2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 48両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:35:22.12 ID:H1y0pbw2r.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1547908386/

新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 47両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549309580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:01:28.30 ID:Cqo8INIE0.net
スザク石化しちゃうの?そんなの嫌だぞ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:04:40.91 ID:ZWCLugbpp.net
>>60
そりゃ権利の問題もあるだろうしね
今回のも配信差し替えでBDではオリジナル版収録かな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:04:51.28 ID:jTkKuJ7S0.net
神回続きでつれえわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:07:15.07 ID:KL37UK+o0.net
スザクさんは人魚みたいな姿なんだな
エンシェントマーメイモン…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:15:27.54 ID:TWrW7js90.net
ソウギョクに操られてるのかな…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:25:39.87 ID:VDiRPg+w0.net
>>53
あのフランクな呼びあいはなんなんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:26:32.38 ID:VL8ia0Ns0.net
前に言ってる人がいたけどスザクさんはたぶん鳥
ゲンブさんが牛、ビャッコさんはサメ、セイリュウはシンカリオンにドラグーンモードがあるから龍やね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:37:49.00 ID:ZWCLugbpp.net
予告でセイリュウが…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:39:25.77 ID:p9W5K8Rh0.net
ファーストエネミーの初回攻撃が単発で即終了したのは
世間に脅威をアピール→ヤバい、シンカリオン開発しよう!
初めから仕組まれた陰謀だと思うんだが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:41:08.56 ID:yN0my9Vba.net
最初に襲われたのは宮城県沿岸部だったのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:41:35.04 ID:vah12yAn0.net
白虎(虎)、玄武(亀)、朱雀(鳳)、青龍(龍)。
そのまんまやろ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:44:21.80 ID:jNGOBEiH0.net
最終決戦で復活して四神合体するんやろ(適当)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:45:54.49 ID:ffK+OG8aa.net
敵の攻撃で町が壊れたシーンは初めて?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:47:55.75 ID:MY1PIKf/0.net
>>57
幼稚園児や低学年のお友達はわかりにくいかと
大人ですら一瞬『あれ?』って思うわけだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:50:50.40 ID:VL8ia0Ns0.net
>>79
最初にそう思ったけどあんまり虎・亀っぽくないんだよな
龍以外で陸海空の属性になるし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:52:21.99 ID:TWrW7js90.net
トラメはサイっぽいけどどうなんだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:00:20.77 ID:ZWCLugbpp.net
>>77
反撃もされてないのに引き上げる必要もないからなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:00:29.20 ID:/o/1+vfqd.net
11年前の時代考証がガバいなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:03:08.32 ID:TWrW7js90.net
久々に見たガバとか使ってるの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:13:24.76 ID:KL37UK+o0.net
ビャッコさんは虎模様のサメ、トラメはサイとトリケラトプスを合わせたような見た目っぽいし
2種類の動物合わせてるとか?
スザクさんは耳の形からして鳥+魚系でゲンブさんは牛+亀とか…あまり亀要素ないけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:18:14.52 ID:Yzd1iihd0.net
ブラックシンカリオンがあるから必要ないけどセイリュウもその気になれば巨大化可?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:24:10.90 ID:xhn90GKx0.net
>>74
仲の良い友人関係だろうけど大学時代からの知り合いとかなのかね
「ヒビやん」「いずっぺ」呼びが「ヒビキ君」「出水指令長」に変わるのかと思うと11年という時間は重いな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:27:49.57 ID:cPKMsTWC0.net
絶望的なシノブ不足

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:38:26.12 ID:SXnLIIGpa.net
>>90
実は夫婦だったり(仕事上は旧姓で)なんてことはないよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:39:23.56 ID:TG0JLnFv0.net
>>74
当時は、恋人同士で事故をきっかけに別れて仕事での関係だけになったパターンだったり?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:39:25.45 ID:dFYSkdxyd.net
>>39
チクマさんがE2運転士化とかあったら熱すぎるな
手描きみたいだからのぞみ薄だけど
E2のパイスー見たいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:40:50.31 ID:vah12yAn0.net
空気化してるようでもアキタツラヌキシノブの初期メンバー三羽烏が居ないと物足りないのが良く判る回でした。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:40:50.42 ID:TWrW7js90.net
>>89
わからないけどセイリュウは鉄分がある分巨大化はできないんじゃないかなと思ってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:49:18.20 ID:SXnLIIGpa.net
当初は超進化速度の開発をしていたのに、なぜホクトは指導長になったのか
運転士経験があるから?
そこまでは掘り下げないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:58:50.61 ID:ARlluLweM.net
チクマさんは瓦礫の下敷きになってしまったのだろうか。
個人的には行方不明になった時の傷を癒しながら密かにシンカリオンを独自開発して、ドクターイエローがピンチの時に
「受け取れリュウジ!これがN700Aを超えたグレートN700A。いや、N700Sだッ!」
とかやって欲しい。
んで、
ホクト「試験もせず大丈夫なのか、リュウジ!」
リュウジ「これが試験です!」
というか爺さんホイホイな展開も。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:05:32.76 ID:ZWCLugbpp.net
>>95
その3人がいないと寂しさはあるけどいない回は特別感が出てそれはそれで好き
ハヤト、セイリュウ、ホクト、リュウジ、タツミなんて熱いパーティー構成だ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:14:14.22 ID:UehfsMHp0.net
結局、なんでイザが地底へ行ったかの理由は今週はなしか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:15:49.91 ID:TWrW7js90.net
出水指令長初々しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:16:59.92 ID:V8CWqFC+0.net
>>77
地上の環境に対応出来なかったんんじゃなかったっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:25:13.37 ID:fDcf9RqqM.net
>>97
研究が軌道に乗って組織が大きくなれば初期メンバーは出世するものでしょ、出水は指令長へホクトは指導長へって部分は既に説明あった気がするよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:32:12.31 ID:9WW2C+540.net
ミクタンがEDに出てこなくて寂しい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:40:54.35 ID:ThikKbzGp.net
イサブロウ最初はいい人そうだったのに…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:46:52.86 ID:Yzd1iihd0.net
>>96
なるほどありがとう
セイリュウはトラメにブラックシンカリオンを奪われると思ったけど
ゲンブは適合率を知っていたから乗っている本人は知らないんだとちょっと意外だった
イザ ビャッコ セイリュウは上手く人に化けれるのにゲンブがアレなのは元々の形態による?
セイリュウもビャッコの能力で化けたわりにシンカリオンに乗ると戻ったり紅で人になるしよくわからん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:21:10.12 ID:oa727FedK.net
ホクトさんは、イザが最初からシンカリオン計画を検討してたと推測してるということは、何らかの形でキトラルザスと接触して開発の動機を作らせたってことで良いのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:34:25.16 ID:Ty0/i9gK0.net
CM枠で実際に過去のCM流したら面白いのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:46:32.10 ID:ThikKbzGp.net
出水さんが意外とアクティブなのは旅行サークルだったからだろうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:11:50.05 ID:fiCTZmfVd.net
>>93
キッズアニメだしそこまで面倒な設定はないと思うけどなー
単に過去話なのでみんな若いってことを強調したかったのかなと思ってる
いずっぺ()の声がちゃんと若々しくて声優は凄いなと感心したw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:15:09.37 ID:fDcf9RqqM.net
>>108
子供だけで新幹線とかホームで踊るとか今の時代じゃ炎上案件になりかねなから難しいんでしょ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:16:03.96 ID:E26EzNWMa.net
>>103
ごめん、そういう意味じゃなくて
シンカリオンを造るのと動かすのでは方向性が違うように思ったんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:31:16.47 ID:dFYSkdxyd.net
鉄道会社の販促番組じゃないとはいえトッキュウジャーのOPで思いっきり線路に入ってたっけ
真似しないでねのテロップはあったけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:38:16.00 ID:ThikKbzGp.net
セーラー服サクラちゃんが可愛すぎて

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:50:03.42 ID:/r8lOGgq0.net
>>108
さすがにそこまでは権利的なものがかかりすぎて難しいんじゃないかな
当時は肖像権も大らかだったけど今やるとなると出演者の肖像権とかも関わってくるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:32:23.61 ID:ThikKbzGp.net
CM話に花が咲いてハヤトとイザが和解するかもしれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:57:37.21 ID:9WW2C+540.net
セイリュウたん!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:18:35.19 ID:59TDL4uU0.net
九州新幹線のCMは出演者がほぼモブ状態だから難しくないか?
誰が誰なんて分からんだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:34:53.88 ID:UehfsMHp0.net
イサブロウさん、耳ピアスなんかするチャラいジジイで、よくもまぁJR職員で居られたなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:53:57.32 ID:ThikKbzGp.net
サムデイ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:58:17.52 ID:ICJZcZ29K.net
イザ「キミの…好きなCMを…教えてくれえ…ゼエゼエ」
ハヤト「昭和のベストだと(略)」ペラペラペラペラ
イザ「あれは当時デビューしたての(略)」ペラペラペラペラ

和解 END

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:01:26.34 ID:kFzkFX/n0.net
超進化速度を研究してたらうっかりして
テレポート技術を開発してしまってイサブロウは地底世界に
これじゃ鉄道要らなくね?って事で全ては隠ぺいされた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:02:43.27 ID:kFzkFX/n0.net
>>80
四進化合体かも知れない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:06:32.53 ID:LV81XBkxa.net
>>123
独身万歳!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:08:11.12 ID:kFzkFX/n0.net
石化したエージェントは鍋で煮込めば復活する可能性が?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:11:29.06 ID:Tc3qNkyp0.net
>>109
関東と関西の料理の味付けの違いに詳しいのも、地方の料理に詳しいからだな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:29:55.46 ID:mRQFIJsu0.net
ファーストエネミーが来たときなんでJRが当たり前のように戦闘ロボット開発することにしてんだ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:33:24.43 ID:ThikKbzGp.net
ゲンブさんはケーキで仲良くなったからスザクさんは鍋で仲良くなるかもしれない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:36:40.19 ID:yN0my9Vba.net
>>127
その辺さすがにこじつけ感あるな、と前スレで書いたらワッチョイ厨に絡まれましたとさ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:44:20.11 ID:ThikKbzGp.net
お前が早口で的はずれなことしか言わないからだぞアウアウウー
あ、こう言うとワキゲーかアウウィフになるかな?w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:48:22.05 ID:ThikKbzGp.net
そもそも1話でも言ってる話だが
まあケチつけるしかないアウアウウーだし仕方ないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:52:45.16 ID:kFzkFX/n0.net
超進化研究所が最先端の技術研究してて
自衛隊とかじゃ対抗できそうな手段が
他にはなさそうだったからじゃね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:59:43.76 ID:P46hjuIHM.net
会議でイサブロウ博士か誰かが演説して超進化研究所に開発が任されるシーンとか欲しかったけど
今回は戦闘シーンが一分だったり明らかな尺不足だったし一応説明済みだし仕方ないかね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:59:45.84 ID:mRQFIJsu0.net
>>132
いや、それはわかる
それはわかるんだが、国の要請があるより前に自主的に戦闘ロボット開発に着手してるだろ今回

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:02:16.59 ID:P46hjuIHM.net
>>134
国の要請のシーンがカットされてるか、超進化研究所が自主的に変更したかは判断できない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:02:53.92 ID:ICJZcZ29K.net
やつしろが狂人だったからということで納得していただけないでしょうか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:03:12.87 ID:kFzkFX/n0.net
超進化研究所でシンカリオンが開発された経緯
前に何か説明なかったっけか?
流石に勝手に軍事兵器に匹敵するモン独断で開発するの無理だし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:10:15.46 ID:kFzkFX/n0.net
JR他の鉄道事業も民間会社とは言え
勝手にやれるわけじゃないし
少なくとも国土交通省とかの認可要るんじゃね?

ファーストエネミー襲来の対応は本来は超進化研究所の
管轄外の事象だろうからロボット開発も防衛省経由とか
政府にも当然話はついてるだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:10:27.46 ID:2rc/khdl0.net
>>137
第1話で出水さんがフタバさんにファーストエネミー出現から
超進化研究所にシンカリオン開発が任されるまでの経緯を説明してたね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:13:03.12 ID:yN0my9Vba.net
>>131
いいから黙ってお得意のNGだかHGだか発動して引きこもってろよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:13:13.15 ID:/T4kp/Lk0.net
>>118
モブ状態を逆手にとって設定画はあるけどほぼモブのクラスメイトとか
各支部オペレーターたちが総動員されたら面白そうだなと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:27:08.60 ID:D10wupxp0.net
まさかハヤトの口から近鉄という言葉が聞けるとは思ってなかった
名阪で新幹線と競合してるのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:32:37.90 ID:um8wooQO0.net
>>127
新幹線のアニメだからしゃーない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:38:00.05 ID:psuafrkD0.net
>>116
気づけばCMパロも4回目か
今後どんなのが出るか楽しみ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:46:26.93 ID:3+ALJa5kr.net
「シンデレラ・エクスプレス」
「アリスのエクスプレス」
「プレイバック・エクスプレス」
「ハックルベリー・エクスプレス」(済)
「ホームタウン・エクスプレス」
「クリスマス・エクスプレス」(済)
「ファイト・エクスプレス」(済)
「リニア・エクスプレス」

調べたらこんなけあった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:49:52.34 ID:oO3yDxSqa.net
ハヤトの鉄道愛はあまねく鉄道に発揮されるって事でしょう。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:53:43.36 ID:XHYUb5o40.net
>>126
ん??ハヤトが近鉄なんて言った台詞あったっけ?

意外とヒビキさんは天才少女の帰国子女で10代で大学卒業してる設定で出水さんとは幼馴染とか言う設定とか?
それなら年齢と見た目が納得いく

でも親編といか超進化研究所発足編をわずか数十分で終わりにするとは
イサブロウ博士はなぜドクターイザとして地底に行ったのか? エージェントは何故作られたのか?
そしてチクマさんの行方は? E2は? と子供でなくても疑問だらけの回だった
せめて2週くらいかけてじっくりと発足編やって欲しかった
そして来週はいよいよスザク姐さんが、、、
お鍋回なら北海道のミクの石狩鍋と山口のふぐ鍋とでギン&ジョウ兄弟とミクが味の違いに驚くという話にして欲しい
大阪在住だが東京のラーメンやらうどん、ソバは味が濃すぎるらしいから
ついで今回のCMパロも解からなかった
さいたまが舞台で東が全面推しなのはわかるがせめて「アンビシャスジャパン」くらいでないと解からない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:55:48.79 ID:81Vp0hARM.net
>>80
ホクト「真・虎龍王になるのか」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:56:32.04 ID:psuafrkD0.net
>>145
2年目も考えたらコンプしかねない勢いだw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:58:50.89 ID:D10wupxp0.net
>>147
今朝の放送、OP前のホクトパパとの電話で、「セイリュウと近鉄乗りまくりプランを考えてるんだ」って言ってる
まあ100系の二階建て(近畿車輛製)はビスタカーがお兄さんなんだけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:13:19.10 ID:psuafrkD0.net
佐野元春の公式も便乗して宣伝してるなw
いい循環

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:16:12.25 ID:XHYUb5o40.net
>>150
100系の2階建ては近鉄特急のビスタカーがモデルか
話はそれて悪いが 京阪にもテレビカーなる2階建て車両があるぞ
での近鉄出すのなら赤福を目に食いまくるアキタが見れるな
でも新幹線の名古屋駅と近鉄名古屋駅って隣接してたっけ?
京都は近鉄に隣接、新大阪は京都線&御堂筋線&来月からのおおさか東線と大阪駅関係ないのが悲しい
もしも大阪駅に新幹線が止まってたら「あの」地下迷宮の大阪の地下街で彷徨いまくるハヤトが見れたかも

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:23:13.63 ID:D10wupxp0.net
>>152
新幹線の名古屋駅と近鉄名古屋駅は直通改札でつながってて、5分も歩かずに行ける
ネタ切れになったら私鉄も出していくかも知れないよっていう観測気球なのかと思ったけど、JRがよくOKしたなぁこれ

154 ::2019/02/16(土) 19:24:45.00 ID:D10wupxp0.net
直接つながってるのはJR名古屋駅と近鉄名古屋駅で、JR改札内から新幹線改札へ入るルートね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:35:23.66 ID:3vHI7Kkr0.net
>>148
一歩間違うと各機にアーマーが付いて分離合体して龍になるとか…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:41:51.57 ID:ThikKbzGp.net
ハックルベリーやったのは夏くらいだっけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:50:55.23 ID:4Ro/3YtqM.net
>>153
私鉄沿線の観光スポットにアクセスするのに、新幹線が便利だぞ!
という需要喚起はアリだと思うけどね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:51:00.92 ID:0Ry6sJML0.net
ファイトエクスプレスのくだりはイザが八代として地上に進化の道を探しに来たということと重ねているのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:03:33.84 ID:mRQFIJsu0.net
近鉄出すならしまかぜをロボットにしてくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:09:00.25 ID:3vHI7Kkr0.net
リニアでやっと山梨出たわ…念願の登場…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:11:31.17 ID:GLUrPQxx0.net
すでに2期へと期待は膨らんでいる
まずは当初からのメインキャストであるE5、E6、E7にmarkUは与えられるのか否か?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:13:19.74 ID:D10wupxp0.net
>>107
そこは

地底人が地上侵略を始めようとしていることを

163 :162 :2019/02/16(土) 20:15:32.26 ID:D10wupxp0.net
ごめん、途中送信
>>107
そこは、「新幹線好きに悪い人はいない」というハヤトのセリフ
地底人が地上侵略を始めようとしていることを察知していたとか、事故もゲンブさんみたいにイザが旧世代エージェントの悪い奴に操られてやったことだ・・・とか
いろいろ裏がありそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:22:13.91 ID:637DfDni0.net
人間のイサブロウが地下に行ってイザになったというよりも、
元々地底人のイザが地上を探るために人間のイザブロウに化けて
十年以上を地上で過ごし、超進化研究所の発足時にシンカリオン開発をもくろんで、
E2シンカリオンが完成したと当時に成果のシンカリオンを持って地下に戻ったって
設定の方が自然じゃね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:23:26.59 ID:psuafrkD0.net
うえださんのあの声でファイトクスプレスを語るの面白すぎるw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:26:41.99 ID:NJsdWIiSd.net
N700Aはモードチェンジあるから仕方ないとして、H5のリンク合体はなさそうかな
E7、800あたりとどうかと思ったけどE5でよくねってなっちゃうからな
何度も共闘してるE6E3と違って即席ってわけにもいかんだろし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:47:43.44 ID:YxoyUqomd.net
>>159
アーバンライナーがいいな
南大阪線沿線民としてはさくらライナーを推したいが…無理だろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:54:13.35 ID:3+ALJa5kr.net
シンデレラEXPはフタバ絡みの話で出てきそう。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:06:28.50 ID:fiCTZmfVd.net
やっくんとは遠距離だもんな……(恋愛かどうかは知らん)

シンデレラエクスプレスCMもやったとしたら
山下さん佐野さんに続き松任谷さんもシンカリオンで流れるのか
胸アツだなwww

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200