2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:16:54.27 ID:gWU84UsI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送開始!

■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

○公式サイト○
東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system/item_search/t=1399/
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 16
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1550211933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:54:47.40 ID:VFBk4Z6Q0.net
えれなはりんちゃんやあかねの系統を望む

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:54:57.81 ID:B6wJIXI4d.net
>>602
視聴者の母数が多かったからねw
NHKのいい時間帯だったし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:55:13.95 ID:GIyBfDgG0.net
>>601
昨今はブラジル移民の末裔との混血とか、黒人系との混血みたいに、褐色肌の純日本人も増えてるからね。

アメリカなんかドラマとかの人種と性別の比率まで決まってるレベルだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:55:33.97 ID:wCcKP18r0.net
一時期ネットでネタにされてたチャージマン研とかリアルで見てた奴いそうw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:55:44.14 ID:qP0AcZQ50.net
>>604
初代の頃見てましたっていうベテラン世代と現役世代が中心なのかと思ってた
もしかしてみんなミラクルライト貰えない人達なの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:56:07.88 ID:SrIE489W0.net
>>600
デビルマンの作者の人のUFOロボアニメ
トゥインクルとはUFO繋がり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:56:23.94 ID:Lq7pYHgy0.net
>>569
じわじわと相手を追い詰めて、とどめの一撃と見せかけて血止めの急所を打つまでが
ワンセットなスタープリンセスなんですね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:57:12.74 ID:B6wJIXI4d.net
>>612
家族が貰える歳なのでセーフ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:57:32.14 ID:Cpo9pxxad.net
少し上で話題のVガンですらもう25年前だからな
アニメ板どこ行ってもおっさんおばさんだらけだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:57:50.51 ID:u840/5kw0.net
>>595
ナディアそんなに人気あったのか
アニメ雑誌は読まなかったから知らなかったな
ナディアの性格は今なら笑って見れるけど放送当時は本気で腹が立ったもんだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:58:12.14 ID:qP0AcZQ50.net
どれみの第1巻の貸出人気も異常で
いつまで経っても1話の内容が確認出来なかったのは今ではいい思い出
いまなら公式配信やってるよ
気に入ったらボックス買って応援してあげてね
早く#出して

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:59:21.44 ID:HauQDlUR0.net
>>599
はるはる「みなみさん、帰りますよ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:00:06.24 ID:SrIE489W0.net
ツンデレをエヴァのアスカからと思ってる若い子達に教えてあげると
ナディアがもうツンデレやってたからね
庵野がナディア作ってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:00:51.12 ID:KtjBTbgX0.net
>>432
初期のこち亀で名前出てきたな
今じゃ差し替えられてるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:01:47.80 ID:qP0AcZQ50.net
プリキュアに繋がる作品って
セイントテールやさくらじゃないの俺は生まれてないんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:01:59.70 ID:GmX6TlUha.net
>>610
そりゃ学校でヒスパニックの生徒が
当たり前なら分からんでもないけど
そんなの全体的に無いだろうし。
架空と現実の区別が出来ん連中が
騒ぐから面倒なんだよ、抗議されても
しっかり正論で収めれば出しても
いいけどさ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:02:00.47 ID:24j/vdOr0.net
最近の浅黒キャラ
プリズマイリヤ クロエ
フェイトエクストラ ラニ
ポケモン アイリス

人気ある奴おる?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:03:52.76 ID:SrIE489W0.net
>>622
ミンキーモモかな
変身バンクという文化でいえば

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:04:28.94 ID:Lq7pYHgy0.net
ナディアはツンデレというよりただのわがまま娘だったような覚えがあるが
ありゃ神のごとき心のジャンじゃなければとっくに愛想つかされてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:04:30.28 ID:4tDVxYJK0.net
>>595
NHKのゴールデンで半裸の14歳の少女を平気で放送していたんだからすごい時代だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:04:59.91 ID:qP0AcZQ50.net
来週予想
私達のペンダントが逆の方向を示してるわ、また今週も喧嘩ノルマかしら
取りあえず分析ルン
これはブラジルね、今度里返りするから探して来てあげる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:05:03.86 ID:uo9MkH0o0.net
>>623
架空と現実の区別が出来ん連中はなにをやっても騒ぐし…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:05:09.28 ID:KtjBTbgX0.net
>>627
湾岸戦争で休止しまくりだったけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:05:53.07 ID:Cpo9pxxad.net
>>626
最近出たスパロボじゃツンデレってことにされてた。
まぁ原作後半からしか再現されてないからなんだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:05:58.27 ID:BRDdE2waK.net
>>622
女の子が主人公のアクション物は…さる飛びエッちゃんかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:06:34.33 ID:GIyBfDgG0.net
ナディアって宇宙戦艦に乗ってて銀髪ロリのが人気あったやつだっけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:06:43.86 ID:B6wJIXI4d.net
>>623
まあでも統計的に50人?以上の女の子がいて、アンドロイドや宇宙人がいるのに肌の黒い女の子はいません!
てのも不自然ではあるんじゃない
個人的にアメドラとかの黒人枠とかは疑問感じてるので、ポリコレ枠みたいな扱いを毎年やるんじゃなきゃ歓迎だけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:07:33.45 ID:KtjBTbgX0.net
>>633
それはナデシコだろ
ポケモンの前番組

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:08:01.41 ID:SrIE489W0.net
ナディアが出てる舞台が隠そうともしない差別をされるところだから
そりゃもうヒロインはイライラする、仕方ないね
チャレンジしすぎ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:08:08.91 ID:u840/5kw0.net
ヒスパニックだと言われても日本人にはピンとこないよな
昔アメドラでヒスパニックへの差別を扱った話があったけど
その人はえれなのような浅黒い感じではなく白人とどこが違うのか見た目にわからなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:08:13.51 ID:Lq7pYHgy0.net
>>633
それもしかしてナデシコじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:08:41.50 ID:HauQDlUR0.net
>>432
一時不祥事で活動停止してたけど、今ならそのまま解散まで追い込まれただろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:10:22.30 ID:24j/vdOr0.net
ナディアってあれだろビックリマンの神様

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:10:28.12 ID:uo9MkH0o0.net
>>626
俺はあまりにも酷いわがままに逆にジャンが外見だけで選び過ぎだろうと感じたなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:10:41.68 ID:B6wJIXI4d.net
>>628
ブラジルはポルトガル語だからスペイン語のソンリッサにつとめてるえれなのルーツではないと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:11:05.82 ID:Cpo9pxxad.net
>>637
いっそ中国人とかでもよかったんだろうけどそれじゃ見た目があんまり変わらないからなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:11:09.72 ID:SrIE489W0.net
>>633
ルリルリ「バカばっか」

米国の犯罪率がヒスパニック系が高くて色々心配だわ
変な飛ばっちりこなきゃいいけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:12:58.83 ID:wCcKP18r0.net
そういやアメリカにとっちゃメキシコ関連はピリピリしてるんだったか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:13:08.43 ID:4tDVxYJK0.net
えれなちゃんの褐色肌にオレのミルキーをぴゅんぴゅーんぴゅぴゅんぴゅーん


オレ疲れてるな、寝る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:15:41.72 ID:HauQDlUR0.net
>>632
プリキュアの直接のご先祖様は魔法少女ものと思うから、そのシリーズだと魔法使いサリーかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:16:35.41 ID:BRDdE2waK.net
>>646
ズシーンとバシャーンも仲間に入れてやりなされ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:17:09.54 ID:zWE6gDPad.net
海外に出るならフィリピン舞台にした話が見てみたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:17:37.34 ID:VFBk4Z6Q0.net
こういうチーム物は一人はインパクトのあるデザインのキャラを入れとくのがセオリーというもの、ファンに対するフックの役割として必要
俺はハグプリは好きだけどハグプリの5人は全員がカワイコちゃんタイプだったから少々物足りなさもあった、ほまれも別にボーイッシュでもなかったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:18:00.54 ID:SrIE489W0.net
トゥインクルは年齢層に幅出るような仕掛けもあるね
EDのピンクレディーとか若い子から見たらおばあちゃんの世代

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:18:00.81 ID:B6wJIXI4d.net
プリキュアの先祖といえばセーラームーン
武内直子はポワトリンからセーラームーンのインスピレーション得たというから、特撮方面にも目を向けないといけないのかも(ごういん)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:18:47.04 ID:I4skRp0S0.net
オカマのプリンセスだけは勘弁してくれよ
特に魚座w

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:05.04 ID:BRDdE2waK.net
>>647
確かにエッちゃんは魔法使わないね
魔法つかいならサリーだけどアイテムで変身だとアッコちゃんな気もする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:15.60 ID:rfi2YHAE0.net
新宿の新成人、半数が外国人 日本語学校の留学生多く

https://www.asahi.com/articles/ASM1G5QBXM1GUQIP00B.html

多様なルーツという面では
こういったニュースも最近あったね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:21.18 ID:vUomm8ZFa.net
陣形を崩すならMAP兵器じゃね、とか思った俺

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:35.51 ID:GmX6TlUha.net
>>634
でもなー、難癖付けられて
プリキュアシリーズが終わるなんて
事も人種≒差別が絡むとあり得るのよ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:39.21 ID:3EdHnLoQ0.net
>>471>>564
ひどいw
膨れっ面が逆にかわいいと思ったがなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:20:03.15 ID:24j/vdOr0.net
>>647
いい加減にしろよプリキュアの母はセーラームーン、父はドラゴンボールと昔から決まっとるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:20:56.52 ID:vUomm8ZFa.net
>>659
ラブリー「マジンガーじゃなくて?」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:21:39.15 ID:cA9W5Rwv0.net
セーラームーンと結婚したのは幽☆遊☆白書だろいい加減にしろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:21:50.48 ID:REDRAbHz0.net
そりゃあ先祖を辿れば色んな物に行き着くよね。
変身の時の名乗りなんて、それこそ江戸歌舞伎まで遡るとも言えるし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:21:59.87 ID:YKPWhXDp0.net
そういやジオウで君主モチーフビンゴだったがトゥインクルで宇宙モチーフも3つ揃ったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:23:00.85 ID:SrIE489W0.net
あんまり潜るとクリィミーマミが参戦した後に
手塚神のメルモちゃんがくるまでテンプレ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:24:03.92 ID:B6wJIXI4d.net
>>662
昔のアメリカンヒーローアニメとか変身して名乗りなく直でバトルいくね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:24:29.64 ID:uo9MkH0o0.net
うららがフランス人ハーフだったことも話にはほとんど関係なかったし
えれなも語学が得意というくらいにしか扱われない気がするなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:25:31.67 ID:BRDdE2waK.net
>>665
ムッシュムラムラ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:30:00.71 ID:icbofeka0.net
>>662
キュアハッピーの変身ポーズ天地魔闘の構えは
もはや伝統芸能を越えてるレベルだろw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:32:17.30 ID:u9TDe6b50.net
>>610
上京して驚いたことだけど、かなりいるぞ外国人(日本国籍かもしれんが)の学生
完全に日本育ちとわかる全く訛りのない日本語喋ってる

つまりそういう子たちもプリキュア見て育つんだから、感情移入しやすいキャラがあってもいいと思うが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:36:21.37 ID:RQnJa5ze0.net
プルンス風船欲しいお

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:37:13.61 ID:CsYgFdGu0.net
>>306
完全な変態だわw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:39:50.85 ID:1IjQBuY90.net
プルンスは風船のフリしなくても触手を手足みたいに4束で伸ばして服着ればいいじゃないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:40:25.09 ID:vUomm8ZFa.net
>>672
それなんて殺せんせー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:40:43.23 ID:SrIE489W0.net
えれな苦手は汚ギャルとかガングロJKとかを連想している人かもね
何を連想かによるからイメージってやっぱり大事だ
えれなで矯正したらいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:41:35.56 ID:fTKbj7Pma.net
なぜかフワが目がテン&口ポカーンとしてるとこが自分的に好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:43:44.40 ID:bZ12MIb40.net
褐色つかヒスパニア系を出したのは、日本人の混血が進んでいるからとか
また移民受け入れとかの話じゃなくて、
アメドラつかディズニー系アニメの影響が直接的だと思う。
特にアバローのプリンセスエレナ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:44:25.87 ID:fY2o5Y2e0.net
ララ「サマーンにも学校はあったルン、地球のよりも効率よく知識を学べるのがね」

って話になりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:45:17.51 ID:cA9W5Rwv0.net
>>676
プロデューサーが学生時代外国にいたらしいからその影響じゃないかな?
色んな国の人が当たり前にいたとか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:45:49.67 ID:vUomm8ZFa.net
>>674
そういうのは俺も嫌いだけど、そういうのってもっと黒かったり気色悪い化粧してる記憶がある

アニメやマンガならいいけどリアルじゃ勘弁してほしいってものも結構あるなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:46:55.72 ID:vUomm8ZFa.net
>>677
もう許してやれよ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:47:04.65 ID:3EdHnLoQ0.net
>>656
それは陸上戦力主体の時、つうかMAP兵器がある場合だと思う、なのはさんみたいに
プリキュアは、特に今期はかなり航空戦力の面が強いから

  プリキュアは攻撃力より機動力に秀でる
→陣形を作って数で司令部を防衛
→陣形を相手にせず飛び越えて指令部を直接攻撃
→地対空攻撃で防衛
→防壁と突進に役割分担
 (ここで通常なら防壁側が残って突進の足場になったりするところだが、
 スターの突進能力が高く自分で足場も作れるので、ミルキーも輸送してもらう)
→続けて煙幕
 (見えなくなるのはお互い様だが、位置がわかってる一人vs移動し続ける機動力の高い二人の差がある。
 天狗が動揺せずすぐ切り替えて取りあえず移動してたらもう一攻防必要だった)

 単純に見えてわりと攻防あったな
 最初のスターの攻撃も用心が足りないだけで決して何も考えてないわけじゃない
 何も考えてない脳筋だったらそのまま陣形に突撃してたかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:49:26.58 ID:bZ12MIb40.net
>>678
んーそれでもなぜヒスパニア系なのかってのがある。
上でも指摘している人がいたけどアメリカはヒスパニア系を
数から言っても重視せざるを得ない現実がある。
だからアメリカにとってはヒスパニア系要素を取り込む。
その図式がそのまま今回のプリキュアにも出ているところはあるかと思う。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:50:57.20 ID:bZ12MIb40.net
あーちなみに俺はなんでヒスパニア系なのって文句言ってるわけじゃないよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:55:56.72 ID:3EdHnLoQ0.net
>>674
性格的には、穏やかに仲裁してくれる貴重な年長人格者枠だったな

プリチャンのメルみたいに、明るく弾けてて、突飛な行動で、
喧嘩してる二人の毒気を抜くようなキャラでも構わんくらい覚悟してた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:56:05.62 ID:EyDZCQ2v0.net
>>682
別に大した意味はないだろ。
単に褐色だったら白人よりもアニメ的には色がもっとはっきり違ってちびっこにもわかりやすいからってだけだろう。
ハピネスにもアロ〜ハなんて褐色プリキュアいたし。
キン肉マンマリポーサみたいなもんだ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:56:05.97 ID:qVcM2K/K0.net
ナディアで分かるように見た目が可愛けりゃ人気でるんだよ
ララを褐色にしても人気あるだろうし
ソレイユが白くなっても微妙なままやろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:56:28.58 ID:s7x3rxQlK.net
>>682
アニメ的表現としてわかりやすいからな
例えば白人だったとしてアニメ的な表現としてどこまで伝わるかってのがある

ララって異星人との差異をはっきりさせる必要もあるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:57:03.94 ID:Kp06+ALC0.net
>283
ソガ隊員乙

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:57:40.25 ID:bZ12MIb40.net
>>685
いやだからアメリカつかディズニーの図式の影響を受けているなら
別に大した意味はないということだよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:57:56.91 ID:vUomm8ZFa.net
>>681
考察スゴイ

ミルキーのセンサーが機能拡張されて周囲一帯の空気をプラズマ化させるような攻撃使えたらMAP兵器扱いできそう
そして冥王の名が出たならやっぱり⊃天⊂も外せない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:58:04.97 ID:vTc5TSqod.net
福島から避難した子が仲間外れにされる理由分かるわ
ここにもいるんだなそういう問題起こす奴

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:58:25.27 ID:FZOzUtrhd.net
ララ「これがお寿司ルン?おにぎりに少し似てるルン」
カッパード「ここか地球人!!強制労働されている我が同胞を解放しに来たぞ!」
ひかる「それ嘘だよ」
カッパード「なにィ!?」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:59:44.00 ID:UkZCnWucd.net
もうララの肌の色も青にしちゃえよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:01:01.41 ID:uo9MkH0o0.net
ソレイユには太陽→中南米というイメージも影響していると思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:01:21.14 ID:B6wJIXI4d.net
ヒスパニアってのはスペインポルトガルのある半島あたりを指す言葉であって、そこから中米南米への移民をルーツとするヒスパニックとは違うような気がするけど黙っておこう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:01:36.28 ID:s7x3rxQlK.net
>>693
実現性はともかくそういうプランもあったんじゃないかと言う気はする
アバターみたいな青じゃなくて白に近い水色とか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:05:15.15 ID:RCRhQWZi0.net
>>693
サマーンに下品な男は不要だとか言い出しそうなのでNG

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:07:34.64 ID:UkZCnWucd.net
キュアプレートさんやベリーソードさんは笑えるふにんきだったけど、ソレイユは笑えんわ
おまえ、こどもたちがプリキュアごっこやる時のこと考えろよ
肌が濃い子は問答無用でソレイユやらされるんだぜ、かわいそうだよ
そりゃ人種に関わらずプリキュアになれるのはわかるけど、そういう子は大好きでもキュアミルキーにはなれないんだぞ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:07:54.70 ID:3EdHnLoQ0.net
>>682
「なぜ」と思われるというのは、予想の範疇を越えていたということで、
それはやはり毎回意識的に目指しているところじゃないのかな
これだけ続くと、どう被らないようにするかは悩みどころだろうし
つまり、それを選んだ理由はそれほどないが、それ以外を選ばなかったのには理由があった

まあ被らないようにする点についてはひかるとララで一番工夫してたことだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:09:45.14 ID:B6wJIXI4d.net
>>698
男の子はプリキュアやれないんだぞ、までいきそうな話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:10:31.00 ID:YBdd3UuG0.net
プリキュアも毎年名前考えるの大変そうだな
キュアプリンセスがいるのに翌年プリンセスプリキュアが始まったり

キュアトゥインクル スタートゥインクルプリキュアも同じ理由
ミルキーローズとキュアミルキーもかぶってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:11:07.71 ID:bZ12MIb40.net
>>696
企画に出たアイデアだけで言えば男の子プリキュアもあったとは思うw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:11:21.20 ID:vTc5TSqod.net
これって大事な気がするな無意味に英語勉強するより

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:11:45.87 ID:BRDdE2waK.net
>>692
ひかる「お前達を巻いて食べてしまう所さっ」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:13:20.57 ID:RCRhQWZi0.net
>>701
メインターゲットの女児は数年で入れ替わるんだから多少のネタ被りはヘーキヘーキ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:13:58.14 ID:EyDZCQ2v0.net
>>705
スーパー戦隊なんてリュウソウジャーで恐竜モチーフ四作目だしな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:14:15.60 ID:24j/vdOr0.net
褐色ぐらいでガーガー言ってるのを見てるとダイラガー]Xはチャレンジャーなアニメだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:15:05.64 ID:vUomm8ZFa.net
「それ、俺のかっぱ巻きやないか
かっぱ巻き食いたいんやったら自分で注文すりゃええやろが、なんで俺のかっぱ巻き…
かっぱ泥棒!」

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200