2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:12:40.44 ID:NhrvwpyC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくんや。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食45
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549968342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:30:04.06 ID:CGV9vARU0.net
>>43
国づくりがメインなんだろ?だったらそれを面白く見せるのがアニメ制作者のやるべきことだろ
文字だけの原作に絵と音楽と動きがつくんだからそれを駆使して面白くしろっていう
つかアニメに限らず映画でもドラマでも絵面は地味だけど面白い作品なんて山ほどあるのに
地味だからメイン切り捨てますってやる気ないんじゃないか
これを名作だ名作だ言ってる奴は本当に原作好きなのかねえ…メイン部分をないがしろにされてんだからむしろ怒るべきじゃねえの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 06:31:20.20 ID:Xko/BB3l0.net
スゴイというより、無難で一般受けして、広範な世代から支持されたという事なんやな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 07:57:34.99 ID:1bQqhDe20.net
漫画でしか読んだことないが、同じような設定の転剣は面白いのになぜ転スラはこんなにストーリーもキャラの魅力も凪なのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:02:17.14 ID:1IvdRwaIa.net
>>48
専用スレあるぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:02:56.84 ID:5Yjo/sVia.net
同じような設定って転生して異世界に来た以外の共通点ってあったっけ?

51 :なまえ :2019/02/16(土) 08:03:39.91 ID:C/0Z6Dgt0.net
ゴブリン村急速に発達しすぎじゃね
誰かから妬みを買ったり危険視されたりしそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:05:49.68 ID:u6H2w6Yq0.net
単なる対立煽りの類だろどっちも見てない類の奴

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:06:45.75 ID:1IvdRwaIa.net
>>51
専用スレがあるぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:24:45.77 ID:WHbBkows0.net
危険視されてるからドワーフ王が来たんだよなぁ・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:26:37.18 ID:Nydr+bKpd.net
ドワルゴンが派遣した隠密には蒼影は気付かなかったんだろうか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:36:49.93 ID:jS3IgnNKd.net
同盟を断ったら悪いスライムになってたからなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:46:34.54 ID:w4h+NMQ+0.net
>>55
どこで出てきたか忘れたけど危害を加える気配が無さそうで外部から秘匿する部分に近付かない(近付けない)密偵はテンペストの喧伝のためにあえて放置してるっていうのを見たような見てないような……

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:56:09.32 ID:P/yhbWIrd.net
やっと見た
総攻撃はワザワザ動かさなくても止め画を何パターンか見せた方が良かったんじゃ?
手前のオークの盆踊りは目立つよ
カリュブディスの鱗は魔力妨害の中動きすぎと思うのだが意思があるとでも思っておけばよいのかな?
後、リムル様カリュブディス喰ったけど魔力妨害は使用取得するかな?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 08:58:37.98 ID:WHbBkows0.net
>>58
鱗に関してはアニメの描写がおかしいんだよね
本来はあんな風に動き回らずに物量で押し切る全方位無差別攻撃だし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 09:19:19.95 ID:1IvdRwaIa.net
>>59
しかもシオンが鱗を叩き割ってるからな
終わるから適当で良いとは言え簡単に叩き割れるユニークな盾を渡されるゲルドが可哀想だ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:01:21.71 ID:5aErDwPNd.net
>>55
バレバレだけど特に不都合が無いから放置されてた
多分一線越えなければ手を出さず穏便に済ませてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:40:28.12 ID:KMr/PYLV0.net
>>55
周りで探ってたのは知ってた旨を
さらっと言ってたような。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 10:44:49.00 ID:KMr/PYLV0.net
>>34
発行部数がすごいのはわかるけど
実売部数はどうなんだろう?
どこかで見れる?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:13:43.15 ID:4JIvPQ0p0.net
>>34
上位に失敗アニメ無いってアニメオーフェンて成功か?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:24:02.71 ID:j233D9lLH.net
>>19
好き嫌いなく全部捕食して強くなろう!と言ったら何でも食べそう

シオンの胸がたまに安いエロゲみたくなってるのがちょっと嫌だ
大きいのはいいことだけどさ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:26:21.34 ID:YL+1PJgK0.net
>>63
ラノベの売りスレにそれっぽいのが小説と漫画の両方が週毎に集計されていたような気がする
まぁ参考程度に見て来たら

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:26:43.95 ID:g4owlArOd.net
>>63
コミックランキング売り上げ議論スレの過去ログ漁ればposデータとか色々出てくるよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:38:11.90 ID:WHbBkows0.net
>>65
大きいお胸は着付けの邪魔
大きいお胸は着付けの邪魔

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:20:07.61 ID:97E7NCpP0.net
巨乳はデブ
要するに脂肪だからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:39:22.56 ID:Xko/BB3l0.net
ウエスト細いから、そうとも言えんやろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:42:45.62 ID:97E7NCpP0.net
ウエスト?関係ないよ
脂肪ならしたらデブ
脂肪が多いのはデブ
デブは醜い、巨乳は醜い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:47:50.55 ID:jS3IgnNKd.net
貧乳も巨乳もそれぞれに悩みがあるもんよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:48:41.14 ID:m0sb+mhP0.net
>>38
アニメの原作は漫画だ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:53:02.66 ID:m0sb+mhP0.net
>>55
監視されたところで悪いことはしてない…はず、だからな
むしろ害はないと報告してもらえればそのほうが都合がよい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:19:09.93 ID:BHcUM2Kr0.net
>>73
小説版を元にしてるところも結構あるぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:25:58.69 ID:8xytTkeM0.net
あそこまで巨大乳だと揉んでも余り感触楽しめなさそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 13:42:16.62 ID:S5mHb8YO0.net
そう言えば作中漫画の宣伝してたけど小説はスルー
察しますよ(どうせ売れないんだろうな...)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:46:18.38 ID:oYKOyYO20.net
この漫画主人公が成長しない上に周りが皆思考停止の神格化してるだけだからつまんないだよな
いつになったらストーリーが盛り上がるのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:11:58.02 ID:8TsY/7fl0.net
>>78
ワッチョイ消してまでするレスがそれかw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:12:39.07 ID:8TsY/7fl0.net
>>77だったわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:19:26.42 ID:Nydr+bKpd.net
遅レスだけどドワルゴンの隠密の件、理解した
そして俺はいま シズという駅に居る

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:33:49.95 ID:9Jb+Aesq0.net
行くわよ、ネジ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:58:59.86 ID:hus3Tp0u0.net
>>75
作画リソースを割かないようにしたら、小説版ぽくなったってだけのような?
前回の対策会議とか小説も迎え撃つための街道に出てからの会話してるけど、全部会議室で終わらせたし
そういう細かい推移を描くだけの余裕がアニメ制作にないんだろうと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:00:40.30 ID:4JIvPQ0p0.net
そらまぁ談社が金出して作ったアニメに他社小説の宣伝はしないんちゃう?
小説の会社がCM枠自力で買わなきゃ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:07:31.84 ID:oIiHuxM30.net
>>63
推定売上部数はオリコンでpos集計しているけど詳細は有料情報
シリーズ累計発行部数は「こーんなに売れてる(んだからもっと置いてね小売りさん)」と訴える販促宣材、視聴率のようなもの
なので出版社が競って公表していて、誰かがそれをまとめてくれてる

>>64
オーフェン(とハルヒ)は2期失敗だっけ・・・
1期は原作ファンには相当批判されたらしいけど成功してたと思う
続編を今年放送予定・・・ってマジで?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:08:16.18 ID:mYpuLVmj0.net
違法視聴乙ww
GCマガジン社もCMやってるぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:18:43.18 ID:4JIvPQ0p0.net
あん、マイクロマガジンもスポンサーやってんのか?ならなんで宣伝しないんだろ

>>85
えぇ…新規かと思ったら今更三期ってことかよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 15:38:14.52 ID:S5mHb8YO0.net
誰がCMゆうてんねん
作中のテロップで原作漫画3/29発売ってでてたやろ?
小説はハブられてんのや

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:51:17.75 ID:8TsY/7fl0.net
なんでワッチョイ隠してるの?w

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:03:57.11 ID:nw0XJ0Ct0.net
ぁゃιぃ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:04:17.39 ID:CGV9vARU0.net
>>83
余裕がないんじゃなく技術がないんでしょ
元の出来がお察しとはいえアニメ制作スタッフが優秀ならちゃんと面白いアニメになるよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:05:23.41 ID:BHcUM2Kr0.net
>>83
ガゼル王がリムルに会いに来る時の流れはまんま小説版だよ
漫画とは違う流れ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:09:58.33 ID:Cqd0RvBa0.net
>>83
小説版をそのまま映像にしてる箇所はところどころあるよ
イフリート戦とか
フォビオに道化連が接触するところとか、台詞もほぼなぞってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:13:31.21 ID:8TsY/7fl0.net
657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 00:05:05.36 ID:eVLNLH7M0 [1/7]
洞窟のモンスター、狼、オーガ、オークと常に格下と戦い続け、
どうしようもない敵は出会った瞬間に仲間、蜂蜜あげたら仲間、話が通じないやつが出たと思ったらミリムお前やれ→ワカッタノダー(゜Q。)で終わり
そりゃ淡白にもなるわ
街を蹂躙されて無力感に苛まれでもすりゃ少しはマシな性格になったかもしれんのに
これは今後もイキリ続けそうだな

俺TUEEEでもギャグ調ならやり方次第で面白いんだが
転スラは能力盛りだくさんの主人公がやる気ないのにどんどん登りつめるというひたすら都合のいい展開を繰り返すだけで
それを本気でかっこいいと思ってるっぽいからなあ
なんでなろう系って俺はやりたくないのに皆がどうしてもっていうから…みたいなやつしかいないんだろうね
頑張るとか努力するってことにそこまで拒否反応を示すのはなぜなのか。

>>689
やる気出した場面や努力した場面が全然ないから仕方ない
誰かに言われたから、向こうがこうしてきたから、というのが常
ドライアドが「勝手に」森の主の立場を俺を奨めるから仕方なく・・・ってね。

そして周囲の期待()に応えて目的を持っても、全て今あるものでどうにか出来てしまう。
重症者がいても偶然ポーションを持ってる、メチャクチャ脅威的だと言われてたオーク軍も雑魚は数百単位が一瞬で灰になりボスも初見で勝利、
やっと勝ち目のない怪物が出たと思ったら偶然遊びに来たミリムが瞬殺・・・
オークの問題も土地は有り余ってて食料は偶然大量にあり名付けたので全員が忠実に働くというご都合っぷり。
怪我人のために危険を顧みず薬の材料を取ってくるとか、オークを倒すために力を鍛えたり武具を揃えたりするとか、
勝ち目のない怪物に襲われる街を救うために方々に頭を下げて援軍を頼むとか、
オークの住処を探すために未開の地を冒険するとか
そんあ素人でも考えられるレベルの話の膨らみすら一切ないんだよね。
ドラゴンボールで言えばフリーザvsトランクスの部分みたいな話しかない。襲ってきました、倒しました、終わりっていう前座レベル。

まあ転スラに限らずなろう系のテンプレがそうだから仕方ないんだが。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:14:07.45 ID:xr+45Fsv0.net
何時ものb4-くんだろう、内容が売り上げとか、
ばかりだから隠しても変わらないんだよね。
GCはCM枠取れる程、金ないんじゃないかな
GCは今のところ転スラしかヒットが無くて
次の賢者が40万、剣が30万だからなー
転スラは書籍が大体300万位と聞いたが・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:14:15.54 ID:8TsY/7fl0.net
732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 11:46:46.91 ID:eVLNLH7M0 [4/7]
魔王クラスの化け物を一撃で倒す魔王
そんな魔王の100倍強い魔王みたいなのが存在する世界で、なんで魔王より更に上の呼び名を誰も用意しないのか

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 12:34:40.50 ID:eVLNLH7M0 [5/7]
>>734
リムルのスキルだってまさか自分でラファエルだのグラトニーだのメギドだの自分で名付けてるわけじゃないんだろうし
魔王より強い存在の名前も世界?が勝手に決めてくれても良さそうね

831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 19:29:48.65 ID:eVLNLH7M0 [6/7]
>>824
文字だけでもバリエーションもたせてる作家は世の中に腐るほどいるからその人たちに謝って

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 23:57:26.30 ID:eVLNLH7M0 [7/7]
>>845
スキルだなんだとバトルもののテンプレを導入しておいて
定期的にボスキャラ(という名の噛ませになってるけど)まで導入してバトルはおまけ…?
じゃあ一体何がメインなんだ。
土地も資材も食料も有り余ってるところに忠実な土木作業員15万人が手に入るっていうシムシティで最初から支持率も資金もMAXでプレイしてるようなチート国づくりパートとか?

886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 02:49:26.73 ID:vko7e6Go0 [1/4]
>>878
本当にアレがメインなのか…ろくな描写もなく国を成すための準備も勉強も苦労も何もかもすっとばしてどんどんでかくなってくアレがメインか…
なろう系がストレスフリーって言われる理由がわかるわ
戦記物って謳っておきながら1人だけ戦車持ち出すような作品と同じアホさ加減だな
まともな国づくり系の作品に謝ってほしいわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:14:30.81 ID:Cqd0RvBa0.net
>>85
オーフェンは酷かったぞ
変なアニオリキャラ出して設定も原作無視して、
2期は完全アニオリストーリーでつまらないし
そもそもあの頃のアニメ化って、アニメはオリジナルにするのが普通みたいな風潮だったし…

え、3期ってオーフェンで3期やるの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:14:46.66 ID:8TsY/7fl0.net
909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 10:05:14.43 ID:vko7e6Go0 [2/4]
>>901
2クールの大半使ってプロローグとか世間一般ではクソアニメって言われると思うわ
それならいっそアニオリ展開にすりゃよかったのにな
最初から女の姿で過去は回想か何かでちょいちょい振り返るくらいでさ
どうせ序盤なんてどうでもいい茶番しかやらないんだし

>>908
積み上げてないからやたら襲われるしやたら身内が敵につっかかってるんじゃ…
「スライムだから舐められる」「身内がキレて襲いかかる」を何回も経験して
その度に問題起こしたり危機に陥ってるのを改善出来てないのに一体何を積み上げているのか

939 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 13:16:44.27 ID:vko7e6Go0 [3/4]
そこをしっかり描けてないから薄っぺらい言われるんだよ
かもしれないとかそんなもんただの読者の妄想じゃん
それを作中で描くのが作家だろ
キャラの趣味だとか好きな食い物だとかそんなどうでもいい部分ならともかく
物語の根幹まで読者に丸投げして…というか読者の側から丸投げされて作者擁護してどうすんだ
作者にストーリーを描写する能力がないことに変わりはないぞ

996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-XSOg)[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 19:54:25.67 ID:vko7e6Go0 [4/4]
>>988
情弱しかいない世界ってのがまたなろうテンプレだよな
やっぱなろう系の元祖は違うねえ

酷いなこいつ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:17:36.63 ID:4JIvPQ0p0.net
b4アンチにいちいち構ってるお前も酷いもんだぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:18:37.33 ID:hus3Tp0u0.net
>>92
コミックをダイジェストにした結果やんけ
>>93
そりゃシズさん関連はコミックでは省略されてたからね
フォビオんとこもヨウム削ったせいでそ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:20:45.63 ID:uCXgBmk10.net
剣も賢者も好きなんだけどな
がんばれGCノベルズ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:24:53.33 ID:Cqd0RvBa0.net
>>34
このサイト見たら、とあるは原作だけで1600万部ってあるが
転スラは小説版だけだと何部くらいなんだっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:25:39.71 ID:hus3Tp0u0.net
アニメってなんだかんだでコミックの話の区切りに合わせてんのよね
同じ部分の話数の最後数ページだけ残して終わるのもいつものこと
だからコミックを無視して小説ベースで作ったってのはありえないと思われる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:28:02.08 ID:rXlZUGxm0.net
フォビオの股間に竜星拡散爆で許してくれるんじゃないのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:29:55.37 ID:BHcUM2Kr0.net
>>100
ちげーよ
トレイニーさんの登場の仕方と台詞も漫画版じゃなくて小説バージョンだし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:34:45.76 ID:Cqd0RvBa0.net
>>100
ん?イフリート戦はコミックも普通にあるでしょ
つまり>>75
>>小説版を元にしてるところも結構ある
のは別に間違ってない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:36:19.32 ID:BHcUM2Kr0.net
そもそもカリュのところは小説版だしな
ファビオが洞窟行くところは漫画にはない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:38:02.58 ID:WHbBkows0.net
単純にコミックをダイジェストにしたってだけならどうやっても小説と同じにはならないんだよなぁ・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:39:22.01 ID:uCXgBmk10.net
作者曰く小説序盤のリムル様とコミカライズのリムル様の性格がちょっと違うから両方から取り入れるって悪手だと思った

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:48:54.44 ID:0cXkoHRPd.net
アニメはコミック版よりかな?
なんつうか書籍版というかweb版初期のリムルはかなりドライなんだよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:00:59.66 ID:hus3Tp0u0.net
>>105
コミック版のとおりにやったら尺取るから考えた結果小説版採用したんでそ
最初から小説版元にしたとは思えないですね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:08:25.98 ID:BHcUM2Kr0.net
>>111
>最初から小説版元にしたとは思えないですね
完全にお前の憶測じゃん
そもそもカリュの流れは完全に小説版なんだがな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:09:59.70 ID:Cqd0RvBa0.net
>>111
>>結果小説版採用したんでそ

つまり「コミックをダイジェストにした結果」じゃないですよね
「結果小説版採用した」→「小説版を元にしてるところもある」なんじゃないか…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:11:00.46 ID:hus3Tp0u0.net
>>113
コミックのサブタイトル単位で構成割り振ってるのはコレまで見てきてわかってるし
フォビオのところもヨウムの部分削って間が空いたから小説版を継ぎ足したんでそ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:12:06.85 ID:BHcUM2Kr0.net
だめだこりゃ
謝ったら負けって思ってる人種と会話しても無意味だわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:13:31.00 ID:hus3Tp0u0.net
>>115
どっちが負けを認めないんですかね
別に勝敗求めてるわけでもないですがw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:27:31.40 ID:Cqd0RvBa0.net
>>114
>>小説版を継ぎ足したんでそ

う、うん
だからそうだとしても
「小説版を元にしてるところもある」だよね?

誰も最初から原作が漫画なのは否定してなくて、そのなかでときどき小説版の描写を採用してるなって言ってるだけだよ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:34:56.10 ID:BlqvVXI/0.net
アニメ組からしたら小説とコミックどっちのシーンなのかとか心底どうでもいいです

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:38:48.45 ID:OpOp/uqf0.net
まあ、小説と漫画を混ぜるのは、アニメ化の話
が出た頃はまだ、オークロード編終わった辺り
だろうだから、しょうがない。要するに原案が
書籍しかない状態。
漫画は三ヶ月一冊出してるけど、最新話まで
1話しかないカツカツのペースだし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:47:53.31 ID:oIiHuxM30.net
>>87,97
ゴメン勘違い、オーフェン2019は「完全新作アニメ化」だそうで、続編ではなくやり直すらしい
当時自分の周囲はアニメ版視聴者のみだったので、原作ファンとは温度差があったと思う

>>102
以前300万と目にしたけど、現在進行形で売れてるので・・・
Amaのラノベtop100に4-13巻ランクイン中←漫画の続きを待てずに買うパターン?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 17:58:08.61 ID:OpOp/uqf0.net
今は多分こんな感じ
アニメ→続きが気になり漫画(600〜650万部)→
更に続き書籍(300万)→次はスピンオフも読もう
(50〜100万)。
web版は試しか書籍の続きが気になっての
二パターンがあるだろうし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:24:33.68 ID:9Jb+Aesq0.net
日本が万が一韓国に経済制裁したら韓国に出している下請け作画が滞る可能性が
あるため、今アニメスタジオは弱っているってさ。続編とかの製作も流れるケースが
増えてきそうだよ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 18:28:27.05 ID:Cqd0RvBa0.net
>>120
へえ、新規で作るのか
今年が25周年?なんだっけ?それでかな
変な捻りいらないから原作通り忠実につくって欲しいものだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:19:14.28 ID:97E7NCpP0.net
>>121
漫画喫茶で9巻まで読んできたよ
販促なんかに乗せられないように

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:23:07.18 ID:97E7NCpP0.net
漫画喫茶で読んだのは盾の勇者だった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:33:48.47 ID:tR9NjlMV0.net
>>124
1冊600円位の電子コミックを2冊買うのと、3時間千円位の満喫とどっちがいいんだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 19:40:47.42 ID:tR9NjlMV0.net
満喫は気分転換にはなるが、気がつくと3千円位すぐ飛ぶ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:01:17.88 ID:5aROaiag0.net
夜間のパックなら2000以内で終わらないか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:05:06.31 ID:gB4rGEaAM.net
信者はオーク戦以降面白くなると豪語してたのに一向にストーリーがつまらないのは何故なんだ?
面白くなるのはこの後なのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:10:44.59 ID:Cqd0RvBa0.net
マンガ喫茶で全部読めば安上がり
と思って30巻くらいの漫画を読んだ結果
かなりの出費になったことを思い出した
しかも手元には残らないしな…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:13:02.79 ID:Q83sj6L40.net
>>130
ネカフェは速読できないと損するよ
ラノベも置いて欲しいけどマンガしかないんだよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:22:14.21 ID:97E7NCpP0.net
>>130
部屋に物が増えるのが嫌だから漫画喫茶にしてるよ
昔みたいに所有する時代ねはないしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:29:30.14 ID:m0sb+mhP0.net
>>129
今後面白くならないと思っているものを見続ける意味ってあるのか?
今後面白くなる可能性に賭けて見続けているのではないのか?
これはお前がアニメを見続ける意味の問題
『信者』とは関係のない話だろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:38:11.49 ID:oIiHuxM30.net
>>123
富士見から移籍してなければ大プロジェクト仕掛けたかもだけど、現在はTOブックスのタイトル
TOは他に弾がないから社運を掛けてるかも?

>>130,131
なのでBookoffに立ち読みが並ぶワケですが、
旬な転スラの本は見当たらないんだよね、歩き方以外は・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:38:26.78 ID:ryNS6VBC0.net
原作小説信者の俺はアニメは見捨てた
もう流し見るぐらいですわ

小説よも小説

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:40:38.80 ID:w4h+NMQ+0.net
>>129
書籍はオークロードが2巻で今回のカリュブディスが3巻、カリュブディスはwebには無かったことと話の本体がカリュブディスじゃなくてカリオンとの繋ぎなので原作読者の間でもいらんわけじゃないけどまあまあまあ……って人はいた
5,6,7巻辺りが物語の動きが一気に大きくなるので面白くなるってのはここのことだと思うけどまあアニメじゃやらん
でも全部の書籍を通して一番の見所は壮麗にして可憐なラミリス様のご尊顔の初めてのお目見えとなる4巻であることは疑いようがないとわた、トレイニーさんが言ってた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:42:57.54 ID:BlqvVXI/0.net
便所の落書きで視聴作品を決める人なんて存在するわけないじゃないですか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:46:45.03 ID:97E7NCpP0.net
世の中にはスレで評判が良くないと駄作だと認定する人間もいるんですよ
自分は好きだと思った作品が、駄作だと言われてるのが恥ずかしいからだ

俺はVガンダムは好きだったし、ガンダムXも楽しめた
監督ですらダメ出しした作品だって堂々と好きだったと言える

自分に自信のない奴は、自分の判断で作品を見ないのさ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:48:37.98 ID:y/g2QaBq0.net
ネット上だとジョジョつまらんと言い難い空気的な話ししてんの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:49:42.28 ID:uCXgBmk10.net
まあ2巻である程度物語の方向性が固まり始めて3巻4巻はなだらかに進んで5巻6巻への溜めって印象あるわ
だからこそ製作委員会は6巻までやりたかったんだろうしそれは間違ってないけど2クールでってのは明らかに無理だったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:51:47.28 ID:m0sb+mhP0.net
ガンダムXは面白いやろ
DVDBOX(\26,250.-)買ったほどだぞ
買ったものの見てないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:52:40.45 ID:EmcX2rx60.net
漫画読んでアニメみて、漫画もアニメも更新待ちになったら書籍へ
漫画を読みきったワイはこうなった
次回の先行絵見るにユウキの前に立つんやな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 20:53:39.25 ID:ect36H7pd.net
>>68
別に?
乳の下で帯結べばいいだけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:22:48.63 ID:rLDOoDPl0.net
ほんと一気に白けちゃったよな
なんかw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:25:07.62 ID:xr4c1sW/a.net
ということにしたいアンチくんなのであった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 21:25:35.60 ID:gzl+WHyld.net
構成ミスやろなー
戦犯はこの構成を許可した全員ということで

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200