2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/13(水) 23:47:17.13 ID:jNPfnYor0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1548215043/


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548424542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:32:33.70 ID:qHF0omBc0.net
毎回デュエルする度に3回ぐらいはリンク召喚する流れになってるな
同じセリフが繰り返しで眠くなる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:39:09.01 ID:6Mmn07zg0.net
???「AVのせいで予算がない!だから仕方ないんだ!叩く奴は小野キッズ!!」

何言ってもVR信者はこれで逃げるんだよなぁ……

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 14:39:25.00 ID:aZ4LK6Qb0.net
EXモンスター出す際はリンクモンスター出さないといけないから、デッキによる動きの違いがわかりにくいのは大いにあると思うよ

取り敢えず>>464が5D's大好きなのはよーくわかった。握手しようぜ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:24:55.19 ID:/Rn3PxO/d.net
AVはドラゴンの羽がいい感じに個性出せてたなと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:27:09.04 ID:WsiIUIB+0.net
個人的にはドラゴンが全員体に球体埋め込んでるのが統一感あって好きだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:33:36.81 ID:qHF0omBc0.net
プレメのファイアーウォールエクシードドラゴンの違和感が凄い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:36:16.18 ID:/Rn3PxO/d.net
>>469
4天のことならクリア系列はタマなしちゃんじゃなかったっけ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:46:08.23 ID:C/Ej9Voia.net
>>460
転生とトポロシリーズは好きだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 16:55:33.60 ID:7JT+JBFs0.net
トポロジックボマーはアニメ放送前のフラゲでクソカッコよくて一目惚れしたんだけど本編で全く活用してくれなくて最悪
しかも使用者が馬鹿だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 17:39:16.46 ID:hYlUzy080.net
CGはトゥリスバエナが好きだし去年粘着してたキチガイ関連でも好き

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:01:58.68 ID:WsiIUIB+0.net
>>471
確認してきたらマジだったわ
まぁ旋風のヘルダイブスラッシャーかっこいいし多少はね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:06:13.89 ID:7JT+JBFs0.net
オッドアイズは単体だと微妙に感じるけど他の召喚竜と並べると様になる不思議

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:18:12.36 ID:pjFtvPEj0.net
VRってAVまでにはあった販促の為のデッキやEXの召喚方に拘りがあるとかそういうのじゃないんだもん
ブルエン鬼塚と拘り持ってるのかと思えば下らない承認欲求満たす為の道具でしかなかったって奴ばっかり
唯一出自に繋がるモチーフだったスペクターはデッキもキャラもパッとしないってどういう事だ
まあ販促アニメじゃないんだから求めるだけ無駄と言うか、漫画版のAV共々カードゲームへの期待をこの制作側に求めるのが間違いなんだろうな

金出さないけど声はデカい信者がそう言うんだから間違いないんだろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 18:47:27.87 ID:fZBrAHfSM.net
強者共は棒立ちして観戦してて何でブルーエンジェルだけは飛び回れるん?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:17:50.77 ID:/Rn3PxO/d.net
漫画AVに限らず別媒体の作品って対立煽りそう目的なのか読んでなさそうな人に持ち上げられたりする偏見がある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:32:12.81 ID:kp/eodxo0.net
アニメは配信なりあるけど漫画やら小説はお金出さんといかんからなかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 21:39:10.95 ID:Wpw8LtR2d.net
VRも本編見ずに擁護されてるだろ
毒にも薬にもならないとか無味無臭とかつまらなくは無いけど盛り上がらないとか内容に触れないやつばっかだし
後はまとめ記事読み流して被害者っぽいキャラがいたら鴻上博士の罪ネタ書き込んで終わり

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:30:12.08 ID:MKkc0xdE0.net
鬼塚メインキャラだったはずなのになぜあんな目に

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 22:31:19.52 ID:bD9oWXCS0.net
エースモンスターとして選んでデッキを作ってみるなら?
ファイアウォール・X・ドラゴンダイナレスラー・キメラ・Tレッスル
80.41%・19.59%

どちらかのデッキで遊んでみるなら?
コード・トーカー・剛鬼
76.57%・23.43%

どちらかのデッキで遊んでみるなら?
転生炎獣・ダイナレスラー
84.3%・15.7%

エースモンスターとして選んでデッキを作ってみるなら?
剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ・ヴァレルソード・ドラゴン
10.74%・89.26%

どちらか使って遊んでみるなら?
剛鬼デッキ・オルターガイストデッキ
37.24%・62.76%

どちらか使って遊んでみるなら?
Go鬼塚デッキ・リボルバーデッキ
20.11%・79.89%

全員人気ないVRキャラの中でもダントツ不人気だからしゃーない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:33:02.27 ID:FPQXy6Dja.net
先週の《転生炎獣の散火》なんだが、相手モンスターに装備させても攻撃力を同じにする効果発動しないよな?

参考: 月鏡の盾の裁定

>このカードを相手モンスターに装備させる事自体はできるが、相手の装備モンスターが自分のモンスターと戦闘を行う場合、このカードのコントローラーから見た相手のモンスターと戦闘を行うわけではないので(1)の効果は発動しない。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:38:30.52 ID:7JT+JBFs0.net
これは草
その間違ったプレイングを上手いと評したキャラがいるらしいがマジ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:49:27.51 ID:AERXHt7w0.net
鬼塚の何がすごいってOCGの性能はトップクラスなのにこの人気のなさってのがね
まあそれ言ったらVRキャラはほぼ全員あてはまるんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:53:09.98 ID:qHF0omBc0.net
アークファイブのキャラデッキと9期の性能のおかげって言うけど鬼塚の例はどう見るのか気になる
そんな鬼塚でさえネオストームアクセスの敗北は同情したレベル

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/23(土) 23:59:44.47 ID:AERXHt7w0.net
それよく言われるけどAVテーマで環境に行ったのなんて数えるほどなんだよな
比率でいえばVRテーマの方が圧倒的に高い
エアプだから9期=全部環境のインフレだとでも思ってんのかね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:01:47.87 ID:Ed8hHmS10.net
同情ではあるけど鬼塚と蕎麦には割と優しいよねここ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:02:14.02 ID:hzB0td3S0.net
そりゃ墓地行き時カテゴリサーチなんてOCGでの安定性はともかくアニメ映えなんて最悪もいいとこだし…
現実のカードゲームがそうだからってアニメまでサーチのサーチのサーチのサーチ、ソリティアに次ぐソリティア、特定のエースなんておらず強いの出たら乗り換えて使い捨てるなんてところまでOCG遵守せんでも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:46:26.97 ID:MwdiQrsd0.net
アニメとOCGでその辺違ってるとアニメからOCGに入った時に幻滅するだけだし
現実的なデュエルしてそれがつまらないならOCGがその程度ってことじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:53:00.08 ID:TzBiIG8Da.net
9期ガーって言ってる奴の発言見ると大抵EMem,EM竜剣士が〜しか言わなくて笑える

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 00:56:13.72 ID:Ed8hHmS10.net
>>492
適当に遊ぶ場合の選択肢は9期のが多いんだったっけな
俺はカードやらんから伝聞だが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:02:27.23 ID:s30gOyRIa.net
>>489
鬼塚は以前までは凄い嫌われてたよ
完封してたのにネオストームガチャからのワンショットで一気に同情に変わった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:05:55.46 ID:+nTjDsfL0.net
いや鬼塚は今でも嫌いだわ
ただデュエルだけはVRキャラの中では真面目にやっている方だからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:07:33.57 ID:s30gOyRIa.net
あ、もちろん俺も嫌いだよ
ただ同情されるようにもなったからプメレ様は凄い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:09:17.14 ID:nxl/FZad0.net
2%って5円戦以来デュエルしてないのか
それなのに不快要素だけはコンスタントに積み重ねるってすげえや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:09:23.20 ID:+nTjDsfL0.net
クール・強い・復讐者
ここまでコッテコテな記号でこれだけドン滑りするキャラを作れるのもある意味才能だよなあ
同じくサイコも記号だけ見れば人気でないほうがおかしいキャラなんだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:25:08.40 ID:Nh4nrFJx0.net
相手の戦術見ていてメタ張ったけど相手はスキル使わずに完封しメタも上回られ自作スキルでイカサマしてデッキ外のカードに縋って勝つしかなくなった主人公って狙わなきゃ作れないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:30:36.29 ID:YUNabGbl0.net
黙れ(主人公の口癖)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:30:57.51 ID:fArCVshK0.net
クール(無愛想なだけ)
強い(運任せのガチャ頼み)
復讐者(より不幸だったり、同じ目にあっても社会復帰してるやつがいる)
だからね
あえて嫌われるように作ってるんじゃないかと疑うレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:35:53.87 ID:oEUqUhLv0.net
遊偽王消えろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 01:58:49.78 ID:Dy0u7JCbp.net
発売当時がズァーク戦というAVが一番荒れていた時期な上に環境に影響を与えたカードが皆無だったにもかかわらず売り切れ続出したDIMENSION BOX
ハノイ編の終盤に発売されFWDヴァレロ剛鬼トリックスターという当時の環境カードが勢揃いしたにも関わらず売れ残って即福袋行きになったLINK VRAINS BOX

信者は本当に性能の差だと思ってるのか?9期の話をしても馬鹿みたいにEMEmしか言わないしむしろPが環境にいるのは10期の方が長いんだけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 07:40:42.41 ID:MNwf1jvD0.net
元カテゴリが微妙な時期に出たのに発売即日に先着5万締め切られたスペシャルサモン・エボリューションと
トリスタ剛鬼が既に相当強かったのに将来性さえ見てもらえず最後まで先着5万が定員割れしてたLINK VRAINS EDITION

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 07:54:33.41 ID:gRIpGEV20.net
AVは最高に売り上げに貢献したんだよなぁ
物語も面白いし、言うことなしだわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 07:54:45.60 ID:ExFwV/ki0.net
VR信者は何言っても都合悪いデータは無視するからなぁ、彼等にとってAV期もとい9期は売れなかったものじゃないと駄目なんだよ、そして売れなかったのをVRが回復させた、この筋書きが破綻するデータは絶対に受け入れない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 08:34:00.10 ID:nnepCXO10.net
>>506
いつものヌメロンリライティング

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 08:35:21.35 ID:YUNabGbl0.net
さすがゼヨクと言うほかない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 10:45:55.60 ID:6orE4gdVr.net
VRって小売店何個も潰してなかったっけ……

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:40:59.54 ID:+nTjDsfL0.net
潰れてるけどさすがにそれはVRってより新ルールの影響のほうがデカいかな
VRが潰した実績ってことならどちらかというと
・ネタバレスレ
・本スレやニコ生等の各種ファンコンテンツの人数
・キャプ師
・えふ
辺りのほうがルール関係なくアニメの実力で潰した感じ
後はこれはアニメも新ルールも悪いが遊戯王の日も無料化→実質消滅の黄金ルートたどったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 11:59:31.63 ID:ExFwV/ki0.net
AVのアニメが面白くなかった!→まぁわかる

VRはAVのせいで予算がないから地味!→???

VRはAVの負債を返した!→そもそも負債なんてありません

VRは販促アニメじゃない!→カード売れなきゃアニメやる意味ないです

こう見るとVR信者が適当な事言ってるにわかなのがわかる、販促じゃない云々は1000歩譲るにしても(譲っても無理があるけど)データくらいは見ろよ……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 12:25:04.94 ID:t0ktb3iM0.net
>>510
ああ…新ルールの方だったか。

1話の頃に居た大量の人口は本当に何処へ消えたんだろうな
俺はまだ見てるけど、正直視聴を辞めたいレベルでストーリーandキャラクターに感情移入が出来ない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:14:18.15 ID:Vj0ufuIO0.net
何百回でも言うがキャラデザが糞かつブサイク祭りだけでもハンデなのにAVにはあった気になる先の展開なんてVRには皆無だからな。
まあちゃんと伏線全回収かつ感動できた作品なんて実際あんま遭遇しないで大抵がっがりするしAVもまあ引っ張った割にこれとは思ったが
過程はともかく目指していて着地したい場所は分かったし

>>506
結論ありきで薄っぺらい遊戯王ブランドの誇り()を守るという正義感に寄ってるだけ
一度悪役認定した奴は徹底的に叩き、疑問を持った者も徹底的に人格否定して排除した上避難先のコミュニティにまで押しかけて潰しに来る
一体どこがけもフレで関係で暴れてるキチガイらと違うんだか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:40:44.29 ID:eDXFd3tR0.net
DP3とかLVP2とかあの辺りから過去強化のチョイスマシになって来て良かったね、ああいうのなきゃユーザー減る一方だったよ
魅力のない作品の魅力のないデッキなんて欲しくならんのよ…
VRからあれでたこれでた環境行けるって言われても物凄くどうでもいいし…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:42:38.34 ID:gRIpGEV20.net
AVが面白くなかったといってる時点で
AR信者の底が知れるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:45:53.94 ID:hzB0td3S0.net
ヴレインズのキャラデザはなんであんな醜く作ってるんだ
ブラッドシェパードのデザイン気に入ってたのに素顔がモブ顔の馬面で凄い残念だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 13:45:56.54 ID:nGsR2q2N0.net
メインキャラクターあんなに少なくてしかも3年目になるのにキャラクターも関係性も薄く感じるってすごいわ
ARC-Vは魅力的or魅力的になり得るキャラクターがいたけど扱いきれなくて糞になったと思ってるけどVRAINSはそれすらない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 14:16:33.23 ID:t0ktb3iM0.net
鬼塚はブサイクだったけど良心ポジになると思ってたんだがなぁ…
こう、復讐で相手にくらいかかるプレミの良い兄貴分みたいな感じに……

ここまで友情を感じられない遊戯王って…遊の文字外した方がいいよ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:21:57.10 ID:XBsZpHUX0.net
>>518
本当それ まさか女の腐ったような嫉妬キャラなんて誰が想像つくか
それならそれで相応の深い掘り下げがあるかと思ったら
わけわからんまま消えてったし
これまで散々尺割いてきてこれはねーわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:28:02.67 ID:ZRtc0VyW0.net
プレイメーカーの交友関係が90話くらいやっても希薄なのが
協力者はいても本人が本気で友達だと思ってそうなのリボルバーくらいなんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 15:36:44.19 ID:gRIpGEV20.net
AVは全員キャラ立ってたのに
VRはどうしてこうなっちまったんだ・・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:33:10.65 ID:nGsR2q2N0.net
鬼塚は三枚目だけど決めるところは決める子どもたちのヒーローじゃだめだったんかね
メインキャラがシリアス一辺倒過ぎるし心から信頼しあえる仲間も少なすぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:38:33.26 ID:+nTjDsfL0.net
今みたいな性格にするならデザインはまともにするべきだったし
今のデザインにするなら性格を>>518>>522にするべきだったよな
何を考えてこの地獄の組み合わせにしたんだろ
AVの長所はキャラデザとか言われてたから逆張りしちゃったのかねえ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 16:52:56.53 ID:EtQ661Wvd.net
烏合の集な上に大会とかで分断されてたランサーズのがまだ絆があるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:31:57.74 ID:Y53o+1NNd.net
>>516
誰得なキャラデザで笑ったわ
素直に黒咲みたいな素顔にしとけば多少人気も出たろうに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:35:13.88 ID:h9OrPOAo0.net
スペクターとかブラシェパの素顔とかはキャラデザのセンスとか以前の問題だもんな
どういう意図があってあのデザインなのかわからん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:48:09.14 ID:+nTjDsfL0.net
馬鹿の初期アバターの宇宙人デザインも意図はかなり不明だよな
あえてああいうデザインにしてるのかと思ったら2年目で途端に美形キャラデザにしてきたし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:55:02.30 ID:YUNabGbl0.net
新デザインも別にかっこよくないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 17:58:02.00 ID:8MMBKpn8a.net
子供のために戦う良い奴かと思ったら子供をオナニーの道具に使うカスだった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:09:01.46 ID:AbrV8qaO0.net
外見だけでも良くしておけばその手の固定ファンぐらいは確保出来ただろうに
見た目も中身も不快で魅力ないとかどこ需要だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:13:08.68 ID:6orE4gdVr.net
別に子供たちを生きる意味だとかに使うのは分かるんだわ。動機としてわかりやすくて共感しやすいからね。

でも、よりにもよって主人公に嫉妬は無いわ。いや、嫉妬キャラは今まであるようで無かったからキャラは立ってるけど対象が不味い。

本音を言うと、まーたプレイメーカーageっすかーみたいな感じに真顔になってしまう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 18:23:44.07 ID:2UH+rztsd.net
嫉妬キャラとしてある意味一貫してしまったから

・プレミに勝ちたいからデッキ変えて
・AI埋め込んでガリガリになって
・スキル無効で実力勝負(ドローついてるけど)に持ち込んで

その上でチート紛いのことされて負けて泣く、って流れは同情を誘えたということだろうね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:20:53.58 ID:gRIpGEV20.net
AVは最高のアニメだったのに
なんで評判悪いんだろうか
遊戯王ファンの見る目がないとしか言いようがない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:25:15.26 ID:uDssi90l0.net
けもフレの方への出張終わったのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 19:37:11.89 ID:t0ktb3iM0.net
>>532
糞キャラだけど同情できる位泣きっ面に蜂な事になったもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:18:22.80 ID:+nTjDsfL0.net
鬼塚の場合クソな部分と同情できる部分が別ベクトルなのもあるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:33:08.27 ID:eDXFd3tR0.net
ひたすら不快なだけでどうでも良いキャラだったから鬼塚はもう出て来なくていいよ
ああ、でも出るだけで視聴者と人気一気に減らし続けた公式アンチキャラだから出しゃばって来て貰う方がいいのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:38:30.83 ID:+nTjDsfL0.net
剛鬼とダイナレックスは被害者だよなあ
OCGオリテーマならイラストもちゃんとして人気高いテーマになれただろうに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 20:52:12.44 ID:t0ktb3iM0.net
デッキもキャラもキモイからな…(暴言)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:18:28.49 ID:k52bx1D00.net
二次創作とか見るとダイナレスラーの使い手が美少女になっててウケる
ああ普通の感覚ならこうするんやろなって

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 21:42:24.30 ID:eDXFd3tR0.net
キャラデザもシナリオそのものもクリエイター気取りの馬鹿丸出し
しかし楽な仕事だよなぁ、素人でも作れないサスペンス気取りの茶番で気持ち良くなってるだけで三年間おまんま食っていけるんだから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 22:01:39.88 ID:AbrV8qaO0.net
使い手とかアニメの出来を度外視してもイラストやモンスターデザインがダサいとその時点で組む気が失せる
ただ単に強いだけならその時その時で強いデッキをチョイスするだけでいいけど
それが長くデッキを組み続けるモチベに必ずしも繋がるとは限らないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 22:49:23.11 ID:CEKdHy7+0.net
>>540
性能そのものは遊べるレベルにあるんだからもったいないわな
オタク思考とはいえちょっと使ってみたくなるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/24(日) 22:55:11.31 ID:Ed8hHmS10.net
OCGやってるひとみんながみんな効果にしか興味ないわけじゃないもんなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 07:05:36.15 ID:btCbG9EKd.net
正直VRはもう公式から見捨てられてるような気がしてならない……最後に公式から推されたのって何時だっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 08:09:45.88 ID:eNIj94f+a.net
>>545
クリスマスの時点でこれだからなぁ
https://i.imgur.com/T7qtkHQ.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 08:21:14.83 ID:+g3vH6lEa.net
え、おもろいやん
正月の真顔挨拶もめっちゃうけてたし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 08:56:01.03 ID:59FhpNhRa.net
狙いすぎてクソつまらんわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 09:11:09.27 ID:plIdgfrQ0.net
AV再放送すれば
OCGの売り上げも爆上がりなのにな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 09:31:45.38 ID:aMUvZWKY0.net
真顔記念写真はなんかもうどうでもいいやって気がする…

寧ろ未OCGが多すぎるのがヤバい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 10:35:21.48 ID:B8l0jE/Qa.net
>>550
せっかくアニメで強力なカードとして使用するのに、OCGとして販売されないなら全く意味ないよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 12:54:57.10 ID:btCbG9EKd.net
ここまで未OCGが多いのは何か理由でもあるのかね、販促にアニメを使う意味がないだろこれ……まぁ信者曰くVRは販促アニメじゃないらしいがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 13:01:21.11 ID:k0KL3dyc0.net
ワッチョイついたとたんに閑古鳥になる本スレで笑う
VRAINSを語りたい人なんてただのひとりもいねーじゃねーか
IDだけのときは対立煽りやらアンチ叩きで盛り上がってたけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 13:03:56.02 ID:aMUvZWKY0.net
OCG化されてる奴も使ってるキャラが嫌いだからあんま使いたくないのよな…

同じ人居るかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 13:11:48.28 ID:Mz0dL3Fud.net
>>545
少なくとも集英社からの見捨てられっぷりはやばい
Vジャンプで漫画AVカッッッッスカスに引き伸ばしてるのも、漫画VRやりたくないからにしか見えないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 15:51:50.47 ID:uEOkdmkF0.net
漫画VRは面白くなる気がしないもんな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:04:03.13 ID:X1cf9Kno0.net
単純に未OCGのVR関連観てて欲しいと思う物がない
キャラクターの不快感抜きにしてもデッキの動きが結局並べてリンクぽいだし
イラストデザインも過去に類似したの腐る程あるし何回同じようなの作ってんのさ
似たようなデザインの過去テーマにまともなテコ入れ入っててくれた方が余程嬉しいんだけど…
10期のOCG側のオリジナルテーマもそうだけど適当にインフレさせた壊れか外れの雑魚テーマかを乱発すれば人気が出ると思うなよ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:07:06.73 ID:dn47u2Fe0.net
9期はガチでもないファンカテゴリのレベルが物凄く高かった印象がある
イグナイトとか超量とかギミックがどれも目新しかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 16:20:10.08 ID:UutBifl1d.net
今でも楽しいって残ってくれてる人は何されても楽しいんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 17:33:17.61 ID:QYSar4QN0.net
Vジャンのみならずジャンプ本誌に遊戯王コーナーとジャンプ関係のアニメ欄にもはや原作が10数年コラボ読み切り以外載ってないのに載ってるだけでムカつく程優遇受けてる気しかせんがな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:10:42.22 ID:UDH4M6OX0.net
アクションカードの入手の攻防を毎度毎度何ページにも跨ってやるならその尺を新規に宛ててくれませんかねぇ
意外なことをやって相手を笑顔にするっていう目的はいいとしてもそれはアクションカードの入手の攻防じゃなくてカードゲームらしくデュエルタクティクスで魅せてくれよ
アクションカードの攻防はサクッと終わって新規も出して販促する分アクションカード方面もアニメの方がマシ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:29:35.46 ID:UKl8tLwH0.net
高橋ですら視聴切りしたからな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:30:50.18 ID:ktHh/KIp0.net
>>561
アークファイブアンチスレでそれ言うと発狂する奴いるってマジ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:47:19.56 ID:NR+lb3lr0.net
>>563
あいつら曰くあそこはアニメのアンチスレだから漫画のアンチ行為はスレチらしい
散々他作品を叩き棒として利用してきておいてよくもまあそんな都合のいい事を言えたもんだよ

漫画AVは遊矢シリーズの各テーマ強化になる新規もっと出してくれるなら個人的には幾らでも引き伸ばしてもらっても構わんけど
くだらないやり取りにページ数費やして碌に新規カード使わずAカードの取り合いとかしてるし全く期待が持てない
散々批判されてる最終回ですら色々と新規カード出してたのに漫画はやる気なさすぎだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/25(月) 20:58:29.59 ID:X1cf9Kno0.net
漫画版の今月号はすげえガッカリだったな
来週は溜まったAカードの打ち合いで戻って来たゴッド雑に処理して終わるよありゃ
新規もどうせないだろうね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200