2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 23匹目

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/18(月) 08:19:37.10 ID:kcg9w9L00.net
巷の評判聞いてると
「アニメけもフレ一期はたつきのもの」「かばんちゃんはたつきのものなので二期に出すのはおかしい」とかわけわからん事言う奴多すぎ
アニメ一期もカバンちゃんも「けものフレンズ制作委員会」が権利を持ってる
創作されたものは会社や組織のものであって、個人のものではありません
もしも建築会社がマンションを建てたら、マンションはマンションの設計士や建設作業員のものになるのか?
ヤヲヨロズもたつき氏もけものフレンズ制作委員会から製作費を貰ってアニメ作品を作っただけだ

あと、繰り返しになるがヤフー知恵袋からの引用
かばんちゃんはけもフレがアニメ化するにあたりたつき監督が製作したキャラクターなため、たつき監督に著作権が帰属してると勘違いしている人がそう言ってるんだと思います。
例の騒動以降基本的に公式作品でかばんちゃんが出てくる事が無かったのでたつき監督が著作権を持っているのでは?と言う疑惑を持たれていたのも原因だと思います。
しかし、基本的にアニメ作品においてキャラクターの著作権は制作会社及び制作委員会に帰属してる為(というかそういう管理をするために制作委員会がある)オリジナルキャラクターの著作権をデザイナーが有してるなんて普通にあり得ないでしょう。
単純に騒動以降にかばんちゃんが公式に登場していなかったのは大人の事情なだけだったと言う事でしょうね。

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200