2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part491

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:05:21.59 ID:H79KO9nL0.net
ジョルノ死んだらミスタの修繕箇所が元の弾丸に戻ってミスタ死なない?

しかし美形ぞろいにしたのはやっぱり腐狙いじゃねーか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:08:44.15 ID:5taQ4V9/0.net
ボスよりの最終指令がボスからの最終指令になってるけど第一第二指令と合わせたのかね?
最終指令で微妙に言い回しが異なるの地味に好きだったんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:08:45.75 ID:zSgg0Tnra.net
当時5部読んでて美形だの腐向けみたいな発想が絵柄からはまるで想像できんかったぞ
なんかグロいし意味わからんけど面白い漫画だなくらいで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:09:22.67 ID:2iXy5i6a0.net
新陳代謝で弾丸だった部分は数年で体内に出てくだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:09:22.89 ID:I6xm4gtL0.net
最後くそわろたw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:09:41.09 ID:pv9YCzXMd.net
手の皮剥げたりとか凄かったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:10:00.22 ID:qDg3JBTEa.net
>>769
5部始まった時に荒木先生が未来での腐人気を予知できると思ってるのかマヌケ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:10:08.39 ID:baz9ui5+0.net
首の後ろの空気穴
弾丸はだめなのに何で串刺しの鉄柱は刺さるの??

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:11:04.42 ID:2iXy5i6a0.net
全体重をかけてのけぞったから貫通した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:12:05.24 ID:gTNsZq8V0.net
穴が見えた!

今なら穴にぶち込める!


まずい
ミスタは今ヤケになっている!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:12:20.67 ID:QsTfg3C1d.net
原作読んだ時も思ったが、MOはちゃんとケースに入れろよなあ・・・
壊れたらどうするのだろう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:13:05.74 ID:yjlq1FSl0.net
それもそうだが隠蔽の為だけにディスクを像に埋め込むって発想が謎すぎる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:13:51.92 ID:2iXy5i6a0.net
撃ちながら撃たれては原作の方が迫力あったな
アニメはグロ表現極力抑えてるようだからしかたないか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:14:08.53 ID:rt89lHEF0.net
>>680
時間を飛ばされた方は、今からオナニーするぞと思っていたら次の瞬間に
発射してしまったということか。一番気持ちいい時間を飛ばされて最悪だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:15:03.22 ID:I6xm4gtL0.net
俺をもっとのけぞらせる気だァがむしゃらにぃ!のとこの画凄いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:15:03.84 ID:ZZFYc4yQd.net
>>769
ジョルノが重傷で意識を失ってる間も部品化は解除されなかったから大丈夫。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:15:08.15 ID:wGMRJPiD0.net
ホワイトアルバムにも穴はあるんだよなぁ…ごくり

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:16:34.44 ID:IYbei58op.net
>>782
マジかよマンダム最高だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:17:26.78 ID:yjlq1FSl0.net
自分の精子が自分の中に戻ってくるのはやだなぁ……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:18:32.64 ID:5taQ4V9/0.net
結構セリフや思考カットがあるから疑問に思った箇所は原作読むと補完されると思う
兄貴ペッシ戦のNo5の解説とか相当カットされてたし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:19:10.26 ID:F+h4tOZj0.net
全体重かけて仰け反るよりも弾丸のほうが強い貫通力じゃねえかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:19:17.64 ID:2iXy5i6a0.net
それを言うなら、ペリー頃さんに、ボスのいるセントマジョーレ島に来いと言わせるだけでよかったんだよな どうせその後すぐ自害すんだから
ボスがブチャチームにわざとあちこち行かせてついでに暗殺チームの始末もさせてた論をとって脳内補完

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:19:19.52 ID:ZZFYc4yQd.net
>>776
弾丸は動くから当たった瞬間にはね返せるけど、鉄柱は動かないから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:21:12.34 ID:WXp6TE/Q0.net
完全にジョルノ抜きで勝ったのってサーレー戦とホルマジオ戦とペッシ戦だけ?
なんだこの新入り

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:21:44.11 ID:g6KLYIqa0.net
>>787
そこは「お帰り」で温かい気持ちにはならないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:22:03.88 ID:baz9ui5+0.net
プロシュート戦に匹敵するぐらい面白かった今回。
JOJO熱いな。
毎週楽しみすぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:22:56.21 ID:AdBKNgvc0.net
>>778
最後のオチはそこに繋がってたわけか…
さすがだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:23:31.14 ID:tp7yFLW5a.net
昔のジョジョって女は絵がキモイとかいって敬遠してたのも多いし
腐むけってほど腐がいたのだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:23:44.30 ID:AqckQDaC0.net
>>758
あれはGEVer.1の能力であり、成長してVer.2になったからその能力は上書きされて消えました

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:24:20.59 ID:g6KLYIqa0.net
ジョルノ今後のし上がるにしても、機転が利くだけでブチャラティ並みの包容力はあるのか
何と言ってもまだ15だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:24:40.92 ID:IYbei58op.net
>>796
あーんスト様の女ぐらいしか居なさそうだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:24:51.08 ID:pv9YCzXMd.net
>>797
ポケモンの技か...

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:25:57.38 ID:ku9KLzao0.net
プロシュート戦もギアッチョ戦も92%ぐらいの出来栄えだけどなあ。
やはりちょっと駆け足すぎて原作に比べて余韻や構図が甘いわ。
まあ最後のナランチャのショックぶりは声優GJだったけどw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:28:19.53 ID:LASPuDQU0.net
ジョルノの名言の後一体何を⁈→血が降り注いで見えなかった道が見えるようになり
ヤケクソから希望が見える流れアニメでしっかり見たかったな
いい所でアニオリ水増しブチャラティありがとう回想でぶった切られて残念

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:28:25.27 ID:2iXy5i6a0.net
>>792
オェイシス

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:31:04.91 ID:3x9VodKDd.net
>>796
CLAMP

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:32:51.59 ID:AqckQDaC0.net
例のホモシーンをギャグ風味で処理したのは良かった
あんなのマジな喘ぎ声なんか出された日にはたまったもんじゃない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:32:59.79 ID:I6xm4gtL0.net
>>796
当時は幽白が腐人気あった気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:35:55.96 ID:aYGCcBIla.net
個人的に回想のタイミング良かったんだけど
ここでは不評なのか
というか裁判の回想もうやらねえと思ってたわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:37:10.98 ID:g6KLYIqa0.net
海外リアクターは男だらけだな
一方でどろろは海外女性を掴んでいる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:37:39.47 ID:XCBuoi2Y0.net
あれからジョルノが生み出した生物に攻撃くわえてる奴がいないので何とも
感覚の暴走もジョルノが本体に叩きこむシーンがないので同様

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:38:19.58 ID:g6KLYIqa0.net
どろろもジョジョも小林靖子という…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:38:44.66 ID:2iXy5i6a0.net
あの回想は入れるなら冒頭でもよかったんじゃないかと思う
戦闘の最中に入れてスピード感削いでしまった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:41:18.87 ID:PQ10Dhx00.net
ルナたん復活してくんねえかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:43:01.93 ID:ku9KLzao0.net
ミスタ覚悟の連射ということで回想いれてタメつくりたかったんだろうけど、如何せん展開が駆け足すぎてそれがうまく伝わらなかったな。
まあ絵コンテと実際のアニメでそこそこ意図の差はできてしまっただろうね。
最後のオチはもうちょっと尺削ってもよかったんじゃないのか?w

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:44:17.48 ID:alkugIM40.net
原作知らないアニメ勢からすると今回は神回だった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:46:29.50 ID:HUL7F3mCK.net
>>675
氷は滑るし、硬さと角度を利用してとか適当に

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:49:27.05 ID:wGMRJPiD0.net
こういってはなんだけど
毎回のように挟まれる回想自体が要らなくない?

その回想に何か事件の鍵とか伏線が仕込まれてるわけでもないんでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:51:20.87 ID:9d4HwwKfa.net
久々にlive5chで半日スレ荒らす原作未読4部は好き荒木は馬鹿言いたいだけマン来てたのか、いつもと違って1時間で消えてるけどw>-yBG7

>>796
古本屋で発行された年が90年代の3部BL薄い本見かけた事ある
あとCLAMP(4人組)なんて同人出すわ長年に渡って複数の作品に三部腐要素盛り込んでるわ色々目に見える形で残っててキッツいぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:52:48.49 ID:aA3cN+g40.net
>>790
いやいや伝言って口頭ではなかなか難しい所があるよ
間違いをするのは仕方ないが、伝える側は伝えたという
物が必要 これリアルの仕事でも大事

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:53:23.00 ID:wGMRJPiD0.net
CLAMP作品には必ず花京院が居る
有名な話だよな

CLAMPが活動する限り花京院は永遠に生き続けるんだぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 11:59:07.97 ID:JQRueRPE0.net
なんかギアッチョの声思ってたより小物感漂ってて微妙だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:00:45.46 ID:7zkgpTmcM.net
アニメだけの人の反応見るために外人の動画見るけど
ミスタがスノボ作ったところでヘッドホン放り投げて席立って帰ろうとしててワロタ
普通に円形のギリギリ乗れる程度の小さいソリでいいじゃんね
急にあんなボード作ったら、は?って思うのも無理ないわ

822 :これ? :2019/02/16(土) 12:02:25.22 ID:H79KO9nL0.net
pic.twitter.com/Hvm0bqjG3Y
(deleted an unsolicited ad)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:03:18.57 ID:aA3cN+g40.net
>アニメだけの人の反応見るために外人の動画見るけど
そういうお仕事?の人ですか? 大変ですなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:03:18.64 ID:u27u5YrUK.net
>>816
メンバーの出自と動機を描いたとても重要な部分だぞ

原作だと1話で終わるものをアニメでは分割したから冗長にはなっている

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:07:38.27 ID:j6aNU6SLd.net
アニメ組だけど今回凄かった!
めちゃくちゃハラハラしたからジョルノの「覚悟とは!」からの流れ最高に熱かったわ
朝陽をバックに勝利確定BGM流れたとき泣きそうになった
あとやっぱゴールドエクスペリエンスめちゃくちゃかっこいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:09:39.10 ID:fd5Mf1hG0.net
そういや草むしったらミスタの腕が引きちぎれるんじゃ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:09:48.26 ID:WpHYoY2Q0.net
>>608
その気にならなかっただけなんだよッ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:12:15.19 ID:KbUZJgdT0.net
>>826
死んだ草なのでセーフ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:13:01.82 ID:zA5We2E00.net
ミスタは草むしりでダメージを負っていたがそこは持ち前のスゴ味でカバーしてたんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:13:34.16 ID:JaJCZy000.net
>>776
ボルトを撃ち込むシーンで金属を弾丸で押し込めばダメージ通ることを示してる
鉄柱もその理屈ってことだと思うたぶん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:14:17.96 ID:WpHYoY2Q0.net
>>680
AVの必要ある?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:15:48.34 ID:AqckQDaC0.net
>>809
ジョルノのツタが凍らされてボロボロにされていたから
反射の能力がまだ生きてたならギアッチョはボロクズになってたはずだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:16:08.49 ID:G3MOPctW0.net
キングクリムゾン発動時のSEがどうなるか楽しみだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:16:31.93 ID:0qUMYBVF0.net
ジョルノが美味しい所持ってったけど今回のMVPはミスタだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:16:45.30 ID:JaJCZy000.net
そういえばチャプター開始時に戻す吉良と物体ピンポイントで巻き戻す仗助は似た系統の能力だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:18:20.43 ID:JaJCZy000.net
これからはジョルノが死んだらミスタは銃弾が脳を貫いて即死か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:23:24.91 ID:DCXnmtqoM.net
>>821
ギアッチョ並みの沸点の低さだなwその人

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:25:45.39 ID:L4ZBA0TL0.net
スタンドで作った部品で治すってそもそもおかしい

老化や冷やす能力は射程距離があるのに、GEで変えた生き物に射程距離がないのもおかしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:29:07.41 ID:Jukpy1Ddd.net
さすがに次回は本体黒塗りかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:29:54.67 ID:fd5Mf1hG0.net
跳ね返ってきた弾丸って
ピストルズで更に跳ね返せるんじゃ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:30:41.00 ID:R6A0cA2U0.net
まあちぎった草で思いっきりスノボの形に成型してたのは笑うほかなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:31:19.29 ID:x51/4YENd.net
>>838
そう、この漫画はおかしいから
賢い君はもう見なくていいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:33:41.75 ID:nNvJyhRqM.net
>>622
これ間違って違う血液型の血を入れたら、死ぬよね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:34:01.27 ID:WpHYoY2Q0.net
グロ規制はなしにしてほしいがリゾット戦を直視する自信がない…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:34:08.69 ID:baz9ui5+0.net
いろいろ考えると何で何でだらけになるなしかしww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:34:42.03 ID:oyngJVki0.net
ギアッチョの全体重には氷のアーマーも含まれるだろう
相当重いんじゃあないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:37:15.18 ID:IZgo9Jzzr.net
ミスタはいっつも死にかけてるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:37:17.12 ID:AdBKNgvc0.net
草を氷漬けにしてボードにするって無茶じゃありませんか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:38:45.90 ID:Ne14omxi0.net
血でがっちり固定して、これ以上めりこまないとは何だったのか・・・
ただのキックで殺されとるやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:38:52.53 ID:6fuszQnLd.net
小野賢章ゴリ押される割りに棒声優の筆頭だったのにいつの間にかとんでもなく上手くなったな
やっぱり遊戯王塾って効果あるのか
あの無駄無駄でダメだと思う人はASBのジョルノのラッシュを聞いてほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:38:59.97 ID:eB6PkXKca.net
俺達だって草を笑いに変えてるじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:40:07.11 ID:wGMRJPiD0.net
ボードはあらかじめボード状の頑丈な木の板か何かを先に用意しておいて
その上に草を置いて水をぶっかけて凍らせて割らないように注意しながら剥がせば
とりあえずそれっぽく作れるはずだから違和感はないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:40:50.78 ID:Icc7ucnVd.net
>>849
弾丸程度じゃめり込まないって意味でしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:40:55.41 ID:aA3cN+g40.net
>GEで変えた生き物に射程距離がないのもおかしい
ブチャのジッパ治療と同じで同化したんだろうね ジョルノのGEは同化そのものも
スタンド能力かもだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:40:56.36 ID:fd5Mf1hG0.net
その木の板ボードにすればいいんじゃないですかね…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:41:18.07 ID:LASPuDQU0.net
>>843
後にクローン亀作ってたしパーツや血液を作る際は触れた相手の遺伝子情報読み取って作ってるのかもよ
ナランチャの舌は2回目は触れずに作ってるからメモリー機能もあるかもしれない
逆に誰にでも適合する腕をストックで作ったりはできない気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:41:30.50 ID:FO04jOHW0.net
突っ込みどころ満載だな
ジョジョらしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:41:47.20 ID:JaJCZy000.net
>>852
ボルトやら何やらがボロボロとれるあの車はイタリア製?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:42:02.22 ID:JaJCZy000.net
安価残っちゃった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:44:01.06 ID:VCrMm2xLK.net
>>847
死なないからな
ミスタは最強の肉体を持ってる男だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:44:49.56 ID:L4ZBA0TL0.net
結局5部が不人気なのはネタ切れ気味で無理やりこじつけだからなんじゃない?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:47:42.55 ID:1KplzoNo0.net
オタクになるほど詳しくなって矛盾や整合性に気付いてしまう
そこから一周回って気にせず楽しめれば一人前のオタクだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:48:38.65 ID:WpHYoY2Q0.net
ジョジョでガチで不人気なのはジョジョリオンだけだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:49:25.31 ID:vq2ERt7C0.net
撃って跳ね返されてのところスゴイ
マンガの一枚絵が迫力あったからアニメも止め絵でやるのかなと思ったら甘かった
あのシーンが動いて観れるなんて最高だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:49:54.99 ID:Ne14omxi0.net
6部は人気でしたか・・・?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:50:41.52 ID:VCrMm2xLK.net
ミスタの加入順がジョルノに次いで新人ってことは…
アバッキオの洗礼を受けたのだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:51:49.57 ID:FO04jOHW0.net
まぁあんま考えず勢いで楽しむもんだな
原作は週連なのも踏まえないと
毎週絵描くだけでも大変だろうに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:53:06.84 ID:1KplzoNo0.net
俺はアニメ化された6部も見たいぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:53:12.56 ID:wGMRJPiD0.net
ミスタ治す意味って実はないよな

ジョルノが回復要員としての能力の使い方に目覚める前から
みんなギャグマンガ張りに次の話になると完全回復してたから

むしろ回復キャラが居るせいで余計に敵が強くなる法則

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:53:14.32 ID:JQRueRPE0.net
漫画は凄みで圧倒されるけどアニメだと粗が目立つ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:56:06.81 ID:LASPuDQU0.net
ボードをアニメで綺麗な形に成型しちゃったのは
ツッコミどころを余計に増やしてて訳わからん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 12:58:29.49 ID:JaJCZy000.net
まあソリでも意味わからんけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:00:58.03 ID:VCrMm2xLK.net
>>870
確かに
ギアッチョ戦に限らないけどもバトル物としては理論破綻してるから勢いが無いと矛盾が目についてしまうとアニメで感じた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:01:58.68 ID:2iXy5i6a0.net
>>863
ダモカンのところまでは面白かったけどなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:02:49.63 ID:DCXnmtqoM.net
ガタガタの線描くよりは楽だろうからスノボでもいいよ
どっちみち漫画通りにやっても「?」なことに変わりないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:05:07.12 ID:aA3cN+g40.net
>>854
補足:アバの手首を直した状況から推測するに、
車の同乗してる距離ならジッパでとりあえずくっつく
まで距離は離れないだろうし、逆にそういう状況
だから使えたのかも知れない
ジョルノとミスタはそういう訳にはいかないし、急いで
同化までやってしまう必要があったと解釈

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:05:43.60 ID:I6xm4gtL0.net
ミスタは性格がさっぱりしてて根性もあるからやる時はしっかりきめてくれるいいキャラだな
ピストルズもいい味だしてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:07:28.10 ID:0qUMYBVF0.net
真の覚悟はこれからだのシーンBGMとか喰らいながらぶっぱなす動きとか全部かっこよかったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:07:30.61 ID:F+h4tOZj0.net
そういやフーゴって何処行った?
ホワルバ来る前は車乗ってたよな
あいつ入れば毒ガスを車の後ろにばらまけば楽勝だったのに
このあとに教会にいきなり毒ガスマイても楽勝だったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:09:06.80 ID:VQ8p8WFf0.net
ミスタがマンインザミラー戦にいたらジョルノみたいに仲間救うのも優先してそうだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:10:00.66 ID:wGMRJPiD0.net
草やツタじゃなくて氷山浮かぶ極寒の南極海を平気で泳ぐシャチにでもすればよかったんだろうか
ゴールドエクスペリエンスには攻撃を跳ね返すという特性があったはずなので直接凍らされたらむしろ攻撃のチャンスに・・・
いやすでに草が凍らされててピンピンしてるしな…

ホワイトアルバムってジョルノじゃ相性的に絶対に勝てない相手だったりしたのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:12:37.82 ID:rjA5u6970.net
ギアッチョ戦はまだ物理で押してるから良い方では
ベイビーフェイス戦のようなハイ論破ー!みたいな戦いが続いたら苦しいけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:12:54.47 ID:/O6U0qaM0.net
マジシャンズレッドとホワイトアルバムが戦ったらマジシャンズレッドが勝つの?
そして炎を使うことで体が温まってるからグレイトフルデッドの老化攻撃に弱いの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:13:52.04 ID:aA3cN+g40.net
ミスタの勝利哲学?はとりあえずパートナーに合わせたんだと思う 合わせた事
によって更なるジョルノの覚悟を引き出し、自分の力も限界まで引き出した 
ミスタは他人の土俵で自分の相撲を取れるタイプなんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:15:41.07 ID:U1eP7mLr0.net
チンピラと撃ち合いになって1発も当たらない
頭に3発撃たれて死なない
氷漬けにされて18発以上弾をはね返されても死なない

こいつ不死身かよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:15:57.29 ID:VQ8p8WFf0.net
すまんなんで凍らせたディスクが消えたんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:16:47.72 ID:eB6PkXKca.net
すでに戦い慣れしている&冷静に対処しているジョルノが万能すぎなんだよな

っていうか、その順応性の高さをその歳でやってのけるというのは承太郎が
時を止めるぐらいスタンド能力を熟知&達観してないと無理な気もするw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:18:16.90 ID:FO04jOHW0.net
凍らせてスーツ内に取り込んだんじゃないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:21:04.74 ID:g6KLYIqa0.net
これってボスのスタンド能力は必然的にギアッチョ以上になるんだよな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:21:09.78 ID:O/OTvtDY0.net
まぁこの後ミスタ以上に不死身の男が登場するんですがね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:21:29.87 ID:LASPuDQU0.net
原作だとギアッチョ戦のジョルノぼくが間違ってたってミスタに謝ったり
泳いでッ!って結構わたわたしてる印象だったけど
アニメはそれほどでもなかったかもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:22:12.54 ID:g6KLYIqa0.net
運動神経バツグンの上に手品師という

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:22:13.59 ID:0cJiSojma.net
ジョルノのチート萎える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:22:39.68 ID:KbUZJgdT0.net
>>840
んな事言ったらクラフトワークのトントン弾も跳ね返せてしまうし…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:24:36.14 ID:g6KLYIqa0.net
ジョルノの敬語がちょっと鼻に突き出したかな
声優によるのかも知れないが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:26:06.45 ID:AqckQDaC0.net
>>886
能力が解除されたときディスクを手に持ってたから
たぶん>>888の解釈が正しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:26:31.61 ID:F+h4tOZj0.net
そんなこといったらさ
弾丸くらい早く動けて
弾丸を蹴り飛ばして軌道を変えるパワーと正確さを持ち
さらに自分で判断できるセックス・ピストルズが直接相手の目とか耳に突っ込めばよくね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:27:47.76 ID:SU2rqkKA0.net
昨日の見て、新しいラッシュの掛け声考えた
ホモホモホモホモホモホモホモホモォーッ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:37:00.52 ID:wGMRJPiD0.net
>>895
トントンしてエネルギーが溜まりに溜まった敵の弾を蹴り飛ばして勝ったから敵の能力を受けた弾でも操れるんだよな
だから跳ね返ってくる弾も軌道さえ読めてたら待ち構えて弾き返せたと思うわ
…理論上は、能力的にはできたきっと

ミスタには不規則に反射し続ける弾の軌道を刹那の瞬間に読み切って予測されるルートに予めスタンドを仕掛けておく人間にできることを超える「凄み」が足りなかったんだ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:38:32.20 ID:5r5ll4cU0.net
跳ね返された弾をピストルズが処理しることはできなかったの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:40:18.76 ID:g6KLYIqa0.net
ピストルズまで頭の回転が速かったら物語が即座に終わってしまうだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:41:28.64 ID:g6KLYIqa0.net
おっとスレ番か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:41:58.63 ID:aA3cN+g40.net
そだね あの間ピストルズ何してたんだろう? 命令されたことは本人がどうであれ遂行
するが ミスタの応援してたんだろうか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:43:33.87 ID:taBHHCc20.net
絶対ギアッチョ起き上がれたよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:43:59.86 ID:pdTQJ7nCr.net
消えかけてて弾丸操作する力も残ってなかったんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:46:05.64 ID:ku9KLzao0.net
一応連射に次ぐ連射だし、ピストルズも対応しきれなかったということで。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:47:57.65 ID:ku9KLzao0.net
本当はもっと弾がたくさん飛び散る方が絵的によかった。原作もそんな感じだったはずだし。
実際にやるには処理が大変だったからどうけど、ちょっとセーブしすぎ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:50:13.21 ID:PZFDtdpGM.net
>>890
既に死んでるだけじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:51:12.82 ID:tNo4GgD7p.net
二対一かつご都合全開でやっと勝てるレベルのギアッチョやっぱつおい
でもリゾット

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:51:47.06 ID:tNo4GgD7p.net
相手だとしゅんころされておわるからやっぱリゾット最強か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:52:42.87 ID:8SWBZ2qw0.net
ミスタの回想のアニオリはまぁこういう流れで入ったんだろうなと納得はできるかな
しかしミスタ怪我ばっかしてるな使いやすいキャラとはいえ不死身すぎる

912 :900 :2019/02/16(土) 13:53:15.33 ID:g6KLYIqa0.net
スレ立てタイムアウトになるな
スマホからじゃあ無理なのか
>>930お願いします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:54:43.68 ID:u27u5YrUK.net
>>908
孤立無援で戦ってたあの人のことかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:55:24.78 ID:lIvXFGx10.net
ピストルズはミスタが成長して6匹(人)が1つに合体して
パワーアップできると思っていたがそんな話はなかった

スタンドの成長率で実際成長したのが少なすぎる問題

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:57:35.93 ID:TRGFTCneM.net
>>799
いつも不思議なのが、あんストの人が何故腐女子と間違われるのかw
アレは言うなら夢女子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:57:38.89 ID:IYbei58op.net
ミスタは熱々のピッツァとか言わねーから死なんのだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:59:09.97 ID:AqckQDaC0.net
今回のピストルズ、明らかに拳銃と同じくらいの大きさだったカットあったよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:59:16.77 ID:rxG+Vi1Pa.net
>>915
間違われてないぞ、あの人の他投稿ひでーから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 13:59:25.81 ID:FO04jOHW0.net
よいしょ本がそれ系と聞いた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:00:04.21 ID:IToKDv2+0.net
ミスタばっか戦ってるのはイロモノキャラだから動かしやすいんだろうな
フーゴとかアバはスカしたイケメン枠だから作者も動かしにくい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:00:30.54 ID:0VWZi7sy0.net
>>885
実は4回殴られただけで死ぬ
5回なら死なない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:01:00.26 ID:CbFU2AdSM.net
あの回はやっぱ神回だよなあ。オチもいいしな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:01:07.78 ID:j8oFlQ7ua.net
>>920
三部のポルナレフみたいに
能力がシンプルなほうが戦わせやすいんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:02:07.94 ID:nsIGgAKl0.net
スト様がホモなら相手は誰なの?ダイアーさんかトンペティ師匠?
どっちもキツいわw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:02:17.28 ID:u27u5YrUK.net
>>920
いやその二人は一撃必殺(下手したら本体も死ぬ)と記録再生係(発動中本体は無力)だからだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:04:52.40 ID:1dj6P7FDM.net
>>918
そうなのかwそれは知らなんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:08:44.85 ID:9EsoBxZ8a.net
>>836
なんかワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:14:13.19 ID:ZmIftvn+0.net
今回は腐女子歓喜しそう
これで興奮すんのお?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:14:23.53 ID:wGMRJPiD0.net
ジョルノの能力で修復した身体がジョルノの死で解除されるなら
いつかジョルノがギャングスターになったときに誰も逆らえなくなるのだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:16:26.67 ID:j8oFlQ7ua.net
>>929
肉の芽じゃねーか
あいつやっぱDIOの息子だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:20:03.84 ID:bN2CcK9I0.net
ホワイトアルバムは何度見ても強すぎて強引に負けにしたお決まりのパターンだな
血しぶきがかかって見えなくなるとか、なんやそれw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:20:32.96 ID:NlPrFcA00.net
最弱だと思われてるホルマジオでさえ
使いようによって最強クラスになる
マジ車小さくして両面テープで
相手に貼るだけで勝てる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:21:46.90 ID:ji66Bp+Gp.net
つうかジョルノって実質不老不死も可能なのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:22:19.83 ID:ku9KLzao0.net
>>931
そこじゃないだろw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:22:58.49 ID:K92/rtUG0.net
今回作画が良かったのか悪かったのかよく分からなかった
癖が強かったって感じなんだろうか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:25:47.34 ID:tFmrsV1m0.net
>>928
してるよぉ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:26:04.74 ID:0VWZi7sy0.net
血の目つぶしに肉の目と結局親子なんだなってとこだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:26:30.11 ID:6z1CKiQ+0.net
ミスタの作ったボードのボード度が上がってたな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:27:06.72 ID:O/OTvtDY0.net
>>913
YES!YES!YES!

>>932
一度に複数小さくできるから上から落ちてくるように大量の重量物をトラップ仕掛けておけば
恐ろしい能力だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:31:16.20 ID:L4ZBA0TL0.net
>>929
人間の体の大部分は半年程度で細胞分裂で入れ替わるけどね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:32:08.33 ID:oSGbxguAK.net
久々に白ける回だった…。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:33:26.61 ID:LASPuDQU0.net
>>937
目潰ししたのはミスタだぞ
ジョルノは後に目潰しされる側だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:36:40.31 ID:NlPrFcA00.net
≫938
大質量のものを小さくして
指ではじけば大砲の弾になるし
使いようによってやばすぎる能力

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:39:29.09 ID:bLeIq94R0.net
ホワイトアルバムの精密動作性Eってうっそだろって笑いながら見てたんだけど
最後の鉄柱刺さってお陀仏になるとこでやっぱEだわってなった
もうちょっと器用なら氷で尖った鉄柱を優しく氷で包んでノーダメにできたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:44:31.79 ID:qWGgaA7l0.net
ギアッチョとアヴドゥルさんて正反対の能力だけど、戦ったらどっちが勝つのかは作者の気分次第なんだろうな

アヴドゥルに勝たせたい→マジシャンズレッドの熱量の前にホワイトアルバムの能力は完全に役に立たない

ギアッチョに勝たせたい→マジシャンズレッドの炎すら凍らされてても足も出ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:45:46.85 ID:ku9KLzao0.net
1対1で戦ったらって格闘ゲームじゃないんだからさ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:46:58.58 ID:3T5dSy8M0.net
よー考えたら暗殺チーム残り二人って時点で
ボスへの勝ち目どころか一刻も早くヴェネツィアから逃げるべき事態なのに
ディスク見つけた時のギアッチョのはしゃぎようといったら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:48:17.23 ID:ejEXHrjd0.net
ホワイトアルバムGEの天敵だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:48:39.80 ID:O/OTvtDY0.net
>>947
競争相手が少なくなったので実入りのデカさににんまり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:49:32.94 ID:7Ej+KEU/0.net
>>947
あのスペックなら他のブチャ達も1人でやれそうだしなぁ
フーゴの対策も出来るし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:50:28.89 ID:it8K54/I0.net
一方通行かよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:51:13.68 ID:kO379zu80.net
>>920
1人はスカしたというよりスカ枠のイケメン…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:51:57.66 ID:6z1CKiQ+0.net
防御力無視のスティッキーフィンガーズなら重度の凍傷と引き換えにばらばらにできる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:53:28.35 ID:bLeIq94R0.net
拳銃が凍りつかない時点でギアッチョは氷使い四天王の中では最弱

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:54:27.23 ID:BUjozivCd.net
カプコンの三部ゲーはスタンドコンボでハメゲーになる所さえ直せばかなり面白かったな。
ホルホースと鳥が大味過ぎて別ゲーみたいになってたけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 14:59:14.12 ID:pZpZf1Qk0.net
まとめて見たけどリゾットの能力チラ見せいい感じだね
スタンド能力的に自分では機械扱えないのかw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:03:47.02 ID:pdTQJ7nCr.net
ナランチャの誤解は解けたのだろうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:03:51.46 ID:ejEXHrjd0.net
ディスクと言ったらホワイトスネークを思い出すな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:07:16.75 ID:O/OTvtDY0.net
電子機器に近づくだけで故障させる男
ナントカ効果だか現象って名前があったはず

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:19:48.18 ID:aA3cN+g40.net
作者のディスクへの偏執だな 確かに映画好きなら不思議ではない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:25:02.19 ID:ME4+P1Ola.net
ホワイトアルバムの頭の巻きグソにネジめり込んでたけど
アソコ弱点なの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:26:21.61 ID:O/OTvtDY0.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550298305/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:30:28.82 ID:89QV4MRPa.net
鉄柱が刺さったのはギアッチョは全体重かけて仰け反ったからだろ…ギアッチョが言ってたじゃんか…
弾丸は弾けてもこれは無理なんだろ
納得しろとしか言えぬよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:30:56.23 ID:eB6PkXKca.net
>>962
>>1乙が道を切り開く・・・!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:33:20.23 ID:VCrMm2xLK.net
カプコンのは三部は鳥、五部はナランチャが適当に操作しても明らかに強いって分かる性能だった
セッコステージは二度とやりたくないけどポイントの為に何度もやったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:35:58.79 ID:89QV4MRPa.net
>>690
スマンアニメは全体重で仰け反ったからって台詞カットされてたわ…
何故カットしたし…こういう疑問出てもおかしくないのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:39:32.44 ID:RTkpgy0J0.net
>>953
というか、パワーB未満でもとりあえずヒビ入れるくらいは出来るから、
パワーAなら殴ればとりあえず粉砕出来る可能性大

あの場に居ないから仕方ないが、ブチャラティなら相性的には特に問題無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:39:49.35 ID:ZZFYc4yQd.net
>>866
さすがに全員で飯食ってるときにションベンしたらブチャラティにひっぱたかれるだろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:44:30.65 ID:qWGgaA7l0.net
あるあるだけど、日本のアニメって銃の威力が過小評価されて、剣の威力が過大評価されてるよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:46:06.99 ID:RTkpgy0J0.net
>>969
まあ、殴れば人体貫通するくらいの人外筋力があれば、そら剣なり鉄骨なりで殴った方が強い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:51:16.45 ID:0BlmZ5Hvd.net
ギアッチョは空気穴をもっと急所から離した位置にしとけば勝てた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:52:23.75 ID:OV5xpGuW0.net
>>878
あそこの銃撃つタイミングがほかのアニメで見たことない
間隔をずらすだけで
すごい効果が上がる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:52:29.17 ID:ejEXHrjd0.net
承太郎なら時を止めて
オラオラッシュすれば楽に勝てそうだなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:53:16.49 ID:O/OTvtDY0.net
>>971
ケツだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:54:45.83 ID:1+XexAeQ0.net
空気穴足元につけたら空気昇ってこないぞ!
どうなってんだッ!
なめやがってクソックソッ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:55:17.46 ID:aA3cN+g40.net
ジョルノが覚悟を語った時、DIO顔になっていたのはアニオリなのかのう?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:55:22.43 ID:RTkpgy0J0.net
>>973
それやって勝てない奴がほぼ存在しない
5部内じゃレイクエムすら時止め中の敵意がどう処理されるかの解釈次第でやられかねんので

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 15:55:40.59 ID:OV5xpGuW0.net
>>821
いつも、しかめっ面してる奴なw
あの外人、毎回ケチ付けてるじゃないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:00:39.88 ID:1KplzoNo0.net
ギアッチョしぶと過ぎてピストルズのトラウマになってそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:00:48.78 ID:JaJCZy000.net
>>976
影DIOだったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:03:08.85 ID:ejEXHrjd0.net
>>977
GERは射程距離とか攻撃力、成長性
全部無限だよ
時を止めたくらいじゃ勝てないだろw
事実上最強のスタンドだろう
メイドインヘブンでも勝てないっしょ
5ではマンインザミラーに勝てるかな?
4部では時を止めても鼠の攻撃躱せないし
シアハートアタックにやられてるじゃん
承太郎もそんな強くないよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:04:17.21 ID:OV5xpGuW0.net
3部まではオラオラオラァで全部済んでたのが5部以降は使えないからキツイんだよな
いま思えば、だからこそ5部は勝利BGMを多用してるのかもな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:07:06.63 ID:y8hA2RfE0.net
低温にして凍らせるのは能力ってことで理解できるけど、能力解除したら凍ったものが瞬時に元に戻るっておかしいよな?
低温にするのは能力でも凍ったものはそれはもう凍ったものだから能力解除しても元には戻らんやろ
グレイトフルデッドも、老化が元に戻るのはともかく、抜けた歯まで元には戻らんやろ
5部はこういう「そうはならんやろ」ってのが多すぎる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:07:55.45 ID:/q3N7jAR0.net
ミスタが水中にいるとき最初は口パクで喋ってたけど他はちゃんと口閉じてピストルズと会話してたのは、アニメのミス?原作ではどうだっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:10:07.45 ID:7Or+1jOg0.net
>>947
勝ち目が薄くなったら止めるなんて生温い覚悟でやってないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:10:16.73 ID:oSGbxguAK.net
うむ…。3部のスキューバダイビングではスタンドで会話は可能と言っていたなぁ…。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:10:19.48 ID:JaJCZy000.net
凍ったものが瞬時に戻るなら急激な温度差でまた別の問題が発生しそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:11:12.07 ID:qWGgaA7l0.net
>>983
あれは誰が見ても不自然だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:11:35.70 ID:OV5xpGuW0.net
つまりリアルにすればするほどバカはついていけなくなるから
初期のオラオラみたいなのでいいわけなんだよ
いわゆる手塚や鳥山なよくある漫画みたいに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:13:21.30 ID:eB6PkXKca.net
ケンシロウが破り捨てた服やドラゴンボールの仙豆の能力とかは
元に戻るのが当たり前になっちゃったからなw

コナンくんなんか犯罪率すごすぎてアメリカよりもたいへんだろw>米花町

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:16:22.64 ID:U2/ROiWc0.net
録画見た
アッー!オチワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:16:25.21 ID:89QV4MRPa.net
>>981
そもそもキンクリの時飛ばし中に発動してたからな
時止めにも入門してくるだろうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:16:56.01 ID:u27u5YrUK.net
>>983
マジシャンズレッドが炎をオンオフできるが焼けたものは焼けたままなように
低温の影響で凍傷になったり千切れたもの干からびたものは修復できないが氷自体は解ける

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:17:07.09 ID:OV5xpGuW0.net
劇画漫画はよくある漫画に比べて批判されやすいのは、批判する奴が
わかってないからだと何べん言えばw

劇画だって漫画なんだそ?
わかってるか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:17:35.72 ID:mmM4X0UK0.net
アメリカにもキャボット・コーヴという血塗られた町が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:19:01.31 ID:YIbyucJi0.net
>>989
3部や4部みたくストレートにぶちのめせるスタンドが味方にいない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:24:37.12 ID:MRnqJKcMp.net
確かに氷が急に溶けるのは変だけどそんな所にイチイチつっこむ気にならんな
漫画やし、で終わり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:25:00.72 ID:aA3cN+g40.net
>>991
ミスタ完落ちw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:25:56.54 ID:OV5xpGuW0.net
そもそもジョジョに限らず漫画でバトルなんて矛盾の塊なんだから
作者じたいが6部以降はバトルはオマケ扱い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:26:47.80 ID:ta9533sJ0.net
凍らせる能力なんだから解除すれば溶けるのは当たり前では?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/16(土) 16:27:28.40 ID:O/OTvtDY0.net
変な疑問を感じるのはそいつが子供だから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200