2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 38匹目

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:35:59.69 ID:WC+0OvTQ0.net
>>927
自分が案内好きだからといって強引に先導するのはいただけないが、
自分は飛行で越えられる地割れを飛べない組の手本となるためにあえてジャンプで越えたり
偽傷行動で助けようとしてくれたりするカルガモが相対的に株上がってきてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:37:14.38 ID:D/K8TRVT0.net
「動物の動きに拘る」とかも
これ言うのと実現するのには天と地ほどの開きがあるわけで
全力で取り組んだ一期とそうでもない2がそのまま答え
その部分で吉崎のスタンスが変わったんじゃなくて、吉崎のやったことがその程度っていう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:38:08.89 ID:VWuxKwkw0.net
絵の場所を巡ることに特に意味を見出せないのがきっついんだよね
順当に考えれば記憶を失う前の思い出の場所なんだろうけど
何かフラッシュバックするわけでもなし
蟻塚が総監督の指示ってあの絵が
ただの後付けで深い意味とかないって言ってるようなものだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:39:30.19 ID:9Z7ejmuc0.net
>>785
僕は信用できないな

製作委員会「2017年8月で、けもフレ2期制作はしていない」[1]
→福原P「2017年3月にオファーを受けて、2017年8月まで2期の実制作をしていた」[2]
→しかし2期を実制作していた証拠が出てこない

福原P「ヤオヨロズ以外では作れない、そんなに言うなら下りますよ?」[3]
→製作側「下りるっていうならどうぞ」
→福原P「何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していた」[2]

てさぐれの監督降板時
→福原P「クリエイターの思い入れより、作品を量産する方が大事!」[5][6]
→福原P「作品の利益をクリエイターに還元するべき!」[4]

これでどうして「信用できる」と言えるのか解らない
嘘つきにしか見えないぞ

[1]https://animeanime.jp/article/2017/09/27/35444.html
[2]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/945943151998509056
[3]http://もっこもこ速報.jp/archives/4281987.html
[4]https://animeanime.jp/article/2018/03/28/37208_2.html
[5]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/628170046859182081
[6]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/628170516621234176
(deleted an unsolicited ad)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:40:03.41 ID:3EdHnLoQ0.net
Aちゃんさぁ?スケッチブックをたどっていくのはどう?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:40:32.84 ID:D/K8TRVT0.net
「一期でやったことをなぞるのに都合のいいフレンズを登場させるための場所移動のエクスキューズ」
でしかないからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:41:58.06 ID:9Z7ejmuc0.net
>>790
https://togetter.com/li/1091169

↑によると、その発言は石ダテ氏によるもので
しかもてさぐれ降板後の発言らしい

そして今もって福原Pと石ダテ氏が仕事をしていない…ということは
そこで言われている「お金に対して強く主張して来た人」とは福原Pのことにしか思えないぞ

福原P自身も自らを「ビジネスオタク」と自認しているしな[1]

[1]https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/584548498764206080

>>841
どうやら「福原Pが世間の常識から外れるほど過大な要求をする人である」ということには同意が得られてきたらしい
(deleted an unsolicited ad)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:42:21.13 ID:H2QTI5oe0.net
>>932
その場所でキュルルの内面に変化がないとなぁ
いや、アイテムに情報追加とかでも良いんだけどさ

その場所にゆかりもない追っ手に追いつかれただけだからなあ
なんでスケブの場所巡るのかホントに虚無

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:44:25.43 ID:SEZloZCg0.net
関ジャムに大石か
見ようぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:44:47.52 ID:C+X2d2ma0.net
>>930
今思えばあのあたりがいちばんけもフレっぽかったな、カモはママみあって好き
それに対して主役組は味のないガム噛んでるみたいでな

>>934
「ですね」

やっぱ絵描きが専門分野以外に口出しちゃいかんと思うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:46:21.14 ID:SEZloZCg0.net
あれ、今夜の関ジャムに大石が出る件、話題になってないのかよ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:46:28.03 ID:gJfD322u0.net
モノレールに乗ったこと自体は偶然だし、レールが破壊されてて降りて歩いたのも偶然なのに
スケブの絵と一致する場所にたどり着くのも謎

と書いて、なんか自分の思考の方向が間違ってるような気がしてきたが
どこが間違ってるのかよくわからん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:49:01.13 ID:D/K8TRVT0.net
>>936
だからダテコーの主張は「自分の雇っているスタッフに十分な金を払えていないが
やりたい仕事をしているクリエイターであれば安く使われても文句などないはず」という内容だよ
つまり福原が何のためにビジネス面で対立するかというと
「クリエイターに還元するための金は稼がなければならない」からだよ
つまりスタンスは全くブレてないんでちゃんと理解しようね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:50:30.94 ID:WC+0OvTQ0.net
>>941
ぼくあれに乗って来たんだ、とキュルルが言ってるんで乗ったことは必然だが、
上り下りを間違わなかったのは偶然だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:51:23.88 ID:TCxRZ05ra.net
>>940
だって大石オタクバカにしてるのバレたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:53:02.43 ID:8gB23Y3BM.net
>>932
ほんとこれ
これならいっそ開き直って
モノレール駅を巡るスタンプラリー設定の方が
まだ有意義な位、取ってつけただけの目的よな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:53:41.41 ID:St4j6Ktp0.net
今のところクソ順に並べたら
2>5>1>4>3って感じかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:54:40.41 ID:H2QTI5oe0.net
1話も見直してみようとしたけど、やっぱりガバいな
笑いながらセルリアンを屠る狂戦士サーバーカーもヤバいが、
「あたしはあの子と違って用心深い」と言った直後に、
不用心に正体不明のキュルルに接近、
セルリアンに背後を取られる、
セルリアン2体に囲まれる、
の3hitコンボ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:55:08.18 ID:Xesw+cr0d.net
モノレールもスケブも記号でしか無いからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:55:25.80 ID:9Z7ejmuc0.net
>>851
色々調べた限りでは
吉崎氏とたつき氏との対立は重要ではないようだ

この2者の対立が原因だったら
「角川が吉崎氏を外して、たつき氏に『別のけもフレっぽいもの』を作らせる」
「角川以外の製作委員会メンバーが、たつき氏に『別のけもフレっぽいもの』を作らせる」
という選択肢もあったはずだが、そうもならなかった

吉崎氏以外の角川も、角川以外のけもフレ製作委員会メンバーも
「ヤオヨロズとは仕事をしたくない」と思わせることをしてしまったようだ

けもフレの権利を巡るヤオヨロズと製作委員会との対立の方が深刻だったようだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:57:44.16 ID:CLSHvNwEM.net
>>949
ようだ(想像)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:59:50.15 ID:D/K8TRVT0.net
選択肢もあったはずだが(妄想)
してしまったようだ(妄想)
深刻だったようだ(妄想)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:59:52.59 ID:mBoNM5j60.net
スケブメインの展開もスケブの内容も総監督の指示だろう
そこまでしか考えてないからストーリーに連続性がないしスケブメインにやった無理が生まれる
これでストーリーの大きな流れが死んでるのに歪んだ動物ファーストにつまらないネタにギスギスするキャバ嬢と一期と騒動に対する一般とズレた考え
挙句の果てには作品の外でも勝手に炎上してもう取り返しがつかない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:00:33.36 ID:3XdTPl9V0.net
>>952スレ立てよろしくなのだ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:01:23.94 ID:AQ6JFyIs0.net
>>945 それだったら山の手線コラボや
東武電鉄コラボができそうやな おもろい!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:01:28.04 ID:mBoNM5j60.net
んあっ?立ててみるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:01:33.96 ID:PElHxpYHd.net
>>929
ダテコーには一応自分でやりたいアニメの形とかちゃんとあって、そういう指示はしてるだろう
もっとも、その指示を、絵と組み合わせて一番うまく演出してくれたのが当時のたつきなんだろうなって、てさぐれとその後のダテコー作品見ると思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:01:54.43 ID:mEUw3nws0.net
らしい、ようだで繋げて論文ごっこしてるぽいぬの相手なんてよーやるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:02:46.48 ID:z14b2fcFM.net
>>946
2話が王者すぎる…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:03:34.39 ID:q4Rx61bb0.net
ID:9Z7ejmuc0
あぼん推奨

まああと一時間で変わるが。
変な考察風の何かだからまとめサイトかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:04:07.49 ID:VANd3eb90.net
フレンズが一切描かれていなかったスケブに、唐突にコリラだけ描かれていたご都合主義

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:04:34.81 ID:6XD+eSpP0.net
ほんとに言った事か知らないが
ヤオヨロズ以外に作れないってことは合ってるな
今のゴミみたいなけもフレ2を見てると

ヤオヨロズに原因があって委員会になにも問題がないってんならそれを全部説明すりゃいい
それをしなかったんだからやっぱり委員会の連中は糞だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:08:13.92 ID:gJfD322u0.net
ほんとに「家に帰る」ことが目的ならば、ラッキービーストの助言に従って
空港、港、外部へのモノレール接続駅、連絡道路ゲートなどを訪ねてみるが
どこも閉鎖されててどうしても外部へ出られない、パークセンターに行ってみても外部と連絡取れない
とかやったらよかったのに

と書いてから思ったけどすっげー怖いなこれ
1期にそういう怖さが無かったのは(いやあったけど)人間がいない世界でフレンズが自由に暮らしてるんだ、
という印象が強かったからだわ
キュルルが「自分は人だ」と言い張るから怖い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:08:20.28 ID:M8O09L4a0.net
>>949
俺は、けもフレ2の制作会社選定にあたってダンピングがあったんだろうと
当時から考えてたけどね
ヤオヨロズがそれより安く請けてくれるならそれでよし、
請けてくれないならそのまま海外に投げて利ザヤを得られればそれでよし

とまあ、いくらでも想像はできるけど
ワイドショーおばさんになるまえにやめとこうや

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:11:20.60 ID:mBoNM5j60.net
あっ立たない>>970頼む


!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550143034/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 38匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550343588/
次スレは>>952。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:11:26.83 ID:V6D8CKQM0.net
関ジャムでおおいしお兄さん出るぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:20:11.23 ID:3XdTPl9V0.net
次の博士助手は…やはり無印と声優同じか…
どちらもネクソン時代の人を呼べば…そんな事するわけないか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:21:06.34 ID:ZzjWFZdv0.net
また監督が頭おかしくなったと聞いて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:22:06.91 ID:x9mqHhFw0.net
一応アプリ、一期、二期と全部中の人が同じフレンズもいるのですよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:23:12.91 ID:Ps1G2qStp.net
>>900
ダンマリを決め込んでるだけで十分な証拠になる
それまでは関係を強調して来たのだから

明らかにダンマリをはじめた時期が一致している
それについて擁護して見せなよ

これまでのそれは「当然だろ」という何の根拠もない
話ばかり。論理が皆無

無関係なら、「残念でした」の後に「これ以上は語りません」と表明すれば良い話
何一つ言及しないのは明らかにおかしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:23:30.45 ID:P8Ti8fhfd.net
1期の監督もファンも頭イカレてるしいいんじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:23:43.75 ID:3XdTPl9V0.net
>>968アリツさんが確かそうだよね
他にいたかな…?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:24:10.70 ID:3XdTPl9V0.net
取ったのだー!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:24:21.91 ID:tV4W4hNRa.net
そういやボスが羽持ってるヒトの帰宅に全然協力しないな

自覚のないサルのフレンズなのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:25:43.88 ID:gJfD322u0.net
ん?
木村監督がリツイートしてるボタQって、吉崎観音を取り逃がしたという
(べつに本人に手落ちがあったり無能だったりしたわけではない)
小学館の編集者のボタQか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:26:33.37 ID:mEUw3nws0.net
>>972
アライさん頼んだよー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:26:40.18 ID:x9mqHhFw0.net
>>971
ん、アリツさんはアプリとアニメで違った気がするが
自分はアードウルフのつもりで言った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:28:16.29 ID:SSG+amu70.net
>>972
あっちもこっちもスレ立てお疲れさまー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:28:17.37 ID:mEUw3nws0.net
アライさんありがとー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:30:11.32 ID:CoPVXMd20.net
アライさんに付き合うよ〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:30:21.89 ID:3XdTPl9V0.net
けものフレンズ2 39匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550413548/
>>976すまんアリツさんアプリは違う人だった
アードは無印悲鳴だけだったからカウントしてなかったよ…声優は不明だが、照井さんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:30:43.83 ID:mBoNM5j60.net
助けてくれたでありますか!
>>980さんはきっといい動物に違いないのであります!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:32:11.39 ID:ZzjWFZdv0.net
吉崎?はまだカエルのアカウントで遊んでるんか?ほんませこいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:34:32.14 ID:x9mqHhFw0.net
というかたぶん声優は基本的に全員一期続投なんだろうね
アルマジロちゃんだけキャラごと変えられただけで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:34:33.55 ID:VANd3eb90.net
>>972
乙だよ〜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:37:25.44 ID:VANd3eb90.net
>>984
>>980だったよ
同じ人だけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:38:10.85 ID:Q2R+axMG0.net
アラフェネとスフィアはしれっと一人二役やるのかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:43:10.91 ID:sAhxk4uba.net
福Pはプロデューサーだから制作者たちと消費者のこと考えるんでいいんだよ、作品とファンのこと考えるのは監督の役目
実際問題今のアニメ業界はクリエイターの使い潰しが問題になってるからな
利益効率上げて少しでも良い作品作るクリエイターを支援したいというのは当たり前の発想
製作委員会方式は駄作を生む要因ってのも業界では分かりきってるしな
頑張って変えていってもらいたい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:45:11.27 ID:VWuxKwkw0.net
>>980
たておつ

>>960
スケブが実はキュルルのものではなく
ゴリラの知人のものだとしたらそこ説明できるんだよね
かばんさん登場はミスリードで
ゴリラの知人は別に居るんじゃないかと思ってるけど考え過ぎかなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:47:13.10 ID:Uta4PZBsK.net
>>986
残念だがダブルスフィアなど初めから居ない…
化けるのが得意なアライさん達が変装していたのだ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:48:45.49 ID:9qcOpGRZ0.net
普通(空気):ロバ、コウモリ、アード、オオセン、アルマジロ
ややうざい:カルガモ、パンダ、アリツ
うざい:レッサー
嫌い:ワニ×2、ヒョウ×2
超嫌い:カラカル
ゴミ:カメラセルリアン、湯呑急須セルリアン、ジャパリレール、海賊、メキシコ、コマンドーラッキー
氏ね:イルカ、アシカ、キュルル
怖い:サーバル
戦犯:アラカルト、トラ

どうしてほしいんだよこの面子、興味のあるキャラ0とか奇跡かよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:50:40.44 ID:+OpC2ZQg0.net
>>990
前座だけ見ればそうなるけど、本編ならアルパカとかおるやろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:53:38.62 ID:3EdHnLoQ0.net
>>991
あのマーゲイと一緒にリカオンの腕を引っ張り合ってた獣のことか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:55:15.05 ID:9qcOpGRZ0.net
>>991
もしかして、本編と前座の時間を逆にすればいいんじゃ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:55:26.26 ID:Uta4PZBsK.net
アードウルフちゃんはもっと掘り下げてほしかった
みゃみゃみゃとパズルの尺をアードウルフちゃんが洞窟を気に入る流れにしたらよかったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:56:56.86 ID:JiJHA9Zk0.net
オーイシさんなんでようジャパ歌ってんですかねえ
なんとかビート歌えばいいんじゃないの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:57:56.87 ID:V6D8CKQM0.net
おおいしおにいさんようこそじゃパリパーク歌ってて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:00:13.57 ID:xiVD9LCU0.net
>>886
総監督を原作者と勘違いしてる真フレと同様に、自分が原作者だと錯覚しちゃったんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:03:08.25 ID:DkSxvCst0.net
>>942
他の関連の発言も読んでみたが、そういう意味ではないらしい

石ダテ氏的には「雇用者ではなく発注側の立場」
「仕事ができない人は金にがめついから発注したくない。
仕事ができる人は金にがめつくなく、やりがいを求めているのでそういう人に
安くてもやりがいを提供できる発注をしたい」ということらしい

しかし結局「報酬を与えずに、やりがいだけで良い仕事をしてもらいたい」としか読めないな
しかしこの主張は結局「クリエイターの思い入れより大量量産」
「ビジネスオタク」である福原Pとは衝突しそうだぞ

低コストで作る事自体は石ダテ氏と福原Pは一致しているようだが
石ダテ氏の主張する「安くても、やりがいのためにうまくやってくれる人」に拘っていたら大量生産はとてもできない

> つまり福原が何のためにビジネス面で対立するかというと
> 「クリエイターに還元するための金は稼がなければならない」からだよ

それは違うだろ、福原Pは「現場が儲かれば良い!」としか主張していない
だから福原Pは出資者だけがリスクを負って、現場は利益が確定する
「買い切り」を肯定している[1]

[1]https://animeanime.jp・article/2018/03/28/37208_3.html

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:03:08.97 ID:vO9Yrc4J0.net
そりゃ本人が一番ようジャパの方が完成度高いってわかりきってるからでしょう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:03:51.44 ID:DkSxvCst0.net
>>963
どうやらダンピングに反発するような考えは福原Pにはないらしい
作品を安く作ることに彼は肯定的のようだ

だが彼は作品の権利には異様に固執しているので、そっちで揉めた可能性が高い

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:07:23.00 ID:W0D8Po4v0.net
>>998
違わないよ
ダテコーは「クリエイターを安く使いたい」
福原は「クリエイターの待遇向上のための利益を確保したい」
だからな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 00:08:14.76 ID:x7rP/oDid.net
らしいガイジまた来てんの

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200