2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 63試合目

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:24:55.81 ID:4xFTHiAZ0.net
これスペイン倒せるほどレベルアップしてないよな
予選リーグでスペインに敗退決勝で勝つとかかもしれないけどダイヤモンドレイをアシュラで止められなさそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:25:25.41 ID:V2ozJs3HM.net
一話の中で矛盾していることに脚本の段階で気付かないのか不思議

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:25:48.79 ID:LRs2d948a.net
予選敗退で打ちきりして無印放送して

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:27:45.81 ID:iPmeLjwu0.net
百歩譲って野坂にカットさせるならアシュラ前にゴースト出したけど突破された→野坂がギリギリカットとかそんなんだろ
この展開でもDFにやらせろって感じだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:29:32.38 ID:Uxw7fuegd.net
連携取れずに矛盾させるシリーズ構成とか初めて見たわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:30:10.77 ID:8G17anikp.net
>>504
ダイヤモンドレイも11人全員吹っ飛ばすレベルの強力シュートだけど野坂の足1本で止めることできるぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:30:56.58 ID:EmIyICRa0.net
野坂に苦戦させる気ゼロの脚本だからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:31:27.36 ID:AhHylhCK0.net
無印の御影洗農戦熱くて草

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:36:34.05 ID:8vyQtK2B0.net
正直脚本家陣がイナズマイレブンを理解してない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:41:06.91 ID:wtnMSeeK0.net
不快なキャラか無味無臭なキャラしか生み出せてないのは逆に凄い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:43:47.46 ID:wwuc3a5U0.net
野坂万能過ぎ言われて日野がちょっと野坂が苦しむ展開考えるけど今までどうにかなってたレベルのことで突然悩み出して半話くらいで解決しそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:44:21.91 ID:0v5H0gqEa.net
>>510
野坂が苦戦してたりする描写が少しでもあればな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:45:18.37 ID:rMv1vdfAp.net
>>507
ギリギリってのが地味に大事なんだよね
3回も余裕で止めるから隼弾全く強く見えないしなんでこんな技に苦戦してるの感がすごい
野坂が苦戦の末止めるシーンなんて書きたくないんだろうけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 16:47:14.45 ID:LRs2d948a.net
>>516
野坂一人ではなくDF陣も動いてればよかったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:01:33.47 ID:8vyQtK2B0.net
ザ・アシュラは西蔭と砂木沼が間接とはいえキーパー技使ってるけどハンドじゃないのかね?
これでハンドじゃないなら直接ボールに手で触れないキーパー技はハンドじゃないってことになるし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:02:04.69 ID:hAbBEVA70.net
トリプルディフェンスと同じ理論だからセーフ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:02:55.83 ID:1okvPl//0.net
キーパーエネルギーを注いでるだけだからセーフ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:09:54.29 ID:D76dyGSn0.net
今回の話見たけど日野とスタッフは無印見返してイナイレとはなんたるかを学んでこいと言いたいレベル

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:14:32.17 ID:6NWbkkECK.net
むしろ野坂は三期で実はアレスプログラムにより強化された肉体は劣化が激しいとかにして本来の肉体に戻す治療を進めようとする派とサッカー繁栄のために酷使する派で対立するとかにして
後腐れないようにした方が良さげ
ついでに皆野坂に肯定的なのもアレスプログラムによるものにして

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:30:39.29 ID:/SVMP/3q0.net
>>521
社長「あ、それ偽者のイナズマイレブンですよ」といわれたらどうするよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:51:36.16 ID:IF73UxR+0.net
好きなキャラがいるのはアレオリだけどストーリーは無印が好き

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:57:02.84 ID:i+dT8yh30.net
無印ってゲーム版もアニスタと合わせて話作ってたみたいだから社長一人が話作ってるアレオリとは全くの別モンなんだよなぁ…
一番人気だったエイリア編はアニスタが考えた方向だし
材料が一緒でも作るシェフが違う料理みたいなもん

>>506
実際新規は一之瀬土門出てきてもポカーンだから無印再放送するべきなんだけどな
まあ内容の密度差がやばくてさらにポカーンかも知れないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 17:57:22.82 ID:hAbBEVA70.net
アレオリキャラクターや設定自体は悪くないのになぁ 脚本なぁ...(白目)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:00:18.33 ID:/SVMP/3q0.net
>>525
エイリア編は瞳子関係は社長シナリオのほうが評価高いし
得意分野方面だけやれば良い方向に行きそうなんだけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:03:37.28 ID:BhJyxXKk0.net
野坂の悪い意味での万能感をなんとかしないとな
それこそなろう小説によくあるキャラが万能すぎて苦労とか努力の描写が安っぽくなってる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:05:20.61 ID:TiJrRLl9p.net
万能設定ながらもそれ相応の苦労をした鬼道と神童ってバランスのとれたキャラだったんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:06:07.26 ID:i+dT8yh30.net
>>527
ゲーム出てくれればちゃんとシナリオ比べられるんだけどな
でも社長はゲーム版もアニメ版も内容同じにしたいんだっけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:09:44.78 ID:hAbBEVA70.net
日野は色々自分でやりすぎてる感あるわ
俺も正直瞳子関係なら日野シナリオの方が好きだし妖怪の映画も個人的に面白かったから短編は向いてると思うんだよね
ただ長編が壊滅的すぎる 設定の発想自体悪くないんだから長編はプロに任せろって

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:15:30.46 ID:lIsD28Ln0.net
アレスもみの銅山戦までは好きだったけどな。逆転勝利が多いイナイレじゃ新鮮だったし初パス技にも燃えたし(ザ・ウォール改変はやめて欲しかったけど)
今は悪い方向に新鮮

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:08.79 ID:B8ICgcNYH.net
日野の今までのよかったとこって実は全部別の人がやってたんじゃね?
ってかあんだけやれば少しくらい評価されるもの出来るわな
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって感じで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:23.23 ID:i+dT8yh30.net
敵国のラフプレーや一星のドーピング薬、吉良灰崎のリンチ未遂だったりリアルに考えてえぇ…となる展開はいかにも社長だなと思う
無印ゲーム版の大仏の暴言だったりデモーニオの失明はちょっと引いたし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:19:57.69 ID:7P4Fmytf0.net
>>522
こんなクソアニメクソ脚本クソ演出クソ設定クソキャラクターに三期なんて枠の無駄使いしちゃいけないわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:21:15.70 ID:1okvPl//0.net
完璧超人には高所恐怖症や虫が嫌いと言った分かりやすい弱点を一つ欲しい

野坂は完璧なんてこの世に存在しないんだよって言いそうな感じするし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:25:19.97 ID:hAbBEVA70.net
もし3期まで枠取っちゃってるなら無印再放送すればいいと思うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:28:07.67 ID:iPmeLjwu0.net
仮に過去作の制作陣呼び戻すならGOの普通の世界編やって欲しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:29:02.54 ID:8vyQtK2B0.net
GOは好きだけど正直今更GOの続きやっても人気出ないだろうな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:30:09.73 ID:i+dT8yh30.net
>>536
最初杏奈とフラグ立ててたから実は

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:32:22.43 ID:8vyQtK2B0.net
そういえば杏奈を選手として出場させれば野坂を動揺させられるとか言われてたな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:32:27.10 ID:i+dT8yh30.net
>>540
ミスった
最初杏奈とフラグ立ててたから実は女の子慣れてないとかの年相応の面が出てくるのかと思ってたけどそんなことはなかった
弱点な…おばけ怖いとかそういうのあった方がキャラとしての親近感はわくけど社長はかっこ悪い要素はつけなさそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:33:11.20 ID:iPmeLjwu0.net
>>536
神童は泣き虫設定があったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:34:26.02 ID:8vyQtK2B0.net
野坂はある意味脳腫瘍が弱点だったとも言える
今は無くなったけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:35:24.17 ID:6NWbkkECK.net
>>542
社長のインタビュー的には愛を信じられないけど愛情をほっしているとかその感情を認められないとか精神的に弱い面は設定的にはあるみたい
そういう面を描くとヘタレだの言われかねないから描かないのかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:37:37.49 ID:vTrJ0P7m0.net
>>481
基山ヒロトが好きだからハオが天空落とし打つのは絶対に嫌だわ
関連性も何もないし、別物だとしてもまた名前被りだって荒れるだろうし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:38:56.30 ID:i+dT8yh30.net
>>545
14歳だし境遇があれだからその設定を個人的に弱いとは思わないけどな
むしろあの境遇で愛求めてなかったらロボットやんってなる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:40:35.41 ID:IF73UxR+0.net
野坂は1人だと弱気になるんだよな
>>536
虫や幽霊嫌いは良さそう
弱点があるだけで人間味が増す

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:40:56.84 ID:6NWbkkECK.net
>>547
今ロボットやん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:42:12.22 ID:i+dT8yh30.net
>>549
そうだな
今後そういう弱み一切ないと延々ロボットだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:45:42.34 ID:/TnXehXX0.net
インタビューで人物描写するアニメ
イナズマイレブン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:46:56.54 ID:6D5eqyEdr.net
インタビュー話で下ネタ言ったりする野坂は社長的にokだったのかな?
ああいう人間的な面もっと出してくれれば少しは魅力でそうだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:47:19.43 ID:B/I69uQ/0.net
>>536
弱点は欲しいけど、そういう作中では弱点として機能しない要素よりも、具体的に作中で意味のある弱点が欲しいな
豪炎寺の寡黙なところはGOの聖帝や2の離脱の時に悪く作用したし、神童の泣き虫なところはちょくちょく作中でも見られたし、野坂にもそういう作中に関わってくる欠点があると一気に人間味が増すと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:48:38.77 ID:rTCcIkrd0.net
サッカー以外で弱み見せて
サッカーで無双してちゃ変わんねーな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:52:25.45 ID:1okvPl//0.net
例えば周りがGにキャーキャー騒いでる中スパーン!と叩き潰して優雅に立ち去った後1人になったところで悶えるでもありです

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:54:27.32 ID:iPmeLjwu0.net
欠点あっても試合のゴミみたいなさすのさがある限り野坂はクソだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 18:55:35.22 ID:1okvPl//0.net
>>553
敵が弱点(嫌いなもの)を召喚するシュート技…とか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:00:41.81 ID:TiJrRLl9p.net
皇帝皇帝とやるなら野坂にこそ皇帝ペンギン与えてもよかったのに
日野のアバターだからそんなネタ技使わせるの嫌なんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:12:35.29 ID:Vvg04TaO0.net
野坂と杏奈の恋愛が見たいわけではないがオリオンでの杏奈の空気すぎるし
あれならアレスでの野坂との関わりは明日人でよかったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:20:08.18 ID:IF73UxR+0.net
野坂がハオに負けても文句言われるだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:23:43.70 ID:awmb+zHJx.net
野坂は最後までこんな感じだろうなぁ……

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:25:43.09 ID:8vyQtK2B0.net
無印3期とギャラクシーのアジア予選より2話多いはずなのに
なんでこんなに描写不足に感じるんだろう・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:31:01.89 ID:IF73UxR+0.net
キャラ描写や旧キャラの扱いに気を使ってればもっと人気出ただろうに勿体ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:31:05.81 ID:hAbBEVA70.net
>>562
尺の無駄遣いが多いからやろ(多分)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:36:42.82 ID:jDyPi8xa0.net
剛陣で尺潰ししすぎ
その時間で寿司吹雪タツヤのセリフどれだけ喋れたんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:40:34.21 ID:1okvPl//0.net
あ、そういえば金クソに気付くのは自称迷探偵にすべきだったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:41:10.26 ID:P7sUHo1J0.net
今やってるイナズマイレブンの配信無印1の次にアレス配信してるんだよな、本格的に無印2からGOを消しにきてるなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:43:20.92 ID:IF73UxR+0.net
無印1の続きがアレス(パラレルワールド)という設定なんだからいいのでは?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:44:52.79 ID:iPmeLjwu0.net
あんな熱い無印1からこんなのに続くとかやめて欲しいわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 19:49:22.13 ID:hAbBEVA70.net
日野は1回無印2〜GO関わってた人全員に謝った方がいいよ
てかそんなに無印2以降嫌いなの?ゲームも2と3は100万本売れたし売上的な問題ではないよね?そんなに自分好みの展開じゃないと嫌なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:17:21.93 ID:4xFTHiAZ0.net
純粋にラフプレー抜きでオリオンの使徒はほかの選手より飛び抜けて能力が高いみたいな設定
一星はロシアでサッカーしてきたからレベルの低い日本サッカーに呆れつつも徐々に認めて一緒に頑張る的なキャラでよかった(二重人格設定は消す)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:24:48.12 ID:/TnXehXX0.net
日野は人気作使って
んほぉ〜展開でオナニーしたかっただけだったんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:29:39.22 ID:1okvPl//0.net
二重人格じゃなくて猫かぶりで通せば良かったな
そして仲間になったらふてぶてしくなって腹黒く……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:31:15.60 ID:iPmeLjwu0.net
>>573
それだと瞬木と被るし最初からふてぶてしいキャラでいいんじゃね
1話の第一声が「こんな奴らが日本代表か?」とかそんなキャラ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:32:49.69 ID:6NWbkkECK.net
それ上手くやらないと嫌われるタイプ
今よりはマシかもだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:36:35.24 ID:wwuc3a5U0.net
>>565
田舎雷門組は必要かどうかは置いといて一応それぞれ役が割り振られている中ただの数合わせにしかなってない寿司可哀想
嫌いだけど同情するレベル

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:37:59.37 ID:Vf2muXQ90.net
釘ボールは一星じゃなくて考えた奴が悪いよな
どんなに不幸だろうとあれは許せないって人が多いだろうから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:38:56.00 ID:Sg8XFjR2a.net
>>577
やったのは一星だから一星が悪いぞ
他にもえげつない妨害してるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 20:57:56.71 ID:rTCcIkrd0.net
>>577
脚本も許されそうにないなと思ったから二重人格なんじゃね?
統合って言ってたけど充人格は都合よく消されたみたいに見えた
ようは充って物語を引っかき回すための汚れ役だったんだと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:03:22.62 ID:dqqaw7L10.net
完璧超人は敵として輝くんであって、味方にいても何も面白くないんだよな
なろうじゃないんだからさぁ
鬼道も神童も人気キャラだけど完璧でもなんでもないだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:08:55.32 ID:V2ozJs3HM.net
改心するよりとことん悪役やるほうが好きだったな一星

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:13:45.22 ID:1okvPl//0.net
>>574
「くくく…コイツらをどうやって陥れてやろうか」(何の事ですかぁ、鬼道さぁん)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:21:45.41 ID:wwuc3a5U0.net
>>580
完璧超人は敵として輝(ひかる)くんであって、味方にいても何も面白くないんだよな

って誤読してしまって数秒影山(甥)が何したっていうんだって考えてしまった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:28:44.94 ID:Kn0SL8fPa.net
日野ってネットの反応知ってるぐらいだからエゴサぐらいしてるはずだよな?
だったらいい加減アレオリが不評というか人気が無印GOよりもないのを自覚してほしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 21:51:23.79 ID:p/Ckk2Wc0.net
日野は社会の勝ら組成功者で叩いてる奴らは無能な敗北者なんだから聞く価値なんてあるわけないんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:00:53.77 ID:mP5c31mQd.net
ところで、一星の必殺技まだ出ないの?
人格統合からずっと待ってるんだけど?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:03:43.79 ID:IvIHyLTS0.net
円堂くんが勝ち負けを全く気にしてなくてただ楽しければいいみたいな言い方するの辛かったんですけど…

無印とGO大好きだし、アレオリからのキャラも好きな子がいるし
もう見るのやめようと思ってしばらくやめてても
やはり気になって見てしまい
もうなにも期待してないのにさらに打ちのめされてしまう…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:12:38.28 ID:1okvPl//0.net
よし、剛陣が肉離れ起こして敵討ちする為に一星が技で決めて試合終了だな!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:13:01.24 ID:8vyQtK2B0.net
西蔭と砂木沼がフィールドプレイヤーで出場したとき
みんな驚いてるのになぜ円堂だけ3人で風神雷神ゴーストを進化させると
久遠の作戦の意図を一瞬で理解したのか
無印のときの鬼道ですら久遠の作戦の意図を一瞬で理解出来たりしなかったぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:15:06.95 ID:B/I69uQ/0.net
>>587
あの言い分は微妙にズレてるよな
試合に全力で挑めば、もし負けたとしても勝負した価値が生まれるというだけで、勝負中は勝ちに拘るべきだし
負けてもいいから試合を楽しむべきみたいな言い方はなんか違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:20:04.68 ID:hAbBEVA70.net
まぁ無印の久遠は喋ればポエムか単語しか発さなかったし...

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:20:57.85 ID:IvIHyLTS0.net
>>590
ね、無印の、選手としての円堂くんをトレースすることってそんなに難しいかね
最後の一秒まで絶対に諦めないのが円堂くんだよね
まあ普通のアスリートみんなそうだと思うけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:21:54.86 ID:8vyQtK2B0.net
久遠が3本の矢の話をしてたけど
円堂はフィールドにいるから聞いてないんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:22:20.06 ID:81agVwla0.net
今のところまったく苦戦してる感がないんだよなオリオンって
だから見てる方にも緊張感が与えられない
そうじゃないんだろうけど味方キャラが誰も彼も焦りを感じてないように見えるのよ
つまり描き方が無印に比べて下手

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 22:29:40.50 ID:KWzPJqJla.net
苦戦したら野坂でんほぉ〜できないから却下

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 23:24:46.62 ID:IF73UxR+0.net
感情に乏しい野坂が倒されるの想像出来ないから苦戦したら逆に新鮮だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 03:31:01.49 ID:OvrMG+cM0.net
>>590
あの世界線ならありかなと思った
勝ち負けでサッカー部の存続が決まる世界になっているから
負け=すべてが終わりって認識している選手もいるだろうと思えばあの言葉はそれを踏まえたのかも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 03:38:30.51 ID:UGOZy/PP0.net
というかオリオンのゲームって出るの?
アレスもまだ発売してないけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 04:48:43.32 ID:qnmU6Ydmp.net
アレスアニメがあんな程度の話数
で終わるならアレスとオリオン
ひとまとめで良くね?って思うけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 04:52:58.30 ID:Zqlg+Siga.net
もう出すことも無理なんじゃね?
内容全てアニメでやってるし体験会の内容もクソだし1万売れるかすらわからんぞこれ
変に色んな事してブームが来たものを全て自分で潰してるしその内会社潰れるんじゃ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 07:14:52.41 ID:ICmV/WV40.net
>>585
無能だとしても客なんだよなあ...

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 07:56:17.68 ID:HWEVR7p70.net
オリオンは一部アレスに入れようか検討中とかこの前言ってたぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:08:20.28 ID:rT+zLX/A0.net
>>602
一部いれるとか買う人にとって
めんどくさいパターンじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:11:59.17 ID:Zqlg+Siga.net
全部入れてようやくまともなボリュームになりそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:22:16.40 ID:onvWmsddK.net
>>604
アレスの補完を1000時間追加しますとかかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:24:41.77 ID:Yq4gZbKia.net
>>605
展開とか変えてくればな‥‥‥

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:52:13.68 ID:LBsUVcUwp.net
オリオンのネタも入れたら更に延期する

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:56:03.55 ID:Yq4gZbKia.net
イナイレ2みたいにオリオン最終話と同時に発売だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:57:26.56 ID:t84cdbdS0.net
展開もそうなんだがゲームだと試合ってどうなるんだ
いつもだとストーリーの試合中にイベントがあってそれこなすと新技習得とかあるけどアレスオリオンだとそう言う展開になりそうなシーン少なくない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 10:15:24.83 ID:5/SPgsNi0.net
野坂は色々持ってくキャラだけど 円堂の役目まで
ジェラシーみたいのは全く感じないな
目がおかしいし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 10:51:07.04 ID:onvWmsddK.net
円堂に関してはある程度は持っていかれるのは想定されていたしな
持っていくべきキャラクターは稲森なのにとは思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 10:53:55.81 ID:bAukvfBS0.net
円堂さんって主人公として完璧に作りすぎたせいでちょっと目立っても許されるというか後の主人公がどうしても比べられるのよね
あ、無印円堂さんの話ね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 11:07:36.54 ID:90ijMC31d.net
明日人が目立ったのってカレー食った後に「カレーは?」って提案したシーンだけだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 11:10:37.58 ID:ipil8jfC0.net
ある程度ところがめっちゃ縛られるならRPGとしてあまり機能してないからノベルかアドベンチャーゲームとして出した方がぶっちゃけ良くね?

ミニゲームとか選択肢とか育成とかにしてフルボイスにして
これの場合作品じゃなくて声で釣る寸法になるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 11:11:14.08 ID:/atrjobC0.net
>>612
1人で始めたサッカーが世界一の舞台に立つコンセプトすこ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 11:12:38.19 ID:onvWmsddK.net
>>612
それ、単に信者が神格化しているだけなような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 11:50:29.76 ID:t84cdbdS0.net
別に無印だとそんな円堂が完璧みたいなイメージは湧かないけど
前に出た時やたら強いのを誇大解釈してるだけじゃねーのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:03:36.79 ID:ipil8jfC0.net
世界も救ってないのに伝説と囃し立てられる円堂にした奴が悪い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:17:59.66 ID:gJDqJmTU0.net
日本のサッカーも救ったし
日本の未来も救ったし
世界も救った天馬はすげーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:22:30.52 ID:KCZ+BPZ60.net
円堂は挑戦者としてのイメージが強すぎて、王者扱いされてる円堂は今までになかったからな
無印は常に円堂が格上に挑んでいく物語だったのに、アレスの円堂は待ち構える側のポジションという、言ってしまえば視聴者の知らない円堂なんだよな
仲間に対しても無印円堂は対等な立場から励ましてたけど、アレス円堂はコーチや上司みたいな立場からのアドバイスに見える

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:35:45.06 ID:ftrVXypC0.net
アレス円堂が実力者として描かれるのはまあ納得出来るんだが観客の反応がマジもんの宗教みたいに神格化してて気持ち悪かったな
結局オリオンではアホみたいな失点の仕方してるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:46:02.40 ID:kRsxeW910.net
>>599
そもそもアレスの天秤は1年予定だったのを日野社長が半年にしたから
ゲームだともっとボリュームあると思う・・・たぶん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:52:00.09 ID:LBsUVcUwp.net
パラレルとはいえ多くの人の円堂のイメージは弱小チームから日本一、日本救う、世界一に導いたってことが頭にあるからな
アレスで色々神格化されてたのも制作側にも無印のイメージが残ってるんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 12:57:08.55 ID:gJDqJmTU0.net
なんで全く同じ方法で二点目を取られるの?バカなの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 13:12:33.23 ID:IIovNzoea.net
>>622
妖怪といい何故潰したがるのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 13:13:19.24 ID:kRsxeW910.net
円堂が神格化されるのはともかく
円堂が周りにバレないように変装してたのに決勝戦や代表発表会では変装してないとか
そこら辺の設定ちゃんとして欲しかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 13:23:16.73 ID:ipil8jfC0.net
いっその事円堂をそのまま文字通り神化させて円堂が居るチームは必ず円堂が勝つ(オリオンの勝ち負けを操作する設定も採用)
灰崎に続き野坂も負けるも明日人と共に力を合わせて円堂を倒す物語の方が清々しいのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 13:31:15.93 ID:bAukvfBS0.net
>>626
あれ変装じゃなくて円堂なりの本気のお洒落だったんだろきっと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 13:46:32.17 ID:kRsxeW910.net
>>628
いや日野社長が変装だと言ってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 14:02:15.23 ID:ipil8jfC0.net
円堂なんかグルグルメガネ掛けて帽子かぶればモブだからな、うん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 16:41:21.42 ID:UNXdwmYK0.net
円堂は無印信者とかに神みたいなイメージつけられてるからなぁ……イメージってのは凄いよな……立向居とか有能ってイメージだけど実は三国や井吹より止められてないし、反対に主人公チームのキーパーとして三番目に止めてる三国は何故か無能扱いだし……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 16:45:24.12 ID:coK0Alwea.net
もし日本と中国は裏で日本が勝つ様に調整されててその証拠に中国のコーチは日本の監督って言われたら信じる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 16:47:49.66 ID:oGZ5XVKc0.net
たしか立向居と信助のセーブ率が同じなんだっけ
二人とも相手が悪いよなぁハイソルジャーだったりアンドロイドだったり

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 16:53:19.01 ID:kRsxeW910.net
三国先輩がセーブ率高いのは大量得点で負ける試合が無いからじゃないのかね?
黒の騎士団戦の10点ぐらい?
ラグナロク1試合目もゲームだと10点だけどアニメだと5点に抑えてたし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:00:02.91 ID:nYUKU8Fur.net
イメージ的にも実際のセーブ率もギャラクシーのバスケはそこそこ高かったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:10:35.18 ID:t84cdbdS0.net
伊吹は負け試合とか大量得点される試合がレジスタンスとイクサルくらいだしまぁ
立向居と西園は試合とかキーパーやる時期が悪かった感
立向居はカオスとか得点されまくってたり韓国で噛ませになってたし
西園はパーカスとかラグナロクが辛い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:16:17.15 ID:LBsUVcUwp.net
帝国、ジェミニ2、ジェネシスとこんなに大量失点試合ある中でセーブ率トップの円堂

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:20:14.63 ID:kRsxeW910.net
円堂はジェミニストームだけで52点も入れられてるんだよな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:21:50.24 ID:Ob2IcbNeM.net
立向居は世界編でマオウ完成後まともな出番が少なかったのがなあ
分母が円堂や三国さんより少ない分カオス戦の10失点とかが響いてる
信助はまあうん……脚本が悪い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:25:13.66 ID:t84cdbdS0.net
クロノストーンはシュートブロックが全然無かった印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:34:02.98 ID:KCZ+BPZ60.net
信助はセーブ率以上に化身アームドとミキシマックスがアニメに適してないのが辛かった
使わずに点を取られたら舐めプだし、使って点を取られたら時空最強の名が泣くし、そもそも使う度にテンポが阻害されるから下手に使うことすら許されなかったし

逆にゲームでは習得が早い分、歴代シナリオで最強のキーパーだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:39:58.52 ID:t84cdbdS0.net
>>641
化身技は設定的にゴミ扱いだし1でキーパー技が化身技しか無かったからな
作画節約でアームドでの必殺技が無いあおりも受けてる
アームドぶっとびパンチとかあれば少しはマシだったかも
2の設定が悉く足枷になってる感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:44:06.57 ID:tV2JhDVK0.net
信介ってアニメだと予選で倉間差し置いてストライカーみたいに点取ってたんだよな
なのに三国さんはキーパーとしての才能があるとか言ってて失笑だったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:48:03.29 ID:FoBzvzb2a.net
ぶっとびジャンプ>フォルテシモ≧サイドワインダーくらいの力関係だったな
信介は正直キーパーやらない方が強かったと思う
DF時代はかなり有能だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:52:31.18 ID:oGZ5XVKc0.net
3期円堂はDFの介護がなかったらクソザコになってそう 
時空最強のDFが無能揃いだったぶん信助はある意味可哀想

その点チームにSB技ほとんどないのにセーブ率高い井吹はすごい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:53:26.38 ID:sXSDA2hA0.net
吉良ヒロトがうつくしすぎて辛い。
このあとどれだけお洒落になっても、どれだけ背が伸びてスタイルがよくなっても、
少年期にこれほどのかがやきを見せてしまったあとでは、きっとどれもこれも色あせて見えるだろう。
はー、そうなんだよな。だからうつくしい少年は、悲しい。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:56:34.00 ID:sXSDA2hA0.net
ああこのうつくしさはきっと、それほどたたないうちに失われてしまうんだろうなーと見ている者に感じさせる圧倒的なかがやき
このくらいの年齢の少年に「いまにも失われそうな光」発せられたらもう青年や中年は勝ち目ないもんな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 17:59:56.13 ID:KCZ+BPZ60.net
>>643
ぶっちゃけ信助のジャンプ力はキーパーとしても使えるってだけで、普通にFPとしても優秀な能力だしな
一年後の雷門のために信助をGKとして育成するよりも、信助はFPとして育成して、GKは二軍あたりから引っ張ってきた方がチームとしては強そう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:08:53.52 ID:6v+Oull1d.net
信助がDFのままなら設定的にフライングディフェンダーしっくりくるし三國志で三国先輩ミキシマックスも出来たのにな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:11:43.40 ID:HEzIeWcMp.net
>>643
冷静に考えなくても倉間が雑魚なだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:18:45.21 ID:oGZ5XVKc0.net
時空最強は3年は使わない方針だったっぽいし仕方ない
受験あるしな
個人的には狩屋と輝の扱いに納得がいかない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:20:13.35 ID:oGZ5XVKc0.net
サイドワインダーってGO2でも何回か使われてたのにまったく進化してないのは笑ったわ
まあGO2で一度も技使ってない浜野速水一乃もあれだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:20:17.65 ID:HWEVR7p70.net
輝は影山の甥設定活かせてなくて勿体ないなぁって思った
ギャラクシー出せばよかったのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:20:25.48 ID:uOcbq1tL0.net
無印の入院組に比べたら万倍マシ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:24:12.61 ID:onvWmsddK.net
狩屋に関しては一期の嫌がらせに対する反省や償いが最強の枠を譲ることと解釈した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:36:27.39 ID:t84cdbdS0.net
正直トーブ要らなかったような

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:38:57.32 ID:FoBzvzb2a.net
>>652
ソニックショット先輩の悪口はやめろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:39:44.83 ID:HEzIeWcMp.net
>>656
それに対して狩屋が入るべきだったと返す流れを何年繰り返すつもりなのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:41:36.43 ID:arOZZyYW0.net
タツヤ(必殺技も出してない)、明日人、一星(来週末のであるか?)、氷浦(デスクラッシャー以外に単体のが欲しい)、寿司、ゴーレム、坂野上ここらへんに新技来ないかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 18:58:26.03 ID:HWEVR7p70.net
一星は野坂とのタクティクスなんじゃね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:01:35.17 ID:F1g1yV0ea.net
それ西蔭の嫉妬案件w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:13:26.72 ID:jwdqSOOe0.net
>>62
テレ東もちぃたんのアニメ化を版権トラブルで
延期(事実上の中止説?)らしいそうだし
もしイナイレもセガとの特許問題がまだ解決してないと公にでたらアニメ打ち切りもあり得るかもしれん…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:19:18.52 ID:HWEVR7p70.net
公に出なくても打ち切りになりそうですけどね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:20:40.31 ID:uOcbq1tL0.net
打ち切りなんて有り得ないから安心して絶望してね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:37:28.53 ID:bAukvfBS0.net
元フィールドプレーヤーの信助こそが円堂みたいに飛び出してくスタイルやった方がいいんじゃないかと思った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:39:00.74 ID:LP7RCFIed.net
まあ疑似円満終了だろうなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:42:57.47 ID:sXSDA2hA0.net
ひとも景色も作品も、不穏を帯びてるくらいのほうがうつくしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:44:45.45 ID:bAukvfBS0.net
帯びてるっていうか不穏で出来てるよね
不穏100%やろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 19:48:23.52 ID:sXSDA2hA0.net
しかしこの痛くてうつくしい架空の人生も、いつか永久に終わる。
どうやったって悔いなんか残るに決まってるけど、せめて見たことない風景
行ったことない場所、知覚したことのない音と匂いと感触を味わってみたい。
ぜんぶをおぼえておきたいけれど、きっともれなく忘れちゃう。
完全になくなるわけではないけども、否応なく変質はしちゃう。
だから目や脳みそだけじゃなくって、このからだのぜんぶ使って、
ずっと消えない残像刻みつけたい、傷になってもいいから。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:00:26.97 ID:fO33zo08d.net
それにしても、稲森明日人の性格読めないな。
優しいのかドライなのか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:18:38.48 ID:6XChUpmN0.net
打ち切りの場合日野がどんな打ち切り脚本を描くのかは色んな意味で見てみたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:19:24.41 ID:onvWmsddK.net
>>670
単に賢くないだけで優しいキャラクターだと思う
海腹の特訓を止めようとしたのがそれを示している気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:26:18.00 ID:5/SPgsNi0.net
稲森は漫画の方がいいとよく見るけど
円堂豪炎寺も漫画の方がいいんじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:28:17.30 ID:kRsxeW910.net
明日人がFF決勝戦で灰崎と野坂の胸倉掴んだの違和感ある
そんなキャラならオリオンの刻印で灰崎やヒロトが一星にラフプレーしてるときにもっと言うだろうし

675 :!no :2019/02/18(月) 20:28:45.63 ID:in5OrKjz0.net
でもあそこでキレなかったらもっと嫌だしなぁ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:29:43.49 ID:rWW269Med.net
>>674
灰崎はともかく野坂とはろくに絡んだことがない上に敵チームだからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 20:34:55.45 ID:kRsxeW910.net
アレスの天秤14話で野坂が雷門に来たとき
明日人と杏奈以外は会ったことないのに以前から知り合いだったかのように接してたのが違和感あった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:03:33.72 ID:F1g1yV0ea.net
>>677
そ、それが田舎の良いところだから…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:04:28.49 ID:KCZ+BPZ60.net
明日人はキレるタイミングが脚本の都合で決められてる感がありすぎて、サイコな感じがするのがな
いっそ寿司屋みたいにキレ芸をかましてくれた方が人間味はある
ギャラクシーの天馬に対する瞬木みたいに描写の積み重ねと適切なタイミングでの行動はできないもんかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:06:21.26 ID:3Cts/nDCM.net
明日人のラフプレー反対なところと勝負と個人の事情を分けられるところは好き
グリッドオメガ2.0には何も言わなかったけど…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:08:54.51 ID:5QST++/90.net
明日人は全体的にその場限りの設定感すごい
お母さん関連の話もっと出してもよくね もう死んでるから悲しいけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:10:06.39 ID:t84cdbdS0.net
瞬木の激励良いよね
瞬木のキャラだからこそ出来る感じで
やっぱ明日人はオメガ2.0にキレるか物申すべきだったと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:11:49.54 ID:THZRyR/T0.net
明日人と野坂は意味違えど母親がいないという共通点があるんだから
もっと話を膨らませること出来たよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:18:16.74 ID:ipil8jfC0.net
灰崎は(たとえクソでも)両親が居る事がどれ程恵まれてるかって考えさせられるな(今は居るのか知らんが)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:34:20.39 ID:OvrMG+cM0.net
>>661
一星あたりに「野坂さん以外見ていないのは野坂さんへの押し付けでしかない!貴方こそ野坂さんに負担をかけてるじゃないですか!
そもそも右腕って言うのは皆をまとめるべきじゃないんですか!?」と説教されたりするのかな
>>682
グリッドオメガ2.0はジャッジスルーと同等レベルなんじゃない?
あれはスルーされていたし
>>683
野坂は人の愛情を信じないらしいからどうなんだろ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:41:39.99 ID:6XChUpmN0.net
>>685
んな偉そうな態度で説教できる立場じゃねえだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:46:02.35 ID:lwiYcWI3p.net
>>683
母ちゃんは母ちゃんだ!とか言って欲しかったね
ていうかもう明日人は物申す系主人公でもよかったよな
2クール使ってご活躍が無い稲森明日人くん主人公でよかったか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:54:21.41 ID:kRsxeW910.net
ぶっちゃけ明日人の母親を亡くならせたのは
不幸設定を付けたかっただけなんだろうなぁ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:59:09.57 ID:FskznMO+r.net
明日人はそれっぽい雰囲気の主役キャラを子供向けアニメの体裁のために用意されたようにしか見えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 21:59:18.40 ID:HWEVR7p70.net
おかえり野坂で複雑そうな顔してて明日人キレそうとか近いうちに胸ぐら掴みそうとか言われてたんだし普通にそっち路線に持っていけば良かったのに
中国戦で出番あるといいな明日人...

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:02:30.14 ID:ipil8jfC0.net
>>685
「元敵のくせに」とか「ホントは野坂さん達を騙してるんだろ」とかなんとか一星に言い返したら野坂にビンタされる未来が見えてしまった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:04:04.63 ID:OvrMG+cM0.net
>>691
それ逆に野坂の器狭い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:08:39.36 ID:ICmV/WV40.net
なんでアレス1年やらなかったんだろうな
1年じっくりやって人物描写しっかりしたら
こんなザマじゃなかったし
ゲームももっと売れただろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:10:42.40 ID:KNT5fd470.net
>>674
えっ、お前そういうキャラなの?って思ったわ
まあそれ以降を見てても明日人のキャラはいまいち掴めないが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:19:42.24 ID:6LkX1s350.net
>>693
日野のことだからもっと細かいとこまで描写した結果さらにボロ出しまくる可能性あるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:22:14.73 ID:ipil8jfC0.net
>>692
例えるなら家族が居ない・捨てられた人にならお前には親が居ないから分からないんだ
罪を犯したが改心してる奴に犯罪者のくせに
みたいな感じに言われたら広さは関係ないと思うんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:22:59.02 ID:sO1z9gAx0.net
>>693
アレスのゲームっていつ出ましたっけ?
日野が野坂や剛陣などのお気に入りの依怙贔屓をやめない限り
どんなに尺を取っても駄作になるよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:24:40.11 ID:QYFYV+G1a.net
ゲームって各主人公毎にパート分かれてるらしいけど灰崎のパート削られて野坂に回されそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:26:16.66 ID:OvrMG+cM0.net
>>696
後者は犯罪者の癖にといわれて庇うのはまだしも相手を非難するのはおかしいと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:27:55.64 ID:THZRyR/T0.net
アレスは野坂というか王帝のパート増やして

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:28:59.20 ID:OvrMG+cM0.net
>>700
野坂の描写を何十倍に濃くして顰蹙買うのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:35:19.80 ID:THZRyR/T0.net
王帝サイドだよ
選手の過去とかアレスから抜けたいと思った過程や解放されてどうなったかが知りたい
あと監督のその後

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:39:08.15 ID:uOcbq1tL0.net
正直王帝はどうでもいいわ
旧雷門の行方が知りたい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:52:56.31 ID:kRsxeW910.net
>>693
日野社長がオリオンの刻印をW杯の時期と一緒にやりたかったから
でも放送延期したせいでどっちにしろW杯には間に合わなかったけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:55:57.97 ID:ipil8jfC0.net
>>699
だからそれを言った人をビンタするんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:56:17.39 ID:UNXdwmYK0.net
まぁあんま共感されないだろうし、文句言われるだろうけど個人的に最近のオリオンはわりと好き

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:59:33.66 ID:HWEVR7p70.net
最新話は強引なさすのさとかザ・アシュラが本当はジだとか目を瞑ればな...

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 22:59:37.36 ID:OvrMG+cM0.net
>>705
野坂が一星悪くない言った以上は犯罪者批判した人を非難する相手を非難するのもどうかと思う
てかビンタする時点で暴力じゃん
暴力振るうとか器狭いよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:03:24.61 ID:UNXdwmYK0.net
アシュラに関してはジ・アシュラよりザ・アシュラの方がなんか言いやすいから別に良いや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:11:07.15 ID:6XChUpmN0.net
逆になぜ野坂を器大きいようにさせたいのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:11:46.33 ID:t84cdbdS0.net
普通に器小さいよな野坂

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:12:01.05 ID:1WoeK3XOx.net
本当今回ひでぇな
風神雷神ゴーストクソ雑魚やん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:12:18.80 ID:OvrMG+cM0.net
>>710
皇帝が器狭いとか独裁者っぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:15:05.47 ID:6XChUpmN0.net
>>713
選手を無理矢理操作する王者のタクトとか独裁者じみた事してるのにか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:17:05.95 ID:t84cdbdS0.net
グリッドオメガもそうだけど野坂は戦術の皇帝って感じはあんまりしない
野坂の二つ名は暴君とかそういう方があってると思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:21:58.08 ID:5Nm6HbBy0.net
>>715
冷徹なる暴君 とか考えたことあったけどこっちの方向だと西蔭と被りそう
暴君はわかる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:27:52.03 ID:THZRyR/T0.net
妄想して器がどうとか草

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:32:30.99 ID:gqJkafdza.net
>>715
そもそも自称するってクソダサイと思うの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:36:25.37 ID:ipil8jfC0.net
狭い小さい関係ないと思うが自分の存在理由を否定されたからって掴んで壁に叩きつけた前科があるし…

うーんでも、言って良い事と悪い事があるって叱りつけた方が良いかも?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:41:57.47 ID:kRsxeW910.net
最新話は個人的に野坂が天空隼弾を普通に止めたりアシュラがジじゃなくザだったことよりも
久遠の三本の矢の話を聞いていない円堂が西蔭と砂木沼で風神雷神ゴーストを進化させると
一瞬で理解したことが違和感ある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:42:05.79 ID:THZRyR/T0.net
フィールドの悪魔
戦術の皇帝
太陽に選ばれたサッカー小僧

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:46:27.10 ID:onvWmsddK.net
>>720
日本にはご都合主義と言う言葉がある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 23:53:49.27 ID:ipil8jfC0.net
キーパーをずっとやって来たのに突然手を使っちゃいけないポジションに行けとか悪魔だ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 00:18:19.01 ID:oMHHKWS60.net
円堂も立向居も三国先輩もキーパー以外のポジションやらされた事なかったっけか?信助は……DF→GKだからまた違うか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 00:19:48.73 ID:ba+RU83Gd.net
ザ・アシュラを完成させるシーンと技自体はまあまあ好き
涼しい顔して天空隼弾を止める野坂と円堂の楽しい方が大事だ云々の微妙にズレてる話を除けば

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 00:29:39.80 ID:2Ql+f/Oc0.net
>>709
ザ・エクスプロージョンもジより言いやすいし語呂重視なんだろうね多分

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 00:42:05.13 ID:tyipf7/M0.net
>>722
ご都合主義とはなんか違う気がするな
円堂が難しい話を聞いて都合良く理解するとかならまだしも
聞いてもいないのに理解するのはもはや超能力

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:02:58.06 ID:eyjqgj4x0.net
ヒロトはジグザグストライクと
タツヤとコズミックなんちゃらって技使って欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:07:40.47 ID:oMHHKWS60.net
次で剛陣出るみたいだな、ゴッデビ<ファイレモなのか?と思ったがファイレモは特性上初見殺しだしなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:08:16.67 ID:7xOWTBkC0.net
アレス三大なんだったの技
スカイウォーク
ジグザグストライク
キャスティングアーム

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:36:27.21 ID:LTRgeZvg0.net
>>729
ゴッデビ・スカッシュ!!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:56:06.80 ID:WvbLfx990.net
剛陣も野坂も活躍させられるから日野は大喜びだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 01:57:03.68 ID:DXRQ0Eni0.net
>>729
流石に新技でしょ
なんか特訓してたっぽいし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 02:10:18.37 ID:LTRgeZvg0.net
明日人と一星を差し置いてテメェ!!
って同じ回でこの2人も出さなきゃきっとなるだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 03:21:48.38 ID:z7zYazUm0.net
もうどうでもいいわ 豪炎寺さん復活したら起こして

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 03:34:30.16 ID:5oHP+pf40.net
ゼウスショックはほんと忘れられねぇ
あれでOK出せたのが凄い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 04:15:31.17 ID:RxR3PO4p0.net
ごうじん決勝点だとまた低脳共に文句言われるから1話掛けてじっくりオナニーする事で我慢したのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 06:25:59.57 ID:K5/QORu90.net
マジで野坂邪魔すぎる
なにもかもお見通しのキャラって味方にいてもつまんねーんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 06:51:28.00 ID:o6oLHyLu0.net
何もかもお見通しの万能キャラってむしろはやってない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 07:07:47.02 ID:EY1lSuph0.net
>>739
ああ今流行りのなろう系主人公だろ?
ほんとなろうみたいな持ち上げ方だよな
チームで戦うサッカーで1人が無双して面白いとでも思ってんのかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 07:12:39.21 ID:ohPWEkLF0.net
縦にビバれ

上にゴスれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 07:19:28.78 ID:ohPWEkLF0.net
>>720
円堂は昔似た技で勝った経験があるからまあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 07:41:18.38 ID:JHvxSFfV0.net
なろう系主人公カッコいいとか言ってんのこじらせたオタクかイキリたい中学生ぐらいだろうが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 07:55:41.85 ID:6XsyatUQK.net
最強系は子供受け良いよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:07:57.74 ID:weOlAjUg0.net
野坂も大概だが敵が弱すぎんだよ
複数の戦術を用意して双方ギリギリになるくらいにしろ
一回強み潰されたら一気にサンドバッグ化しやがる
便宜上挟まれる日本得点シーンのまぁ雑なこと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:15:38.06 ID:7xOWTBkC0.net
せめてそこらのなろう系くらいの人気作品になってから受けがいいと言おうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:19:30.44 ID:hdRJN/Sv0.net
>>745
無印とかGOはこっちが進化したら
相手は奥の手とかそれ以上の進化
してたもんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 08:20:10.76 ID:oeX7Q0Cs0.net
これと妖怪しか見てないからなろう系がさっぱり分からん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 09:32:17.61 ID:ohPWEkLF0.net
一星は分析屋でチームのデータを詳細に把握してるらしいけど
韓国戦の予想をものの見事に外してたのがここに来て笑えるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 09:40:25.39 ID:4hLTzKET0.net
>>748
簡単に言えば、
主人公が少ない描写or生まれつきの力で無双、
ヒロインが出会って直ぐに主人公にベタ惚れ、
味方は主人公の太鼓持ちだが主人公の負の面には決して追求しない、
敵は魅力のないチンピラやジジイ、
その場限りの設定が平然と出てくる、
そんな感じの作品

一応言っておくと、なろうにも面白いのはあって、なろうとなろう系の区別は必要

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:02:47.39 ID:ohPWEkLF0.net
>>489
不動でベンチ⇔ベンチとかやらせてウケ狙いすると思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:09:20.81 ID:wzMc0nca0.net
漫画で鬼道が一人で雷門の部室をきれいに掃除してたけど
鬼道が一番よそ者なのにな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:11:25.33 ID:jfNRJyrU0.net
鬼道さんお坊ちゃんの癖に掃除できるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:13:29.26 ID:8c88vUI/M.net
鬼道は何故か家事完璧のイメージある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:14:36.04 ID:EY1lSuph0.net
引き取られる前は孤児院にいたし掃除くらい出来るでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:16:02.53 ID:jfNRJyrU0.net
>>755
確かに妹をいじめてきた奴等を掃除してきただろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 10:42:01.82 ID:lMx/KQKI0.net
ゲーム3の宿舎では個室で性格でてたな
鬼道の部屋は布団が少し乱れてた
隣の不動の部屋はきっちりしてて当時笑った記憶

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:07:57.49 ID:ohPWEkLF0.net
ゲームは別に評判良くないと買わないと思うから
光田さんの劇中曲が入ったサントラだけ出してくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:24:40.73 ID:tyipf7/M0.net
日野社長がサントラ出すとは言ってたけど
ゲーム発売した後なんじゃないかね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:26:28.52 ID:LTRgeZvg0.net
サントラいつになるんだよwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 11:35:11.49 ID:jfNRJyrU0.net
まずゲーム出るのかよ
買う意欲を高める役目をしなきゃいけないアニメが全然高めてくれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:06:57.49 ID:1m9SGJKn0.net
サントラ出すんならゲーム版無印も出してほしいな
まあ無理だろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:19:02.80 ID:6XsyatUQK.net
ゲーム出なかったらファンにファイトル攻撃されかねない
>>757
不良っぽいキャラクターが意外と几帳面っていうのイメージなのかね?
部屋割り話で灰崎が使用している側のゴミ箱が衣装かけ近くにあって、コメントに服のごみ取りに使用してるんじゃ?とかあった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:39:02.22 ID:tyipf7/M0.net
GOのサントラは未収録の曲が結構あるんだよね・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:54:33.26 ID:yZYTaijO0.net
今回やっと点入れマシーン化してた神悪魔の技が止められたけど次回神悪魔のどっちかが剛陣と交代なら結局剛陣が出るまでの繋ぎor噛ませだったんだな…ってなるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 12:59:21.81 ID:yZYTaijO0.net
ラフプレー合戦が酷い時期はほぼベンチだった基山だけど終わった中国戦から出てきたから公式的にはまだ大事にしてるのか?と思った
それかコズミックやるのか
まあそれはそれでコズミックって最強技なイメージあるから打てるなら今までもやらせろよって気持も出てくるな

>>751
マジでそのためにこれまで不動スタメン固定だったら逆に笑うわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:05:19.22 ID:tyipf7/M0.net
タツヤが怒りっぽく見える
カッパ回のときはカッパは居るかもと言ってる坂野上に
ちょっとムキになってる程度かと思ってたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:10:05.45 ID:ba+RU83Gd.net
不動ずっとスタメンだけど活躍は全然無いな
デスクラッシャーゾーンに参加したくらいか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:10:59.66 ID:5oHP+pf40.net
特徴全部新キャラに取られたからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:11:37.04 ID:EY1lSuph0.net
サーカス撃ったじゃん
入らなかったけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:19:00.64 ID:XAREsRb/d.net
ゲームは今までの操作性じゃないし化身とかの特殊システムもないのよね、あるのがオーバーライドだけで、GOキャラも殆んど切られるだろうしなぁ、その判断が吉と出るか凶と出るか……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:23:19.86 ID:tyipf7/M0.net
ぶっちゃけ頭身変えずに3DSで出すなら
GOから流用出来て開発も早く進んだだろうね
もちろん新作だから新しく1から作りたかったんだろうけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:24:45.06 ID:LTRgeZvg0.net
義姉、義父思い・息子の面影がある・円堂君という3つの要素が無くなるとここまで無味無臭になるとは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:25:54.91 ID:cP5yqOD5p.net
ダン戦無印を見るとアミの方がよっぽど名探偵やってる
氷浦にはああいう推理を期待してたのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:28:38.59 ID:tyipf7/M0.net
正直無印の積み重ねが無い無印キャラに魅力を感じないんだよね
それまでの積み重ねがあってキャラも魅力的に映ると感じるから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:34:09.16 ID:Vl8VDbZTr.net
氷浦はレイトン教授のルークと中の人が同じだから金田一じゃなくてレイトン教授ネタにしておけばよかったのに
探偵キャラの皆帆はまだレイトンネタやってなかったから被らないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:34:14.23 ID:Mu3x6JOA0.net
◯◯しゃちょう「オリンピックと同時に発売すれば注目度アップするかも???

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:35:27.97 ID:XAREsRb/d.net
まぁ事情的にヒロト(タツヤ)と吹雪とかはほぼ別キャラクターだしなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:46:09.80 ID:LTRgeZvg0.net
新たに新キャラが主人公のイナイレが始まったらその世界は野坂が親に捨てられなかった世界、一星・明日人が天涯孤独にならない世界、小僧丸が豪炎寺と会わなかった世界、大人ヒロトの世界とかいけるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:46:34.14 ID:ohPWEkLF0.net
>>764
暗いミュージカル曲が多めに入ってダブルウィング発動時の曲が収録ないのは納得いかんわ

無印は雷門OB戦で使った曲が未収録だったくらいで概ね揃ってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:52:43.30 ID:tyipf7/M0.net
アニメでは流れてないけどいくぜ!というBGM好き
2でジ・アースを覚えるシーンや
3の韓国戦で流れたのすごい印象に残ってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 14:53:06.65 ID:oMHHKWS60.net
無印は子供の頃は全部面白かったけど最近見直して見たけど冷静に見ると神作と呼べるのは2だけな気がする、1と3は良作かなぁ……反対にビターな雰囲気のGOは今頃に良さがわかってきた、アレオリは嫌いじゃないけど正直過去作の方が良いかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:13:17.25 ID:JbqA4biCa.net
源田じゃなくて治が選ばれたのは源田が武器系の技を持ってなかったから?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 15:21:27.87 ID:d/FhlwNZ0.net
野坂をどうしても活躍させたいのは分かるが、それをすることで色々な描写がちぐはぐになるのに気づいて欲しい
野坂1人の片足で隼シュートを止められる時点で
・負けてるのにキーパーを3人もフィールドに出す
・威力的には大したことないんだから隙のある風神雷神ゴーストじゃなく熱血パンチ辺りでも使え
という2つもおかしい描写が出てくる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:43:51.70 ID:IjrAuTZd0.net
野坂を完璧超人に描き過ぎて冷める
ここまで一人でやるなら団体競技じゃなくて個人競技やれよと言いたくなるが
太鼓持ち要員や親衛隊がいないとダメな性分なんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:47:35.77 ID:weOlAjUg0.net
流石にクラリオ相手には多少顔を歪ませると信じている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:53:37.20 ID:7xOWTBkC0.net
ヒノサカイレブン
野坂と愉快な神輿担ぎたち

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 16:56:57.10 ID:tyipf7/M0.net
クラリオもといスペインとはリローデッドから因縁あるのに本戦の初戦の相手とはね・・・
ラスボスの一歩手前ぐらいで良かったんじゃ・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:02:29.21 ID:BH4cc8EG0.net
>>788
トーナメントで例えると準決勝ぐらいで当たると思ってた
流石にラスボスは財団の息がかかってるだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:13:02.13 ID:kwruW2yqd.net
西蔭は内向的でせっかち、砂木沼は外交的でマイペース。
二人が親友になったら、とてつもなく凄い力が生まれそう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:33:03.89 ID:AjEHiP1z0.net
>>743
なろうのメイン読者層は30,40すぎたおっさんだぞ
日野と同じだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 17:47:35.49 ID:Mu3x6JOA0.net
クラリオ「ほう…世界に通じる選手は豪炎寺という選手だけだと思っていたが…野坂…やつはそれ以上に危険な選手だ」みたいなセリフ言いそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:05:20.27 ID:tyipf7/M0.net
豪炎寺曰くバルセロナ・オーブは世界標準レベルらしいから
実力的にはそのぐらいなんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:10:03.25 ID:a7DE2q5Md.net
必殺タクティクスの表現が全然強そうに見えんから元の描写に戻して欲しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:12:52.77 ID:RxR3PO4p0.net
相変わらずなんの苦戦もなく淡々と本戦勝ち進んで熱い試合だー!ってなるんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:15:08.95 ID:tyipf7/M0.net
日野社長が雷門は無印2期の最後とリローデッドの最後で実力同じと言ってらしいんだが・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:15:50.83 ID:6XsyatUQK.net
野坂はアレスプログラムのおかげだと思えば多少は気にならなくなる
卑怯な手を用いてまで一星を助けようとした野坂が女の子一人が廃人になったのにそれでもアレスプログラムを肯定したっていうのも説得力出るし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:18:43.25 ID:jfNRJyrU0.net
>>796
嘘つけ
流石の社長もゼウス戦から数日くらいの雷門が二期の最後と一緒くらいとかバカみたいなこと言わんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:21:09.09 ID:tyipf7/M0.net
本当かどうかは分からないけど
二ノ国の映画の会見でイナズマイレブンについて日野社長に聞いたという人がそう言ってた
FF優勝してバルセロナ・オーブと試合するまでの間に夕香が起きて観戦に来てるということは
数ヶ月は経ってると思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:26:21.07 ID:IVKDBrCb0.net
アレスプログラムも刻印の意味もあやふやだよなぁ
プログラムを受けた王帝が強かったかというとそうでもなかったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:26:37.87 ID:J5l+VdHpp.net
>>796
どう考えても無印よりレベル低いけどな
アレスオリオンもだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:27:28.00 ID:4hLTzKET0.net
無印世界レベルと2期雷門との差と、オリオン世界レベルとリローデッド雷門の差のデカさなら同じくらいかもな
でも無印2期ラストの実力=リローデッド実力は絶対ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:33:23.80 ID:tyipf7/M0.net
ぶっちゃけ実力なんて特訓でどうにかなるんだよね
アレスの天秤でFF予選落ちの豪炎寺が
オリオンの刻印までの1ヶ月でラストリゾート覚えて世界レベルになってるぐらいだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:36:40.05 ID:weOlAjUg0.net
同じじゃねぇんだよ
説得力もたせろハゲ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:41:27.92 ID:tyipf7/M0.net
強化委員で違う学校に行った時点で既に1年経ってたから
FF優勝してからバルセロナ・オーブと親善試合するまでに大分期間が空いてたと考えれば
その間の特訓で無印2の最後ぐらいの実力になっててもおかしくはないかもしれない
でも円堂は正義の鉄拳、豪炎寺は爆熱ストーム覚えてないしなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:45:27.97 ID:6XsyatUQK.net
吹雪兄弟は双子じゃないと言い切ったのに数年後に実は双子設定だったと言い出す社長の話

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:46:20.21 ID:s652CgSta.net
そしてやっぱり双子じゃない……と

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:49:02.29 ID:7xOWTBkC0.net
日野の言うことはあてにならないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:49:34.27 ID:gSLBkos+0.net
今のオリオンでもカオスにボコボコにされそうだけどなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:52:13.10 ID:hdRJN/Sv0.net
円堂がザルキーパーだからね
DFも何もしねえし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:55:54.93 ID:RxR3PO4p0.net
>>809
は?戦術の皇帝野坂にチャンスウ如きが勝てるわけないんだが?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 18:57:05.58 ID:tyipf7/M0.net
リローデッドの雷門が無印1の最後と同じ実力なら
バルセロナ・オーブはジェミニストームより弱いってことなるしなぁ
まあジェミニ・ストームはラフプレーしてたからそれで点は変わるだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:02:10.87 ID:ek87gh+qp.net
>>812
バルセロナは世界編のやつらが順序飛んでやってきたようなものだと思えばいい
FF後の雷門とか強さの物差しにもならんだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:16:06.19 ID:gSLBkos+0.net
>>811
チャンスゥはファイアードラゴンだぞ
パーフェクトゾーンプレスとグリットオメガ似てるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:32:36.41 ID:Mu3x6JOA0.net
毎試合得点あげる灰崎、チーム復帰からさす野坂の嵐を巻き上げる野坂、これといって見せ場がない明日人
三主人公なのにどうしてこんなに差があるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:34:58.37 ID:ragn/a+za.net
それもうただのお飾り主人公

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:38:27.24 ID:oMHHKWS60.net
無印3のバルセロナって何してたのかね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:42:59.74 ID:4hLTzKET0.net
明日人はアレスさえなければ物語後半での活躍を想像できたけど、アレスのラストを考えると、このまま空気なのも有り得ると思えてしまう

ファイアレモネードは主人公の活躍を食ったのもアレだけど、王道から外れるという前例を作ったのも害悪だと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:53:05.77 ID:wXtmCNCt0.net
レモネードでずっと通せばよかったのに
アーモンドとかシュートしてヘラヘラ笑ってたりしなければな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:54:27.22 ID:ragn/a+za.net
例えるなら野坂はお肉、灰崎はタレ
そして明日人はパセリだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 19:57:51.62 ID:EY1lSuph0.net
>>820
その肉腐ってるんですけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:05:14.02 ID:tyipf7/M0.net
>>817
そもそも存在してないんじゃない?
オリオンの刻印の海外キャラが新キャラに一新されてるということは
無印の海外キャラはオリオンの刻印では存在しないのかもしれないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:09:49.11 ID:gSLBkos+0.net
>>817
そもそも3のスペイン代表はレッドマタドール
ダイヤモンドレイじゃなくてスリングショットって言う三人技がシュート技で後は
マタドールフェイントとスティンガーもかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:14:50.64 ID:LTRgeZvg0.net
>>821
野坂と灰崎例えが逆だったわ
理由としては肉とパセリは最初から皿に乗ってるけどタレは後で掛けるタイプ、つまり遅れてやってくるのさか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:42:35.06 ID:BCKWLjkhr.net
>>693
すまんオリオンエアプ?
シリーズ構成が日野である限り尺があろうが巻き展開クソ脚本は逃れられないぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:52:00.09 ID:BCKWLjkhr.net
>>745
これな、オーストラリア戦とか雑すぎるわ
シュート打たれまくってんのに何で止めたらいきなり日本側がシュート撃ちまくれるんだよ
中国戦も止めたらいきなりゴッデビだし違和感しかないわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:55:16.61 ID:o6oLHyLu0.net
>>810
一星が「野坂さんに守らせて情けなくないのか!?守りも出来ないなら代表辞めちまえ!お前達が踏ん反りがえっているその場所にどれだけの人がいたいと思っているのか分っているのか」とか説教するのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:57:25.74 ID:BH4cc8EG0.net
>>826
ありがとう
自分も雑なのはわかっていたがうまく説明できなくてモヤモヤしてたんだ
勝負描いてるっていうよりはただ展開が流されてるようにしか見えないと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:58:00.47 ID:7xOWTBkC0.net
いつもの奴は野坂持ち上げるためキャラに説教させるの好きだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 20:59:36.24 ID:o6oLHyLu0.net
>>829
野坂持ち上げるというか野坂以外が腑抜け状態だし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:00:00.10 ID:iacOCl3Md.net
>>803
チームと個人は別の話じゃないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:00:25.37 ID:EY1lSuph0.net
>>829
もう触れるのやめてNGしときなよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:07:12.52 ID:LTRgeZvg0.net
>>826
た、ターン制だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:10:38.38 ID:LTRgeZvg0.net
さすが野坂、そこに痺れる憧れるぅ!
もういっそパロディ入れまくって怒られてこい!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:13:49.93 ID:MJPamWFha.net
せめてネタになる糞を目指そう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:18:06.95 ID:EY1lSuph0.net
アークソみたいなネタになるセリフと顔芸やろうぜ
大して話題にはならないとは思うが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:23:11.99 ID:LTRgeZvg0.net
むしろサッカーやろうがネタになっちまってるからなぁ…

敵味方関係なく顔芸になるタイプと
敵だけがなるタイプどっちが好みか言われると微妙だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:25:49.02 ID:tyipf7/M0.net
>>831
少なくとも星章戦で豪炎寺のファイアトルネードが止められてなかったら
木戸川が勝ってた可能性があるからね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:26:56.26 ID:EY1lSuph0.net
あんま汎用性のあるセリフが無いからなぁ
貴様ごときが〜とかスマイル、エンタメみたいな覚えやすくかつ使いやすいセリフが無いとネタ糞アニメになるのは難しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:27:04.24 ID:Mu3x6JOA0.net
韓国戦 豪炎寺の怪我、敵キャプテン離脱、激しいラフプレーはあったが比較的オリオンの中ではまとも(?)な試合
オーストラリア戦 円堂怒涛の4失点 坂野上の出血には触れられない、一星潰しながら実質10人で勝利
ウズベキスタン ホモ陰野坂がいないためヘラって2失点、野坂復帰した途端温存した新技披露、グリオメの件で風丸は野坂の犬に、明日人は何か言及するのかと思えば変顔晒しただけ、舐めプコロコロシュート、この試合も実質10人で勝利
サウジアラビア 一星を介護しながら勝利、風丸吹雪なぞのダンス
中国 円堂が決められたシュートを野坂が普通に蹴りでふさいでしまう、さす野坂、剛陣(予定)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:28:29.35 ID:9Cb+xy4Ba.net
>>840
マジでクソみたいな試合しか無いな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:34:32.18 ID:LTRgeZvg0.net
何故かネタに聞こえる不思議な呪文・野坂さん!

今からでも遅くない、不動の口癖をせーしゅんしてるねぇ〜にすべきだな
例えば敵チームの1人を集団リンチしても青春してるねぇ
野坂の隣の座争奪戦が勃発してるのを見て青春してるねぇ
灰崎が落とし穴に嵌められてるのをみて青春してるねぇ
そして時々アオハルしてるねぇ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:39:30.56 ID:6XsyatUQK.net
>>840
ウズベキスタン戦の風丸はグリッドオメガと知らされずにやらされた可能性が浮上+グリッドオメガはあまり人を痛め付けない版だから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:44:02.13 ID:bNNuahln0.net
無印のアジア予選と比較したら歴然の差になりそう
ギャラクシーのアジア予選(仮)でもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:48:58.60 ID:Mu3x6JOA0.net
韓国から中国戦始まるまでゴッデビが得点源になってたから中国戦以降は1試合に一点は剛陣の技が決まってそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 21:59:07.74 ID:tyipf7/M0.net
アレスの天秤とオリオンの刻印で良かったのは
必殺技のテロップと個人的に毎回OPを挿入歌で流さないことかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:20:00.26 ID:6XsyatUQK.net
>>835
ダルシムエンド?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:20:30.51 ID:a32J4D2m0.net
>>840
文章にすると想像以上にクソだった
よくもまぁこんなにアホな展開思いつくな 故意にやろうとしても無理だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:23:42.61 ID:7xOWTBkC0.net
シュートとキーパー技ばかりでドリブルとブロック技の少なさよ
ゲームできてない影響なんだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:25:58.33 ID:wXtmCNCt0.net
明日人にドリブル技を…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:35:59.77 ID:LTRgeZvg0.net
やめろー!こんなの○○じゃない!!
これが○○とは、俺は認めない!
○○を争いの道具に使うな!
どういうことだ?これは俺の知ってる○○ではない

駄目だ、何処かで聞いた事・似たようなものばかりだ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:36:03.69 ID:kwruW2yqd.net
オリオンの刻印メンバーでボイス付きラインスタンプ作る場合、氷浦は「婆ちゃんの名に懸けて!」だろうなぁ。
他は何だろう?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:37:02.56 ID:SyrOVqwQ0.net
>>806
2歳差にしては体格差がないんだよな
幼少期もアレス時空も
日野の意見はともかく、デザイナーは双子のつもりで描いたつもりじゃないのか
アツヤの発達がいいのか、士郎がチビなのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:37:53.22 ID:LTRgeZvg0.net
色んなキャラの「サッカーをやろう!」
キャラによって言い方が違います…とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:38:05.00 ID:BCKWLjkhr.net
まだ謎ビームで人をサッカーボール化してないだけマシだろ(錯乱)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:46:08.77 ID:LTRgeZvg0.net
>>855
嫌な事件だったね、男女が6人まだ見つかってないんだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 22:57:10.67 ID:QlmTYpRLd.net
>>853
無印士郎はチビだったな
今はよくわからんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 23:13:57.77 ID:VCFtsVlO0.net
一人で10点ぐらい決めればいけるか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 23:13:59.32 ID:5cl8qjiy0.net
>>855
別にサッカーで負けたらボールになったりボールに封印されたりとかホビーアニメでありがちだし問題はないでしょ
実はサッカーしなくても好き勝手に相手を封印できるとか、試合始めようとしている相手選手に真正面から封印ビーム浴びせて不戦勝とかやらかさない限り
本当にこんな展開を放送したアレはどうかしてるが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 23:35:36.82 ID:jfNRJyrU0.net
エルドラドさん歴代の敵の中では一番まともだった気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 23:43:17.62 ID:LTRgeZvg0.net
負けたチームは全員消滅。
でも仲間達のお陰で消滅を免れて主人公に助けを求めるとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 23:59:53.83 ID:wXtmCNCt0.net
一星充は実は生きていて使徒とともに再登場してジャパンと対決
問題なのはサタン以外強かったイメージがないこと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 00:21:53.65 ID:jV5YQW6Z0.net
1蘇生させられていました
2クローンでした
3光を騙してジャパンを裏切らせようとする偽物さん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 00:25:47.77 ID:WOPWqfuid.net
>>840
PV見た時は面白そうだったのにどうしてこうなった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:23:10.21 ID:A44IoexUp.net
中古通販でなえちゃんゲットしたよ
使い方次第で殆ど蹴散らせるかね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:30:19.50 ID:NUpGNNfy0.net
アレオリ良いよね
これを見れば無印GOが100倍面白くなるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:32:09.79 ID:xBU8tNEo0.net
>>864
あのオリオンPVにプラスで風丸吹雪技披露、タイムトランスvs風神雷神、グリッドオメガ2.0 隕石から逃げる一星 ザアシュラの部分だけ入れたらますます期待値だけが爆揚げされてPVだけは歴代最高傑作は出来ましたねえ.....

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:39:50.11 ID:zY97DNG+0.net
イナズマイレブンみたいな派手な必殺技使ってないはずなのにキャプテン翼の方が迫力ある
しかもアレスの天秤とオリオンの刻印と同じぐらい試合ばかりで日常シーンが多いわけじゃないのに面白い
なんなんだろうこの違いは・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:41:43.55 ID:NUpGNNfy0.net
だって向こうはエース富岡がいるし
こっちは目金より役に立たない男社長がスタメンだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 01:42:08.95 ID:zY97DNG+0.net
富岡さんが居ればなぁ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 02:36:32.77 ID:7GPqD90e0.net
キャプ翼はそもそも日本どころか世界にかなり影響を与えたくらいに熱い作品だからな
まあイナイレも影響力はともかく熱さはある作品だったはずなんだけどな

>>869
目金は事務的な方面ではかなり有能だしな
プレーヤーとしても多分目金の方が使えそうだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:23:54.00 ID:5EAGgI0/a.net
アレスのゲームは主人公の選択みたいな感じで自分が優勝させたいチームを選べるとかにしてくれないかな
星章とか利根川とかを主軸にした物語も見たいし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 05:31:28.83 ID:9TmeQgHm0.net
>>872
そんなん追加したら何年かかるんですかね
利根川とかはDLC扱いにするとしてもオリオンもあるのに
いややってみたいけれども

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:24:58.77 ID:EwSyn1xN0.net
アレオリは神アニメだよ
俺にギャラクシーの面白さを教えてくれた
ゲームも買ったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:39:31.84 ID:NUpGNNfy0.net
数年前よりは良くも悪くもイナズマイレブンは話題になってるし今こそ歴代シリーズのbest版を出すべきでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:50:15.33 ID:iLOkZfXd0.net
一星の想像上の兄が
弟の自分のために針ボールで人をコロれる設定になってるの笑う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 06:56:00.43 ID:NUpGNNfy0.net
吹雪の想像上の弟
完璧じゃない自分のことなんてみっともないと思っている

一星の想像上の兄
自分のためならどんなことだってしてくれる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 07:14:46.71 ID:afTnV0OGK.net
完璧になろうと約束した直後に一人生き残るのと兄に助けを求めていたらその通り助けてくれてその代わりかのように兄が死亡するのとでは違う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 08:11:43.33 ID:iLOkZfXd0.net
弟のために第三者に危害を加えてる過去まではないんだよなあ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 09:07:00.98 ID:52WPlVFNM.net
>>876
二重人格だから仕方ないてなってるけど
あれ妄想兄ちゃんに全部押し付けただけなんだよなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:07:44.12 ID:xBU8tNEo0.net
星章vs木戸川作画神だし王道な成長パターンで面白すぎて草
この時に風丸のコサックダンス見せられても絶対信じないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:14:39.40 ID:VKjbSrx70.net
敵キーパーの技かっこよくて好き
でもこの大会火系の技多いな
その国の特徴活かした必殺技とかみたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:18:34.17 ID:jV5YQW6Z0.net
そりゃ妄想兄に悲しみ怒り絶望といった負の感情ジュース99%を流し込んでるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:34:17.48 ID:VWmY/Z600.net
俺じゃない
充がやった
知らない
済んだこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 11:51:16.94 ID:xHziH8dj0.net
光よりありもしない罪と妄想をなすりつけられた本物の充が可哀想

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:19:16.54 ID:SJGm80T9p.net
一星「兄人格がやったことだ!俺は悪くねぇ!」
日野「下請けがやったことだ!俺は悪くねぇ!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:21:05.19 ID:afTnV0OGK.net
>>886
アニメディアだとそこまで開き直ってはいない様子だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:33:05.78 ID:jV5YQW6Z0.net
充(使徒・実は偽物?)「光ぅ〜面白かったぜぇ、お前の俺のフリをする姿が滑稽でよぉwww」

どうだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:42:50.61 ID:xBU8tNEo0.net
一星充はオリオン財団裏切ったのにギルなんとか会長サイドの描写一切無し

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:45:23.89 ID:QAnXx+vXp.net
楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこぉ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:45:46.48 ID:zY97DNG+0.net
ペクみたいに財団に連行されそうなんだけどな一星

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:47:25.64 ID:9TmeQgHm0.net
正直一星がそういうゲスキャラになってたら割と評価した
小物ムーブ全開でこっちを煽り倒すような敵で無様な最期を迎えたらイナイレを見直したかもしれん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 12:54:33.50 ID:i4M4oG6j0.net
17話見てるんだけど、砂木沼の一人称変わったんだろうか
8話だとちゃんと「私」だった気がするんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:01:23.09 ID:zY97DNG+0.net
砂木沼はアウターコードから既に一人称が俺になってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:03:36.65 ID:i4M4oG6j0.net
>>894
ありがとう
そこから変わってたらもう変わったものと考えたほうが良さそうだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:03:59.93 ID:+zJ7qqG40.net
社長は剛陣のこと染岡さんと同等に考えてるけど染岡さんは人徳からファンに人気があったわけでまたアレス決勝みたいなアッ……っていう空気になるんだろうな次回
>>891
一星連行されたら面白いんだけどな
ぶっちゃけ他の使徒からも下に見られてたっぽいし財団はいなくなったらまあいっかぐらいには興味なさそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:16:07.16 ID:4rxj8u9Oa.net
染岡さんの魅力は人間臭さなんだよなぁ
豪炎寺に嫉妬したり代表に選ばれなかった事を悔しがって必死に特訓して技を覚えたり代表入りしたり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:29:00.90 ID:jV5YQW6Z0.net
>>891
>>896
連行されそうになったら皆に守られる姫状態になるが宜しいか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:29:28.66 ID:uVmBZqjDa.net
>>897
剛陣に足りないのはそこなんだよな
自意識過剰で変にポジティブ過ぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:29:50.15 ID:+zJ7qqG40.net
>>897
染岡さんはそういうところや漢気が応援したくなるキャラなんだよな
オリオンあれだけ尺あっても結局剛陣が努力家なシーンも一切ないしその上絶対目立つ展開は用意されてるから視聴者が余計何だこいつ…ってなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:30:18.97 ID:+zJ7qqG40.net
>>898
あっ…じゃあいいです…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:34:02.85 ID:SJGm80T9p.net
俺にも技があればなー!俺の出番をー!と叫んでるだけで勝手に活躍するからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:34:12.01 ID:i4M4oG6j0.net
>>899
誰も見てないところで壁殴って「ちくしょう」ってぼやくだけでもかなり変わる気するんだけどな
むしろアレス放映前のキャラ紹介だとそういうイメージだった FWが揃いも揃って年下だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:39:05.28 ID:Yd1ZU2n0p.net
剛陣は顔もムカつく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:48:56.15 ID:xBU8tNEo0.net
連行された奴らが集まって脱走して革命軍でも作ってそいつらプラス野坂でオリオン財団潰せばよくね
わざわざ日本と中国利用しないでさ金雲さん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 13:59:58.31 ID:jV5YQW6Z0.net
やってる奴が失敗したら俺ならこうしてた、俺なら出来た
人が食べてるところをチラチラ見ながら美味しそうだなー、そっちにすれば良かったなー、ホントはそっち買おうと思ったって遠回しにくれというタイプだよな、剛陣って

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:06:41.88 ID:afTnV0OGK.net
>>905
野坂は巻き込むのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:13:10.96 ID:zY97DNG+0.net
GO1は革命起こして響木監督を新しい聖帝にするという目的があったけど
オリオンの刻印はFFIを勝ち上がることとオリオン財団を潰すこととが関係があるのかが分からない
不正な証拠集めるなら鬼道のようにFFIとは別に行動すれば良いわけだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:15:11.65 ID:mIijOU6u0.net
どうやっても無印のエイリア編を超えてこないイナイレシリーズ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:24:27.44 ID:dSQICMII0.net
これはこれで面白いし比べる必要もない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:24:50.61 ID:zY97DNG+0.net
エイリア編も評価分かれるからね
普通の大会が好きな人は1と3が好きで2はそこまでという人も居るし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:26:41.27 ID:afTnV0OGK.net
>>908
言っちゃ悪いがフィフスはサッカーの勝敗で会社が倒産したり、それに伴って負けた側のチームの選手が執拗にバッシング受けて精神病んで犯罪者になるような世界になったから生まれたわけだから
ぶっちゃけ日本にいたサッカー選手組はとっとと皆に働きかけて会社を守る基金を作れば良かった話だったりする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:41:51.50 ID:VKjbSrx70.net
中学サッカーで経済なり今後の人生が左右されるとか重いなせめて高校にならんかったのか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:43:15.09 ID:zY97DNG+0.net
ギャラクシーではその設定消えてるように見えるけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:44:00.38 ID:otYFcC2vp.net
サッカーが人の価値を決めるんだ!!

いやルールとか知らんし……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:44:25.86 ID:3BHG1oRBd.net
公式サイト見るからに、補充はフォワード二人にミッドフィルダー一人っぽい。
誰が来る?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:45:08.35 ID:9TmeQgHm0.net
正直GO1のその設定は勢いで作ったとしか思えん
GOは超次元要素を推してるっぽいから制作陣も悪ノリしたのでは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:49:49.11 ID:/emfm5Ms0.net
>>897
「……羨ましかったんだよ、俺」
「豪炎寺だよ。あいつ、出てきただけで何かオーラが違ったんだよな。
 1年生がアイツ呼んでくれってのもわかる。
 あいつがシュート決めたとき、あれが俺だったらな、ってさ…」
「豪炎寺に負けたくない、俺もあんなシュート打てるようになりたいんだ」

染岡の葛藤は共感できるからグッとくるよね
間接的に豪炎寺はとにかく凄い奴扱い出来てるし
これに対する円堂のお前は染岡竜吾だろって返しがほんとキャプテンって感じで付いていきたくなる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:54:35.77 ID:zY97DNG+0.net
2のダークエンペラーズ戦で1の円堂と風丸達の会話が回想で流れるけど
あれアニメ1期での会話だからアニメ見てない人は分からないんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 14:58:51.76 ID:jV5YQW6Z0.net
顔はブサイク心はイケメンって最近見ないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:04:06.10 ID:Yd1ZU2n0p.net
染岡さんのこと言ってるなら
染岡さんは不細工ではなくね?
チンピラ顔ではあるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:04:12.86 ID:ILkrD+DmM.net
ブサイクは心もブサイクというリアル路線剛陣

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:06:10.69 ID:zY97DNG+0.net
染岡さんは強面なだけだから・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:09:40.45 ID:L4XNBvzZp.net
>>9日8
強面の染岡さんの繊細な悩み
揺れ動く心の人間くささ
エースへのリスペクト ストライカーの矜持
染岡さんかっこいいです!大好き

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:14:45.16 ID:Pt5eGUnAa.net
染岡は厳ついですね
任侠味のある顔

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:33:55.20 ID:Pt5eGUnAa.net
ブサイクにしてイケメン
謎のめちゃ強な老人や見た目怪しい奴
不良でありながら実は優しい

全てが見事に逆転してやがる…!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:43:59.98 ID:z2QGExcb0.net
GOなら一番モテてるまであるぞ中学と比べて垢抜けてるし
中性的なイケメンは老けるとキツい
金も名声もある染岡さんがモテるのは至極当然

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:44:17.11 ID:SXVrrCVL0.net
ガンガン活躍する後輩明日人や新人小僧丸に対して劣等感や焦りも見せずただただふざけ倒して俺が決めたい必殺技打ちたいに終始してる不細工とかどう応援しろと…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:46:33.55 ID:afTnV0OGK.net
>>916
一話をフラグと考えると吹雪アツヤがFW枠一人目、道成がMF枠かな?
推薦的には白兎屋が優勢で最近公式関係者が推しているのが判明した小僧丸もありそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:46:45.88 ID:zY97DNG+0.net
GOのアフロディとかもはや女性にしか見えない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:47:14.23 ID:9TmeQgHm0.net
GO染岡さんはマフィアにしか見えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:48:44.17 ID:Yd1ZU2n0p.net
GO鬼道は未だにゴーグル
つけてんの痛いよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:50:28.70 ID:9TmeQgHm0.net
吹雪は顔はともかく服装の所為でニートにしか見えない
豪炎寺はお前誰だよって感じだし
不動がフサフサになってたのは笑ったけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:50:52.51 ID:zY97DNG+0.net
あれ春奈が鬼道にプレゼントした眼鏡じゃなかった?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:54:30.57 ID:+zJ7qqG40.net
>>911
自分は仲間集めていくのがRPGみたいで面白かったり必殺技と敵が一番かっこよかったからエイリア編が一番好きだな
>>916
MFもう要らんだろ…
ただでさえ一星野坂明日人が固定みたいになってるし
神悪魔は正直飽きてきたからFW2人はいいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 15:55:32.15 ID:1yKcpqXZp.net
アフロさん....

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:00:49.78 ID:9TmeQgHm0.net
>>935
明日人とうとうベンチ行きの危機

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:05:23.92 ID:YWNX7Soz0.net
明日人ベンチなったら笑うわ
現状あり得るぐらい何にも活躍してないけどさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:06:01.17 ID:aHIpof590.net
>>916
水神屋さん来ないのか…
灰崎との絡み期待してたんだけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:06:38.11 ID:+zJ7qqG40.net
>>937
他のMFの活躍みたいからMF5枠中3枠持ってかれてるのマジでないわ
野坂とか手術後でヘディングできない設定だから一番ベンチいた方がいいのにすでになろう的活躍しまくってるからずっとスタメンなんだろうな…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:09:38.53 ID:+zJ7qqG40.net
>>940
不動もずっとスタメンなの忘れてたわ
何故かわからないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:11:04.82 ID:CpscacA5d.net
主人公組はスタメンでいいだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:12:53.17 ID:zY97DNG+0.net
坂野上とかカッパ回で喋るまで存在自体忘れてた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:14:48.92 ID:+zJ7qqG40.net
普通は主人公組スタメンでいいけど明日人は活躍全くしないし野坂は全部出張る脚本だからお前一人でいいじゃんってなるし活躍のバランスが酷い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:15:48.53 ID:VKjbSrx70.net
現状今いるメンバーですら影薄いキャラ多いのにさらに増やして何したいんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:16:59.32 ID:EwSyn1xN0.net
>>938
韓国戦で空気読まずにノマシュで決めただろ
いずれにせよヘイトたまるけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:20:11.40 ID:zY97DNG+0.net
ノーマルシュート止めた途端に明日人の活躍が減った気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:25:29.77 ID:VKjbSrx70.net
ノマシュはやっぱ不評みたいやな…ならゴッデビで得点量産や!これなら文句言われないし女の子からの人気もまた増えるやろ!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:30:52.44 ID:sM1FF/7X0.net
明日人には合体技要員の小僧丸が来ないとヤバいですよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:47:50.13 ID:QRJ3g5lN0.net
田舎雷門は人数多いし追加いらない
アツヤはなんか似たようなキャラいるし
佐久間とかがいいなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:51:00.68 ID:QRJ3g5lN0.net
尾刈斗中のゆうこくだっけ、その人出てきて欲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:52:13.63 ID:QRJ3g5lN0.net
スレ立てれません
960さんお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:52:59.11 ID:9TmeQgHm0.net
今佐久間でても空気になるだけでは
まだアフロかアツヤ辺りのが話作れるだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 16:55:45.14 ID:WOPWqfuid.net
>>949
小僧丸がいないとシャイニングバードしかシュート技無いからな明日人

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 17:11:27.10 ID:SJGm80T9p.net
https://pbs.twimg.com/media/DzMBUuFVYAAC9rx?format=jpg&name=large
これ見ると緑川アツヤ染岡さんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 17:20:32.78 ID:zY97DNG+0.net
明日人と豪炎寺で爆熱ストーム出来るんだろうけど
豪炎寺が初戦で離脱しちゃったからなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 17:31:31.18 ID:ujJID4I60.net
染岡さんが来たら嬉しいけど剛陣が絡んできそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 17:34:33.36 ID:VWmY/Z600.net
源田もいるし代表関係なさそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 17:36:14.64 ID:zY97DNG+0.net
白恋戦見る限り今の染岡さん大人しそうだしなぁ・・・
昔ならアツヤやなえに噛みついてただろうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:45:06.59 ID:iHVHlKvla.net
>>957
「オマエ、キャラ被ってんダヨォ!!」

いや、お前よりずっとイケメンだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:47:30.24 ID:OyRtxtKG0.net
イケメンはお腹いっぱいや どうせ作画良くないし…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:49:06.90 ID:JkEMAxJg0.net
イナズマイレブン打ち切りってマジ?
ざまあwww
一星編終わってからもうオリオンに興味持てなくなったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:51:24.25 ID:yzajGHVE0.net
イナイレの今の収入源はグッズだからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:52:05.08 ID:9TmeQgHm0.net
>>962
まだソースも確かじゃない噂だけっぽい
まぁ打ち切りになってもおかしくないけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:52:43.75 ID:VJ3RkHGxa.net
>>963
グッズ売れてんの?旧ファンも新ファンも落とさんだろこんなん
メディアミックスも大失敗してるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:54:38.99 ID:afTnV0OGK.net
>>965
数をかなり限定していそうだが発売登場に完売している率高い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:56:13.93 ID:T+CO7tOLr.net
明日人くん真っ先に完売するからな
https://i.imgur.com/mWbOyMs.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:59:17.77 ID:wMjBfvR20.net
アツヤ→これ以上オラついてる奴いらない
佐久間源田緑川→活躍させてもらえるとは思えない
アフロ→韓国人設定どこ行った・ゴッド枠はヒロトに取られた
染岡さん→日野が剛陣を第二の染岡枠にしたがってるから無理

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:59:27.57 ID:VJ3RkHGxa.net
>>966,967
マジかよ少なくとも居るのか‥‥アトム君何で人気なんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 18:59:49.04 ID:JkEMAxJg0.net
タチの悪い無印勢だからオリオンクソつまんない
でも一星編は面白かったからサスペンスもっと入れて欲しいな明日人の闇落ちしてほし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:00:48.80 ID:afTnV0OGK.net
>>968
やっぱり白兎屋が最有力かな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:02:32.66 ID:yzajGHVE0.net
>>971
メンバーみんな男でグッズも出てないお前はもっと無理だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:03:38.71 ID:9TmeQgHm0.net
なえとか需要皆無だろ
じゃあ誰入れるのかっていったら反応に困るけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:05:03.36 ID:WPHzoV+0a.net
なえは萌え豚と夢女子には需要あるんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:10:34.95 ID:VJ3RkHGxa.net
萌え豚と夢女子なんて生きてるのか?腐しか生きてないだろこれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:16:21.02 ID:ujJID4I60.net
なえとか存在ごと消されても良いレベル
あんなの好きなのイナイレ視聴者にいないだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:20:31.13 ID:QRJ3g5lN0.net
ウルビダかなつみ入ってくれ〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:21:50.30 ID:Wn6DrDqUa.net
>>974
むしろ今時の萌え豚が一番嫌うタイプのキャラだぞなえって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:22:13.13 ID:aHIpof590.net
これで追加メンバーのうち2人が鬼道と豪炎寺だったら笑う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:26:08.93 ID:RHpgGb+80.net
今のイナイレは作り手が完全に女性脳になってると思うわ
視聴側の腐にも見捨てられているよって意見もあるけどとにかく作り手側がそうなっちゃってる
でもどっちにせよ腐なんて(男のオタもそうだが)しょせん大局から見れば全然少数派であって、
深夜アニメならいざ知らずゴールデンタイムのテレビアニメ人気を維持できるほどは生息してない。
だから今のイナイレが凋落していってるのは当然の話。
もっとも本来の子供層の心をつかむことができないから女寄りの作品になっちまったんだよってことかもしれないけどね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:27:16.67 ID:AyXv4oHMa.net
ぶっちゃけ治より源田を入れて欲しかった


追加メンバー
DF野坂・GK野坂・コーチ野坂
よし、決まったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:31:46.63 ID:zY97DNG+0.net
正直なえがそこまで嫌われてる理由が分からない
性格や行動で嫌いな人が居るというのは理解は出来るけど
なえがしろうさぎ本舗のCMに出演するのを断って紺子に押し付けたとか勝手な想像で叩いてる人もいたぐらいだし
ただ嫌いというより憎んでるように見える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:35:02.06 ID:WPHzoV+0a.net
吹雪兄弟ファンは兄弟の絡みや染岡さんの絡みを減らされた恨みがありそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:35:38.17 ID:ujJID4I60.net
その性格や行動が致命的なんでしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:35:45.58 ID:vN6ReHHK0.net
腐女子ですけど無印イナイレが好きだからファンをやってるのに
女向けにしましたって言われても意味がわからんわ
ラーメン食べにきた女に
「どうやら女はスイーツが好きらしいぞ」って
スイーツ出しちゃダメだろ

でもそんなことより単純につまんないんだけどね…
見るのやめようと思ってしばらく視聴してなかったけど
やっぱり好きなキャラが出てるうちは気になってしまうから見ます
何度も打ちのめされながら見ている 早く終わって

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:35:53.09 ID:SXVrrCVL0.net
>>982
叩き方が完全にメスのそれだし客層に合わなかったとしか言えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:37:06.34 ID:AyXv4oHMa.net
>>982
ぶっちゃけなえが入る前に撮ったに決まってんだろう!…だしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:37:58.10 ID:rWebRUx50.net
打ち切れはスレ違い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:42:27.24 ID:zY97DNG+0.net
なえのせいで染岡さんやアツヤと士郎の出番が減らされたというのは何かなぁ・・・
元々のシナリオだとしっかり出番はあったけど尺と一緒に削られた可能性もあるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 19:50:44.95 ID:vN6ReHHK0.net
あの尺で吹雪、アツヤ、染岡さんだけでも多いのに
なえちゃんはやっぱり詰め過ぎだと思うよ
世界大会にも来ないのに何で出したのかな
というか世界大会少し暴力要素減ったので女子も入れてもいいよね
追加選手でなえちゃんのりかちゃん来いや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:06:48.72 ID:hAdJ01sSa.net
ゼウスみたいに3年が卒業したから新キャラ入れるのはわかるけど、白恋は人足りてるのに新キャラ入れるのが余計に意味不明
ナエは入れるにしても御影とか木戸川みたいな補充が必要+重要キャラが少ないチームに入れとけばよかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:10:38.02 ID:cfQRRuPT0.net
剛陣顔が染岡系だけど、中身は比べにならないほど空っぽだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:11:09.74 ID:zY97DNG+0.net
>>990
あの尺でって前提がおかしくない?
元々日野社長がゲームのシナリオ書いてるから
アレスの天秤が1年から半年になったのは後から決まったことかもしれないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:11:22.13 ID:XRXu3qRv0.net
なえちゃん可愛いけど未経験者だしスポンサーの意向で入ってきた感がね…
無理に新キャラ入れるなら染岡士郎アツヤと旧白恋の他キャラのエピソードをもっと盛り盛り入れてくれ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:14:23.22 ID:yzajGHVE0.net
親のコネでズカズカ入ってきて好き勝手やってチーム乱して自分のことは姫と呼べなんて図々しいわな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:19:58.24 ID:zY97DNG+0.net
なえばかり言われてるけど
アツヤはチームメイトを侮辱したり相手チームの万作にプレーが生臭いとか言うのはどうかと思うし
アウターコード見る限りそれを容認してる士郎もどうかと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:25:30.96 ID:WH6nRlU9r.net
オリオンのキャラってみんな身勝手でまわりが見えてないよね
日野みたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:26:22.50 ID:vN6ReHHK0.net
>>993
いつ短縮が決まったところで四人動かすには
尺が足りないことには変わらないんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:26:47.57 ID:SXVrrCVL0.net
>>995
姫呼び始めたのは士郎だが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/20(水) 20:28:58.79 ID:zY97DNG+0.net
なえはチームを乱したかもしれないが
出場させるのを決めたのは染岡さんだしなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200