2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト124通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:44:40.38 ID:YhAul34n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト123通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549796982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:46:07.39 ID:YhAul34n0.net
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子
名無し・・・銀河万丈

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:49:50.46 ID:YhAul34n0.net
個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 43【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548108435/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力14発目【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1543764474/
【ゲゲゲの鬼太郎】アニエスは西洋魔女かわいい3【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549366971/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1528012171/
【ゲゲゲの鬼太郎】雪女ゆきはワカサギかわいい【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547341574/

関連スレ
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ9曲目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1536816433/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1532775984/
ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1549361354/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 49匹目【Y!モバゲー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1549403314/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:52:42.37 ID:YhAul34n0.net
過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516371406/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520773799/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522149741/

97 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541358182/
98 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541746314/
99 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541935679/
100 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542201564/
101 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542501341/
102 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542616928/
103 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542984491/
104 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543147724/
105 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543653664/
106 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544313102/
107 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544630191/
108 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544946014/
109 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545326435/
110 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545552144/
111 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545922889/
112 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546653785/
113 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546763768/
114 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547120414/
115 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547356792/
116 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547629572/
117 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547956455/
118 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548166533/
119 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548556487/
120 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549207946/
121 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549207946/
122 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549579268/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:53:35.59 ID:YhAul34n0.net
今後のあらすじ
2月17日 第44話「なりすましののっぺらぼう」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:なかの☆陽、内山まな 作画監督:真波三郎

2月24日 第45話「真相は万年竹の藪の中」
脚本:伊達さん 演出・絵コンテ:前島健一 作画監督:鈴木伸一

3月3日 第46話「呪いのひな祭り 麻桶毛」
脚本:井上亜樹子 演出・絵コンテ:門由利子 作画監督:小泉昇
https://i.imgur.com/XPNvd6e.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:54:13.91 ID:YhAul34n0.net
鬼太郎2年目確定のソース
【怪フォーラム2019in京都・妖怪大談義】
62:10のところで京極夏彦先生が
「アニメは好評であと1年以上続くのが決まっています」と発言されている
ttps://www.nicovideo.jp/watch/so34577762

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:56:52.31 ID:QJCJxkMJd.net
>>1
乙。
特別にこののっぺらぼう先生が人魂入りのチョコをあげよう。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:57:39.28 ID:s9ZkPVVmd.net
鬼太郎アニメの雪女は最も不遇

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:58:59.51 ID:QJCJxkMJd.net
>>5
のっぺらぼう回のサブタイトル、正しくは
なりすましのっぺらぼう
じゃね?しかし紛らわしいなあ…。
それと麻桶毛回のサブタイトル、間に空白が入るのか。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 15:13:55.79 ID:YbUlpctG6.net
万年竹の脚本は伊達さんなのか
さら小僧をみるに普通にダークな話もできるみたいだけど、さてどうでるか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 16:12:17.39 ID:1Qz+KSlFd.net
鬼太郎アニメは完全に路線変更しろ。つまらなさすぎる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 17:56:05.87 ID:j/DuP3uE0.net
路線変更とまでは言わないけどもうちょっとバトル面を頑張ってほしいわ
前やってた5期がバトルに力入ってたから余計に思う
鬼太郎がイマイチ活躍してる感がない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:11:10.56 ID:ZnNk/PBOa.net
妖怪ウォッチがシャドウサイドから普通に戻るからなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:12:12.35 ID:ZnNk/PBOa.net
バトルはオリジナルじゃんじゃん入れてた5期が異常ではある

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:18:16.85 ID:claIKGorM.net
>>12
今期は歴代に比べて戦闘シーンが極端に少ないよね
そりゃ他にやることない鬼太郎が空気にもなる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:22:08.17 ID:AJM5pHQpa.net
>>15
作風がゲゲゲから墓場鬼太郎に戻れば、そうなる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:29:32.24 ID:j8kjgwQVd.net
>>15
汚物が喋るな
オイコラミネオは精液撒き散らす変質者

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:30:01.21 ID:rj5hzmZM0.net
未だ出会いのきっかけや経緯は分からないけれど
わざわざ住民票作った公式は
鬼太郎とねこ娘の実年齢差を一歳としたわけか。
5期でも2割の「200年」というセリフで疑義があったけど今期は僅か一歳差であれだけの差がついてしまうというのに人間ほどではなくても作中で言われていた種族間の寿命差を痛感させられる。
鬼太郎が性に目覚める時期になったらねこ娘は大人のお姉さんくらいになって
鬼太郎が大人になったら熟女になるのかな。
ますます鬼太郎との恋が絶望的になってきた。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:31:08.42 ID:N8exnQ/20.net
可愛い絵を見て落ち着こう
https://pbs.twimg.com/media/DzWMbWdV4AUVwSd.png

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:45:21.15 ID:claIKGorM.net
>>16
お前頭おかしいか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:45:41.01 ID:CFd5iXyud.net
>>18
住民になった日(出生あるいは転入した日)と生年月日は別物だよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:53:29.52 ID:EdCe2fZd0.net
人間で例えると鬼太郎は12歳、ねこ娘は25歳くらいのイメージあるな
ねこ娘は子供好きそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 18:59:06.13 ID:vpoxN0COa.net
俺はねこ娘の年齢は人間に換算すると普段の服装なら高くても20歳以下、女子高生か女子大生くらいに見える
服装次第では20代にも見えるというくらいだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:00:04.24 ID:XzsfeAUe0.net
前スレでも掘り下げ云々の話題あったが、勘違いしてる人多いけど
掘り下げ=過去の描写、ではない
例えばねこ娘、彼女は鬼太郎以上に過去が不明だけど、それでもねこ娘がキャラ立ってないなんてことはないだろ?
それは普段の描写でしっかりキャラ立てがしっかりしてるからだ
18話や24話、30話観ればねこ娘がどういうキャラかはすぐに分かるんだ

問題は今期の鬼太郎の場合、普段の言動観ててもこいつがどんなキャラか全く見えてこないこと
これはスタッフの力量の問題だと思う
少なくとも歴代の鬼太郎は過去の描写が殆んど無かったが、それでもキャラ像がはっきりしていた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:12:17.32 ID:hVwz1NjGp.net
そこまで鬼太郎のキャラが分かりにくいか?
俺には今期の鬼太郎は一言で言えば ツンデレ に見えるけどな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:14:22.76 ID:jdOyq7I/0.net
>>12
バトルもなんか単調だよね
大体ちゃんちゃんこ殴り、げた、指鉄砲の3種類だしね
髪の毛伸ばす攻撃や体内電気とか色々な技を工夫して出してほしいな
髪の毛槍?が1回しか使って無いのが勿体ない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:16:43.59 ID:hVwz1NjGp.net
胃液を使って欲しいなあ
鬼太郎の強味はあのデタラメな不死性と胃液じゃないかなと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:16:45.49 ID:hKd9igd3a.net
今回の鬼太郎は基本的には傍観者だからな
必要以上の助けはやらないし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:17:22.17 ID:i376PtB00.net
>>27
5期から使ってないし、今のご時世無理だろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:17:25.75 ID:hVwz1NjGp.net
>>28
アウターゾーンのミザリー的な立ち位置に見える

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:18:38.47 ID:XzsfeAUe0.net
>>25
ツンデレと聞けば分かりやすいのかもしれんが、ならこいつの本心は何なの?
ねこ娘の本心は鬼太郎が好き、照れ屋ってのはすぐわかるが
鬼太郎は何を考えてるのかさっぱり

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:21:06.75 ID:i376PtB00.net
>>31
過去に水木さんを水神から救えなかったことから、人間と妖怪は必要以上に近づいてはならないという考えを持つようになる。
ただ、それは人間が犠牲になるのを未然に防ぐためであって、口には出して言わないが妖怪と人間が仲良くなるのを願っている。


こんな感じだろ、心の中で思ってるのは

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:22:02.06 ID:EXBuFxw60.net
>>22
個人的には鬼太郎の性に目覚める前の精神年齢も考えるとやはり小学生低中学年の8〜9歳くらい(あくまで見た目年齢)でのね娘は17〜18くらいの女子高生かな。
いずれにせよ成長速度が二倍はありそうだ。

鬼太郎の方が長生きしそうなイメージありますけどどうでしょうかね。
むしろ妖怪の中では短命な方なんじゃないんでしょうか。
あれだけの生命力を持って寿命も果てしないとなると個体数が少ないと生態系を保てませんがそうなると絶滅してもちゃんちゃんこを編めるほどになるとは思えませんし
幽霊族の帝王にいたという鬼太郎直系の先祖なども実は彼の祖父かひいおじいさんくらいで
目玉親父が言うほど代々続いたものじゃなさそうになるし。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:23:10.68 ID:YC7y9BOk0.net
>>12
路線変更はすべき、バトルは少ないし
明らかに面白くない。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:24:34.43 ID:hKd9igd3a.net
バトルが見たいなら西洋妖怪編はバトルメインだったけど?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:24:35.34 ID:XzsfeAUe0.net
>>28
傍観者というには中途半端過ぎない?
西洋妖怪編では積極的に首突っ込んでるし
それなら5話や8話、22話みたいな人間側に非がある事件に関わるべきでは無かったのでは?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:28:17.29 ID:hVwz1NjGp.net
>>31
猫娘に関しては戦友と思ってるが異性としては見ていない
マナは世話のやける友達だと思ってる
あとは>>32と大体同意見かなと。人間と妖怪が仲良く出来たら良いなというのは本心だけど
現実的に考えたらなかなかそうはいかないと思ってるだろうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:28:53.24 ID:XzsfeAUe0.net
>>32
何も行動理念にまでいかないとキャラ立ち出来ないもんかね
さっきも言ったけど、掘り下げ=過去の描写ではない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:31:17.49 ID:EKF85wrI0.net
>>30
電撃文庫のキノかブギーポップをややマイルドにした感じかな。
それまでの「愛される鬼太郎」から大きく転換して前期で言われていた「善にも悪にも偏らない透明な心。」という感じのを
「妖怪人間双方の意図を汲んで分け隔てなく接して両者から愛される者。」から
「妖怪にも人間にも味方せず冷然と見つめ、両者が関わり合うことに否定的な隠遁者。」といったアンチテーゼにしたイメージ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:31:26.53 ID:hVwz1NjGp.net
>>36
西洋妖怪編は鬼太郎が首を突っ込まなきゃ人間の世界全体がヤバい事になるから首を突っ込まざるを得ない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:34:42.37 ID:4nNQ5qFU0.net
今期の鬼太郎は幽霊電車では過去最高に ハマってたよ。今期の幽霊電車は過去最高傑作だと思う。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:35:19.81 ID:oK4FIHcQ0.net
アニメの鬼太郎は期毎にキャラが全然違うからこんなの鬼太郎じゃないっていうのがそもそもの間違い
てかその辺りの批判は3期鬼太郎の時点でもうみんな通ってきた道だからな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:36:51.12 ID:hVwz1NjGp.net
>>38
行動理念を描くってのは どんな奴かを説明するには手っ取り早くはある
つーか、境港編で人間と鬼太郎ファミリーが仲良くやってるのを見てうっすら笑ったり
何だかんだでマナを気にかけてるのを見たら鬼太郎が 人間と仲良く出来たらいいな(それは難しいけどね)と思ってるヤツなんだろうな って事は分かりそうなもんだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:41:35.83 ID:XzsfeAUe0.net
>>39
>「妖怪にも人間にも味方せず冷然と見つめ、両者が関わり合うことに否定的な隠遁者。」といったアンチテーゼにしたイメージ。

言いたいことは分かる
だが問題なのはこれは鬼太郎ファミリーでなく、鬼太郎個人のスタンスなんだよな
人間妖怪問わず分け隔てなく友好関係になれるねこ娘や半妖怪故にどちらにもアプローチできるねずみ男が
鬼太郎の思惑無視して積極的に前に出て活躍して、少なくともねこ娘はそれで上手くやってるもんだから
鬼太郎が置いてけぼり、ただのダウナーになってる気がしてならない
鬼太郎のことを誰よりも好きなねこ娘が結果的に鬼太郎のスタンスを否定しまってるのは皮肉だね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:45:27.71 ID:XzsfeAUe0.net
やっぱりねこ娘みたいに分かりやすい正義感と行動力兼ね揃えてるキャラの方が
少なくとも子供から見たら取っつきやすいだろうな

今の鬼太郎観てる子供達が今後成長して、思い返して「鬼太郎はよく分からない変なキャラだった」
って思ってしまいそうなのは杞憂かな?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:45:47.91 ID:mv2Xcv6F0.net
ねこ娘は人間界に置いては人間として振る舞ってるだけだと思うが
そういう意味で鬼太郎に対して以外は器用なキャラとして成立してる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:46:25.86 ID:hVwz1NjGp.net
>>44
むしろ猫娘の方が妖怪の中では異質なんじゃないかなと
妖怪と人間が関わった結果事件になる事の方が多いから鬼太郎が解決に乗り出すわけだし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:48:53.06 ID:XzsfeAUe0.net
>>47
少数派だろうが、作中に登場してる妖怪は敵を除いて人間に友好的で積極的に交流してる奴の方が多いよね
寧ろそいつらが鬼太郎無視して積極的に話動かしてる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:50:35.02 ID:hVwz1NjGp.net
>>45
今後成長して大人になったら子供の頃は分かりにくかったものが分かる様になったりするから一概には言えない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:54:34.71 ID:oK4FIHcQ0.net
今BDで1話見てるんだけど作画朝アニメのクオリティじゃ無いわ気合い入ってたのがわかる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:54:40.45 ID:hVwz1NjGp.net
>>48
敵を除いて人間と積極的に関わりを持ってる妖怪って例えば?
妖怪アパートの面々とかはパッと思いついたが、アイツらも鬼太郎が来るまで人間を脅かしてたし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 19:56:53.61 ID:6rY8fxPOp.net
今期は戦闘が過去最高につまらない代わりに日常回が過去最高に面白い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:00:11.59 ID:WEwz41Gv0.net
さざえ鬼などに食われるも復活みたいな強い生命力を感じる描写が見たい
今期だと一話で木から復活したときくらいか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:01:31.82 ID:a/3UVF1WK.net
五期は鬼太郎と猫娘の裸足が可愛かった
きっと五期のスタッフは足フェチだったに違いない
六期は裸足がアップにならないし猫娘が年増なのでつまらない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:05:44.40 ID:Qf9+QWeOa.net
>>49
宇宙戦艦ヤマトは後年再視聴したら、戦闘の全くない10話の構成の素晴らしさに感心するばかりだった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:06:53.81 ID:i376PtB00.net
>>52
戦闘回は3話が一番面白かった。
何回見直しても飽きない。
あのようなファミリー戦をもっとやってほしい。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:07:52.57 ID:Ww+GE/pM0.net
今期の鬼太郎、
対応などが間違っている訳ではないのに
好きになれないのはなんでだろう。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:08:01.72 ID:E99NgWVo0.net
>>45
杞憂だよ
実際鬼太郎は子供人気高くて指鉄砲を真似する子供はよく見かける
ていうか君はもう鬼太郎に対して何やってもキャラが薄いっていうフィルターがかかってるからそもそも議論になっても納得する気なんて一切ないでしょ?
普通に見てれば今期の鬼太郎がどういうスタンスで動いてるかはわかる
スタッフの力量の問題じゃなくて君が鬼太郎にフィルターをかけてちゃんと見ようとしてないだけだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:20:30.58 ID:CFd5iXyud.net
とある田舎の公民館に行ったら
子供の描いた絵の中に鬼太郎やねずみ男
目玉親父が何点かあってほっこりした

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:22:54.34 ID:SwBZygOKa.net
今さら聞けないんだが、幽霊族と妖怪の違いが分かるヒトいたら是非聞きたい
違いを

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:23:06.76 ID:i376PtB00.net
先生って戦争で人殺したのかい?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:23:29.37 ID:ZnNk/PBOa.net
>>57
まあ好き嫌いがあるのは仕方ないかと

私は6期好きだけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:23:29.56 ID:i3MsiFvX0.net
>>33
自分もねこ娘はそのくらいに見えるけど鬼太郎は外見は12歳くらい
結構大人びたことも言えるので恋愛関係以外は精神的には18歳くらいはありそうに思える

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:23:35.92 ID:i376PtB00.net
>>60
幽霊族が妖怪のカテゴリーの中に入る

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:24:27.43 ID:CFd5iXyud.net
いい加減に90年代サブカル連中が喜ぶような展開は
時代遅れにすぎないって気付いてもらいたい
エヴァもどきな演出、社会を冷笑さえすればすれば
「奥が深い」って思い込んでる
そんな老害どもは地獄流しされればいいよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:25:27.36 ID:i3MsiFvX0.net
>>60
原作の設定はわからないけど今期について言えば公式HPの鬼太郎のキャラクター紹介に
「妖怪の中でも非常に強い力を持った幽霊族最後の生き残り」とあるから幽霊族は妖怪の中の種族の一つだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:28:08.36 ID:i376PtB00.net
>>63
鬼太郎 11歳
ねこ娘 19歳
犬山まな 13歳
ねずみ男 37歳
砂かけ婆 85歳
子泣き爺 86歳
目玉おやじ ???
一反木綿 ???
ぬりかべ ???

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:29:44.93 ID:CFd5iXyud.net
>>60
もともと貸本時代では幽霊族は前人類であって
妖怪とは似ているけど別物扱いだった

今では妖怪の中に幽霊族がいるという扱いだけど
そもそも「妖怪(“人間の常識からみて”あやしい存在、現象の意)」という呼称は人間側の呼び方に過ぎないのだから
彼らが自身を妖怪と称すること自体が
おかしいといえばおかしいんだけどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:32:07.98 ID:Ww+GE/pM0.net
>>67
いずれにせよ鬼太郎とねこ娘の成長スピードの差は1.5〜2倍くらいか。
やはり長く一緒にいるのは難しいかな。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:43:26.85 ID:4nNQ5qFU0.net
>>67
年齢はあまり考え無い方がいいんじゃない?考えれば考えるほど生々しくなる。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:48:23.66 ID:j8kjgwQVd.net
>>48
芸風変えてもオイコラミネオだとすぐ分かるぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:50:09.86 ID:i3MsiFvX0.net
>>68
元の意味はそうだけど今では創作の中での妖怪というと人間とは別の種族みたいな扱いになってる場合が多いけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:56:00.43 ID:YC7y9BOk0.net
>>52
日常回も過去最高につまらないだろ。正直に言って

6期の鬼太郎は最低の駄作

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:56:33.78 ID:49ormI5D0.net
>>19
砂かけばあさんには引くww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:57:16.91 ID:YC7y9BOk0.net
俺は原作読んだが、アニメ5期、6期の雪女よりも原作の雪女の扱いの方がずっと良かったぞ。

正直言って、アニメの雪女は原作以上に扱いが不遇

5期の雪女も相当に不遇な扱いを受けていることがわかる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 20:59:23.15 ID:YC7y9BOk0.net
>>73
それは事実、6期鬼太郎はキャラが少ないから、つまらない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:03:05.74 ID:YC7y9BOk0.net
ゆき以外の雪女キャラは登場するのか?
5期はいろいろな雪女が登場したが、

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:09:45.27 ID:aBQnTqNga.net
>>76
5期はキャラが多すぎたくらいだな
アマエビとかお歯黒べったりとか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:10:43.83 ID:EdCe2fZd0.net
12歳の子供と22歳の女がセックスして女が捕まったって事件あったじゃん?
あの時に即、鬼太郎とねこ娘に当てはめて妄想してシコった人いる?おねショタはマジでエロいと思った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:12:49.07 ID:jdOyq7I/0.net
>>59
その3人は絵は描きやすい部類だろうなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:13:25.09 ID:YC7y9BOk0.net
>>78
今期はキャラが少なすぎる

ゆきとは別個体の雪女をレギュラーにしよう。
鬼太郎アニメの雪女は原作以上に不遇だし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:15:25.79 ID:EdCe2fZd0.net
ねこ娘は人間界だと悪人限定の殺し屋、復讐屋をやってる

殺し屋稼業は70年代くらいからやってて悪い政治家やヤクザとかを殺しまくってる。善人は殺さない主義
ベッドの上でヤりながら殺すのを得意とする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:16:50.88 ID:yjji17av0.net
日常回がつまらないのはちょっと分かる
キャラ少ないのもあるし一人一人そこまで濃いキャラじゃないから
ストーリーの印象が勝っちゃう気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:18:34.20 ID:YC7y9BOk0.net
>>83
6期のストーリーは確実につまらない。面白くないのは当たり前

2年からは新しいレギュラーの追加した方がいい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:23:27.77 ID:i3MsiFvX0.net
>>80
描きやすさならおやじ、一反、ぬりかべだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:24:13.60 ID:mcA4RBlQ0.net
>>13
妖怪ウォッチ、看板キャラを変貌させたあげくレギュラーメンバーからとうとう死人が出るシリアスな流れにまで持ってきて、敢えて昔の可愛いギャグ路線な明るい流れに戻すという冒険ぶりはさすがに鬼太郎には出来ないな

西洋妖怪編は耳長を犠牲にするだけで、アニエスたちも1クールでフェードアウトで、別に鬼太郎側には何の影響も及ぼさなかったから、結局は冒険でもなんでもなかったし
結局は保守的だよね 6期は

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:27:39.91 ID:h30VbMfNd.net
鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、一反木綿、ぬりかべ
この5人は描きやすそうだよね。鬼太郎は片目隠したりねずみ男は髭と出っ歯、フードを被せれば大体の人が分かるだろうし
ただ今期の鬼太郎は描くの難しそう(髪が)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:49:07.43 ID:EdCe2fZd0.net
>>87
2〜4期のねこ娘も描きやすそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 21:49:22.57 ID:oK4FIHcQ0.net
一番描きやすいのは目玉おやじ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:07:38.50 ID:3VIb0xXHr.net
一旦木綿も

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:11:31.09 ID:EdCe2fZd0.net
昔のねこ娘は単純な顔してる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:13:11.56 ID:a/3UVF1WK.net
五期の猫娘をもらいたいです
他のはイラネ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:13:39.27 ID:2UxjWpMr0.net
>>75
原作でどう雪女の扱いが良かったのですか?
ぜひ教えていただきたい。
原作「雪ん子」のエピソードは自分も読んでるけど。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:15:44.35 ID:EdCe2fZd0.net
>>92
ねこ姉さんもいらないのか・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:18:53.66 ID:oK4FIHcQ0.net
じゃあ僕がねこ姉さんを頂きますね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:19:46.21 ID:3VIb0xXHr.net
猫は五期で一気に萌えキャラ化したな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:22:42.13 ID:CFd5iXyud.net
>>96
4期ねこの可愛らしさを知らないのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:23:02.90 ID:hKd9igd3a.net
4期から萌え化は始まってる!!
https://pbs.twimg.com/media/DaRQeBCVQAEUIiG.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:24:40.30 ID:SprEFVhG0.net
4期猫娘は堤防の上を歩いていたり線路の上を歩いていたり
子供っぽい細かい演出が凝ってたなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 22:25:07.18 ID:3VIb0xXHr.net
>>97-98
大変失礼いたしました。

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200