2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:51:33.97 ID:kBbS2XSI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて配信予定

●関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

●前スレ
どろろ 十五の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1550011027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:52:44.41 ID:kBbS2XSI0.net
■スタッフ
原作:手塚治虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人
ミオ:水樹奈々

■主題歌
OP:火炎(歌:女王蜂)
ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:53:18.52 ID:kBbS2XSI0.net
■どろろ(1969年版)

・アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
・dアニメ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10920001&ref=twtr

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 08:54:07.05 ID:kBbS2XSI0.net
■関連スレ

どろろ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1232041547/

【どろろ】どろろちゃんは生意気ロリ可愛い!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547549130/

※手塚先生関連についての議論は総合スレでどうぞ
手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547387458/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:10:36.55 ID:kBbS2XSI0.net
■百鬼丸が倒した鬼神と取り戻した部位と醍醐の国への影響

#1 泥鬼→皮膚:土砂崩れ
#2 万代→痛覚:隣国との関係悪化
#3 一口齧り→右足
#4 妖刀似蛭→耳(聴覚)
#5 妖鳥→ハズレ
  蟻地獄→声帯を取り戻すが同時に右足を喰われ奪われる
#6 蟻地獄→右足:日照り

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:13:24.87 ID:kBbS2XSI0.net
■よくある質問
※何度もループしてる話題や質問があれば適当に追加よろしく

Q1:何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1:手塚自身が「どろろの性格が大好きなのです」とコミックスのカバーに書いている。

Q2:何クール?
A2:2クールです。(全24話)

Q3:どろろは○○のぱくり!
A3:発行年代を調べましょう。※元ネタは日本神話のヒルコという説あり。

Q4:5話の怪鳥は鬼神?
A4:公式曰く鬼神ではないとのこと。(詳細は公式twitter)

Q5:蟻地獄(5話 6話)からは何を取り戻したの?
A5:声(元々取られていた)と右足(食い千切られて奪われたが再戦の後改取り戻した)

Q6:ミオたちは原作ではどうなってるの?
A6:原作でも売春を匂わせている描写があり、立ち退き拒否した為子供達もまとめて殺されます。

Q7:百鬼丸にチンチンはあるの?
A7:生まれた時に男児判定、寿海も男児名を付けているのでチンチンはあります。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:14:22.57 ID:kBbS2XSI0.net
テンプレおわり

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 10:55:21.30 ID:066AYuHo0.net
アニメや漫画や小説は作り物です
事実とは違います
https://youtu.be/8lCpXyFA0fM

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:05:07.68 ID:hvPAjCOZr.net
https://i.imgur.com/kJwQQRX.jpg
https://i.imgur.com/MaM88jC.jpg

どろろのフィギュアも出す予定あるなら早めに告知して欲しいな
今の情報化社会はどんなに面白くてもアニメ終わったら即客離れするから

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:06:24.85 ID:066AYuHo0.net
史実と創作をごっちゃにしないように
アニメや漫画や小説を楽しむのも良いですが史実、事実、歴史認識はきちんと学びましょう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:07:20.35 ID:y3rXEfaU0.net
>>10
ここそういうスレじゃないんでお帰りください

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:08:04.07 ID:3ev+F7Asa.net
>>1

円盤情報も早く出してほしいわ
出るらしいサントラも
忘れないうちに予約したい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:09:18.04 ID:066AYuHo0.net
>>11
さも事実みたいに語ってる人がいるでしょ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:11:46.05 ID:kBbS2XSI0.net
>>13
ここはどろろという創作物を語るスレです

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:11:59.82 ID:yPktYsrF0.net
海外の人はどろろが女の子って知らないんだな
男性キャラ人気ランキングに入ってたわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:13:12.58 ID:kBbS2XSI0.net
>>15
知ってるけどバレになるから男の子扱いしてるだけじゃね?
犯人はヤス並みにそこら辺でバレまくってるし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:17:35.54 ID:shDbcJhA0.net
琵琶丸ってどろろが女の子って気付いているのかな?
彼ならどろろのことお嬢ちゃんて呼びそうだけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:18:10.20 ID:GSmjHqwP0.net
>>1
MAPPAってロゴを見るたびマッパ先輩という漫画を思い出す

前スレで百鬼丸の対戦鬼神と取り戻した体と醍醐父の代償一覧および修正してくれた方に感謝
神経全部戻ったのかと思ったら痛覚だけなのか
じゃあ温感みたいな触感は別なのかね
温泉湧いてんの見つけて極楽〜とか川に落ちて冷てえ!とか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:20:10.15 ID:AjsCX3Z00.net
予想だけどこれ、アニメ版の百鬼丸の魂はアヤカシじゃないのかね

つまり、1話で神が百鬼丸を守ったのは魂だけど、その魂は弟として扱われているなんとか丸として
生まれ変わったのではないか? と思う

つまり、百鬼丸の残った頭だけの肉体をうけとったアヤカシが神と戦ったせいで自分をアヤカシだと
忘れてしまい、頭だけの体にとりついてしまった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:20:55.45 ID:XRaW/SoIa.net
>>13
長文とか明らかに変人の類い等は無視をするに限る。餌は与えるべからず

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:22:37.98 ID:yPktYsrF0.net
痛覚ねえ
火が熱いと感じてたのは何だったんだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:22:44.40 ID:T0unGGBq0.net
>>15
よっぽどの手塚マニアでもない限り知ってる訳ねえじゃん
そんな話まだアニメでやってねえのに
現在では海外においてそんなにメジャーな存在じゃねえぞ、手塚って

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:23:11.60 ID:fgc3/TIhK.net
>>1乙ありです。
痛覚って言うか、温感?熱いという感覚を知らなかったから焚火に踏み込んでびっくりしてたし。
ふむふむ、考察楽しいなぁ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:23:54.23 ID:066AYuHo0.net
>>14
それで良いと思いますが、創作と事実をごっちゃにしてる人が大勢いるので
現代の戦場や別の国や地域を例にあげてさも室町〜戦国の日本の事実みたいに語る人がいるんで
創作どろろの室町の世界観と史実の室町時代をごっちゃにしてる人は浅学も良いとことしか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:24:18.69 ID:hvPAjCOZr.net
>>16
女と匂わすような描写あるか?
自分はどろろが女と知ってても女描写全然入れてないと感じるが
お前がバレしまくってると思うところは具体的にどこらへん?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:25:47.84 ID:uruRKTM1r.net
>>21
焼けたら痛いでしょーがー

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:26:07.69 ID:kBbS2XSI0.net
>>5
3話の妖怪一口齧りは、旧アニメ14話に出てきた妖怪かじりんこんっぽいね
舌も長いし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:28:28.48 ID:kBbS2XSI0.net
>>25
作中ではなく視聴者の間での事な
海外でもバレ厨湧きまくってもうほぼ周知だけど敢えて知らんふり的な

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:30:26.57 ID:uruRKTM1r.net
>>22
アストロボーイ、ライオンキング=ジャングル大帝問題(あちらではレオ→キンバって名前で放送されているから出銭ーがハムレットモチーフと言い張ろうがなんだろうがほぼ真っ黒。ただし、手塚治虫が生きていたら喜んだであろうって事で事なき事案)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:30:40.87 ID:YPutMO19a.net
どろろが女の子っぽい反応したのって百鬼丸に顔触られた時くらい?
子供扱いするなって突き飛ばしてうやむやにしてたけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:31:04.75 ID:uruRKTM1r.net
>>25
OP、怯える仕草が微妙に女の子

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:31:49.03 ID:zKcV0tXI0.net
>>28
海外リアクターのコメント欄にわざわざバレを書き込んでいく人もいるしな
誰かに教えられたと発言してる人も見たわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:32:19.24 ID:FmkUcljZa.net
>>21
それは取り戻してから次の回でだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:35:04.30 ID:FmkUcljZa.net
このスレの連中だって原作読んでないけどバレ厨経由で知ってるだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:35:24.89 ID:kBbS2XSI0.net
作中ではどろろ本人としては大してそんな素振りは見せてないとは思う
ただ、頬触られて照れたり女性のあれこれに対しての理解があったり、やたら世話焼きなところ等々おや?っと思わせるシーンはちょいちょいあるね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:37:05.76 ID:T0unGGBq0.net
>>29
いや、だから〜
そんなアストロボーイだのジャングル大帝だのって現在の海外のアニメの視聴者はほとんど知らんってえの
そりゃよっぽどマニアックな奴は知ってるかもしれんが
実際視聴アニメの反応を上げまくってる結構熱心なアニメフリークもこのどろろに関して
「手塚?誰それ」って動画上げてたぜ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:37:28.29 ID:xeJY4VNcd.net
どろろくんちゃんといえば、原作のこの場面があるかどうか
発表当時から気になっている
完全に雌の顔になっている名シーン

https://i.imgur.com/ufJMjS6.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:39:05.71 ID:kARwF7QZ0.net
あってもこんなコミカルな感じじゃないだろうな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:39:43.01 ID:kBbS2XSI0.net
>>37
これは期待するような内容のシーンではないのだけど、最高にどろろちゃんだよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:39:44.03 ID:lrSdKrvi0.net
キャーァ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:40:16.15 ID:8a7X67Xs0.net
>>15
海外勢は女だとすでに知ってる人とかも
乱世だしどろろの親が女のほうが危険だから男と偽って生きていきなさいと助言したのではないか
それなら女だと明かされるまで我々も男というキャラとして見てようではないか
って感じで見てる人も多いみたいよ

今の段階で女の子と明かす必要性もないのに
原作あえて読まずに楽しもうとしてる海外ユーザーにバレかますやつとか最低や

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:40:24.44 ID:3ev+F7Asa.net
スタッフトークショーでもどろろの性別については特に隠してはいないと言ってた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:40:48.17 ID:9SJhPG3Y0.net
Dororo is reverse trap だっけ
4chやRadditで盛んにスレ立ってる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:41:55.44 ID:dBFm1JAra.net
どろろの声優がいい
素晴らしい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:42:28.91 ID:QCCPWuQT0.net
原作だと目を取り戻して女性の美しさに感心してる百鬼丸にデレデレしやがってって怒って石投げつけたり結局女の顔出してるよな
アニメでも見たいなあ百鬼丸に無理矢理洗われるシーンといい可愛いんだよねどろろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:44:01.06 ID:1SSRrrwrp.net
戦国時代当時はこうだったって議論はアニメ板でやることなんかね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:44:12.02 ID:kARwF7QZ0.net
>>45
嫉妬深いところはピノコにも通じるものがあるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:45:00.40 ID:9SJhPG3Y0.net
>>41
日本でもそうだけど、男装女子ってのは一つの特殊人気ジャンルだから
それで盛り上がっちゃってるとこはあるんよな
それ期待で見てるのも結構いる感じがする

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:45:50.22 ID:kBbS2XSI0.net
どろろくんちゃんは可愛いからどっちだっていいんだよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:47:00.32 ID:YPutMO19a.net
ツイッター見てると男装女子とか欠損萌えとか特殊性癖の人をめちゃくちゃ引きよせてるな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:50:14.94 ID:UWedfoMz0.net
みおの所にいる時のどろろは自覚しないだろうけどみおに嫉妬しているように感じた
みおは自分の仕事を知られてどろろに避けられてると思ったらしいけど
それよりどろろは百鬼丸が自分よりみおを気にしてるのが癇に障って
無意識にみおと距離を置いていると
飯をやたらかいがいしく食わせようとしてたのも嫉妬なんだろうなと思ってたよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:50:25.92 ID:uruRKTM1r.net
男装女子はなんとも想わないのに男装の麗人だとイラつく、不思議

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:51:45.30 ID:dBFm1JAra.net
このアニメは口元と顎を手塚治虫のタッチを再現してるね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:54:19.02 ID:a7oKsL1j0.net
このアニメのどろろは多分一番最初から百鬼丸大好きだと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 11:59:44.99 ID:xeJY4VNcd.net
御大がリボンの騎士とか、男装女子フェチなのかもしれん
メトロポリスとか性転換ネタも多かったし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:02:53.06 ID:a7oKsL1j0.net
しれんじゃないよ
そうだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:03:43.32 ID:kBbS2XSI0.net
手塚じゃなくてもバレてはいけない変身物とか皆大好きじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:05:42.10 ID:s1C5d8bi0.net
>>52
オスカルとかダメなんか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:06:46.67 ID:uruRKTM1r.net
>>58
きらびやか過ぎて生理的に無理

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:11:01.70 ID:gwbX8ln7K.net
手塚御大の男装女子は可愛い
性癖拓かれた人も多いはず
ついでに女装男子も可愛い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:19:07.96 ID:0Bk8A8vT0.net
>>37
どろろの年だとおまんこ見ないと判断付かないよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:19:17.93 ID:uruRKTM1r.net
オスカーだけがえらいきらびやか!異質!ならいいんだけど他の野郎どももまつげパサパサ瞳キラキラだからなんともまあ、な

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:21:40.69 ID:ixWY3uer0.net
今期で一番真剣に見てる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:22:04.97 ID:hvPAjCOZr.net
よそ作品やキャラ叩きは他でどうぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:26:05.62 ID:MWlWlxIzd.net
痛覚の前に皮膚が戻っといてよかったな
逆だと地獄すぎる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:26:53.63 ID:/XHEXlVQp.net
正直どろろが男でも女でも百鬼丸の態度は一貫して変わらないし、物語にも特に影響しないんだよな
百鬼丸が「女」に対しての守りたい気持ちや慈しむ愛情を見せたのは後にも先にもみお唯一人だから
好いてくれたお米ちゃんにもさっぱりした対応だったし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:27:45.44 ID:ZfNnD4+Oa.net
百鬼丸が妖倒すたびに国が衰退するんだよな?百鬼丸がさっさと死ぬのがハッピーエンドなんじゃね?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:29:21.43 ID:hvPAjCOZr.net
>>67
オヤジが代わりに生け贄になればいいんじゃね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:31:29.62 ID:wd1MZNr8a.net
右足を食われた代わりに恵みの雨が降ったからな
鬼神の契約のことが知れ渡ったら父親だけじゃなくその辺の民にも生贄目当てで狙われるかもしれなん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:32:46.29 ID:9SJhPG3Y0.net
>>66
今回、お米ちゃん大ブレイクしないかな。キャラで変わってるんだし、みおそっくり、とかで登場したら面白そう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:33:03.21 ID:nVUh5jtlp.net
>>68
親父じゃ力不足だろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:34:09.73 ID:3ev+F7Asa.net
>>69
鬼神じゃなくて百鬼丸の各部位と恵みが対応してるのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:36:58.74 ID:gwbX8ln7K.net
お米ちゃんに涙を流す百鬼丸の優しさが好きだよ
アニメはどうなるかな
面影の残る現代版アレンジを楽しみにしてるんで、ミオそっくりは個人的には望まない
百鬼丸はミオの顔見てないし、魂が似てるとかならまあ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:43:04.86 ID:/XHEXlVQp.net
お米ちゃんは長者の娘という後ろ盾が一応あったから良かったものの
それが無くなったら頭の足りない女の子なんて村の男共の慰み者だよなぁ
みおは農村の娘だろうから言うまでもなく

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:43:30.53 ID:s1C5d8bi0.net
手塚の頭の弱い子はなんか好き
別に美人じゃないけど奇子にもいたよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:44:38.48 ID:wd1MZNr8a.net
お涼ちゃん可愛かったのに死に様が酷すぎた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 12:55:30.46 ID:MhQ+Ssr60.net
>>69
人柱って、そういう面もあるだろうからな。
集団ヒステリー的な。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:03:17.33 ID:l4ikrgQ50.net
>>74
だからこそ悲劇性が増すんだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:14:09.66 ID:9vGzO4b3d.net
>>66
どろろが女でなければ最後は捨てなかったろ
どろろもずっとついてきそうだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:19:49.18 ID:HR5A1Sua0.net
前スレで話があったけどアニメ1話で僧侶が斬られた理由って何だった?
なぜ突然きられたかわからないままだった
海外のリアクション動画みてもかなりの人がなぜ?って言ってたな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:19:51.18 ID:+svAq2M80.net
生贄のからくりが発覚したらそれこそ国中から市ねの大合唱になるだろ。
なんとも痛ましい。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:21:48.99 ID:+svAq2M80.net
>>80
鬼神との仲介役の座を奪い取った風に見えたが。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:23:13.19 ID:3RzUJ+uD0.net
・鬼神像に火をつけようとしたから
・口封じのため

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:34:29.65 ID:HR5A1Sua0.net
>>24
気持ちはわかる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:34:42.14 ID:cIum6yk60.net
>>80
まだ仏に帰依してたから、鬼神封じ役だったのかと

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:39:12.76 ID:6EFa7Nqp0.net
>>22
どろろはねえ
寧ろ海外で人気が出た作品だぞ
日本では全然人気なかったのになんで?って手塚先生が不思議がってた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:40:43.28 ID:2BcwO4px0.net
>>22
海外でも「原作読んだ」って人が書き込んでるけどね
そもそも、海外で日本のアニメ自体、ジブリとか特別メジャーなやつ以外
ある程度限られたマニアが観るものだから
クールジャパンを過信するのは禁物

まあ、実際原作通りになるかはわからない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:41:40.03 ID:e1PfwZov0.net
百鬼丸は男女の違いって理解してるのかな

今の所魂の色で区別してるだけなのか
たとえばみおを殺した侍はどんな色に見えていたのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:45:20.75 ID:HR5A1Sua0.net
鬼神封じ役!
いま見てきた。これなら僧侶との会話の意味も繋がるな

どうあってもやるんですか?地獄になりますよ
当然だ、この世が地獄ではないか
そうですか→火をつけ、斬られる
有難い、この世は確かに地獄。祈りは虚しい

こんな流れだった。鬼神の封じ役、守り役みたいな感じか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:46:02.11 ID:yPktYsrF0.net
おそらく原作は時代の先を行き過ぎてたんだろうな
妖怪に身体中の部品を奪われた赤ん坊なんてグロ過ぎて一部の読者にしか受け入れられなかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:47:03.32 ID:yPktYsrF0.net
ゲゲゲの鬼太郎も、墓場鬼太郎の頃は人気が出なくて、
妖怪退治バトルになってから人気が出たんだよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:47:53.30 ID:dBFm1JAra.net
ちんぽはまだ無いのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:49:20.91 ID:AjsCX3Z00.net
おそらくアニメ版の百鬼丸は人間の魂ではなくて

1話で守り神と戦って力と記憶をうしなったアヤカシの魂だと思うわ
本当の百鬼丸の魂は生まれ変わって弟になってるって落ちだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:50:22.16 ID:AjsCX3Z00.net
>>90
違うよ、どの時代でも受け入れないところに手を出した結果、捨てられた漫画だよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:56:50.06 ID:AjsCX3Z00.net
みおがバカ侍という人間にただ殺されるようなアニメ物語だと

それを見た視聴者は、”生まれた時点で何をやっても無駄な人生と、そうでない人生がある”と思ってしまうだろう
そこには、生まれた後だと運命を変えようがないという事実しか残らないわけで
この作品を思い出すたびに虚しくなるだけでなんの教訓にもならない

だからこそ手塚治虫などの作品はそこまでなんだよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:57:51.03 ID:j7cQ1uoXa.net
>>5
細かくて申し訳ないが三話の妖怪は
一口『噛り』←こちらの字かと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:58:15.57 ID:kBbS2XSI0.net
あぼーんになってるという事は前スレで変な事書いてる人か、納得

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 13:59:00.65 ID:kBbS2XSI0.net
>>96
スレ立てする機会があれば修正しておきます

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:00:06.00 ID:AjsCX3Z00.net
この世は地獄と見せて終わるのは、ノンフィクションなどに任せるもので

この世は地獄、されど足掻いてみせると奮闘するのが物語なんだよ

物語はフィクションなのだから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 14:01:53.28 ID:2BcwO4px0.net
>>95
そこまでじゃない深い作品・作家の例を挙げてくれ

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200