2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:19:05.51 ID:MNICw6wW0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑冒頭にコレを二行に重ねてスレ立てすること!!!

僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
TOKYOMX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜27:08〜
テレビ愛知:2018年10月8日(月)より、毎週月曜26:05〜
AbemaTV※地上波同時配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

●前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549762954/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:14:38.16 ID:oSdi7MNt0.net
アリスへの説明から始まったと思ったら編集回かよ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:57:06.85 ID:gGApkcFI0.net
opだけで回想十分だっからopだけ見て寝たな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 08:58:11.49 ID:q7NEuzuKa.net
OPアスナ出たから満足、以上
…みたいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:05:47.54 ID:jJT+sFn/K.net
>>71
それは前にも話していたような

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:06:23.30 ID:OIaTGtGH0.net
面白くならないまま総集すんな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:08:40.93 ID:bFKceSsp0.net
もうちょい工夫して欲しかったな
視聴者がおさらいしたかったのはこの世界でキリトたちが何してたとかより
この世界の成り立ちとかなんでキリトが1人でこの世界でプレイしてるのかとかそういう背景だと思うんだがな
見栄えのいい映像を繋ぎ合わせてはいどうぞって言うのはつまらない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:10:50.57 ID:xQJh5uBw0.net
だってスタッフを休ませるための総集編だろ
しゃーない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:27:09.69 ID:jyUh1Pj20.net
整合騎士アリスにユージオが知ってるアリスの事話す時点で律儀に総集編みたいな消化するのは想定内

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:29:49.12 ID:OIaTGtGH0.net
このシリーズいつ盛り上がるんだよ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:30:05.27 ID:51iDpwavd.net
大事な内容なんて総集編でするはず無いだろ
俺は他のアニメの総集編なんてどんなに好きでもほとんど見ないし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:31:09.97 ID:51iDpwavd.net
1話目から盛り上がってるけどお前以外は楽しんでるのに君は楽しめないみたいで残念だね...

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:41:20.44 ID:CEE7LVwr0.net
話の筋で仕方ないとはいえ子アリスやカーディナルには見せ場が有るのに先輩や後輩の扱いの悪さといったら…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:43:24.09 ID:jyUh1Pj20.net
この18.5話を観たアスナ「ん?カーディナルって人と抱き合ってないか?」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:47:53.01 ID:BnLpLeG4a.net
定期的に湧くいつ面白くなんのガイジは荒らしだから無視でオッケー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:47:59.22 ID:iQ5duXC/.net
今回は総集編だけど、年末は休んだんだよなあ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 09:52:29.25 ID:jyUh1Pj20.net
新編前の13話が年越したんだよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:59:23.05 ID:iQ5duXC/.net
ちなみに『ゴブリンスレイヤー』最終話は、年末にちゃんとやりました。
まあ、こっちも総集編はあったんだけどね。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:06:29.57 ID:lhj5YPca0.net
>>97
SAOもだけど、ゴブスレも話数より多い枠取って休憩入れるパターンやな
SAO関連だとGGOで原作者のおもちゃになってたアレもまあ同類かw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:09:40.01 ID:COgmuEYf0.net
総集編入ると馬鹿アピールするのよく湧く気がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:17:21.21 ID:OB5NYy32d.net
禁忌目録って、システムでしばられてるぽいのに、アリスがうっかりダークテリトリにはみ出しちゃったのがよくわからん

アリスはNPCじゃないとか、うっかりだったら破れるとかあるんか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:36:03.36 ID:bFKceSsp0.net
中のAI人間は生まれついて法律などを破ることができない性質を持っているって話だった
高所恐怖症の人は高い崖の上で立ってられないというような感じで不可能ではないがやることはできないと
禁忌にふれそうなときに目に現れるシステムエラーとかはアニメで視覚的に表現してるだけでその世界でできないわけではない
こじつけるならAIが内部ロジック的にシステムエラーを表示しているとみればいいかな

ちなみに外の人間は禁忌を破れるAIの誕生を望んでいる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 10:38:07.36 ID:iQ5duXC/.net
そもそもNPCにボトムアップAIは適切なのだろうか?
育成に時間がかかる上に、死んだらクエを受けられなくなるんじゃね?

>>100
アリスのライン超えは、故意ではなく過失だからじゃないでしょうか?
禁忌目録を破る意志はなく、「うっかり」転んで超えちゃったのは検出できないんじゃない?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:38:53.83 ID:nB58OlV60.net
>>100
うっかりで抵触できるから、
違反者探知するシステムがあるのでは?
うっかりじゃなくても、セリカみたいにゴブリンにさらわれてダークテリトリーに連れていかれるとかだってあるだろうし
他にも貴族ら二人が法を悪く解釈して悪用とかしているし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:40:02.20 ID:Fo34ECy70.net
>>101
もう現時点で破ってる奴居るけど特に何もされてないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:46:21.76 ID:bFKceSsp0.net
>>104
アンダーワールドは時間の流れが速いので研究者は禁忌を破ったアリスを検出したけれど
その個体を解析する前に公理教会に記憶消去(正常化?)されてしまって解析ができなかったと言ってるね
今の破ってる人間も同じように研究者はまだ未検出なんだろね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:53:24.91 ID:P7MnAkWia.net
>>105
「時間の流れが速いので」ってよく考えると理由になってないよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:57:35.34 ID:N+Vkl2sm0.net
こまわり君を100回くらい劣化コピーしたようなバッタモノが口から糞を垂れる話は総集編に置き換わってしまったか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:04:54.52 ID:bCsZ9m1g0.net
ダラダラ、ウダウダ、長く続けるためのくだらない展開

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:19:54.01 ID:HJheSvN50.net
これは現実世界サイドを中心にした総集編2がそのうちあると見たね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:36:47.95 ID:lGgxcwfsa.net
>>105
時間の流れ早かろうとどうにかできるシステムでないとtheポンコツだよなぁ

>>109
そんなのよりキリトとアスナのリア充カップル早く見たいです
1話でキスして一緒にアメリカ来てくれってプロポーズしただけですっけね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:43:31.49 ID:JaDCYPp/a.net
よかったやん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:59:13.82 ID:nB58OlV60.net
>>106
UWの世界の1000秒が現実世界の1秒だっけ?
なら、現実世界でサルベージするために必要な時間がそれなりにかかるなら、
間に合わないのは筋が通ると思うけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:02:28.42 ID:8ZjLqzk0d.net
>>110
サービスインしてるわけじゃないもんね
検証実験なのに検証できないって禅問答のようだw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:05:29.94 ID:gGApkcFI0.net
これあんまり深く考えると浅さが見えるから俺は何にも考えずに見てる
それが一番だ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:11:32.95 ID:lGgxcwfsa.net
最初から時間の流れはえーよってのは知ってるんだろうし、人間の魂コピペ(?)できる位の技術力あるならそっち方面も対策くらいできそうなものではある

キリトがユージオで二刀流(意味深)するシーンもはよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:14:53.01 ID:8ZjLqzk0d.net
>>114
「防衛省のひみつの実験だ!すごいんだぞ!」って言う設定がアホだと思うんだよね

素直にGGOみたいな新しいゲームで、
新しく導入されたAIが予想外の動作をしてNPCたちが自我を持ったかのようになり
キリトがそれを救う

でよくね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:20:24.98 ID:8ZjLqzk0d.net
>>115
趣味でやってるその辺のサンデープログラマだって
デバッグするとき別にリアルタイムでCPUの動作を追ってるわけじゃないもんね

川原さんはネトゲはやるけどプログラミングは分からない感じなのかな?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:20:33.08 ID:V7IaaSrcd.net
その似たような設定はSAOのキャラゲーでやってる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:23:26.57 ID:V7IaaSrcd.net
てかそんなつまんない設定よく考えたな
やっぱり売れてる作者の川原さんは面白い話を考えるんだなってここで文句言ってる奴の理想のシナリオを聞いてクソつまんねえってわかったよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:28:40.65 ID:8ZjLqzk0d.net
>>119
NHKアニメのログホライズンとか言うやつのエピソードだがな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:31:59.72 ID:V7IaaSrcd.net
マジかよログホラってそんな糞みたいな話あるのかよ...
まああれ少ししか見てないけどつまんなかったもんな
あれじゃあ人気出ないのも納得

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:41:12.19 ID:xQJh5uBw0.net
>>100
あれはアリスが人を助けたいという気持ちが禁忌よりも強かったからだろう
うっかり事故ではない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:44:38.73 ID:vBtf06rJ0.net
来週すごいな
アリスの右目とアドミンの誘惑か

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:45:23.20 ID:rS1p7nx70.net
対立煽りスプ(スップ Sd7f-fSKW)と予算の確保には云々で仕事をした事ないのかな?とか偉そうな突っ込み入れといて
どう考えても採算取れないエロゲにこそふさわしいAIとか阿呆な事抜かした(スップ Sd7f-0urH)が揃って会話してるとか地獄絵図だな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:46:12.98 ID:OB5NYy32d.net
>>122
うっかりころんで指先出ただけじゃん
それに、助けたい心云々の前に、ユージオ見てたら、禁忌やぶろうとしたら、体が拒絶してたじゃん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:46:48.99 ID:CEE7LVwr0.net
アリスがうっかりDTに触れたことがユージオのトラウマになっていると

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:49:30.87 ID:xQJh5uBw0.net
>>125
本来はうっかりでも出ないんだよ体が動かなくなる
あそこで転んだり出来ないんだ
だからアリスのはうっかりではない
暗黒騎士とアリスがお互い手を伸ばし合う描写がそれを意味付けている

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:53:56.19 ID:vBtf06rJ0.net
>>125
本来ダークテリトリーだと認識したら前に進めない
アリスは前に進んだから転んで出てしまった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:56:09.28 ID:lGgxcwfsa.net
幼少アリスが特別な存在だったのかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:56:45.37 ID:P7MnAkWia.net
>>127
そんな「アタリ判定」みたいな問題なの?
フラクトライトが感じる意識の問題だと思ってた

たとえ目の前に立入禁止区域があったとしても
それと知らなければ普通に立ち入れるんじゃないのか?

レイプの場面でも、相手が上級貴族様だと知らなければ
ユージオは何事もなくフルボッコしてたのでは?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:05:35.01 ID:Nhx8mFRa0.net
アリスが優秀だったのは禁忌の隙間ついてアドミンみたいに狩りしてたりしたの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:06:52.92 ID:OB5NYy32d.net
なんか説明されてもしっくりこないな
アリスはうっかりじゃない、つっても、本来なら見えない壁にぶつかるなり、ブレーキかかってころべないと思うんだけど
それに、手をのばす云々の前に、転んだ時点で越えてたし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:09:30.73 ID:jJT+sFn/K.net
>>130
アリスは洞窟の先がダークテリトリーだと認識した上で近づいて行ったよね?

意識の問題だというのはその通りだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:10:26.50 ID:BnLpLeG4a.net
>>132
本来なら転ぶ転ばない以前に前に進めないのよ
前に進んだ時点でほとんど禁忌破りはできる状態になってる
キリトが声かけなきゃそのままスタスタ歩いて行ったよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:10:38.70 ID:CTJ/lg9y0.net
昨日の録画失敗しとった・・・総集編だったっぽいが見なくてもおk?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:13:17.41 ID:P7MnAkWia.net
>>135
見なくてもいいけど
全話保存じゃなくて俺みたいに要所だけ保存してる人には
ようじょとレイプとダクネスが一話で揃うのでお得

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:13:46.33 ID:cuHVs3FZa.net
>>132
万引きで考えてみた
商品を買物カゴにしか入れられないのがユージオ
ポケットに入れることができるのがアリス

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:15:45.54 ID:xQJh5uBw0.net
>>135
OK
スタッフ編集のMADとなったOPEDはかっこよかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:19:13.02 ID:pMKerWAV0.net
キリトってライオス殺してるよな?
なんか勝手に死んだ扱いになってるけど
今までの話の経緯からしたら殺した事に葛藤してもよさそうなのに
勝手に死んだ事になってるのはちょい疑問
殺した罪で連行されたのに殺したつもりは一切ないって感じだよね
キリトはNPCだから別に殺しても構わんだろってキャラでもないでしよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:21:13.10 ID:Nhx8mFRa0.net
>>139
少しでも好意持ってるならともかく1期で麻痺毒飲ませてきたやつみたいなレベルの相手だしそこまで気にしないんじゃないの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:22:41.69 ID:xQJh5uBw0.net
>>139
殺してないよ
腕切っただけ
ライオスは仲間が傷口を止血した紐を奪おうとして
それが相手の天命を損なうということを指摘され
自分が助かりたい気持ちと禁忌目録を破れないことで人格崩壊を起こして消滅した

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:24:03.16 ID:U5Y2NPof0.net
>>139
どうせPoHもサトライガも殺すんだから、いいんじゃネーノ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:24:36.14 ID:4K4kCCHs0.net
>>139
キリトが殺したのは今の所4話のゴブリンだけ
ゴブリンも人間と同じフラクトライトを持ってる可能性にあの時点で気づいていたので重く受け止めてる

ライオスはキリトとユージオが原因ではあるけど、自己崩壊したのでキリトが殺したわけじゃない
矛盾に直面すると思考ループに陥って自壊するのがフラクトライトAIの欠点
愚直に命令に従いすぎるせいでそのループが起きるので、防衛省はその欠点を修正したい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:24:46.69 ID:kgxl4sEV0.net
キリトはゴブリン殺してるからな
ゴブリンどもが洗脳されて悪いやつに操られてるとか確認もせずに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:25:57.86 ID:OB5NYy32d.net
>>134
いや、だからそれならなんでアリスはなんの抑止もなく進めるのかな
今後、このへんのことが出てくるならもういい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:26:37.99 ID:zD8ZXDRO0.net
>>143
ユージオはなんで自己崩壊しないんだ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:30:26.02 ID:WLZxU8RIa.net
>>139
殺してないぞ
腕斬っただけで死因はフラクトライトの崩壊

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:33:18.02 ID:4K4kCCHs0.net
>>146
キリトの影響を受けているから

防衛省の菊岡がなぜアリシゼーション計画のバイトにキリトを雇ったか?
キリトは今まで関わったVR事件で不可能を可能にした実績が有るから
絶望的な状況でも諦めず打開策を考え続け、ルールを盲信しない
そういうキリトと関われば、命令に愚直に従うAI達が影響を受けて変わると思ったから

キリトは今まで出会ったAI達に無理だと思い込んで己の可能性を狭めるなと教えてきた
思い返してみろ、皆無理だという思い込みを捨てて成長している
その中で防衛省が求める、フラクトライトの脆弱性を克服したのがアリスとユージオ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:40:21.69 ID:lhj5YPca0.net
>>146
キービジュの眼帯アリスを見れば分かるからネタバレにもならんので言うと
こちらもユージオ同様右目の封印を破る、2人に共通するのは幼少期を
キリトと過ごしていること(記憶は消されてるが)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:51:06.81 ID:Nhx8mFRa0.net
どう考えてもキリトが原因なのに本気で殺してないって思いこんでるの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:53:25.87 ID:xQJh5uBw0.net
>>150
君の考えではそうなのはわかった
事実は違うだけ
キリトは止血用の紐を渡そうとしてただろ

あと、キリトはユージオを守るためならライオス殺してもいいと思ってはいたと思うぞ
実際にSAOでも仲間守るために人を殺してるからね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:54:13.58 ID:k4J4sUwfd.net
>>150
単にキリト自身が
「お、俺じゃない!俺は殺してない!!俺は悪くないんだあああああ!!」
って思ってるだけでは?
本人が納得してれば葛藤は起きず、フラクトライトの崩壊も起こらない

つまり必要なのは、何でも他人のせいにできる図太い神経

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:55:49.50 ID:Nhx8mFRa0.net
キリトがライオス助けようとしてたのは分かるけど結果的にキリトが原因で死んだのは間違いないじゃん
ライオスの崩壊をキリトがどう認識したか知らんが
キリトが自分は殺してないって納得してるならさすがにおかしくね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:58:03.28 ID:V7IaaSrcd.net
GGO編で殺す云々は克服したのに今更NPCを殺したかどうかで葛藤されても困る
そんな事したら何も成長してない主人公になるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 13:59:52.18 ID:k4J4sUwfd.net
>>154
てことはやっぱり「本人の気持ち次第で世界は変わる!」みたいな
セカイ系のネタなん?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:00:16.08 ID:CTJ/lg9y0.net
OPEDは見たかったけどストーリー進んでないならまあいいか
外付けHDDこれだから困る

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:03:23.43 ID:p2of9FAX0.net
>>152
キリトはフラクトライトAIじゃないから崩壊しないぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:04:21.09 ID:kgxl4sEV0.net
あのレイプ事件は
抜刀してない貴族に対して剣を向けたキリト、ユージオは現代法なら過剰防衛で罪人だろう
そもそも倫理観が足りてないキリトみたいな物の影響うけたフラクトライトなんか使い物にならんと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:06:41.73 ID:p2of9FAX0.net
倫理観はともかくキリトは困ってる人を見捨てられない、自分の命を危険に晒しても助けようとする善人だよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:09:45.57 ID:WLZxU8RIa.net
>>152
もっかい菊岡の話聞いてこい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:13:57.42 ID:NrK/SPG90.net
対立煽りスプは信者アピールする割に話全然理解できてないのな
殺す云々を克服したってそんな話じゃねえだろGGOは

キリトは1期から仲間や善人を守るためなら人殺しは厭わない
だからライオスやゴブリンに対しても同様
アインクラッドの殺人で悩んだのは、ラフコフ捕獲作戦でかっとなって
殺してしまった事についてで、殺さなければ大切な者を守れなかったクラディール戦に
関しては後悔はしてない、ただ、相手が犯罪者だろうと自分も殺人者になった咎は
一生ついてまわるし向き合っていかなければいけないと覚悟してるだけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:31:05.66 ID:Nhx8mFRa0.net
結局何故葛藤していないのか?って問いに対しては特に作中で書かれてないってことでいいのか
崩壊死だから葛藤していないってのはとんでもなくずれてるようにしか思えないけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:32:09.04 ID:p2of9FAX0.net
克服したから殺して良い、気にしないってわけじゃないし、気に病んでるから誰も殺さず守る事もやめるなんて出来ない
キリトは黒猫団を死なせた事、無益な殺生をしてしまった事をずっと気にしてるから本心から笑える事が少ない
3期1話でアスナに留学OKの返事を貰った時に、滅多に見せない晴れやかな笑顔を見せたってくらい
普段は普通に見えても心に暗い影がへばりついてる

だからこそ、黒の剣士キリトの功罪を誰も知らないUWでは、しがらみから開放されて気が楽だった
キリトは成長してるようで一進一退繰り返してアリシラストでやっと完全に成長するキャラ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:35:47.89 ID:BnLpLeG4a.net
>>162
特に葛藤は無かったよ。よう気にすんな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:36:46.01 ID:NrK/SPG90.net
>>162
あんたは警官が市民を守るために犯罪者を射殺したら葛藤して見えないから屑!と叩くタイプ?

葛藤してないのでなく他者の命を奪えば例え悪党でも気が晴れない
でも自分が汚れる事を恐れて善良な他人を見殺しには出来ない
なんでこんな簡単な事が理解できないんだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:38:26.01 ID:Nhx8mFRa0.net
>>165
むしろ自分は犯罪者を殺したから気にしてないって言ってる側だけど
他のレスが何で葛藤していないのって疑問に対してキリトは殺していないって言ってるのばかりだから気になっただけで

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:46:48.25 ID:QESpT0UQ0.net
>>166
キリトは殺してない、それは事実だから訂正されるのは仕方ないだろ
同じような状況になっても崩壊しないAIもいるし、腕を斬られた程度じゃ普通は死なない
キリトはライオスが崩壊死すると確信を持って行動したわけじゃないから
事前に葛藤しろと言うのもおかしい

自分が殺したゴブリンの時は地の文で命を奪う事についてどう思ってるか記述がある

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:48:58.79 ID:tMWuYKYvC.net
これ総集編だよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:49:38.72 ID:kgxl4sEV0.net
>>167
アニメのスレで文で書いてあるは説明になってないな
必要ない描写と判断されて省かれたのだから
視聴者のキリトへの解釈は映像で判断するのが正しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:50:31.15 ID:FWneXRBP0.net
>>71
ライオスはレイプされてないよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:51:33.91 ID:6eE3ptTbp.net
アニメでもゴブリンはフラクトライト持ってたかもと考えてた描写あったような
葛藤は結果的に殺したことに対してで事前ではないでしょう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:52:58.41 ID:p2of9FAX0.net
>>169
原作者が書いた正解があるからそういうの結構です

誤解するのは仕方ないが原作者より俺の判断の方が正しいと言われても同意する人は少ないだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:56:30.31 ID:cuHVs3FZa.net
>>169
原作に書かれたことがアニメで省かれたからといってその事実が無くなるわけではないんやで

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 14:57:11.86 ID:6eE3ptTbp.net
その正解とやらが勝手に崩壊したからキリトは自分が殺してないと思ってるの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:02:23.08 ID:FWneXRBP0.net
>>93
カーディナルだって人と抱き合いたくなることくらいあるだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:11:27.13 ID:lhj5YPca0.net
ライオスはアレだ、警官が職質したらパニくって逃げ出して勝手に事故死したチンピラ感
そりゃ死なれた側は気分悪いけどどうしようもねえ

あの世界目がつぶれようが腕切れようが直るから直接の死因じゃないし実感も無いだろう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:11:29.57 ID:kgxl4sEV0.net
>>173
無くなるよ何言ってんの?
web、原作で誤った設定や表現をアニメで見直すのに
描いてないところは原作参照とはならん、完全に別物

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:12:09.46 ID:R3D/FjZe0.net
>>174
ライオスはキリトが殺してないのは客観的事実
キリトはライオスの死因を正確に把握してる、これも事実
キリトは大切な者を守る為なら人殺しも厭わない、これも事実
だからと言って殺生をして全く気にしない性格ではない、これも事実

いい加減しつこい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:14:21.40 ID:R3D/FjZe0.net
>>177
封神演義や東京グールや原作ファンが納得してない原作レイプアニメは
アニメが大正解で原作は間違ってると?バカ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:20:03.48 ID:LxIjOxAAa.net
シリーズ通してキリトアスナが肉体関係持ったり互いに命捧げて実質結婚してるわけだし
ロリが今更200年以上人に会ってなくて寂しいから抱きついたってくらいで怒らんでしょ、キリトがアスナ以外に目移りする事も作者の趣向からしてありえんのだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 15:25:04.92 ID:Ep/EVTzCd.net
人殺しできる奴はみんなサイコパスだぞ
普通の人間なら傷付ける事すら躊躇う

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200