2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1861

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:15:07.33 ID:i3F5FifI.net
一期のパクリってよく見るけど
同じコンテンツなんだから踏襲してもなにも問題ないんだけどな
ファンに向けて作ってるわけで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:21:23.14 ID:YrIePzKn.net
>>416
シナリオが同じはマズい
しかも旧キャラではなく違うキャラで同じパターンの使い回しは同じ監督でもマズい
しかも、一期で最大に盛り上がった回の焼き直しで全然盛り上がらないなぞコントとか同じスタッフでも見放されるぞ
まあ思い出補正もあるかもだが、その補正を見込んで天丼する以上、ただなぞるだけでなくファンサービスを最優先するべきじゃないかと
あそこでゴリラ女じゃなくてライオンが出て来てたら全然反応は違ったはず
まあそれでもパクリはパクリだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:21:50.13 ID:/7B058RA.net
事前登録言うと馬娘思い出すんだが
あれサービス開始したの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:23:33.40 ID:YP9uZxCo.net
けもフレはどうせ上からガチガチで監督や脚本家の個人で自由にできるコンテンツじゃないだろに
そもそも下手なこと言うと信者の方にダメージ入りかねんのによく止められないな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:24:09.67 ID:fs+HAq4v.net
クレームの内容とか、ほんとどーでもいいこと。
金かけた一作品を代表してるひとが、みずから設けたオープンソースで
大衆相手に文句言ったら、大失態でしょw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:24:50.90 ID:SLW2nP40.net
>>419
福原いわくたつきと吉崎が99%考えたアニメらしいけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:26:14.35 ID:fs+HAq4v.net
信者にダメージって何だろ??ちょっと思いつかないわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:28:06.05 ID:27wGHT7e.net
>>143
割と硬派なランキングだな。モブサイコ今週6位だけど、推移見てると
どろろ・約ネバ・モブサイコが1位を争う推移じゃん
かぐやは右肩あがり
風強は箱根出場決まってラストスパートだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:28:37.75 ID:lH0NfMxO.net
>>418
ネタ元の馬主との調整がつかないんだか運営が「あーあー聞こえない」状態

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:30:34.25 ID:ONkihyQ3.net
なんだこりゃ
クソスレ化しとるやんけ
けもフレ以外に今期のアニメ語ることないんかよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:31:17.78 ID:Jkyu28kN.net
続編だからパクってもいいんだけどセンス無さすぎて全てがわざとらしい
見ていて違和感しかない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:33:02.34 ID:9vC7/sVw.net
>>420
絡んできたキチガイ一人相手→大衆相手
持論、正論を述べる→文句を言う

キチガイフィルターってほんと怖いわぁ
マスゴミ以上の偏向解釈を平然とするんだもんな

https://i.imgur.com/ekuJC6r.jpg


428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:33:03.30 ID:pBcFHZfk.net
>>425
かぐや様をぞんぶんに語っていいぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:33:31.24 ID:sm4ZJiCt.net
個人的にかぐや様とネバーランドの双璧だわ
ケムリクサはあれでちゃんとした手書き作画なら覇権だった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:33:33.34 ID:LjyoLVic.net
一期に寄せるとなんか違うwってなっちゃう。個人的には八頭身にして
毛並みもファッサーって感じにしてくれば申し分なかった。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:34:04.73 ID:27wGHT7e.net
>>424
なにそれ、調整つかないまんまあんなに大量にアプリのCMたれ流してたの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:34:48.59 ID:pBcFHZfk.net
【悲報】幼女戦記劇場版 大爆死

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24696 142024 556 237 ****** フォルトゥナの瞳
*2 23611 114046 505 244 *57.1% 七つの会議
*3 20466 103496 461 245 *57.1% マスカレード・ホテル
*4 19150 *85219 437 245 *57.2% アクアマン
*5 18259 *73193 374 208 *53.8% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*6 15099 *44329 326 250 *66.8% メリー・ポピンズ リターンズ
*7 12832 *36799 160 *94 *65.9% コードギアス 復活のルルーシュ
*8 11013 *35314 187 250 *68.4% ボヘミアン・ラプソディ
*9 10643 *39526 279 248 *57.7% 十二人の死にたい子どもたち
10 *8984 *38683 270 237 *55.7% 雪の華
11 *6862 *44812 296 244 *40.2% ファースト・マン
12 *6395 *28820 146 *74 ****** トラさん 僕が猫になったワケ
13 *6233 *26997 117 *53 ****** 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
14 *6222 *22954 138 *69 ****** PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
15 *5231 *20913 142 *83 ****** 女王陛下のお気に入り
16 *3850 **8737 *46 107 *82.4% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
17 *3704 *17488 126 191 *56.9% シュガー・ラッシュ:オンライン
18 *3422 **7751 *40 *34 *69.8% 劇場版 幼女戦記
19 *3123 **6075 *30 *79 164.2% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
20 *2708 *21653 122 *69 ****** 半世界

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:36:32.13 ID:RA+AIL6a.net
相変わらず五等分面白いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:40:23.52 ID:YP9uZxCo.net
深夜アニオタなんて周りのオタ見下したいがために勝てそうなアニメに群がるカスばかりだから
それっぽいお神輿でっちあげて夢見させたくなるのもわかるがやりすぎはいかんよね
カスオタにうんざりして叩きたいならケムリと仲良くしてはしご外したうえで叩きゃいいのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:41:07.04 ID:9vC7/sVw.net
>>432
館数換算したら2位か3位に食い込める大ヒットで大草原
丁寧に館数まで記載して算数もできない馬鹿を晒すとはw
幼女戦記がの館数が急遽大幅拡大したのも当然の結果だったか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:44:02.78 ID:P0A3e6b+.net
水瀬のアーティスト気取りはマジ勘弁
水樹奈々意識し過ぎ

437 : :2019/02/17(日) 14:44:21.48 ID:94pnt+Ba.net
アニメ映画とか、実写映画監督から凄いバカにされそうだよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:44:22.56 ID:YrIePzKn.net
つかさ、これは吉崎も怒っていんじゃね?
寧ろちゃんと監修しろよ
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/kemono-friends/wikidb_img/201553/20160127044107SjnGmoRy.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DzTG22YVAAEDmSS.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mochirixi/20190212/20190212112225.jpg

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:44:25.99 ID:4KD/0FlC.net
>>432
幼女とラブライブは舘数少ないから比率で見るとトップクラスだよ
これで叩かれるなら上位全て糞と言ってるようなものだけど…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:45:50.31 ID:iEianLuX.net
https://animeanime.jp/article/2018/03/28/37208_3.html
>「製作委員会方式に並ぶ選択肢がもっとあっていい」ヤオヨロズ福原Pが展望するアニメビジネスの未来像

これによると「けもフレ降板後にヤオヨロズの人が『製作委員会方式はダメ!』と言い出した」らしい

「けもフレ製作委員会」に、ではなく
「製作委員会一般」に不満がある…ということは
「けもフレ委員会だけに由来することが原因でヤオヨロズは不満があるわけではない」
=「けもフレ委員会は特に悪いことをしていない」ということになるな

まあやはり「調子に乗ってる」としか言いようがないだろう
これでは他の製作委員会ビジネスをしているアニメ関係者全般にヘイトしているようなものだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:46:20.48 ID:XFC549yF.net
木村と吉崎はグルなの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:47:14.95 ID:pBcFHZfk.net
>>439
館数が少ないのは用意できないレベルのコンテンツってだけで
館数増やしても客は増えないから結局のところ爆死でかわりないんだよ

たとえ幼女戦記の座席が10万用意されててもそこまで客は入らないからね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:48:24.24 ID:s8hMaf2Q.net
>>440
反省するとしたら
「ヒットして調子に乗ったスタッフ・制作会社を製作側はどう統制するか」ということになるだろうな

過去にも「セーラームーンのヒットで調子に乗った幾原が東映を飛び出した」
「エヴァのヒットで調子に乗った庵野が実写に行ってしまった」
「ハルヒのヒットで調子に乗った京アニが角川と絶交した」
と同様のケースは多々ある

バンダイのサンライズや、アニプレックスのA-1 Pictureのように
「製作側が制作会社を持つ」が統制をするのに良いかと思うが
角川のような中堅の製作会社[1]に、
そのような負担は重た過ぎるらしく、難しいようだ

[1]角川のアニメ映像ソフトの売上は業界6位[2]
[2]https://www.musicman-net.com/business/3282

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:49:12.87 ID:BYzXPIVi.net
>>440
http://もっこもこ速報.jp/archives/4281987.html
>【文春砲Live #19】 - 2017/10/07 21:00開始

>芸能畑の福原Pが
>「ヤオヨロズ以外では作れない、そんなに言うなら下りますよ?」
>と、芸能関係者との交渉と同じノリでちょっと強気に出たところ
>「下りるっていうならどうぞ」とあっさり言われてしまった。


どうやら「ヒットした制作会社が調子に乗って過大な要求をしだした」の直接のソースも見つかったようだ

完全に予想通りだった
業界ではよくあることだからなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:49:28.57 ID:XemAyVcG.net
ドラゴンボールクラスの超大ヒットまでいかないと爆死爆死言うだけだから触らんでいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:49:38.25 ID:BYzXPIVi.net
「2期は売上が落ちるから1期より低コストに作られている」という意見があった

しかし2期が1期より予算がかかっていないかは
微妙な印象を受けたので検証してみることにしてみた

一般的に「放映局数が多い=電波代が多い作品は制作費も多い」と言える
(例外もたくさんあるのだが)

そこで1期と2期の放映局数を調べると

1期本放映 地上波3局、衛星1局[1]
2期本放映 地上波3局、衛星2局[2]

と2期の方がわずかながら放映局数が多い
≒2期の方が制作費が高いらしい、ということが解った

するとヤオヨロズと製作委員会が揉めた
2017年の2期制作も1期より制作費が高かったっぽい

(もっともヤオヨロズが安すぎて2期制作を蹴ったから
次の2期制作では制作費を増やした、などの可能性もあるのだが)

制作費が増えた制作条件でもヤオヨロズが拒否したということは
やはり「ヒットした制作会社が調子に乗って過大な要求をしだした」が妥当な感じがするな

[1]https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends/onair/
[2]https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends2/onair/

447 : :2019/02/17(日) 14:49:56.14 ID:94pnt+Ba.net
ハルヒの成功で一番調子乗ったのは平野綾だろ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:51:46.19 ID:4KD/0FlC.net
>>442
コンテンツのレベルは周りが決めることだけど
稼げる域を見据えて決めてるにすぎないのよ
映画や漫画のそういった数値を煽るためだけに貼るなら少しは勉強しないと
その辺の書店で働いてるおばちゃんでも答えられる簡単な話だよこれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:52:56.26 ID:9vC7/sVw.net
>>439
座席数や館数も見ず売上だけ見て爆死連呼とか
僕は害児です、と自己紹介してるようなもんだからな
興収の見方もわからず爆死連呼とは本当に笑えるアホっぷり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:53:09.77 ID:SLW2nP40.net
>>444
福原屑なのはわかるがもはや文春ソースとか当てならんわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:53:58.67 ID:U4oqLCvt.net
幼女はあれ1週毎に書き下ろし小説が配布されると言う典型的角川商法が軽く言ってクソ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:54:05.08 ID:KPBxYn3I.net
角川の工作員がたつき叩き工作してんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:55:17.65 ID:U4oqLCvt.net
文藝文春はNGK関連で手間の人間が関わってた事ついて砲弾打たんのかなって

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:56:06.95 ID:4KD/0FlC.net
>>449
面白おかしく煽って楽しみたい気持ちはよくわかるんだけど
なんでこの手合いは数値の見方すら知らないのに饒舌になるのか理解し難いw
普通に感想でも書き込んでる方が楽しめると思うねー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:56:31.37 ID:C96+9ZdY.net
総じて、見れば面白いのだろうけど、別に見れなかったらそれでいいやってなるな
しかも見たからと言って次も見たくなるような感じでもない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:57:33.96 ID:jrw4EK49.net
お前らはどうして仲良くできないんだ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:57:57.91 ID:csWAji4J.net
館数が少ないなんて言い訳は見苦しいと感じるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:58:00.23 ID:jtbmZtss.net
釣られたサカナほどピチピチよく跳ねる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:58:38.78 ID:frJCHuvj.net
今日のプリキュアいま消化。キュアミルキーちゃん怒ってばかりで残念だった。
あと鬼太郎、今回はクソつまらんかった。芸人話はこないだやったばかりだろ。まなちゃんも出ないし。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:59:39.41 ID:I4B2Kt8p.net
プリキュアってシコれんの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:00:53.55 ID:pBcFHZfk.net
>>451
そこまでやってるのに興収が伸びないのは
コンテンツとしての幼女戦記に見切りをつける視聴者が予想以上に多かったからなのかもしれないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:01:09.43 ID:XemAyVcG.net
ミルキーちゃん可愛いよ
今日のは青山作画で微妙だったけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:01:20.58 ID:27wGHT7e.net
>>438
最初の吉崎絵のほうが明らかに可愛いなゴリラちゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:01:27.20 ID:frJCHuvj.net
ヤオヨロズ      福原がイキりウェーイ系で好かん。たつきはいささか余計なことツイートするきらいがあるな
けもフレ2委員会  木村のツイッターが痛すぎる。吉崎も、おれはこいつ黒幕説派なので2は爆死してほしい。

ほんとこの二つはアニメ自体もそうだけど色んなことでいい勝負してるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:02:02.23 ID:pBcFHZfk.net
>>457
館数が少なくても本当にヒットしてたらもっと興収伸びてるしなあ…
幼女戦記やダンまちは爆死だけどこれからが厳しいだろうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:02:07.81 ID:mNG+QdUL.net
>>432
幼女戦記は44館から90館以上に倍増決定なのに
爆死とか、アホか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:02:55.68 ID:u69f17gh.net
というか>>459が中学生、大目に見ても高校生以下ならまだいいんだが
それ以降の年齢でプリキュア(笑)なんて観ているとなると
ロリコンかさもなくば発達障害か何かの可能性があるわな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:03:28.82 ID:GvjQRCwX.net
制作費がいくらなのかわからんのに爆死ってなんだよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:04:21.99 ID:Lca5xRnR.net
アニオタとか6割発達障害やで
イベントの連中の顔見ればわかるじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:05:08.24 ID:EM9ZNeXL.net
ミルキー大人気だな
まさかこいつが一番人気になるとは
キャラデザより中身だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:05:14.54 ID:frJCHuvj.net
>>467
いや、実はおれもプリキュアとか1話からきちんと見てんの今回が初なのよ
キャラデザがわりとイイ感じなのと、今期深夜アニメ組がのきなみオワコン傾向じゃん?
それでたまたま新シリーズ見たら、宇宙人のコがブヒれてさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:05:18.88 ID:71c5bGaA.net
コトブキソシャゲ爆死で辛い
アニメ放送中なのに日に日に下がってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:05:36.47 ID:I1sVdieD.net
売上という数字しか見れないやつって本当に発達障害なんだなって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:06:13.95 ID:jtbmZtss.net
質問豚なんか医者から発達障害のお墨付き貰ってたよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:06:39.44 ID:AwQnbz+O.net
売り豚とは「ネット上の売上が嘘だと疑わず真実と思い込み売上だけでしか物事を判断できないネット民のことである」
アスペははっきりと比較できる情報が提示されないと物事を理解できない
売り豚はアスペと見て間違いない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:07:26.77 ID:mNG+QdUL.net
もちろん、幼女戦記がニッチ市場なのは否定しない
萌えキャラだらけの別のニーズ向けの作品は
それはそれでやっていればいいだけのことだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:08:01.55 ID:g5wO7lih.net
着席率からみても想定以上に入ってるのに爆死とかアホじゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:08:34.79 ID:frJCHuvj.net
>>462
ああ、今回青山作画っつーのか
おれも2話からはやくも作画がなんか微妙やなと思ってたんだわ。やっぱそーなのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:08:51.34 ID:ISHbR4wN.net
ステマバカドカワ社員イライラ

http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:09:17.45 ID:9vC7/sVw.net
なろうアンチは発達障害で間違いない
アンチ代表があのアメドラだからな、同レベルの害児

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:09:31.75 ID:pBcFHZfk.net
>>472
まだ転スラより可能性があるだけマシだぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:10:22.71 ID:dbOoPfRe.net
ビジネスは計画に対して実績がどうなったかで評価するんだよ
興収目標5億と10億の映画を単純に横並びに比べて全く意味なし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:10:57.42 ID:XyL9sgKy.net
むしろなろう信者こそ幼稚な発達持ちじゃねーの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:15:37.25 ID:cHsFRK9/.net
>>483
うーんこの特大ブーメラン
幼稚な発想ですなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:15:50.51 ID:pBcFHZfk.net
>>483
すぐにムキになるところとか
実に幼稚だなあ、と感じるよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:16:25.27 ID:4KD/0FlC.net
なろうアニメって呼び方も面倒くさいからラノベアニメで統一してくれよ
オバロとスライムみたいなイキった主人公で人間を大量虐殺する系はもういらんかな
チート能力でヒャッハーするのはいいけど苦労や挫折を描けないとなんら盛り上がらん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:17:32.84 ID:bOwaJCJX.net
幼女に転生しちゃいましたって気持ち悪すぎ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:17:34.29 ID:Jkyu28kN.net
>>484
お前のことだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:17:59.41 ID:YrIePzKn.net
>>486
今は太郎アニメで統一されてる
なろう系orなろう以外でも特に臭いのが太郎系

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:18:03.25 ID:+PX4iuMO.net
ブシロの人魚アニメあるじゃん
あれクリオネのなんたらに作画似てない?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:19:17.38 ID:yb99my9c.net
木村ブロックチャレンジ開催中??

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:19:56.00 ID:bOwaJCJX.net
幼女に転生したがってるんだから幼稚に決まってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:20:40.46 ID:dKPd/qgt.net
幼女になろうって?
きもいわー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:20:54.83 ID:pBcFHZfk.net
幼女に転生した気分を味わいながら
魔法を都合よく使って戦争でイキり倒す作品の信者が
幼稚じゃなければなんだというのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:21:28.30 ID:bfOX5rwf.net
またいつものやつか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:21:48.69 ID:1w5+f5F6.net
>>489
ごり押ししてたけど知らん間に浸透したんだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:21:48.90 ID:/kyps9pW.net
「パヤオは左巻きだからラピュタはけしからん!」とか言わないでしょ?
作品を見ているのであって、企業や政治や思想で感想や評価をしているわけじゃないのだけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:22:13.28 ID:LteQio4b.net
なろうファンって中高生中心だろ?
発達がとうとか抜きにしてもそりゃ幼稚と言われても仕方ないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:22:33.65 ID:YrIePzKn.net
リムルさまは一通り試して成人男性、成人女性に変身できる事を確認した上でようじょ体型に固定してるんだぞ
元の素体や生前の情報があるにもかかわらず敢えて

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:23:31.47 ID:bfOX5rwf.net
ファンネル飛ばして楽しいか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:23:49.89 ID:jtbmZtss.net
>>499
余計キモいわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:23:54.08 ID:hYzuYoyw.net
なろうって転生前の設定を活かしてるアニメほとんどないよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:24:27.43 ID:czfOodgC.net
作者の政治思想で物事を判断するのは極右と左翼だけよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:24:40.86 ID:xeLziZen.net
>>499
それいつの話?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:24:44.14 ID:4KD/0FlC.net
>>499
普通にやべえ奴じゃねーかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:25:06.22 ID:iqJR5zHS.net
幼女戦記のアニメは何が悪かったんだ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:25:34.78 ID:URi08HEb.net
ファンネルとか妄想書いてるやつヤバイな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:25:35.82 ID:5cXU4a9n.net
>>502
ナイツマとか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:26:20.21 ID:jrw4EK49.net
今受けてる作品には今受ける理由があるはず
時代が変われば価値観も変わる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:26:20.97 ID:mNG+QdUL.net
せめて、作品の話をしろよ
作品のファンについてウオッチするスレじゃねーよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:26:43.35 ID:j3FFyssY.net
幼女別に悪くないじゃん
アニメの出来はいいだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:27:09.76 ID:U4oqLCvt.net
>>498
△中高生

○中高年

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:27:28.43 ID:bfOX5rwf.net
いつものガイジに何言っても通じんぞ
叩くことに命かけてるから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:27:40.38 ID:XemAyVcG.net
>>506
ムーミン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:27:53.60 ID:jtbmZtss.net
万策尽きて総集編挟んだ辺りから幼女はつまんなくなった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:28:05.77 ID:hYzuYoyw.net
>>513
ガイジってお前のことだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:28:20.17 ID:frJCHuvj.net
パヤオって実家が軍需産業だったから日本が敗戦してふてくされちゃったんだろ?父親のことは元々嫌いっぽかったらしいけど
そんで日本とかアメリカとかも大嫌いなってずっとヨーロッパに傾倒してたそうだな
でもジブリでアニメ作ってるうちに日本が自分のことちやほやしてくれるのに気を良くして考え変えて千と千尋作ったらしいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:28:59.73 ID:iqJR5zHS.net
そういやSAOも総集編かましてたな
あんなのでも落とすんだなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:29:09.51 ID:YrIePzKn.net
>>496
だってなろう発じゃないのを「おれがなろうだと思ったら全部なろうだ!膵臓は俺が違うと思うからなろうじゃない!」とか言うアホの言い分が通る訳もなく
一目で分かるランク付けの太郎の方がまだ分かり易い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:30:03.06 ID:jrw4EK49.net
ぶっちゃけもう若者にウケて流行するものなんてないんじゃないか?
中高年の半分しかいないんだろ?
若者の半分に支持されたって数でいうと中高年の四分の一なわけだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:30:09.17 ID:XemAyVcG.net
4クールで総集編挟むのも許されないとか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:30:37.68 ID:YrIePzKn.net
>>504
漫画版読んで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:30:58.40 ID:iqJR5zHS.net
メガネ率やべえなあ

https://i.imgur.com/WI2If5y.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:31:35.87 ID:iqJR5zHS.net
>>521
2クールアニメすらまともに作れないのはやばいよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:31:39.52 ID:CfoawAcB.net
>>520
君の名はとかこめつげんすいとかあるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:33:22.78 ID:bfOX5rwf.net
SAOは後半作画が持つかどうかは心配や
4クールはきついやろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:33:31.90 ID:jrw4EK49.net
>>525
たしかにそうだな
俺米津っての聞いたことないし
撤回します

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:33:43.41 ID:YrIePzKn.net
>>523
真ん中に置かれてるのオリエント工業だろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:33:50.72 ID:frJCHuvj.net
幼女戦記って誰得アニメなのか意味不明だったな
主人公の幼女の中身はクズリーマン、戦闘シーンは戦闘機とかで戦うわけでもなくドラゴボ的な陳腐さ、
そして作画はクセあるというかムーミン

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:34:02.99 ID:/kyps9pW.net
作家や企業の本心も分からんよ
仕事のために腹芸でウヨサヨ使い分けてるだけかもしれないしね
それが大人ってもんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:34:21.64 ID:lr8BikS0.net
>>499
シズさんの思いを継いでるからシズさんに容姿を似せてるんだろ
で成長させることもできたけど客観視したらシズさん穢してるみたいに見えたからあの体系にした
胸は再現しなかったのは(元)男としてのプライドか何かだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:34:24.27 ID:iqJR5zHS.net
>>526
後半2クールはまだ放送時期すら決まってないし
制作に余裕はできるぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:35:15.68 ID:kMDCWNGh.net
>>526
3クール後半からは心配していない
だいたいアニメだと大失敗する戦記物だからなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:35:42.77 ID:mjUdgeiT.net
鬼滅は放送始まる前に完成するようだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:35:58.81 ID:j3FFyssY.net
パヤオが左でも別にいいわ
あれだけ戦争を描けるやつはいないし戦闘シーンは面白いからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:36:04.86 ID:iqJR5zHS.net
>>534
ufoだから期待はできないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:36:10.87 ID:YrIePzKn.net
>>531
36歳童貞違法画像大量所持設定だけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:36:31.63 ID:V+6r1o8Y.net
きめつ なんか絵柄が受け付けないからジャンプ買っても読み飛ばしてた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:36:41.68 ID:lr8BikS0.net
なんだよ結局SAOは分割4クールなのかよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:36:54.57 ID:czfOodgC.net
ジャンプが小難しいの増えてなろうに半分流れてる印象あるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:37:15.80 ID:I1sVdieD.net
作画崩壊しつつ一度も休まず放送したらえらいねーって小学生の皆勤賞じゃあるまいし
スケジュールちゃんとして質高めてくれたほうがよっぽどいいです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:37:31.24 ID:HEdaNy9c.net
>>523 映画見るなら眼鏡は珍しくない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:37:31.18 ID:YrIePzKn.net
>>536
ゼスクロはゲーム版超えたじゃん
刀ラブも背景は凄かったよ
背景は

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:37:59.82 ID:lr8BikS0.net
>>537
それ何か関係あるか?本人が穢れてるのとシズさんを穢すのは違う話だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:38:02.41 ID:U4oqLCvt.net
大抵男性向よりも女性向の方がスケジュール余裕ある所多いよな
一部例外は当然あるけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:38:30.54 ID:Re04rqk8.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:38:37.05 ID:iqJR5zHS.net
>>539
来期からあの枠は物語シリーズがはじまる
2クール+2クールは予想されてた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:38:56.02 ID:hG1dy/CQ.net
原作昔読んだきりだからうろ覚えだが幼女の映画はどうせ
デグさんがロリ声で降伏勧告して高笑いしながら国旗ぶっさすシーンしか見所ないんでしょ
そんな売れないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:39:02.36 ID:U4oqLCvt.net
メガネよりも真ん中のコスプレ群が、今のオタク業界ってこんなんやらんとあかんのかって

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:39:43.96 ID:jtbmZtss.net
竿打ち切りかよ
間延びしてつまんなかったからしゃーないか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:40:04.72 ID:frJCHuvj.net
京アニ = リベラル ユーフォの久美子が朝日新聞嬉しそうに読んでる。ヴァイオレットちゃん最終的に不殺に目覚める。
J.C Staff = リベラル 下ネタ概念で安倍と麻生が二次エロ規制する敵として登場
MAPPA = リベラル 手がけた作品に「この世界の片隅に」がある。作るアニメ自体もどこか型にはまらないのを目指してる感じ

やっぱアニメ会社はリベラルくらいがちょうどええな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:40:07.98 ID:iqJR5zHS.net
>>545
女性向けアイドルアニメは観てる人自体が少ないから話題になることは少ないけど
かなり作画がやばいアニメもある
特に引きのシーンとかひどい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:41:41.81 ID:iqJR5zHS.net
幼女戦記劇場版の何がやばいって
評判が良くて興収積み上げてるわけじゃないとこやな

内容的にポジティブな感想が全然無いのはほんとやばい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:41:55.69 ID:mNG+QdUL.net
>>541
完成してから放送開始すればいいじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:42:09.16 ID:RLeSbewO.net
>>550
ま???

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:42:28.16 ID:CrVZfYSk.net
sao普通につまらんからな
打ち切りも納得だわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:42:52.67 ID:4KD/0FlC.net
>>545
女性向けは立ち絵重視で一部のライブアニメも無理はしない
男性向けなら動いてないだけで文句言われる箇所も許されるよ
ユーリのようにMAAPAだからこそ動かせたアニメはそう多くはない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:43:41.21 ID:EM9ZNeXL.net
>>549
最近のアニメはコスプレ興業当たり前になってきてるからな
きららラノベ系は標準
あすかですらなんかやろうとしてるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:43:50.29 ID:U4oqLCvt.net
>>553
ラブライブ2代目の映画版みたいな感じなのかな
アレも映画と言うよりMV見に行ったという感想になったが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:44:47.83 ID:178XGO0e.net
saoも転スラも盾もガキ向けなんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:45:14.43 ID:U4oqLCvt.net
流石にSAO打ち切りはねぇだろうにアーケード版のリリースも近いのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:45:55.31 ID:lr8BikS0.net
>>547
4クールは4クールでも分割4クールはジョジョ3部がとっくに通った道だから急に凄くなくなったな…
所詮ラノベか
まあジョジョと同じ扱いってだけで凄いんだけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:46:27.63 ID:762JqU4s.net
今日は幼女戦記のアンチがやけに目立つけど
リアルなコミーたちなのかなって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:46:47.11 ID:iqJR5zHS.net
禁書はほんとやばいな
レールガン3期と一方通行のアニメ化が予定されてるけど
禁書3期の惨状を見るにやらないほうがよかった、ってなりそうだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:46:53.79 ID:s+ortTYx.net
幼女はコミック版がずっとすれ違いの天丼だから飽きにくいし
あとチームの雰囲気が良いのでゆるく楽しめる
アニメもこれで良かったのに
ただのシリアスな戦争は他でやろう

566 : :2019/02/17(日) 15:47:21.32 ID:94pnt+Ba.net
ビックリするくらいえんどろ〜の話題がないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:47:50.47 ID:frJCHuvj.net
>>546
さっさとたまってるアニメ評価しろ
彷徨うこのスレ民みんながおまえという羅針盤を求めてるんやで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:48:04.23 ID:iqJR5zHS.net
>>563
アンチと言うより
幼女戦記劇場版の爆死についての反省会が行われているだけだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:48:24.34 ID:jtbmZtss.net
ぶっちゃけレールガンもそんなに面白いもんじゃないしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:48:57.74 ID:CfoawAcB.net
幼女のイラストなんでアレにしてしまったん?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:49:14.85 ID:Re04rqk8.net
>>567
まかせとけ 俺が羅針盤♪
大海原 進む 大航海♪

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:49:28.26 ID:178XGO0e.net
戦記は絵で見る気なくす

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:49:44.99 ID:bfOX5rwf.net
>>563
叩くことしかしないガイジが暴れてるだけや
単発かレス遡ったなら叩くことしかしてないやろそいつ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:49:55.31 ID:9vC7/sVw.net
>>563
IDよく見てみ
必死に叩いてるのは馬鹿な二人だけだし自演だろどう見ても

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:50:05.58 ID:lr8BikS0.net
爆死(ということにしたい)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:50:25.95 ID:frJCHuvj.net
えんどろ〜ってスタープリキュアの前座でニチアサ8時にテレ朝でやれば
女児にもそこそこ人気出たんじゃね
いまのガキどもってソシャゲやなにやらでRPG世界観には親しんでるしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:51:05.36 ID:IAlXoVqM.net
幼女戦記5日で1億行って館数も増えるのに爆死はねーだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:51:35.60 ID:GvjQRCwX.net
>>533
戦記ものだと作画楽なの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:51:35.81 ID:lr8BikS0.net
女児向けでやりたいなら鯖回はふでやす連れてきてもっとカオスにしないといけない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:51:48.84 ID:iqJR5zHS.net
なんか必死に
「幼女戦記は爆死じゃない!」
って主張してる頭のおかしい信者がいるけど
興収が死んでる事実はそんな嘘じゃ覆せないんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:52:21.51 ID:762JqU4s.net
叩くだけや面倒くさいのは即NGにしてる
分析する気にもならないのでw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:52:38.35 ID:TpztuSpd.net
SAOはプー参戦してから盛り上がるから見てなってラノベ買ってないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:52:49.36 ID:tH+qzSbH.net
えんどろーここ2話はいいね
しかし、鯖で泥を塗ったから円盤はいらん
わざわざ金出してすね毛見たくねぇ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:52:52.65 ID:jtbmZtss.net
えんどろ衣装と身体はエロいのに
顔のデザインが台無しにしてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:53:34.15 ID:iqJR5zHS.net
えんどろ〜は姫出てきてから一気に面白くなったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:53:37.40 ID:kMDCWNGh.net
>>578
作画食うから手抜きになってだいたい成功しないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:53:38.27 ID:4Cx2BdbJ.net
>>511
悪いよ
主にシナリオと主人公の声優が

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:54:09.68 ID:YrIePzKn.net
>>569
数字は正直

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:54:16.14 ID:HcCfr/2y.net
けものフレンズ1[1]
→(テレビ東京、Age Global Networks、AT-X、エス・ワイ・エス、クランチロールSCアニメファンド、
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、ジンミャク、KADOKAWA、ドコモ・アニメストア、ブシロード、クロックワークス)

けものフレンズ2[3]
企画
廣部琢之(テレビ東京)、加藤英治(Age Global Networks)、山田 昇(AT-X)、梶井 斉(KADOKAWA)
斉田秀之(クランチロール)、黒田康太(松竹)、松原健二(セガゲームス)、柳田一哉(エス・ワイ・エス)
松田啓次(ドコモ・アニメストア)、沼田かずみ(トマソン)、木谷 徹(ビクターエンタテインメント)、長畑克也(ブシロード)

ケムリクサ[2]
企画
高麗大助(グローバル・ソリューションズ)、川手純(シーワン)、伊藤幸弘(BSフジ)
寺井禎浩(ヤオヨロズ)、別所敬司(ストロベリー・ミーツ ピクチュアズ)、吉永達世
中條喜一郎(アイビス・キャピタル・パートナーズ)、佐藤類(サイバーステップ)、大塚政人(北海道文化放送)


けもフレ1・2の製作委員会の構成を比較すると
「けもフレ1にいた11社中、9社が2にいる」ので、あまり体制に変化はないようだ
そして「ケムリクサにけもフレ1・2と重複する会社はいない」ので
「ヤオヨロズは角川と喧嘩したのではなくけもフレ1製作委員会のほとんどの会社と喧嘩したっぽい」ようだな

[1]http://heikin.hatenablog.com/entry/17winAnime_P#%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
[2]https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546257237/
[3]https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1545453393/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:54:28.97 ID:CfoawAcB.net
>>576
女児っていっても年長未満の幼稚園児やで
しかも動きが少なかったり地味なのはあんまり好かれない傾向にある
まあ何が当たるかはわからないから可能性はゼロではないけど、普通に低いと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:54:42.36 ID:vrEw3ZS6.net
>>581
5chで分析とか寒いぞw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:54:48.79 ID:HcCfr/2y.net
他に製作委員会の構成で気になったのは
「ヤオヨロズはけもフレ1には出資していないのに
ケムリクサでは出資している」ということだ

一般的に「ヒットすると考えていれば制作会社も出資する」と言えるので
どうやら「ヤオヨロズ自身も、けもフレ1がヒットすると思ってなかった」ようだ

それで後悔して2期制作にあたって>>271>>319のような
「もっとオレに権利をよこせ!」と騒ぎ立てだして降板…という流れっぽいな

「博打に賭けなかったやつに利益は配分しない」というのが
製作委員会方式なので、やはり「過大な要求」と言わざるを得ないだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:55:31.89 ID:hXLl2Hmm.net
えんどろ〜はプリキュアの前座で影薄いわ
身体張ってるのも魔王と紫しかいないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:56:08.74 ID:4KD/0FlC.net
えんどろはまだ見てないけど評判聞いてるとなもりは間違いなく呪われてると思うわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:56:25.83 ID:762JqU4s.net
>>591
真意は何だろう?と真剣に読みとるのも
レス遡るのも、つきあいきれないという話よw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:56:32.48 ID:YrIePzKn.net
>>587
あおちゃんが飛ばしたヒットは一本や二本じゃないんだよなぁ
最近声が汚いのは認めるが
クレマン外伝で綺麗なクレマンになっててワロタ

597 : :2019/02/17(日) 15:56:53.43 ID:94pnt+Ba.net
なぜえんどろ〜はわた天に敗北したのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:57:01.14 ID:GSsKDEc4.net
流石に例外扱いって事なんだろうけどジャストプロは?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:57:20.52 ID:Jkyu28kN.net
ユー者のパンツ見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:57:30.76 ID:j3FFyssY.net
>>587
俺は別に不満ないぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:58:10.41 ID:lr8BikS0.net
ああいう演技できるってことは実力があるってことだぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:58:31.55 ID:SLW2nP40.net
>>592
田辺降板もおそらくけもふれ二期の脚本料独占するためだしアニメの資料勝手にコミケで売ったのも金ほしさだしたつきどんだけ銭ゲバなんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:58:48.25 ID:9vC7/sVw.net
>>577
マジかよごちうさとかいう興収大爆死アニメの数倍のペースで稼いでるじゃん
幼女戦記90館
ごちうさ40館
キモオタロリコンアニメってほんまノイジーマイノリティだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:59:17.42 ID:fKOehtys.net
木村にブロックされたやついる?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:59:32.55 ID:3aaKBM+E.net
人事も役員も「〜を学んだ人間」じゃなくて「部活やってたやつ!運動部がいい!」しか言わないから上っ面の受け答えと長時間働けるくらいしか能の無いバカが毎年採用されてきて生産性の低い職場ができあがるんだよクソが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:02:04.77 ID:GSsKDEc4.net
>>602
・製作委員会にヤオヨロズが含まれていない
・ヤオヨロズが田辺さんを脚本から外した
この2つは同時に成立しないのでは
そもそも幹事会社のAGNがストップかけるでしょ
(田辺さんはAGN所属)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:02:15.51 ID:CfoawAcB.net
初動寄りのアニメ映画で初週1億はちょっと辛そうに思える
館数を増やしてどうなるかだな

608 : :2019/02/17(日) 16:02:21.47 ID:94pnt+Ba.net
コトブキの製作は今頃劇場じゃないと良さが出ないとか言いそうだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:02:28.94 ID:hVWBD7Ji.net
えんどろーは敗北したラスボスがタイムリープして復讐するという凄く面白くなりそうな設定なんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:02:41.00 ID:n+QmgzbI.net
>>240
どうでもいいけどエイリアン、ターミネーターはどっちも1作目から大名作。
エイリアンは監督リドリースコットで巨匠、ターミネーターにいたっては監督ジェームズキャメロンで変わってないで。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:03:13.06 ID:HDFudEVs.net
ギアス今やってるのって新作なの??
総集編だろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:03:23.68 ID:XemAyVcG.net
どう見てもそんな話じゃないが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:03:38.03 ID:lr8BikS0.net
>>609
あいつ魔王やめたぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:04:32.89 ID:j3FFyssY.net
>>611
新作だぞ
ちょっと前にやってた三部作もテレビアニメ版と少し違っている

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:04:37.87 ID:I1sVdieD.net
>>594
漫画版もたった5話で打ち切りになったしえんどろは話がゴミなんだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:05:18.52 ID:XemAyVcG.net
>>611
エヴァ商法

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:05:48.93 ID:jtbmZtss.net
1話のエンドロールで終わりにしとけばよかったものを

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:07:13.20 ID:HHWFg4j7.net
毎週歌えるだろう
エンドロールじゃ終わらないだよ
って

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:07:28.63 ID:4KD/0FlC.net
>>615
漫画は単行本一冊分で終わらせる予定だったみたいよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:08:09.30 ID:xkjo5bTO.net
マオちゃん魔王やめたからチビちゃんが1000代目の魔王になるよ
間接的にハチミツと一緒にマオちゃんの唾液摂取したから魔王の力も力も手に入れたしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:08:28.26 ID:WEnwMttX.net
幼女戦記の映画行ったが、小学生低学年くらいな子を連れてきてた親がいて子供に見せる映画だろうかとか思ってしまった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:08:55.31 ID:eTYzGFi9.net
おっさんばっか
https://i.imgur.com/h7jsgve.jpg
https://i.imgur.com/6j0nW7s.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:09:00.35 ID:HDFudEVs.net
>>614
どうせ総集編の続きかと思ってたわ
観に行くわ

↓ここからが新作?

完全新作劇場版 『コードギアス 復活のルルーシュ』(CODE GEASS Lelouch of the Re;surrection)を2019年2月にて全国約120館にて上映予定を発表。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:09:45.77 ID:RGykTuSt.net
>>622
キモ過ぎ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:10:20.92 ID:CfoawAcB.net
マオちゃんの唾液摂取すれば魔王の力手に入れられるの?
なら俺もマオちゃんの唾液舐めてぇなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:10:29.28 ID:jtbmZtss.net
>>623
シャリが生きてたり色々違うらしい
折笠さんファンとしては嬉しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:10:57.14 ID:j3FFyssY.net
>>623そう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:11:09.02 ID:lr8BikS0.net
>>623
途中分岐したことで結末が変わってるらしい
まどかがTV版だと叛逆に繋がらないのと同じような感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:11:58.33 ID:CfoawAcB.net
>>621
アニメってだけで見たがる子供と一見オタっぽくなさそうだから見せた親のコンボではなかろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:12:14.08 ID:SLW2nP40.net
>>606
田辺外して誰が一番得するはずだったか考えたらたつきでしょ
たつきはケムリクサで脚本もやってるようにけもふれ二期で監督脚本やりたいから田辺外したとしか思えないよ

けもふれ1期 監督たつき 脚本田辺
ケムリクサ 監督たつき 脚本たつき
けもふれ2期 監督木村 脚本ますもと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:12:27.24 ID:Jkyu28kN.net
>>625みたいなのばかりなんだろうな>>622のメンツ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:13:26.43 ID:hG1dy/CQ.net
ギアスの映画版は総集編もアフレコは全部やり直してあるそうで
聴き比べりゃそりゃ違うんだろうけどそこまでしなくてもという感じではある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:14:09.80 ID:jtbmZtss.net
親子連れいっぱいの劇場でいきなりセンズリ始めたシンちゃんは凄かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:14:33.23 ID:YrIePzKn.net
>>625
オールマイトの濃厚な唾液でも引き継げるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:14:42.33 ID:lr8BikS0.net
まどかをプリキュアか何かだと思って見に行く親子連れはいたらしいな
わすしでもあったとか
あっちはまどかと違ってキービジュからシリアスだったと思うんだがあれでも気付かないものなのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:15:14.75 ID:EbCU9OSD.net
幼女戦記ほぽ満席なんですけど
日曜だからか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:16:06.21 ID:GSsKDEc4.net
>>630
ただの妄想ですやん
ヤオヨロズが勝手に本当の脚本担当はたつきだと主張しているならともかく
実際はアニメ製作委員会の名義でクレジット変更を明確に告知している訳で

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:17:05.35 ID:HcCfr/2y.net
ジャパリビートのCD届いたから特典メイキング映像見たけど
制作現場の映像・解説は興味深かったし、りこぴカラカルと、ちゃんさきロバ
りこぴアルマーさんと、ちゃんさきセンちゃんのテストアフレコが
実際のアフレコ現場の空気が伝わってきてめっちゃ良かったわ!
某所の情報にあったとおり、PCモニタに
あのフレンズのモデリングが…(本編で登場はしないかもしれないけど)
マジで買ってよかった!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:18:20.96 ID:Re04rqk8.net
鬼太郎 44 A
のっぺら坊回
やっっっぱこういう人が死なないで感動できる展開は良質だな
なんつーか構えずに変な片意地張らず本当の自分のまま感動できんだよな
ちょくちょく名言出てたしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:19:48.11 ID:XadcrQPc.net
ギアスの新しいのは見てきたけどなんかアキトと同じくらい微妙だったわ
あれなら00劇場番のほうがぶっ飛んでてよほど面白かったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:20:57.66 ID:mBt4iLh8.net
>>629
タイトルの時点でオタ臭隠しきれてないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:21:54.57 ID:YrIePzKn.net
>>635
しってなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:23:00.61 ID:Exf+kyRK.net
まどかもごちうさ劇場版、子供が見ても問題なくね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:23:04.72 ID:Re04rqk8.net
ガチ泣きしたらお腹減ったわ
エサでもつまむか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:24:01.87 ID:EM9ZNeXL.net
あすか見て号泣する女児はいないのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:24:16.07 ID:hVWBD7Ji.net
ギアスは公開前までキャストにも福山の名前なく劇場グッズにもルルーシュだけ無い徹底ぶりだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:25:15.56 ID:frJCHuvj.net
>>639
えっ
今回の鬼太郎なんの面白みもないどっかで見たようなクソ回だろ
Aはないわ。いまなら許すからCに変更しろや
おまえのAってのはそんな安売りするもんじゃないやろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:25:33.34 ID:gC/uMAYE.net
次のなろうアニメ化ラッシュはおそらくお兄様ブームで生まれた不名誉な称号持ちが実は強かったで無双する系

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:25:37.70 ID:mBt4iLh8.net
>>643
ごちうさは問題ないな
実際日曜の朝に再放送とかしてたし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:27:09.58 ID:g5wO7lih.net
>>643
子供かどうかより、前作を見てるかどうかが問題だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:28:14.99 ID:Jpi2a3yq.net
>>603
正直ごちうさ見に劇場まで行けるほど表だったオタ少ないんじゃないか
オレは好きでも到底ムリ。映画館で見なきゃいけない内容でもないしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:28:35.51 ID:Jkyu28kN.net
ごちうさはがちでポケオナしてるやついるからアカンかも...

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:30:22.34 ID:mBt4iLh8.net
>>648
劣等生、ろくでなし、最弱、落第、既に供給足りてるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:30:57.51 ID:Re04rqk8.net
>>647
Aだよ今週のは
感動してガチ泣きしたからな
我様は我様の感情に従う
雑魚は黙って駄作でも喰らってろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:32:21.37 ID:kT3V65HZ.net
お前ら糞アニメばっか見てるからここも糞の溜まり場だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:33:32.35 ID:EM9ZNeXL.net
>>653
空戦も鬼畜勇者もそうだよそうだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:33:59.24 ID:tyLQlHWk.net
よう実2期まだか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:36:05.82 ID:Re04rqk8.net
やっっっっぱ唐揚げと焼きそばは相性いいな
互いが互いを相乗させてるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:36:43.86 ID:jtbmZtss.net
劣等生劇場版はおもしろかったな
TVアニメが悪すぎたんや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:39:25.02 ID:9vC7/sVw.net
>>657
メイドラ二期きたからよう実も内定済みと言っても過言ではない
メイドラもよう実も同じくらい伸びてたはず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:40:34.35 ID:DhUkBE5o.net
お前らもう忘れてんのか?
ケムリクサってのはkmr w
木村クサのこと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:41:26.42 ID:hG1dy/CQ.net
でもよう実1期って誰得改変で布石潰してファン激怒してたよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:48:06.48 ID:GayYTwO3.net
>>622
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」聖地巡礼オフィシャルバスツアー 〜君と私のナイストリップSAGA〜
ゆるきゃんといい覇権アニメは、オサーンしか居ないのかよw酷いなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:49:08.99 ID:lr8BikS0.net
>>642
わすゆは原作
アニメは「鷲尾須美の章」だから略そうとするとわすしになる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:49:09.20 ID:GayYTwO3.net
>>662
堀北ルート寧ろ良かったんだが?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:49:37.66 ID:4MTBan2b.net
復活のルルーシュ見に行ったけどよ何で扇死なねーんだよ
扇と任天堂と豚は死ねよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:51:13.14 ID:mBt4iLh8.net
>>663
円盤買うのなんて財布に余裕のある独身おっさんかおばさんくらいだろうし
円盤売れるってのはそういう層に受けてるって事なんじゃないの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:54:50.68 ID:RfdZGnuP.net
>>667
まあなあ
高校生の頃までは原作(グッズとかも)は買っても円盤買おうって発想すらしてなかったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:56:00.15 ID:ML8pGPYu.net
イベントやれるだけいいじゃないか
前期それすら出来ないご当地アニメは何本あったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:56:01.07 ID:Ufz1P3tr.net
ここも書き込み減ったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:56:31.74 ID:Fob+kJor.net
円盤高過ぎ
金はある方だけどぼったくりに付き合いたくない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:56:39.70 ID:iqJR5zHS.net
円盤すら買えないやつがいて草

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:58:49.38 ID:Re04rqk8.net
お腹ぽんぽんやで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:58:56.57 ID:o8n6pUE0.net
かぐや様覇権か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:59:54.97 ID:Re04rqk8.net
エサ喰らって食後に一服してお茶で流し込む
至高だな
もう死んでもいい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:00:03.11 ID:RznJc/jz.net
>>672
養分かっこいいっす

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:00:30.52 ID:hG1dy/CQ.net
>>665
堀北信者はそうだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:01:07.94 ID:13S56IDf.net
上で言われているよう実なんてそれこそ円盤大爆死だしな
2期やったら更に売れなくなるの分かってるのに原作がちょっと伸びた程度じゃアニメ2期なんてビデオメーカーが首を縦に振らない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:01:26.77 ID:fs+HAq4v.net
バカッターのキムさん野放しなん?円盤売り上げは出ないから?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:03:04.82 ID:pt24b2sk.net
>>668
円盤じゃなくてビデオだったけど、メガゾーン23とか高嶺の花だったなぁ
レンタルビデオ屋にも無くて
銀河英雄伝説は全部レンタルして観たんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:04:43.74 ID:OuYkSXPo.net
これが昭和の学校の日常↓
https://youtu.be/pUcJ77towDo?t=27

このドラマは実話だが、今時のアニメのキャラは骨がないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:10:20.26 ID:fs+HAq4v.net
上の世代がむちゃくちゃやるから、下の世代はしめつけがきつくなる
散々上からボコられて、いざ自分が上になったら、下からふざけんなて、なじられる
氷河期みたいなもんか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:12:26.71 ID:ML8pGPYu.net
円盤はこれでも売れなくなったせいか値段は下がった方だ
単巻2話収録で1年かけて毎月リリースとかざらだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:17:02.17 ID:bOwaJCJX.net
今日のけも2イベントは1300人収容の会場が満杯
https://twitter.com/kemo_project/status/1097024874390859777

一方、同日に開かれたケムリクサは45人
http://twitter.com/nnppnpp0/status/1097020101235138560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

さすがにケムリ草
(deleted an unsolicited ad)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:18:45.52 ID:C/jtRkeZ.net
けものフレンズは昔はネバランの子供みたいにドメステイックアニマルで
食われる存在だったのかもね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:20:34.88 ID:voPGpIpY.net
前期で初めて円盤買ったなあ
まさか最初が日常系アニメになるとは思ってなかったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:22:26.61 ID:eTYzGFi9.net
円盤とかCDは物として欲しがるのはおっさんだけみたいだな
10代20代の連中は回せる金も限られてるから録画やDLがメインでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:23:41.59 ID:uB4vmzzN.net
つまり今期、来季のアニメのラインナップとかみると養分のおっさん共が歳とともに円盤を買わなくなってやせ細ってきたと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:23:43.34 ID:jrw4EK49.net
なんにせよ円盤売上で利益出そうってのは
そろそろ考え直した方がいいよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:24:25.12 ID:XemAyVcG.net
どうしても欲しい特典があるなら買う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:24:35.45 ID:csWAji4J.net
ケムリ公式ツイッター報告じゃないから無効な

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:24:54.40 ID:g5wO7lih.net
もちろん売れるに越したことはないが円盤は数年前から既に主な収益の柱ではない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:26:29.28 ID:X3wdjgK9.net
>>689
てか円盤買ってまで後々も見たいと思うのが少ない
2018だと年間通してゆるキャン△とゾンビサガくらい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:26:55.39 ID:j3FFyssY.net
円盤が売れなくても構わない出資者を募れば問題ない
出版社とかパチンコとか配信会社とか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:27:21.02 ID:4cx+q6Ze.net
>>686
アニマエールか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:27:30.50 ID:ephbcoGM.net
円盤いいんだけど1枚にまとめて欲しい
入れ替えめんどくさい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:28:34.00 ID:27wGHT7e.net
>>685
フレンズはただのサファリパークの動物だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:29:17.83 ID:mNG+QdUL.net
コメンタリーが面白いやつとかは、あるね
そういうのも配信してほしい所だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:29:59.72 ID:s3HrV+Gi.net
>>684
やっぱり固定ファンついてるのはデカいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:30:22.85 ID:bOwaJCJX.net
>>691
でもファンの報告ですが?
てか45人じゃ公式に写真も載せられないでしょ
45人しかいないからイベントレポートのツイも少ないし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:30:27.14 ID:7uhBGljs.net
映画アニメはけっこう買う
テレビアニメは最後に買ったのはまじぽか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:30:28.55 ID:ML8pGPYu.net
アニメ映画がこれだけ増えてるとTV離れも既に始まってるのかもな
映画に行けないのが残ってTVアニメを作ってる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:32:22.05 ID:L9buIMBI.net
殆どネット配信や録画で何度も観れるのに未だ円盤需要あるもなのか
昔のビデオは劣化があったからわからんこともないけど今やデジタルでテレビにも普通に録画機能ついてるし先細り商売じゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:33:13.40 ID:jrw4EK49.net
それぞれの配信で特典とかつけたら
アホみたいに3つも4つも入る奴いるんじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:34:30.94 ID:j3FFyssY.net
やっぱ円盤売りたかったらオッパイアニメの乳首解禁に限るな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:35:33.15 ID:MWECSt0D.net
コメンタリーがほしかったりする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:35:43.12 ID:EM9ZNeXL.net
>>705
ハイスクールDDの売り上げ見てると乳首パワーでも限界きてるみたいよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:36:32.41 ID:kMDCWNGh.net
よう実の原作ならリゼロより売れてるぞw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:36:34.22 ID:ibmOZofd.net
よう実はあの主人公が売れようが無いだろ
ヤレヤレ系の極みみたいでやばすぎ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:36:55.83 ID:jtbmZtss.net
そんなもん集めてどうすんの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:37:51.73 ID:E1XkrvTB.net
【漫画】キャラクターのファッションが最高なジャンプ作品 2位は『ジョジョ』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550389113/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:38:17.39 ID:9vC7/sVw.net
5.1ch収録にするだけで訴求力は十分にある
ステレオで聴いてる貧民はもともと客層じゃないしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:38:22.01 ID:euoysDMJ.net
よう実は今時貴重な学園ラノベだからな
10巻は面白かったよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:38:28.48 ID:Jkyu28kN.net
いまだに円盤買えるのがステータスとか思ってるやついんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:39:09.72 ID:fs+HAq4v.net
おもしろけりゃ買うってんなら、ミリオンぐらい普通にいくよな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:39:27.91 ID:mNG+QdUL.net
少女終末旅行1話で、出口から表の光が差し込んでるシーン
円盤だと光が消えてる、というツッコミ(ボケ)が面白かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:39:30.96 ID:I1sVdieD.net
転生しない能力バトルしないラノベじゃ一番売れてるんじゃないのよう実

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:40:19.27 ID:ML8pGPYu.net
現物は所有したいという需要がある中身を開けずに棚に並べておくだけで満足
積みゲーの感覚に近いかもしれないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:40:55.51 ID:rl5PMLez.net
円盤は今時お布施の意味合いが強いでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:41:06.11 ID:27wGHT7e.net
>>700
なんか知らんが見てみたらけもフレイベントは東武動物公園、
ケムリイベントは横浜アニメイトのお渡し会
そもそもキャパが違い過ぎるんじゃw それとも人気アニメだとアニメイト店舗に1万人も押し掛けるものかね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:41:33.37 ID:mNG+QdUL.net
円盤は物理的に劣化するリスクというか事実があるし
フォーマットも、ビデオ、DVD、BDと、いつまでたっても完成しない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:41:34.57 ID:m5Wta4oG.net
もう何やっても円盤はオワコンだよ
チケ商法も別に円盤でなくてもいいしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:42:41.11 ID:Jkyu28kN.net
源さくら恋塚小夢ってよく見ると顔普通なんやな
でもこのくらいの方が調子乗らずにキャラに嫌なイメージつかんくていいわ

https://i.imgur.com/q9W1K3U.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:42:58.94 ID:aUIguEpU.net
アニメ見てる人で円盤買うのなんて1%もいないんじゃないの?
それが指標になるとは思えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:43:17.74 ID:fs+HAq4v.net
使用済み下着1万円で買う人種が、円盤とか買うんだろ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:44:34.79 ID:7++NC+IN.net
>>725
iqJR5zHSこいつのこと?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:44:42.33 ID:9vC7/sVw.net
アニメの円盤がオワコンというよりブルーレイそのものがオワコンなんだよ
大容量すぎだわ著作権保護ガチガチで購入者が不憫な目に合うわの産廃規格
ベータにMDにメモリースティックにブルーレイと、ソニーの関わる規格はどれも失敗作しかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:45:01.07 ID:ibmOZofd.net
円盤はさっさと吸い出して手軽に見れるようにするもんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:45:16.81 ID:27wGHT7e.net
>>724
かといってアンケートだと操作されてるとか言う奴ばっかだししょーがないね
録画や配信で見てる人多いから視聴率も指標にならんし
確実な数字は円盤くらいなもの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:45:51.71 ID:GayYTwO3.net
>>684
東武動物公園での「乗ってけ!ジャパリビート」リリースイベント
https://pbs.twimg.com/media/DzlqGcFUUAA-fgB.jpg

さすがにアニメの内容的に若者や女子も若干入ってるなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:45:51.98 ID:hG1dy/CQ.net
円盤はメインコンテンツである本編に価値がない事はみんな分かってるはずなんだけどね
どうでもいいコメンタリーとうっすい冊子などオマケに値段分の価値があるとは思えないし
売る方も買う方もこんな空虚な製作費回収の仕方ってないと思うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:46:12.05 ID:m5Wta4oG.net
>>729
指標そのものがいらないんだよ
何の価値もない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:46:33.37 ID:j3FFyssY.net
>>729
だからそんなの気にしないで自分が面白と思ったものが面白いでいいじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:47:11.91 ID:EM9ZNeXL.net
>>730
コスプレのレベルまで残念なのは珍しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:47:37.17 ID:ibmOZofd.net
いやBDはクオリティ高いんで価値あるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:49:07.89 ID:fs+HAq4v.net
全国の半分に放送してるとして、視聴率が0.5%で計算すると
6000万の0.5%で 30万 あれ・・3000枚、視聴者の1%も買うことになっちゃうな。
あってるのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:49:15.16 ID:voPGpIpY.net
>>695
残念ながら吸血鬼さんです
灯ちゃんのぐへへ声ほんと好き

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:50:04.90 ID:3eFY4m2q.net
>>733
いいぞー言うこといった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:50:26.79 ID:27wGHT7e.net
>>733
まあ、それ正論なんだけど、なんか勝負してる人達とかマウント取りたがってる人達には必要なんだろう
テレビドラマ板行っても視聴率の数字うるさく言う奴がいつでもいる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:50:54.01 ID:dRvBvaid.net
かぐや様なんであんなにかわいいんだろ
清楚だけどかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:50:58.37 ID:XemAyVcG.net
>>729
その数字の見えない配信がメインな時代だし、原作の売り上げ伸ばすことを目的に企画されることが多いし
円盤売れたらヒットは間違いないけど円盤売れなくても黒字ってアニメはたくさんあるんだから全然確実ではない
いまだに円盤なんかでマウント取ろうとしてるのは売り豚だけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:51:15.70 ID:OfEETzrC.net
クオリティ高くてもオワコン記録媒体になったら全部無駄になるんやで
新しい媒体出たら買い直し
配信のがマシですわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:51:44.78 ID:ML8pGPYu.net
商売成り立たないといずれは滅びるぞw
売り方がまるで違う昼間のアニメは残るだろうが深夜なんて簡単に消える

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:52:26.74 ID:Jkyu28kN.net
日常系好きな人にはアニマエールも吸血鬼もよかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:52:36.79 ID:9zmCy7g3.net
円盤は金を出した人間の評価だから信頼できるとか意味不明なことを言う奴が居るからな
円盤買うようなマニアが発生したのが自分がアニメを普通に見て楽しむのと何の関係があるんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:53:16.91 ID:iqJR5zHS.net
なぜ深夜アニメが増え続けてるか知ってるか?
儲かるからやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:53:48.24 ID:fs+HAq4v.net
>>745
ちょっと面白い表現だなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:54:00.23 ID:iqJR5zHS.net
>>745
金を出さない奴の評価なんて信頼に値しないからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:54:06.73 ID:ibmOZofd.net
オワコンになっても見れるのに何言ってんだ
まだまだDVDも余裕だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:54:21.15 ID:OfEETzrC.net
>>746
でもピークは過ぎたと思うわ
去年に比べたら数減ってる気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:55:48.10 ID:hG1dy/CQ.net
テレビが儲からなくなった跡地をアニメで穴埋めしてるだけだよ
アニメが上がったんじゃなくて他が落ちただけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:56:03.05 ID:m5Wta4oG.net
深夜アニメもオワコンだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:56:41.77 ID:ibmOZofd.net
オタクは結局アニメゲーム漫画とかでしか暇をつぶせないんだから
終わるわけ無いよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:08.33 ID:OfEETzrC.net
>>749
昔のレーザーディスクとかの時代にそんな事言ってたやついるけどBDで買い直してるんやで
媒体の販売終わったら修理も困難だしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:13.72 ID:iqJR5zHS.net
多分君らは円盤を買わないからわからないんだろうけど
アニプレの一部の作品は円盤を買えば専用のアプリでスマホでも視聴できるのよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:24.54 ID:fs+HAq4v.net
もうからなかったら、やらない。 イグザクトリーですやん。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:27.34 ID:9vC7/sVw.net
金を出した人しか票にカウントされず
円盤のように高価でなく誰でも払える価格であり
ケムリのように不正票が出来ない

dアニメランキングが一番信用できるということだな
転スラが覇権って事で

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:27.73 ID:m5Wta4oG.net
オタクもオワコンだな(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:57:55.05 ID:13S56IDf.net
円盤なんて買いたい奴は買えばいいし買いたくない奴は買わなければいい
しかし「××の2期やれ」とか言う奴はちゃんと買ってやれってことだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:58:00.56 ID:ibmOZofd.net
>>754
LDは普及してないという致命的な欠点があるからなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:58:10.15 ID:/ZMtWWha.net
>>746
儲かる(広告代理店や角川やアニプレックスとかの一握りに限る)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:58:13.17 ID:+mbpG8E+.net
レモンエンジェルでB地区が丸出しの頃がピークだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:58:53.62 ID:USCzZnvS.net
テレビで見れるアニメをわざわざ配信なんかで見る奴頭おかしいキモオタじゃん一般人の評価は原作売り上げで決まるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:59:15.92 ID:/ZMtWWha.net
>>760
ソフト供給の為に作ったパイオニアLDCは手放さなければパイオニアの救世主になったのかもしれんのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:59:29.68 ID:ZCvCBK8S.net
>>759
円盤買わないと続編見たいって言っちゃいけないのかよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:59:31.73 ID:m5Wta4oG.net
CD、DVDはPCドライブで残り続けるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 17:59:49.40 ID:PKgT3mKj.net
本当に儲かるなら深夜でやる必要がない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:03.74 ID:XemAyVcG.net
放送局ないアニメもあるんだから配信でも観るのは普通だと思うが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:19.54 ID:/kyps9pW.net
メディアが代わるたびに買い直してるのあるなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:23.17 ID:/TZJ7NmK.net
数字や順位でもめるのは永遠に変わらない気がするな
円盤が終わって配信になっても、今度は配信の課金数とかなんとか新しい数字が出回ってもめることになるだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:40.69 ID:iqJR5zHS.net
>>765
金も出さないのに続編出せって図々しいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:44.38 ID:9vC7/sVw.net
>>766
ブルーレイドライブなんて基本別料金のオプションだしな
やはりブルーレイは全然普及しなかったオワコン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:48.04 ID:/ZMtWWha.net
>>730
この手のイベントの写真に写り込もうと言う気が起こらんけど参加者はどういう心境で写ってんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:00:54.12 ID:hG1dy/CQ.net
>>763
いいな幸せそうで
原作良くてもゴミみたいなアニメで溢れかえってるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:01:38.47 ID:OfEETzrC.net
>>760
あれだけ普及したVHSだって今はオワコンだし
新しいメディア普及したら終わりや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:02:20.48 ID:m5Wta4oG.net
>>770
売りスレでやる分には構わんけどな
売り豚はどこにでもしゃしゃり出てくるのがウザい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:02:58.72 ID:/ZMtWWha.net
ブルーレイは売り込もうとコピーガードギチギチにしたり、AV端子を廃止したり、DVDや競合のHD-DVDをディスってたりしてたけど
その頃にはネットワークが発達してたのがな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:03:30.49 ID:VkUM2ley.net
こいつ→iqJR5zHS

朝から夜までずっと売り上げの話してんじゃんw
円盤売れてもお前には一銭も入らんのにご苦労さん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:03:55.85 ID:jrw4EK49.net
俺正直DVDとBDの違いとかよくわかってないしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:05:52.00 ID:fs+HAq4v.net
>>777
それ普通に低品質だからな。 海賊版のほうが高品質って厳しいよな〜

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:07:03.32 ID:hYzuYoyw.net
原作売り上げ持ち出してきてイキリまくる転生スライム信者とかなんなんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:07:21.40 ID:ML8pGPYu.net
ガンダム商法をディスる回かw
ファーストなんてどんだけ焼き直し商法してんだかw
好きな人はVHSにDVDにBDと同じ物を買い続けてるんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:07:34.99 ID:k513wClv.net
>>741
バンドリなんかまさにその例だな
アニメの売上とかはどうでもいいとは言わなくても
基本はソシャゲの宣伝が目的みたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:08:00.51 ID:mNG+QdUL.net
>>779
映画なんかは、DVDより地デジの方がきれい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:09:12.13 ID:b/t9yPta.net
>>778
そいつ売り豚のカスの分際でこのすばは爆死とか言っててワロタ
議論の立脚点すらないただのゲェジじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:09:19.42 ID:iqJR5zHS.net
>>782
稼げるコンテンツなら媒体が変わっても売れ続けるだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:10:25.64 ID:pBcFHZfk.net
【悲報】幼女戦記・ダンまち ダブル爆死確定

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *52773 BTS WORLD TOUR…
 *2 *42217 フォルトゥナの瞳
 *3 *36858 アクアマン
 *4 *35412 七つの会議
 *5 *35284 マスカレード・ホテル
 *6 *28642 劇場版シティーハンター 新宿…
 *7 *21432 メリー・ポピンズ リターンズ
 *8 *19759 ボヘミアン・ラプソディ
 *9 *17877 コードギアス 復活のルルーシュ
 10 *17855 十二人の死にたい子どもたち
[2019/02/17 18:06 更新]

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:10:31.02 ID:bMZBXc/z.net
【緊急】「ゾンビランドサガ・バスツアー」でキモオタが一人行方不明になり、呼びかけ。 ゾンビ世界へ旅立ったか? [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550374096/

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:10:48.30 ID:fs+HAq4v.net
映画アニメって、わりと普通の値段なんだな。
深夜アニメが異常なのか・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:11:23.27 ID:hYzuYoyw.net
幼女戦記やっぱり駄目だったのか
2週目だよな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:11:34.50 ID:HcCfr/2y.net
○ヤオヨロズ制作
直球表題ロボットアニメ[6]
チーフプロデューサー - 寺井禎浩→ジャストプロ[7]
プロデューサー - 福原慶匡→?

てさぐれ!部活もの、てさぐれ!部活もの あんこーる、てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう 
日テレ、vap、ジャストプロ、J.P ROOM[5]

みならいディーバ
NOTTV、ディー・バイ・エル・クリエイション、ポニーキャニオン[3]

○ヤオヨロズ原作
ラブ米
クリスマスホーリー、鐘通インベストメント、シーワン[1]


これらと>>407のけもフレ1の製作委員会を加えても、ケムリクサの製作委員会とほとんど重複しないのに驚いた
重複するのはラブ米のみのようだし、ラブ米はけもフレ1ヒット後の作品だ

もしもネットでよく言われるように「ヤオヨロズは角川・けもフレ1製作委員会と揉めただけ」なら
京アニのように「ヒット以前からのつき合いのある会社が拾う」とかあるかと思うが、そういうことにもないらしい

僕の仮説である「けもフレ1ヒット後に調子に乗ったヤオヨロズが過大な要求をするようになり、
それに付き合う会社はけもフレ1製作委員会の外にもほとんどなかった」を支持する根拠が得られたようだな

[1]http://heikin.hatenablog.com/entry/17sprAnime_P
[3]https://ja.wikipedia.org/wiki/みならいディーバ
[5]https://ja.wikipedia.org/wiki/てさぐれ!部活もの
[6]https://ja.wikipedia.org/wiki/直球表題ロボットアニメ
[7]https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AD

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:12:31.81 ID:/ZMtWWha.net
>>789
ただの需要と供給だって
半額にした所で倍売れるとは限らんし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:12:37.38 ID:k513wClv.net
>>789
どのアニメの値段見たのか知らんけどディズニーとジブリなら信用ならんぞ
昔買ったまどマギ新篇のとか普通に万超えしてたと思うし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:13:19.56 ID:4KD/0FlC.net
けもフレ2面白いわ
カラカルが力でねじ伏せていく流れが優しくて好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:13:20.76 ID:RMZps0/t.net
映画板行けよしつけーな
何でもかんでも叩かなきゃ気がすまんのか
わたてんはペド犯罪者が見るアニメとか今期に収めろよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:13:26.42 ID:mYNPCSYI.net
>>407
取り消せよ…その言葉

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:13:59.86 ID:m5Wta4oG.net
>>789
映画は配給会社が仕切るんでテレビとは別なのよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:15:15.63 ID:RMZps0/t.net
けもフレって正直何が面白いか分からなかったから今期の2滅茶苦茶叩いてる奴見るとえ?どっちもどっちじゃね?って思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:15:21.66 ID:EM9ZNeXL.net
スピンオフに映画に2期に
だんまちなんでこんなに厚遇なの?
闇の社会の圧力か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:15:31.33 ID:b/t9yPta.net
>>795
幼女戦記の座席稼働率が良すぎて館数が倍増したのがよっぽどアンチには堪えたみたいだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:16:09.25 ID:9zmCy7g3.net
そりゃ一期の面白さがわからない奴が二期とどう違うかなんて知ったこっちゃないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:16:34.73 ID:/kyps9pW.net
若い子もはまるよ
Gガンと種しかしらない地方の知り合いの子供たちに青い炎やいろんなアニメをみせまくったら
数年後、学祭で初代仮面ライダーのコスプレして人気者になり生徒会長になったり
その弟は日々教室でオーバーロードを読みふけっていたそうな

アニメやラノベがいい息抜きになったのだろな、二人とも医療関係を進路に決めたと去年の今頃連絡があった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:16:57.79 ID:bjst1m22.net
これだから売り豚は嫌われるんだよーそいつ
ID:13S56IDf
ID:iqJR5zHS

ID2個使ってるし
書き込みは矛盾ばっかだし本物のガイジだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:17:12.33 ID:fs+HAq4v.net
2時間、1万2千円ぐらいなら、まだわかるって感覚は昔のままなのかな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:17:12.82 ID:iqJR5zHS.net
>>799
GA文庫は他に弾がないから
仕方なくダンまちを推し続けるしかないんだ

電撃文庫がSAOだけ力入れてるのと同じ
他のコンテンツが死んでる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:17:33.34 ID:yinW3lGE.net
けもフレ2は良く出来てるよ。
少なくともエガオよりは面白い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:17:37.60 ID:7uhBGljs.net
けもフレ2はまあ子供向けなんだろうな
ギュルルががおーってやってサーバルとカラカルが怖がるシュールな絵は笑えたよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:18:02.84 ID:3S1uftcc.net
>>806
誉めてねーよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:18:07.63 ID:RMZps0/t.net
>>801
どっちもほんとつまんないからな
良さなんて無かったわ
語る奴もたつきが吉崎がばかりだしほんと価値無いんだなって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:19:54.92 ID:4KD/0FlC.net
>>807
サーバルとカラカルがブルブル怖がるシーンめちゃくちゃ可愛くね!?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:20:30.53 ID:g5wO7lih.net
>>790
そこのサイトの集計で4割以上埋まってダメなんていう馬鹿は興収スレには1人もいない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:20:31.69 ID:OuYkSXPo.net
>>787
内容がないからな
4:3時代のアニメを今の作画にリメイクした方がいいわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:21:01.36 ID:hG1dy/CQ.net
けもフレ2期は子ども向けアニメとしての完成度なら1期を凌駕しているな
1期は良くも悪くもアニメにおける作家性とは何かをよく現わしていた
当時はそこまで思わなかったが2期と比較するとそれがよく分かる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:21:06.89 ID:iqJR5zHS.net
けもフレ2は不自然なくらいすごーい・たのしーを連発するときがあって
すげえ違和感がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:21:40.75 ID:I1sVdieD.net
>>803
どっちのIDも仲良く10時過ぎから空白時間かぶっててワロタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:21:56.09 ID:hYzuYoyw.net
>>811
興収スレなんて興味ないからどうでもいいけど
売り豚はさっさと消えろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:22:33.94 ID:RMZps0/t.net
アニメで一番叩かれやすいのが作家の気がする
エガオなんかスゲー苛々する人いるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:22:58.11 ID:Y83JJb8X.net
>>802
成功例はわかった
で、失敗例はどうなん?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:23:52.47 ID:m5Wta4oG.net
エガオ面白いじゃないか
不満な奴は合わないだけだ
見るのやめれば開放される簡単w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:23:53.67 ID:g5wO7lih.net
間違いを正すと売り豚になるらしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:23:56.48 ID:9zmCy7g3.net
>>809
わかってないな
一期で面白さがわからなかったアニメの二期の内容にいちいち口出しすんなよってことだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:23:59.94 ID:CfoawAcB.net
>>814
この間一期を見てたらびっくりするぐらいすごーいって言ってなくて逆に驚いたわ
ほとんど最初のほうだけだったんじゃないかね、言ってたの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:24:21.79 ID:ML8pGPYu.net
映画の上位10に入るのはそりゃ難しいだろうよ
映画は見に行く人の日付がバラバラだろうから強いやつがランク内に残り続けるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:24:32.50 ID:SLW2nP40.net
>>802
これコピペ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:24:43.58 ID:fs+HAq4v.net
4:3の上下を切り落として、16:9とかにして何か意味あんの?
情報減っただけじゃねーかw フルメタル・パニック!DC版、お前のことだ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:24:55.24 ID:Jkyu28kN.net
2期はすっごーいすっごーい
これで売れると思う頭がすごいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:25:29.18 ID:d0afAnGB.net
エガオってオリジナルだろ
原作あるなら作家が叩かれるのわかるけどオリジナルは話の方向性決めるの脚本じゃないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:25:45.12 ID:iqJR5zHS.net
>>823
深夜アニメの劇場版でも
ちゃんと結果を残してる映画なら
公開初週で圏外なんてことにはならないけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:25:52.08 ID:I1sVdieD.net
>>823
SDアニメの16:9HDリマスターは殆どがそう、殆どというか全部?
金かけてるガンダムですら上下カットの糞アニメ化する悪しき習慣

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:26:26.81 ID:I1sVdieD.net
>>829>>825

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:26:31.08 ID:Ipr1DFkG.net
みにとじ大勝利!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:26:33.39 ID:RMZps0/t.net
>>821
はー?お前こそ俺の自由に口出しすんなボケ
俺の意見が嫌ならお前の意見で対抗し続けりゃいいだけ
締め出しはただのバカ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:26:35.90 ID:PHN/rvtv.net
けもフレは1も2も乗れなかった
単純に好みの問題だが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:26:40.18 ID:/ZMtWWha.net
エガオってタツノコプロの戦時中なのに姫さまが露出高い服着て指揮とってる奴?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:27:33.21 ID:voPGpIpY.net
ダンまちて3年くらい前だっけ
なんか結構デカい敵倒して終わったのは何となく憶えてるけど2期やるのかー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:28:04.18 ID:Z6AfeUqQ.net
エガオは観られないけど 小川一水の導きの星ぽいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:28:26.06 ID:iqJR5zHS.net
GA文庫はゴブスレが大コケしたから
より一層ダンまちに注力せざるをえなくなったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:28:27.53 ID:/7sLrZbS.net
ダブルデッカーとかそこそこ面白いの作ってるじゃんタツノコプロ
って思ってたらサンライズだったわダブルデッカー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:28:35.68 ID:jXL6UKPu.net
けもフレ2期は子ども向けアニメとしての完成度なら1期を凌駕しているな
1期は良くも悪くもアニメにおける作家性とは何かをよく現わしていたから子供向けとしては致命的な駄目監督だったんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:29:07.45 ID:jXL6UKPu.net
誤爆だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:29:17.43 ID:Y83JJb8X.net
>>822
本編で一度でも言ってるならまだいい
そのキャラが一度も言ってないバズワードとか有るからな…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:29:27.00 ID:XemAyVcG.net
正直タツノコで面白かったのソウルテイカーと小麦(最初のやつ)しかねぇ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:09.56 ID:6JguEejK.net
ケムリクサを応援してやれよ
イベントに全然人が集まってないらしいぞ
本スレでも誰も報告してないじゃんw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:14.38 ID:dyaKdXoJ.net
けもフレはもう潰してもいいからぎりぎりまで稼ぐ気なんだろうけど
これだけ叩かれても話題にはなってる分炎上商法である程度は見込めてるのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:15.05 ID:bOwaJCJX.net
今日はワンパンマンの再放送か
来期2期をやるんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:27.51 ID:d0afAnGB.net
>>837
ゴブスレはスライムほどじゃないけどけっこう売れたぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:34.93 ID:/ZMtWWha.net
「アライさんやめるのだ!そこはお尻の穴なのだ!!」とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:40.25 ID:RMZps0/t.net
ゴブスレってほんと前評判凄かったよな
ダークファンタジーだとかTRPGやってた人だからとか良くわかんねえ誉め言葉?で
蓋開けたらレイプ!しか残らなかったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:30:46.87 ID:Y83JJb8X.net
>>838
まぁ普通に見れるって感想だけどな
継続して視聴とか先が気になるとかは無かったわ
ちなアラフォー男子並みの感想

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:31:08.39 ID:/ZMtWWha.net
ダンまちもオラトリアは最糞候補入りしてたからなー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:31:11.30 ID:Z6AfeUqQ.net
導きの星がアニメ中止になったの何で?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:31:11.77 ID:bOwaJCJX.net
>>684
どんだけ喚こうがこれが現実

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:32:00.82 ID:ML8pGPYu.net
この時期に話題になってるのはまだいいな
グリムノーツの話をしたければしてもいいんやで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:32:13.96 ID:b/t9yPta.net
>>846
そいつの過去レス見てみ?ロリコンキモ豚アニメをヒットと言い、その他の売れた作品を爆死と言ってるただのゲェジだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:32:22.86 ID:m5Wta4oG.net
導き中止なん?
天冥はついに完結するのに
公開セクースとかさすが変態作家だぜw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:32:33.74 ID:RMZps0/t.net
ガッチャマンクラウズはまあまあ
エガオはなんでこんなのを?って感じだわな
戦争ものにそんな自信あったの?みたいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:32:37.78 ID:/kyps9pW.net
>>818
大人も子供もはまり方がハンパなヤツはダメだな
生活保護もらいながらアイドルにはまってるデブは他人をタクシー代わりに使った挙句
自分でゲームしようと呼び出しておきながら、戦いもしないで採掘し続ける地雷野郎だった

以来あそびですら手を抜くヤツは信用しないことにした

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:03.38 ID:OuYkSXPo.net
>>848
人を描けないやつは結局面白いものにならない
なろうの多くが人を描けてないから駄作ばかり

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:20.48 ID:4KD/0FlC.net
カラカルの可愛さがあまり話題にならなくて悲しいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:21.96 ID:435XNp4I.net
>>848
蓋開ける前の前評判の時代からレイプしかなかっただろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:25.47 ID:tJwz1UyG.net
百合豚向けは1000で成功ラノベは10000でも失敗だぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:29.98 ID:Y83JJb8X.net
グリムは作画落ちたと聞いてから見てない
あ、グリムガルの話じゃないです
こっちは作画崩壊回見た

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:33:49.96 ID:SLW2nP40.net
>>843
(なぜ…!)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:34:19.10 ID:b/t9yPta.net
戦争アニメは劇場大ヒット御礼中の幼女戦記を少しは参考にしような

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:34:56.92 ID:hG1dy/CQ.net
クラウズは面白かったね
あれは名作だ
デビルマンと同じでSNSの使い方が上手い
ただ携帯とか出して中途半端に現代化を試みるアニメのはるか先を走っていた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:35:11.36 ID:X7oPDrAV.net
ケムリクサのイベント45人ってさすがに・・・
CD1200枚だったしけも2も含めてたつき関係ほんとのきなみ廃墟やな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:35:17.51 ID:I1sVdieD.net
>>843
40人しか集まらないイベントのレポートをネットなんかでしたら個人を特定される

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:35:19.80 ID:U4oqLCvt.net
>>859
その略称マジでわからん
ぴちぴちピッチと言わんとわからんわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:35:30.05 ID:iqJR5zHS.net
>>848
なろう系なんてだいたいそんなもんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:35:58.00 ID:X7oPDrAV.net
ゴブスレはなろうじゃないけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:36:10.48 ID:Ipr1DFkG.net
クラウズ1期で脱落しましたw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:36:57.69 ID:U4oqLCvt.net
>>848
薄い本も大抵ゴブリンに強姦、リョナとか
あー分かったからその話は(ryなばかりだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:37:36.27 ID:4KD/0FlC.net
>>868
いや、動物の名前だよ
ググってみて!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:38:14.75 ID:/7sLrZbS.net
ガッチャマンクラウズのキャラデザ好き

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:39:31.99 ID:L1EQm6bF.net
幼女戦記の映画を見た。
そんな悪くないと思う
TV版が好きだったのなら普通に楽しめるかと
ちょっと笑ったのは、やけくそで501みたいな戦い方してる奴がいたこと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:40:31.32 ID:Jpi2a3yq.net
>>837
ゴブスレダメだったのか!
女神官ちゃんだけはメチャクチャ好きだったんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:41:02.86 ID:9zmCy7g3.net
>>868
略称じゃないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:41:50.70 ID:EM9ZNeXL.net
>>876
それだけだったのがダメなんだろ
盾なんか魅力的なキャラ複数いるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:42:21.87 ID:bfOX5rwf.net
>>876
NGしとけ
そいつただのガイジだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:42:48.30 ID:fs+HAq4v.net
2/16の45人イベントって、いったい何なんだ? 

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:42:49.30 ID:Ipr1DFkG.net
演説に定評のある幼女

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:43:33.13 ID:4KD/0FlC.net
>>880
ケムリクサのイベントに駆けつけてあげた人達らしいよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:43:46.45 ID:b/t9yPta.net
盾に転スラに今期もなろうアニメの大無双シーズン
いつになったらなろうに勝てるんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:45:32.80 ID:kMDCWNGh.net
電撃は面白いのもあるが3巻くらいで打ち切りになるか
短編は面白くても、シリーズ書かせるとよくある美少女物になって糞化するか
そんな感じだな、ラノベはもう美少女ポルノしか誰も求めてないから
小難しい話の多い電撃は苦戦している感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:45:35.03 ID:iqJR5zHS.net
>>878
盾は魅力的なキャラがいないから
アニメが爆死してるんだが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:46:01.46 ID:fs+HAq4v.net
>>882
どこの何ていうイベントなんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:46:08.93 ID:Jpi2a3yq.net
>>878
けっこう作りに気合いは入ってたけどな。オレに残ったのは女神官ちゃんだけだったけど
盾いつものラノベのダメな方かと敬遠してたけど見てみたら面白いな
盾のくせにメンタル弱すぎなのがちょっと気になるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:46:58.22 ID:iqJR5zHS.net
>>884
そういえば電撃文庫はSAO、禁書、ブギポと今期は全滅してたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:47:06.41 ID:4KD/0FlC.net
>>886
ごめん、ケムリは1話で切ったから詳しくはわからない…
公式HPとかに書いてないのかな?
Twitterとかでもいいけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:47:20.00 ID:InBvtwGe.net
電撃よりガガガの方がそういう傾向強い気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:49:13.77 ID:kMDCWNGh.net
ガガガとダッシュはさらに先鋭化路線を走るからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:49:31.92 ID:hVWBD7Ji.net
盾はラフタリアちゃんという魅力的なキャラが居るだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:49:57.14 ID:EM9ZNeXL.net
第二次妹ブームも一段落したし次はまた学園ファンタジー?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:50:37.16 ID:iqJR5zHS.net
>>892
そいつはゴブスレでいうとこの女神官程度の魅力しかないから
夏になったらすぐに忘れ去られるタイプだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:51:33.56 ID:iqJR5zHS.net
>>893
今一番熱いのはソシャゲ系バトルアニメだな
なろう系異世界転生ハーレムゴミアニメより盛り上がってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:52:13.95 ID:/rvPWONo.net
なろうとカクヨムってさ、カクヨムの方がイメージいいの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:52:40.20 ID:RMZps0/t.net
サーブリですね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:53:26.34 ID:/kyps9pW.net
一時的に特定のジャンルの偏るのは何でなのだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:54:05.14 ID:kMDCWNGh.net
いよいよグラブル2期が望まれてるか、ヒヒイロも足りないし
人気ヒロインのフェリとか、サイコレズのヴィーラとかグラブルの顔も出るから

盛り上がるかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:54:08.36 ID:w6UfGcVI.net
踏み逃げダイナミック(●´ω`●)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:54:17.68 ID:iqJR5zHS.net
>>896
正直どちらも評判は悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:54:18.85 ID:fs+HAq4v.net
>>896
カクヨムのがイメージ悪い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:55:06.50 ID:EM9ZNeXL.net
>>898
一時期のエッチなパワーで無双系好きだったのにもう出てくる雰囲気じゃないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:55:09.39 ID:L8Fi9XJz.net
>>896
なろうをBANされた作家が行き着く先

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:55:42.75 ID:RMZps0/t.net
>>896
なろうの運営が複垢集団にボロボロにされてじゃあ移ろうかって奴等も逃げて帰ったのがカクヨム

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:55:49.36 ID:U4oqLCvt.net
>>899
あれサイゲームズ絡ませない方がまともに作れるんじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:56:08.52 ID:OuYkSXPo.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000095-spnannex-ent
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が17日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
飼い主が犬を蹴り上げる動画がインターネット上で拡散され批判を呼んでいる現状について、私見を披露した。
飼い主が散歩中に犬を蹴り上げる衝撃の映像。ネットで拡散されると警察が出場するなど波紋が広がり、飼い主へのバッシングも沸き上がった。
松本は「これ(動画)を見たら、引きます。“何してんねん”って言いますけど。ちょっと罪と罰のバランスが悪い。全国ネットで放送され、こんなにボロクソ言われてしまうのか」とコメント。
「みなさんと同じ気持ちなんですけど」と飼い主の行為への憤りは感じるとしながらも「(周囲から上がっているバッシングの)尻馬に乗るほど、言えない。
最近の正義感ブームみたいなものに、何か違和感がある」と、ネット上で正義をうたい、個人攻撃する形になっている現状について持論を展開した。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:56:23.29 ID:9zmCy7g3.net
だんまちとかゴブスレに対する批判って紐だけだったレイプだけだったとか言ってるが
最初からそれ以外は平凡なファンタジーラノベだとわかってる訳で文句言ってる奴の認識が間違ってるだけという
盾もそうだし過大評価を基準に大した作品じゃなかったと主張する手口がワンパターン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:58:08.33 ID:435XNp4I.net
グラブルはそろそろソシャゲの方が寿命じゃないのか?
いつまであの古臭いゲーム続けるんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:58:21.79 ID:b/t9yPta.net
>>906
A1に任せたらいつまでも上がってこないわ上がってきたのはクソ作画だわでリテイク連発でサイゲがブチ切れてA1切った
サイゲピクチャーズでアニメ化したほうがマシ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:58:39.27 ID:RMZps0/t.net
>>908
はあ?原作読んでねえんだから分かるわ毛ねーだろノータリン
恨むんならダークファンタジーだのTRPG出身だの箔付けに必死な層恨めボケ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:59:08.43 ID:/kyps9pW.net
ジャンルを一気に消費しちゃうのがな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 18:59:28.51 ID:iqJR5zHS.net
プリコネがサイゲピクチャーズでアニメ化決まってたな

これからはソシャゲ原作アニメがアニメ業界のメインストリームになるだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:01:49.80 ID:4KD/0FlC.net
あかねさす少女やコトブキは死ぬために生まれてきたアニメなのかな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:02:15.00 ID:sm4ZJiCt.net
ソシャゲ業界はもう落ち目だから必死に販促アニメやるターンに入ったのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:02:43.92 ID:/kyps9pW.net
A1って四月は君の嘘とか良かったのにね
あんま評判良くないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:04:02.31 ID:fs+HAq4v.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1862
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550397755/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:04:18.30 ID:L1EQm6bF.net
ちくわはアニメ単体としては面白かっちと思うよ
設定も絶妙だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:04:36.93 ID:b/t9yPta.net
>>916
超ブラックでアニメーターが過労死した割にアニメのクオリティはそこまで高くないし評判最悪だろう
だから名前変えてブランド化させたく新たに立ち上げたのがクローバーワークス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:04:40.77 ID:EM9ZNeXL.net
>>916
SAOでいい印象だったのにクオコーで大暴落してそのイメージ引きずってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:06:39.68 ID:bjst1m22.net
なんで?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:07:24.15 ID:oRQ1Otz/.net
>>917


プリコネとかアニメ化させても親会社のGFみたいなやまなしアニメにしかならん気が

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:07:50.26 ID:/kyps9pW.net
一時期ほどA1の名前が目に付かないなぁとは思ってた
そういう事情があったのね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:08:12.37 ID:TVmOCu3d.net
今期はわたてんの完成度が凄まじいわ・・・
これ日常アニメ史に名を残す傑作だと断言できる
日常アニメなんてどれも同じだと思っている人にはピンとこないだろうけど、普通の作品とは比べものにならない
監督、脚本、そして全てのスタッフが真剣に作品作りに思いを込めているのが伝わってくる、そうじゃなきゃこれほどのものは作れない、本当に感謝の念で胸がいっぱいになる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:08:33.98 ID:g5wO7lih.net
当てちゃだめよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:08:37.40 ID:oRQ1Otz/.net
>>914
コトブキの監督ってけもの2の監督依頼断ったと言う説あるけど、どっちの方やってた方がダメージ食らわなかったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:08:44.05 ID:yos/UmGG.net
今、毎週見ているアニメが、転スラと禁書IIIしか残っていないことに気づいた。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:08:58.50 ID:g5wO7lih.net
誤爆した

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:09:32.09 ID:oRQ1Otz/.net
A1はダリフラやってたでしょ
何故か共同のトリガーばかり叩かれていたが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:09:33.55 ID:435XNp4I.net
>>913
ただ、サイゲも先日のSA決算でブレーキかかって宣伝費削減や新規採用も凍結らしいし
今まで見たいな道楽で作品作ってる余裕なくなるかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:10:58.14 ID:Ipr1DFkG.net
アクセロリータさん・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:11:49.40 ID:I1sVdieD.net
ダリフラって何故かA1名義になってたけど実際に作ってたのCWでしょたしか
それ以前にダリフラの作画はそこまでいいものとは思えないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:12:06.05 ID:OuYkSXPo.net
売上表みてるとラノベ読者は異世界しか興味ないくさいな
異世界系だとどんな有象無象でもある程度売れてて偏りまくってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:14:09.09 ID:435XNp4I.net
>>932
A1とCWの両方の作品紹介に載ってるね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:15:28.38 ID:/kyps9pW.net
EVO2019ってのに行ってきたけどさ、世界中から人が来てて対戦格ゲーとか
まだまだ捨てたもんじゃないねって思ったけどソシャゲとかやばいの?
よくわかんないな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:16:21.82 ID:iqJR5zHS.net
>>935
世界的にCSゲームが衰退してソシャゲが盛り上がってきてるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:17:16.27 ID:ML8pGPYu.net
サイゲの調子が落ちて一番困るのアベマかもしれんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:17:31.37 ID:4KD/0FlC.net
>>926
コトブキのがいいけど話題としては失敗かな
努力はしてると思うけどフライトシミュレータには笑うしかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:17:43.68 ID:SLW2nP40.net
そんなに異世界行きたいならワンチャンダイブしろや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:18:46.86 ID:ibmOZofd.net
プリコネてアクションゲーム?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:19:42.13 ID:EM9ZNeXL.net
>>940
ぱすめもの豪華版にしか見えなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:20:24.49 ID:435XNp4I.net
コトブキは複座式にしてたらワンチャンあったかもしれん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:20:41.19 ID:4KD/0FlC.net
>>940
脳死周回ゲー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:20:48.34 ID:j3FFyssY.net
ソシャゲ全くやらないからわからんわ
据え置きのゲームアニメ化しろよ
ゼルダとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:23:25.07 ID:OuYkSXPo.net
1,000,000 這いよれ!ニャル子さん
950,000 ブラック・ブレット
900,000 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
800,000 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
780,000 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
750,000 ゲーマーズ!
600,000 RAIL WARS! 日本國有鉄道公安隊
600,000 サクラダリセット
500,000 アブソリュート・デュオ
400,000 甘城ブリリアントパーク
340,000 天使の3P!
http://ln-news.com/page-48826/

この辺の売上みてるとアニメ化してもしょぼいよな
誰も知らんようなひっそり発売されてる異世界なろう小説の方が全体的に健闘してるって状態がちょっと笑える
もはやライトノベル改め異世界ノベルにした方がいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:23:36.42 ID:435XNp4I.net
サイゲは任天堂コラボのドラガリ爆死したの痛かったね
あれで100億円ぶっ飛んだみたいやし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:24:18.27 ID:/kyps9pW.net
もう完全に終わってるけど3DSに格ゲーやシューティング色々出してほしかったな、気がついたらモンハン専用機になってたよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:24:39.51 ID:ML8pGPYu.net
ソシャゲも最近は新規の大ヒットを聞かないしピークは過ぎたかもな
人気作が固定された影響かもしれないが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:25:02.27 ID:jrw4EK49.net
作画ったって
線がどうとかデッサンどうとかは
所詮時間と金の問題なんじゃないの
制作会社で違うもんかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:25:07.73 ID:r5q/M6Ks.net
>>936
CS市場規模は今もなお世界的にスマホゲー以上の成長スピードで初の20兆円を超えそうとニュースになったばかりなんですけど
お前のレスどれもこれも知ったかのデマレスしかないな、生きてて恥ずかしくないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:25:10.39 ID:csWAji4J.net
任天堂にソシャゲは無理なんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:25:20.17 ID:KPBxYn3I.net
最後(さいご)に笑う者が最もよく笑う
《He laughs best who laughs last.》早まって喜ぶなの意のイギリスのことわざ。


あすかのオリジナルじゃなかったんだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:25:45.91 ID:98Jc4LnW.net
クソが捏造して叩くくらいだし明日幼女観てくるかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:26:44.34 ID:HlNjmyPq.net
任カスまた死んだんか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:26:45.52 ID:j3FFyssY.net
>>949
時間と金があっても腕利きのメーターを押さえられなきゃどうしようもないぞ
すでにスケジュールが決まってたり現在進行形で他の作品に参加してたら無理

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:27:14.13 ID:I1sVdieD.net
>>951
ファイヤーエンブレムは大ヒット

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:27:46.79 ID:GayYTwO3.net
調査会社のSuperDataさんが、2018年の世界のゲーム市場についてのレポートを出していたので、簡単にメモしておきます。

世界の基本無料ゲーム収益ランキング2018(ざっくり)

1位:Fortnite 2,400億円(24億ドル)
2位:Dungeon Fighter Online 1,500億円(15億ドル)
3位:League of Legends 1,400億円(14億ドル)
4位:ポケモンGO 1,300億円(13億ドル)
5位:Crossfire 1,300億円(13億ドル)
6位:Alena of Valor 1,300億円(13億ドル)
7位:Fate/Grand Order 1,200億円(12億ドル)
8位:キャンディークラッシュ 1,100億円(11億ドル)
9位:モンスターストライク 1,000億円(10億ドル)
10位:クラッシュ・ロワイヤル 900億円(9億ドル)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:28:39.36 ID:jrw4EK49.net
>>955
それは金と時間では抑えられないの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:28:41.16 ID:KPBxYn3I.net
数年後にはアニメは全部CGになってる
さらに数年後には役者がモーションキャプチャーで動かすようになってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:28:43.43 ID:13S56IDf.net
>>932
ダリフラ(1月〜6月)途中で(4月1日)A-1高円寺スタジオがクローバーワークスに名前変更したんよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:28:56.06 ID:435XNp4I.net
>>948
サンクコストというかコンコルド効果というか
今まで課金した金額や費やした時間考えたら
おいそれと他のソシャゲに移れんのやろうなぁ
スマホそのものの進化も頭打ちやし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:29:14.19 ID:r5q/M6Ks.net
ソニーが開発してプロモまでしたこれ賭け案件の空と海のアイダとかいうゴミカスの話する?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:29:32.22 ID:j3FFyssY.net
>>958
メーターの数は限られてるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:29:34.47 ID:o8n6pUE0.net
グラブルはCSゲーのほうもグダグダになってるしもう駄目だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:30:39.27 ID:C96+9ZdY.net
ダリフラはむしろトリガー成分のほうが濃くなかった?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:30:41.82 ID:ibmOZofd.net
ソシャゲは黎明期は無名ベンチャーがイキれたけど、
IP持ってる会社が知名度生かして攻めてきたらもう新規のヒットは見込めなくなったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:30:51.37 ID:jrw4EK49.net
>>963
そうなんか
普通の下っ端じゃ時間あっても
線やデッサン崩れるもんなんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:30:56.68 ID:/kyps9pW.net
ソニーも任天堂も右側にLRでないボタン6個つけてくれれば迷わず買うのになぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:31:45.92 ID:csWAji4J.net
任天堂なんてソシャゲに手を出さなくてもやっていけるだろうに
なんで無謀な勝負を仕掛けるのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:32:22.66 ID:435XNp4I.net
>>959
アルペジオ、シドニア、けもフレの流れで
ようやくブレイクスルー来たかと思ったけど
ここ数年あんまりパッとしないね
バンドリ然りコトブキ然り

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:32:47.96 ID:13S56IDf.net
>>949
腕のいいスタッフを集められるかどうかがプロデューサーと監督と制作の人脈にかかっている
へぼ制作はその人脈がないからへぼ作画になってしまう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:33:24.21 ID:xkjo5bTO.net
ダリフラは唐突に宇宙戦争さえしなきゃ大失速しなくて済んだのにな
グリッドマンも終盤失速したけどダメージを最小限に抑えられて大成功

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:33:31.86 ID:EM9ZNeXL.net
>>970
プリキュアのED飾るのが精一杯だな
コストパフォーマンス的に無理なんじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:33:33.31 ID:I1sVdieD.net
>>960
なるほど
スタッフ変わらず社名が変わったのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:34:05.37 ID:TVmOCu3d.net
任天堂のソシャゲってファイヤーエムブレブ、ぶつ森、マリラン、ポケモンGOの版権30%で大儲けなんだけど?
経済音痴が見当違いのこと言ってるのか?
ポケモンGOは最低でも14億ドルの30%で1547億円の利益を永続して叩きだし続けてるのだが?
国内のソシャゲ大手がなんだって?ゲームで任天堂に敵う奴がいるわけないだろ、ちゃんと経済学勉強しろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:34:23.82 ID:435XNp4I.net
>>972
宇宙戦争設定無くして地球だけで話終わらせるシナリオなら
あそこまで叩かれんかった気がするわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:34:56.55 ID:r5q/M6Ks.net
ダリフラはどう見てもトリガー節だよな
トリガーの指示通りにA1が仕事しましたって感じか現実は

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:34:59.92 ID:SRG9nEvY.net
>>965
後半殆どA-1作ってたんだろ?
それ聞いてビックリしたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:35:03.51 ID:o8n6pUE0.net
>>969
IPの知名度認知度をもっと上げるため
無謀どころか任天堂はソシャゲでも稼ぎまくりやぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:35:23.95 ID:bjst1m22.net
ダリフラってエロアニメなの?
なんか官能的だった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:35:37.95 ID:SRG9nEvY.net
>>980
漫画はエロ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:36:02.36 ID:435XNp4I.net
>>973
アニメだけで回収するのは厳しいやろうね
それこそソシャゲとかでモデリングやモーション流用するとかで
あっちでもコスト回収できるモデルできればなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:36:07.92 ID:GSsKDEc4.net
>>886
アニメイト横浜でブルーレイを予約すると参加できるイベントだよ
割引が効くAmazonで予約済だから場所は近くだけど自分は行かなかった
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=101664

比較して騒いでいるのはけもフレ2の東武動物公園のリリイベかと
お渡し会は有料、入園料を払えばライブ観覧は 無 料
https://www.jvcmusic.co.jp/kemono-friends/event/#event01

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:37:40.26 ID:98Jc4LnW.net
>>960
腑に落ちたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:37:43.05 ID:kMDCWNGh.net
古いコンテンツはFGOと同じで射幸心をあおるキャラを抱えているからな
エンブレムなんてキャラゲーだし、全盛期のゲーマは金持ったオッサンばっかりだからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:39:20.64 ID:csWAji4J.net
任天堂のソシャゲって悪評しか聞かないな
どうぶつの森なんてめっちゃ叩かれてたなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:39:36.05 ID:wFRaX3EZ.net
ダリフラは露骨にエロを匂わせてたけどキャラデザインに色気が全くない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:40:49.50 ID:TVmOCu3d.net
任天堂はスイッチもDSもソシャゲも盤石だからな
年末商戦の任天堂ダイレクトの充実っぷりを見て本当に商売の天才だとため息が出たわ
ソフト、ハードだけじゃないんだよな、今は本当にサービスの囲い込み、任天堂のアカウントを持っていると絶対に失敗しないという安心感の提供が凄まじい威力を持っている

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:41:27.51 ID:fs+HAq4v.net
>>983
どうみても17日に見えるんだが?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:41:53.85 ID:Ufz1P3tr.net
>>988
>>979
あほ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:42:02.57 ID:9MJ7En1L.net
>>953
バカ角川とラノベ作家が2ちゃん荒らしたくせに何被害者ぶってんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:42:32.31 ID:ibmOZofd.net
でもWiiUって売れなかったよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:42:37.00 ID:EM9ZNeXL.net
>>987
あの花デザインがエロアニメ落ちしてた衝撃はあるけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:43:06.64 ID:HlNjmyPq.net
任信って夢を語れる信者なんだな
素晴らしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:43:32.40 ID:TVmOCu3d.net
>>990
アホはお前だ、数字を見ろ、経済は数字が本質で何をどう努力しようが数字が全てなんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:44:02.05 ID:fs+HAq4v.net
ダリフラ、音楽よかったよ。あとSAOガンゲもよかったな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:44:34.84 ID:o8n6pUE0.net
任天堂が快進撃すぎてアンチの嫉妬が心地よい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:44:58.29 ID:tckgzrJX.net
なんで

ゲームの


話を

してるんだ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:45:04.70 ID:kMDCWNGh.net
任天堂はキャラとブランドだけは大切にするからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:45:25.66 ID:4Cx2BdbJ.net
>>998
詐欺師だから?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200