2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 35匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/14(木) 13:50:49.95 ID:u7jplv0sd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1549179903/
けものフレンズアプリ総合 49匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549805814/
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
□前スレッド
けものフレンズ2 34匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550032392/

次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:07:33.65 ID:uUnLyzvJa.net
作品そのものから目を逸らさせて過去の因縁だけに話を持っていこうとしてるの愚かやなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:08:15.82 ID:H3ZedkARd.net
>>626
なんか汚いところあったか?

てか自分が一番「騒動引きずった評価」してるじゃんw
ヤオヨロズがなにかしら汚いとして、それが2の出来自体に何か影響与えるのかなあ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:08:24.56 ID:aZsAIsi90.net
>>629
あの騒動がどれだけアンチを生んだと思ってるんだ
軽んじるんじゃねえよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:08:54.69 ID:CpHCOBo00.net
>>626
あー、なんかもうその辺は当時時間無かったから詳しい事は知らんのだよね
見てみるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:09:07.69 ID:aZsAIsi90.net
>>630
俺はアニメの評価どうでもいいって言ったの忘れたの?
人の主張はちゃんと見ろよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:09:43.99 ID:x2YaiLm10.net
>>626
騒動を隠れ蓑にして、2の酷さを相対化したいのはお前の方だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:10:11.37 ID:PKZoFzOv0.net
最近来て無かったけどこれが「ワープマン」って人?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:10:44.24 ID:aZsAIsi90.net
>>634
全ての根源にたつき騒動があることから逃げるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:11:08.15 ID:H3ZedkARd.net
>>627
大砂丘
結局顔ひきつらせて無理矢理褒めなきゃいけない作品になるのかよ!

>>633
…アニメの評価どうでもよいって人が、アニメスレでアニメについて真面目に批判評価してる人に
「批判するな!その批判は騒動ありきだ!」て言ってるの
もはやただの異分子でしかなくね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:11:12.75 ID:UpuLo3dO0.net
>>575
そこまでは毒にも薬にもならんから3に入れてたが5でカチンときて5に入れちまったよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:11:55.70 ID:WTMc/2hV0.net
>>607
そら二期だからキャラも似たようなものだし同じ場所でやるなら景色もそんな変えられないだろ
ゴリラのくだりは俺も浅いと思うけどもしかしたら何か狙ってるのかもな

でも5話見たらわかるけど同じような動作してても意味が全然違うってことがわかってくるぞ
ごり押し優男主人公やと思ってたキュルルが怪しくなってきたしな

とりあえずこのタイミングで叩くのはクソ浅い
もうちょっと見てから叩け

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:12:17.70 ID:x2YaiLm10.net
>>636
全ての根源をたつき騒動にして逃げるなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:12:55.16 ID:ECJ38Kp/a.net
5話で5がガクッと増えたの、かばん云々よりへいげん回のヘタクソなトレースで反感を買ったのが大きかった気がするな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:12:57.02 ID:aZsAIsi90.net
>>640
根源にあるものからは逃げられないだろ
臭いものに蓋だぞそれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:13:42.44 ID:aZsAIsi90.net
>>641
かばんちゃんをこんな形で出しやがって感情からだろ
これみろよこんなやつが沢山いるんだぞ
http://uproda.2ch-library.com/1006509gzS/lib1006509.png

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:14:30.40 ID:EDtb454wM.net
俺の妄想
6話でサーバルがかばんちゃんのことを思い出し手に手を取りあって退場
残されたキュルルとカラカルが旅を続けようと男坂を登り始めて感動の最終回

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:14:50.91 ID:8AeptmpF0.net
きっと関係者もここで騒いでるのと同じこと思ってるのだろうと思うと泣けてくるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:14:55.45 ID:GqaAiGKTa.net
正体表したなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:14:59.17 ID:hCqYvHjf0.net
>>641
賛否置いといてかばん居なかったら見どころないトレースの最低の出来だしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:15:18.04 ID:PKZoFzOv0.net
>>643
吉崎b 専用のアダルトサイトか何か?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:15:39.92 ID:FggSyIqz0.net
今日も朝からアンチが頑張ってるなぁ
もう大勢決してるのに敗残兵が頑張ってる感じか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:16:26.71 ID:FPsf3bgZ0.net
臭いものに蓋っつーかさ
たつきという根っこのけもフレ一期っていう大樹を幹から斧でぶった斬って持って帰ったのになんで花咲かないんやろな?って首捻られたら失笑しちゃうよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:16:27.03 ID:VWhma25D0.net
かばんちゃんに関してはもっと酷い扱いされた主役居るし
そこまで酷いと思わんな
良くも悪くも言ってたしとりあえず最終評価は全話見た後だなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:16:53.69 ID:UpuLo3dO0.net
>>586
一応6話でこっからひっくり返す道がなくはないと思ってるんだが今のサーバルを理想だって言ってるのが本当ならそれも望み薄だよなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:16:56.28 ID:uUnLyzvJa.net
封印の剣が発売されるまでに相当なゴタゴタが起きてプロデューサーが変わったが
俺は封印の剣や烈火の剣も聖魔も蒼炎もそれまでとは違う方向性のものとして面白いと思ってる
のっぴきならない騒動があったから色眼鏡で見てるなんて詭弁が俺に通用すると思うな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:16:58.04 ID:dTVt37Tka.net
2憎し、たつき外し憎しで語るな!
たつき憎し!

なにこれだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:17:33.76 ID:ZyVklT160.net
>>626
それ多分「ヤオヨロズが『正常化を拒否』した」って話の事だと思うんだけど、あなたが詳細を知っているなら教えて欲しい。
一連の流れ見ててそこだけがわからない。そこが公にされれば批判とかも収まるはずなんだけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:19:08.53 ID:Q7mhuXtLd.net
>>635
違うよ ただの野次馬
そして一応言っとくけどここは1期けもフレスレではない、あいつはあそこ(とふたば)にしか出没しない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:19:19.07 ID:ECJ38Kp/a.net
>>647
というか回自体の出来の悪さがかばん登場に対する悪印象までも必要以上に強めてしまってる気がするな(仮にエピソードが秀逸ならかばんもうまく扱ってくれるだろうという安心感が生まれたはず)
上の言葉を借りるなら全ての根源にエピソードのつまらなさがある、って感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:19:22.72 ID:x2YaiLm10.net
>>639
主人公に記憶がない
フレンズと出会って旅をする
一方でパークの危機が進行
主人公がトラブルを解決
本筋と関係なく一行を追いかける二人組
これで猿真似じゃないと?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:19:59.79 ID:aZsAIsi90.net
>>654
ヤオヨロズが権利主張したことで起きた騒動だぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:20:54.83 ID:x2YaiLm10.net
>>642
根源はスタッフの無能だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:21:12.78 ID:dTVt37Tka.net
>>639
捨て回を作る意味がわからない
大切なキャラのイメージダウンしちゃうじゃん
悪役とかが作れるオリジナル作品と違って、原作動物に風評被害までありえるのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:21:15.05 ID:FggSyIqz0.net
ガチの病人はもう相手にしない方がいいと思うんだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:22:08.57 ID:mkBIAfM0d.net
>>655
あれやろ多分
たつきに監督だけやらせてやるからかばんちゃんのモデルデータ寄越せっつって
断られ ヤオヨロズそのものも引いた
って噂があったあの話じゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:22:28.33 ID:dTVt37Tka.net
>>659
それはどうでもいいんだよ
面白いか詰まらないかどうかで、詰まらないと判断された
それだけのこと
騒動だのはそれを補強する材料にしかならない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:22:56.48 ID:POOFIt/La.net
「降板騒動のせいで2が不当な評価を受けている」と主張するなら「正当な評価」とやらを是非1との比較で聞きたいのだが…中身はどうでもいいんだっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:22:57.85 ID:ECJ38Kp/a.net
>>658
普通の作品なら同じコンテンツなんだから似たような展開になるだろ、って言い訳がつくんだが、けもフレに関しちゃ漫画版やアプリ版で時間すら超えた自在な舞台設定が出来るコンテンツだと示してるからなぁ
それでこの被せ具合は…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:23:03.79 ID:UtgzJX9B0.net
>>469
1期はサバンナの中にあるカバの住んでる池で水をグビグビ
2期はコップにストローでのんびりティータイム

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:23:25.89 ID:vpgbc/1vM.net
てか、放送中の作品の仮にも最高責任者が何やってんだと思う
ツイッターやるなとは言わないがマジ反論とかしてる時間を
作品の質の向上にまわせ。
反論や言いたい事は、仕事かたしてからやってくれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:23:43.40 ID:aZsAIsi90.net
>>664
アニメの出来より騒動の感情が大きい人が多いと言ってんのよ
この人なんかもろそうじゃん
http://uproda.2ch-library.com/1006509gzS/lib1006509.png

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:24:33.47 ID:x2YaiLm10.net
>>659
ヤオヨロズがいないとゴミしか作れない無能集団だからこうなったんだろw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:25:59.63 ID:VawyU0gId.net
>>652
今いる場所がゴコク地方で到着した時にサーバルがセルリアンに食べられて行方不明に、かばんちゃんが必死になってゴコクのハンターと一緒に探して時間が経ったこともありちょっと性格が変わってた
2人が出会ったことによりサーバルは記憶を取り戻してかばんちゃんは元の性格に戻って2人の旅の続きが始まる

とか妄想してるけどないよなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:26:08.35 ID:UpuLo3dO0.net
俺も正直たつきの人間性とか騒動の権利関係の部分はなんとも言えねぇなぁって立場でなんなら今クール始まるまではKFPのがまともなんじゃねと思ってたクチだけどそれはそれとしてけも2は今んとこクソだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:26:22.89 ID:CpHCOBo00.net
仮に二期がクッソ面白い状況でもなお批判するんであれば
それはたつき監督降板騒動補正で歪な目で見てる奴とかたつき信者って奴らなんだろうけど

現状二期がつまらないからなー
まだ終わってないからわからないけどさぁ...(か細い希望的観測)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:26:25.25 ID:ol5NBN4Rd.net
A「この鮭おにぎり不味いな…」
B「ほんと食べられたもんじゃない、前の料理人の時は美味しかったのにな」
A「何故か名前が『梅おにぎり』だし…
なんかパッケージに『前の梅おにぎりファン待望の』みたいな説明書いてるけど、いやこれ鮭だよね」
B「うん不味い鮭おにぎりだ、そういや料理人交代でキナ臭い噂も聞いたが…」
C「!! お前らは料理人交代の騒動ありきで批判している!」
A「誰だよ」
B「いや不味いからだけど…え、美味いと思う?これ」
C「俺は美味いとは思ってない!てか興味がない!」
A「ええとじゃあなんの用ですかね…」
C「お前らがそのおにぎりを批判しているのは料理人騒動ありきだ!それを認めろ!」
B「いや違うけど…」
A「誰だよ…ほんと何の用だよ…」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:26:26.55 ID:aZsAIsi90.net
>>670
だからって相手の足元見て吹っかけてんじゃねえよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:27:31.43 ID:UpuLo3dO0.net
>>669
4分前なのに画像見れないんだけどどうなってんの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:28:17.07 ID:Kv7MYTJWd.net
木村が本気で1〜5話を面白いと思ってるのかどうかだけ知りたいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:28:17.33 ID:uqL1u5UxM.net
>>675
日本語苦手なフレンズだね!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:28:36.71 ID:ECJ38Kp/a.net
パーク稼働時はジャパリパンとかジャパリチップスとか色々あったらしいがね
人気キャラのパフィンちゃんも、今後の展開をずっと一期準拠の世界観でやってく限りは出しにくそうだなぁ お菓子キャラと荒廃したパークって絶望的に相性悪いし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:28:58.24 ID:ol5NBN4Rd.net
>>675
何か証拠はありましたか?
大抵の疑惑は既に否定されている、または肯定否定とも何の証拠もない状態のはずだけれども

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:29:10.77 ID:hCqYvHjf0.net
アニメ請け負う側がそんな強気対応出来るのか疑問だけどね
無茶言ったと予想

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:29:21.81 ID:x2YaiLm10.net
>>675
2の出来から話題反らそうと必死だなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:29:29.56 ID:UpuLo3dO0.net
>>666
あの程度の亀裂怖がってたキュルルがなんの前ふりも説明もなくモノレールから垂直降下したのみて何かを察してしまった感はある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:30:08.72 ID:WTMc/2hV0.net
>>658
主人公の出身が違う(動物を操ってた側の人間?)
自分は何の動物なのか、ではなくヒトなんだけどおうちはどこか(強いて言うなら1話の辺り?)
パークの危機(セルリアン)→パークの危機(闇堕ちフレンズ?)
叡知→叡知 (意味薄そうだけど人間というよりは文明を表す?)
二人組は一期もそうだけどこの時点で狙いがわかるわけもない

お前が考えてるよりは製作者は考えてるよ
少なくとも叩くなら三話終わった段階か6話見てから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:30:37.50 ID:uUnLyzvJa.net
大衆に感情論するなとか言ってもそんなの無理としか言いようがない
だからこそ汚物に慣れた比較的かしこいワイトが感情を極力排除して客観的に1を抜きにして本当にクソなのか判断してるんだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:32:29.28 ID:WTMc/2hV0.net
>>671
操られたサーバルをかばんちゃんが追ってきたってのが有力だけどどうなんだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:32:54.35 ID:x2YaiLm10.net
>>684
そういうマイナーチェンジで誤魔化そうとしてるから猿真似なんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:33:18.33 ID:hCqYvHjf0.net
アニメ板にいるくらいだから色々なアニメ見たうえで評価してるだろうしな
面白いなら素直に嬉しいんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:33:26.35 ID:UpuLo3dO0.net
>>671
個人的には慣れないちほーでの暮らしがサーバルの寿命を縮めちゃってその自責から動物を管理する線引きをするようになったとか考えてたけどそれもいいね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:35:01.80 ID:ol5NBN4Rd.net
>>653
懐かしいなあ
結果的にFEは裾野を広げてさらに広い人気を得たし
前プロデューサーはコア方向に向かいながらさらなる傑作、とんでもない名作を産み出した
けもフレも本来その道があったはずなんだよなあ
方向性は違ってもちゃんと良いものを提供できていたのなら


地味にFEとirodoriに繋がりがあるのも話のリンクとして面白い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:36:00.74 ID:ECJ38Kp/a.net
個人的にはゼル伝みたいな時系列展開が理想だったな
パーク閉鎖ーとアニメ一期までの間を埋める物語とか色々出来たろうに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:36:01.85 ID:UpuLo3dO0.net
食べ物ひとつとっても人ありきならあのバラエティ豊かなラインナップもわかるんだけどフレンズしかいないのにそういう手間のかかるもんわざわざ作るかなぁって思っちゃう
かばんちゃんが調べて教えてるにしてもね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:37:12.13 ID:CpHCOBo00.net
キュルルの場合「思いついた」じゃなくて「知ってた」だよね
はっきよーい、のこった!!とか咄嗟に出てくる言葉じゃないし
叡知とか大層なものじゃない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:37:14.09 ID:F67bvie0a.net
>>567
q45000はホントに一部の奴がツール使ってやってたと思ってたんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:38:21.32 ID:WTMc/2hV0.net
>>687
こういう同じようで違う話を面白くないとおもうならしゃーない
お前はそれでいいよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:38:40.12 ID:ildrv/oja.net
>>491
>>500
甘ったるいわお前ら
そうやって声優だけ甘やかしてるからオタクを見下して馬鹿にして付け上がるんだよ
酷い作品なら関わったキャストも同罪だろが徹底的に叩けよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:39:17.26 ID:56B+o7US0.net
>>693
そこは別にいいんじゃね
本人が人だって言ってるんだから
まぁ、それが実際面白いかって言われたら・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:39:20.47 ID:ol5NBN4Rd.net
>>694
低評価は百歩譲ってツールあったとしても
高評価がとんでもなく少ない理由にはならないんだよね…
人気あって賛否分かれるようなものは、高評価低評価どちらも高くなるものだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:40:25.39 ID:FggSyIqz0.net
昨日に比べて業者っぽい書き込み多いからもうみんなNG入れてくれない?
反論するとスレが伸びていかにも盛り上がってるような雰囲気になるから、それが狙いかも
いつも通りでお願いします

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:40:49.81 ID:UpuLo3dO0.net
>>693
カコさんモデルっぽいから知ってたでも別にいいとは思うんだけど問題解決の事例をたくさん知ってたとは思えないほどお粗末なのがね…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:40:53.13 ID:dTVt37Tka.net
むしろここに居るような奴等は騒ぎをずっと見てきた分、冷静だと思うんだよな
それでもやっぱり2は面白くないよ
印象に残る台詞とか一つもないし、なんなら5話キャラの名前すらも覚えてない奴多いんじゃない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:41:58.61 ID:x2YaiLm10.net
>>695
お前はエノケソもエノケソだからエノケンの偽物じゃないと言いそうだなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:42:04.13 ID:VWhma25D0.net
>>666
まぁその辺は押さえておくべきものだろうしなぁ
ガンダムだってアナザーで好き放題できるけど結局やってる事ってどれも似たような戦争だし
好き勝手やったGガンは当時人気はあったが結局当時のファンがそのまま卒業して現在では人気無い部類だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:42:42.02 ID:UpuLo3dO0.net
>>567
誰でもやれるし言われたまま動くからどうでもいいならそれでも良かったんだろうけどここに来て長文で熱く作劇について語っちゃったからその言い訳も通じなくなってきたという

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:43:48.41 ID:8AeptmpF0.net
>>696
ほんとアホだな
ただの声優好きがその番組を見てただけの話
2叩いてる層は裏のケムリクサ一挙見てたっつーの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:43:53.26 ID:uKwSqCTe0.net
結局アルマジロとセンザンコウもかばんちゃんが派遣しただけなんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:45:00.59 ID:tav8dfydd.net
Gガンみたいに世界ごとぶっ飛んでるなら良いけどさ、
今回のってZガンダムの世界でカミーユがノーベルガンダム乗る様なもんじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:45:07.34 ID:hCqYvHjf0.net
同じことやってるのはどの作品もそうだから
でもみてる側にトレースだろと思わせないことが重要

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:45:07.89 ID:uUnLyzvJa.net
てか律儀なワイトかクソアニメマニアでもなきゃ今のこのアニメに残る道理って無いんだよな
恐らく大衆は1話か3話か前の一挙で切った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:45:33.19 ID:UpuLo3dO0.net
>>701
絵を配ってるのが全員集合の布石だとしてきてくれそうな感じがしないような掘り下げの浅さはある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:45:37.54 ID:WTMc/2hV0.net
>>701
話の造りの完成度は間違いなく1期に劣る
いろいろ雑
話の展開はまだこれからだからここでこれを批判してるやつは残念

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:46:44.40 ID:CpHCOBo00.net
>>697 >>700
いやぁ、ニコ動勢なんだけど
キュルルの工作タイムの時「叡知」「今週の叡知ポイント」みたいなコメ見ると何かモヤモヤしてしまってな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:46:46.55 ID:mVswpJsg0.net
木村監督Twitterで吼えてんのか
全員が面白いと言ってくれるものはない、ってのはその通りだとは思う
でもさ、それならお前独自のけもフレを創って見せれば良かったじゃん
何故かばんちゃんを出した?単に一期の人気にあやかりたかっただけだろ?
前監督とトラブルが起きてる案件なのは解ってたはずなんだからそれで前監督が創ったキャラ出したら炎上するに決まってるだろ
舞台のようにかばんちゃんを出さなくても話は作れる、自分からガソリン撒いておいて爆発したって文句言うな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:47:28.76 ID:uKwSqCTe0.net
1期に比べ2期は観光してるだけで殆ど「冒険」をしていない。具体的には歩きながら会話してるだけで
キャラにアクションをさせていない、という話は説得力が有る。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:48:25.18 ID:UpuLo3dO0.net
>>712
そこはまぁ皮肉じゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:48:31.11 ID:8AeptmpF0.net
5話の解説動画が全てを表してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:50:02.89 ID:cKmtSe/+a.net
俺はかばんちゃんを出すのは別に良いと思う
2期の問題点はそんな所じゃなく、単純にただただつまらないのが問題なのよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:50:39.26 ID:vpgbc/1vM.net
あの監督は前からあんな芸風やで、と言ってる人もいて
ああそうなんかと思う一方で、キレ方が
上からやれと言われた仕事をしただけなのに
お前の責任だと腹切らされたリーマンの
キレ方に似てるんだよな

俺の責任じゃねーのに俺に文句言うな感がするんだよな

監督、上から何か言われてんすか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:51:08.96 ID:UpuLo3dO0.net
1期は動物が美少女になってるんだけど2期は文字通りの美少女動物園なんだよな今んとこ
この違和感不快感botみたいな言い回しを6話のカタルシスのために用意してるなら大したもんだがさてどうなるか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:52:14.96 ID:VWhma25D0.net
話が雑っていうか子供(幼児)向けとしては無難な造りしてると思うけどね
昨日だったか見たアンパンマンなんかバイキンマンとその子供?のフランケンなんとかが
時間いっぱい追いかけっこして最後にパン食っておしまいっていう中身の無さだし
11話のオーバーアクションジャンプとかも子供なら喜ぶんじゃない

1見てない人間置いてけぼり言うけど子供がターゲットならまず親は1から見せるだろうし
かばんちゃんは1話で匂わせてるしOPのアラフェネは後々出てくるかもしれないからこれは保留

5話のへいげんトレースもかばんちゃん出てくる話なら1のオマージュってのも分かるけどなぁ
出来の良い悪いは置いといてね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:52:43.90 ID:VWhma25D0.net
11話じゃねぇや

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:53:08.13 ID:TU1zZ0vR0.net
騒動があっても、前作品の焼き直しでも、なんなら面白ければ正義なんじゃい!
FEは功労者のプロデューサー追い出したりそのプロデューサーの作品焼き直したりしたけど
その封印列火は今でも歴史に残る名作でファンも多いんじゃい!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:54:26.75 ID:/5D5GIQQp.net
憶測なのにヤオヨロズがふっかけてることが真実のように語ってるけど
ほんと頭おかしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:54:51.74 ID:UpuLo3dO0.net
>>720
ならニチアサとかに移動したほうが良かったんじゃないか知らんけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:55:59.58 ID:FggSyIqz0.net
>>713
全員が面白いと思うものは無いって言いながら全員に好かれようとして1期の要素取り込みまくってるからな
ダブスタもいいとこ。自分の作品を作ってそれを言うならまだしも人のふんどし借りてそれはダサい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:56:53.95 ID:CVRSaioo0.net
つまらん言い訳に必死すぎて悲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:57:01.84 ID:FggSyIqz0.net
>>720
深夜に子供向けアニメやってるってマジ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:57:05.21 ID:VWhma25D0.net
>>724
その辺は金の都合でしょ
これから育ったら移るんじゃないの
そこまで育つか知らんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/15(金) 09:57:49.78 ID:dTVt37Tka.net
>>720
子供向けなら尚更に問答無用で中型肉食獣2匹が大型肉食獣4匹を一方的にボコるのとか見せられないわ

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200