2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:20:35.86 ID:VhQV8kbqa.net
>>296
ソウルバーナーのデュエルは全部熱くて面白いから期待大だね
というかヴレインズのデュエルは全部一対一変則ルール無しだからハズレ無いわ

おい小野上代見てるか?こういうのが本当の遊戯王だぞ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 11:22:25.05 ID:VhQV8kbqa.net
それにしても怒りに燃えるソウルバーナーマジでエモいわ……遊作×穂村が捗って困る
遊戯王としてだけじゃなく普通に人間ドラマが面白いからヴレインズは凄い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 12:38:03.29 ID:CMsbQ8Ph0.net
オープニングとエンディングにちらっと見きれるカバ夫(ブレイブマックス)っていらねえよなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:16:51.18 ID:YNpjIMlTd.net
>>295
アンチはアンチスレに帰れと言ったそばから自分は住み分けする気0で草
ARC-Vアンチは祭壇スレに籠ってろよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:18:52.19 ID:ne1WYyrJa.net
アンチ乙
ヴレインズの一番人気キャラだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:47:59.89 ID:OnKpTtiT0.net
腐女子さん一人でハッスルして発狂してるやん
カップリングの話とかエモいとかくっさい事言ってないで巣に帰れ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:49:36.05 ID:VhQV8kbqa.net
>>300
で?アークソ信者はアークソスレに行けば?
てか行け

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:50:47.82 ID:VhQV8kbqa.net
>>302
一人で何百レスも自演するアークソ小野キッズが言うと説得力があるね()
惨めな小野信者のゴミはさっさと首でも吊って死んでね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:53:15.29 ID:VhQV8kbqa.net
池沼ヴレインズアンチがまたハッスルし始めてほんと呆れる
小野に洗脳されるとあんな人間になるんだな 自分はああならないように気をつけよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:54:36.33 ID:OnKpTtiT0.net
俺もアクソも小野カスも嫌いだけど何言ってんだこいつ
新手の荒らしか
まぁsageも知らないお子ちゃまに何言ってもしょうがないね、アウアウカー Sa47-zM3DでNGしてスルー推奨

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:55:16.53 ID:gXQosqYGr.net
>>297
あの、俺ライディングデュエル好きなんですけど。
同意求められても困るんですけど。
やめてくれませんか、気持ち悪いです。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:55:44.16 ID:VhQV8kbqa.net
>>306
お前本当惨めだね
そんな脳味噌してて生きてて楽しい?低学歴池沼ニートくん?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:57:21.17 ID:VhQV8kbqa.net
しかもNG宣言で逃げるとか5chにも居場所ないゴミ
ただでさえ現実で隅に追いやられてるのにネットですら負け犬とかもうね……(笑笑)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 14:58:22.17 ID:VhQV8kbqa.net
>>307
なーんだ小野信者が擬態してただけか
さっさとアンチスレ行くか首吊って死ね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:01:09.83 ID:VhQV8kbqa.net
ていうか>>306>>307は自演だな
池沼ニートの癖にバレバレの自演をする程度の浅知恵はあったんだな感心したよ
小野キッズの脳味噌じゃその程度が限界かな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:03:54.75 ID:j0Xdkdhsd.net
>>303
は?アークソ信者の訳ないだろ馬鹿なの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:07:29.23 ID:VhQV8kbqa.net
>>312
馬鹿は小野に洗脳されてるお前な
脳味噌にスマイルワールド詰まってんぞ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:15:17.56 ID:gXQosqYGr.net
転生炎獣の新規来るのか、ボーマンの新カードが登場するのか…

ソウルバーナーの敗色が濃いから追い詰めた所でボーマン新規とかかね。個人的には勝って欲しいからこの予想が外れると良いな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 15:27:47.25 ID:ClWeNiOla.net
小野キッズしか絶賛してない糞アニ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:49:34.09 ID:8HhP2zbda.net
>>315
糞はお前だろ小野信者
頭スマイル・ワールドかよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:52:44.29 ID:8HhP2zbda.net
次回は転生炎獣のリンク4だろうね
遊作への想いで不死鳥召喚とか熱すぎて今から楽しみ過ぎる
惜しいとこまで行って負けてプレメにバトンタッチしてプレメ覚醒とかなったらエモ過ぎて死ぬ(殴

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:53:57.40 ID:GOOjp075d.net
くっさ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 16:55:45.46 ID:8HhP2zbda.net
>>318
あっそ
で?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:02:47.66 ID:lDyho2dt0.net
くっせえ小野キッズ湧いてんな〜

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:06:07.48 ID:lDyho2dt0.net
アークの醜態が晒されて焦ってんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:29:52.85 ID:7I86l52x0.net
これぞVRスレって感じの賑わい方だな!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:31:52.76 ID:0RabEAH3a.net
>>321
一人でバレバレの自演してそんなに構って欲しいのか?ならさっさとアンチスレ行けよ池沼小野信者
ここはヴレインズスレだからよ
スレを汚すなゴミが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:32:41.56 ID:0RabEAH3a.net
>>322
ふーん
で?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:35:43.40 ID:0RabEAH3a.net
アンチスレから出張して来てんのもいるのか
ヴレインズアンチの粘着気質には呆れて物も言えんわ
さっさと死ねよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:37:49.99 ID:G1tM4aNYd.net
自分がスレ荒らして汚してるって分からないのかね
これだから腐女子は

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:38:37.95 ID:lDyho2dt0.net
>>323
ゼアル信者のふりしてスレ荒らすの楽しいか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:40:06.30 ID:0RabEAH3a.net
話すら通じない池沼 ワッチョイ 6f86-9qu2くんは本当惨めだな
君にできる唯一の社会貢献は速やかに死ぬ事だけだぞ?(笑笑)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:42:12.55 ID:0RabEAH3a.net
>>326
仮に俺がスレを汚してたとしてもお前のくっさいアンチレスよりはマシだから
てか勝手に腐女子認定とかどんだけ余裕ないの?おこなの?(笑笑)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:43:35.84 ID:lDyho2dt0.net
>>329
スマイルポーション補給しとけよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:45:11.12 ID:G1tM4aNYd.net
>>329
え?(笑)

289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-zM3D) 2019/03/16(土) 11:22:25.05 ID:VhQV8kbqa
それにしても怒りに燃えるソウルバーナーマジでエモいわ……遊作×穂村が捗って困る
遊戯王としてだけじゃなく普通に人間ドラマが面白いからヴレインズは凄い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:47:22.15 ID:m0a9NAhK0.net
ゼビスポモール祭

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:49:33.28 ID:lDyho2dt0.net
>>331
これはエモいわ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:52:16.29 ID:G1tM4aNYd.net
こういうのはTwitterでやってろよ気持ち悪い
あまりにも臭すぎてVRAINS信者を装ったVRAINSアンチに思えてきた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 17:58:35.07 ID:7I86l52x0.net
>>334
VRを叩き棒にしか考えてないやつも含めて無自覚なアンチよな
純粋にVRを楽しんでる人がいないのがよく分かるよね
俺も批判的なこと書くときはアンチスレいくけど、あっちのが何倍も自浄作用あるのが泣ける

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:18:56.30 ID:VoxKcAEPd.net
>>317
リボルバーとライトニングのデュエルが残ってるからその展開はないなライトニングが先に倒されてたらワンチャンあった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 19:00:18.18 ID:N3ACzL+Ap
ARC-VもVRAINSもドラゴンボールZの引き延ばしのようなテンポの悪さ
ドラゴンボールZのほうは、原作ストックの問題から、致しかったなかったけど、
ARC-VとVRAINSは、どうして遅いんだろうね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:57:21.52 ID:Jo7M7Zald.net
リボルバーと仲良しなの隠してたプレメのために戦うとかいいやつだよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 18:59:17.06 ID:FukPduNj0.net
普通に新規出すとかストームアクセス要らないだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 19:22:09.01 ID:0DdqBxThr.net
エクステンドは本当に突然出てきたからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:14:40.37 ID:Jo7M7Zald.net
3人で手に入れたカード強調して強化形態をぽっと出ってのはどういう意図なんや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:25:49.03 ID:A8DKiqeq0.net
来週か再来週にはソルバ死亡確定か
主人公の相棒枠にもなれずライバルとしてもリボルバーに遥かに劣り見せ場もろくにないまま消される
あいつは一体何のために登場したキャラだったんだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:37:44.03 ID:HNpRaYz/0.net
自分から首吊れよ遊戯王信者

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:43:27.13 ID:Jo7M7Zald.net
>>342
こういう扱いなら素直に鬼塚と葵とプレメの仲深めとけば良かったのにな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 20:46:03.97 ID:1pCh+MNU0.net
カード手に入れる経緯を見せたり見せなかったりよう分からんな
エクステンドはデコードを覚悟を決めたプレメの不思議パワーで書き換える描写でもあるならまだ納得いくんだけども

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:05:37.83 ID:lDyho2dt0.net
>>343
小野カスゥー!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:16:33.11 ID:n0z1gnNc0.net
気が付いたらいたエクステンドは何だったんだろうね
強化版、亜種版にしたって…もう少し派手な演出入るとおもうのだけど。拡張版だからノーカンってか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:29:21.40 ID:IxLIi+Rna.net
ちょっと目離すとすぐ小野キッズが自演ハッスルしだすから面白いわ
こういうキチガイ共を見てるとアークソ信者になるのも無理ないなって思う
脳の構造が健常者と違い過ぎるもん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:33:41.19 ID:IxLIi+Rna.net
何がやべーことになってんなだよ池沼アンチ バレバレの擬態してんじゃねえぞ
やべーことになってんのはお前の頭だろ草

0897 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f86-9qu2) 2019/03/16 17:53:20
本スレやべーことになってんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:39:19.33 ID:n0z1gnNc0.net
9レス位の人、皆同じ人なんじゃないかな
文章似通ってるし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:46:42.65 ID:dicMvkOJa.net
>>349
お前が荒らすからだろ頭遊作かよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 21:56:59.28 ID:N3ACzL+Ap
>>344
5D'sのシグナー問題でも思ったけど、
ミスリードで盛り上げようとして、返って盛り上がらないのって、
本当に駄目だな

とりあえず、最終回にだけ期待している

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:49:49.58 ID:TmQi5scZr.net
うんち

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:50:43.09 ID:EPKlYNU70.net
まんげのなかのはなは?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 21:56:37.49 ID:+CNxygL40.net
う ん ち う ん ち

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:15:39.43 ID:5CZLNUBO0.net
自演じゃないなら民度終わってるし
自演なら自演でそれだけ人がいないってことだしで
もうなんか・・・遊戯王終わったなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:07:47.70 ID:rH8EIj+Za.net
>>351
頭遊作とかあからさまなヴレインズアンチ語録で笑える
普段から自演してネガネガしてる池沼小野キッズが言うと説得力が違うね(白目)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:10:01.39 ID:rH8EIj+Za.net
>>356
小野キッズが一人で自演して民度下げてるだけ定期
遊戯王は終わったどころか持ち直してるぞ

リンクスで売上は好調ヴレインズでアニメ人気も好調
この絶頂ぶりで一体どこが終わってる?終わってるのは君の脳味噌の方では?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:13:19.31 ID:rH8EIj+Za.net
とりあえず頭やべーことになってるアウアウウー Sae7-9qu2ことワッチョイ 6f86-9qu2くんはさっさとここから出てくか首吊ろうか
アンチスレと本スレ反復横跳びしてんじゃいくら池沼ニートでも大変だろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:52:55.77 ID:fNmrt+ju0.net
>>359
俺はこんな糞虚無アニメに用はない
けもフレの工作で忙しいんだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 00:59:05.48 ID:fNmrt+ju0.net
こんな虚無糞アニメの考察してるやつも時間の無駄だからやめとけ
もう遊戯王アニメは終わりなんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:01:57.83 ID:fNmrt+ju0.net
全員死ね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:02:28.65 ID:fNmrt+ju0.net
小野勝己監督最高

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:09:45.02 ID:fNmrt+ju0.net
小野勝巳監督最高!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:18:23.54 ID:fNmrt+ju0.net
小野勝巳監督最高!!!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:39:25.13 ID:Jv7vqkvGa.net
論破されて発狂荒らしとか惨め過ぎて見てられないわ
とっとと消え失せろ池沼が
二度とヴレインズに関わるなゴミ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:42:12.95 ID:Jv7vqkvGa.net
さてガイジが一人死んだところで改めて言っとくか
以降池沼ヴレインズアンチの書き込み禁止
アンチはアンチスレへどうぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:04:17.52 ID:/I/OE5qa0.net
俺、いじめで教師殴って高校中退したぜ!
これからはゆっくり
みんなよろしくな!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:07:00.83 ID:aKRYQH2ha.net
藤木遊作死ね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:41:15.72 ID:VGbdHUXVa.net
実況盛り上がるかどうかなんてクッソどうでもいい
アークソはシンクロ次元以降すべての話がゴミカスウンコ
VRはいつもの遊戯王アニメってだけ
https://twitter.com/zwei_reinforce/status/1105827135887998976?s=20

これが一般人の感想ね
遊作死ねとか言ってんのはアンチの中でも特別キチガイだから無視するとして、アンチの感性が健常者とかけ離れてるのが見て取れる
(deleted an unsolicited ad)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:47:51.94 ID:Hl6Ri1aE0.net
最近の遊戯王VRAINSは話が動き始めて面白いわ。
これ叩いてるゼアル信者は正気かよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:01:54.82 ID:Hl6Ri1aE0.net
それな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:58:54.52 ID:Z493wex+0.net
最近面白いって今までつまんなかったってことかよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:25:41.56 ID:SiZM0c7/a.net
>>373
スレが汚れるからキチガイに構うな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:14:44.41 ID:3GSgYwsW0.net
過疎ってんなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:14:06.46 ID:jLAiakeda.net
ワッチョイ 6f92-9qu2みたいな池沼小野信者が自演で暴れてたからな、そりゃまともなファンはツイッターやしたらばに行くよ

まあ例のガイジは発狂して死んだみたいだからこれからはまともな人が入ってきて盛り上がるだろうよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:47:54.45 ID:ucjW+TMIa.net
まるでこれまでは盛り上がっていなかったかのような言い草だな
バレバレの印象工作で捏造してんじゃねーよクソアンチ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:25.17 ID:N/ShEyTka.net
>>377
ふーん
で?池沼擬態アンチはさっさと首吊って死ね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:39:07.92 ID:N/ShEyTka.net
なーにが印象工作だよ池沼ニート
お前のくっさいくっさいレスほどバレバレのものも無いわ
ヴレインズファンに擬態してもお前みたいな猿頭じゃすぐ見破られるんだよ池沼小野信者

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:48:00.08 ID:3GSgYwsW0.net
>>376
お前がそうやって暴言吐きまくってスレの雰囲気悪くしてるからみんな出てくんやん
真性のガイジやな、えふくんに似てる
これじゃみんなVRAINS語りたくても語れんよ、可哀想に

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:58:31.22 ID:2omsd2ha0.net
おっと
こっちが本スレだったか
書き直し

今週も超面白かったけど、
来週は遊作気絶して次ソウルバーナー戦かよ

普通なら「ライトニング!俺はお前を絶対に許さない!」
って流れでライトニングとデュエルする所だろう
なぜ気絶して他のキャラのデュエルに移るんだ…
草薙さんを裏切らせるのはライトニングvsプレイメーカーの最終戦直前で良かったんじゃ…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:00:00.52 ID:zk31/i9b0.net
アクアの能力はジョジョのアトゥム神みたいな能力だよな 
ブルメイの敗因はボーマンを問いたださなかったせい 

「あなたが伏せたのは魔法カードね?」 
No!No!No! 
「あなたが伏せたのは攻撃反応罠ね?」 
No!No!No! 
「あなたが伏せたのはフリーチェーンの罠ね?」 
Yes!Yes!Yes! 
「あなたの手札には手札誘発があるわね?」 
Yes!Yes!Yes! 

ボーマンに逐一質問していたらボーマンの戦術を読めて勝てたかも 
デュエルのテンポ悪くなるしセコイ戦い方だがw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:03:18.32 ID:dVEuz6C4a.net
※敗因は意味不明なプレイングによる自滅です

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:11:45.27 ID:ZDyn1nxd0.net
藤木遊作 陰キャ プレミ 発達障害 

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:09.31 ID:K5AqlJk10.net
(ワッチョイ cfd0-9qu2)
(発達生涯は)お前じゃい!他スレでも痛さ爆発やなこいつ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:58.92 ID:9Xcu9wYua.net
発達障害って最近増えてるらしいね
一人いたら近くに三十人くらいいるんじゃないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:58:09.62 ID:ZDyn1nxd0.net
吉田信者キモ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:14:00.94 ID:WIK0hhena.net
>>380
自演で暴言吐きまくってネガネガしてる小野信者がいうと説得力が違いますねぇ(呆れ)
そんなに頭悪いと生きてて辛くない?さっさと死んだら?(笑笑)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:15:08.17 ID:WIK0hhena.net
>>385
だから池沼小野キッズには構うなって言ってるだろ
こいつ脳味噌入ってないんだから何言っても無駄

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:15:56.73 ID:WIK0hhena.net
>>383
まあ一番意味不明なのはお前の存在だけどね
さっさと死ね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:23:34.56 ID:WIK0hhena.net
>>381
馬鹿ですか?プレメへの想いで強くなるソルバって展開が熱くて良いんじゃん
ここでプレメが連戦しちゃったら二人の間にできた固い絆を描けないし盛り上がりにかけるでしょ

何より個人的に遊作×尊推しだから最近はエモ過ぎて死ぬ(語彙力)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 07:17:03.41 ID:ZOjDIoxV0.net
マジで語彙力なくて笑う
こんな深夜まで起きてるとかガチのニートじゃん
これからソルバもあっさり死ぬ展開なのに、馬鹿の一つ覚えみたくエモい(激寒)しか言えなくて哀れな奴

まぁアホだからこのレスにも顔真っ赤にして必死になんか書き込んでくるんだろうなウケる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 11:12:14.32 ID:AMezCiSD0.net
>>381
あー、確かに。なんでターゲットがボーマンなんだろね。
ライトニング逃げたのかな。それで八つ当たりみたいな感じ?
それともライトニングに挑もうとしたらボーマンが出たとかそんな感じだろか…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 12:20:08.65 ID:qEDUAac8a.net
自演して同じ事ばっか喚いて荒らしてる池沼ニート小野信者が言うと滑稽で草生え散らかすからやめろ
どうせ池沼ニートの事だからこうやって論破されると顔真っ赤で発狂荒らし始めるんだろうなぁ あーキモいキモい

それにしてもどうしてヴレインズアンチってこんなに低脳なんだろうか
アークソの影響で頭スマイルワールドになったのか、それとも元から池沼だからアークソにシンパシーを感じるのか……
ワッチョイ e312-U4Szとワッチョイcfd0-9qu2を実験動物にして研究してみたい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 18:14:56.57 ID:2YcwGP6ja.net
>>393
そもそもボーマンはともかくライトニングが目前で気絶した遊作を放って立ち去る理由がないからなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 19:09:58.89 ID:qEDUAac8a.net
>>395
気絶した相手に攻撃しろとかそれなんてアークソ?お前頭スマワか?
ヴレインズアンチってヴレインズ叩く為なら滅茶苦茶な事喚くから笑えるわ

死ねよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 20:23:07.21 ID:gkJHNW4mr.net
肉体にダメージが入るタイプのデュエルや事故とかで倒れるのは過去にもあったけど
精神的なストレスだけで意識失うところまでいったのは新パターンかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:33:33.56 ID:Dg71Eqv2a.net
ヴレインズは過去作以上に人と人の繋がりというか、絆を描いてるんだよね
遊作と草薙さんしかり、尊と不霊夢しかり……
精神ダメージだけで気絶するまでショックを受けるのは草薙さんへの信頼が誰よりも厚い証拠

ネットというバーチャルな世界だからこそ人との絆は大切にしなければならないっていう製作陣からのメッセージなんだろうね
こういう人間ドラマもヴレインズの魅力の一つ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:38:49.78 ID:7yVqvf/Z0.net
ネットで英雄扱いって恥ずかしくないの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:40:57.54 ID:ytPSpHkJ0.net
くっさ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:52:55.72 ID:Dg71Eqv2a.net
>>399
存在自体が恥ずかしい小野信者が言ってもなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:54:53.91 ID:7yVqvf/Z0.net
どんな反応返ってくるかと思ったらもう察した
NGだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:56:53.81 ID:Dg71Eqv2a.net
おいアンチスレのゴミども どうせチラチラ見てんだろ?このワッチョイ cf92-9qu2とかいう池沼責任持って引き取れよ
ガイジはそっちで飼っとけ 外に出すな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:58:43.34 ID:Dg71Eqv2a.net
>>402
論破されて顔真っ赤でNG宣言とか正真正銘のゴミやん
池沼ニートのお前如きのNG宣言に一体どれだけの効果があると言うんだい?(笑)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:59:53.14 ID:7yVqvf/Z0.net
遊戯王は終わりだな
アークファイブですら楽しめたのにヴレインズは駄目だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:02:40.93 ID:4sAEN6dwa.net
池沼小野信者のせいでスレが汚れる
本当人様に迷惑しかかけねえなこの産業廃棄物どもは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:04:11.80 ID:4sAEN6dwa.net
池沼ニート小野信者「遊戯王終わったな」

いやいや終わってんのお前の脳味噌と人生ですからwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:21:49.52 ID:ijc7y8Shd.net
流石にここまで酷いと普通だったファン達も壊れてくるよな
AVの頃で既に精神病みかけてたのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:22:00.90 ID:LB3OyzCV0.net
アニメは終わってもOCGはしばらく続くだろうな、OCGもe-sportsの一種して世間に認められるまでの規模に
なってしまったしな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:53:27.84 ID:URDNNSQWa.net
頭壊れたヴレインズアンチ「流石にここまで酷いと普通だったファン達も壊れてくるよな 」



411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:00:33.82 ID:0Yhw1D8ua.net
明日いよいよヴレインズ放送だ
お前ら準備はいいか……!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:13:45.62 ID:dqku7sy10.net
最新話見た
今回はデュエルもストーリーも見応えあったし声優の演技も聴き応えあったなぁ
遊作の涙に見てる方も涙だよ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:30:07.08 ID:pV6T+xwOa.net
今回はじゃなくて今回もだろ?w
遊作が泣いたところは草薙さんへの想いが伝わってきて本当にこっちも泣きそうだったよな、わかるわかる
その遊作の想いに尊が応えるって展開もエモエモのエモ過ぎてヤバい(語彙力)
遊作×草薙いいなぁ……遊作×尊も捨てがたいけども……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:21:06.44 ID:ESsIDzIta.net
ヴレインズに備えて今日の昼はホットドッグにした
もちろん紙ごとは食べないけどなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 13:25:48.38 ID:MdbubD1ja.net
草薙さんのホットドッグ舐めたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:33:11.63 ID:qm779a3A0.net
俺はライトニング応援してる
ボーマンみたいに無機質な感じじゃなくて何か人間臭くていい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:56:55.91 .net
この子シコリティ高いな

http://pd.kzho.net/1553075360860.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:58:24.45 ID:ymhKa+Gw0.net
作画今回は凄かった
いつもがこれだったらもうちょい評価してやっても良いんだがな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:12:31.46 ID:cKEAX9tW0.net
ソルバにとってもプレメはヒーローなんだな、と
穂村と遊作の思い出みたいなん流れるシーンあったけど言うほど友情育んでないので家族を失う悲しみ怒りを重ねてるのを強調してくれた方が良かったかもしれん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:18:51.11 ID:r0BJn3zl0.net
思い出回想ペラペラで吹き出した

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:22:56.06 ID:xqrWfVFy0.net
>>417
女性比率低すぎとはいえモブでガス抜きしてんじゃねーよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:26:08.24 ID:qTXgAhCCa.net
>>419
小野信者には友情育んでないように見えるのか
頭が目の病院行った方がいいぞ

あ、もう手遅れかw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:29:10.36 ID:qTXgAhCCa.net
>>420
あっそ
で?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:30:39.37 ID:qTXgAhCCa.net
さて今日も安定の神回だった
良きアニメだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:52:10.54 ID:5gXETNVt0.net
>>416
ボーマンもプレメライバル視してるっぽかったり人間臭い部分もあるんだけどね
自分が導くっていう一番大事な部分の思想が良くも悪くもブレないからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:56:35.61 ID:XpaJfSZ+d.net
ここよりOCGスレの方がよっぽど賑わってるの草だわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:30:46.07 ID:yXr3oQoRr.net
>>417
モブなのに気合い入ってて草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:56:22.96 ID:iTeJ8j0o0.net
>>417
完全にヒロインだろこの子

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:04:35.69 ID:IdPFfYhZa.net
>>426
はいはい凄いね

はよ死ねゴミ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:36:21.44 ID:XpaJfSZ+d.net
>>429
いきなり発狂して草

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:52:21.43 ID:PROI6EVka.net
>>430
なーにが草だよ顔真っ赤の池沼ニートの分際で笑わせるな
さっさと首吊って死ね池沼ニート小野信者

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:57:49.79 ID:R7dMRp3M0.net
ワロス

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:35:41.41 ID:qm779a3A0.net
何でワッチョイ同じなのにIDだけ変わってるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:41:57.51 ID:ymhKa+Gw0.net
自演してるんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:46:59.73 ID:iRmjcp44a.net
>>434
お前みたいな自演池沼小野キッズじゃあるまいし自演なんてする訳ないだろw
お前は外にも出ず子供部屋に引きこもって書き込んでるニートだからID変わらなくていいなぁw羨ましいよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:49:22.42 ID:iRmjcp44a.net
改めて言うがヴレインズファンに擬態してる池沼小野キッズはバレバレだからな
あんまり調子に乗るならしたらばの方に晒すから覚悟しとけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:21:42.01 ID:mhxtiBV+r.net
昔はボーマンもストアクに頼ってたけど最近はめっきりストアクしなくなったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:53:28.56 ID:RJhfwZTC0.net
カエルとハトのせいでテンポ悪くなってるのもったいない
関の無駄使い
もっといい役あてがえば盛り上がっただろうに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:11:12.89 ID:7WRnjchT0.net
>>438
Z−ONE戦でも言えるな
実況いらね
ラスボス戦なのに台無し

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:52:09.97 ID:RJhfwZTC0.net
あれはいる
話上の必然性もあったし主人公と主人公が守ろうとしてる人々との関係性がしっかりと表現されていた
つまり演出と脚本が上手くやってた
今はそれすら放棄してる
スタッフの質が落ちたのかやる気がないのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:57:16.87 ID:gDUiP9J50.net
カエルとハトは実況ですらないただの尺稼ぎ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:58:29.09 ID:smOil19I0.net
tsutayaで借りようと思ったが
どの店舗にもないんだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:09:01.47 ID:4xp5edCQa.net
5dsまでしか置いてない店が多いのはよく言われてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:25:32.34 ID:8mFTjmHha.net
>>437
>>438
>>439
>>440
>>441
>>442
>>443
自演すんなゴミ
死ねよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:43:41.41 ID:RJhfwZTC0.net
>>441
むしろ尺を食ってる
せっかく大物声優が出演してくれてるんだから出すしかないっていうノルマみたいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:04:41.86 ID:aGIxkm39a.net
もっと学校での生活見たかったわ
関係性が薄すぎて、ソルバがあんなに怒る理由がわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:20:17.68 ID:44ZWmLdv0.net
なんかガイジ湧いてるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:48:49.28 ID:x1Xmlxmga.net
>>446
ソルバはガチでいい奴ではあるんだけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:26:38.96 ID:RJhfwZTC0.net
ソルバのキャラをもっと早く発明できてればな
キャラ熱いし、一方でトラウマ抱えた不安定さはシリーズで今までにないキャラ
その二面性も作品世界にマッチしてるし主人公にふさわしい
プレメはまあ悪くないんだけど主人公として無難すぎてなあ
どうしても劣化不動遊星の域を出ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:27:14.58 ID:lD6UlDlO0.net
蕎麦的には自身を立ち直らせたプレイメーカーという
草薙遊作のタッグチームを崩壊させたaiという
新しい仇ができたという感じでしょうかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:31:36.84 ID:RJhfwZTC0.net
>>446
むしろ消えた草薙についても怒るべきなのにフラッシュバックでの回想はどれも遊作絡み
こういうところが粗い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:03:00.29 ID:6omRu7UMj
>>440
前作の頃から、やる気低下しているから
まぁ、遊戯王シリーズも20年以上やっているし、
限界が来てもおかしくないな
今回を最後に休眠期間に入るか、死に物狂いで来年の新作を手掛けるか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:56:45.35 ID:pAC2RTNGa.net
>>440
いらん
というかキャラ崩壊してるキャラが何人かいたのを覚えてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:15:17.97 ID:ma+Dqzu20.net
デュエル部とかいう設定活かしきれなったの糞過ぎる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:28:00.60 ID:GaYEW9PY0.net
遊作と葵と島がデュエル部の部員で正体バレないようにダミーデッキ見せたりしてたんだっけ?
せめてそこでヒロインと絡んでおけば

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:41:12.84 ID:XDJHaDjta.net
アンチ大量増殖(自演)してて本当キモいから控えめに言ってマジで死んでくれ
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ池沼小野キッズ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:19:50.51 ID:oKhgVl0h0.net
アクアとパートナーになったことで葵に遊作だと正体バレるかと思ったがそうでもなかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:59:37.77 ID:h7zvOrxM0.net
今更二人が顔割れしてもなあって話でもあるけどな
ああ、あのホットドッグの子だったんだぐらいでそれ以上のリアクションもないでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:25:04.68 ID:VIabEbyH0.net
葵なら私も手伝うわ!とか言って厨房に乗り込んでめちゃくちゃにするまでは素面でやるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:53:05.56 ID:cfADXPODa.net
>>459
そういうのが「微笑ましいな」で済む段階を葵はとっくに過ぎちゃってるのでです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:59:28.15 ID:gfi9cCOwa.net
次は展開の都合でボーマンが勝つけど、ダブル主人公?のソルバを格落ちさせない為に、本来はソルバが勝っていたみたいな後味の悪い締めになると予想する

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:20:48.47 ID:okb2E+lBr.net
リボルバーやっぱ三騎士からのフォローがなきゃあの花畑空間から動けなかったのか…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:56:43.94 ID:Cf47AMXKz
>>460
葵がやるよりも仁がやるほうが喜ばれるだろ(ゴキ腐リに)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 10:19:44.00 ID:gW3TYHn1H
次のシリーズの展開予想

仁の意識データがSOLに奪われて、救出のためにSOLに殴り込みをかける
つまり、イグニス編と何も変わっていない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:17:25.88 ID:JnGIXcDHd.net
ウィンディが邪魔するんだろうなあ
>>462
解除されても恐らくメールでライトニング呼び出しと動く気がないの草

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:07:32.92 ID:5cDbj24f0.net
忘れ去られたGo鬼塚・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:53:09.53 ID:l/HzrrIVa.net
もうここから話に絡む尺ないし鬼塚周りのケリは三年目に持ち越しだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:58:05.08 ID:huohylfed.net
アースのデータがアクアの中にあったとかなあ
まあ2週かけてまた鬼塚が負けるの見せられるよりはマシだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:43:26.21 ID:gZTfFGVQa.net
鬼塚はもう無理だろ
強化人間手術までしてるのに今更ピンピンして復帰されてもリアクションに困るわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:06:47.36 ID:s6g8tR0Q0.net
Go鬼塚はヘルカイザーみたいに堕ちる過程をちゃんと書いてくれたら見る目違ったのになあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:08:28.84 ID:olcaNG120.net
ブサイクゴリラの葛藤とか闇落ちとかいらないから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:17:13.97 ID:vioU0zpt0.net
ついでに幼少時代の回想もいらん
あんなキモイゴリラ野郎の幼少時代とか誰も望んでないしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:18:06.21 ID:K/iCqnVK0.net
真のエンタメデュエルwwwトマカス見てるか〜?とか言われてた頃がピーク

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:59:12.39 ID:+ewNZdtr0.net
それもAV叩きたいだけの人に利用されてただけで本人が褒められてたわけじゃないからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:03:07.67 ID:olcaNG120.net
エンターテインメントスタイル
あー実にくだらない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:06:43.28 ID:bAUPB733a.net
やってたこともただの遅延舐めプだしな
結局は全てがスタッフの引き出しのなさに帰結する

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:08:33.51 ID:O28upFFsd.net
でも鬼塚のデッキ戦法が一番アニメ的には映えると思うわ
皆なんかたくさんリンクしてるだけでよくわかんない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:38:05.59 ID:6Njg+aSVd.net
拮抗勝負で盛り上げようとするアニメとエンタメ精神が舐めプで表現される鬼塚との相性は最悪
舐めプ鬼塚と拮抗する対戦相手に弱い印象しか与えない

逆に鬼塚が舐めプを捨てたら勝ちに貪欲すぎる性格が邪魔
貪欲さを表現する為に相手を追い詰めすぎるからスキル2回みたいな卑怯な手段を誘発する

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 16:07:35.98 ID:ht/CC1b90.net
鬼塚と比べると遊矢ってあくまでソリッドヴィジョンでエンタメやろうとしてたのか
鬼塚駄目だわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 16:24:56.30 ID:HcNFhEJjr.net
最初期にプレメが鬼塚とのデュエルを楽しむ展開をやっちゃったのでここから鬼塚を再起させるために3年目では
プレメ「復讐の道を進んでいた頃の俺はお前とのデュエルを楽しむことができた…今度は俺がお前を楽しませ、目を覚まさせる!」
的な展開にするしかなさそうだが…
VRAINSの製作陣てここまでの展開みるにやたらと王道パターンから外そうとしてくる傾向あるしそうはならないかも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:33:58.64 ID:O28upFFsd.net
鬼塚はプレメに勝たない限り満足しなさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:40:01.97 ID:uDkiRMWu0.net
鬼塚って過程が逆だよな
未熟で自分のためにしか戦ってなかった奴が最終的に子供のために戦うようになる方が絶対良かっただろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:46:24.28 ID:VsLofTRea.net
>>482
上っ面だけの偽善者の化けの皮が剥がれて利己的な本性が曝け出され転落していくのは順当だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:04:19.70 ID:XSviZkIia.net
自演小野キッズワラワラで草も生えない

死ね(直球)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 00:15:05.54 ID:VlcCgGdQa.net
行動や思考のリアリティはあるんだけどそれがキャラクターとして深みを出すような効果がなく単に鬱陶しいお邪魔キャラに成り下がってるのがまずい
まぁ最初期からのメインキャラだし3年目で何かしらのフォローはあるだろうけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 00:36:26.34 ID:JPm8GbNF0.net
鬼塚の救済なんざ誰も望んでないのが一番の問題でしょ
あいつ好きなんて人いるの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:25:46.44 ID:aQyzI0920.net
AVの叩き棒に使われた奴の末路

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:52:32.38 ID:Hu3N/Qmvd.net
別に好きではないけど最初のプロレス以外何も考えてなかったからとりあえずサンドバッグにしとけみたいなメンタル弱い島君扱いは可哀想だとは思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:42:39.83 ID:cev6zFdx0.net
VRにちょっと参加していなくなった米村とか次回作のシリーズ構成じゃないだろうか
ポケモン次元に帰っただけかもだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:09:17.46 ID:baR+OdvS0.net
さあ行こうか…デュエルの旋律の向こう側へ!
https://i.imgur.com/V2HvYh2.jpg

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:20:18.05 ID:pLkPGoZh0.net
最新話見た
やっぱ作画が良いとそれだけで満足できるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:17:55.80 ID:atDlZDaHa.net
ニコ生悲惨すぎだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:40:58.80 ID:Hu3N/Qmvd.net
プレメのデュエル以外ストーリー進まんし今回明らかに噛ませだからなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:28:46.03 ID:yZJvm7qN0.net
作画良くても駄目ってことは内容に問題があるんだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:31:09.86 ID:fNTDZi2i0.net
けもフレ2またワーストランキング更新してて草

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:38:19.08 ID:baR+OdvS0.net
サントラ今回は満足だった
お目当てだった初デュエルでプレメが落下するハイテンポなやつは06『リンク召喚』
リボルバーのテーマっぽい曲は27『形勢逆転』で28『スターダスト・ロード』はピアノアレンジ、ヴァレルガード出すとこは08『エクストラモンスターゾーン』
同氏のローゼンメイデンっぽい曲は14『パニッシュメント』
26『エクストラリンク』はサントラ1枚目の手札事故のとなぜか曲名丸被りなんだが中身は敵かたまに味方が猛攻かけるときの超頻出デュエルBGMだった、またもEXリンク関係無いような
たまにかかってる上のBGMのスローテンポなverのは05『Eye of the storm』
ほぼ1年目の総ざらいって感じだが25『殲滅』だけは2年目からのスピードデュエルのBGMだな、日常パートのジャズ調の曲は今回も漏れてた
次はプレメがリボのEXリンクをひたすら耐えるとことかライトニング戦から入った新規BGMとか期待して待つかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:51:15.49 ID:atDlZDaHa.net
>>495
それは来場者1500人で7割しか最高評価が取れないより悲惨なのか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:26:01.92 ID:YreIi6PL0.net
どっちもどっちだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:10:41.74 ID:20PAz6Yr0.net
アンチはアンチスレ行けよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:10:30.52 ID:z/IWl7N20.net
今回のサントラデュエル曲詰め込んでて良かったけどまだ漏れあるしSOUND DUEL1と二枚組で出す内容だよねw
ブルーエンジェルVSスペクター戦で流れたペルソナっぽい曲とか入ってなかったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:55:52.93 ID:F6rXTm+6a.net
もうとっくにケリはついてるのに鬼塚はしつこく絡んできそうだな
3期ではプレメのリアルを割ってきて脅迫してデュエルを強要してきそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:27:04.23 ID:WBfQ1KGf0.net
今日はソバの命日か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:55:43.95 ID:OPCXH7r20.net
はい予定通りソウルバーナーの負けぇぇぇぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:55:45.68 ID:oR/HNh7vM.net
面白かったわ
ソルバにサイコロ振らせて君自身の未来を云々言っときながら最初から結果は決まってたってのがやるせなかった
ボーマン嫌らしいなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:07:54.77 ID:Bj7nk1VJ0.net
>>504
結果的に狙い目を出そうが出せまいが結果は変わらない戦略性は策士やな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:09:57.00 ID:G55z5Q500.net
ウインディ復活やる必要あったかこれ
そのまま普通に負けてもボーマンに吸収されるのは変わらんのでは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:15:31.68 ID:aqPqFxzia.net
初顔見せで負けるならウインディで使っとけよリンク4

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:37:00.53 ID:s6saVpah0.net
ウィンディの呪いが強すぎてフレイム消えるとかエモ過ぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:37:17.11 ID:2aQa//3O0.net
面白かったけどボーマンの株は更に落ちそう

んで、次回でリボ様がライトニング倒してボーマンがライトニング吸収→プレメvsボーマンで終わってくれVRAINS2年目

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:38:50.62 ID:6upIQWzG0.net
正直途中でウィンディ出てくる必要あったか?
どうせソルバ負けるんだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:45:32.59 ID:FR0X8ZsD0.net
希望を与えてから絶望をってボーマンはファンサがすぎるぜ
結局もう勝負がついててどっちが出ても負け確定だったってのが辛い
しかしやっぱ遊作にとって草薙さんは特別なんだな
ソバが負けて消滅しても泣きもしないし精々ブルメイと同程度だった
でも草薙さんの願いは何かもう遊作にとって呪いじみてるな
本人望んでないのに周囲にそうあれと望まれてて息苦しい生き方だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:52:24.08 ID:o03u/9bZ0.net
ソウルバーナーと不霊夢のコンビがかなり良かった分この流れで負けなのが悲しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:33:12.31 ID:8af1ZmWPa.net
>>507
パイルフェニックスの組成効果はウィンディのストームライダーに刺さるのにな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:34:14.24 ID:8af1ZmWPa.net
蘇生・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:59:30.97 ID:ddcZmyDU0.net
リボルバーは属性持ちじゃないからボーマンに吸収されないんじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:03:48.54 ID:qw0lu6jS0.net
手札から罠連発はちょっとなあ。
OCGやらないから知らないんだけど、実際そういうカード多いの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:07:25.27 ID:8af1ZmWPa.net
>>515
モンスターの属性が全て闇に統一されてますが?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:13:22.81 ID:o03u/9bZ0.net
フェニックスの見た目好きだな
初出しだしもうちょっと粘ってほしかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:14:52.10 ID:FZUya4F30.net
リボルバー所持カードでサイバース統一されてんのトポロジックだけじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:18:42.24 ID:G+EeDoiTa.net
>>516
吸収したアクア(マリンセス)要素じゃねーの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:26:36.79 ID:3OY6vdS00.net
>>516
正確な枚数は分からんが全カード中20枚くらいかな
殆ど10期産だけどね
それまではデルタクロウアンチリバースやタイフーンみたいな本当に極一部だけ手札から使えた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:59:59.01 ID:805uklMga.net
流石に手札から罠の発動条件なしはどうかと思うけどなぁ
罠カードの基本忘れてんじゃんか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:18:27.07 ID:s6saVpah0.net
詰めの場面で手札トラップ連発は萎えるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 23:23:18.33 ID:b1Mi5shsJ
>>511
互いに初めての仲間だからな
只、仁を救うために戦う展開を今シリーズで終わらせてほしい
ハノイへの復讐と仁救出の2つの目的を終えた後の遊作の選ぶ道が見たいし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:29:06.52 ID:gi3b+4tNa.net
本スレで小野キッズ発言連発は萎えるな

もしかして自演……あっ(冊子)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:30:47.64 ID:y1xx9vm80.net
リボルバーは死んで良いぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:31:38.14 ID:2zzjBuE9a.net
>>520
そのつもりなら普通作中で言及するだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:35:38.06 ID:o03u/9bZ0.net
次のデュエルでウィンディとかの要素も出してきたら吸収の影響ってことでいいんじゃないか
今はどっちとも言えない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 00:11:31.92 ID:WAQYhMqY0.net
ジャッジメントロールは自分のモンスターが相手モンスターの効果対象になった時普通に発動出来るけど対象になったのがリンクモンスターなら手札からも発動できる
ハイドライブ・グラヴィティは相手の攻撃宣言時に普通に発動できるけど、攻撃モンスターの攻撃力が元々より上がってたら手札からも発動できる

って一応テキスト確認したら条件自体は限定されてるけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 01:37:49.95 ID:sIIeq1GLd.net
ウインディを吸収したことによってバグって負ける展開だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 02:00:41.72 ID:YOGU18tHa.net
アークファイブ最終回はそれまでの積み重ねや遊戯王のルール変更かつ実質スタン落ち
さらに別ゲームをやりはじめたっていう様々かつ糞な集合体による最下位だからね
いま思うと芸術点高いね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 02:40:34.21 ID:EEFCMGpo0.net
個人的にはシンクロ次元の数少ない良い回だった徳松線を全否定したのがポイント高い
なにがおっとドローは注意した方がいいだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 02:42:37.71 ID:axRiPzkR0.net
ヴレインズも草薙さんの誓いを遊作が無駄にしたばかりだからアークファイブより酷いぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 05:43:13.19 ID:sIIeq1GLd.net
もうどっちも糞だからまともな遊戯王見せてくれよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 08:59:43.81 ID:z0D+DXhDa.net
>>533
あっそ
で?アンチはアンチスレ行けよ池沼小野キッズが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 09:00:35.65 ID:z0D+DXhDa.net
>>534
糞なのはアークソと小野と上代とお前の脳味噌な
死ね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 11:37:23.59 ID:oBDHbAtXa.net
今までのシリーズなら、プレメ&ソルバ&リボルバーvsボーマンが出来てたのにルール変更で出来なくなってクソつまらんボーマンの無双を何度も見る羽目になってる

ライトニングは2連勝してる上に秘密を明かされるっぽいからそろそろ年貢の納め時だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:19:49.78 ID:hnAKe5FEa.net
タッグ以前にキャラが少なすぎる上に特定キャラの持ち上げが露骨すぎるんだよ
敵が少ないから逃亡と無双でのリサイクルを延々と見せられプレメとリボルバーを持ち上げるために他の味方キャラは全滅させられる
全てがこの二人をよいしょするための舞台装置でしかない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:24:47.67 ID:WAQYhMqY0.net
主要の中の主要以外勝ててないのを持ち上げって言われてもなー
蕎麦とかは普通に勝ったりしてるわけだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:45:32.49 ID:KP1IL5Vud.net
予定調和の在庫処分

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:48:11.38 ID:hnAKe5FEa.net
>>539
全部プレメとリボルバーのおさがりだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:57:24.88 ID:WAQYhMqY0.net
>>541
勝っててもそんな〜だからでカウントしないならそりゃ全部持ち上げに見えるわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:21:25.74 ID:yL5WVMJkd.net
あのままやってたらソルバリボルバーに勝ってたしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:36:31.82 ID:/ZObw2Kj0.net
ボーマンが先週出した巨神兵みたいなリンク3は二期始まる前にサイバース世界襲ったやつなんだよね?
サイコロ戦術はボーマンがプレメ三戦目で進化した結果到達した境地なんでしょ

なんであのリンク3のやつサイコロ効果持ってんだ?順番逆じゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:41:43.02 ID:EEFCMGpo0.net
そこまで考えてないぞ
そういやハイドライブの中に効果に対する完全耐性、なおかつ攻撃対象にされないモンスターいたはずだけど何アレ
どうやって処理させるつもりなんだ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:49:09.49 ID:ZaKYsakc0.net
ボーマン勝ち星やべえな
もう飽きてきたw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:57:07.28 ID:yL5WVMJkd.net
でOCG化は

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:09:23.62 ID:tjKusv2Ja.net
○リボルバー vs ウィンディ●
●リボルバー vs ボーマン○
○プレメ vs ボーマン●

多分これだろうな
変則ルールでいいし、過去の発言を撤回してもいいから、プレメ&リボルバーvsボーマンにしてくれ
ボーマン無双なんて見たくねーんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:10:43.87 ID:0ghZQ7tOp.net
到達した境地とか言うならむしろ前もってそういう要素チラ見せしとくのは別におかしくないのでは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:10:45.05 ID:tjKusv2Ja.net
間違えた
○リボルバー vs ライトニング● だった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:20:05.42 ID:eKJ9PwBq0.net
https://i.imgur.com/9 v4i6on.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:28:11.06 ID:TluGD+yf0.net
>>548
リボルバーvsボーマンはないと思うぞでないとプレイメーカーvsボーマンの観客がいなくなってしまうしカエルでは役不足

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:08:12.28 ID:KOOJuixF0.net
プレメはこの流れならボーマンに負けるわけないだろうし
結局2年目も無敗貫いたな
ラストの3年目で流石に1回くらい負けるだろうと思うけど
ここまで勝ちしかないとどういう状況で負けるのか想像もつかないや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:27:17.52 ID:hnAKe5FEa.net
負けそうになったらガチャ引くしガチャ引けなくても新エースが生えてくるんだからそりゃ負けるわけないわ

>>542
実際何の価値もない白星だろ、本来退場して然るべき残りカスにしか勝てないんだからな
せめて噛ませにして退場させるのをやめるだけでも違うんだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 22:13:03.88 ID:Ctrt9jpwv
>>553
この際、1回も負けなしで終わってほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:33:06.51 ID:j3LGwo+0a.net
ソルバが勝った時の鬼塚や葵ははっきり言ってデュエルする意味無し。相手は負けてもリスク無いのに主人公側は負けたら全てを失う&勝っても得るものが無い事は最初から分かりきってるのに何故デュエルするのか謎だった
無意味デュエルを仕掛けてくるやつはデータストームで吹き飛ばして展開を巻いた方がよっぽどいい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:26:44.44 ID:KMDS3FnSd.net
>>556
セキュリティから追われてるのを負けたから退かせたって感覚だろなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:34:28.77 ID:Z6D/0sPnp.net
予定調和もある程度の勝ち星にもケチつけてたら本格的に何も見れないっすよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:42:05.73 ID:KMDS3FnSd.net
まあラストデュエルの相手アイだろうからソルバは別に良いのだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:13:15.69 ID:Kc17jF5ca.net
>>554
突然の新エース登場は今までもあったから良いんだけどさ
こう絶望的にそこまでの過程が面白くないと言うかなんと言うか
召喚の演出自体はカッコいいのにその前後を無駄過ぎる描写で台無しにしているから締まらないんだよなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 12:52:19.08 ID:+jgMliIMF.net
敵は絶対ズルしてるだろうと思ったがハルとウィンディが負けた時ちゃんと消滅してワロタそこだけは律儀だったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:37:50.65 ID:KMDS3FnSd.net
ボーマンはまた逃げそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 13:43:08.98 ID:NJAnkjNz0.net
むしろボーマンに負けたらデータ渡さず逃げても誰も文句言わないだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 14:52:36.22 ID:iepI5Rnx0.net
リンク召喚というアニメ映えしないクソがなければ、ボーマンvsプレイメーカー・ソウルバーナーも出来ただろうに。
スピードデュエルといいリンク召喚といい、販促要素が足枷にしかなってない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 15:40:39.19 ID:63lFevC70.net
>>561
ウィンディは消滅しないで案の定デュエル妨害してきたし、そもそもウィンディ敗北時の周りのセリフからしてライトニングがその気になれば助けられたんでしょあれ
ミラー内でもボーマンとライトニングはデュエルに負けても逃げられるんじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 17:49:03.40 ID:w1yQrOSJd.net
>>565
勘違いしてるかもしれんがあそこで不霊夢が吸収しなければそのまま消滅してたぞ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 19:43:20.35 ID:UhHm+bZ0I
>>559
その場合、1回ぐらいは、Aiがデュエルをする展開を描かないとな

>>564
スピードデュエルとマスターデュエルのどちらが良いかと聞かれたら、
マスターと即答

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:43:12.81 ID:oPciMZc0a.net
>>564
TF形式なら出来ないことも無いんだけど
当の遊作が「決闘は一対一でやるものだ!」って言っちゃってるんだよなぁ
ってか毎回同じようなソリティアからの「1ターン目から手札の損失無しにここまで展開するとは…」がテンポ糞悪いのでいい加減序盤飛ばして中盤から決闘描写してほしいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 19:53:36.95 ID:ASBowTFG0.net
>>568
それをやった初期バトスピアニメは叩かれまくった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:33:10.27 ID:rgXHaV9Qr.net
やっぱどう考えてもソルバの方が主人公向きなキャラしてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 20:41:10.27 ID:C2fsD/pC0.net
ソウルバーナーと草薙のコンビならデュエル担当とPCスキルでのサポートと相棒感が出る
プレメと草薙だと結局プレメが全部出来てしまうから組む意味無いしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 22:47:32.16 ID:UhHm+bZ0I
>>570
普段は、おとなしめだけど、デュエルにおいては、熱血漢
二重人格的なキャラは、初代主人公みたいだしね
後、幼なじみの少女がいるという王道もある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:17:05.17 ID:ASBowTFG0.net
>>571
いや全部できるったってさすがに外部サポートがいるのといないのじゃ全然違くね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:58:14.46 ID:C2fsD/pC0.net
>>573
ソウルバーナーと草薙の補いあう関係以上に優先することか?
どっちにしろプレメのPCスキルすら殆ど発揮出来てないのにな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:16:59.95 ID:4G6+HMru0.net
完全に主観で草
優先することか?って対照的なキャラが組むことこそが至高だとでも思ってんのかね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:04:50.68 ID:dQXk5fmh0.net
でもヴレインズつまらないし仕方無いだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:57:14.30 ID:wl+LAhkIa.net
対称になってないやん
ただの下位互換

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:52.50 ID:fvGdUPeLM.net
>>577
うーんこの文盲

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:18:35.43 ID:Q5DnZIru0.net
多分2期でボーマン陣営は壊滅するだろうけど3期からどうするんだろ?
やっとSOLと対決するのかハノイと全面対決再びなのかな
ここらスルーして新敵作るのかもしれんがSOLだけでも潰しとかないと
まーた鬼塚みたいな改造人間ぞろぞろ出てくるのは嫌だな
というか鬼塚まだ生きてるのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:41:31.59 ID:fiF9jSDer.net
これもしリボルバーがライトニングに勝ったら草薙さんの弟の方はどうなるんだろう
自動的に解放されるんだろうか
ライトニングのことだから道連れにするプログラムとか組んでそうだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:27:59.54 ID:BWv+T444a.net
リボルバーは容赦なくライトニングを抹消しようとするもその前にボーマンがライトニングを吸収、代わりに仁は返してやるとかそんな展開じゃね
実はリボルバーは三騎士にあらかじめ仁の意識データを保護する手段を用意させておいたから仁諸共ライトニングを消すつもりでは最初からなかったんだ!
ってことにしとけばリボルバーへのヘイトも避けられるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:43:49.54 ID:Q5DnZIru0.net
リボルバーは自分も含めて大義の為なら犠牲も仕方ない派だから
仁を省みなくても通常運転って感じだな
仲間である三騎士やスペクターも1期で失っても進んで行ったしさ
ただライトニングと仁は負けてもボーマンが回収だろうな
それでボーマン対プレメで勝った方が全獲りみたいにするんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:56:33.13 ID:dQXk5fmh0.net
草薙って遊作の下位互換がドンピシャ過ぎて草

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 19:43:19.07 ID:j6daJWmKw
リボルバーVSライトニングを2話分、
プレメとボーマンの決着を3話分にすれば、
5月の初めには終われるな
頼むから、リボルバーとボーマンのデュエルを描かないでね

>>579
SOLとは何度かデュエルをしているけど、
メイン敵になったことはないので、
次の第3章でメイン敵にしたほうが良いかも

只、来年3月までやらず、VRAINSは今年9月か12月に
終わらせたほうが良いと思う
これ以上、ダラダラぶりが続いてもつまらないし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:45:30.60 ID:w8cwgozW0.net
そもそも作中で遊作が全然ハッカーとして活動しないから草薙よりハッカーとして格上設定がなんも生かされてないという

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 22:27:52.65 ID:j6daJWmKw
>>585
初期設定が本編で生かされないのは、よくあること

それ以上に問題なのが、ダラダラした展開

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:22:30.60 ID:zF8auBhP0.net
草薙さんはアイテムだからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 23:10:18.31 ID:j6daJWmKw
次のメイン敵がSOLだとしてもSOLで
プレメたちとまともにやれるデュエリストはいないんだよな
鬼塚は半ば退場したも同然、財前は心情的にはプレメ側、
ブラッド以上の賞金稼ぎもいないみたいだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:56:15.76 ID:+83rYdHUd.net
起き上がってまたソルバ消滅で気絶したらちょっと面白かった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:13:49.80 ID:UPUjosjXa.net
描写が足りないせいかもしれないけど遊作がそこまでソルバに思い入れあるようには…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 13:10:29.04 ID:dO4upACXa.net
愛する了見君に比べたらゴミもいいところだからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:51:18.08 ID:Ztzpn56Ud.net
了見くんに噛み付いたから実質敵やぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:14:39.91 ID:lB5lKTbj0.net
いつの間にボーマンがアースのデータ取り込んだんだ?
見逃したつもりはないけどそんな展開あったか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 19:25:35.23 ID:JNjIZ+T3N
>>593
アースのデータは、Go鬼塚に加えられながらもAiに奪還され、
そのデータは、ブルメイに託されたから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:37:16.36 ID:FgjkOsY7a.net
ないからそこら中で指摘されてる
どうせ責任者のシナリオの管理も各スタッフの連携も杜撰でミスったんだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 06:23:59.24 ID:7dLyIJw9a
>>595
やっぱ、遊戯王シリーズは終わらせるべきなのかもね
前作ARC-Vでのいいかげんぶりが改善されているようでされていないし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 09:11:20.74 ID:LkpYkQkt0.net
いや流石にあとから説明あるだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 12:14:37.60 ID:OyuKo7X7d.net
>>593>>595>>597
アクアがアースの残骸データ持ってたらしいぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/01(月) 15:45:16.64 ID:HpfHzabRd.net
たまにやっているラジコンのCMで空飛ぶボードに人が乗っているのが最初プレイメーカーかと思った

完全に見た目がヴレインズなのでコラボしてリボルバー仕様が出たら欲しい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 23:06:34.00 ID:62Yg88mP0.net
こっから3期どうなるのかと思っていたが、8月には終了するのか?
特番でスタート延ばしていたとは言え中途半端じゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/02(火) 23:38:58.61 ID:wB/lnvbF0.net
5月始まりだったから来年の5月で終了なんじゃないのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 00:40:30.54 ID:xQLJHGe/a.net
8月終了だと結局何がやりたかったんだこのアニメって感想しか無くなるぞ
鴻上博士が言ってたイグニスが必要になる人類の敵?未来?がどうなのかも語られて無いし
いやこのどうしようもない虚無シナリオ8月終了させて新シリーズを0からスタートしてくれた方が幸せだろうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 09:56:09.62 ID:9s0qS7CLa.net
いつ終わろうと同じだろ
2年やって未だに何がしたいのかわからないのにあと何年あればわかるようになるんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 10:34:33.42 ID:W+CUdpe/M.net
ライトニングとリボルバーに因縁があるみたいな話だし今日にも明らかになるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 14:58:48.23 ID:hl05HfLY0.net
https://i.img ur.com/i9qxeOq.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 16:54:28.63 ID:gL2Fv7+ka.net
>>605
グロ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 17:02:21.67 ID:IvtbyTola.net
該当レスが見えないぞい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:55:33.91 ID:U5G9IJX40.net
ライトニングさん…w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 18:56:18.24 ID:bDeIgzq20.net
何だこの新ED・・・歌も映像もどっちも糞すぎね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:10:30.82 ID:Sc3rcpxWA
最終回エピローグのような新エンディング
こりゃ、本当に年内で終了するかも
まぁ、これ以上、ダラダラするよりはマシか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:22:11.53 ID:U5G9IJX40.net
プレメの勇気が世界を救うと信じて…!(
https://i.imgur.com/NX8idrw.jpg
https://i.imgur.com/ngwDP0o.jpg
https://i.imgur.com/vfzMH4g.jpg
https://i.imgur.com/o3ciKT6.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:26:05.10 .net
ED酷すぎわろた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:29:31.10 ID:6UaQhUZ70.net
>>612
「アーユーレディー?」
「出来てるよ」(ガンギマリ)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:29:36.89 ID:/LP91At80.net
実況EDが糞で200レス伸びて草

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:30:16.24 ID:tLI70ks70.net
欠陥品作ったのも個別に調べなかったのもやっぱ全部鴻上博士が諸悪の根源だよな
これライトニングだけ排除してればイグニスは成功体だったってことか
自分が失敗作なの認められなくて集団自決図るとか最悪すぎる
ライトニングだけ失敗作なのってオリジンの仁が1人だけ精神崩壊したのと関係あるのかな
しかしEDは曲も何か変だけど絵が最終回みたいだ
まあ全員生き返るのは分かってたけどラスボス戦も始まってないのにネタバレ早すぎないか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 19:32:56.21 .net
>>613
オマケにもういいかい?でメンバー解散して草

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:34:02.37 ID:gL2Fv7+ka.net
ライトニング産み出す草薙さんの弟って今のうちに始末しといた方がいいだろ
意識が戻ったら来年のVRラスボスになるぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:34:25.36 ID:U5G9IJX40.net
>>615
AVのOP3みたいに章が移ったら絵が変わるとか?
正直何が起きるか全く読めねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:35:25.18 ID:nEe6e7Bd0.net
新ED事故レベルだろこれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:35:32.05 ID:j7Exj6SxM.net
ライトニング可哀想だ
ED終わりそうな雰囲気やばいんだが3年目ちゃんとあるんだよな?
楽しみにしてるから頼む

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 19:57:11.14 ID:c6WTjtQe0.net
ED映像はライトニングが存在しなかった世界みたいなあれ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:08:50.95 ID:PA9smMx20.net
スペクター戦と今回の間にあった話全部要らなかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:41:13.58 ID:ZmOW52l80.net
勝手に人類を導くためとかいって生んでおいて
その通り人類と生きれば人類も自分らも破滅するし人類切れば諸悪の根源とか言われて消されるし
詰んでるじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:50:20.57 ID:U/ZNWSar0.net
まぁライトニングからしたらなんとしてでも認めたくないところだわな
とはいえとってきた手段的に気の毒だね…ってやってやる場合でもないのがなんとも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 21:29:43.66 ID:Sc3rcpxWA
>>611
ブラッドシェパードと共闘ということは、
彼がウィンディの仮パートナーになるということか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:07:48.87 ID:5gGyihVH0.net
諸悪の根源はお前の親父じゃいって突っ込みたくてしょうがなかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:14:58.49 ID:9s0qS7CLa.net
リボルバーは正義のために罪を背負うダークヒーローだからな
父親の意志を継いだ同類のクズだけどダークヒーローだから問題ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:47:10.72 ID:ZFbMBQxG0.net
光のイグニスって実は弟ベースじゃなくて鴻上ベースじゃないの?
色々そっくり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 21:54:04.29 ID:i49CPpYI0.net
EDで目が点になりました。
何アレ…。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:06:53.41 ID:6UaQhUZ70.net
フル調べたらクソ曲過ぎて草

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:25:07.64 ID:uhd3FIch0.net
EDはだいたい予想通りだったわ 最後のあの部分がメインになったかw
俺は邪悪なる意思が自己正当化の道を〜のくだりが気になったな
親父殿と自分とチームハノイの罪を想いながら自嘲的、自虐的にいうなら分かるんだけど、そういうノリじゃないんすね・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:53:21.60 ID:irX/YXBw0.net
「そういう発想をするイグニスはやはり滅ぼすべき」とか、果たして人間様はどうなんですかねー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 22:55:59.55 ID:d7csST7s0.net
エンディングのセンスのなさに脱帽

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:00:04.14 ID:sY32r2J20.net
ボーマンがもはや哀れ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 23:34:29.68 ID:9s0qS7CLa.net
>>632
絶対正義のリボルバー様とその思想の源流の博士にケチつけるのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 03:33:55.45 ID:CofuR7Cda.net
「じゃあライトニングが俺達の中で一番ダメダメなイグニスってことなのか?」
「私達のじゃなくてお前の欠点だろー」

いちいちAiが核心突いててワロタ

ウィンディですら元々はまともだったとは……
ライトニングに関わっておかしくなったのか、ハノイに攻撃されて反発しておかしくなったのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:42:14.31 ID:fjaJ/Q6Xd.net
どのイグニスも社会に溶け込めば社会は発展するって言ってたけどアクアの作る社会は怪しい新興宗教出来てそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:58:23.30 ID:ph/G7zfq0.net
>>637
まあアクアの作る世界はアクアの能力の都合住みにくい世界になりそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 15:59:52.39 ID:ZW1ztzV20.net
まさかと思うがライトニングこれで終わりじゃないだろうな?
リボルバー如きに言いたい放題されてダメダメなイグニスの烙印までつけられて黙っちゃいないよな
つーか結局何をしても全ては鴻上のジジイの罪に帰結してるじゃねーか
やっぱ諸悪の根源はお前のオヤジだよリボルバー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 16:08:06.14 ID:oLRaDoDA0.net
>>639
終わりだぞ
所詮は馬鹿ageのための踏み台でしかないからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 16:30:10.83 ID:ZW1ztzV20.net
ライトニングが不憫でならん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:21:39.26 ID:SB+2iRpZr.net
前回の予告を観た時の感想
「全ての罪をライトニングに着せて諸悪の根源扱いする展開かな?」

今回の放送を観た後の感想
「いやこれやっぱ鴻上博士のせいだわ」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:36:19.64 ID:32pwonHE0.net
必死にリボルバーそんな悪く無いよ展開に持ち込もうとしてるけどズレてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:59:32.43 ID:kMDl5PgG0.net
ライトニングに全ての責任押しつけたいならもうちょっとやりようあっただろって思ったわ
結局鴻上がクズって風にしかならん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:06:43.37 ID:h8tgOg4ma.net
ライトニングがどれだけゴミクズでも鴻上博士は児童ね拉致監禁やらかしてるのは変わらないからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:34:16.93 ID:ZW1ztzV20.net
ライトニングだけがあんな結果になったのはやはりこれしか考えられんな
Aiとして優秀すぎるゆえに人間は不要って結論に陥り最終戦争を勃発させちゃうっていう
Aiとして優秀過ぎるんだよな
戦績悲惨なイグニスで唯一今の所全てのデュエルに勝ってるしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:46:47.33 ID:jdAUeT5bd.net
鴻上博士がもうちょい柔らかく考えてシミュレーションしてれば2章の全てを未然に防げたと思ってるだろうが
ライトニングさん居なかったらプレメはスペクター戦後に谷底に落ちてみんな死んでたんだぞ
まぁそもそも原因究明してたらハノイが結成する事も無かったけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:48:13.05 ID:YxLcq4+m0.net
アストラル世界のカオス切り捨てみたいなのが原因ならまだわからんでもないが、ヒューマンエラーでここまで拗れるのがね…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:54:52.79 ID:02PtVRHfa.net
博士は悪いやつけどその信奉者であり思想を継いだリボルバーは悪くない
脚本は糖質なのかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:17:41.85 ID:ZW1ztzV20.net
リボルバーも大規模テロ起こした犯罪者なのにさも正義の味方みたいな描写で腹立つよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:14:58.44 ID:aV4dijL50.net
今回の話で完全に見切ったわもう…
ライトニング叩きの辺りないわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:27:37.54 ID:oa4kbrPo0.net
父とハノイの罪を抱えて葛藤しながら尻ぬぐいに奔走する子、っていう気配は微塵もないな今の所
親の大罪に囚われる子供ってちゃんと書いたらすごく良いテーマなのにな・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:31:28.37 ID:LQ8Ptnh6a.net
>>652
と言うかそれに限らずどのテーマも上手く活かせてないんだよなぁ
VRとリアルの対比も被害者の心の傷も

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:50:16.73 ID:SB+2iRpZr.net
総集編ラッシュだった1年目と違って2年目は順当に尺を消化して今この現状だからなぁ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:50:43.51 ID:todgCDmb0.net
新EDの子供達と戯れてる鬼塚ムカつくわ
あんなことやらかしてお前にそんな権利ねーわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:57:49.90 ID:AedgLpnO0.net
>>655
それでも子供達にとってはヒーローなんだよ

っつかそろそろいい加減にしろよ。アンチはアンチスレ行けうぜーんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:58:26.79 ID:GenXvcdH0.net
しかし人間との共存繁栄結果で1番パターン多いのがアースなんだな
でも真っ先に人間にやられちゃったってのが皮肉
その次はAi・不霊夢・アクアが同じくらいでそこから減少傾向でウィンディ、
ライトニングって順だからやっぱ離反しそうな奴が離反するんだな
ED見て思い出したけど結局ロボッピってどんな魔改造されたんだろう
3期入らないと分かんないままかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:02:29.76 ID:ZW1ztzV20.net
ライトニングのルートだけが全滅って明らかにおかしいな
全てのパラレルワールドで破滅の未来とか
あいつのプログラムそのものに何かヤバイウイルスでも仕込まれてるんじゃないのか?もちろん鴻上博士によって

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:06:56.40 ID:s56toutC0.net
リボルバーがライトニング批判ってのが無い
元凶はハノイの騎士なのにな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:37:40.44 ID:TiJn4lEKa.net
二年目はSOL必要無かった
たまに「何が起きているというんだ?」と言わせたり、荒れたリンクブレインズをメンテナンスさせるだけでよかった

鬼塚とのデュエルやる意味あった?一回目はプレメとソルバでデータストーム使ってボコれば良かったしそもそもソルバが勝っても得るもの無いしリスクしか無い
二回目はプレメさっさとログアウトすればよかっただけ プレメが負ければAiは奪われるのに勝ってもアースが返ってこないのは理不尽過ぎ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:41:09.44 ID:FFWT7Uem0.net
EDってアイがラスボスフラグじゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:46:55.64 ID:mk3XXrfu0.net
なんだこのクソED

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:56:09.79 ID:HaWmqWg9a.net
>>660
SOLなんて一年目から一貫して不要だぞ
というかこのアニメで必要なものなんてほとんどない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 00:00:05.20 ID:ZL63noVNd
>>654
1年目は、前作の影響もあって、製作が苦しく、
総集編が多かったのも許せたけど、
安定してきたはずの2年目のダラダラぶりは
前作の再来のようで本当に酷い

もう遊戯王スタッフは、
遊戯王自体をやるのが嫌になってきたんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 00:43:22.17 ID:fsdSYAUG0.net
行き当たりばったりでイグニス作って消そうとした博士より、一応はシミュレーションしてボーマンも作ったライトニングの方がまだマシじゃんこれ……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 01:05:39.84 ID:EG/2410ma.net
ED映像から凄まじくイメージ映像臭がする…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 02:41:31.53 ID:EP6YayXv0.net
イグニス作ってる最中にライトニングにだけウイルスかバグが入ってしまったにするしか無いな
仁のデュエルディスクに地球上の者には認識されない物が入ったとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 04:31:20.54 ID:lCKpopnGa.net
仁が精神崩壊起こしててデータ収集が不十分だったからとかでも通る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 04:59:36.06 ID:EP6YayXv0.net
そういえば他の皆は(1人除いて)苦しんではいるが日常生活は送れるレベルだったな

ライトニングは弟を盾にしたゲスだけどボーマンとハルを兄弟にしたのには仁が影響してたりするのだろうか?
その辺語らずで終わりそうだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 08:42:27.05 ID:oLblVfmVr.net
ED変わるの早くね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 10:08:48.33 ID:D2UQcoxWd.net
EDだけならアークソ余裕で超えれそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 18:52:34.46 ID:Abnh1HwS0.net
>>658
そういった繁栄理論はアニメ感想サイトで盛り上がってるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:07:54.47 ID:/jQiJiANa.net
尺稼ぎハトガエルのせいで妖怪ウォッチのウィスパーの声が不快になっちゃった助けて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:09:30.80 ID:Nm3vJ8SAa.net
>>673
キン肉マンの尺稼ぎ要員にイライラして観てたタイプですか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:22:13.85 ID:IiAWsLfP0.net
大物声優使ってんのに重要なキャラなわけでもなく毎回同じようなノリでギャグ言うだけだからなぁ
尺も予算ももったいないわな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 19:27:29.17 ID:10BfVZ1KM.net
OPがブルメや新リボルバーに変わらない辺り本当に金も人もいないんだなと心配になる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:07:14.20 ID:EG/2410ma.net
アバター変更が適用されないブルメ、鬼塚、リボルバー
未だにメインライバルっぽくサビで戦ってるブラシェパ
頭抱えて叫んでるボーマンとやれやれみたいなポーズのハル

この辺は変えてくると思ったんだがなぁ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:45:56.76 ID:pReQxkmi0.net
EDって幸せな未来予想っぽいけどAIをインプラントされた鬼塚が
まともな生活に戻れる気がしないんだよな
VRAINSって現実世界で奇跡とかファンタジー要素ないしさ
あと健吾の母親の見舞いシーンにエマさんいらないだろ
健吾母からすれば自分を捨てた夫が別の女との間に作った子に
見舞いされても不愉快なだけだろうし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:05:55.87 ID:5+pFIYDA0.net
絵コンテ担当キャラの設定忘れてるんじゃね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:23:43.66 ID:zJ49jRqU0.net
AVの仲良しランサーズのクラブ活動とか遊矢シリーズと柚子シリーズがそれぞれ仲良くしてるのみたいな物でイメージだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:02:20.19 ID:Ak26C5fia.net
母親って死んだんじゃなかったけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:21:48.61 ID:/L2OSP3ad.net
>>681
いや首から下が不随になっただけで生きてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 02:03:10.65 ID:LQWJhcLca.net
まじかありがと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 03:29:03.12 ID:71pAVENh0.net
>>660
SOL関連の人物無駄に増やしてキャラ扱いきれなくなってウインディのパートナーとかいう重要ポジションのキャラがキャパオーバーのせいで登場前から故人になってるからな
しかもそっから淡々とキャラ処分されてくし何の感情も起きない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 08:09:32.63 ID:h/J7w8Gma.net
新ルールのせいで複数戦が出来ないから在庫処理にもいちいち時間がかかる
このあとはボーマンがまたリボルバー相手に無双する誰得展開になるかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 09:25:33.75 ID:dxeQxV5g0.net
>>685
いや、新ラスボスが強さを見せ付ける為にそれまでの強敵に勝つ展開ってバトル物あるあるじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 09:27:39.30 ID:X7Ja12UZd.net
>>685
ルールより勝ち抜き戦(ストーリー展開)が足を引っ張ってると思うわ

試合数が多くなるのはもちろんハノイの塔みたいに遊作だけで敵を倒せば良いから味方の価値が無い
無理に味方に価値を与えるとプログラムや精神攻撃みたいにデュエル軽視要素が増える
今回みたいに遊作より弱いイグニス持ちが各個撃破されて敵の成長を促す邪魔者になったりもする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 10:34:40.29 ID:jSID3LhS0.net
これからのサブタイ

98「一線を超えたAI」

99「新世界の扉」

100「ねじれた理想郷」

101「迷いなき本能」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 10:37:01.25 ID:dmjzLlegd.net
本能とか嫌なワードだなまたネオストームアクセスの効果生やすの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:02:00.99 ID:F6uUdEmYa.net
ってかライトニングが導きだした答えがボーマンなら
そのボーマンも失敗作ってなんでライトニングは気が付かないんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 11:19:51.73 ID:qNr7oi5pD
遊戯王シリーズだけでなく、カードゲームブームに終わりが来たのかもね

>>675
コメディリリーフのつもりなのかもしれないけど、
島と同じで中途半端になっているのも酷いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:33:23.83 ID:X7Ja12UZd.net
>>690
シミュレーション自体が突っ込み所だぞ
本当に未来を正しく予測できるなら敵の倒し方なりをシミュレートしろよってなるし
そういう事に使えないほど信憑性が無いなら気にしてんじゃねーよってなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:23:26.51 ID:r8tqWKB1a.net
>>692
種としての繁栄とか世界全体のシミュレートとは全く別分野過ぎるから、その突っ込みも突っ込み所あるような
将棋の達人は株価予想も出来るみたいな感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 13:01:32.07 ID:HmIr4iAGa.net
>>688
新世界って、新章ありそうなのやだなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 13:05:00.54 ID:jSID3LhS0.net
あらすじもいる?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 14:26:08.35 ID:X7Ja12UZd.net
>>693
イグニスは6人だけだし個別にシミュレーションしてるぞ
人間側が曖昧ならそれこそデータが足りてないから何しても滅亡って結果の信憑性がない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 14:49:02.13 ID:yJZUzarld.net
>>695
頼むわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 14:58:25.29 ID:HmIr4iAGa.net
>>695
いる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 16:20:30.84 ID:jSID3LhS0.net
ヌッ!

ttps://i.imgur.com/h8a9Wlp.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 16:43:37.15 ID:nWa4auxz0.net
嘘だろ5月入っても今の話終わらねーのかよ
シンクロ次元ですら一年目しっかり区切りつけたぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 18:29:25.55 ID:qNr7oi5pD
>>700
スタッフがロクな構成も出来ない程に落ちぶれたからな
無駄だと思うけど、5月の2週目には、
ボーマン戦を今度こそ終わらせてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:32:45.47 ID:EnWHVv4t0.net
ライトニングは来週でさよならと思ったらもう1週だけ延命されんのな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:33:59.98 ID:cEXHuBX+0.net
ネオストームアクセスの更なる効果来るんだろうな
ちゃんとデュエルしろよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 19:02:43.83 ID:4X1Pj2B6a.net
>>699
まじかよ…ライトニング様に三話とか要らんだろ…前回でライトニング様の掘り下げは終ったのに
ってか基本人質戦術敵が取りすぎだろそれしか無いのか
そもそもこんな馬鹿げた尺の取り方で何がしたいんだよこのアニメ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 20:47:21.73 ID:qNr7oi5pD
>>704
もはや、カードを売るためというよりは、
腐女子に媚びるのが目的になっている気がする
囚われで操られな男ヒロインの仁くんとかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 21:14:52.82 ID:LWPvcdwd0.net
どうやらスタッフはどうしてもライトニングをセコイ小物にしたいようだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 23:08:12.54 ID:h/J7w8Gma.net
リボルバーは人質なんぞで無抵抗で攻撃される醜態さらしてほしくないわ
リボルバーが負けてもスペクターが返ってくる訳じゃないんだから、お構いなしで戦ってほしい
人質は本来機能を果たしてないのに主人公が何故か攻撃できなくなって無意味に展開が長引くからクソだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 00:03:41.97 ID:jkdjWBXR+
>>706
別にライトニングがセコイ小者になるのは構わない
一番ダメなのは、ダラダラしているスタッフ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 00:56:23.58 ID:qPUdtTcd0.net
明かされる衝撃の真実に反応しなきゃ!(謎の使命感)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 10:52:33.19 ID:aaZ4v6IVa.net
人質戦法は大義マンにやってほしかったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 14:23:27.27 ID:LADSGEuMr.net
なあもうすぐ100話いくのに展開が未だにつまんねえってすげえよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/07(日) 15:57:00.00 ID:jkdjWBXR+
>>711
半年で終わっても良い話を1年かけて引っ張っているからな
次回作の準備で忙しいとかなんて、言い訳もないし
スタッフが完全に年老いたんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 16:17:36.22 ID:RWmfZO4bd.net
>>709
最終回までで鴻上博士の株どこまで下がるか見物だな
今の状態でもアークソのハゲより株価暴落してるけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 16:44:49.44 ID:aaZ4v6IVa.net
ファザコンテロリストの株もない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 18:31:06.18 ID:nO4MXKFv0.net
>>713
ハゲより主人公の父の方が株低そう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 19:22:24.22 ID:h1fuhRMM0.net
ライトニングもボーマンもぱっとしねぇな本当に
ライトニングは今週でやや同情したけど次普通に汚い手段使うようだし
やはりゾーンを越えるラスボスはないな

「遊星・・・あなたに未来を変える力があるというのなら
この私を倒してみなさい」
あの圧倒的ラスボス感を越えるのは難しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 20:05:07.02 ID:Ffeq7Za00.net
敵が全然強く見えないのは辛いな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 20:20:48.30 ID:1GJkSCoi0.net
スタッフは博士とそのシンパ共をゾーンと同じタイプの敵のつもりで作ってるんだろうよ
やむを得ない事情で過激な手段を取る悲劇の悪役のつもり

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 20:37:40.91 ID:jYGbFcCG0.net
個別シュミレートとやらの発想があったのはライトニングだけなんだよね
イグニスの記録を調べていてたまたま見つけたリボルバーがこれ見よがしに「諸悪の根源」発言に結びつけてる

ウインディのパートナー殺害の件もそうだけど
プレメの正体を知るまでは抹殺する相手であるイグニスについて調べようともしなかったわけで
そこがしっくりこない
禄に調査もせず実質大量殺人を敢行しようとしたわけだし
短絡的過ぎてやむを得ない事情からは程遠い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 20:44:22.24 ID:WGOfozVE0.net
オレたら勝ち組でお前だけ無能負け組ってやりたいだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 21:12:10.20 ID:YevuCRk30.net
草薙の弟さんが人間的にキチガイ説出てきたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:19:30.31 ID:4KF0821xp.net
そういえばライトニングやボーマンは何でわざわざデュエルしてるんだ?
草薙弟にやった時みたいに邪魔者はデュエルもせず問答無用で意識データ奪えばいいじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:30:44.31 ID:c90F8I1ya.net
ボーマンは「お前二回も負けたんだから本来は消滅してるはずだろ」としか思えん
何がデュエルの試練じゃボケ 負けた代償も支払わないテメーにデュエリストを名乗る資格はねーよボケ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 22:41:06.38 ID:aaZ4v6IVa.net
>>722
何の力もないデュエルで事態を解決しようとするバカと
それに律儀に付き合って目的達成を遅延するバカの3流コントを2年続けてきたのがVRだぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:33:57.31 ID:UvDn0P49r.net
>>721
ただスペクターとアース、遊作とAiが大して似てない点を踏まえるとライトニングがアレだからといって草薙さんの弟がヤベー奴とも限らない気が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:46:57.67 ID:nO4MXKFv0.net
遊作に関してはボーマンが言った精神の入れ替わりが本当ならワンチャン

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 23:53:34.52 ID:uYjOpUyb0.net
>>722
少なくともハノイ陣営と遊作と尊はハノイ製の防御プログラムを
インストールしてるから仁と同じ手口は使えないはず

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:10:23.87 ID:ArYn37EWr.net
それじゃ葵ちゃんいよいよ飛んで火に入る夏の虫じゃん…!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:45:24.86 ID:L+beiwZzd.net
ゆうさくに負けたのに中立維持したりヤク塚見ただけで人間をイグニスの敵認定したり絶望しながら分解されたアースが復活したらゼアルばりの浄化改心クソムーブで最初から人間側でした面しそうでワクワクしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 05:40:59.81 ID:Rch7cAfUa.net
鬼塚は「俺様を利用したSOLは許さねえ」と意味不明な事を言いそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 07:32:54.94 ID:0bEcLXzA0.net
>>726
結構な伏線な気がするけど全く活きてないなあの発言

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 08:21:23.25 ID:IT/RHlSRa.net
>>726
その設定活かせばもっとダークファンタジー的な面白い展開出来たのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 08:54:35.03 ID:aMeX2lq5a.net
>>730
けど鬼塚も被害者の一人だってプレメとソルバが…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 09:28:07.22 ID:3Arq70LMd.net
>>726
あれ大百科のキモい考察勢が凄い凄いのたうち回るだけで他に大したことなかった肩透かしだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 12:37:06.12 ID:kVCUN35y0.net
遊戯王って裏表激しい奴と多重人格が好きだから
そうとハッキリとそうだと言える奴が居ないの珍しいな、と思う

イグニスはなんか違うな?って感じがするし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 14:18:44.78 ID:yHmUQ8960.net
葵はキャラと声がブレまくって何重もあるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 18:08:21.49 ID:rOGrIjfmp.net
アークが1年目 日常(途中から違う)、2年目、シリアス、3年目 シリアスって具合だったからヴレインズは1年目 シリアス 2年目 シリアス 3年目日常になると予想

今のヴレインズの叩かれ具合が原作のシャーディ編を彷彿させる...あれの所為で打ち切りの話も出てたみたいだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/08(月) 19:43:23.82 ID:nb4FP2LVa
>>737
VRAINSは、5月に終わるであろうボーマン最終戦の後は、
SOL問題を解決して、6月あたりに終わったほうが良いと思う
これ以上、描いたって、またダラダラするだけだろうし

もしも、スタッフにひとかけらのやる気が残っているのなら、
大会編を描いて、復讐や使命ではなく、
純粋にデュエルをするプレメが見たい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:40:09.54 ID:6IRn9SwX0.net
3年目は今なんだよなぁ
尺ェ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:13:14.55 ID:WMlb/rnj0.net
アンチおつかれ
VRは5月スタートだからまだ2年目な

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:37:17.40 ID:MV4lZh7Z0.net
二年目が始まったのは4月11日からだけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:38:56.31 ID:qI7X9p33a.net
このアニメが1ヶ月でできることなんてダラダラと意味のないデュエルを1、2回することぐらいだから無意味だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 03:40:55.00 ID:a2m+EhGJ0.net
こんなに面白いアニメがあと1年も楽しめるとかよかったなお前ら
遊戯王ブランドの人気復興も間違いなしだぜ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:59:09.20 ID:Jlmothq60.net
おまえらよくこのアニメを叩こうって気になるな
なんの感想もおきんのやが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:38:21.14 ID:iskDw9Rm0.net
https://i.img ur.com/gezhb2d.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 17:38:26.93 ID:OgB6sQxld.net
>>674
幽遊白書もオリジナルでコエンマの部下が尺稼ぎしてたな

尺稼ぎは仕方ないがオリキャラでも下らないやり取りなのがムカつく

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 19:25:28.03 ID:guTxYhRNn
この作品がダラダラしていると感じる最大の理由は、
ボーマン以上に仁の存在だと思う
ボーマンは良くも悪くも成長するラスボスなのに対し、
仁は、もうすぐ2年経つのに未だに捕らわれヒロイン要員
前作の離れ離れヒロイン柚子の悪夢を繰り返しているだけ

>>746
幽白は、まだマシなほう

ドラゴンボールZやARC-V、VRAINSのほうが酷い尺稼ぎ
Zのほうは、原作に追いつく理由から、まだ擁護できるし、
後の改でアニオリの大半をカットしたことで観やすくしただけマシ
一方、ARC-VとVRAINSは原作があるわけでもないのに、
展開が非常に遅い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:22:02.68 ID:Gqsh/JIg0.net
>>743
>>744
もうすこしがんばりましょう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:40:33.57 ID:WYymOZDba.net
スタッフは、ボーマンはラスボスにふさわしいラスボスになったとか思ってんのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:42:27.01 ID:AKiFCmnK0.net
最新話見た
ライトニングが諸悪の根源って展開は意外性があり面白くもあるけど
ライトニングだけを悪にせず人間とイグニスの関わりをどうすべきかを書いて欲しかった気もするなぁ

っていうか吉田伸ってこのパターン多くない?
実はある一人の人間が全てを仕組んでいたものだったというのを遊戯王で何回も見てる気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:03:16.67 ID:uM2nT3eRp.net
てか全部そうじゃね
ZONE関連は本当に奇跡の産物だったんだな
細かいところガバいのも昔から出し

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:20:38.20 ID:Gqsh/JIg0.net
vsソルバが思ったより良かったしボーマンわりと貫禄出てる
プレメ3戦目といいもはや神作画のNohさん回に当たってるの大きい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 20:51:31.74 ID:guTxYhRNn
>>750
19年も構成をしているし、もう限界なんだろうな
だから、2作連続で中だるみしてくる
ここらで引退すれば良いのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:02:42.82 ID:ogKM6upb0.net
ファイブディーズの監督もアークソで化けの皮が剥がれたしな
イリアステルはまぐれの奇跡だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:09:32.63 ID:AKiFCmnK0.net
デュエル自体は最近ずっと面白いんだけどね
ストーリー関連のとこが良い意味でも悪い意味でも気になってしまう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:35:37.85 ID:dQEPZO8J0.net
サイコロコロコロ楽しい?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 22:58:08.34 ID:GyKy1+24d.net
>>756
悪く言えばご都合主義の運ゲーだけど
確率操作や失敗した場合のケアもしっかり挟んでいるのは好感持てる
まぁ使ってる奴が使ってる奴だから反吐が出るけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 00:48:12.70 ID:S1nHOKPj0.net
そういやアクアは心を読めるからライトニングのコンプレックスも見抜いてたのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 01:26:10.68 ID:us5F+Lp1a.net
ニコニコで最新話見て話は面白かったけど
新ED酷くない?
割と遊戯王ワーストクラス

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 02:24:51.48 ID:C27i/gQ60.net
らいとにんぐさんがんばってほしい
いやちゃんと仲間の事は考えてるっぽいっし
人間? しらね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 04:11:11.87 ID:JFPSOM3m0.net
>>748
制作スタッフがなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:42:19.79 ID:4n8QsdO00.net
GXの左右反転手抜きEDにも愛しさ感じてたので別に酷いとは思わんかな
一見平和なのに不穏なのが雰囲気出てて良いんでない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 06:49:03.89 ID:4n8QsdO00.net
>>730
本当にありそうでこわいやめろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 08:27:14.03 ID:YPri2movK
エンディングよりも本編のほうが酷いから
もうやる気がないのなら、6月には終わらせるべき
あれなら、低予算のバラエティ番組のほうが、まだ面白いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 09:50:47.20 ID:V4iNFKRAa.net
>>758
あのアクアの設定あんま活かせてないような気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 17:56:58.75 ID:/k5Ljj4ha.net
VRで活かせてる設定の方が稀だから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:13:17.57 ID:5mAZCMUj0.net
>661
イグニスは全員消えてもその遺志は続く感じ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:55:25.75 ID:Wn/carFAa.net
うーん、悪人のお前が言うなって指摘されまくったからダークヒーローだなんてセリフ入れたんかね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 18:58:40.09 ID:F6H82TY/0.net
面白かった。マイクラめっちゃ笑ったわw
リボルバーのデュエルは面白いし盛り上がる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:01:00.34 ID:/k5Ljj4ha.net
ドンサウザンド並の罪擦りつけラッシュで草
これぞ吉田の真骨頂だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:02:50.80 ID:pw9Ary6E0.net
こんな奴を作った元凶が全て悪い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:07:22.93 ID:/k5Ljj4ha.net
>>771
その意志を継いでテロ起こしたダークヒーロー様も同罪だぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:09:06.69 ID:uHCz7JUh0.net
お前の親父に血は通ってましたか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 19:28:44.25 ID:YPri2movK
仁の意識が戻ったけど、めでたいというよりは、やっとかだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:42:19.49 ID:EfgdVh/W0.net
ウィンディは初期と目の色が違った頃を境にデータ弄られてたってことなのかな
パートナー殺しも頭弄られてたせいなら復活後にプレメ側につく可能性もあるな
もうライトニングはどうやっても救えん感じだもんな
しかし来週はリボルバーが人質に躊躇するのが意外…
優先順位を割り切ってその辺はさっくり見捨てると思ってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 19:51:10.63 ID:18MlWDpvd.net
すまん

なんでアクア改造しなかったん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:13:36.49 ID:f6X2Qy49d.net
エロゲーになるから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:16:22.76 ID:18MlWDpvd.net
アクアのエロとか需要ないだろ頭アースか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:26:27.87 ID:bRUuF8bqx.net
ボーマンの件で色々忙しくてアクアは改造出来なかったのだろうか

もしくはウィンディがいれば充分だと思って
余計な手間を省いたのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 20:32:29.52 ID:18MlWDpvd.net
アクアいなくなったのサイバース世界襲撃より前だけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 21:52:43.92 ID:YPri2movK
>>775
スペクター相手に利用価値があると言っていたから、
スペクターの意識データを人質にするかと思ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 21:17:55.25 ID:rWlW0cdS0.net
ダークヒーローって説明セリフがもう恥ずかしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:22:30.76 ID:gpCUxBqg0.net
来週はボーちゃんが介入して有耶無耶のうちにライトニング退場ですか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 22:30:11.28 ID:S1nHOKPj0.net
ライトニングとリボルバーは相打ちで終了かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/10(水) 23:39:06.94 ID:IJ9ROOWc0.net
>>775
スペクターの方が人質の価値あるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 05:23:52.86 ID:adw2aeV2a.net
負けたら全員死ぬだけなんだからこういう意味の無い人質で展開止めるの辞めてほしいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 13:44:58.17 ID:bJJ9/vVA0.net
今更だけど葵がプレメ=遊作である事に気付く展開をここまで先延ばしにする必要性ある?
仮にも主人公とヒロインが放送開始から2年経っても社交辞令レベルの会話しか出来ない関係のままってやばいと思うんだが・・・。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:24:02.79 ID:BFqpxhUSa.net
最後まで関わらずに終わりそうなんだよな
多分ブルーメイデンってキャラしかいなくて財前葵ってキャラクターもう忘れ去ってんじゃないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:30:28.81 ID:1LL1ltZZ0.net
気付いてもへーあなただったのくらいで終わりそだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:43:35.69 ID:anohD4GGp.net
実際今の関係だとへーぐらいが自然
バレたら急にあたふたされる方が違和感あるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 14:57:14.90 ID:bJJ9/vVA0.net
互いの正体を知らないまま学校生活で交流を深めていれば
ウルトラセブン最終回並みに大袈裟・・・もとい劇的な演出の正体バレ展開やっても良かったんだろうけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 15:35:55.01 ID:v36UKZRza.net
プレメに助けられたりして惚れるでも良かったけど
遊戯と杏子じゃんって気付いて辞めそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 16:38:20.45 ID:u2CC1i/I0.net
何か無理矢理ライトニングにすべての罪をおっかぶせようとしてる気満々で辟易する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 19:42:56.92 ID:/pIiMI0Vg
プレメの正体バレなんて、もう大した意味はないし

そもそも、島をコメディリリーフとして
機能できなかった時点で失敗しているからな
前作の沢渡は上手くコメディリリーフとして機能したのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 19:51:19.70 ID:2OEE1gLI0.net
来週たのしみだな 何されてんだろな博士

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/11(木) 20:04:26.57 ID:aTDY4wTW0.net
デュエルは次のターン行くのか?
バラしあいの会話に時間かけてそのままトドメかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:28:14.35 ID:/pIiMI0Vg
>>796
これ以上、引き伸ばしても意味ないし、
ボーマンがライトニングと仁のリンクをカットして、
リボルバーがライトニングに勝利を描くべきだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 13:11:13.19 ID:V2wcSMmO0.net
https://i.imgur.c om/3j7PNMk.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/12(金) 22:02:01.28 ID:gX41vmRVa.net
>>793
博士もといリボルバー含めたハノイの罪まで押し付けたら笑うわ

800 :松屋町の精神障害と生活保護の高麗かずま :2019/04/12(金) 22:25:53.02 ID:ipHj98Ncd.net
生活保護費で毎日、遊戯王カードで遊んでますw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 00:16:47.43 .net
カード代で吹っ飛びそうだなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 21:09:59.29 ID:xSktabNNr.net
リボルバーにここまで裁きの矢警戒させるなら、特に意識せず普通に処理してる奴を何人も出さない方がよかったのでは…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 21:18:45.02 ID:QIS/6l/l0.net
誘拐監禁のせいで前に進めないんだと力説する主人公の後に普通に社会復帰してるキャラを何人も出すアニメだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/13(土) 22:10:22.63 ID:LUMiAOTy0.net
解放されたゆうさくに親はおろか保護者すら居なかった謎そろそろ伏線回収して♡

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 07:51:19.61 ID:RAOXUeMxa.net
十代ですらちらっと触れられた親の存在がここまで徹頭徹尾出てこない主人公も珍しい
ゴッズゼアルアークと主人公の親が重要なポジションに居る設定が続いたから避けてんのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 10:25:05.66 ID:dRDzjxUB0.net
あと昆虫族使わんし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 12:06:31.75 ID:3Hj266tUa.net
>>805
何も考えてないだけだろ
事件のせいで人生が変わった設定出すなら普通はその前後を描写する

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 13:12:15.13 ID:n8kHI/R4d.net
遊作はもうキャラ崩壊でも絆厨に変えた方がいいのでは
2年やって得た称号がネットの中ではヒーローとか悲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 14:51:10.85 ID:d8E0dEuS0.net
https://i.imgur.c om/ZSQat9c.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 15:03:43.93 ID:6webPOCDa.net
>>809
ぐろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 16:04:01.33 ID:oRTRjp930.net
絆厨は最初から爺さんとか雑賀とか助けたり氷室と打ち解けたりしてたけど、遊作には残念ながらその下地がな・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 19:39:47.57 ID:nbMEiLyIa.net
遊勝巳でボロクソに叩かれたから主人公の親は出さないことにしたのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 20:28:31.21 ID:nZfbJX7oc
島やデュエル部のような出さなくても良かったキャラたちもいるんだし、
家族を出さなかったのは返って良かったと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:22:36.49 ID:E5lq77L1r.net
闇雲に逆張りで出さないんじゃなくてきちんと掘り下げや描写さえすればむしろ前作との比較で評価上がりそうなのに
描写が練り切れてないのは何も両親に限った話じゃないけどさ…(鬼塚や葵といったメインキャラ勢の扱いの雑さを観ながら)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 22:46:46.76 ID:3Hj266tUa.net
並べるだけの低レベルソリティア任意創造特殊ルール
特定キャラ贔屓希薄な関係性雑な退場唐突な改心責任のバトンリレー
前作前々作で叩かれまくったことは逆張りどころかよりパワーアップしてるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 23:21:32.48 ID:nZfbJX7oc
>>814
スタッフ的には、腐に媚びれば良いだけの話と開き直っていそう

>>815
1年目の頃は、前作のこともあって、
製作がギリギリだったという言い訳が出来たんだけどね
本当に遊戯王を終わらせたほうが良いかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:36:35.81 ID:L201Io010.net
>>803
そこらへんは人それぞれじゃないかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 23:43:04.68 ID:noeVy/6H0.net
叩かれてたのはわかっても何が叩かれてたのかは理解できないからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 00:34:23.33 ID:CA3dh3GTr.net
>>817
遊作が他の被害者たちのその後を色々知って自分なりに前へ進んでいくための考える材料にする描写とか展開があればまた違ったんだろうけど
境遇や考え方の対比に繋がりそうだったの1年目終盤のスペクターと2年目序盤のソルバくらいでそれ以降はメインシナリオ進める過程の一要素止まりなのが勿体ないというか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 14:10:59.80 ID:/pQtfQbOa.net
メインストーリーに絡む回しかやらないから日常回や単発ゲストキャラとのデュエル回なんかで多角的にキャラや世界観を掘り下げられないんだよね
その割にメインストーリーも進行がたるかった二年目

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 15:44:43.76 ID:tY9ZBsSYa.net
それは1年目からだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 19:15:48.11 ID:q3oU4Osf8
>>820
デュエル部で日常回を期待したんだけどね
これなら、出さないほうが良かった

やっぱり、末期なのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 01:55:57.16 ID:t9MC8wVi0.net
デュエル部でお互いに正体知られないようにしながら絡む遊作と葵ちゃんが見たかったです(二年目終了)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 09:24:06.16 ID:IL/SFHpMa.net
>>823
葵がアクアを手に入れてしまったから2章が終わって学園に行くようになればリアル割れは時間の問題だろう
葵がハノイのプログラムに汚染された時にAiは近くに居ただけでそれに感づいたから、アクアも近づいただけでAiと不霊夢の存在にに気付きそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 12:33:37.99 ID:aLKwEnf6d.net
2年目VRとかいう同じ話数のAVにアンケ40敗以上した下痢糞

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 13:50:44.75 ID:FnzoBTWn0.net
VRAINSおもしれー
一つ言えるのは主人公はリボルバーでよかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:06:30.45 ID:5FvP4j14a.net
>>825
しかも来場者数は一度たりとも勝ったことがない特大のクソ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 15:22:39.91 ID:7pHDOghTa.net
リボルバーが主人公ならボーマンを二度も逃すヘマはしないしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 19:51:28.60 ID:5FvP4j14a.net
リボルバーが主人公だったらクラッキングで解決しようとしつつ負けるとそれが無効になるデュエルを仕掛ける意味不明な展開になるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:36:17.88 ID:B1bnTbJor.net
あれだよな
やっぱ絆☆パワーが足りないからつまんなく感じるんだよな
メイデンとかネットでの繋がりだけで薄いしGOは何か嫉妬で裏切るし
というかリアル描写増やしたほうが絶対面白くなったよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:36:31.29 ID:6Ooim1530.net
バイラ(30)がヒロインになる不具合…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 22:45:58.11 ID:VfFqUGlX0.net
最新話見た
デュエルに見応えがあって面白かった
ライトニングは流石に次回で退場しそうだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:01:04.02 ID:+YrtJFMFa.net
リボルバーも退場しそう
いてもデュエルのルール的にいる意味無いし、わざと負けて退場でしょ
ライトニングはデュエルでズルしたからボーマンにキレられて抹殺されそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 00:01:31.50 ID:JhFHJqxdR
>>833
現場での解説役で残るかもよ
カエル鳩よりは、よっぽど良い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 00:02:08.97 ID:JhFHJqxdR
>>830
絆ならあるよ
草薙さんとの絆パワー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 23:32:25.67 ID:5FvP4j14a.net
いつもの紙束使いのリボルバー様接待デュエルに見応え…?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:19:42.27 ID:Q2qC1AxS0.net
リボルバーがデュエルする時は毎回面白いと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:36:36.78 ID:qCxEXLuV0.net
もうこんなのしか残ってないんだなそれでもアンケAVに負けてたけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:58:44.58 ID:StU3bsfz0.net
リボルバーライトニング共倒れ確定で草
こんな茶番に1か月使うなんてさすがっすわ
しかもここからボーマン1か月コースだろ?遅延王ヴレインズに名前変えれば?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 00:59:56.10 ID:6jJ7S3wQ0.net
アンチはアンチスレ行けゴミ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:01:33.24 ID:StU3bsfz0.net
ゴミアニメがゴミじゃなくなったら考えてあげる^^

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 01:59:25.34 ID:9FxxLgGn0.net
とりあえずボーマン倒したら人間とAIの争いは終わり
3年目はずっと日常回やってくれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 07:20:11.72 ID:qCxEXLuV0.net
2年目開始時日常回できそうなのに草薙さんの弟が回復する3ヶ月スキップしてそのままボーマン編いったVRに日常回望むな2次創作で妄想して満足しよう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 08:42:31.62 ID:6K40RmGza.net
ボーマンに魅力無いからボーマンのデュエルはつまんねーんだよな
一期ラストデュエルは敵のリボルバーがかっこよかったから面白かったけど、ボーマンは魅力ゼロだから早く終わってほしいってのが実情だ
ライトニングが欠陥品と分かってボーマンが今やってる事が茶番だと気づいて和解して終わりという御都合主義展開でいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:08:19.19 ID:yYZ6Y4KRa.net
ボーマン倒したら何すんのこのアニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 09:36:29.32 ID:JjXTOzsE0.net
まだSOLに責任追及が残ってるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 11:06:59.80 ID:BDB8a04s0.net
ボーマン倒したら今度は平行世界からAIが来るとかするんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 12:33:06.19 ID:Z7G7rUmZp.net
ボーマン倒したら星遺物編開始でいいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 19:35:14.43 ID:JhFHJqxdR
引き分けは妥当だし、ライトニングの人間臭さがよく表れていた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:54:30.10 ID:6jJ7S3wQ0.net
個人的神回。せっかく心開いたのにリボルバー退場は泣ける
博士も被害者だったんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:57:33.12 ID:ZUvBbvrS0.net
クズの責任転嫁合戦

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 18:58:10.75 ID:O+FvZAgaa.net
いやあ接待では飽き足らず実力で負けたくないから人質戦法で退場するリボルバー様マジかっこいいっす

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:01:00.92 ID:qCxEXLuV0.net
エクストラライフくん廃人化の原因もライトニングのせい
鴻上博士死亡の原因もライトニングのせい
完全にVRのドンサウザンド枠

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:22:22.44 ID:jFovFviO0.net
ドストレートに言うとリボが死んだのプレメのせいよな
まああそこで止めなきゃ仁とスペクタープレメはガチ死亡だけどさ
ハノイが卑怯とか言うのはおまいうすぎる
しかしマジで最初から全てライトニングのせいでしたになるとは…
だからと言ってハノイやSOLの罪がなくなるわけではないけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 19:26:54.45 ID:cgRD+tYA0.net
博士が被害者だとは思わないな、因果応報
ライトニングだけが全部悪いって単純な話ではない
ヘイトはすごい集めたけどそれすら哀れだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:07:54.54 ID:cKo6wXWO0.net
他の罪が別の誰かのものになったとしても
根本の謎の正義感で子供誘拐して失敗作って尻拭いで事件起こしまくったのは博士というのが変わらん闇

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:11:01.69 ID:RX4uNgvJ0.net
その罪のそのうちライトニングが回収するから震えて待て

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:43:58.03 ID:O+FvZAgaa.net
>>854
以前も人質いるとわかりきってたのに何故無策で突っ走ってきたのかと突っ込まれたのにまた繰り返すアホスタッフ
救出の算段もライトニング打倒を優先する覚悟もなく駄々こねる馬鹿のどこが大義を優先できるヒーローなんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 20:50:02.30 ID:w2Ly3dSsa.net
結局三騎士は何やってたの・・・・・・草薙さんが何か託したんでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 21:10:37.03 ID:wLI9R8EDa.net
>>859
ライトニングとメールのやり取りできるようになったのが草薙さんの功績だぞ
あとタイツマンが花畑へ移動できるようになったのも草薙さんのおかげ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 21:18:48.92 ID:RX4uNgvJ0.net
ライトニング色々押し付けられ過ぎて労いの言葉かけたボーマンがいいやつに見えたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:23:44.19 ID:B1Lix3Lm0.net
占い魔女可愛すぎない?特にヒカリちゃん
ドストライクだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:49:20.74 ID:HkPHMzX40.net
主人公とヒロインにこれほど進展ないとは思わなかったなあ
GXですらもうちょっといろいろあったのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:50:31.55 ID:X5IXhrfV0.net
小鳥みたいな応援役ですらなく仲間Aで毎年ノルマのようにデータ化してはいおしまいは幾ら何でもあんまりすぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 22:52:10.87 ID:Cdn2dOGbx.net
SOLがアースを捕えて分解したのも
ライトニングの指示でやった事にしよう

ボーマンがライトニングを見捨てるんじゃないかと冷や冷やした

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:47:58.76 ID:JhFHJqxdR
>>864
前作の柚子とは別の意味で悲惨な扱いだよね
柚子の引き延ばし囚われのヒロインポジションを
受け付いだ仁は仁で哀れだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 23:50:29.05 ID:yxYWy+Jy0.net
遊戯王にヒロインはいらないと思ってたからちょうどいいわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:04:40.36 ID:HJBNUsNo0.net
なんつうかAVまでと比べて予算と人手が厳しいのか?って感じがはっきりと出てるのがなあ・・・
作画に金かけれたらスピードデュエルとか凄い事になっただろうな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:07:45.68 ID:Opug6X3W0.net
スピードデュエルに力入れるよりもエースモンスターをもう少しかっこよく演出してほしいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:37:25.35 ID:DmS1jdGzd.net
作画だけ金掛けてもゼアルみたいなゴミが出来るだけじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:53:21.17 ID:s2qqNoY/0.net
神作画脚本ゴミと神脚本ゴミ作画なら後者選ぶわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 00:56:36.81 ID:bwptgifEa.net
人質の為に負けてもその場しのぎにしかならずに後から全員殺されるだけなのにプレメはなんでリボルバーの邪魔をするんだよ
敵のボーマンが介入しなけりゃリボルバーが無駄死にして終わってたぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:18:08.21 ID:il4mzw7Ba.net
>>872
何を今更
味方キャラは一切の解決方法もないまま出動し何の拘束力もないデュエルを仕掛けるだけの無能
悪役は自ら解決策を用意し受ける必要のないデュエルを受け負けたら逃げる暇人
1年目からずっと悪役様のお慈悲がなければ主人公は何もできないまま終わってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:39:56.54 ID:ahuvQGFKM.net
鴻上博士にウイルス仕込んだのを自信満々にバラすメリットが分からん
罪をライトニングに全部押し付ける為に脚本の都合で言わされた感ある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 01:48:49.89 ID:E3tRmFYn0.net
それは別にさんざん煽られたし最後にもっと煽り返してやろ!てくらい自然じゃね?ライトニングの性格からしても
脚本の都合っていいたいだけでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 03:36:12.16 ID:bAdXN1+U0.net
ぶっちゃけSOLの仕業だろうがライトニングの仕業だろうが大差無いっていうね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 06:00:48.93 ID:hBnRfi0+0.net
SOLがライトニングに干渉してるかもしれんしね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 08:00:33.85 ID:dozPHHzTa.net
真の敵はSOL
これで確定した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 08:46:40.97 ID:bwptgifEa.net
ライトニングがどれだけクズでも、鴻上博士が幼児連続拉致監禁傷害事件を引き起こしたのには変わらんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:05:32.81 ID:z3NyTewh0.net
そこは自分の考えでやったことだと過去に博士自身が言ってて人のせいにする逃げ道ないしどうしようもない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:16:13.73 ID:CROwDr140.net
>>875
煽りってのは人から指摘されたくないことを突いてこそだろ
「そうか!全部お前が悪いんだな」って自分にヘイトが向くだけでなんの煽りにもなってないから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:44:10.42 ID:ZGexqANUd.net
結局戦績的にリボルバーはライトニングに敗北で終わったわけかライトニングはライフ1残ってたんだから引き分けではないよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:07:24.26 ID:qmOp+fvj0.net
ライトニングは結局最後まで負けなしだったな
やはり他のイグニスとはデキが違う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:13:02.28 ID:wcWLecGva.net
マジレスすると実質的にはリボルバーの勝ちだろ
プレメが邪魔しなけりゃ冒頭数分で勝ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:17:03.15 ID:wq35TTSdd.net
攻撃したら本当の敗北になるからダメだぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:29:57.90 ID:B+Od59Ig0.net
なんかもうアニメスタッフが鴻上が悪くないんだってことにしようとして無理矢理ライトニング下げまくってるだけにしか見えんな
しかしこれだけやっても結局鴻上がクズって事が全く変わらないのがもうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:36:07.67 ID:bAdXN1+U0.net
エクストラライフの意味がわかりません

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:24:47.92 ID:4eqKXcLCa.net
>>886
実は幼児誘拐と人体実験を指示した者が別にいてリボルバーを人質にしてたくらいしないと鴻上博士の罪は軽減出来ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:40:46.50 ID:x2a0oYPx0.net
>887
リンクスのあれか?

>888
SOLクイーンの仕業にでもするかもな。
鴻上博士には茅場晶彦みたいなサイコパスっぷりを期待したいんだが。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:02:37.20 ID:il4mzw7Ba.net
>>886
悪くないも何もハノイはスタッフの中ではダークヒーローだぞ
手段は悪辣でも目的は正義の勢力のつもり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:46:09.23 ID:E3tRmFYn0.net
>>881
真の親父殺した相手も知らずに戦ってて愉快だった〜とか言ってリボもぐぬぬしてただろう
お前の中の煽りの定義は知らねえよとしか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:54:16.48 ID:JWVAT1jHa.net
>>888
6体も作るんだから1体くらい欠陥品にしてやろとか思ってバグか何かを仕込んだ奴居るんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:07:21.97 ID:D0inufS0r.net
鴻上博士っていい人そうな雰囲気出してるのにやってる事がドクズだから雰囲気合ってないんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:01:44.82 ID:0pn0mZaMx.net
NARUTOみたいに黒幕を操っていた黒幕がいたという展開にするのかもしれない

黒幕 「鴻上博士やライトニングを誘導したのはこの私だ!」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:15:39.63 ID:GpOZ+rysd.net
一年目途中で勝手に復讐終わった遊作が分かり合えるとか言ってリボルバーストーカー始めたのが全ての歪みの始まりだぞ
ちゃんとリボルバーをブタ箱ぶち込んでファザコン卒業させとくべきだった
この歪みはライトニングやボーマン倒しても無くなるものじゃないんで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:28:43.02 ID:il4mzw7Ba.net
>>895
カイトもそうだったがある程度の禊すらないうちから主人公に好き好き言わせるからおかしくなる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:43:01.73 ID:mVF+knrGr.net
かつてスペクターがライトニングと全く同じ人質作戦で延命図ってたのを覚えてるから三騎士がライトニングを卑怯だ何だと罵る描写を見てもモヤモヤする…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:45:22.23 ID:QpeU9+Hc0.net
もういっそプレメとリボルバーが双子の兄弟だったでいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:48:28.66 ID:oBMd092La.net
ボーマンは正々堂々なデュエルがどうのって言うならリボルバーがターンエンドする前に言えよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:36:08.71 ID:z3NyTewh0.net
>>888
一期の時に晃相手にロスト事件は会社の指示じゃないし会社には私の考え分からないって言ってるからな博士

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:35:25.73 ID:2c04xHvTG
仮にイグニス編の次があるとしたら、
復讐とか救出とか無縁の力比べとして、大会編を描いてほしい
もちろん、来年までやったりはせず、8月か9月までで作品終了

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:53:50.48 ID:xfb9Wlx+0.net
ライトニングが自分が欠陥品だとバレたくないから鴻上博士を殺した
ってのは理由としては分かる
でもオリジンの仁を壊れるくらい恐怖させ続ける意図がよく分からん
こういう経緯でおかしくなってたんなら仁って記憶喪失にでもならんと
救われないんじゃね?
あとライトニングは最後ボーマンに拒絶されて絶望して消える方が良かった
散々やらかすだけやらかして自分だけ気持ちよく消えるってムカつく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:12:49.38 ID:4n8CU730d.net
ライトニングの対戦相手が蕎麦みたいな真っ直ぐな主人公ならともかく棚上げミラフォ太郎だから別にボーマン受け入れられて終わりでも良いかなと思ってしまう
遊馬の分かり合えるけど分かり合うとは言っていない選民思想でドンが消えたやつに比べたらマシという貴重な吉田の改善点
罪カウンターでキャッキャしてる視聴者からのウケが悪いのは仕方ないね
話は変わるが蕎麦vsブラシェはブラシェがセッコい手使いまくってたし普通に蕎麦の勝ちでブラシェそのまま話から消えれば良いと思いました

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:19:57.81 ID:nfwVmMvcj
ライトニングがサイバース世界を壊した意味と
後になってオリジンの意識データを誘拐した理由を
誰か、理屈が通るように解説して

ボーマン完成させるために必要な行動だったと思えない
主人公たちとだけ戦わせておけば良かったやん
後から全部ライトニングのせいで片づけた感しかしない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:12:30.14 ID:qmOp+fvj0.net
別にむかつかんかったな
むしろライトニング救われてよかったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:35:41.64 ID:AvLQQThva.net
>>903
実際遊馬はそんなこと言ってないから当然だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:33:58.67 ID:xysaiWEIa.net
ライトニングの「覚悟が無い」「敵対してるのに私の命を助けてくれるとはお笑いだ」みたいな発言は、俺は正直ライトニング側に同調したわ
人質取られる度にわざと負けてても戦況は悪化するだけで有害ですらある
既に大量に犠牲が出てるのに今さらたった一人のためにリボルバーの邪魔をするプレメは意味不明だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:38:58.36 ID:il4mzw7Ba.net
あのアホどもは誰一人として人質対策を用意しないままだった
草薙の犠牲は全くの無意味だった
今回判明したのはこの二つ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:55:36.46 ID:zjz45Lurd.net
>>906
誰とでも分かり合えるは遊馬の作中の発言だぞ見直してきて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:19:52.09 ID:7dqxAUc60.net
いや現にあの場面は引いて次のターンでライトニングに勝てばよかったんだしプレイメーカーは間違ってないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:25:20.78 ID:4hfhhXp90.net
>>909
エリファス戦で言ってたな確か
まぁ一応擁護すると最終回がカオス(ドン千)を受け入れたアストラル世界の危機を解決しに向かうENDだったからドン千とはこれから和解するって擁護できなくもない
3年に収めろと言われたらごもっとも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:38:08.98 ID:iSEpiXjQr.net
>>910
次のターンで勝てることが確定してるならその通りかもしれないけどそうじゃないからなぁ
しかもボーマンが干渉しなかったら次のターン以降も人質チラつかされるからスペクター戦と完全に同じ詰み方だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:07:30.86 ID:LujH1lE3a.net
結局そこだよな
敵が人質を連れてること自体は早期から分かってたんだから、草薙にしろプレメにしろハノイにしろ人質対策になるようなプログラムとか用意してるのかと思ったら結局打つ手無しってのがどうにも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:52:09.22 ID:q5cBtGOJr.net
今作結構好きなんだが俺だけか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:10:36.84 ID:OyyHlsFE0.net
俺も好きだよ。特にデュエルパートは本格的なムーブ見せてくるから楽しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:11:42.47 ID:7dqxAUc60.net
>>913
人質対策はプレイメーカーはともかくリボルバーはそもそも何を犠牲にしてもぶっ潰すスタイルできたんだから準備してなくても何もおかしくないじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:15:10.68 ID:7dqxAUc60.net
>>912
次のターンでも確実に勝てると少なくともリボルバーは考えてただろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:37:33.66 ID:+sixjgIza.net
ま、勝てない間抜けだったんですけどね
確実とは何なのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:51:00.73 ID:7dqxAUc60.net
>>918
そこは憎むべきAIライトニングの人間らしいところのせいで負けたんじゃん
もっともAIらしいと思ってたやつが人間らしいせいで負けたという皮肉が込められている

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:56:03.92 ID:/+HMEhRI0.net
この世界キチガイと負け犬しかおらんの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:05:03.82 ID:sKxjWaOoa.net
今なら確実に勝てるけど次のターンでも多分勝てるから攻撃しない→勝てませんでした
舐めプもいいとこだし、これで勝てなきゃ意味ねえよ
二期は、無意味デュエル、勝っても報酬寄越さない、無意味人質で止まる というクソ展開ばかりだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:06:18.34 ID:JLaIdUPwr.net
AVから何も進歩してないのでは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:45:22.72 ID:t8crfHxc0.net
>902
生まれたてのイグニスにそこまでの意図を意識するほどの自我があるとも思えないしな。
ライトニングだけ他よりも先に鴻上博士を元に大まかに作られていた。仁はアップデートするための素材。
大人がベースに組み込まれているから、ライトニングが歪んだ存在になった。
こうすれば割とすんなり納得できる展開になったんじゃないかな?鴻上博士を完璧な善人にしようとするからおかしくなる。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:21:36.92 ID:7dqxAUc60.net
>>921
何言ってんだ
リボルバーの心の変化が描かれていたじゃん
すべてを犠牲にしなくても得られる未来があるんじゃないかそれにリボルバーは賭けたんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:00:54.50 ID:cFgwF7bra.net
リボルバーの心の変化は決意を鈍らせて大局を見ることも出来ず死に急がせただけだった
結局ボーマンがパワーアップしてリボルバーという戦力を失っただけの結果に終わった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:10:09.65 ID:jjO7uxB90.net
リボルバー急にWみたいに浄化されてたけどあれライトニングに性格書き換えられたの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:52:49.50 ID:/+HMEhRI0.net
>>923
素人ですらここまで話を補完出来るのに
吉田は何をやってんの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:52:31.95 ID:++OJN9vyd.net
>>927
ライブ感を大切にしてるんだぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:28:17.18 ID:kfl6s4PFa.net
>>909
一部分だけ切り取ってなにが言いたいのかな?
それはランクアップに対する発言だぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:36:52.15 ID:wRzA/uzK0.net
草薙さんの弟が最後までライトニングに操られてただけの木偶人形だったのがつまらんな
あいつもライトニングの考えに共感して自分の意思で人類と敵対してた方が絶対面白い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:51:02.04 ID:WSILU5G7a.net
>>930
主人公勢の駒を減らすための舞台装置でしかないな
仁も晃みたいに「私の事は構わず攻撃してくれ」と言ってさっさと退場してほしかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:58:10.93 ID:k/ZPgoFb6.net
まぁあそこでそれができるほど精神安定してないし覚悟も決まってないだろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:12:47.46 ID:9QwQ6kRFa.net
>>929
その場その場で言うことが変わる詐欺師のダブスタで草

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:13:10.66 ID:WudaT4pzd.net
>>929
発言した場面はそうでも「誰とでも」はねぇ...
遊作が口数少ないのは遊馬が無駄にスケールデカくして綺麗事言って結果矛盾することが多かったことの反省なのかもな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:21:37.54 ID:4hfhhXp90.net
もっと反省すべきところ別にあると思うんですけど
誰とも交流しないとかエースへの愛着がないとかアークで散々言われ続けた事だろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:27:48.44 ID:WudaT4pzd.net
アークの問題点は小野上代を追放して解決したから考えなくていい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:31:02.28 ID:4hfhhXp90.net
解決してないんだよなぁ…
新エースぽんぽん生やしまくるせいでどのモンスターも大型感まるでないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:34:27.37 ID:W2AELEDB0.net
具体策もないのに犠牲を出したら負けだーと綺麗事ほざくのも似たようなもん
誰かがご都合パワーで助けてくれなかったら自分では何もできず破滅してたのも遊馬そっくり

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:55:53.30 ID:eBW/V7v5a.net
遊馬が無意味な人質でデュエル放棄したり他人の邪魔をしたことあったか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:08:10.02 ID:++OJN9vyd.net
まぁ普通なら
この程度の策略既に読んでるわとか言って取り込んでたスペクターが内側からライトニング破壊しつつ弟と一緒に生還でそのまま消炭だろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:12:09.28 ID:WudaT4pzd.net
>>937
遊作はビジネスライクな主人公だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:55:53.60 ID:4hfhhXp90.net
ビジネスライクとかいらねーから
おかげで一年目の味方キャラ誰一人活かせず新キャラのソルバ投入して尚同じ失敗してるじゃん
三年目でまた新キャラ投入して交流させずビジネスライクな見殺しにするか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:02:39.62 ID:fi/boOFHa.net
>>940
「人質とはなんて卑怯な!」と憤った演技をして相手が調子こいた発言をしたら、「俺の名演技に引っ掛かりやがってバーカ!」と言わんばかりに叩き潰すとかの爽快感のある展開にしてほしかったわ
ソルバが一応それに近いことを何度かしてるが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:24:17.88 ID:LujH1lE3a.net
今のところ直近だとソルバvsウィンディくらいしか爽快感のあるデュエルがないしなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:28:22.56 ID:hBb9aa3AY
>>942
遊作の仲間は草薙だけだから
Aiは人質だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:09:09.82 ID:7dqxAUc60.net
何だお前ら結局おれのかんがえたさいこうのヴレインズしか語ってねえじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:13:29.01 ID:Jsksc6E90.net
リボルバーとライトニングのデュエルがライトニングの勝利で終わってる件
エクストラライフ最強ですわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:26:59.92 ID:Hrq8k1CUa.net
ボーマンは今度こそ約束守るんかねえ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:30:09.49 ID:acGzRHlNr.net
みんなVRAINSコラボカフェは行く?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:33:19.94 ID:349IPBSf0.net
紙ごと食えるホットドッグでも無い限りは…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 03:09:01.47 ID:DyVZBdpv0.net
草薙を人質使ってプレメと戦わせたぞ→(デュエルが終わった後に)正々堂々やれ。手段は選ぶものだ
ウィンディがフレイムを消すのを見終わってから→私がいながら何もできなかった
ライトニングが人質使ってターン跨ぐ→そこまでだ。卑怯な真似はできない(勝敗に影響あり)

ボーマンさあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 03:35:04.00 ID:3ETz6+Gv0.net
>>948
内側からライトニングがボーマンを支配する!
こうなる可能性もある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:41:31.02 ID:SHt2v0HI0.net
ボーマンは人質2人意識データを移すんならリボルバーが
ターンエンドする前にやってやれよ…とは思った
慈悲深いボーマンがやりたいんだろうけどどこかズレてるよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:24:07.59 ID:5gYjx0bx0.net
>>930
リーダーシップをとれるカリスマ性がありながら破滅の未来しかないライトニングを見る限りじゃ
草薙弟がすくすく育っていたら某宗教団体の教主みたいにテロおこして死刑囚になるとかそんな末路だろうし
子供のうちに精神ぶっ壊れていたのは正解

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:30:53.31 ID:sTQEgrBjd.net
エクストラライフ(笑)
こんなんあったら絶対負けないだろw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:30:15.47 ID:thxuxBRCa.net
>>955
絶対ではないだろ
他のモンスターで攻撃するなりバーンダメージを与えれられればすぐ終わる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:32:36.95 ID:Kg1X2LiH0.net
エクストラライフってデュエルリンクスだと公開情報だろ
なんでそこ非公開にするのやら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:01:42.14 ID:xD85BMhz0.net
ラスボス級のキャラなんだからいいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:31:57.91 ID:tSdiJcJ+p.net
カードの効果で1残した、とかならともかく

人格データの破片をライフにしましたーってなんやねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 15:12:37.40 ID:mhNowp2B0.net
効果だと普通にリボが負けたことになるからダメ
あくまで実力では勝ってたということが重要
贔屓キャラにサブキャラ相手の黒星をつけるわけにはいかない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:20:28.30 ID:0x4htkjO0.net
>954
カリスマじゃなくて優等生キャラでリーダーしていただけだろ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:25:03.93 ID:VVGI2ENJ0.net
あんだけ偉そうな事言っといて結局負けたのかダサいなリボルバー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:34:51.28 ID:P4LZ1Qaf0.net
リボルバーとか推されてもただの鴻上博士の意思を継いだクズにしか見えない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:38:58.01 ID:xD85BMhz0.net
アンチが本スレ出張するくらいには人気だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:49:46.98 ID:UlTjvSJTa.net
>>962
プレメが邪魔しなけりゃ勝ってたけどな
今まで消えた奴等もボーマンを倒せば元通りだしあの展開は茶番過ぎる
新ルールが無ければ、プレメ・ソルバ・リボルバーvsボーマンでやれたのに、新ルールの制約で魅力ゼロのボーマンのデュエルを何度も見せられてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:42:55.29 ID:D/q+oueAH
VRAINSの次があるとしたら、リメイクブームに乗って、
初代のリメイクをしそうだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:43:49.61 ID:D/q+oueAH
>>965
消えた者たちが戻るのは視聴者だから分かるのであって、
劇中の人物たちには分からないでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:20:56.03 ID:IVmI60AD0.net
俺は感動したぞリボルバー
VRAINSは去年の名作Beatlessとは違う方向でシンギュラリティに向き合った名作だと思うわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:26:15.06 ID:hc1QrfoSp.net
結局負けて消えてもボーマン倒せば復活するんでしょ?てなるのがなぁ
ゾルバも草薙さんもブルメもリボルバーも意識データが完全に消えたので復活しません今後一切出てきませんとかになったら神脚本

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 04:23:05.59 ID:siEOg/Fra.net
ボーマンに負ければ全員死ぬ、勝てば全てチャラ
これなら人質なんて無視一択なのにな
ライトニングの人質で止まる事を馬鹿にする発言のほうが的を射てると思ったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:36:57.39 ID:nmTaZ7UE0.net
ライトニングにデータごと消されたら復活はできなかったと思うで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:22:25.49 ID:nF3/HQdNa.net
そもそも人質の存在を把握しながら何の手も打ってこなかったのが問題
それを視聴者に指摘され作中でも覚悟を決める流れだった草薙回の後にこれをやったのも問題
無策で成すすべがなくなってから敵に助けてもらう展開これで何度目だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:30:35.74 ID:ymWFgG88d.net
>>971
人質でも復活するアニメなのは既に晃が証明済みだぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:19:46.28 ID:Skb+1kihd.net
>>972
財前に捕まったやばい!→リボの横槍で救出
スペクターに人質取られたやばい!→晃の犠牲で解決
罠だとわかっても行くしかない→ブラシェの罠でした☆
ライトニングに消されるやばい!→リボの横槍で救出(2回目)

思い出す限り
藤木無策…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:34:41.93 ID:nmTaZ7UE0.net
プレメは本心では覚悟なんてできてないんだろ
それに自分はともかくリボルバーが人殺しになるのを良しとしなかったってそんな変な話かね
出陣する前から人質対策できてないのがアホなのは同意するがどうしようもない気もする
>>973
人質なの関係あるか?
あれはハノイの塔に吸収されたじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 14:40:01.20 ID:ymWFgG88d.net
>>975
ボーマンに勝てば負けた人が復活→人質も復活って流れじゃろ?

塔に吸収こそ普通なら消す所を何故か復活できるようにした例だし
ライトニングだけを見ても草薙の回収を許したくらい復活の邪魔をしない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:20:06.55 ID:JKtjSg4o0.net
というかブラシェすらEDで復活してにこやかにお見舞いいってるしなw
肉体が消滅したとか損傷したとかなら展開として説得力あるけど
意識データみたいなふわっとした設定で、仮に死んだままになっても正直感慨が湧かない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:44:23.78 ID:RTDU0pl0a.net
リボルバーはある程度覚悟してたのにプレメの甘い考えに感化され過ぎた
結局戦力減らしてボーマンにライトニングの力をプレゼントするだけの結果に終わった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:47:35.43 ID:1+BmgtOSa.net
>>977
復活したからといって精神がそのままとは限らんぞ
スペクター(ライトニング)とか草薙仁(鴻上聖)とかありえるぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:49:23.59 ID:HPJQmg7Y0.net
攻撃やめろって言われてもボーマンが助けてくれないと何もできないのにな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:04:25.39 ID:nF3/HQdNa.net
>>975
だったら代替案出せよ、それとも俺の綺麗事のために無駄死してくれとでも?
無策のツケを他人に負わせておいてそんなワガママ言えたもんだ
まあそれ以前にリボルバーが改心したという大前提が既に噴飯物なんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:18:26.69 ID:BGTub7WW0.net
>>978
それは結果論だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:19:06.76 ID:BGTub7WW0.net
だいたい人質対策しろとか無茶言うなよ
具体的にどういう対策があるんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:59:14.31 ID:dNWF6U5xa.net
>>983
1.ハッキング
2.人質は無視

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:03:08.38 ID:0pcoQkZs0.net
なんのためのバックアップ()だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:28:42.39 ID:nF3/HQdNa.net
綺麗事を実現する力はない、かといって手を汚す覚悟があるわけでもない
ただ吠えるばかりで本当に苦しいことは全て他人任せ
こんな甘ったれのどこが大義を貫けるヒーローなのか是非とも教えてもらいたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:30:51.19 ID:gIGDRupk0.net
毎回毎回人質に良い様ににされてる様な成長性ゼロの主人公とか見たくもないわ
アークファイブが決定的に見放されたのもバレット戦から何も成長せず海賊にボロ負けした時だぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:31:31.79 ID:p+Os+3oO0.net
元から成長型の主人公じゃないぞ(本末転倒)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:41:41.63 ID:mHm7zVj90.net
初陣で組織の下っ端相手にガチャ引かないと勝てない衝撃デビューだったな
設定では完璧主人公みたいになってるが実態は能無しもいいところ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:57:26.29 ID:HPJQmg7Y0.net
>>982
本来だったらライトニングも生き残って再びデュエルで人質取られるだけだから結果論でもない気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:11:11.99 ID:xtMxo+fj0.net
>>984
ハッキングで解決とかそれこそご都合主義だろ
この作品は人を信じることで前に進んでいく作品だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:14:25.71 ID:0pcoQkZs0.net
違うだろ
ガチャとサイコロを信じるアニメだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:31:45.53 ID:vz4/7SOf0.net
いいか、リボルバー含めてデュエリストは負けたときのことを考えたら負けだ
負けないと思ってすべての行動をしているんだ
何かを犠牲にして勝つよりも何も犠牲にせずに勝つことができると信じてるからリボルバーはあそこで次のターンに行ったんだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:38:45.89 ID:DNy7ok6o0.net
人はそれを無策と呼ぶのだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:53:50.16 ID:gHnsrX0d0.net
脚本家そこまで考えてない定期

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:59:06.22 ID:dNWF6U5xa.net
>>991
無意味な人質でグダグダした揚げ句損害を被るだけの展開になるくらいなら、ご都合主義で何も嫌な思いをせずに前に進む展開のほうがマシ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:34:19.88 ID:n9WMTjIz0.net
そういやリボルバーのデータってボーマンは吸収したっけ?
ライトニングは吸収してたけどイグニスやロスチルじゃなきゃ
別に吸収しなくてもいいってことかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:37:26.24 ID:nmTaZ7UE0.net
むしろ各々が大義や使命、存在意義に葛藤してる姿が今一番面白いとこやんけ
ま、人それぞれだけどソレをグダグダと感じるならご都合脳筋アニメ見てた方がいいんでない
話が進むごとにキャラの心情が明かされこれまでの言動の意味が繋がっていく点とかかなり好みだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:42:17.65 ID:mHm7zVj90.net
釣りたいのなら演技がクサ過ぎるのは駄目だぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:43:09.04 ID:FmH7Kocna.net
ものは言いようだな
それはアークソファイブでも同じことが言えるね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:45:11.06 ID:AeDYL6nlr.net
遊作は2年かけて進んだ距離が短すぎるわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:03:49.90 ID:nmTaZ7UE0.net
釣りじゃないんだよなあ
もう少し過程を詳しく描写してほしいって不満はあるが、大筋に不自然さは無いから納得できるし考察したり前の話見直すのも楽しい
この不自然さを感じるラインも人によって違うんだろうが
アクファはそこと過去作キャラが出張った点が駄目だったよ自分は
でも納得して楽しんでる人たちをいちいち否定する気もないわ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:08:13.82 ID:nF3/HQdNa.net
>>991
毎回敵に助けてもらう以上のご都合なんかあるのか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:09:39.70 ID:0pcoQkZs0.net
否定する人を否定するのは良いのか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:13:58.16 ID:mHm7zVj90.net
イグニスを作った理由が変わったりわざわざ子供をさらう理由もデュエルさせる理由も不明なまま
全ての話においてデュエルをする理由が見当たらないハノイの扱いがどう考えてもおかしいとかちょっと考えただけでも不自然だらけだな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:15:16.93 ID:ymWFgG88d.net
最近はむしろこれまでの言動をぶった切るから前の話を覚えてるほど不自然だし納得いかん
シミュ「人間に問題がある」→AIに問題がありましたとか
SOLのウイルス→ライトニングでしたとか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:07:36.11 ID:EHVny8Ds0.net
VRに言動が繋がってるとか冗談だろ
葵のAIに褒められる云々とかボーマンのアンティ踏み倒しからの高潔キャラとかハノイの人質戦法批判とかこんなの見せられて繋がってるとか言われても何一つ理解できねーわ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:42:41.74 ID:wnextrqra.net
>>983
人質は生きてなきゃ価値がないからな
人質に止めをさしてしまえばいい

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:27:19.14 ID:Y8Dm3wNaa.net
>>1008
ボーマン倒せば解決だからそれでいいと思うわ
ライトニングの人質戦法自体よりも、こんな意味の無い人質戦法にいちいち翻弄される側にイライラする

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:37:49.80 ID:8lgw1IBQ0.net
ID:nmTaZ7UE0
VRを楽しめないお前らは脳筋か VRファンの鑑やな
罪の葛藤が一切なかった了見が「気は済んだか」→「お前は変わったんだ」も
ファンの手にかかれば大義やら使命の葛藤に見えるもんな
良いファンを持ったねこのアニメは

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 04:30:58.51 ID:KHEGYwtQ0.net
別にVR楽しめない人らを脳筋とは言ってねーーわw
945の言う「ご都合主義で何も嫌な思いをせずに前に進む展開」ってのを指しただけ
噛みついてくんのは結構だが文脈くらい読み取ってくれ。こんなんばっかだなホント
気は済んだか?も舐めプもソバの神経逆撫でしただけだったから叩かれんのは妥当だが
ソバに負けたら事の責任をとるとも言ってたし駄目なりに罪の意識を示すシーンではあるだろ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 12:13:57.80 ID:xJDwqt3Rd.net
そもそも敵がハッキングで人質を取るのだからハッキングで対応するのはご都合じゃないでしょ
味方が対応しない問題を何故か敵が解決してくれる本編みたいなのをご都合主義と言うのよ

しっかしご都合はご都合でも味方を強くするタイプなら活躍の場にできるのに
なぜ敵を弱くするタイプにして無策で突っ込む無能アピールの場にしてしまうのか

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 13:31:46.13 ID:NqZkZI1D0.net
>>1012
ボーマンを変えたのはプレイメーカーやディボルバーのデュエルであり生き方じゃん
デュエルの勝敗だけじゃなくデュエルそのものや生き様が結果として現れてる
いまやってるユーノなんかで説明されているように因果があって結果がある
そういう大事なことを忘れてる

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 14:18:42.58 ID:40jqP2EGp.net
でも葵は当初謎言動と叩かれた観念しなさいが後の描写で繋がったから…

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 14:53:29.21 ID:pqDtFP9Ua.net
ディボルバーってなんだよこのヴレインズアンチが

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:00:52.06 ID:9csz1n130.net
>>1013
ボーマンはライトニングが最初に人質を使った時には何も言っていないぞ
リボルバーに至っては敵以上の接点がないから影響なんて受けようがない
ソウルバーナー戦のような横槍はあってはならない、と言っていたからソウルバーナーとのデュエルには意味はあったかもな
やっぱりソウルバーナー主人公でいいわ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:03:50.87 ID:9cHS0PZB0.net
ディボルバーって誰だよw

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 19:32:52.50 ID:Uw1se2ula.net
GXのカミューラ戦でも人質はあったけど、次の週には既に対策立ててたよな

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 19:39:27.49 ID:az1V7atZ0.net
ダーツ戦で海馬が皆殺しにして人質達から感謝されてるのはバランス取れてたな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 19:48:10.63 ID:VwevNiE30.net
最新話視聴した
ライトニングはむかつくけど良いキャラしてるなぁw
ここまでゲスだと逆に好きになってくるわ
声優さんも良い演技してたな

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:45:18.38 ID:sXqmcv770.net
スレ立てます

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:49:09.23 ID:sXqmcv770.net
ダメだったたのむ

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑のコマンドを2行になるようコピペしてからスレ立てしてください。

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>1001が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550324594/

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:34:29.32 ID:l3mbKBL40.net
いくつ乱立させてんだ

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:35:44.56 ID:aGGJtiPZa.net
ニコ生やってるけど少し批判的に書いたらNGされまくるから怖いわ

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:32:26.97 ID:T+Ydxk6jr.net
何だかんだ言ってリボルバー人気キャラだし出てデュエルするだけで好評かと思ってたから正直ここまでアンケが低いとは思わなかったな

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:52.09 ID:DhG++2WX0.net
3話もかけて新エクシーズまで使ったのにインチキルールで無理やり退場させられたら納得いかないよ

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:50:09.73 ID:8OcIiw8Za.net
そもそもインチキツールで負けただけをやるためにライトニングにデバフかけまくってるけどな

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:09:34.04 ID:pHafTJeR0.net
>むしろ各々が大義や使命、存在意義に葛藤してる姿が今一番面白いとこやんけ
>ま、人それぞれだけどソレをグダグダと感じるならご都合脳筋アニメ見てた方がいいんでない

>別にVR楽しめない人らを脳筋とは言ってねーーわw
>945の言う「ご都合主義で何も嫌な思いをせずに前に進む展開」ってのを指しただけ
>噛みついてくんのは結構だが文脈くらい読み取ってくれ。こんなんばっかだなホント

選民意識丸出し、屁理屈捲し立てて自己保身
信者の鑑みたいな思考回路してんなお前

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:13:43.81 ID:fF/ShDsda.net
>>1027
 そ れ な !!

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:17:18.12 ID:qGo8D/38a.net
何の為の三騎士という補助要員だよ…
相手がハッキングでズルしてるんだから、リボルバー側がハッキングでそれを無効にしても誰も文句言わんだろうに

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:55:42.13 ID:Zfv+FaxB0.net
味方がズルするのはいいけど敵がズルするのはオッケーって信者さんが言ってたじゃないっすかぁ!

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:59:27.09 ID:ESo+TQn70.net
まるで意味が分からんぞ

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:05:05.28 ID:pHafTJeR0.net
55%は人質からのエクストラライフのせいなのかな
個人的にはリボルバーの雑な浄化の方がう〜んってなった

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:08:16.96 ID:5SR+8DUOa.net
そういやなんで負けたリボルバーは消滅したんだ?

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:10:57.18 ID:ESo+TQn70.net
その場のノリ

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:14:40.49 ID:NbPtXjkpa.net
敵はズルしてもいいけどそのデュエルには負けろよとは言った覚えがある
ウィンディはズルの報いをしっかり受けてるから洗脳とか関係無く悪い印象があまり無い

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:53:24.54 ID:ESo+TQn70.net
ボーマンはセコイと言ってる輩がたまにいるが
あのボーマンは成長過程にあって不完全な存在だったからな
いわばただのクソガキだったんだよ
ガキの頃にやらかしたのを償えとか滑稽だし今のボーマンの正々堂々とした態度で過去の些細なズルなど許すべきだ

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:40:24.39 ID:YIAR/bZL0.net
その理屈だと成長過程のクソガキ戦闘員を量産したらやりたい放題やんけ

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:46:23.79 ID:jDDTP8nQa.net
一発退場の反則を咎めるだけで試合続行させて結局また反則を許しそれを称賛するクズのどこが正々堂々なんだ

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:57:25.62 ID:zQIr1xVPa.net
>>1037
子供の悪事は親が責任をとらなきゃね、ライトニングさゆ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:03:08.95 ID:1O7VkVxK0.net
そういう「クソガキ」は怒られたり自分の失敗を見直す事で成長するんだよなぁ…

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:09:30.88 ID:XfgI2gEKa.net
今日は仁がまたボーマンの雷で昏睡したり再びボーマンに吸収されたりして名実供にリボルバーの犠牲が完全に無意味になって荒れそうな予感

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:24:58.98 ID:JwIOZigHp.net
成長する敵キャラがやりたかったんだなってのはわかるよボーマン
やり方が下手くそすぎてクソキャラになってしまっただけで
そういう意味では脚本の被害者なのかね

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:44:52.97 ID:74E4ISQT0.net
本人はAIの未来を背負って正々堂々戦うつもりでもストアクさせられるしな
かなしいピエロ

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 14:50:34.46 ID:jP8n8t9ya.net
ボーマンは今回はリンクブレインズ内のユーザー達を利用するみたいだから正々堂々なんてお笑いだ

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:37:53.25 ID:eI5D9NaY0.net
蕎麦戦でも不霊夢がウインディにやられるところ見てただけだし
後で私がいながら何も出来なくてすまない(キリッ とか口だけの謝罪ぬかしてるし

悪役ならライトニングくらい振り切って描けば良いのになんで中途半端に善性を残すのか
今さらそんなんされても最悪のビジュアル+敗北逃亡×2のイメージが強すぎるから挽回なんて不可能なのに

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:46:40.40 ID:u9LVAaEoa.net
敵のなかではウィンディが一番まともだわ
約束守らされてるのはコイツだけ

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:59:30.52 ID:YIBIClJm0.net
再利用

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551688665/

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:00:19.76 ID:q+v/u49aa.net
風呂入りたいのに今日ヴレインズやるじゃん
はよしてくれ

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:04:26.94 ID:YIBIClJm0.net
999

1051 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:04:47.20 ID:YIBIClJm0.net
1000

うめ

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200