2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト124通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:44:40.38 ID:YhAul34n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト123通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549796982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:23:07.28 ID:AxxQ/YN6a.net
>>532
何せたった七十年前の建国記録も創作だらけな国もあるからな
古事記なんかベストセラーよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:24:25.77 ID:oqdNKcQj0.net
墓場で人魂ってのは土葬してた頃の燐光が元ネタだからほぼ火葬の今だとピンとこないんじゃなかろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:24:35.45 ID:KZ/90UmEr.net
>>535
やよいさんはそもそも当時ですら助けてくれた人が妖怪だという認識あったか微妙じゃない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:25:02.06 ID:NMIAZEF10.net
>>537
ねずみ男の何が気に入らないの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:25:58.38 ID:CzVtyqeE0.net
ほぼ火葬の日本でもうりょうは生きて行けるんだろうか
土葬のある海外に移り住みそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:26:36.95 ID:yCqPiWLn0.net
>>545
そいつ荒らしやぞ
ちょっと前はネズミ出せとか言って暴れてた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:26:41.85 ID:yWXZ1U4K0.net
>>545
触れるな危険

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:28:29.03 ID:GIyBfDgG0.net
まあバッドエンドもグッドエンドも両方あってこその鬼太郎よ

今回ものっぺらぼうがのっぺらぼうってだけで怖がるなんて!となった直後に、
ガチでやばい白粉ババア出して妖怪怖がらないのも問題なってやったりして脚本上手いと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:29:43.23 ID:NMIAZEF10.net
>>547
>>548
触れちゃいけない奴だったのか。失敬

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:29:55.85 ID:VF3GvCPRd.net
>>545
いつもの腐に親でも殺されたDB信者ですよ。触れると危険じゃ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:31:14.09 ID:dXDU5Fp6K.net
>>532
「この話では」のこの話がどの話を指してるかイマイチ分からないが
どうも膨大な資料の何を参照してるかによってズレが有るよね…

ちなみに酒呑童子が拐った女の一人に産ませたのが
大盗賊の鬼童丸とかって話も有ってなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:31:43.49 ID:edFejLNG0.net
>>549
なるほどそういう見方もできるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:31:58.03 ID:g+zN8cGn0.net
画皮回の崖が唐突に出てくる描写のテキトーさといい井上亜樹子さんは興味ない要素は本当に徹底して適当にいい加減に描くね
非常に少女マンガ的だと思う
男性の作家はもっと興味のあり方が均一。女性の作家は興味のバラつきが凄まじい場合が多い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:32:07.03 ID:tg2G7qd80.net
>>331
五期で比較的原作に近かったのはサザエ鬼の回と見上げ入道の回か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:32:56.00 ID:TFoSYzk6d.net
>>545
今期のねずみ男は金金金ばっか
脚本家が無能ばかりのせいかビビビ商売絡みの出番しかない
三期や四期はもう少し妖怪側にも金以外の感情持ってたのに。あ、五期は論外ねアレを鬼太郎と呼ぶのは腐った奴だけ
毎週苦情送ってるよ、ねずみ男要らねえって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:34:00.33 ID:uMerMw8A0.net
>>554
崖の描写とかは演出の仕事じゃないの?
何でも脚本家がー脚本家がーというのは危険や

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:35:27.55 ID:146AX4Rn0.net
>>554
まあ崖は『お母さんを助ける』っていう演出に必要なパーツだったからw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:36:20.28 ID:XEEoHRWL0.net
>>500
> >>442
> 紀記には書かれてないが出雲地方など現地の伝では
> 地上に流れたスサノオの子孫の種で姪っ子にあたるらしい

よろしければ伝承の場所などを御教授していただければ

上の方で関係者に失礼なことを書いてる人がいるけど
近松門左衛門の創作と東北の伝承は
八岐大蛇が女
という点以外は共通点ゼロだからね
東北の伝承のほうは色々と興味深い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:37:21.75 ID:IorQhyfcp.net
なにげに車のナンバーが「0461」

複数人女性が行方不明になったりアイドルが失踪したことについて誰も気にしないのかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:37:26.33 ID:AxxQ/YN6a.net
>>556
金金金はダメって
君今 ねずみ男の存在を全否定したぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:38:11.42 ID:qX4SkeIx0.net
ねこ娘が珍しく積極的に動こうとしたのに。

というかねこ娘とは時間があれば鬼太郎の家にいるんだからスマホも交換日記も必要なさそうだけど。

どうせ鬼太郎は用がなければ家でゴロゴロしているだけなんだし。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:38:42.53 ID:XEEoHRWL0.net
強力巨大な八岐大蛇で思ったけど
そろそろまた派手なアクションや巨大妖怪による大破壊みたい

今日みたいな話も嫌いじゃないけど
人外の能力使ったバトルや大破壊も鬼太郎の醍醐味だと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:38:47.39 ID:hwU5mCq10.net
>>556
まあ、5期ねずみは割と拒否しちゃう人の気持ちもわからんでもないな。
私も当初は拒否しちゃったし、今は大好きだが、5期ねずみ男。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:38:48.63 ID:GIyBfDgG0.net
本日の勝敗:猫娘の負け

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:39:04.68 ID:yWXZ1U4K0.net
>>560
あの様子だとビンボーイサムの顛末も皆スルーしてそうだな
普通に放送事故レベルの大惨事なのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:40:19.08 ID:xERBRiuV0.net
>>554
画皮回の唐突な崖は確かに気になった
山に行ったとかならともかく街中にあんな場所あるのはおかしいだろ
ギャグ描写ならともかくシリアス場面であれはなぁ
鬼太郎の扱いはこの人ならまぁこんなもんだろと気にならなくはなってきたが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:41:47.80 ID:dfc9qZZra.net
トクサツガガガの人気にあやかった回だったわけだが

努力友情勝利という少年漫画の王道を体現した神回であった。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:42:12.59 ID:NMIAZEF10.net
>>562
ねこ娘って毎日鬼太郎の家に来てそうなイメージある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:43:09.35 ID:CzVtyqeE0.net
ラストのゴーゴーマンのフィギュア、お礼にのっぺらぼうからもらったのかなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:43:24.13 ID:VF3GvCPRd.net
あらすじでは突如雅彦の全身が竹と化してしまうって書いてるがこれ今期は竹人間に捕まらなくても竹人間になってしまう感じなのか…?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:43:38.90 ID:NMIAZEF10.net
>>567
親父さんの脚本の影響だろ。昔の仮面ライダーは唐突な展開とか多かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:44:21.92 ID:yWXZ1U4K0.net
あぁ確かにトクサツガガガだな今回の話

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:44:45.53 ID:TC/EWlVEa.net
>>570
ののくん「あっくんゴーゴーマンのフィギュア知らない?」
あっくん「知らない」
ののくん「それは?」
あっくん「自分で買った」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:44:50.33 ID:oqdNKcQj0.net
>>560
アイドル謎の失踪、相方が突然事務所退社してキャラ変更、ファンが多数行方不明

あれこれ状況的にアツシ一番怪しまれるんじゃ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:44:59.31 ID:TFoSYzk6d.net
>>561
今期はすーぐにビビビ商売成功させるだろ
妖怪を利用→成金→豪遊→利用した妖怪が暴走→鬼太郎出陣の流ればかり

>>564
五期はねずみ男だけじゃなくて全部が酷いぞ
未だに五期続編願ってるの見事に腐った奴だけだしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:45:13.83 ID:Lq7pYHgy0.net
>>540
でも実はまなの周りに鬼太郎たちはちゃんといたんだよという切ないオチな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:45:49.92 ID:AxxQ/YN6a.net
>>563
今さらだが、山田大蛇さんってそんなに強いんか?
なんか酔っぱらってやられたイメージしかないが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:48:40.70 ID:hwU5mCq10.net
>>571
実はでてくる人間はみんな、竹で。
昔はあの屋敷に暮らしてた人間に憧れて人間のふりをしていく内に自分たちが
竹であることを忘れてしまったとか。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:48:52.07 ID:o9Oul8ooa.net
>>555
良し悪しは別の話だけど5期は邪魅の話を筆頭に原作から変えまくった話が多かったと思う
まあ邪魅に限ればそもそも別の原作と妖怪を組み合わせたわけだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:49:23.57 ID:CzVtyqeE0.net
今期は人間の闇や心理描写、妖怪が暴走に至るまでの過程を恐ろしく丁寧に書いてるから、その分過去シリーズまで当たり前にあった鬼太郎たちの日常描写が少なくなりつつあると思う
たまに鬼太郎が最初から出てくる、妖怪メインの話(4話とか27話とか)がすごい面白く感じるんだよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:49:44.24 ID:tsEH3Psk0.net
あの展開で白粉ババは予想できなかった
というか、駆けつけたのっぺらぼうの初手がまさかの鉄拳なのに少し笑った
肉体派かよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:50:56.59 ID:NMIAZEF10.net
最終回は歳を取り病院で最後を迎えるまなの元に鬼太郎ファミリーがお見舞いに来る感じになりそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:51:02.99 ID:DegvlVhe0.net
ねこ娘と鬼太郎が交換日記を始めるも、

鬼「父さん、交換日記って何を書いたらいいんですか?よくわかりません」
目「仕方ないやつじゃな、どれワシが手本を見せてやろう」

と、ねこ娘と親父の代筆でやりとりすることになりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:51:34.24 ID:CzVtyqeE0.net
>>582
実は4期ぶりのリターンマッチなんだぜ
咬まれた跡がすごい痛そうだったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:51:52.56 ID:AxxQ/YN6a.net
>>576
原作で何回したと思う
そのパターン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:52:06.23 ID:NMIAZEF10.net
>>582
のっぺらぼうはデブだし体重を活かした攻撃が強そう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:52:26.05 ID:uMerMw8A0.net
>>581
5期で妖怪中心のファンタジーになってしまったので、その反動だろうな
今期は徹底的なリアル路線 

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:52:42.19 ID:TC/EWlVEa.net
服装とシルエットが海侠のジンベエみたいでかっこよかったよのっぺら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:53:42.79 ID:TFoSYzk6d.net
>>581
妖怪メインにした結果原作から一番かけ離れて打ち切られた五期
ぉまえ腐った奴か
どおりで臭えと思った
五期引きずりすぎなんだよ五期ブリ信者

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:54:01.30 ID:FzGRVk/7d.net
小倉優子もコリン星人とかやってた時はストレスでボロボロだったそうだし、作られたキャラを演じるのって想像以上につらいんだろうな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:54:09.20 ID:7U8uFbixa.net
その後のアツシの反撃が刑事ドラマのようなでかい石での頭部殴打には笑った
絵面的には白粉の後ろ姿は単なる老婆にしか見えないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:57:21.34 ID:XEEoHRWL0.net
>>578
英雄神スサノオをして、入念に準備した日本初の神酒を用意して騙し討ちしないと勝てなかった相手ですから
天地に匹敵する巨大に炎雷毒に飛行に割となんでもあり

殺されての転生するからある意味不死身
建国神のヤマトタケルとは何度も戦い最後は殺してる
超強い意志ある光の神剣草薙剣も従うくらいには強い

とある神社の宮司さんも言ってたけど、各地に八岐大蛇の伝承があるのは荒魂だけど強いから頼りたいのでそういう伝承が生まれたのでしょうとか言ってた

鬼太郎でも登場したときは割と強キャラだったかと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:57:54.61 ID:gGE7/uaS0.net
>>592
「石で殴ったーーッ!?」てなったわw
でもただの人間がする反撃としては非常に説得力があった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 10:58:30.33 ID:CzVtyqeE0.net
画皮や雪女の時もそうだったけど、敵がいるのに喋ってる場合じゃないだろと思う
まあこういう感動回にはありがちな状況なんだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:01:06.38 ID:sMUhg7Nn0.net
王子様キャラで大ブレイクさせるって白粉婆も結構人間界に関して詳しそうだな…ねずみ男と組んでたらやばかったんじゃ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:01:53.05 ID:XEEoHRWL0.net
蛇で思い出したが、辰子姫、八郎みたいに
人から大蛇=人外、妖怪に変わった場合は人格維持してるパターンもある

鬼太郎でも人から妖怪になったのも出てくる

雪女や狐さんは、雪男や雌狐になったら同じ寿命を生きられるのにー
と思ったけど、鬼太郎世界だと、高潔な人も吸血鬼になったら非道な人格になるように、人格完全に変わってしまうのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:01:55.81 ID:/Fvr4BeJ0.net
鬼太郎…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:03:32.87 ID:uMerMw8A0.net
>>595
雪女回はそこも完全にギャグだろw
「いちゃいちゃしてんじゃないわよ!」って沼御前がツッコむし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:03:35.05 ID:TFoSYzk6d.net
>>595
どこが感動出来るんだよマヌケ
どーでもいい人間ドラマはええ加減飽きたっつーの井上
似たような話ばっか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:04:22.95 ID:IorQhyfcp.net
白山坊や雪女エピソードみたいに今回の友情も後になって人間の寿命による別れがあるんだよね?(ゆきの母親はそれも承知で歴代旦那の骨壷を持ってる)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:04:36.02 ID:xERBRiuV0.net
>>595
大事な会話や変身シーンに敵が攻撃しないのはアニメのお約束みたいなもんだから仕方ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:07:15.13 ID:x2IhfKgh0.net
>>583
色々あって、妖怪たちの交流が途絶えて数十年。
一時期多発した妖怪絡みの事件も途絶えて久しい。
結婚して、今では孫もいるまな。そんなまなのところに孫が慌ててやってくる。
「友達が突然、木になってしまった」
かつてののびあがりの事件を思い出したまなは、ひとり立ち向かう。
しかしそこは単なる老婆。まなが適うはずもなくもはや絶対絶命、
そんな時、カランコロンと下駄の音が……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 11:08:16.11 .net
>>583
まなも妖怪になれば良い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:11:16.02 ID:yvV1OeTX0.net
芸能事務所のブラックぶりが一般人のイメージ通りで笑えた。社長ももろヤクザだし。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:11:54.26 ID:x2IhfKgh0.net
はなから鬼太郎の知人の妖怪と、のっぺらぼうの立ち位置がいつもと違ってよかった。
それでいて、のっぺらぼうネタの定番である人魂の天ぷらは外さないのが素敵。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:13:24.55 ID:x2IhfKgh0.net
>>369
爽快アパートの時も、夏美さんは三人組のことを次第に忘れていったからな……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:14:27.56 ID:NMIAZEF10.net
妖怪って人間の記憶を消す能力あるのだろうか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:14:39.47 ID:146AX4Rn0.net
何か↑で苦情〜とか言ってるのいるけど俺も毎週東映アニメーション総合お問い合わせフォームに感想送ってるぞ
『最新話の感想』と『ねこ娘の戦闘もっと見たい』と『出来れば2年3年と長期放送して欲しい』ってな
読んでもらえてるかどうかはともかくね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:20:43.75 ID:aV1ZobIN0.net
>>443
まさか伊達さん脚本にワクワクする日が来るなんて思いもしませんでした。
たのしみやね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 11:22:18.56 .net
まなが妖怪になりたい
鬼太郎達とずっと一緒にいたい
と言い出す話はあるのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:24:27.20 ID:wC5WIKDo0.net
今回の防御壁を張った相手の防御をねこ姉さんが粉砕して無防備になったところを
鬼太郎がフィニッシュって戦いかたとてもよかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:26:01.48 ID:NMIAZEF10.net
ねこ娘は普段はあの恰好でも良いけど戦いに行くって始めからわかってる時はバトルスーツ(ぴっちりしたつなぎ)着てほしいな
その方が体のラインが出てエロいし動きやすそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:28:49.21 ID:wyD+84gn0.net
二対一はひきょうだな
鬼太郎・・・きたないやつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:30:56.11 ID:uMerMw8A0.net
今回の鬼太郎、戦闘時に崖から一歩も動いてなかったw
飛び道具担当だからか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:32:33.08 ID:146AX4Rn0.net
そーいや鬼太郎が戦闘態勢になってる先行カット見てあつしの相方がヤベェ奴って予想してた人当たってたなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:33:00.40 ID:4TmBKl300.net
白粉婆が杖や笠を使った面白い戦い方してたな
即やられたのはもったいない
今回ののっぺらvs白粉婆や次回と4期オマージュ連続は嬉しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:34:16.40 ID:gGE7/uaS0.net
>>613
みーつめるキャッツアイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:38:44.32 ID:dXDU5Fp6K.net
>>559
うわっめっちゃ面倒くさい
出雲って言ってんだから斐伊川流域の木次町だよ
あの辺りが舞台なんだから分かるはずだろ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:39:51.26 ID:HEKkSmY30.net
すげぇイケメン出て来たと思ったら正体は白粉婆とはな
まさしく女の子を食いまくってたみたいだけど食われた子たちは戻ってきてなさそうだね
アイドルが行方不明になったわけだしやっぱ井上脚本は地味に闇を感じるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:42:30.95 ID:Lq7pYHgy0.net
やっぱり食われたって、魂を吸われたとかそんなんじゃなく
頭からバリバリ喰われたってことなんだろうねえ
骨も髪の毛も残さず喰われたっぽいから証拠は出てこないけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:43:25.55 ID:l9PWMu2G0.net
>>601
まあ、愛情は友情よりも相手の人生に責任持つ度合いが遥かに高いから若気のいたりなんかでするのは考えものだからね。

今回、鬼太郎達の出番が少なめと言っていたけれど、ちゃんと活躍できていた分、今期ではましな方だろう。
淳くん、ずんべら回でのっぺらぼうを見て驚いたもののすぐ受け入れたアイドルと比べると器の小ささはあるけれど、まあ、普通の反応だよな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:46:05.52 ID:dXDU5Fp6K.net
>>597
辰子姫伝承は福島県のイメージ回復に良いかもしらんな…
猪苗代湖の観光案内とコラボすれば喜ばれるぞ会津民に

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:46:25.91 ID:HauQDlUR0.net
>>602
て言うか、東映のお約束だな
時代劇でも任侠映画でも戦隊でもライダーでもプリキュアでも、大事な話の間は敵が待ってくれる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:48:13.21 ID:UHmNZ4j20.net
>>324
最近2期3期を見直してるがねずみ男の悪さも突き抜けてるものがある。2期鬼太郎もねずみ男を平手打ちしたりするけどねずみ男がたくましいからなw良い相棒感

3期はすぐ手が出るけどシリーズ通して見ると鬼太郎とねずみ男は気楽な仲良しってかんじ
さざえ鬼って話あたりが二人の関係を良く表してるかな
ラーメン奢ってほしくて鬼太郎のことずっとチャーシューって呼んでたり鬼太郎もなんだかんだとラーメン食べに連れていってやったり

4期の塩対応もほんと面白いw上でも言ってる人がいるけど、ねずみ男置いてけぼりエンドも中々である

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:48:16.25 ID:NMIAZEF10.net
あっくんがのっぺらぼうをバッグで殴って逃げた時にねこ娘怒ってたよな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:49:04.01 ID:Lq7pYHgy0.net
一度スマイルプリキュアで名乗りの最中に攻撃してきた敵がいたっけ・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:51:14.37 ID:lYupr4ML0.net
1クール目に回帰したような作風といい
今回ののっぺら坊vs白粉婆といい
やっぱ4クール目だから4期っぽい要素多めなのかな
前クールは3期のようなストレートな子供向け路線だったし、5クール目となる二年目は5期オマージュで妖怪側の描写が増えそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:52:28.76 ID:146AX4Rn0.net
万年竹、3期は砂かけ子泣きの他にかまいたちとかシーサーも出てたが
今期は鬼太郎とねずみ男だけかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:52:31.51 ID:6wwrLi8Gd.net
>>619
そういうことを面倒くさがるぐらいだったら
しゃしゃり出てこない方がましだと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:53:09.79 ID:xERBRiuV0.net
>>624
セーラームーンの必殺技出すやたら長いシーンにて何でこの間敵攻撃しないんだろうと子供の時思ってたわ

>>627
今はそういう空気読めない奴いるんだなと思いつつ
そういや河童の話で鬼太郎が名乗ってる最中攻撃食らってたっけな
ギャグ描写でならアリなんかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:56:01.53 ID:RTToJsdq0.net
>>629
それでいいと思う
タイトル通りであれば未解決案件になりそうだし最後は2人で飄々と締めるラストを期待したい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:56:23.51 ID:0x7KYPBpd.net
>>623
辰子姫は秋田の田沢湖の話だよ
いいかげんな知識でものを話すのは辞めてもらいたいんですが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:57:46.76 ID:31YVX44w0.net
>>625
4期は鬼太郎よりも
ねずみ男の寛容さがタフだなあ。
歴代の中で鬼太郎から友達扱いすらされていないのによくああも気さくに絡んでこれるよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 11:58:16.43 ID:XEEoHRWL0.net
>>619
感謝
木次も行ったことがあるけど取りこぼしてるみたいだな
あそこらへんはさくらおろち湖に道の駅おろちなどもあって八岐大蛇愛されてるw
吉田君の八岐大蛇も可愛い

辰子姫とか現地とコラボしてもいいのにね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:00:15.04 ID:NMIAZEF10.net
>>631
河童で思い出したけどねずみ男が河童達にねこ娘の尻の玉抜いたらきゅうりを好きなだけ食わしてやるよって依頼したら河童達はねこ娘を襲うのかな?
想像すると興奮しないか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:00:58.04 ID:NMIAZEF10.net
>>634
4期ねずみ男にはねこ娘がいるから大丈夫だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:01:12.80 ID:DegvlVhe0.net
>>324
3期は敵に回っていたとはいえ「半端妖怪のお前に用はない」は言い過ぎな気がした
6期ねずみ男が鬼太郎に言われたら立ち直れないと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:03:13.27 ID:TFoSYzk6d.net
>>628
五期オマージュとか完全に地雷やんけ
のっぺらぼうも女声で萎えた
幼すぎんだよ声も趣味も

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:04:08.81 ID:OL1Or2EF0.net
>>637
4期のねずみ男は子供の猫娘に対して酷いこと言って傷つけてたな

641 :風間仁 :2019/02/17(日) 12:07:23.66 ID:CqUV558/0.net
ブランチでさとりが買い物しました
その後すごスタバでコメントしました

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/17(日) 12:10:45.03 ID:NMIAZEF10.net
>>640
ラクシャサの回?

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200