアメリカで先行イベントをするくらいだから海外が主戦場だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:06:38.30 ID:8C6OdikM.net
>>857
どっちが主かによるでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:10:02.12 ID:Nvq9NOFy.net
>>862
たくさんおると思うぞ
おっさん多かろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:10:28.05 ID:dK34stVa.net
海外でSAO人気あんの?
JRPGは馬鹿にするのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:10:31.53 ID:qAxnm+VG.net
エヴァガみたいなエセ感動ものをアニメで見るくらいなら実写映画かラノベじゃない小説読むわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:11:29.47 ID:8C6OdikM.net
>>864
まぁ主戦場というか、日米両方で支持されてる作品だね
そういや洋ドラでもSAOやるんだっけか、それだけMMO発祥の国であり、浸透してるお国柄だからね・・・ヒットするのも頷ける

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:13:08.78 ID:rxp+j/O4.net
ゲームはしょせんゲームだろう
ファンタジー小説語るのにゲームの話なんてする必要ないのにバカみたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:14:40.07 ID:++Fayiwd.net
ゲームのアニメ化ってたいてい失敗してるからね
アニメ化すれば目的達成みたいなところがある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:17:58.53 ID:dK34stVa.net
キッズの間でSAO人気あってもVRは流行らなかったし、アニメチックなPCのMMORPGはもう出てないんだよな
ゲームと呼んでいいのか分からんもしもしの単調なアプリ世代でネトゲ舞台に共感できるんかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:18:25.70 ID:kcuUaRTb.net
>>848
ハイファンタジーはそうだけど異世界物は違う
異世界物は現代人が異なった世界に行くやつな
古くは不思議の国のアリスとか
なろうの異世界物が流行りすぎたからゴブスレみたいな普通のハイファンタジーも異世界ファンタジー言うやつがでてきちゃった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:18:26.82 ID:8C6OdikM.net
>>870
今、花形と呼ばれてる異世界系アニメはファンタジーでは無くて、ファンタジーをテーマとしたMMORPGを舞台としてる作品なので
従来のファンタジーとは似て非なるものなんだよ、ゲームの要素が無いとヒットしない
例えば ダンまちのように一見普通のファンタジー作品に見えても、成長のさせかたが完全スキル系RPG風だったり
リゼロのようにMMO舞台じゃなくても、主人公に「〇〇イベント発生!」とか「俺は開発者泣かせのフラグクラッシャー!」とかゲーム用語を連呼させる工夫など、とにかくゲームに寄せないとヒットしないと言われている
なので異世界系を語るなら、ファンタジー小説よりもゲーム(MMORPG)議論の方が近いんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:19:37.70 ID:Ux48rXrM.net
>>814
竜族エアプだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:20:07.42 ID:7Ye2aj6W.net
>>866
マジかよ…このスレかなりマニアックな人多いのか…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:21:32.80 ID:++Fayiwd.net
ドラゴンボールのスカウターみたいのが、わかりやすいってことなんじゃねえの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:24:07.93 ID:LgVgffIZ.net
アメリカファンが選んだ2018年夏日本アニメランキングベスト10、いかがでしたでしょうか。
?7位:ぐらんぶる
?7位:オーバーロードIII(第3期)
?7位:はたらく細胞
?7位:BANANA FISH
?6位:僕のヒーローアカデミア
?4位:銀魂
?4位:進撃の巨人第3期
?2位:あそびあそばせ
?2位:少女☆歌劇 レヴュースタァライト
?1位:プラネット・ウィズ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:24:09.98 ID:UhnQDwgs.net
こーいはいーつもわーたしを
はーしらせーるけーれどー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:26:51.50 ID:eUs5buZR.net
>>478
クランチロールの賞をネトフリのデビルマンが取ったってのは面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:28:01.83 ID:8C6OdikM.net
>>877
分かり易いからという事じゃないね、ファンタジーのような完全な空想世界だとシラけるので
逆にゲームに寄せる事によってリアリティーというか面白さを感じるのが今の理論なんだろうね
スカウター(ステータスの数値化)だけだと今は流行らない

リゼロでも出てきた魔法に〇〇属性とかね、盾勇者に出てくるスキル派生のインターフェイスとかね
とにかく実際のゲーム画面、要素を取り入れていくことが重要だね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:29:35.47 ID:rxp+j/O4.net
個人的にはRPGに寄せる方がよほど白ける
ファンタジーをバカにしてるんじゃないかと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:30:19.30 ID:8C6OdikM.net
>>882
気持ちは分かるけど
今の需要と噛み合ってない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:33:32.52 ID:c5kZt7Ah.net
>>872
VRの機材をそもそも手に入れにくいだろ子どもわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:34:08.06 ID:nqf/GWXs.net
進撃はそんなのなくてもウケたぞ
あれだってハイファンタジーだからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:34:46.71 ID:rxp+j/O4.net
逆に欧米だとなろう系みたいなまがい物は流行らない

向こうは日本と違って本格的なファンタジー小説がたくさんあるからな
日本でなろう系が持て囃されるのは単に日本がアジアだから、西洋のファンタジー文化をまともに理解できないのだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:35:10.70 ID:+GesEjRm.net
異世界物が流行るって現代の若者は疲れ切ってるんだな〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:36:19.27 ID:++Fayiwd.net
リゼロで属性なんかもう憶えてないわ。盾は補足説明としては回復しましたとかの経過報告があるのは
説明しようとセリフが入ったり、はたらく細胞みたいに画面に文字いっぱいにしたりするのを避けるには便利だと思うよ
だけど、一時停止しないとどうなってるかがわからないから、アニメとしては成立しない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:37:08.47 ID:/YpNX8kY.net
>>884
だからそれっぽいものを経験してないのに共感できるのかどうかってことだね
むしろ経験してないからこそ感心があるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:37:19.39 ID:DK0Al7Ss.net
>>883
むしろなろうが今の需要にあっていない
ヒットらしいヒットも出せてないのが今のなろうだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:38:48.83 ID:DK0Al7Ss.net
>>887
いや、流行ってないぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:41:40.13 ID:6wlg07it.net
ゲームだとステータスの成長が面白いわけで、そこを見せたのがウケたという部分はあるんじゃねーの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:41:44.23 ID:++Fayiwd.net
異世界物にするのは、獣人だとかキャラクターの広がりを持たせることができるのと
武器とか魔法とか色々自在に作り出せるからだろ
そのくせ現代の価値観や人間の感情から離れることができないのが限界ではあるんだけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:44:19.05 ID:8C6OdikM.net
>>887
いや、コンセプトとして優秀だと思うよ
何も冴えないフツーの男子が、ひょんな事からゲーム世界に飛ばされて美少女達と大冒険
巻き込まれ型ストーリーで感情移入しやすいし、なにせRPGの世界なんで壮大なスペクタクル冒険記が期待できるでしょ
主人公が能力を極めていくにもスキル制だと分かり易いし、次はどんなスキルを選ぶべきなんだろとかのワクワク感というかね
例えば このすばアクアの花鳥風月みたいにアホなスキルを取ったりすると「なんでそんなの取るんだよ!w」みたいなツッコミを入れながら観れたりねw

同じ冒険モノだけどDBやワンピのように、ただ自分とは全く違う凄い主人公の旅を眺めて楽しむ作品とはまた違ったジャンルだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:44:28.54 ID:DK0Al7Ss.net
>>892
そもそも近年のアニメでその手のジャンルでヒットが出ていない以上
その理屈は見当はずれだと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:44:55.84 ID:/YpNX8kY.net
転スラ盾が人気な今期で「なろうは流行ってないキリ」て

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:45:17.90 ID:7Ye2aj6W.net
盾の勇者みたいな本格的な異世界ファンタジーを見てるとワクワクするね
特にラフタリアちゃんがメスの顔をするようになったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:46:02.18 ID:++Fayiwd.net
>>894
初見ではそうだろうけど、見直す気にはなりにくい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:46:20.82 ID:8C6OdikM.net
>>890

いやいや充分にヒットしてるどころか、需要にドストライクでハマってると見るのが妥当だよ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000014_001

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:46:53.67 ID:DK0Al7Ss.net
>>894
その手のジャンルは疲れ切ったおっさんの一部にしか受けないけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:47:54.91 ID:6wlg07it.net
今のなろうは、うけた作品をただ真似るだけ。勢いでランキング入りってかんじだろ?
しょっぱなから無双で、全く面白くないな。

>>895
アニメだと、テンポ悪くなるだけだらから、弊害が出ない程度にアナウンスするだけになるからな。
スカスカつくってりゃ、面白くないわな。ストーリーがマシなのが、そこそこ程度の作品になるだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:48:42.86 ID:rxp+j/O4.net
主人公が強い弱いは物語の面白さに関係ない気がする
結局はストーリー構成力が全て

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:48:44.11 ID:P0Hglf6g.net
>>878
プラウィズ1位とはわかってるじゃねーか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:49:20.52 ID:DK0Al7Ss.net
>>899
なんの参考にもならんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:49:42.94 ID:7Ye2aj6W.net
海外
キャラ人気がラフタリアちゃんの圧勝
フィーロもランクインしてるし盾の勇者強いわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:50:28.75 ID:++Fayiwd.net
最近、過去の作品を円盤化するかと見直しているけど、すかすかも対象でチャプター編集しながら見たんだが
なんか面白くないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:50:39.66 ID:lR4zCoOf.net
ざーっとかぐや様の印象を見てみたが

有名商業誌で一般読者に相当な人気を誇るかぐや様も
お前らからすると毒が強いって感じちゃうんだな

普通の人が笑えるネタもお前らからすると刺激が強すぎて笑えない的な
そんなメンタルでよく社会で生きていけてるな どんな仕事をしてるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:51:34.84 ID:0cLYBRPK.net
2月18日(月) FBS福岡放送
5:20-6:30 バリはやッ!ZIP!
▽ゾンビが佐賀を救う!?話題のアニメで町おこし
聖地巡礼ツアーも大人気▽ホークスキャンプで紅白戦

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:52:13.02 ID:DK0Al7Ss.net
そもそもdアニメストア内だけのランキングだけで需要どうこう決めつけるのもおかしな話だな
結局その配信サイト内だけでしか通用しない上に不完全な統計にしかならない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:52:47.02 ID:6wlg07it.net
>>907
そんな感想レアだろ?あんま見た記憶ないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:54:10.87 ID:Nvq9NOFy.net
今の時代にリーンの翼出ても売れんかもしれんしな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:54:27.58 ID:k2uDfpkc.net
今期は割とマジでこのすば(再)に勝てる作品ねえな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:54:39.69 ID:++Fayiwd.net
>>907
商業誌で売れてるからアニメという土俵で面白いかというとそれは違う
ただ売れてる=作品を好きになってる人が多いってことで、そうそうこけないだろうとアニメ化してるだけのことだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:55:53.83 ID:DK0Al7Ss.net
>>912
かぐや様

はいこのすば死んだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:55:57.99 ID:k2uDfpkc.net
むしろかぐや様は毒気が足りないわ
ぜひ上野さんを見習って?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:55:59.97 ID:6wlg07it.net
>>912
それけっこうな無茶ぶり

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:57:18.17 ID:D+c9RVZe.net
>>915
アレは下品すぎて広い層にはウケないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:57:23.61 ID:DK0Al7Ss.net
よく考えたらこのすばって全然面白くなかったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:58:02.12 ID:++Fayiwd.net
かぐやは割と恵まれているほうで、かぐやの面白くない回で千花ダンスをエンディングにもってきたりするから
今度はどんな仕掛けをしてくるんだろうと思わせるのには成功している

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:59:14.65 ID:6wlg07it.net
>>918
煽る前に次スレ立ててこい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:59:44.43 ID:/YpNX8kY.net
次スレ立てろよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 08:59:52.20 ID:D+c9RVZe.net
このすばはダクネスの一発ギャグのゴリ押しが酷かったからなあ
サキュバス回で盛り返して最後に繋げられたのは良かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:00:06.07 ID:0cLYBRPK.net
原作信者がいるとつまらんアニメでも声がデカくてうざいのは毎クール変わらんな
やっぱオリアニだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:01:12.87 ID:DK0Al7Ss.net
>>922
なんかなろうの悪い傾向で
やることがワンパターンなんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:02:25.77 ID:aWq2jMeJ.net
このすばじゃない
アレの略称は祝福なんだ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:02:39.16 ID:LMezWprL.net
このすばなんか年間覇権どころかまどまぎ以来のレジェンド覇権
勝てるわけないやん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:03:56.77 ID:DK0Al7Ss.net
>>926
いや、このすばはそんなヒットしてないが
あまりにもレベル低くないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:04:43.74 ID:k2uDfpkc.net
かぐや様はたしかに恵まれてるよな
毎話しっかり丁寧に作られてるし
ただメイン二人が書記に食われてるようじゃ厳しい
特にかぐやの魅力をもっと引き出さないと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:05:12.97 ID:++Fayiwd.net
グリムガルの作者が嫉妬するくらいには売れてるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:05:24.26 ID:+GesEjRm.net
このすばってノリが寒いし絶対売れない低予算アニメだろ…とか思ってたわ

今じゃキャラ可愛いから一目置いてるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:05:50.03 ID:aWq2jMeJ.net
かぐやの魅力は実は石上との話で出るぞ
そこまでやるかは知らんけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:05:54.87 ID:6wlg07it.net
糞みたいなリボンで弱体化させてんのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:05:59.28 ID:kR0hkVxd.net
上野さん絶好調ですね
大福の皮を薄く伸ばして丸めたら美味そう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:06:24.98 ID:/YpNX8kY.net
>>927
あまりにもLv低いのはスレ立てないお前やで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:07:19.22 ID:DK0Al7Ss.net
このすば信者の声のでかさは異常

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:09:05.74 ID:0cLYBRPK.net
このすばは三期やらずに映画になっちゃったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:09:09.12 ID:6wlg07it.net
>>935
お前のトライ力のなさも異常だけどなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:09:58.71 ID:DK0Al7Ss.net
>>936
3期やってもヒットするのは難しいだろうしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:11:14.45 ID:++Fayiwd.net
映画にするほうが向いている作品もあるわな
ハイスコアガールはOVAで正解だと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:11:32.56 ID:jGVctkBr.net
このすばはキャラ人気はまだ生きてるけど中身は今考えるとそこまで面白くないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:13:50.51 ID:++Fayiwd.net
だいたいドンクサイ奴か感情的に書き込む奴が900を踏むよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:14:33.10 ID:0cLYBRPK.net
このすばバランスいいからな。キャラの萌えや立ち具合、コメディ要素、声優力
唯一の弱点はストーリーらしいストーリーがないところだが、それでも今期のアニメ群が勝てる要素はない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:15:20.95 ID:xkT7Xd39.net
踏んで立てずに尚書き込み続けるのこの図太さ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:16:09.97 ID:DK0Al7Ss.net
>>940
つかこのすばってキャラ人気も低くなかったか
主人公とか全然人気ないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:19:30.99 ID:SWxUpNIe.net
https://i.imgur.com/P52kxJM.jpg
これ気付かないのは流石に?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:20:31.07 ID:LfUJ0Rqg.net
>>944
立てるか、無理ならスレ番指定しろやキモいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:22:35.78 ID:0cLYBRPK.net
新スレ立てない指定すらもしない、みよ、これがこのすばアンチのかぐや信者だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:25:12.44 ID:6wlg07it.net
今回も上野さん 面白かった。 山下てんどんとか、噴くわw

誰か立てたら、俺無理だった。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:25:30.38 ID:DK0Al7Ss.net
>>945
これいもいもだっけ?
まあ実際にこういう道路はあるらしいけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:25:43.10 ID:FMuMBhRz.net
>>807
かぐやって正直女性にはどうなんだろ
かぐやも今更カマトトぶってるし、チカもあざといし
吉岡里帆向けみたいな嫌悪感は起きないのかな
dアニメで女性の人気が男性より低かったのが気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:28:22.42 ID:DK0Al7Ss.net
dアニメ基準で人気語るなよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:29:08.77 ID:wjRq8GP/.net
>>951
スレ立てもしないで何やってんだこのバカは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:30:27.79 ID:71G7zFfd.net
かぐや様は石上と書記はくっつくの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:31:09.31 ID:AK2DFEpd.net
なんか昨日から変なこのすばアンチがいるね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:31:21.18 ID:++Fayiwd.net
かぐやのどこを見て女性オタ向けとか言い出すんだろうな
そいつの頭の回路がよくわからんわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:35:31.52 ID:Ljw4zV/Y.net
ID:DK0Al7Ssが今期スレを潰したことは永遠に語り継がれるだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:37:37.91 ID:DK0Al7Ss.net
>>953
んなわけないw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:40:58.55 ID:run3A5AR.net
このすば信者は文句ばかり言ってるが誰も建てないのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:41:09.04 ID:++Fayiwd.net
顔真っ赤になってるのは想像にかたくないw
おれが間際に書き込んでいるから、うまくはめ込んでやったという心地よさがある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:43:52.79 ID:DK0Al7Ss.net
まあ昔からラブコメは一定の女人気があるし
かぐや様も女人気がないわけじゃないと思う
ただその場合白銀が人気になるはずだけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:44:07.92 ID:0cLYBRPK.net
>>955
十代が読んでいる恋愛コミックランキング2位 かぐや様
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3879710
まあ今の若年キッズのノリを感じて苦手とか少しまえのログで言ってる者達もいたが合ってるのかもな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:48:03.10 ID:DK0Al7Ss.net
>>961
かぐや様つっよ
やっぱり女人気高かったんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:48:47.95 ID:FBZE3D77.net
>>945
真ん中右折車線てことじゃないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:49:34.72 ID:DAB3VBHz.net
賭けグルイ今週微妙
てか2対1の時点でおかしいだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:49:55.20 ID:FBZE3D77.net
あ、道がないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:51:05.70 ID:FMuMBhRz.net
>>961
あれが人気の恋愛コミックじゃ未婚、少子化も納得できるな
頭でっかちで下半身にこない
Toloveるやそらおとの頃がまだ希望はあったということか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:51:43.27 ID:3uXuTc9J.net
今期は閉じコンばっかりで話題になるものがないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:51:56.33 ID:DK0Al7Ss.net
>>963
一方通行が張り巡らされてる地域だとこういう道路はよくある
例えば神田や丸の内とか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:53:14.38 ID:6838o7no.net
かぐや様はそれなりに青春してる人間にウケが良さそうだな
恋愛と縁が無い人に向けた作品と違って大衆受けを狙ったラブコメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:54:45.08 ID:0cLYBRPK.net
ただ、20代女になるとかぐや様はランク10位とだいぶ下がってる
>>813が感じた感性がおおむね正しいということなのだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:55:28.61 ID:jGVctkBr.net
かぐや様には上野さんやゴクドルズのような下品さが足りない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:57:10.89 ID:DK0Al7Ss.net
このスレは割とこのすばや転生スライムや盾といった
幼稚なおっさんが好むようなジャンルの信者が多いから
若者や女性に人気の作品…例えばかぐや様あたりに興味のない人は多い
幼稚なおっさんにはかぐや様の面白さは理解しにくいんじゃないか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:57:31.67 ID:3uXuTc9J.net
一口にラブコメと言ってもラブストーリーがメインなのかコメディーがメインなのかで全然作風が変わる
個人的には後者の作品はギャグ漫画扱いでいいと思うわ
かぐや様とか野崎君とかそのへん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:57:53.72 ID:++Fayiwd.net
20代はたいてい働いているからな
かぐやでは学生時代を思い返すとかもないだろうし特に無反応になるだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 09:58:37.97 ID:Ntcf+vJi.net
かぐやは女性に人気あるんだろうなぁって感じだ
女性ってああいう過程が好きじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:00:53.60 ID:DK0Al7Ss.net
かぐや様が女性に人気な一方
五等分が全然人気がないのはハーレム要素のせいか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:01:25.76 ID:D+c9RVZe.net
いやかぐやは男にもウケるだろ
感性死んでるここの爺には受けなかったってだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:02:05.11 ID:R8u5UP/q.net
かぐやつまんなかったわお前らに騙された

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:03:32.23 ID:ufvD+b6q.net
かぐや普通につまらんぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:04:04.16 ID:0cLYBRPK.net
>>972
そんなことないぞ?若い女の子達も大好きなスタープリキュアのミルキーちゃんブッヒブヒなんだが?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:04:09.85 ID:FMuMBhRz.net
>>977
金持ってるのは爺なんだけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:04:20.16 ID:++Fayiwd.net
かぐやと白銀が駆け引きしてて行き詰ると藤原書記を介入させるパターンが頻繁になってるよな
どっちかが好きを認めると作品として終わりだからだろうけど、かなりネタを維持するのが大変っぽいよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:04:42.71 ID:Zgkq5zVy.net
>>945
同じ車線でこっちの車と向こうの車が向かい合ってるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:05:02.13 ID:H9JRBqYi.net
五等分は5ちゃんで話題にでないがツイッター人気はそこそこあるやん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:05:19.07 ID:6wlg07it.net
道がないのに一通とかアホやろ。 だいたい標識ない時点で詰んどる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:06:36.51 ID:H9JRBqYi.net
次スレ内からはよ立てて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:08:55.72 ID:jmjGWvNS.net
何だかんだでかぐやは円盤も伸びてきてるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:09:27.51 ID:FMuMBhRz.net
>>982
オチが思いつかないと便利マシーン、チカ頼み、になってるよね
話をこじつけたいための道具にしかなってない
旅行の回の恐山とか笑えないし、相合傘の回の置き傘だけ貸して去るとか不自然。せいぜい一緒に帰りましょうになるよな、あそこは。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:12:30.87 ID:DK0Al7Ss.net
っつーかなろうの信者層はおっさんでも貧困層寄りのおっさんで
金持ってるおっさんはガルパンやゆるキャンあたりに集まるっぽい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:13:40.63 ID:D+c9RVZe.net
かぐやは今のとこ外れ回がない
あえて言うなら1話が一番ビミョーでそこから右肩上がりで面白い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:13:54.14 ID:4AtOnNud.net
>>183
支那人のアマラン操作

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:15:15.57 ID:4AtOnNud.net
>>183

Tari Tari アマラン操作事件

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:15:39.75 ID:++Fayiwd.net
エンディングに千花ダンスを入れた回はハズレ回。それがわかっているから千花ダンスをエンディングにいれたんだと思うよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:20:20.50 ID:szco7rQB.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545315995/
今期アニメ総合スレ 1756
とりあえずはこれ消化しつつ待機

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:23:16.01 ID:bECY0MCD.net
かぐやは生徒会2期目からが本番
アニメ2期あるといいね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:23:25.87 ID:R8u5UP/q.net
えんどろーつまんねぇ・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:23:46.55 ID:DK0Al7Ss.net
次スレは?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:24:48.91 ID:D+c9RVZe.net
立ってるやん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:25:11.58 ID:++Fayiwd.net
かぐやの2期かあ
あまり想像できんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 10:30:22.74 ID:bmvGWz/i.net
次スレ立ってるお
今期アニメ総合スレ 1863
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550452973/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200